NHK将棋杯で羽生マジック炸裂中www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
羽生頭よすぎてワロタw
2故堺あそぶ:2007/12/16(日) 11:19:22.22 ID:+hqbjXnx0
kwsk
3モヒカンさん ◆MohicankiQ :2007/12/16(日) 11:19:34.70 ID:27uLZRPO0 BE:240945833-2BP(2300)
久保涙目wwwwwwww
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:19:52.69 ID:mvck+n0fO
今すぐにNHKをつけるんだ!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:20:22.33 ID:wH9ywWsd0
解説kwsk
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:20:53.10 ID:6TDsT6ry0
羽生っていまどんな称号ついてんの?
棋聖大魔神とかそんくらい?
7モヒカンさん ◆MohicankiQ :2007/12/16(日) 11:21:18.92 ID:27uLZRPO0 BE:749607874-2BP(2300)
解説は谷川
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:22:14.16 ID:iMTMfVTz0
羽生チェスも最強クラスだからな・・・ PKは外すしあぅあぅ言ってるけど本当は頭いいんだよな・・・
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:22:20.23 ID:3PbfL2jIO
羽生勝ってんの?
素人すぎてわからん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:22:28.73 ID:mvck+n0fO
谷川じゃ役不足だ、一二三を出せよ糞ったれ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:22:43.67 ID:LBqX7zdAO
今つけたけど羽生不利じゃね?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:23:20.93 ID:CZzDItfU0
た、谷川先生のかいせつうう!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:23:23.23 ID:Z3FoeLwRO
将棋は難し過ぎて分からんけど羽生さんの本は分かりやすかった
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:23:31.81 ID:eGUW1ZrQ0
佐藤呼んでこい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:24:16.44 ID:eSBUrSTr0
銀ワロスwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:24:16.94 ID:WhP66MIxO
今までの流れを三行で頼む
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:25:23.34 ID:mvck+n0fO
>>16
羽生やや不利
と、みせかけ
計算通り
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:26:41.92 ID:9tDdl82R0
まさに現代に生きる孔明wwwwwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:27:19.76 ID:pp23jjkPO
>>16
棋神
咆吼
羽生ンベイン
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:27:29.85 ID:WhP66MIxO
>>17
把握した


これは期待wwwwwwwwwwwwwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:27:32.50 ID:mvck+n0fO
羽生がデスノート拾ってたら日本終わってたな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:27:59.13 ID:3PbfL2jIO
羽生伝説のコピペを早く貼るんだ!
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:29:03.85 ID:9tDdl82R0
上?下?ハブどっち?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:29:04.40 ID:x94OcEBX0
さっぱりわからんwwwwwwwwww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:29:20.83 ID:IEYlAPU0O
>>23
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:29:33.24 ID:9tDdl82R0
王手キタ!
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:29:45.31 ID:mvck+n0fO
ひふみん伝説ならあるよ\(^O^)/

http://2chart.fc2web.com/123.html
加藤一二三九段伝説
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:30:15.84 ID:9tDdl82R0
どうみても下が不利じゃね??いまだに上が有利には見えん><
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:31:06.52 ID:mJ3PJh2T0
この前の解説が驚いてる回は見た
「これ歩(の持ち数)が・・・ピッタリだ!」とか言ってた
羽生すげぇ
30故堺あそぶ:2007/12/16(日) 11:31:31.76 ID:+hqbjXnx0
羽生さんがたむけんにしか見えない
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:31:37.88 ID:q3it0OUa0
おい、駒でも働いてるらしいぞwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:32:00.31 ID:PkMWlr3SO
ハブ勝利だな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:32:24.05 ID:YGgQzZlS0
>>31
香「…」
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:34:19.55 ID:q+lHkRGW0
これ最初から見たかったな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:35:04.67 ID:zbYPRx4j0
戦型は何だったんだ?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:35:38.00 ID:ZTK+BEI9O
羽生すげえwwwwwwwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:35:58.75 ID:QYNe1A5aO
>>27
これは本当?誰かマジレス頼む
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:36:53.65 ID:LBqX7zdAO
なんか俺でも逆転したのがわかった
羽生やっぱりすげぇな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:37:20.35 ID:vR0db6KoO
>>37
一二三伝説はマジです
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:38:03.23 ID:QYNe1A5aO
俺と羽生が勝負したら2手で終わるだろうな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:38:27.34 ID:bND+9fJn0
ちょっとトイレ行って来るけど欲しいものある?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:38:33.28 ID:YGgQzZlS0
>>27
>1981年に10段位になる、加藤一二三十段だった。

ふいたwww何段だよwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:38:34.58 ID:3PbfL2jIO
羽生の勝率が七割超えてるって聞いたことあるけど本当なの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:38:44.91 ID:9u01466iO
羽生猛攻w佳境だぜ!
