1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
とあるスレにインスパイヤされて作った第2.5弾
題「ドクオで日本の気候」
やっつけの超短編となってしまった。反省している。
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 14:31:13.25 ID:PiZBOJVI0
ほほぉ
3 :
煤座:2007/12/15(土) 14:31:25.33 ID:hKPSOszlO BE:1425001469-2BP(1313)
反省の色が見えない
4 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:31:41.46 ID:n+skfLaL0
鳥はこれだったかな
今回はあるテレビ番組を意識して作ってみますた。
あと超短編なのでマターリいきたいと思いますお。
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 14:32:00.42 ID:VTfQGnTcO
地理の名をを汚すな
6 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:32:27.57 ID:n+skfLaL0
キャスト
日本列島 ……('A`) ドクオ
シベリア気団 ……(・∀ ・) 斉藤またんき
揚子江気団 ……川 ゚ -゚) 素直クール
オホーツク気団 ……ξ゚听)ξ ツンデレ
小笠原気団 ……( ^ω^) 内藤ホライゾン
熱帯低気圧 ……( ゚∋゚) クックル
7 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:33:25.15 ID:n+skfLaL0
知っておいてほしいこと。
・偏西風が強いです。でも、季節風の方がも〜〜〜っと強いです。
・金属と水だと、水の方が温まりやすく冷めにくい。
→基本的に、陸の方がよく温まる。
・温かい空気の方が、冷たい空気よりも軽い。
→温かくなった空気は上昇する。(上昇気流)
要するに、夏は大陸の方がより温かくなり、冬は海の方がより温かくなる。
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 14:33:30.61 ID:s5VcFPvzO
お前か
9 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:34:20.12 ID:n+skfLaL0
つまり、冬の場合こうなる。(→:風の流れ)
↓ ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ↑
↓ ↑
↓ ↑
↓ ↑
↓ ↑
↓ ↑
↓ ('A`) ↑
↓→ → → → → → ノ( ヘヘ → → → → → →↑
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ユーラシア大陸) (日本) (太平洋)
大陸の方から風が吹き込んでくるのだ。
これを『北西季節風』と呼ぶ。
10 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:35:15.78 ID:n+skfLaL0
また、夏は風が逆に吹くため『南東季節風』と言う。(→:風の流れ)
↑ → → → → → → → → → → → → → ↓
↑ ↓
↑ ↓
↑ ↓
↑ ↓
↑ ↓
↑ ('A`) ↓
↑← ← ← ← ← ← ノ( ヘヘ ← ← ← ← ← ←↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ユーラシア大陸) (日本) (太平洋)
東・東南・南アジアは基本的に大陸の東側にあるため、この『季節風』が重要になります。
どこでも夏は大陸に向かって、冬は海に向かって吹くので、覚えるとラクかもしれません。
では本編をドゾー
11 :
344:2007/12/15(土) 14:36:22.58 ID:n+skfLaL0
. . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゚。, _,,..,,,,_ ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * / ,' 3 `ヽーっ *。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. l ⊃ ⌒_つ
.。 . 。 . `'ー---‐'''''"
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 ゚ . 。
, . . , . .
。 。
( 'A)y‐~
( ) ( 'A) (A`) ('A`) ( 'A)ノ日 ('A`) ( 'A)y‐~
|| ノ(ヘ_ヘ (ヘ_ヘ (ヘ_ヘ (ヘ_ヘ (ヘ_ヘ (ヘ_ヘ 日
‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
この映像をよーく見てほしい。お気づきだろうか?
そう、日本には様々な気候・風土が見られるのである。
そこで、今夜はこのような驚くべき変化を持った日本の天気の世界へ、皆さんを招待しよう。
12 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:37:22.71 ID:n+skfLaL0
始めにご紹介するのは、私達の国日本である。
('A`)「あ、どうも。日本です」
一見何の変哲も無いようなこの国に、我々は一年間の密着取材を敢行した。
その結果、今まで考えられなかったような真実が明らかになったのである!
13 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:38:23.66 ID:n+skfLaL0
1月―――
新年のお祭り騒ぎも過去の物となり、めっきり冷え込んできた日本列島。
('A`)「毎年こうなるんですよ。大陸の方から風が吹き込んできてね。
え? ああ、そうです。大体12月くらいからだったかな……………」
平和に見えたこの国を、なんと日本海側から寒波が襲っているという。
「まったく尋常のことではない。」
この事態を重く見た我々クルーは、早速監視カメラを取り付け調査を開始した。
そして、見事撮影に成功したのがこの映像だ。
どうぞ!
