妹が裸で腹筋してるんだが……  @兄妹ゲー製作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
妹とツン&萌えなやり取りを楽しめる
学園恋愛アドベンチャーゲーム作ろうぜ!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:08:01.79 ID:hs1Qpzj80
備考
◆妹は実妹。リアルっぽい妹がいい(ツンデレ等)。
◆余裕があれば他のルートも……。

【スタッフ募集】
シナリオ   募集中
原画     募集中
CG統括   募集中
他      募集中
名無し   某集中
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:08:44.29 ID:hs1Qpzj80
詳細(未確定な場所もあります)

主人公
高校一年生→二年生

妹(妹は一人)
中学三年生→高校一年生
リアル妹→エロゲ妹(ツンデレ)

家族
両親がいるかどうかは保留。

主人公と妹との関係
リアルな妹と主人公。(ツンツン)
    ↓(異性として意識)
仲のいい兄妹。(ただツン成分アリ)
    ↓(恋愛対象として意識)←背徳感とその葛藤。
付き合う(ハッピーエンド)
    ↓TrueEndへ。(保留)
本当の意味での話の終了。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:08:46.74 ID:+qhx20jB0
もう使い古されたジャンルなので興味ありません
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:09:37.77 ID:hs1Qpzj80
3月開始で
妹の受験勉強に付き合いつつ学校に通う。
妹は無事高校に合格、そして中学卒業。妹は春休み突入。
主人公も同じく春休みに突入。
4月8日ぐらいから学校開始。

テーマについて。
兄妹愛。妹。
書く上での注意点→奇を衒うと妹から脱線する。

特に重要なのは妹ということです。
設定に両親が不仲なでストーリーが展開していくものは、妹ではなく家族よりです。
親バレや周囲バレの場合は兄妹が原因になるので問題無いです。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:09:45.56 ID:+AWYFGj20
兄が勇者で妹が魔王ならやる
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:10:34.59 ID:hs1Qpzj80
舞台について。
高校です。妹が薄くならない設定なら基本的に問題ありません。
例えば全寮制の学校の場合、兄妹の関係が描きづらいので
アウトになります。
ラブラブな兄妹な設定の場合は、妹が主人公の部屋にきて
みたいなこともできますが、妹の設定上これもアウトです。
そういった意味では、受験勉強時に仲が良くなるのも良いかもしれません。
ただ私的にはいまいちではあります。(笑)

良い案があればどんどん出してくらはい!
8音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/10(月) 19:12:37.31 ID:ZcBgzY0f0
>>1
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:12:55.20 ID:hs1Qpzj80
>>4
ちょwwwwwたしかにwwwww
だが、それでも妹ゲー作りたいんだよ!

>>6
魔王か。すまん、学園物なんだ。
あーでも、魔王っていう設定でも……いやだめだめだめ!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:14:47.32 ID:sJd82z3nO
宿題教えて なんてのはリアルだとないないwww

と言ってみる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:16:02.17 ID:YEsetxxt0
居間で勉強してて分からない部分で云々うなってるところを
さりげなく兄が手助けするっていうのはどうだ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:20:08.10 ID:hs1Qpzj80
>>10
受験前で妹もきっと必死なんよ!

>>11
それはいいな。昔使ってた参考書持ってくるとか。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:29:37.59 ID:hs1Qpzj80
めしちう・・・
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:36:56.70 ID:hs1Qpzj80
今日進めていきたいのは学校のこと。あとキャラだねキャラ!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:46:08.98 ID:hs1Qpzj80
ヒロインについてはツーペアみたいな感じでキャラを作っていきたいと思ってる。
二人で一セットみたいなかんじ。(例、DC2でいうと小恋とななか。TH2でいうと、由真と愛佳。)
妹と誰をセットにするかだけど、同じクラスの幼なじみとかが無難かなって思ったり。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:48:17.20 ID:YEsetxxt0
ヒロインとか脇キャラとか何人作る気だよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:49:16.63 ID:hs1Qpzj80
>>16
ヒロインは妹を含めて4人。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:52:26.07 ID:YEsetxxt0
キャラ的には4人とも妹っぽいのばっかり?
それとも妹を正ヒロインで同級生やら先輩後輩をサブヒロイン?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:57:09.59 ID:hs1Qpzj80
>>18
後者。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 20:04:40.32 ID:hs1Qpzj80
学校で兄妹が仲良くできる場所ってあるかな……。
できれば兄妹二人だけじゃなくて、他の友達も一緒にいれるかんじが良い。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 20:07:40.69 ID:YEsetxxt0
食堂や屋上、中庭
妹・友達と兄が同じ部員で部室とかもありか

このスレ人いねぇwwwwwww
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 20:08:31.46 ID:sJd82z3nO
屋上………だな

部活の部屋は、同じ部じゃないと無理か
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 20:16:38.13 ID:jbQqYGC90
妹が高校生になる。
主人公の同級生の女が入っている部活(同好会)の人手不足のため、妹+妹の友人が勧誘され、入部。
女は妹が主人公の妹と知り、ついでに勧誘

どうよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 20:23:09.65 ID:hs1Qpzj80
>>23
ほむほむ。なるほど
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 20:26:36.80 ID:A4W1eB6xO
俺的には食堂の方が現実味があって良い
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 20:36:46.36 ID:hs1Qpzj80
>>25
兄妹で食堂って現実味あるの?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 20:44:13.62 ID:hs1Qpzj80
>>21
いつも人いないからこのスレタイにしたんだがそれでもこねええwww

>>22
屋上はいいよなぁ……。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 20:53:22.08 ID:hs1Qpzj80
部活にするなら何部が良いかなー
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 20:58:56.71 ID:sJd82z3nO
まずアウトドアか、インドアかでだいぶ違うな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:06:17.11 ID:hs1Qpzj80
アウトドアって難しくない?
天文学部だっけ。あれならなんとかなりそうだけど。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:08:42.08 ID:4cCp/Cb90
シナリオ募集してるのか。
もし人足りないなら、ヒロイン一人担当してやんよw
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:12:45.61 ID:sJd82z3nO
>>30

いや、俺が言いたかったのは

スポーツ系の部活だと活発な性格になるだろうし、
美術や吹奏楽だとおとなしめなイメージがある

そんな妄想
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:13:46.50 ID:hs1Qpzj80
>>31
おお、よろしくおねがいします! 酉をつけていただければ嬉しいです!

>>32
なるほど。確かに性格もかわってきますね
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:16:45.08 ID:jbQqYGC90
エロゲ的な展開にするなら、実験系クラブ。あれこれ試すためにとかでイベント発生。

もしくは家庭科部。兄が家事全般得意ということにしておいて、妹の嫉妬フラグとかに使える。
妹が下手としても、兄が付きっきりで特訓とか色々できる。
3531 ◆CvSO3c570M :2007/12/10(月) 21:18:29.39 ID:4cCp/Cb90
>>33
マジかwwwwwww

昔姉は一級〜に触発されて、ホリエモンパロったゲームのシナリオもやろうとしてたんだが、あれは企画倒れになったな・・・

まとまりないと企画倒れになるからがんばれよ。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:22:59.19 ID:YEsetxxt0
どこぞの設定まるパクりでいいなら
3年が卒業したり、まぁ何らかの理由で部員が足りなくなった部活
それら(適当に4つぐらい)を一つの部屋で集めて
とりあえず存続させようという設定

顧問一人に内容は各々の部活という
あくまで文科系でしか使えなさそうだけどな


こういうネタ設定みたいなものしか出せない俺涙目
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:27:43.23 ID:1Colcmzx0
>>23
そこは女ばかりの演劇部で、男優がどうしても必要になって、主人公妹の兄に白羽の矢が!

とか妄想したw
演劇部なら屋上で発声練習もアリだw
裸で腹筋も……それはさすがにないか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:33:26.05 ID:/JnDfD+f0
演劇部もいいけど映研もいいよね
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:36:30.71 ID:hs1Qpzj80
蔵や苺っぽいなw
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:38:29.42 ID:/JnDfD+f0
>>39
それをいったら演劇部も素奈緒うわやめろあwせdrftgyふじこlp
4131 ◆CvSO3c570M :2007/12/10(月) 21:40:01.27 ID:4cCp/Cb90
てか舵取りする人がちゃんと仕切らないと絶対gdgdになるぞ。
大まかなコンセプトと、描きたいテーマ、盛り込んで欲しい要素や設定なんかをリーダーが指示して、あとはスタッフに任せていいんじゃね?
まだ今は人いないからいいけどさ・・・
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:40:31.13 ID:1Colcmzx0
いっそ漫研で同j……ううん、なんでもない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:42:19.61 ID:hs1Qpzj80
>>41
>>1から読んでいけば基本的には大丈夫なはず。
足りない部分があったら言ってくれたらおk。
部活に関して意見をもらっているところ。そもそも部活でいいのかという問題があったか。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:44:25.90 ID:zXLjPRwE0
>>43
部活だったら水泳部とかどうよ?
妹はマネージャー的な位置においといてさ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:46:15.52 ID:hs1Qpzj80
>>44
それだと妹の水着姿が見れなくないか?
というより、季節は一応春になる感じなので水泳はちょっとないかな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:46:47.37 ID:/JnDfD+f0
やっぱり兄妹ならメイン舞台は家の中だよね
外野がいるとくっつきにくい雰囲気もあるような
学校でやんやあって家で妹とその話題で・・・っていうのが基本的な流れ?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:47:11.02 ID:zXLjPRwE0
そっか…(´・ω・`)
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:48:16.04 ID:sJd82z3nO

まぁ確かに帰宅部の方が妹といる時間が増えるな
4931 ◆CvSO3c570M :2007/12/10(月) 21:49:51.38 ID:4cCp/Cb90
>>43
てか今募集期間だもんな・・・
やることもないか。
特に足りない所はないと思ふ。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:50:19.90 ID:hs1Qpzj80
>>46
そうなるな。
ただ、毎日のように家で妹と喋るのもありえないようなきがするなぁ。
二日に一回か、何かあると会話するみたいな。
つんとでれの具合によって喋る頻度がかわるみたいなのがよいのかも?

ただ学校も重要な舞台としたいんだ。
家はフラグおっきのイベント程度で考えるほうがよいかも
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:51:13.45 ID:/JnDfD+f0
>>46
ちょっと御幣があるけど部活云々を否定してるわけじゃなくて
ただ部活を主舞台にあげるんじゃなくて家での妹との話題作り用&イベント用くらいがいいなじゃないかってことです
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:52:37.69 ID:jbQqYGC90
てかスレ主酉つけろよw
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:52:39.32 ID:/JnDfD+f0
>>50
そか
学校7:家3くらいの感じですか?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 21:59:24.94 ID:hs1Qpzj80
>>52
過疎具合がハッキリわかるから嫌なんだ。
何スレか前は殆ど自分しか書き込んで無くて泣きそうになったんだww
というわけでもうちょっと名無しでいかしてくれ

>>53
学校と家とわけるのではなく、
妹とのフラグがたっていく場所と考えるのが適切な気がしますね。
なので、他のキャラの状態をみつつ妹とのイベントが起こるぐらいでしょうか。
とはいえ妹ルートはちょっとだけシナリオを濃くしたほうが良さそうですが。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 22:08:19.72 ID:hs1Qpzj80
主人公とその男友達についてちょっとずつ決めるか。意見どんどん頼む!
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 22:17:13.15 ID:hs1Qpzj80
主人公はvipperとか、知的とか、かなりバカとか、勢いだけのやつとかまあとりあえず何か意見を!
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 22:20:40.18 ID:u3dbX4Kg0
>>55
女たらしは必要不可決だと思う
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 22:22:32.36 ID:YEsetxxt0
鈍感でフラグクラッシャーも忘れるな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 22:23:40.59 ID:sJd82z3nO
策士とか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 22:31:20.86 ID:/JnDfD+f0
やっぱりツンデレと口げんかできる程度のDQN要素はいるんじゃない?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 22:40:15.76 ID:hs1Qpzj80
>>57,58
エロゲーの主人公って感じだなwww

>>59,60
kwsk。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:03:57.11 ID:hs1Qpzj80
(´・ω・`)
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:06:06.60 ID:u3dbX4Kg0
クラスの奴が妹に一目惚れ→ライバル化
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:08:03.35 ID:sJd82z3nO
策士……簡単に言うとサポート的な感じか……な?