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:39:05.99 ID:cGCT583x0
羽生って凄い先まで読めるコンピューターと戦って勝ったんだろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:39:08.20 ID:yjW5ULmIO
解説、谷川じゃん
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:39:34.14 ID:kDrC+Dnl0
強すぎワロタw
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:39:34.44 ID:QYNe1A5aO
羽生の相手が昔の志村けんに似てるwww
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:40:24.98 ID:iW407+q0O
どんだけ凄いんだ羽生wwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:40:42.27 ID:Maj9/spr0
歩の前に銀もってきたらはぶの勝ちじゃん
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:40:44.20 ID:GK5UDgElO
>>40
みんな始まる前から終わってる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:40:46.38 ID:LMY3Yu+b0
>>6

羽生善治永世棋聖永世棋王永世王将永世王位名誉王座元竜王元名人元七冠恐怖の赤ヘル
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:40:55.56 ID:9u01466iO
解説が上手いな。否解説しやすい位に羽生が上手いのか?
久保氏涙目だな…
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:41:28.65 ID:8KpayeM80
マダー?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:41:45.87 ID:cGCT583x0
ガン攻め
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:41:47.97 ID:62hr6+51O
どこに打っても負けそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:42:23.16 ID:fbkqcPfN0
俺なら攻めきる自信ない
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:42:26.56 ID:PkMWlr3SO
この読みは凄い
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:42:27.92 ID:9tDdl82R0
久保さんカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:42:34.59 ID:TZPJP/6UO
羽生死にそう
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:42:51.78 ID:pxGmG9TA0
羽入かとおもった
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:42:52.36 ID:AbWAXrh80
これはすごいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:43:14.50 ID:MubSBZeIO
羽生とムツゴロウに麻雀で対戦してほしい
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:43:21.55 ID:3PbfL2jIO
羽生先生の考えが読めない…!
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:43:22.09 ID:9tDdl82R0
なんで金あげたん?
66超鳥 ◆EafmCoLzWA :2007/12/16(日) 11:43:26.99 ID:cE0ye9PRO
>>29
前見た時より内容が充実してるな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:43:31.30 ID:eMqlSHsD0
将棋わからないからすごさがわからないんだけど、どのくらいすごいの?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:43:40.56 ID:T91h1zMq0
よくわかんねぇ
ほんとに詰むのかコレ?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:43:41.37 ID:yjW5ULmIO
オタワ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:43:42.48 ID:LD9I59Pq0
駒とられすぎwwwwwwwwwwショボスwwwwwwwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:43:59.06 ID:9tDdl82R0
読めねえwwwwwwwwwwwww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:44:00.39 ID:LBqX7zdAO
今指して取られて何やってるかわからない
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:44:17.53 ID:AbWAXrh80
あら?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:44:31.30 ID:9tDdl82R0
歩wwwwww意味なくね?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:44:39.58 ID:vR0db6KoO
>>43
デビューしてから一年くらい九割越えてた
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:44:39.43 ID:KMYc744n0
囲碁や将棋のプロって小学校はいる前から、そっちの勉強中心にやってるんだろ
数学とかほかのジャンルに関してはどうなんだろうな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:44:46.41 ID:q3it0OUa0
あれ?さっきまで互角っぽくなかったっけ・・・あれ?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:05.92 ID:mvck+n0fO
>>67
羽生→シェンロン
久保→ヤムチャ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:08.18 ID:ei6A2GkoO
公開レイプ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:10.61 ID:yjW5ULmIO
投了だろw
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:11.52 ID:fbkqcPfN0
詰んだかw
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:17.46 ID:wuqKYOYF0
んっ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:18.59 ID:LcI41teg0
3三桂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwスゴスwwwwwwwwwwwww 
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:19.35 ID:AbWAXrh80
7三成銀
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:22.28 ID:zbYPRx4j0
駒の効きが3つあるから、間駒は無意味
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:22.73 ID:kDrC+Dnl0
ていうか右上ヤバすぎだろwwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:27.73 ID:cP1txZPjO
鬼だww容赦ないな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:29.27 ID:9tDdl82R0
どうみても頭金の飛Ver.