14 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:39:30.14 ID:n+skfLaL0
(実際の映像)
('A`)「シングルヘール、シングルヘール、俺がー泣くー、っと」
(・∀ ・)「ふとんがふっとんだ!」
('A`)「ヒゲを、生やしてー、って……………寒っ」
(・∀ ・)「隣の家に塀ができたんだって」
(;'A`)「へえー…………やばい、寒くなってきたな……………」
(・∀ ・)「アルミ缶の上にあるみかん」
(;'A`)「ふう、今年も師走か……………道理で寒いわけだ」
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 14:40:30.02 ID:vocMFfNaO
とりあえず期待
16 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:40:40.16 ID:n+skfLaL0
なんと!
日本の西北、シベリアの地からオヤジギャグが飛んできていたのである。
『シベリア気団』、恐るべし。
('A`)「これが2月まで続くんですよ!
背中には雪が積もるし、この怒りをどこにぶつけたらいいのかわかりません」
事情を知らないターゲットは、ただただ雪掻きに対する不満を漏らすばかりであった。
17 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:41:44.80 ID:n+skfLaL0
しかし、3月になると、日本の周りにも大きな変化が現れる。
('A`)「桜が咲いたりね、暖かくなってきて過ごしやすくなりますよ。ただし黄砂だけはちょっと……………」
黄砂。
遥か西の中国から運ばれてくるハタ迷惑な……………失礼。
中国から運ばれてくる砂のことだ。
18 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:42:49.77 ID:n+skfLaL0
なぜ日本にまで砂が運ばれてくるのか?
この研究を続けているVIP大学の「わかってます」博士に話を伺ってみよう。
( <●><●>)「偏西風が原因なのはわかってます。
春先だと中国側も草が生え揃ってないことがわかってます」
うーむ、これだけでは分かり辛い。
雪解け後の大地から直接砂が飛んでくるとでも言うのだろうか?
何しろ気温が上がる理由もわからない。
「調査を続行しよう」
こうして、我々は調査を続けることを決意した……………
と、次の瞬間!
19 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:43:52.48 ID:n+skfLaL0
川 ゚ -゚)「ん?」
(*'A`)「うお、なんだ。この気分は……………」
...川 ゚ -゚)「何だ?」
(*'A`)「あったけえぜ……………」
...川 ゚ -゚)「気のせいか」
(;'A`)「あれ、急に寒くなったな……………」
20 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:44:53.50 ID:n+skfLaL0
ご覧頂けただろうか?
では、わからなかった人のためにもう一度。
川 ゚ -゚)「ふう」
(*'A`)「お、また気温が上がってきた……………」
...川 ゚ -゚)「こんなチョイ役で使われるとはな」
(*'A`)「今週末にお花見にでも行くかな」
...川 ゚ー゚)「まあ出番が無いよりマシか」
(;'A`)「あっ、また気温が下がってきた……………」
21 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:45:53.91 ID:n+skfLaL0
そう、偏西風に乗って『揚子江気団』が過ぎ去って行ったのだ。
偏西風は砂だけでなく、高気圧までも運んで来るのである!
(;'A`)「偏西風にそんな力まであったとは驚きです。偏西風のことを見直しましたよ」
『移動性高気圧』が過ぎ去る周期は、およそ一週間。
そのため3月から5月までのおよそ三ヶ月間、毎週晴れの日と雨の日が交互にやって来るそうだ。
凄い、凄すぎるぞ偏西風!
22 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:47:04.63 ID:n+skfLaL0
ところが6月に入ると情景が一変してしまう。
('A`)「梅雨、黴雨、五月雨……………農業には欠かせないものなんです。
ただ、雨が降り出す前に一度冷えるのは何故なんですかね? 選べないから?wwww」
……………お前は何を言っているんだ?!
(*'A`)「え? 冷える、非える、非選る、なんてなwwwwwwwwどーよ?wwwwwww」
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか………寒い、寒すぎるぞ。
23 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:48:11.04 ID:n+skfLaL0
しかしこの寒さ、どうやらギャグだけの所為ではないみたいである。
ξ ゚听)ξ「フフン、思い知ったかしら」
('A`)「急に冷えるんだよな、この時期……………」
そう、北東からせり出してきた『オホーツク気団』が原因だ。
この高気圧が長く居座ると『やませ』という風が吹き、冷害を引き起こす可能性もあるのだ。
大自然の恐ろしさを垣間見たような雰囲気である。
しかし、日本にはオホーツク気団を超える、もっと凄い高気圧が存在した!!