D.C.のあいつみたいな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:12:44.91 ID:1Colcmzx0
兄妹で登校中
妹「あ〜あ。なんでバカ兄貴と同じ学校選んじゃったかなぁ」
兄「はっはっは。それはオマエが兄に似てバカだからだ!」
妹「むかつく!! 今度バカ兄貴のお弁当にピーマンぎっしり詰めてやる!」
兄「ちょw ピーマン勘弁www てゆーか、俺、昼はいつも購買か学食なんだが?」
妹「……これ。はい」
兄「お! 俺の弁当か!! どういう風の吹き回しだ?www」
妹「べ、別にバカ兄貴のために作ったわけじゃないんだから!」
兄「ふふん。どうせオカズが余ったとかそんなんだろ? わかってるってw」
妹「あ、兄貴の好きな厚焼きタマゴ、入れておいたから……」
兄「ん? なにか言ったか?」
妹「な、なんでもない! バカ兄貴!」
兄「……ありがとな」
妹「!! い、急がないと置いてっちゃうよ! バ・カ・ア・ニ・キ!」
兄「はっはっは」
妹「ふふっ」

ありきたりすぎる妄想ですた。サーセンwww
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:12:53.83 ID:hs1Qpzj80
>>63
おー、いいね。

>>64
あれはキャラが濃いし避けよう。
全く違った策士案があるなら別だが。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:22:25.33 ID:hs1Qpzj80
>>65
ナイス妄想!
ただ主人公の頭悪すぎないかwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:26:07.51 ID:1Colcmzx0
>>67
はっはっは。それはこの主人公像が筆者に似てバカだからだ!w
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:29:44.21 ID:1Colcmzx0
まぁ>>3を見るとわりと真面目な話っぽいんで、上のはあくまで番外な妄想てことで
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:31:26.51 ID:/JnDfD+f0
>>60はつまり、妹に似て主人公もツン属性を持ってるって感じです
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:41:21.39 ID:YEsetxxt0
売り言葉に買い言葉でついつい衝突するって感じ?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:46:41.75 ID:/JnDfD+f0
>>71
そうですねそんな感じです
結構似たもの兄妹のほうが萌えるような気がしたので


で、喧嘩すると兄から折れるのがセオリーだけど
妹から折れるのもいいかも・・・
ツンデレだけどサバけた性格?あれ、これはスレの流れと違うなあ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:50:12.31 ID:YEsetxxt0
書いてある展開から性格読み取れるからまだ大丈夫なんじゃない?
主人公友人としては3バカっぽいのか、3枚目悪友あたりが王道かな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 00:03:28.60 ID:DhWnCJ8Q0
妹についてはいっぱいSS募集します><
>>3の主人公と妹の関係をみて
「ツンツンっていうのはこういうのじゃね?」とか「ツンデレはこれだよ!」というのがあればどうぞ!
そのさいに主人公をどういう感じになるように意識したとかかいてくれたら嬉しいな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 00:03:32.09 ID:SKQ3PZvj0
>>63の妄想
ラ「どうしたんだよ」
兄「妹から手を引いてくれ」
ラ「どういう事だよ?まさかシスコンなのか?」
兄「そんなのじゃない。俺はあいつを1人の女として見てる」
妹「………」
ラ「馬鹿言うな。お前達兄妹だろうが!そんな事が許されるとでも思ってんのか?」
兄「関係ねぇ!たとえ血のつながった兄妹だろうが俺はあいつの事が好きなんだ!」
妹「!!」
ラ「……だからと言って引くわけにはいかねぇ。俺だってあいつの事は好きだ。」
妹「………」
ラ「正直言えば俺はあんたの気持ちなんかどうでもいい。決めるのはあいつなんだからな。」
兄「…そうだったな……出てこいよ。そこにいるんだろ?」

…だめだ。ここから先が思いつかない
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 00:04:26.04 ID:rxlenhkr0
>>75
うはwww燃える展開wwwww
超乙wwww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 00:06:11.04 ID:kJGs+D7B0
>>75
ライバルのイメージ

(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 00:07:59.65 ID:kJGs+D7B0
ごめん。今のなしw
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 00:15:15.49 ID:DhWnCJ8Q0
>>77
筋肉筋肉〜♪
80リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 00:21:18.58 ID:DhWnCJ8Q0
ID変わったのでややこしいし一応酉つけとく。

今日はここらで終りかなーなんて思うんだけど、意見 要望 質問等はありますか?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 00:27:57.99 ID:U/t94S6MO
設定は読んでないんだが昔、主人公留年で妹が同期生って妄想をしてたなぁ

妹飛び級だと必然的に天才キャラになって幅狭まるから断念
留年した理由を絡めて適当に深くできるし
妹と同じクラスとか妄想でしかないがw
82リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 00:33:59.56 ID:DhWnCJ8Q0
>>81
その発想は無かった。ただこの企画の主人公には使いたくないかなー。thxな。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 00:48:08.56 ID:5SVXg8hb0
飛び級留年を除くなら、特別な資格を得るための学園みたいな感じで
妹と同級生な展開は可能になりそうだなー

勇者育成とか勇者育成とか勇者育成とか
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 01:08:10.01 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 01:20:40.64 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
8631 ◆CvSO3c570M :2007/12/11(火) 01:34:20.22 ID:e/COcKFz0
SS募集してるのか。
また機会があれば覘かせてもらうわw
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 02:03:06.26 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 02:39:44.00 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 03:43:26.07 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 05:04:22.95 ID:dogzBUyWO
主人公が金田一一的と仮定して例えばこんな妹
・共働きの両親に代わり面倒を見てくれていた主人公には尊敬と感謝をしている
・が、真面目な性格なので頭が良いのに不真面目な兄が我慢ならない
・目が悪く授業中等は眼鏡をかけている
・コンタクトを入れるのは怖くて出来ない
・普段はキョン的発想から眼鏡を外しているのでよくこけかける
・また何かを見るときは睨む様な感じになってしまう

以下略
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 07:17:47.83 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 09:02:13.98 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 10:39:10.51 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 11:41:18.54 ID:8xNUIFF/0
おはよう
9531 ◆CvSO3c570M :2007/12/11(火) 12:28:03.61 ID:e/COcKFz0
おーまだ生きてるw

おはよう。もう昼だけど。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 13:18:37.41 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 14:04:11.05 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 14:49:42.68 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 15:28:52.75 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 15:52:11.43 ID:8J5ZuPDw0
まとめてみた
【企画】
・実妹との恋愛ノベルゲーム

【仕様】
・攻略対象は妹を含めて4人
・3月開始〜どこで終了?卒業?
・選択肢によるEDの変化

【テーマ】
・兄妹愛

【設定集】
・主人公:ヒロイン1の兄。高校一年生→二年生
・ヒロイン1:主人公の妹。中学三年生→高校一年生
・ヒロイン2:ヒロイン1の友達(同じクラスの幼なじみ)
・ヒロイン3:未定
・ヒロイン4:未定
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 16:28:42.57 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 17:01:31.16 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
103リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 17:12:47.25 ID:DhWnCJ8Q0
>>100
thx。三月開始で、終了は長くて五月まで。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 17:41:17.61 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 18:04:39.95 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 18:28:53.87 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 18:39:26.21 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 18:59:44.06 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
109リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 19:16:45.60 ID:DhWnCJ8Q0
八時ぐらいから今日の作業をはじめましょー。
ということで、ハヤテのごとく!でも見て和んできます。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 19:37:54.00 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 19:48:50.94 ID:0ABSx8Qe0
>>103
期間的には東鳩みたいな感じかな?
年齢的にも一緒だしゴールデンウィーク辺りが終了の目安と考えていいかな?
というかその辺しかエンディング迎えれそうな派手なイベントなさそうだしなあ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 20:08:23.08 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 20:09:25.39 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 20:27:03.71 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 20:34:56.64 ID:8J5ZuPDw0
wktkしてるのに来ない>>1

とりあえず、ゴールデンウィークに何らかの形で終わる把握
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 20:52:05.90 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 20:54:00.60 ID:8xNUIFF/0
5月に妹の誕生日ということにして、それまでに好感度をどれだけあげれたかでENDが変わる。
ツンツン、ツンデレ、デレデレ、その他etcルート

いやまあ、確かに大変だが
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 20:56:47.00 ID:+93KAewS0
突撃無しでロムだけ増やして様子を見よう
ttp://chat.chat-w.com/3/
窓開けて放置でおk
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 21:07:16.90 ID:8J5ZuPDw0
比較的ライトな規模なんだな。

1ルート1時間で終わっちゃうような感じかな?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 21:24:34.71 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 21:27:31.37 ID:8J5ZuPDw0
>>1よーい
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 21:30:56.38 ID:5SVXg8hb0
>>1がこない\(^o^)/
123リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 21:37:30.12 ID:DhWnCJ8Q0
うあああ、ごめん。頭がすごく重くて寝てたんだ……。
124リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 21:43:30.40 ID:DhWnCJ8Q0
>>111
ゴールデンウィークっていつだっけ?

>>117
他のキャラも攻略できる点で、もしやるとするならやや強引な感じになるでしょうね。
案としては面白いのですが、ちょっと無理っぽいです
誕生日があるという案は良いかもしれませんね。

>>119
かなりヘビーだと思ってたんだが。
3月から5月なので、約2ヶ月間。計60(~90)日。
一日あたりのシナリオ量が少なくてもやばげだけど。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 21:46:11.67 ID:8J5ZuPDw0
>>124
規模はどれくらいで考えてる?

例えばプレイ時間とか
126リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 21:53:13.14 ID:DhWnCJ8Q0
>>125
正確に考えては無いが、各ルートに一人のライターはほしいかな。それぐらいの量。
わりとどっしりした感じにしたいなぁと思ってる。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 21:57:27.90 ID:8J5ZuPDw0
>>126
アバウトだなwwwこれはきっちり決めないとww

ライターの書く量にもよるが、どっしりというと、だいたい1ルート400kbぐらいかな?