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:34.43 ID:d33PP0WF0
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:35.20 ID:auXSfuAJO
どっちが羽生?
眼鏡?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:40.48 ID:3PbfL2jIO
>>75
プロの世界で九割だと…?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:52.16 ID:AbWAXrh80
久保さん諦め悪かったなwwwww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:53.09 ID:ldUbiiFhO
時間ないんだよね?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:53.45 ID:9asboJfI0
はぶさんはさっきのでかっこよく終わりたかったろうにwwwwwwwww
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:56.65 ID:8KpayeM80
オワタ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:45:58.01 ID:LD9I59Pq0
相手弱いwwwwwwwww
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:04.36 ID:q+lHkRGW0
さあ本編
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:09.07 ID:QYNe1A5aO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:09.31 ID:9tDdl82R0
つえええええええええええメガネ羽生
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:10.56 ID:eMqlSHsD0
>>78
レベルが違いすぎるwwwww
101モヒカンさん ◆MohicankiQ :2007/12/16(日) 11:46:15.43 ID:27uLZRPO0 BE:1499215687-2BP(2300)
         ,.-、    _____
     /^`~",  :\,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/::::::::::/~~~~~~~~/
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|::::::/ ━、 , ━ |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|:::√ < ・ > <・ >|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::≡     ' i  .|
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:     _`ー'゙ ..|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\ \  、'、v三ツ |< 誰であろうと容赦はせん
  ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j \     |  \_________
  |iiイi´'..@.゙,l l,".@.. iリ   ヽ__ ノ
  (6 .|.|o゚   ,ハ,____゚o`||  、.,,_`, ,., ,.lへ
  マ.l `""´ ~ ′   ij   \ー=、7^ヾ'‐-、、
   ヽ.  , r'.⌒'ヽ  .i  ::::::::\..::/   \  `ヽ
    ` ,   ~  ./'
      ` -- ─ '
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:17.42 ID:bND+9fJn0
さっきなんで6四金じゃなかったの?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:20.29 ID:cGCT583x0
あんだけ駒あるに負けたのか
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:24.53 ID:U5AGjcWAO
うおーこんなのやってたんかーwwwwww
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:24.71 ID:vR0db6KoO
オワタ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:30.40 ID:ZTK+BEI9O
羽生の桂馬凄かったな。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:32.62 ID:80aW6Uf1O
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:40.15 ID:LcI41teg0
>>85
同飛車なら銀が抜ける

っていう久保の最後の足掻き
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:45.01 ID:AbWAXrh80
おっ?解説が谷川さんだ!!!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:46:55.10 ID:9tDdl82R0
久保持ち駒大杉wwwwwwwwwwwもっと有効活用できなかったのかよwwwwwww
111北海道でっかいどう ◆Ishikaries :2007/12/16(日) 11:47:01.49 ID:LWHDrEra0
一瞬このスレを見たときVIPじゃなくて実況だと思ってしまった
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:47:09.97 ID:62hr6+51O
将棋の神じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:47:11.61 ID:rla2T7MEO
分かんねえ!誰かドラゴンボールで説明して!
114える ◆ELL/////XQ :2007/12/16(日) 11:47:13.81 ID:9L5U8lOCO
>>76
何らかの道を極めた奴は大抵何やらせても凡人以上はいく
物事の極め方がわかるから

馬鹿極めた奴は知らん
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:47:18.35 ID:HmMfDtr00
途中から見たけど桂馬が効いてるな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:47:23.14 ID:uIdUJyGgO
息子の教科書に羽生乗っててワロスwwwwwwwwww
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:47:26.60 ID:3PbfL2jIO
羽生先生はやっぱり強いな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:47:36.42 ID:PJrnh/QnO
なんでひふみんじゃないの?NHKはわかってない
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:47:39.70 ID:0g0PkYX9O
コレ初めて見たんだけど…あれだな。
勝ったあとの静寂が…
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:47:40.07 ID:y1vguImp0
なんか食い入るように見てしまった
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:47:41.07 ID:PkMWlr3SO
桂馬がすごすぎ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:47:42.26 ID:CsMA3RmFO
左側駒並び過ぎだろwwwwwwwwwwww
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:47:46.43 ID:q3it0OUa0
ええ、ええwwwwwうぜえwwwwwwwwwwwwww
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:47:53.81 ID:U5AGjcWAO
羽生ってサッカー選手いたよな………………ゴクリ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:03.71 ID:vR0db6KoO
>>91
その頃は誰が羽生に勝つか?みたいな感じだった
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:05.89 ID:QYNe1A5aO
二次会キタ━━(゚∀゚)━━!!