24 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:49:45.69 ID:n+skfLaL0
ξ#゚听)ξ「わたしを甘く見た罰よ!」 Σ(^ω^ )「おっ!」
('A`)「早く梅雨にならんかねえ……………」
ξ;゚听)ξ「な、何?」 (^ω^*)...「カワイコちゃん発見だお! アタックするお!」
('A`)「あ、でもその後は夏か………暑いの苦手なんだよな」
ξ;゚听)ξ「ちょ、ちょっと、来ないでよ!」(^ω^*)...「おっおっ! お茶しないかお?!」
('A`)「お、雨降ってきた。梅雨だな」
ξ;><)ξ...「汚い! 来ないで!」(^ω^*)...「そんな事言わずにどうだお?」
(;'A`)「雷か……………そろそろ梅雨も終わりかな?」
25 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:50:46.53 ID:n+skfLaL0
何と、突然『オホーツク気団』を北に押し出し始めたではないか!
まるで熱烈に求愛をするグンカンドリのようだ。
この高気圧、只者ではない。
いやああああああ!」(^ω^;)...「待ってくれお! 僕はただ……………」
(;'A`)「あっつ……………あつはなつい、なんつってwwww」
(;ω; )「ウッウッ………」
('A`)「入道雲から夕立が……………少しは涼しくなるか?」
(^ω^#)「ちっくしょー! 変なギャグのせいで振られたお! 嫌がらせにここに居座ってやるお!」
(;'A`)「うわ、もっと暑くなった……………今年は猛暑くさいな」
26 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:51:50.24 ID:n+skfLaL0
それにしてもこの高気圧、ノリノリである。
名前は『小笠原気団』、7月から8月に発達する高気圧だ。
('A`)「びっくりしたよ。まさかそんな事が起こっていたなんて」
予想だにしなかった出来事に、日本の皆さんも驚きを隠せない様子。
確かに、『南東季節風』と共に太平洋側に大雨を降らせるような高気圧は予想外だろう。
しかしこの後、事態は急展開を迎える!
27 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:52:52.14 ID:n+skfLaL0
...ξ#゚听)ξ「怒ったわ!」(^ω^;)「お?」
('A`)「ペロッ……………これは秋霖!」
...ξ#゚听)ξ「来ないでって!」...((.;.;)ω`)「痛い、痛いお!」
(;'A`)「今風だと秋雨って言った方が良かったか?」
...ξ#゚听)ξ「言ったでしょ!」 ...((.;.;)ω`)「ご、ごめんなさいだおー!」
('A`)「おおう、雨が止んだら寒くなってきた」
28 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:53:59.27 ID:n+skfLaL0
なんと、今まで追いやられていた『オホーツク気団』が反撃を開始したではないか。
ここで『小笠原気団』氏から一言。
((.;.;)ω`)「もう二度とナンパなんてしないお。こりごりだお……………」
なんという白々しい嘘であろうか。たぶん来年も繰り返すに違いない。
結局9月に入ったことが決め手となり、小笠原気団はあえなく御用となってしまった。
29 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:55:49.04 ID:n+skfLaL0
しかし、我々はクルーここで有力な情報をキャッチした。
小笠原気団とオホーツク気団の小競り合いの一方で、とんでもない奴が日本に接近して来ているらしい。
一体どんな奴なのだろ……………
〓≡≡≡≡====−−−−−−−−−
(;'A`)「うおっ、激しっ!」
ん? い、今確かに何かが過ぎ去って行ったぞ?!
では、スロー再生でもう一度。
30 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:57:41.38 ID:n+skfLaL0
(゚∈゚ )≡=
(;'A`)「うお……………」
(゚∈゚ )≡=
(;'A`)「っ、激……………」
≡=
(;'A`)「……………しっ!」
31 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 14:59:59.23 ID:n+skfLaL0
( ゚∋゚)・・・・・
こいつの名前は『熱帯低気圧』、通称「台風」だ。
時には日本列島を縦断し、大きな被害をもたらす事もあるという。
うーむ、大自然の力、恐るべし。
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 15:00:16.64 ID:XKvwBTN90
ツマンネ
33 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 15:01:41.29 ID:n+skfLaL0
そして、その後の10月から11月―――
そこには元気に日本にやってくる『揚子江気団』の姿が!