プレイ時間でいうと1ルート3〜4時間として、10時間ぐらいになるっぽいな。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 21:59:25.86 ID:8J5ZuPDw0
間違えたww15時間かww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 22:02:51.26 ID:0ABSx8Qe0
>>124
ちょwwwゴールデンウィーク忘れないでくださいwwwww
5月3〜5日ですよ

家族旅行なり友達と旅行なりしてその旅先で告白とかね
アバウトにしかまだ考えてないけど
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 22:06:10.27 ID:8J5ZuPDw0
ふむ、となるとライターは四人か。

メインライター妹で

サブライター3人って感じかな。
131リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 22:17:13.16 ID:DhWnCJ8Q0
>>127
thx。400kbも素人がかけるかというのが大きな疑問が残るけど、ま、いっか。

>>129
毎日が休みのようなもんなんでさーせんwww

>>130
そうなりますね。
ただ共通ルートも忘れないれくらはい><
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 22:20:58.13 ID:8J5ZuPDw0
>>131
普通に考えたら200kbぐらいだよな。

共通ルートはどうするつもり?
133リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 22:31:42.93 ID:DhWnCJ8Q0
共通ルートに関しては、夜明けなの形式を取ろうかなぁと思ってます。
夜明けなの形式というのは、選択肢で好感度が変化するものです。
key作品のものは、場所を選択することが多いですが、
夜明けなの場合は、キャラ名と場所などが表示されます。
例(姉さんと博物館に入ってみる
  麻衣とフルート練習に行く  )
例2(フィーナ達が地球に馴染めるようにしないと
   左門って、日曜日も営業してるんだよな
   姉さんは、日曜日も仕事してることが多いなぁ)
この方法ですと、
これにより、共通ルートをバラバラに書いても組み立てやすくなると思われます。
複数人で共通ルートも埋めていくと良いでしょうね。
一応簡易プロットのようなものを書く必要はありそうですが。

またマップ画面を作らなくて良いですし、誰の好感度が上がるかわかりやすいのが良い点です。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 22:35:33.21 ID:8J5ZuPDw0
>>133
わかりやすくていいね。
共通ルートはある程度のプロットを全ライターで埋めていく感じも把握。

最終的に誰が書くのかってのもあるね。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 22:39:18.12 ID:8J5ZuPDw0
疑問に思ったんだが、共通ルートは好感度方式で、フラグ立った後は選択肢って方式?
136リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 22:40:25.95 ID:DhWnCJ8Q0
そんなことより他のヒロインも考えていかないとな。
あと、制服のデザイン考えてくれるとうれしす。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 22:43:29.26 ID:8J5ZuPDw0
人がいない間は仕様書でも作ってたらいいんじゃねと思った。
俺しかいないしww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 22:43:48.88 ID:8xNUIFF/0
>>133
けよりなはやったことはないが
書きやすさと解りやすさがる反面、軽い印象になると思う

どの行動がどういう結末に結びつくのか?
その部分がストーリーに深みを与えてくると個人的には思ってる

同人、しかもVIPだから「易さ」重視でもいいか
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 22:45:27.16 ID:0ABSx8Qe0
>>136
とりあえず妹の友達がいるよね
学校で兄と妹が何かしら関わるには間にワンクッションあったほうが自然じゃない?
妹の友達が主人公のことが好きになって妹をダシに近づこうという構図で兄と妹が学校でも遭遇

あと制服は中学ではセーラー服高校ではブレザーがいいなあとか
個人的にはワンピースが好きですがw
細かいデザインは絵師さん任せですけどね
学校の名前が制服にも反映されてるのもいいかなあとか思ったけど先走りすぎですね
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 22:54:13.58 ID:8J5ZuPDw0
テーマがテーマだけに他のヒロインを出しにくいな。

向かうべき方向ってのが妹萌えなら友達ぐらいしか重い浮かばね(”A゛)
141音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/11(火) 22:55:29.91 ID:F16TncDS0
お、今日はご盛況だ
みなさん、乙
ROMってるんで、音楽関係の話とか出てきたらしゃしゃりでます
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 22:57:55.03 ID:8J5ZuPDw0
姉しよみたいにいっそヒロイン全員妹にするか

マーマレードボーイ方式で親がお互いに再婚して一気に妹が3人できるとかww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 22:59:39.34 ID:0ABSx8Qe0
>>142
昔「妹でいこう!」てエロゲがあってだな・・・
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 23:03:33.10 ID:8J5ZuPDw0
>>143
被るか

まあ、ありがちなコンセプトではあるからね。

もしくは加奈みたいな感じでもいいかもね
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 23:09:02.09 ID:BgZmvP3h0
ここに「156」と書くと
クリスマスは156センチの可愛い彼女か彼氏と過ごせるらしい
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1197200962/

15日に書いたら生まれて初めて彼女出来たお( ^ω^)
146リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 23:11:17.07 ID:DhWnCJ8Q0
>>139
クッションはヒロイン2でもおk。
あと、主人公の友人がライバル化という案も出てたな。
制服案thx。

>>140
まあヒロインは気軽に考えておk。

>>141
おはよう! どんどん話しに加わってくれればうれしいです!

>>142
そういう案や妹は二人にしようという案がありましたが、
一人が良いということで今のところは落ち着きました。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 23:12:38.27 ID:8J5ZuPDw0
テーマが兄妹愛で、他のヒロインがあるのか

よくわからなくなってきた。

スレが残ってたらまたくるよー
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 23:18:19.42 ID:5SVXg8hb0
バカっぽいけど、割と有能な主人公が
妹のために頑張る姿を見て、そこに他のヒロインが惹かれるというのは?

ただのシスコンに見えてくる、ふしぎ!!
149リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 23:18:44.61 ID:DhWnCJ8Q0
>>147
確かにわかりづらいかもしれないので、もいっこぐらいテーマを考えたほうが良いかもしれないね。
またいつでもきてくださいな、ありがとですー。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 23:33:55.92 ID:DhWnCJ8Q0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
151リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 23:39:56.29 ID:DhWnCJ8Q0
とりあえず、頭を冷やして何をすべきか考えるか……
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 23:50:34.15 ID:8J5ZuPDw0
よっすROMってた。

・面白いと思う要素はどこか?
・需要はあるか?(ターゲットは誰か?)

後は決定権、進行方法なども決めておいたほうがいいんじゃないかと。

企画書の製作、仕様書の製作、メンバー募集、フローチャート等等

やることはたくさんあるぜー
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 23:50:38.16 ID:8xNUIFF/0
まず>>1は何ができるの?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 23:55:29.13 ID:8J5ZuPDw0
まあ、要は企画のプレゼン不足ってことだな

「私はこんなゲームを作りたい」というのを事細かに説明するんだ。

それが企画書ってやつだYO
155サブライターA ◆CvSO3c570M :2007/12/11(火) 23:58:34.37 ID:e/COcKFz0
確かに兄妹愛ってテーマを前面に打ち出すとすると、他のヒロインの攻略は厳しいかもな〜。
可能性としては、妹ルートのみ他のルートの二倍くらいかかるとか、他ヒロイン全員攻略後に妹攻略可にするとかかな。

或いは某ゲームを参考にして、多人数視点の話にするとか。
主人公兄妹を三、四組にしたりすると、全部妹の話かけてお得。
兄達を同じクラスにして、そいつら掛け合わせても楽しいし。
156リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/11(火) 23:59:49.18 ID:DhWnCJ8Q0
>>152
仕様書は書いたことないな……。
フローチャートか。流石に時間がかかりそうだ。
というかこの段階で書くのはちょっときびしいな。

あと、需要はあるかはわからない。
自分が妹ゲー作りたいから作るだけ。
157音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 00:11:13.37 ID:iw/eFiJs0
まあ、確かにプレゼン不足だとは思うが、
まとめ役が機能していない、というのがまずいかと

今までのパターンでもそうだったけど、決まったことが一転二転したり、
どこまでできているのかが解りにくかったり
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 00:17:56.96 ID:FESyvT3s0
まとめ役は嫌われ役だ

多少強引にでも進行しないと始まらない。
159サブライターA ◆CvSO3c570M :2007/12/12(水) 00:19:36.72 ID:JAxS2src0
フローチャートはライターが集まってから決めるのでおkだと思うがどうだろう・・・?
どこまでできているのかが解りにくいってか、何も決まってない状態じゃない?w
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 00:20:25.99 ID:FESyvT3s0
まだ何も決まっていないというのがマズイ

もう>>1が決めちゃえばいいんじゃないかな
161リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 00:21:58.46 ID:awJvb6OQ0
企画書と世界設定を書いてるので少々お待ちを。
ただ未経験のため内容がスカスカになってしまうやもしれません。
162リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 00:31:33.16 ID:awJvb6OQ0
兄妹ゲー世界設定

●作品ジャンル/カラー
等身大の学園もの。妹もの。
時折ややコメディーっぽく。最後は泣かせ気味だがハッピーエンドで。
学校での女の子との触れあいに対するドキドキ感や、
妹に恋をしてしまう背徳感とその葛藤を大切に。

●場所:
日本。都会と言われる、大阪府近辺を想定。
方言は無し。

●時代:
現代

●季節
春(3月〜5月)
163音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 00:34:08.40 ID:iw/eFiJs0
>>162
これだな
164サブライターA ◆CvSO3c570M :2007/12/12(水) 00:40:10.51 ID:JAxS2src0
とりあえずスタッフ集まらないとなんもできんなw

昔はもっと集まりよかった希ガス
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 00:41:45.78 ID:FESyvT3s0
集まりが悪いのは今のVIPの風潮もあるだろうけど
企画に魅力がないのがちょっとは関係してると思う。

人の少ないうちにできることを、まとめ役には探してもらいたいZE
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 00:42:22.89 ID:FESyvT3s0
ああ、現段階で魅力がないだけで、作品ができたときに魅力がでるかどうかはわからないとだけ追記
167音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 00:44:35.86 ID:iw/eFiJs0
>>1とまとめ役を離すか、>>1にやってもらうか
これだけは先に決めておくべきだったと、1スレ目から居る俺が思った
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 00:47:36.43 ID:FESyvT3s0
>>1がまとめ役じゃないと設定厨になりさがると思うのだが

>>1はどう?まとめ役やるかい?
169リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 00:47:43.18 ID:awJvb6OQ0
 兄妹ゲー企画書

◆タイトル
兄妹ゲー(仮)

◆企画コンセプト
作品のテーマ:兄妹愛、妹、愛
世界観   :世界設定を参照してください。
売り    :実妹。次に学園ものということ。
なぜ、今この企画を立ち上げるか。
      :実妹が登場するエロゲが少ないので、
       まだ開拓する余地があるのではと思い、立ち上げました。
       もちろん妹が好きだからというのも大きい理由です。

◆仕様
対応OS    :Windows
配布形式   :フリーウェア de zip。
ゲームシステム:産業テキストウィンドウによるAVG形式
※18禁ゲームです

まだ途中です……。続きは少々お待ちを。
170リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 00:50:15.60 ID:awJvb6OQ0
正直まとめ役は、ほしい。(まとめ役はスレの対応もするなら)
スレをずっと覗いてたら何もできんし、モチベーションが下がってくることが多い。
171音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 00:53:35.00 ID:iw/eFiJs0
まとめ役希望の人、挙手
やることは、スレまとめたり指針出したり

って、結局これスタッフになるよね
172サブライターA ◆CvSO3c570M :2007/12/12(水) 00:53:41.41 ID:JAxS2src0
>>167
まとめは>>1でいいと思うが・・・
まとめ役ってかプロジェクトリーダーな。
リーダーやらないなら>>1の仕事って何?
もうちょっと企画が進んできたらwikiでも作るといいよ。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 00:55:17.42 ID:FESyvT3s0
まとめ役やれるならやりたいがスキルがないから無理ポ
174音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 00:56:54.23 ID:iw/eFiJs0
>>173
どっちだwwwww
175サブライターA ◆CvSO3c570M :2007/12/12(水) 00:58:52.62 ID:JAxS2src0
>>173
スキルは必要ないんじゃね?
リーダーに関しては大事なのはきっとやる気。
176リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 00:59:13.20 ID:awJvb6OQ0
>>172
そっちの意味なら>>1だな。
出た意見をまとめてwikiに載せるのがまとめ役だと思ってたんだぜ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 00:59:13.84 ID:PsBV2rve0
>>173
知識がある程度あって、貴様はこのスレにはいらんって言える度胸があれば誰にでも出来る
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 01:00:01.91 ID:FESyvT3s0
ほー、じゃあまとめるだけならやるぜ
179リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 01:03:11.71 ID:awJvb6OQ0
>>178
thx。まとめをやる場合は酉をつけていただけると嬉しいです。
それと、よろしく!