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:06.70 ID:IseIBSSDO
>>113
初めからギャルのパンティおーくれ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:08.15 ID:LD9I59Pq0
あぅあぅwwwwwwwwwwwwwwww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:16.18 ID:AbWAXrh80
羽生さんほど強かったら人生勝ち組だよな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:17.39 ID:Maj9/spr0
将棋のプロとか囲碁のプロって勝ったら首かしげるよな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:30.85 ID:d33PP0WF0
やってて良かった公文式
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:30.87 ID:zbYPRx4j0
>>108
同飛車で銀取られても、61飛成の開き王手詰んでる。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:44.95 ID:62hr6+51O
戦を見ていたようだ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:44.70 ID:bgJ3BRXl0
でも久保は王座に続いて王将にも挑戦するんだろ。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:46.42 ID:auXSfuAJO
よくわからん会話だ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:48.90 ID:LD9I59Pq0
俺らを全くスルーの時間キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:48:59.73 ID:+TtIv6KP0
あんだけ駒あるんだったら久保の方が先に王手かけてたら負けてたの?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:49:11.50 ID:U5AGjcWAO
羽生人気ありすぎて嫉妬
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:49:22.53 ID:mvck+n0fO
羽生「あー茶番くだらねぇ、早く家帰りてぇ」
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:49:26.04 ID:Bhh5uLdfO
>>27見てたせいで詰むまでの流れ見逃したwwwwwwwwwwwwwww
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:49:31.22 ID:d33PP0WF0
やった手全部覚えてるの?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:49:32.10 ID:wH9ywWsd0
なんでこんなにテレビ静かなん?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:49:34.87 ID:8Tp56fPxO
>>130
あるあるwww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:49:47.67 ID:CsMA3RmFO
なにこの反省会みたいなの?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:50:01.39 ID:AbWAXrh80
>>132
そこでまた6四歩だと?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:50:05.61 ID:He1PRUZq0 BE:368811427-2BP(100)
>>130
相手に敬意を示して手放しで喜んだら
失礼にあたるからじゃね?w
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:50:15.96 ID:vR0db6KoO
>>131
テラナツカシス
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:50:21.63 ID:9tDdl82R0
>>144
これは恒例行事だろw
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:50:33.45 ID:GK5UDgElO
羽生なんなの?人型汎用兵器なの?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:50:38.78 ID:xtfTP74b0
検討
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:50:39.49 ID:0g0PkYX9O
声が小さいんだよゴラ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:50:45.72 ID:AbWAXrh80
>>130
ガッツポーズで喜んだりしないのかな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:50:51.64 ID:d33PP0WF0
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r'  羽生  ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:50:51.68 ID:0FFEsDS/0
羽生は何冠もってる?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:50:52.63 ID:auXSfuAJO
>>124
同じサッカークラブですた
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:50:59.92 ID:yjW5ULmIO
流行り??
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:51:18.55 ID:Bhh5uLdfO
>>131
やってりゃよかったオギノ式
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:51:21.81 ID:d33PP0WF0
>>154
2冠
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:51:27.29 ID:mvck+n0fO
もう止めて!久保のライフはとっくに0よ!
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:51:38.75 ID:9tDdl82R0
使徒襲来には、羽生を司令に立てたら地球は安泰だぜwwwwww
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:51:42.06 ID:AbWAXrh80
今日はアッコにおまかせ休みなんだな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:51:49.07 ID:0FFEsDS/0
>>158
トン
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:51:50.32 ID:knKPoJMp0
加藤一二三将棋ってタイトルのスーファミゲーでフルボッコにされた消防の頃が懐かしい
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:51:50.48 ID:LtSwvZl/0
ヒャー!