川 ゚ -゚)「フン……………私はいつも健康だ」
いつもと変わらず偏西風に乗ってくる揚子江気団に、日本の皆さんの大喜び。
それもそのはず。
『揚子江気団』は、行楽には嬉しい秋晴れをもたらすのだ。
34 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 15:03:46.19 ID:n+skfLaL0
ここで再度VIP大学の「わかってます」博士に話を伺ってみよう。
( <●><●>)「揚子江気団は、オホーツク気団と小笠原気団の隙間をぬって移動する事がわかってます。
ちなみに中国の土地が草に覆われるため、黄砂が起こりにくいこともわかってます」
(;'A`)「そうだったのか、道理で秋空は綺麗なはずだ……………」
秋には黄砂は少ない。
そのため、大抵は美しい空が広がるのである。
あまり関係ないが、もちろん博士も仕掛け人だ。
35 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 15:05:53.25 ID:n+skfLaL0
そして季節は巡り12月。
(・∀ ・)「ロシアの殺し屋恐ろしや!」
(;'A`)「う〜、さぶさぶ。やっぱり12月から冷えるなあ……………」
再び『北西季節風』に乗って、大陸から『シベリア気団』が襲来。
日本は今年も、本格的な冬に入ることになるのであった。
わっふるわっふる
37 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 15:07:33.29 ID:n+skfLaL0
こうして一年間の密着取材を終えたクルー一同。
最後に日本の方にも一言伺おう。
('A`)「四季の変化がここまではっきりしているとは夢にも思いませんでした。
そして、その変化を大切にしていきたいと思いましたね」
東西南北に長い領土を抱える日本。
貴方の地域には、どんな天気が広がっているのだろうか?
〜 完 〜
38 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 15:08:17.87 ID:n+skfLaL0
あまりにもやっつけすぎなのでちょっとばかし整理。
日本の周りにある気団は、以下のの4つが重要です。
・北西の、『シベリア気団』 (冬)
・南西の、『揚子江気団』 (春・秋)
・北東の、『オホーツク気団』 (梅雨・秋雨)
・南東の、『小笠原気団』 (夏)
また、夏には『南東季節風』が、冬には『北西季節風』が強まるため、
・夏には太平洋側で大雨
・冬には日本海側で大雪
となります。
これは季節風が山に遮られて色々あった後、雨が降るためです。
なお、この時に降る水分は、暖流から供給されていることをお忘れなく。
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 15:10:42.47 ID:vocMFfNaO
面白みは少ないと思うがこれはこれで乙!
40 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 15:10:56.09 ID:n+skfLaL0
あとがき
参考資料はもちろん「世界まる見え」です。
今回は気分転換のため結構適当に仕上げてしまいますた。
そのためネタは皆無です。
もしこの駄作をまとめたいと言う奇特な方がいるなら、自由にやってもらっても構いません。
41 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 15:12:51.55 ID:n+skfLaL0
あと、どうも前回語弊がある発言をしたみたいで、少し訂正を。
俺の選択科目は、高3までは世界史ですた。
その後予備校の志望コースで世界史+地理選択となり、
夏明けの志望校変更の結果、成績の良かった方の、地理だけへの選択に鞍替えしたんですお。
で、その結果センターと私大は世界史で受験し、国立二次は地理で受けるという変則受験になる模様。
なんか俺が世界史を趣味でやってると勘違いされたみたいなんで……………
受験生なの?
合格したらじっくり世界史日本史の長編作ってくれ
乙
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 15:14:50.11 ID:JRhpHyEc0
乙
44 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 15:16:13.11 ID:n+skfLaL0
で、さらに私信ですが。
前回世界史をまとめてくださった「オムライス」さんへ。
できればコメント欄作ってくださいwww
かなり間違ったところがあったみたいなんで、
読者の方が指摘できるコーナーがあった方がいいな、とか思ったしだいです。
45 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 15:18:24.83 ID:n+skfLaL0
>>42 世界史は一応次回作を創ってるとこです。
というかそこでのネタが尽きた結果、気分転換で急造したのがこれだったり。
日本史は「やるおで学ぶ〜」が秀逸でしたね。
46 :
◆ImMEukpfHw :2007/12/15(土) 15:21:24.88 ID:n+skfLaL0
あ、失礼。
支援してくださった方、ありがとうございました。
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
俺も日本史の面白さを示すために勉強するか