あと、wiki。因みに私は使い方がいまいちわからん。
http://www29.atwiki.jp/keimai/
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 01:04:47.43 ID:PsBV2rve0
実はROMってなくて今北だった俺なんだが、ライター枠ってまだ空いてるの?
んで、空いてるとしたらどの程度の容量考えてる?
181リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 01:08:26.57 ID:awJvb6OQ0
◆作品規模
シナリオ量 1〜1.5MB(※ライターは4人はほしいです)
イベントCG ヒロイン4キャラなので最低でも20枚?
背景CG   不明。(フリー素材を使用するかもしれません。)
曲数    不明。(豪華に行くか、少なめで行くかは音師次第で)
攻略キャラ数 4人。
セリフ音声 なし
開発期間  早くて半年と推測。
      (vipで製作のため1年を覚悟するほうが良いかも……。)

◆作品概要
殆ど決まってません。
この項目に一応当てはまるのは>>10でしょうか。

◆目標本数
まあvipだし5000〜10000本ぐらい頑張ろうぜ。
182リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 01:09:01.31 ID:awJvb6OQ0
とw 安価みすってるwww
>>10 じゃなくて >>100 か
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 01:09:27.43 ID:FESyvT3s0
>>180
ライター枠開いてますよー
恐らく200kb〜300kbぐらいかな?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 01:10:28.97 ID:PsBV2rve0
>>183
えと、個別ルート入ってから200〜300kb?
185リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 01:11:01.44 ID:awJvb6OQ0
>>180
ライターはまだまだ募集中です。
シナリオ量は一人あたり200〜250KBお願いしようと思っています。
ただ、これより少なくても多くてもそれっぽかったら良いと思ってます。
186サブライターA ◆CvSO3c570M :2007/12/12(水) 01:13:34.49 ID:JAxS2src0
>>180
メインすら空いてるw

そろそろ寝るっすー。
お疲れっした。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 01:13:42.29 ID:PsBV2rve0
ああ、おk。個別入ってから200〜300kbね。
非エロ?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 01:15:15.40 ID:9JMlWxJV0
▼・w・▼「おにいちゃ〜ん」

( ^ω^)「妹どうしたんだお?」

▼・w・▼「このゲーム妹ゲーだよね、ということはわたしがメインヒロインだよね♪」

(;^ω^)「い、一応そうなるかお……?」

▼・w・▼「ぶ〜。なんで疑問系なの〜」

( ^ω^)「(ピンポーン♪)あ、だれかきたお。どちらさまだお?」

▽・w・▽「おにいちゃーん!(だきつきっ)」

(;^ω^)「ん? き、君は誰だお?」

▽・w・▽「私は腹違いの妹だよ。お父さんに今日からこの家にお世話になりなさいっていわれたの」

(;^ω^)「最近、親父みないとおもったら外でなにやってるんだお……」

▽・w・▽「おにいちゃん……わたし他に頼れる人いないの……。お母さんは病気で……おにいちゃんだけが……うっうっ」

( ^ω^)「そうかお……大変だったんだお。ここが妹2の家だと思って使うといいお」

▽・w・▽「あ、わたしこの部屋がいいな〜。いいでしょ? おにいちゃん」

( ^ω^)「いいお、いいお。妹、お姉さんなんだから部屋譲ってあげるお」

▼・w・▼「ひどいよお兄ちゃん……。うう……このままじゃ妹の座が……」
189音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 01:15:21.13 ID:iw/eFiJs0
>>186
190まとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/12(水) 01:16:52.47 ID:FESyvT3s0
>>186
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 01:17:03.06 ID:PsBV2rve0
すまん、少し上のレスすら見ていない俺は明らかに終わってる
エロか。エロなのか
192リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 01:17:15.77 ID:awJvb6OQ0
>>186
お疲れ様ですー。

>>187
>>162>>169>>181を軽く目を通せばわかりやすいかもです。
共通ルートは全体で埋める予定なので(>>133参照)、以下略。
うーん、一人あたり300KBあれば余裕なのか、それでも足りないのか。
さっぱりだ/(^o^)\
193音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 01:17:52.42 ID:iw/eFiJs0
>>191
エロ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 01:19:25.53 ID:PsBV2rve0
>>192
個別で300あれば十分だと思うよ
簡易プロットは必須だね
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 01:23:09.59 ID:PsBV2rve0
参考までに

2002 Hello, World      7
2002 それは舞い散る桜のように 1.81
2002 ダカーポ 1.87
2003 CROSS†CHANNEL    1.3
2003 デモンベイン 2.83
2003 大番長 4.1
2004 Fate/ stay night    4.3
2004 CLANNAD         3.0
2004 To Heart 2       2.4
2004 まじぷり 2.2
2004 ままらぶ        1.5
2005 ゆのはな       2.7
2005 はぴねす!      2.5
2005 夜明け前より瑠璃色な 2.49
2005 さくらむすび     1.43
2005 最果てのイマ      2.2
2005 NAO2 8
2005 ToHeart2XRATED 3.68
2005 秋色恋華 2.2
2006 あると 3MB弱
同人など
---- ひぐらしのなく頃に   4
---- 某Aさん       1.2
---- 人狼奇譚       3.6
2005 Ever17 COI 2.6
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 01:28:08.05 ID:9JMlWxJV0
▼・w・▼「おにいちゃ〜ん!」

( ^ω^)「妹どうしたんだお?」

▼・w・▼「このゲームってエロなんだって! 蛇子ちゃんもいつのまにか闇に葬r」

( ^ω^)「妹……いまさら気づいたのかお。妹のあられもない姿が目白おしだお……」

▼・w・▼「いやっ! やめておにいちゃん! わたしたち兄妹なのよ!」

( ^ω^)「フフフッ……いやよいやよも好きのうちだお」

▼・w・▼「ら、らめぇ……こうですか? わかりません」

( ^ω^)「18禁ゲーム〜妹のおぱんちゅ 鋭意製作中だお!」
197リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 01:29:22.95 ID:awJvb6OQ0
>>188>>196
いつも乙。
198リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 01:31:42.45 ID:awJvb6OQ0
wiki軽く見た

音う ◆cLVo6Xgm9o
現在作業:スレにて音楽関係の意見

おとうちゃん【音】 ◆cLVo6Xgm9o
現在作業:不明

同一人物www
199音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 01:31:45.48 ID:iw/eFiJs0
>>195
Hello,World、量あると思ったけど、ここまでとはwwww
200リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 01:35:10.16 ID:awJvb6OQ0
>>195
thx。
ライターとして参加します?
経験がある場合できればお願いしたいです。


あと、wiki編集の人乙。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 01:41:00.02 ID:9JMlWxJV0
▼・w・▼「おにいちゃ〜ん! 聞いて聞いて!」

( ^ω^)「妹、そんなに慌ててどうしたんだお?」

▼・w・▼「このゲームのwikiが出来たんだよ!」

( ^ω^)「……え?」

▼・w・▼「だからwiki! みんなで製作情報を共有したり、書き込んだりできるページだよ」

(;^ω^)「……あれ? まだなかったのかお?」

▼・w・▼「ダヨネー……。それはともかくアドレスは http://www29.atwiki.jp/keimai/ だよ!」

( ^ω^)「おっおっ、こっこれはすごいお! 妹のあんなところまで! みんなも今すぐアクセスだお!」
202音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 01:47:47.30 ID:iw/eFiJs0
>>201
「あんなところ」で釣られた俺は死んでいいwwww
あと、俺、二人居るんでできれば直してくださいwwwww
ぱいおねすさんは目下のところ、曲発注待ちです
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 01:48:18.09 ID:PsBV2rve0
ハロワは異常w
エロゲなら100kbで50分〜1時間くらいか?
個人差とか地の文・台詞の比率なんかでも変わるだろうし

>>200
あー、ちょっと考え中。
経験は一応ある。その時は200kbだったけど
204wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/12(水) 01:50:31.03 ID:FESyvT3s0
安西先生・・・wikiのログインパスワードがほしいですorz

[email protected]

↑のアドレスにお願いします
205リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 01:58:57.98 ID:awJvb6OQ0
>>203
200kbってすげーな。
それだけ書けるってだけで安心できるし、かなりスタッフになってほしいwww
206リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 01:59:52.78 ID:awJvb6OQ0
>>152
>>後は決定権、進行方法なども決めておいたほうがいいんじゃないかと。

決定権については、基本的に私にあります。
ただ私の中の信頼度でいえば
音師>スタッフ>名無し>名無し(携帯)
なので、意見を採用するかどうかは自然とこれ基準になるやもです。

進行方法
足りない部分をどんどん言い合って決めていこうぜ。
またスタッフが決めたいところを言い、案を募る。
絵、音、シナリオ、スクリプトなどの分類を分けたものについては少々お待ちを。
207音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 02:03:26.91 ID:iw/eFiJs0
>>206
あれ、俺、スタッフから独立してるwwwww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 02:03:41.73 ID:PsBV2rve0
ちょっと思ったとこ
・イベントCGもうちょっと欲しいね。エロ含めて20枚は少ないかも
絵師を1人で賄おうってわけじゃないだろうから、もうちょっと最低枚数底上げしてもいいと思う

・背景CGは早めに集めといた方がいいと思われ。背景って描きたがる人少ないし
地味な割りに手がかかる。いくらかは無駄になるだろうけど、
例えば自室だとか教室っていうのは、ほぼ間違いなく使うことになるだろうし
絵師を真面目に募集かける段階になったら、既にそれを渡せる状態の方が良い

・音素材はフリーでも結構転がってるから、量だけ集めるなら簡単
だもんで音師さんには頑張ってもらいましょう。ただまぁ、SEなんかは音師さんに頼るのが一番と思われ

・大阪府近辺なのに方言ねぇのかよwwww
って思ったのは俺だけじゃないはず
209音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 02:06:29.62 ID:iw/eFiJs0
ここで大阪弁の俺が通りますよっと
って言っても、半分京都弁混じってるから、あんまり当てにならんがwwww
210リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 02:09:48.02 ID:awJvb6OQ0
>>204
送った。遅くなった。申し訳ない。
211wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/12(水) 02:11:45.55 ID:FESyvT3s0
>>210
アザース受け取りました
212リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 02:13:39.83 ID:awJvb6OQ0
>>208
エロあるの忘れて考えてたぜw
エロCGいっぱいほしいよなwww
エロだけボイスONできるとかもほしいんだがwww(死)

絵師いっぱいきてくれるといいね(´・ω・`)

背景CGは大変だよねー。
写真で終わらせると楽かもだけど、うーん……。
213リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 02:22:58.38 ID:awJvb6OQ0
ちと離れますです。今日はそろそろ解散ぽいかな?
意見要望質問疑問などあればどうぞ。
スルーしたレスの中で答えてほしいのがある場合もどうぞ。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 02:26:05.27 ID:PsBV2rve0
>>205,212
ネタの作り置きさえしとけば、テキストの容量って結構伸びるもんなんだぜ?
思いついたネタが今書いてる物に関係しなくても、いつか役に立つって結構あるし。
そう意味じゃ学園ものなんか特にそうだね

写真加工だけでも専門にやってくれる人がいるといいけどね。フリー素材だとどうしても限界あるし
デザイン勉強してる人とかもVIPにはいるだろうから、そういう人を捕まえれたらいいかも
教室の写真とかどう考えても学校に潜入しないと手に入らねぇw

声あると実用的だよなww

とりあえず、しばらくは名無しとしてROMっときます
なんかネタ浮かんだらスレに投下って感じの賑やかし係ってことで
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 02:27:36.24 ID:nJ3V/AKa0
皆さんお疲れ様ですー。
216音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 02:31:29.33 ID:iw/eFiJs0
>>214
よろしく頼むんだぜ
シナリオ、口出ししたいけど、なんか全然萌えないからROMってるんだぜ