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:51:51.51 ID:IEYlAPU0O
>>154
王座・王将


2冠
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:51:53.16 ID:CsMA3RmFO
お茶の間完全に無視だなwwwwwwwwwwww
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:51:56.94 ID:8KpayeM80
まだ37かよ
あと50年最強だな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:51:59.64 ID:Nc6+STn00
>>130
勝って喜んで終わりじゃ成長しないぞ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:52:00.77 ID:fPMnfwHbO
123手で投げた久保W
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:52:00.79 ID:r4xLQhWpO
プロ棋士って30手先まで読んでるらしいね
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:52:23.99 ID:0FFEsDS/0
竜王獲ってほしい
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:52:26.56 ID:9tDdl82R0
>>168
でも、それがいいい
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:52:32.22 ID:d33PP0WF0
ぼそぼそ喋るから何言ってるかわからんな。
テレビ意識しろよ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:52:36.29 ID:bePI/YC10
羽生と言えば公文
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:52:42.13 ID:gsKewY/hO
イチローが肉弾戦の神なら羽生さんは頭脳戦の神
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:52:42.71 ID:vx2gycD+O
羽生バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:52:50.53 ID:wuqKYOYF0
俺の羽生は108手先まで読めるぞ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:01.09 ID:zbYPRx4j0
>>145
すまん、詰まなかった。
俺の脳内で再生した盤じゃ当てにならねww
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:01.44 ID:srN49uOx0
いくら羽生といえども、俺のpentiumMちゃんには勝てないだろう!
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:01.77 ID:y1vguImp0
永久王将は餃子だよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:02.21 ID:0FFEsDS/0
>>165
トントン
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:17.01 ID:AbWAXrh80
羽生がマジカル頭脳パワーに出てたら所ジョージといい勝負
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:26.85 ID:IseIBSSDO
>>170
羽生は最後まで読んでるけどな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:33.91 ID:vR0db6KoO
>>171
羽生=竜王のイメージがある
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:35.90 ID:9tDdl82R0
昔7冠王って呼ばれてたころが全盛期だけど、見てて楽しめる戦法はいまも健在だよな。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:37.58 ID:cZpzJL+H0
所詮人口が少ない将棋での天才だしなw
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:37.93 ID:RuH5X7GL0
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:41.08 ID:d33PP0WF0
今誰が一番強いの?羽生?
7冠のときは羽生最強だったな。
あの時より退化したの?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:42.47 ID:QYNe1A5aO
将棋って最高何冠まで?羽生は最高何冠?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:53:44.02 ID:KDGYyKTO0
くそ…見逃した…
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:54:05.71 ID:bePI/YC10
>>182
収録前に全ての答え予想→全問正解
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:54:13.55 ID:fEVXU93+O
以上、今週の詰め将棋でした
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:54:15.49 ID:jiJCegbp0
>>186

羽生はチェスでも天才ですが?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:54:21.81 ID:Nc6+STn00
羽生の脳内じゃ始まる前に勝負決まってる
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:54:25.80 ID:kDrC+Dnl0
>>189
最高7冠
鬼神
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:54:36.97 ID:cGCT583x0
麻雀なら俺は羽生に勝てるかもしれん
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:54:54.06 ID:IYxbcoC1O
羽生は10枚落ちで松村邦洋を倒した
松村初心者だったけど
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:54:55.77 ID:vR0db6KoO
村山が生きてたらなぁ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:54:56.00 ID:AbWAXrh80
>>191
国民涙目wwwwwwwwwwwww
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:55:04.15 ID:G34V9NAFO
>>186
チェスでも世界レベルだぜ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:55:04.41 ID:Bhh5uLdfO
羽生と挟み将棋やったら
5〜7ターンくらいで負けそう
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:55:32.05 ID:0FFEsDS/0
>>184
現竜王が次で永世位だから、ぜひ羽生に奪還を
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:55:41.93 ID:d33PP0WF0
>>200
世界レベルは嘘だろ?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:55:44.52 ID:te65TNr3O
話してるけどこれ検討会?