>>215
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 02:56:30.00 ID:nJ3V/AKa0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
218リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 03:02:53.39 ID:awJvb6OQ0
>>214
お疲れ様ですー。

>>216
乙ー。

寝る。乙。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 03:03:33.54 ID:PsBV2rve0
「んっ……はぁ…はぁ……そこっ、そこは!」
「大丈夫ですって、信じてください」
「だ、め……まだ早いって…」
「あっ、ほら、目閉じないでちゃんと見てくださいよ」
「もういやぁ……」
「ルビーみたいで、凄く綺麗ですよ」
「っあ……ほ、ほんと、に?」
「じゃあ、いれますね」
「まだ、早い、って……」
カタ……


   ――ガタン!!
「……うぉぉぉぉぉぉぉ、ゾンビ出てきたぁぁぁぁぁ。目が合ったよ、絶対! もうお婿にいけない!」
「先輩、いい加減に慣れてくださいよ。私ですら怖くないのに」
「 なんで暗い部屋でやんなきゃいけないんだよ! 普通に怖いよ! っていうか先輩苛めるなよ!」
「いや、そういうゲームですし、先輩苛めるのは、その、楽しいっていうか……」


カッとなってやった、今は反省している
兄妹ネタじゃない上にありがちなのは分かってるんだ
よし、寝よう
220音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 03:06:50.80 ID:iw/eFiJs0
>>219
ちょwwwwwww
いや、そういうイベントも大事だと思うwwww

221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 03:24:00.81 ID:nJ3V/AKa0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 03:46:02.29 ID:m++ZsR+iO
兄妹愛をメインにするって事は、だ
他のヒロインのルートでも妹が重要な位置にいればいいわけだ

つまり妹の友人だったり尊敬してる人だったり逆に嫌いな奴がヒロインになるとか

あと一日ずつで三ヵ月って長くね?
特にイベントのない春でGWまでって事はテストもないだろ
花見くらいしかイベント入れられないだろうしライターが泣くと思うぞ
223音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 04:03:04.56 ID:iw/eFiJs0
>>222
それ散るのように、早回しテキストにすれば・・・・wwww
春は、兄の転校? とかクラス替えとか、
クラスに馴染む、馴染まないとか、遠足とか、違うクラスになった友人との関係の変化とか

たしかに、きつい
2週間ぐらいで固有ルートに入って、季節を飛ばすしか・・・
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 04:04:03.60 ID:PsBV2rve0
>>222
つまりアレだな、D.C.ってことだな!

まぁ、イベントも作ろうと思えば作れるんじゃね?
春にだって花火大会やるところもあるし、ネタは探せば拾えそう
季節固定してしまえば絵師の負担も減る
3ヶ月はアレだ、何も1日ずつ進める必要も無いとは思う。序盤は結構飛ばせると思うし
個別入ってからは1日刻み、みたいな感じにすればいいんじゃねぇかなぁ

今度こそ寝よう
225音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 04:05:49.65 ID:iw/eFiJs0
>>224
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 04:48:02.27 ID:nJ3V/AKa0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 05:08:12.04 ID:nJ3V/AKa0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 05:29:33.33 ID:nJ3V/AKa0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 06:20:52.86 ID:nJ3V/AKa0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 09:05:49.90 ID:YRjYKUCY0
>>222
そういえば東鳩では日曜はほとんど一日飛ばしていたな
春休みもフラグ立ててなかったら丸々飛ばしてたからな

まあイベントは学校行事とか部活での催しとか
>>224の言うとおり作ろうとすればいくらでも作れる
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 09:06:43.20 ID:m++ZsR+iO
早回しするならそれこそ一学期終了までやればいいじゃん

まだまだ夏は始まったばかりだ!!
               〜Fin〜

みたいな
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 11:28:39.73 ID:gwKHhpKEO
これって前あった妹ゲースレでいいんかな?
233リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 11:37:00.57 ID:awJvb6OQ0
3~5月っていってるけど、細かくいうと終了は4月20日〜5月15日で良いと思ってる。
なので>>124では60日〜90日って書いてる。
今思うと50日〜70日程度が正しいかもしれん。

あと、朝から晩までのテキストは、ねちねち書かない予定。
それでもたぶんきついし基本的に春休み飛ばしてよいかも。
234リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 11:37:53.12 ID:awJvb6OQ0
>>232
どのスレのことかわかんねーよwww
まあたぶんあってると思うんだぜ。
235リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 11:42:59.20 ID:awJvb6OQ0
>>222
全ルート兄妹愛絡めようと思うとたぶん無理。
あくまでメインルートが兄妹愛ってことでおk。

>>224
thx。乙。

>>230
日曜日については飛ばさなくてもいいけど飛ばしもいいね。
妹とのフラグをおっきしたりするのにも使えそうだから考えないとだめな点だね。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 11:44:07.88 ID:gwKHhpKEO
いやずっとスレなくてどうしたんだろうと思ってたわけ
悲しい事に規制で携帯からしか書けないのさ
規制解除されればシナリオお手伝いくらいできれば・・・とは思うんだがな・・・
237リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 11:46:16.56 ID:awJvb6OQ0
>>236
なるなる。
では、規制が解除されたときはよろです!
238リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 11:49:26.39 ID:awJvb6OQ0
あと序盤について昨日考えたんだがすっかり忘れてた。
ヒロイン2がヒロイン1と仲がよかったので、
受験があるときいたヒロイン2は、ヒロイン1のために何かする。
例えばご飯をご馳走しにきてくれたり、勉強を見てあげたり。
そうすると、入学したときも自然と主人公と妹が会うことが増えそうだ。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 11:50:04.36 ID:gwKHhpKEO
ただ、素人だけど大丈夫なんかな?
話とか書くのは好きなんだが・・・ただ気分のらないとまったく進まない
240リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 11:55:13.56 ID:awJvb6OQ0
>>239
素人ならたぶんメインもサブも無理。
200KB以上書けるなら全然OKな。
無理な場合で、それでも参加したいならサブやメインの補助をしたらいいとおもう。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 11:59:27.29 ID:m++ZsR+iO
というか>>1はやる気あるのか?
発案者なのに企画がほぼ白紙だし前のは田舎に行く話じゃなかったっけ?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 11:59:59.64 ID:gwKHhpKEO
じゃあお手伝いできることあれば何かするよ
まあ規制解除されんとどーしようもないが
243リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 12:02:53.36 ID:awJvb6OQ0
>>241
>>1から読んでこいよwwwwww
あと、仕切り直しした経緯について一応コピペしとく

意見があったように、兄妹愛から脱線気味だったことが主な原因で、
とにかく兄妹愛を描きやすい舞台に変えたい、原点を見直したいという思いより
仕切り直しとしました。より萌えーな作品を制作するためのものなのでどうかお許しを。
244リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 12:04:28.93 ID:awJvb6OQ0
>>242
ういうい。よろしくですー。

ちょっと自分の進められる作業を探して作業してきまふ。
この時間から板に張り付いても時間の無駄だしな。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 12:16:00.47 ID:m++ZsR+iO
>>243
いや、こんなん白紙も同然だろ
十中八九他人にネタ出してもらってアレは嫌これは保留とか言うだけ
兄妹ゲーって銘打ってるのに妹はメインルート以外ではモブ的扱い
それは実妹がヒロインなだけのエロゲだろ
それに人を集めるための粗筋だのキャラ設定だのも晒さずに
『人が集まるまで他の事してます』
はないだろ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 12:17:09.93 ID:YtkCFyZU0
もうできてるの?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 13:11:11.27 ID:awJvb6OQ0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 13:17:24.99 ID:6jAEr0ZR0
妹メインになりそうな話

( ^ω^)「(チーン)妹が死んでから7年……もうそんなになるのかお。ほら、お前の好きなチョコヘビーだお」

( ´曲`)「息子よ……。実はお前の妹は死んじゃいないんだ」

(;^ω^)「えっ! どういうことだお?」

( ´曲`)「あの頃、俺は母さんが他の男と駆け落ちして鬱になってたんだ。このままじゃ妹を襲いかねない……そう思った俺は妹を養子に出した」

(;^ω^)「……色々つっこみどころ満載だお。じゃあ、今はいったいどこにいるんだお?」

▼・w・▼「おにいちゃ〜ん!(だきつきっ)」

( ^ω^)「い、妹っ! こ、これはどういうことだお?」

▼・w・▼「えへへ。帰ってきちゃった」

( ´曲`)「実は養子先の夫婦に子供ができたらしくな。泣きながら引き取ってくれと頼まれたよ……一度手放した俺が育てる権利などないとおもったが」

▼・w・▼「わたしはこの家がいいんだもん! おにいちゃんもおとうさんも大好きだもん」

( ´曲`)「……こういわれてな。まあ、お前も大きくなったし今ならちゃんとやっていけるんじゃないかと、そう思い直したんだ」

(;^ω^)「と、とにかくおかえりだお! 急なことで頭がまわらないお」

ピンポーン

249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 13:18:13.51 ID:6jAEr0ZR0

ハリ ゚ヮ゚ノハ「(どかどか)おじゃましまーす! ブーン君いる〜?」

(;^ω^)「あ、急に女友が遊びにきたお」

ハリ ゚ヮ゚ノハ「……え? ブーン君の隣にいるその子だれ?」

▼・w・▼「お友達? はじめまして! よろしくお願いします」

ハリ ゚ヮ゚ノハ「あ……あな……あな……あなたはブーン君と……その……その……どういったご関係なのかしら?」

▼・w・▼「家族です! 昔から仲いいんですよ」

ハリ ゚ヮ゚ノハ「なっ!? ブ、ブーン君……今まで私を騙してたのね! 結婚してただなんて、私のことは遊びだったのね〜〜〜〜(バタバタ)」

(;^ω^)「す、すごく勘違いしながら帰っていったお……」

▼・w・▼「?? おにいちゃんあの人と付き合ってるの?」

( ^ω^)「いや、単なる友達だお。さ、今日は豪華な晩飯でも食べようお!」

( ´曲`)「すまん息子よ……パチンコで食費すっちまった……」

( ^ω^)「……」

死んだと思っていた妹が帰ってきた! ブーンは成長した妹に少しドキドキしながらも、再び一緒に暮らしはじめる。

しかし、これが波乱の幕開けになろうとは今は気づきもしなかった……。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 13:28:36.77 ID:PsBV2rve0
ネター。こんな感じで落としてこうかな。キャラ設定決まったら作り変えよう
「「日刊! 私の! お兄ちゃん!」」

「はい、やってきましたこのコーナー! 解説は私、ジョン・カビラこと後輩とぉ!」

「IT業界の北澤豪、妹がお伝えしてまいります」

「さて、今週のお兄ちゃん氏ですが、妹さんとしてはどのようにお考えでしょうか」

「北澤さんと呼んで下さい」

「……さて、今週のお兄ちゃん氏ですが、北澤さんとしてはどのようにお考えでしょうか」

「流石の対応ですね。でもお兄ちゃんは渡さない!」

「いや、そういうの今いいから」

「そうですね、お兄ちゃんはカッコいいです!」

「いや、それも今はいいんだけど」

「困った人ですね。じゃあ、質問をもっと具体的にしてください」

「ええと、では、時間はあまり無いんですが仕切りなおして。

妹さんは、今週のお兄ち(ry」

「そうですね、お兄ちゃんはカッコい(ry」

「えーと、いい加減私も疲れてきましたが…… ちょ、もう30行? ……出オチ?」
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 14:17:36.05 ID:awJvb6OQ0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
252wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/12(水) 14:21:06.02 ID:FESyvT3s0
さて、決めるべきことですが

・あらすじ、プロット
・キャラ設定

これはライター諸氏が決めておkなんでしょうか

あと仕様とかね
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 14:21:49.08 ID:EqwOxbS5O
Webマネーの稼ぎ方伝授&Webマネープレゼント実施中
http://83.xmbs.jp/webmoneypresent/
254リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 14:35:55.57 ID:awJvb6OQ0
>>252
キャラ設定について
現状ではもっと色々な案がほしいですね。
特にヒロイン3,4がまだ完全に空いてる状態なので。

また、担当するライターがある程度設定やイメージを固めてしまうほうが良いかもしれません。
勝手に決めるというより案として出し、(他スタッフも積極的に話し合いに参加し)その場の雰囲気で決めるのが良いかなと。
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 15:19:09.08 ID:awJvb6OQ0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 16:03:32.12 ID:awJvb6OQ0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
257リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 16:36:39.63 ID:awJvb6OQ0
ほしゅ
258リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 16:49:40.29 ID:awJvb6OQ0
キャラ設定用のテンプレ。
勝手に項目をつけ足してくれてもいい(誕生日など)

・氏名(仮名)
・年齢
・身長/体型/BWH
・その他身体的特徴(髪型など)
 ・必要な服装
・主人公との間柄
 ・呼びかけ方
・部活/職業(学業など)
・性格/趣味嗜好
・生い立ち、家族構成
・その他シナリオに関わる特記事項(その他説明)
・セリフサンプル(イメージサンプルSS)
259リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 16:51:13.32 ID:awJvb6OQ0
今日も一応八時から作業開始しましょう。
また来るのが遅くなるかもしれませんが、悪しからず。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 17:26:46.23 ID:awJvb6OQ0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 17:40:09.97 ID:6jAEr0ZR0
( ^ω^)「妹ものにふさわしいキャラを考えたお。これはくるお!」

・氏名(仮名) エミー・ラ・ヌルーポ

・年齢 16歳

・身長/体型/BWH 169cm 86・46・89

・その他身体的特徴(髪型など) ドリルポニテ
 ・必要な服装 貴族の格好

・主人公との間柄 自称前世の妹
 ・呼びかけ方  お兄様!

・部活/職業(学業など) 勝手に作った紅茶道部

・性格/趣味嗜好 主人公を敬愛している。その他の者には手厳しい。 教会にお祈りにいくのが日課

・生い立ち、家族構成 イギリス生まれ。貴族の家系で、生まれ故郷には怪しげな城もある。家族はお父様、お母様、叔父様と愛犬パトラッシーがいる

・その他シナリオに関わる特記事項(その他説明) ことあるごとに妹に決闘を申し込む

・セリフサンプル(イメージサンプルSS) 
 あ、お兄様。本日はアールグレイの葉がはいりましたの。え? ご用事があるんですか? 
 そんな……エミーより大切な用事なのですか? ううっ……エミーはもういらない子なのですね?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 18:00:14.03 ID:awJvb6OQ0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 18:25:52.93 ID:awJvb6OQ0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 18:50:58.22 ID:awJvb6OQ0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 18:51:03.18 ID:jwEpheIBO
ヒロイン3・4な感じで

 ・氏名(仮名)…未定
・年齢…妹と同級生
・身長/体型/BWH
 160cm/平均/70 57 74
・その他身体的特徴(髪型など)…ショート
・必要な服装…特に無し
・主人公との間柄…他人以上友達未満
・呼びかけ方…○○先輩(主人公)、○○(妹)
・部活/職業(学業など)…妹と同じ部活(妹が入っている場合)
・性格/趣味嗜好…性格は世話焼き/趣味は料理
・生い立ち、家族構成…ごく普通に育つ、妹とは同じクラス、又は部活
家族構成は8人くらいの大家族
・その他シナリオに関わる特記事項(その他説明)
妹の事を大事な親友と思っている。
その為、主人公と衝突することも
・セリフサンプル(イメージサンプルSS)
「○○先輩、○○(妹)います?」
「……悪いとは思ってます」
「○○(妹)のこと、よく考えてください!」
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 18:56:41.63 ID:YRjYKUCY0
>>261
待てw妹はツンデレじゃないのかwwww
自称前世の妹とかの設定的にヒロイン2とかなら活かせそうだけど
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 19:04:35.27 ID:YRjYKUCY0
おっと読み間違えてた
妹ものにふさわしいキャラが妹にふさわしいキャラに見えてたサーセン^^;
268リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 19:28:56.67 ID:awJvb6OQ0
>>261
これは……!!!!!
すげーお!!

まさにke☆i☆ma☆iって感じだお!
これは私も推したいキャラだお!
269音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 19:38:52.27 ID:XN+QmiVQ0
今日もやってますな
自宅待機になったんで、ROMってますんで、何かあれば

あと>>241の言ってることは的確だとは思う
でも、まあ、だいぶと雰囲気はできてきてると思うので、がんばれ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 20:06:31.54 ID:awJvb6OQ0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
271リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 20:08:51.82 ID:awJvb6OQ0
>>265
乙。
だが、いまいちキャラがつかめんです。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 20:09:28.36 ID:6jAEr0ZR0
( ^ω^)「妹ものにふさわしいキャラを考えたお。これはきたお!」

・氏名(仮名) 風野 るる

・年齢 14歳

・身長/体型/BWH 148cm 65・43・62

・その他身体的特徴(髪型など) ミクテール
 ・必要な服装 スパッチュ

・主人公との間柄 小学校時代から近所にすむ女の子。溺れていたところを救った敬意がある
 ・呼びかけ方  おにーちゃん

・部活/職業(学業など) バスケ部/中学生

・性格/趣味嗜好 天真爛漫。勢いだけで行動することあり/主人公とバスケット

・生い立ち、家族構成 小学校は主人公と一緒。家族は父と母を亡くし、祖父母に育てられている。

・その他シナリオに関わる特記事項(その他説明) ことあるごとに主人公の学校に遊びに来てバスケット対決を挑む

・セリフサンプル(イメージサンプルSS) 

▽・∀・▽「おにーちゃん! 今日こそは勝たせてもらうよ! くらえ〜、ひっさ〜つ……美少女光線〜☆ いまだっ!(ダンダンダン)」

( ^ω^)「……美少女を語るには5年早いお(パシッ)」

▽・Д・▽「うぅ〜……だがしかーし! トラップカード発動! 妹ちゃんの秘蔵写し(パシッ)」
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 20:10:55.53 ID:YRjYKUCY0
>>271
兄より妹が好きなソフト百合キャラと思えばいいんじゃね?
家庭的というところもポイントかと
274リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 20:22:23.25 ID:awJvb6OQ0
>>272
うめえwwwwwテーマに沿ってる案が普通にだせるのがすげーんだぜwwww
けどキャラのテンションがちょっと高すぎるかなって思ったんだが、どうだろうか。
落ち着いて喋ってるところもみてみたいお。
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 20:25:33.19 ID:j8cqYRwT0
イベント起こしやすいように
何かと引っ張ってくれる先輩や同級生的な位置づけのキャラが欲しいね
3人目4人目にそういうキャラ入れるのはどうかな?

具体的な設定とかは出せないけれど
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 20:32:20.67 ID:6jAEr0ZR0
( ^ω^)「妹ものにふさわしいキャラを考えたお。これはクールだお!」

・氏名(仮名) 服部 忍

・年齢 17歳

・身長/体型/BWH 165cm 89・46・91

・その他身体的特徴(髪型など) 美形。ストレートロングヘアー
 ・必要な服装 九の一装備

・主人公との間柄 餓死しそうなところを主人公に救われる。それ以来、兄者と呼びまわりの警護を勤めるようになる
 ・呼びかけ方  兄者!

・部活/職業(学業など) 忍術同好会/高校生?

・性格/趣味嗜好 冷静沈着……と思いきやドジっこ/木の上での昼寝と、日本茶をこよなく愛す

・生い立ち、家族構成 忍者の末裔。捨て子だったところを、頭領に拾われる

・その他シナリオに関わる特記事項(その他説明) ことあるごとに主人公を忍びの長にしようと持ち掛ける

・セリフサンプル(イメージサンプルSS) 

 さすが兄者! 私にはできない女湯覗きを平然とやってのける。そこに痺れ、あこがれる! 

( ^ω^)「やりすぎたお」
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 20:39:32.52 ID:PsBV2rve0
話題からちょっと反れるけど、キャラを立たせようと思ったら、そのキャラと対照的なキャラ作っとくと楽
るろ剣でいう剣心と弥彦的な感じ
個別まで入らないと立たないキャラなんて、消化試合程度にしか皆考えないだろうし
278リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 20:39:40.50 ID:awJvb6OQ0
>>276
乙。よく思いつくなw
ただ、今回はいまいち感があるんだぜ。
279リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 20:52:41.42 ID:awJvb6OQ0
>>261
>>265
>>272
>>276

の四つの案が出てますが、スタッフもどう思うかいっていただければ嬉しいです。
また案があればまだまだ誰でもどんどん出してくらはい。
280音う ◆cLVo6Xgm9o :2007/12/12(水) 21:13:56.77 ID:XN+QmiVQ0
>>279
>>272の、バスケは置いておいて、突っかかってくるっていう設定はいいんじゃないですかね
あと妹と兄の中を持つ、>>265はヒロインで一人居るといいかもです
281リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 21:20:01.59 ID:awJvb6OQ0
今日はキャラ案待ちということで、またーり。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 21:22:21.26 ID:YRjYKUCY0
ヒロイン全員を妹系にして兄妹ゲーの妹が指すのをメインだけじゃなくすか
他のキャラは主人公と同い年かそれより上にしないと
メインの妹が薄くなりそうな気がするんですが
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 21:24:15.58 ID:TV+TJKPIO
21:25までに1000いったら  自  殺  す  る
http://same.u.la/test/r.so/yutori.2ch.net/news4vip/1197461540/l10
284リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 21:36:18.41 ID:awJvb6OQ0
>>282
あー、言われてみれば確かにそうだな。
>>261の案が、ぐっとくるから入れたいな。

・ヒロイン1:主人公の妹。中学三年生→高校一年生
・ヒロイン2:ヒロイン1の友達(同じクラスの幼なじみ)

・ヒロイン3:>>261
・ヒロイン4:未定

※(1,2がセット)(3,4がセット)

役割でいえば、ヒロイン2と>>265が被るんだよな。(妹と仲良しという点と仲介役という点で)
まあ悪くはないんだが、どうするべきかー。
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 21:42:40.40 ID:PsBV2rve0
>>282
妹がどの程度ツンなのかも関わってくると思うんだ、それは
それで他のキャラとの関係も変わってくるだろうし
主人公がいない場ならある程度好意を出せるレベル(初心者仕様)
・友人がボロクソに兄のことを言うと、ついつい反抗しちゃうんです><
誰もいない場所でしか吐き出せない様なレベルか(マゾ仕様 )
・ある程度日記とか小道具でフォロー

前者なら、友人を>>265みたいなタイプにすればいいと思うし、
後者なら、無口とかそういった場合を除けば、基本的に妹自体が強気なキャラだろうし、
主人公に明確な好意を抱いてる弱気キャラを友人に置けば良いと思う
んで、そいつらをセットで動かせばある程度は回避可かと
妹のツンデレ比ってもう決まってるの?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 21:59:14.36 ID:awJvb6OQ0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 22:09:07.63 ID:YRjYKUCY0
>>284
ヒロイン2は>>265でいいと思いますよ
ヒロイン3の>>261は主人公と同級生か年上なのにお兄様と言ってくるキャラとかどうなんですかね

>>285
いや、キャラ的にって意味じゃなくて妹であるアドバンテージが薄れるような気がしたんです
まあそれはライターさんの腕でいくらでもなるかもしれませんが
288リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 22:17:00.09 ID:awJvb6OQ0
>>287
>>261でも16歳とかいてあるので、主人公と同学年か一つ上ですね。
私もそういうキャラは良いと思います。