対局終わったの?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:05.29 ID:LYBQe0uw0
>>197
10枚落ちって歩と王だけ?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:08.07 ID:Nc6+STn00
もうちょっとテレビ意識してくれww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:10.43 ID:0FFEsDS/0
>>193
mj?すげーなー
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:12.28 ID:W/Zbf6j40
そういえば最強羽生将棋(N64)もってたな
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:21.94 ID:AbWAXrh80
>>204
感想戦はこーゆー雰囲気なんだよっていう紹介的な
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:27.78 ID:9K7VG0aP0
羽生が歩のみ。そのあまりを全部俺が貰い。
これで開始しても5分持たずに負ける気がするwww
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:32.97 ID:WhP66MIxO
なんかオンラインの戦国もので羽生がどんな戦するかみてみたい
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:35.78 ID:QYNe1A5aO
将棋で一番凄い人って誰?不倫した人?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:41.31 ID:jiJCegbp0
>>203
本当
トーナメントで入賞したやつテレビでやってたし
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:48.20 ID:9tDdl82R0
>>208持ってたwwww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:49.48 ID:vR0db6KoO
>>202
確か竜王は羽生が最初に取ったタイトルだったような
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:58.14 ID:MiwRsfTD0
スレ読み直したが分からない俺にどれぐらい凄いのか産業で
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:56:58.31 ID:d33PP0WF0
タイトルってやってる大会(?)が違うだけで基本どれも一緒だろ?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:57:02.60 ID:yjW5ULmIO
>>208
俺も持ってるw
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:57:10.21 ID:EON68hgj0
あうあう
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:57:14.04 ID:7HvvR40A0
>>191
羽生名人の歴史にまた新たな1ページ・・・
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:57:50.36 ID:9tDdl82R0
>>208の詰め将棋全クリできた香具師いる?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:57:53.02 ID:AbWAXrh80
>>220
所さんは1回問題始まる前に正解したことあるけどな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:58:27.10 ID:vR0db6KoO
>>212
羽生、大山、谷川辺りかなぁ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:58:41.92 ID:gsKewY/hO
羽生は対局前に相手の顔を見た瞬間勝利までの過程を導き出せるらしいぞ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:58:47.87 ID:0FFEsDS/0
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:58:49.32 ID:te65TNr3O
>>209
これ感想戦っていうのか?
実際の対局は羽生さんが完勝だったの?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:59:09.09 ID:7HvvR40A0
>>222
言葉並び替えるやつじゃなかった?そんな記憶あるんだけど
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:59:17.40 ID:QYNe1A5aO
>>223
123さんは?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:59:18.21 ID:9tDdl82R0
トーナメントだったのか
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:59:29.35 ID:0FFEsDS/0
なんのトーナメント?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:59:31.19 ID:cGCT583x0
>>205
飛角金銀桂香歩落ち
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:59:33.58 ID:yjW5ULmIO
さあ囲碁の時間だあああああああぁぁぁぁぁ

ルールわかんねー
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:59:36.63 ID:Bhh5uLdfO
ちょっと2月号買ってくる
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:59:41.90 ID:bePI/YC10
>>227
YOUTUBEにあるよ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:59:42.16 ID:AbWAXrh80
>>226
俺もさっきテレビ点けたばかりだからわからんwww
羽生さんが鮮やかな即詰みを決めた所しか見てない
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:59:49.14 ID:TZPJP/6UO
郷田って人羽生に似てるなw
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:59:50.68 ID:9tDdl82R0
藤井×谷川のサイン入り将棋盤持ってるw
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 11:59:53.78 ID:wuqKYOYF0
将棋大好きだな。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:00:01.34 ID:vR0db6KoO
>>217
名人はA級しかダメなんじゃね?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:00:04.64 ID:ei6A2GkoO
>>217
予選にしろ決勝にしろ形式が違うと大分違うんよ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:00:18.52 ID:tyhSoL500
うはwwwwwテレビつけたら終わったところだったwwwwwwwwwww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:00:23.68 ID:0FFEsDS/0
NHK杯か
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:00:30.08 ID:fbkqcPfN0
囲碁はルールしかわかんねw
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:00:34.82 ID:PeqQu+YkO
囲碁乙
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:00:37.11 ID:Nc6+STn00
なにこの手抜き番組
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:00:55.40 ID:9tDdl82R0
JT杯はよく見に行く
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:01:01.27 ID:d33PP0WF0
>>239
A級って?

>>240
形式って何?
将棋は将棋じゃないの?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:01:02.11 ID:vx2gycD+O
グッと握り拳作っただけで相手が失禁した事もあったよなw
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:01:05.40 ID:7HvvR40A0
>>234
thx!