因みに、
中3  高1  高2  高3
14,15 15,16 16,17 17,18
289wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/12(水) 22:19:06.80 ID:FESyvT3s0
・氏名:檜垣 鈴音

・年齢:主人公と同い年

・身長/体型/BWH:175cm/スリム/バスト無し
 
・その他身体的特徴(髪型など)ショートボブ、髪は青

・主人公との間柄:主人公の妹の友達の姉

・呼びかけ方:呼び捨て

・部活/職業 :成績=中の上 1年生にしてバスケ部キャプテン、弱小校をインターハイまで連れて行く

・性格/趣味嗜好:やけに武士。デレデレで皮肉屋。

・生い立ち、家族構成:超でかい家に住んでる。富豪。

・その他説明:高校内での超有名人。

鈴音「やぁやぁ、主人公。こんなところで会うとは実に嬉しいな!しかし僕のこの喜びを君にには20%も伝わっていないのだろう。
    しかし僕はそんなことで君をなじるつもりはないから安心したまえ。僕は君にはこのうえなく寛容だからね」

鈴音「君の脳の電気信号は正常に作動していないのかい?そんなことで君が好きだということはまったく変わりはないが
    いささか君の将来を心配することを許したまえ。」
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 22:22:46.94 ID:YRjYKUCY0
>>288
言われてみればそうだわw
他の設定が良すぎて全然気にしてなかったww
291リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 22:24:11.38 ID:awJvb6OQ0
>>289
セリフサンプルを見ただけでときめいたんだぜ。

あと、名前何て読むかわからんわ。
ひがき りお……?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 22:26:11.28 ID:PsBV2rve0
>>287
ああ、すまん。把握した。
登場人物の関係図で妹を中心に置けば、まぁなんとかなるかも……。
             主人公
               |
               妹――ヒロイン2
               |
            ヒロイン3
ヒロイン2は妹の友達だから、妹とセットで動かせるし、
ヒロイン3は妹を敵対視してるから、それはそれでセットで動かせる
基本的にヒロインを経由してイベントが起きる形にすれば解決じゃね?
293wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/12(水) 22:26:12.32 ID:FESyvT3s0
>>291
自分だけサンプル出してないなと思って適当に書いてみました。

ひがき すずねでございます
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 22:27:46.27 ID:PsBV2rve0
ヒロイン経由してって意味分からねぇよ俺……当然じゃねぇか……
基本的に妹を経由、ね
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 22:47:39.05 ID:awJvb6OQ0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
296リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 22:48:47.60 ID:awJvb6OQ0
とりあえず、自分の中ではイメージが固まった。
ヒロイン4人は、

妹 (>>3 >>5) 詳細無し
クラスメイトの幼なじみ(妹とお友達)  詳細無し
クラスメイトで妹の友達の姉(>>289
年上のエミー・ラ・ヌルーポ(>>261

エミーは檜垣のお気に入りという設定で紅茶の飲み仲間とかどうかな。
あと、鈴音という名前は、キャラ設定のイメージとあってないような気がする件。
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 22:50:53.33 ID:PsBV2rve0
あれ……俺、結局言ってることあんまり変わってなくね?
ごめん、忘れてくれ

っていうかアレか、>>261は前世で妹だと思ってんだから、年齢とか無視できるのか
実際に年上でも>>261が主人公のことをお兄様って呼ぶのは、前世でそういう関係だったからだし
あー、重箱の隅を突付くような指摘だけど、キリスト教には転生の概念が無いから、
敬虔なキリスト教徒っていう風にするのは止めた方がいいと思われ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 22:54:34.14 ID:YRjYKUCY0
>>292
なるほど、基本的に妹+他のヒロインで現れてイベントが起こるんですね
それなら大丈夫そうですけど妹と他のヒロインの掛け合いに割って入れるようなキャラが主人公に求められますね
特に>>261とかキャラが濃いから妹との掛け合い(喧嘩?)を主人公が傍観している場面しか思い浮かばない^^;
まあ妹の詳細も決まってないからまだわからないですけどね
299wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/12(水) 22:56:37.94 ID:FESyvT3s0
主人公名前案:坂崎 ユウキ
          霧賀 真吾
          甲高 修二
          日比野 コウ


>>296
名前はじゃあカスミとかで
300リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 22:57:20.46 ID:awJvb6OQ0
>>299
ポケモンのイメージが付きまといそうなので勘弁してくらはいwww

主人公案thx。
301wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/12(水) 23:00:04.90 ID:FESyvT3s0
うーんじゃあ、美理とか?難しいな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 23:01:00.32 ID:PsBV2rve0
すっげぇ関係ないけど、ヒロイン3にはポニテで妹を殴って欲しい

>>300
名前はあだ名とかで回避出来るかも知れないんだぜ?
鈴音→鈴→リンリン とかみたく
どう考えてもパンダです。本当に(ry
303wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/12(水) 23:05:24.24 ID:FESyvT3s0
真央が一番あってそうかな?

>>299
に関してはシャッフルしてもおkかなーと
例えば 日比野 修二
     霧賀 ユウキ

みたいに
304リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 23:11:27.79 ID:awJvb6OQ0

クラスメイトの幼なじみ(妹とお友達)

の詳細か、次は。
私は設定も苦手だから余裕があったら手伝ってくれ。
特に幼なじみのほう。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 23:18:47.76 ID:PsBV2rve0
>>298
あー、確かにヒロイン3と妹、主人公が同時に登場するイベントってパッとは浮かばんねぇ
対決系で数稼いで、時折共闘系を挟む感じか

対決系は分かりやすいからいいとして、共闘系はこんな感じか
ヒロイン3が主人公に接近→とりあえず殺っとく
何かしたのが主人公にバレる
ニア 妹を叱る
   ヒロイン2を叱る
みたいな。最終的な選択肢はあんまり変わらないだろうけど、
展開に多少のバリエーションをもたせることは出来るね
306リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/12(水) 23:33:48.72 ID:awJvb6OQ0
はふー><
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 23:53:43.08 ID:awJvb6OQ0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 23:54:23.05 ID:PsBV2rve0
幼なじみにはこだわりのある男、俺
氏名(仮名):

・年齢:15 誕生日を主人公と同じ日に

・身長/体型/BWH:全てにおいて平均的なスタイル。またの名を普通。

・その他身体的特徴(髪型など):なんとなくロングヘアー

・必要な服装:お洒落過ぎずダサすぎず。普通とも言う

・主人公との間柄:昔から 隣に住む一家の長女。主人公とは家族ぐるみの付き合い

・呼びかけ方:名前で○○ちゃん、学校だと ○○くん。この微妙な違いが萌えるである

・部活/職業(学業など):普通に帰宅部。成績は中の上。真ん中よりちょっと良いぐらいが普通なのである。

・性格/趣味嗜好:普通に。料理とか裁縫とかちょっぴり好き。

・生い立ち、家族構成:4人家族。上の兄はもう家を出ている。家族仲も普通に良い。

・その他シナリオに関わる特記事項(その他説明):凄く普通である。普通に普通であることを弄られる

・セリフサンプル(イメージサンプルSS)
主「お前ってアレだよな。普通っていうよりか地味だよな」
幼「そ、そんなこと無いって! 私、意外と派手だよ!」
主「その反応が既に普通だと思うんだけど」
幼「んーと、あーと、えーと、テラ牛丼作れるよ!」
主「流行になってから乗る辺りも普通なんだよ……」
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/12(水) 23:59:53.56 ID:PsBV2rve0
カッとなってやった。今は後悔している
310リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 00:02:47.11 ID:COAiEshV0
>>308
乙。普通すぎて吹いたww
セリフサンプルも普通すぎて、口調がつかめんwwww

あと妹は腰ぐらいまで髪があるキャラにしたいから、なんというかあれだな。
妹と幼なじみが絡んでるCGとか描いたらなかなかよさげにみえそうだZE!
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 00:12:07.63 ID:qncM+V6E0
>>310
つまり、こういうことだな!
before
・その他身体的特徴(髪型など):なんとなくロングヘアー
after
・その他身体的特徴(髪型など):なんとなくショートカット。別の髪型に憧れるも、結局ショートカット

口調はそうだなー。
一人称「私」、語尾が「〜だよ」であることが多い
ぐらいか。これ以上の設定は普通キャラにはいらないのである!
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 00:15:54.60 ID:qncM+V6E0
あー、ショートだとヒロイン3と被るのか。
・その他身体的特徴(髪型など):なんとなくセミロング。髪の毛染めたいけど、校則が怖い
313wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/13(木) 00:16:07.26 ID:ISyqpap00
簡単なコンセプトとなる「おはなし」

つまり、ゲーム紹介文みたいなものはライター諸氏に任せておkですかね
314リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 00:16:10.33 ID:COAiEshV0
むー、設定はやっぱり苦手だ。

・氏名(仮名)
・年齢
15歳(中3)→(高1)
・身長/体型/BWH
主人公より頭一つ小さいぐらい。胸は並。
・その他身体的特徴(髪型など)
長髪。腰まで髪がある。
 ・必要な服装
学生服(中、高)、私服。
・主人公との間柄
兄妹。
 ・呼びかけ方
家では、おにい。学校では兄さん。
・部活/職業(学業など)
学生。ツンなので友達は少ない。
・性格/趣味嗜好
ツンデレ。ただ、幼なじみとは仲良し。
・生い立ち、家族構成
割愛。
・その他シナリオに関わる特記事項(その他説明)
・セリフサンプル(イメージサンプルSS)
割愛。人前だと少し口調が変わる。また序盤と終盤では態度が少し異なる。
315リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 00:17:18.50 ID:COAiEshV0
>>313
良いと思います。
一行目はよくわかりませんが。
316wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/13(木) 00:22:09.31 ID:ISyqpap00
>>315
ほいほい了解です。

通常ある程度のあらすじがあって企画があるんですが
このスレの場合は無いのでそれはライターさんに任せる形ってことでオッケーですね。
317リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 00:28:11.08 ID:COAiEshV0
>>316
キャラ設定が結構しっかりしてるので
ライターさんが
舞台を与えることも話を作ることもできると思います。
個別ルートは全く違う話になりますが。

基本的に大きなイベントは妹の受験と春休みぐらいで、
あとは学校での生活を送るだけですね。
その内容も選択肢によって話がかわるのでライターさん任せになりますね。
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 00:28:37.30 ID:qy22bh/G0
主人公の友人(?)考えたお

・氏名:長倉アキラ

・年齢:主人公と同級生

・身長/体重:176cm/65kg

・その他身体的特徴(髪型など):痩せ型だが筋肉はある

・必要な服装:着崩した制服

・主人公との間柄:高校からの友人。ホモではないが主人公が大好き。

・呼びかけ方:○○君

・部活/職業(学業など):帰宅部だが習い事多し。

・性格/趣味嗜好:ナルシスト(本人自覚なし)/人間観察

・生い立ち、家族構成:父、母と3人だが使用人多し。結構な金持ちの家庭

・その他シナリオに関わる特記事項(その他説明):才色兼備。主人公によくスキンシップを取る(肩を組む。抱きつくなど)。自分のことは話したがらない。雑学も豊富で主人公にアドバイスをする。

・セリフサンプル(イメージサンプルSS)
長「やあ、○○君!おはよう!」
主「うわっ!おま、抱きつくな!朝っぱらから暑苦しいな」
長「朝の挨拶をしただけじゃないか。怒るとかわいい顔が台無しだぞ」
主「かわいいって・・・お前やっぱり・・・」
長「はははっ、冗談を真に受ける辺りがかわいいと言っているんだよ!」
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 00:33:01.25 ID:qy22bh/G0
言わなくても分かっている
今は後悔している
320リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 00:33:11.21 ID:COAiEshV0
>>318
アキラは、パー速ヤンデレ企画の進藤明良と被っちゃってるので一応変えたほうが良いかもです。