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:01:13.42 ID:y9MYs9QD0
将棋って案外脳を使わないらしいな
テレビゲームと同レベルらしい
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:01:18.50 ID:c3BPQvcu0
いやー最後の飛車の遠距離射撃は良かった
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:01:33.12 ID:yjW5ULmIO
>>243
俺はルールさえわからんぞwww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:01:33.88 ID:AbWAXrh80
囲碁わかんねw
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:01:34.40 ID:U5AGjcWAO
え、ハンデありだったの?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:02:11.66 ID:yjW5ULmIO
>>246
公開対局だよね。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:02:11.80 ID:9tDdl82R0
>>251銀どかせて遠距離うめぇwww
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:02:28.28 ID:te65TNr3O
>>235
サンクスwww
将棋難しいから勉強したかったぜw
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:02:35.18 ID:Nc6+STn00
いごって5つならべたらいいんだっけ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:02:41.49 ID:9tDdl82R0
>>255そうそう。プレゼントもあるんだぜ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:03:22.45 ID:d33PP0WF0
>>234
デジタルところさんしか出ねえ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:03:28.06 ID:QYNe1A5aO
羽生がスパロボやったら……………考えるのはやめとこ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:03:39.45 ID:TZPJP/6UO
これは初心者に優しくないなw
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:03:39.94 ID:WhP66MIxO
>>247
決め方だよ
サッカーにもいろんなトーナメントやリーグ戦あるだろ?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:03:41.22 ID:KCOwjJgVO
問:羽生善治、レッズの小野、俺。3人の共通項を述べよ。


答:誕生日、天才
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:04:05.39 ID:vR0db6KoO
>>228
確かに強かったけども。 一二三は年取っても早指し強いな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:04:11.29 ID:yjW5ULmIO
>>259
ここ2年ぐらいは行ってないけど、それ以前は毎年行ってた。名古屋。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:04:20.54 ID:xthtLewhO
羽生の頭脳って本読むだけで県将棋大会3位に
なれたのは良い思い出
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:04:26.18 ID:kDrC+Dnl0
>>261
演出カットして黙々と撃破していく光景が浮かんだ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:05:05.63 ID:d33PP0WF0
>>263
いろいろあっても結局やってることは同じだから
強いところが勝つじゃん。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:05:21.13 ID:9tDdl82R0
>>268それwwwwwおれのGジェネのプレイスタイルwwwwwww
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:05:44.20 ID:QYNe1A5aO
>>265
123さんはまだ現役?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:06:01.89 ID:ei6A2GkoO
>>247
予選の方式、何番勝負か、一日制かとかそれぞれ違うのよ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:06:05.64 ID:KMYc744n0
囲碁の解説助手かわええ
横向きだと胸のふくらみが(;´Д`)ハァハァ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:06:37.33 ID:9tDdl82R0
サッカーはキャラクターとなる選手一人ひとりに個体差あるけど、将棋はないからフェアなゲームだよなw
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:07:34.01 ID:RUFySw2B0
なんだこの詰み
超手数の上に華麗に捨て駒しまくって詰ましてる
羽生の終盤力は異常
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:07:45.41 ID:AbWAXrh80
>>260
ニコニコにあるお
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:08:01.12 ID:vR0db6KoO
>>247
詳しくはわからないけど、連盟の中でクラス分けがあって、毎年一人入れ替えするんじゃなかったっけ。
278える ◆ELL/////XQ :2007/12/16(日) 12:08:40.97 ID:9L5U8lOCO
羽生がスパロポやったらマップ兵器が規制かかりそうだ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:09:28.53 ID:9K7VG0aP0
じゃんけんとかでも勝てる気がしないwww
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:09:34.57 ID:JlZNUg+l0
囲碁わかんね
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:09:38.01 ID:WhP66MIxO
>>269
時間またぎや場所やら何日やるか何戦やるか色々違う
長期戦、短期戦があり精神的な強さやタイプの違いも出る


というか強い奴が勝つのは当たり前だろ
一杯あって全部とれないのはただ調子の違いでひずみや相性が出るだけだ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:09:46.14 ID:mhKIBLH9O
囲碁のるーるがわからん
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:09:48.43 ID:lltMvplmO
囲碁はかわいい人多いイメージあるな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:10:12.60 ID:l7Cc6VVcO
オンライン将棋やってるが、たまに羽生に勝てるんじゃないかと思うことがある
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:10:18.00 ID:vR0db6KoO
>>271
生涯現役だと思う
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:10:37.50 ID:c3BPQvcu0
>>275
捨て駒しまくるのは、確実に詰ませる地震が無いと出来ないよなww
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:11:16.69 ID:L57VgiiB0
スパロボはダメージがぶれて完全に計算できない分厄介だよな
ファイヤーエンブレムのほうがダメージが完全にはっきりしてるから
考える甲斐がある
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:12:02.49 ID:VEWS/fTpO
>>273
ババアじゃねえか
騙された
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:12:36.49 ID:7HvvR40A0
>>234
ウンバラバしか出ねえ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:12:40.69 ID:nCMvPjhBO
ロマンのある形ってなんだw
ヒカルの碁も雰囲気で読んでたからさっぱり分からん
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:12:58.58 ID:QYNe1A5aO
>>285
プレイスタイルは伝説のまんま?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:13:06.68 ID:GGPdeD1FO
駒の生き死ににこだわるあまり曲面が悪くなる俺とはえらい違いだ
もう、次元が違う
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:14:33.36 ID:WhP66MIxO
>>287
確か羽生は勝負勘を鍛えるためとかで一時期何も考えずに打ってたらしいがめちゃ勝ってた

奴にはランダム要素も関係ないかもしれん
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:15:07.26 ID:PeqQu+YkO
>>292
あ た り 前 田
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:15:21.15 ID:LeeSfBgJ0
のクラッカー
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:15:39.76 ID:vR0db6KoO
>>291
駒が割れるような指し方
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:17:01.93 ID:AbWAXrh80
>>289
ニコニコ見れるなら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm107796
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:17:16.67 ID:vR0db6KoO
>>293
囲わない戦法ですか?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:17:23.47 ID:QYNe1A5aO
>>296
見てみたい
300通販さん@賛成です:2007/12/16(日) 12:17:42.18 ID:bND+9fJn0
ss
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:18:00.47 ID:TCVodfCw0
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1197770933/
暇人こい
kskしまくろうぜwwwwwwww
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:17:59.88 ID:PeqQu+YkO
>>295
GJ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:19:53.54 ID:7HvvR40A0
>>297
ありがとう!やっぱすげえわあの2人は
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:20:17.13 ID:lltMvplmO
囲碁トーナメントキター
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:20:26.65 ID:13otlNrB0
マジカルはずっと所のターンだったな
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:21:07.32 ID:vR0db6KoO
>>299
流石にNHK杯で「あと何分?」はやらないけれども
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:21:19.68 ID:WhP66MIxO
>>298
いやそんなに荒い戦法じゃなかったよ

普通の人が長考する詰まった場面でばっつんばっつんうってく
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:22:01.69 ID:FE44OnYp0
・王手飛車取りは当たり前、王手玉取りも
・初手から必至を連発
・羽生にとっての王手は歩の打ちそこない
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:22:50.62 ID:vR0db6KoO
>>307
相手はたまらんだろうな
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:23:25.64 ID:QYNe1A5aO
>>306
そっか(´・ω・`)残念
てかNHK杯出てるの?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:24:56.87 ID:RUFySw2B0
突っ込んだら負けって遊び?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:25:17.00 ID:L57VgiiB0
>>307
悩むべきところを
はじめの直感で打つってことか。
前授業系の番組で直感の7割は合ってるとか言ってたな。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:25:28.17 ID:TZPJP/6UO
結城9段の髪が伸びた
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:25:41.06 ID:lltMvplmO
結城九段いきなり髪生えて噴いたwwwwww
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:27:11.09 ID:3l1vBrpY0
羽生さんは最近は強すぎて手を抜いてるらしいね
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:29:04.25 ID:vR0db6KoO
村山が生きてたらなぁ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:32:13.24 ID:K6Mkg+Hr0
加藤は変人だなwwwwwwwwwwwwwww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:35:40.74 ID:IN40DftT0
二歩で負けてた人って強いの?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:38:24.13 ID:K6Mkg+Hr0
<・なんと師匠を逆破門
加藤一二三馬鹿だろwwwwwwwwwwww
変人過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:41:51.12 ID:Oml4bJB20
で、動画うpまだぁ?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:42:51.07 ID:Z2aoG9ii0
棋譜まだ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 12:55:43.85 ID:l/ixeycPO
羽生が司令官なら北朝鮮も制圧可能?チョンにも強いのいるか
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 13:11:38.87 ID:1uzY6ock0
羽生先生を防衛大臣にすりゃ安泰だろ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 13:33:50.97 ID:lgZrYeyjO
この時間言う人の声が癒しボイスすぎて眠くなる
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 13:37:41.44 ID:P9RqoWm2O
もう、羽生さん頭脳系なら何にでもなれそうなら気がする
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 13:46:04.86 ID:bJIFCsiJ0
俺10年前、谷川さんにTシャツにサインしてもらったことある・・
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 13:48:30.67 ID:5KI99nToO
羽生が戦国時代にいたら歴史変わってそうだな
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 13:49:45.02 ID:Cu60oMj10
前世は若孔明と呼ばれていたらしい
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
戦国時代にいても信長に招かれて将棋してたんじゃないか?