あと友人も妹が好きで、ライバルになるという案がいつだったか出てたきがするな。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 00:36:13.99 ID:qncM+V6E0
各キャラ間 呼称表案 ※キャラ名は仮だったりしなかったり
        主人公             妹       幼なじみ     檜垣鈴音        エミー(ry
主人公     俺              名前       名前       苗字さん        名前先輩
妹      おにいor兄さん        私?   おねえ?→苗字さん? 名前さん      ヌルーポさん?
幼なじみ    名前くんorちゃん    名前ちゃん     私     苗字さんorあだ名?     名前先輩
檜垣鈴音   苗字くん            名前くん    苗字くん      ボク           名前さん
エミー(ry   お兄様            名前       名前       名前さん         エミー

てきとー。っていうか設定はライターに委ねる部分を残しておいた方がいいので、
設定関連は何するにしても、飽くまで暫定案みたいな感じにしておいた方がいいと思われ
322リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 00:39:19.29 ID:COAiEshV0
>>321
既にほぼまる投げ。
とりあえず、キャラ設定書いた香具師で、ライターもやってみたいやついる?
キャラ設定書いた人がライターやるのも一番だからな。
323サブライターA ◆CvSO3c570M :2007/12/13(木) 00:40:20.70 ID:gxM2sHtj0
今追いついた。
今日何も手伝えなくてすまんです・・・
あさっては少し時間取れるかと思ふ・・・

>>318
青空の見える丘に似たようなキャラがry

ヒロインと主人公の友人の設定が確定になったらじゃないとあらすじは難しいかな・・・
書けなくはないと思うが、無難にこなそうとするときっと的を射てない曖昧なものになっちゃうし・・・
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 00:40:28.02 ID:WFAnIl8/0
あれ……エミーが生き残ってるお
325リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 00:44:03.61 ID:COAiEshV0
>>323
今のところ担当したいキャラいますか?
326wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/13(木) 00:46:19.92 ID:ISyqpap00
>>323
なるほどなー。

自分はあらすじからキャラ設定する派なんでどうもこの流れは苦手だなとか思ったりしてます。
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 00:47:24.35 ID:WFAnIl8/0
無理に男友人いれても空気になる悪寒
ストーリー考えて、役割的に足りなかったらサブキャラ追加したらどうだい?
328リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 00:56:36.37 ID:COAiEshV0
>>327
なるほど。
よくよく考えて見れば、商業でも男友達がいないゲームあるな。
必要なさそうなら男友達なしの方向でいくか。
329サブライターA ◆CvSO3c570M :2007/12/13(木) 00:59:49.29 ID:gxM2sHtj0
>>326
いや、それもありだと思う。
あらすじ先って発想はなかったw

>>325
>>289はかなり難しそうなんで避けたいかなと・・・
あと自分サブライターなんで、メインもパスできればとw
他ならどれでもいいですよー
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 01:02:55.87 ID:WFAnIl8/0
ハリ ゚ヮ゚ノハ「あなたが書くのはこの金のおさなじみですか? それとも銀のエミーですか?」
331リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 01:03:38.61 ID:COAiEshV0
>>329
幼なじみお願いします!
妹とのイベントが多くなるキャラですから割と重要ですよ★

一応序盤では、
主人公から、妹が受験前ということをきき、
それを何らかの形で手伝うイベントがあればいいと思ってます。
高校でもそういうことがあって二人で仲良くしてることが多いと。
332リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 01:06:12.24 ID:COAiEshV0
>>321
あと、呼称表thx。言うの忘れてたんだぜ。
333リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 01:06:55.19 ID:COAiEshV0
wikiまとめさんはまとめれそうですか?
334wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/13(木) 01:11:33.14 ID:ISyqpap00
今からまとめようかなって思ってますよー
335リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 01:13:01.29 ID:COAiEshV0
>>334
おー。ありがとうございます。
こんな時間からなので風邪など引かぬように頑張ってくらはい。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 01:14:22.40 ID:COAiEshV0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
337リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 01:21:06.54 ID:COAiEshV0
明日は11時頃ぐらいにスレ立てする予定です。
さて、いつもより若干早いですが、頭痛がひどいので寝ます。
皆さんお疲れ様でした、おやすみなさい。
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 01:50:40.86 ID:COAiEshV0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 02:40:47.38 ID:COAiEshV0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 02:59:42.68 ID:Fui9vP0KO
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 04:04:59.35 ID:COAiEshV0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 05:48:17.49 ID:COAiEshV0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 07:44:00.88 ID:COAiEshV0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
344リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 07:55:43.17 ID:COAiEshV0
年齢について。
よくよく考えると>>288の表はおかしいですね。
3月となると普通は既に誕生日迎えてるんで、どれも後ろの数字ですよね。
妹は15。
主人公、檜垣、幼なじみは16。
エミーは17。
wikiのほうには年齢と何年生か書くと良いかも。
15(中3)→(高1)
16(高1)→(高2)
17(高2)→(高3)
345リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 08:00:04.10 ID:COAiEshV0
あと幼なじみの髪型は>>312
・その他身体的特徴(髪型など):なんとなくセミロング。髪の毛染めたいけど、校則が怖い

あと>>311
口調は一人称「私」、語尾が「〜だよ」であることが多い
らしい
346リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 08:05:25.52 ID:COAiEshV0
設定の季節 春(3月〜5月)ってところの下にでも
>>233
終了は4月20日〜5月15日で50〜70日間。
347リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 08:10:34.37 ID:COAiEshV0
あと、>>258のキャラ設定用テンプレもwikiに載せといてください。
役立つかもしれないので。

wikiに関してはこれぐらいかな。
348wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/13(木) 08:14:25.08 ID:ISyqpap00
了解っす。

あと、檜垣は本筋のあらすじができて、尚ライターが出ないなら自分がやります。
349リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 08:17:55.54 ID:COAiEshV0
>>348
把握です。色々、ありがとうございます。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 09:57:01.05 ID:COAiEshV0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 10:59:56.94 ID:qy22bh/G0
妹じゃないルートのライターやりたいわぁ・・・
でも個別√入るまでは妹がイベントに少なからず関わってくるとなるとどうしても妹も描写しなくちゃならないわけで
その辺はメインのライターとの共同制作になるのかなあ・・・
352wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/13(木) 11:10:06.21 ID:ISyqpap00
>>351
複数人でプロット作成後、メインライターさんが書くという流れが私的には好ましいと思いますが
実際の決定権はリリムPさんにありますので、今はまだなんとも言えませんね。

ちなみに、担当したいキャラ、もしくはオリキャラはありますか?
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 11:18:45.73 ID:qy22bh/G0
>>352
エミーいいなあとか思ってた
まだ妹の詳細も決まってないのに既に妹を食いそうな設定がもう溜まりませんw
妹のキャラが結構立ってくれないと俺のオナヌーシナリオになりそうだお(^ω^;)
354wikiまとめ ◆4OxbAs9.3. :2007/12/13(木) 11:21:46.80 ID:ISyqpap00
そうですね、妹の詳細が決まらない内は参加しにくい気がしますね。

懸念事項としてリリムPさんに報告しますか
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 11:24:23.51 ID:qy22bh/G0
>>354
そうですね
じゃまあ妹の詳細決定とゲームの大体の雰囲気が掴めるまで保留ってことにしておいてください
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 11:36:41.38 ID:vmhHPsiO0
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 12:51:10.03 ID:COAiEshV0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 13:44:26.88 ID:COAiEshV0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
359リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 13:59:45.85 ID:COAiEshV0
>>351 >>353
個別ルートをどのような話にするかはまだわかりませんが、
設定上、エミーは「自称前世の妹 」で「ことあるごとに妹に決闘を申し込む」ので
絶対かかわりますね。
ただこのへんはエミーメインの話と見てるので、エミー担当の人がやるほうが良いと思っています。

また、エミーと檜垣は密接な関係にしたいと思っているので、
どちらかといえば檜垣担当の人との話し合いが必要になると思ってます。
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 14:55:15.58 ID:BMfFqQdR0
c⌒っ*‘ω‘)っほしゅ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/13(木) 15:25:05.81 ID:bBXX/MG90
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ ぼくは列島をかもすぞー
           {  rー──‐┐ }     
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’

http://vipquality.sakura.ne.jp/town/start.htm
【初心者ガイド】http://vipquality.sakura.ne.jp/town/index.html
【紹介フラッシュ】http://vipquality.sakura.ne.jp/town/flash/viprettou.swf
【列島Wiki】http://www21.atwiki.jp/viprettou/pages/1.html
362リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 15:52:10.74 ID:BMfFqQdR0
妹の・セリフサンプル(イメージサンプルSS) をやろうとしたがさっぱりだ。
ツンデレって何?って感じ……。あうあう。

----家(つんつん)
妹「おい、お前。人が受験勉強してるときにうるさいぞ」
兄「あ? 俺が受験のとき○○も騒いでたろ」
兄「ゆっくりポケモンやらせろよ」
妹「あー、いいからだまってよ」
妹「お前が喋ると空気が汚れる」

兄「今日の新聞知らない?」
妹「…………」(無視)
兄「はぁ……自分で探すよ」

----幼なじみと妹(なかよし)
妹の声「なんだ、帰ってこなくて良かったぞ」
兄「あー、○○にお客さんだ」
幼「こんにちわー!」 (←普通ってこんな感じ?)
タタタタタ……。
妹「おねえ!」 (←呼称表より)
普段見せないような笑顔で幼なじみの○○に飛びつく。
妹「おねえと同じ学校に受けるよっ」
363リリムP ◆yuri/zN1eg :2007/12/13(木) 15:52:46.81 ID:BMfFqQdR0
----家(びみょうにでれ)
兄「ただいま」
妹「おい、遅いじゃないか」
兄「まだ起きてたのか、早く寝ろよ」
妹「心配したんだぞ……」
兄「わりぃ」

----ツンデレ?
兄「天気予報大ハズレだな」
妹「うむ、おかげでびしょ濡れじゃないか」
兄「風邪引くから風呂入ってこいよ
妹「おまえが風邪引くだろ」
兄「早く入ってこいって」
妹「その……一緒に入るとか……」(小声で)
兄「ん? 聞こえなかった」
妹「あーうるさいっ。先入る」

----学校(敬語風味)
妹「にいさん、どうしました?」
兄「家に弁当忘れてたろ」
妹「あ……ありがとう」
猫を被ってる。別人みたいだ……。
妹「なんかいった?」
364wikiまとめ ◆4OxbAs9.3.
妹「ねぇ、お兄ちゃん、そこの本とってほしいな」

兄「ほらよ」

妹「わっ、わっ、もう!本はちゃんと大切にしてよ!本を……」

兄「本を大切にできない人間は友達を大切にできない人間だ!」

妹「あう、先に言われちゃったよ!そしてわかっていながら本を投げ捨てるお兄ちゃんの思考回路はショート寸前だよ!」

兄「はん、ニュートンだかパープルトンだか知らないが、偉人は得てして意味ありげで関連性の無い格言を残したがるものなんだよ
  いいか妹よ、歴史とは確証のない古文書に頼らなければわかり得ないものなのだ!
  その確証は誰が保障してくれる!?ニュートンの残した名言も嘘かも知れない!
  つまり、歴史とは!嘘八百で塗り固められているのだ!」

妹「プシュー」

兄「ふっ、屁理屈で脳をショートさせる作戦、成功」





兄のキャラが立ってしまった。