【メカ絵師募集中】異世界ファンタジーでノベルゲームを作ってます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
メカに限らず、キャラクター系の絵師さんも大募集中です。

さりげなく、演出確認などのデバック要員も募集しているかもしれない。
現在の最新VerはVer0.11です。

推奨NGワード:◆2d.AlKjN5I  (保守)

まとめサイト:表(ユーザー向け)
http://boku.chu.jp
まとめサイト:裏(開発者サイド)
http://bokuchu.jpn.org/develop/new
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/08(土) 22:03:15.36 ID:GwhZ78v00
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/08(土) 22:04:23.78 ID:GwhZ78v00
音楽素材状況:試聴できます。
http://bokuchu.jpn.org/music/aboutmusic

歌素材状況
http://bokuchu.jpn.org/music/song

シナリオwiki:シナリオ募集は〆切りました。
http://www35.atwiki.jp/bokuchu777
スクリプトwiki:スクリプト関連情報
http://www37.atwiki.jp/bokutyuscript/pages/1.html

うpろだ - その1・その2・その3・スタッフ専用
ttp://www6.uploader.jp/home/bokuchu777/
ttp://www7.uploader.jp/home/bokuchu778/
ttp://www8.uploader.jp/home/bokuchu/
ttp://bokuchu.jpn.org/up/
4監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:07:23.95 ID:GwhZ78v00
現状から、一番空白になっているメカ系絵師さんの募集をメインにしたスレタイにしてみました。

さて、
本日の予定

1.現在のスタッフ生存状況確認
   とりあえず、本日の書き込み、または1週間以内のスタッフリスト更新がないスタッフの方は
   死亡判定としておきます。
   
2.各種作業状況確認
 2.1 シナリオ
   なんとなくすでにライターの方はいるので、もうわかっちゃった感じかも。
   一応、次スレであらためて。
 2.2 CG
   >>179付近の情報でほぼ変わらずですが、一応最新状況は確認しておきたいところ。
 2.3 音
   レンのテーマが必要かもしれない以外に必要な曲などが無いか確認。

3.今後の作業確認
 2までの状況整理ののち。


以上。
こんなところで。
5砂奏【音】 ◆HBY6K76b4A :2007/12/08(土) 22:09:43.98 ID:Stxi8VaC0
誘導されました。
乙です。
6x64【背景】 ◆yTLbwEHGes :2007/12/08(土) 22:10:51.42 ID:0o/elBhE0
お疲れ様です
7監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:13:19.27 ID:GwhZ78v00
お疲れ様です。
時間かけてもあれですし、さくっ、と。

1.
スタッフ生存確認については、
スレを見ていればわかるので、
後ほどスタッフリストを更新します。
ログインできない方はお早めにどうぞ。

スタッフリスト更新時に、前スレのログ格納も行います。

はい。では、次はシナリオについて。
8とか【文】 ◆6onL.TSQi6 :2007/12/08(土) 22:15:07.31 ID:qkGffNHz0
乙です
9監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:19:04.07 ID:GwhZ78v00
最近来られた方もいるので、基本から。

シナリオについては、
http://bokuchu.jpn.org/scenario/aboutscenario
には5シナリオになっていますが、
次のスタッフリスト更新時に応答がなかったところで、進行状況から、
4ルート
 ・世界が見えた世界
 http://boku.chu.jp/story_toka.php
 ・ペア・プロジェクト
 http://boku.chu.jp/story_hanny.php
 ・世界が滅ぶまでのABC
 http://boku.chu.jp/story_kyuuketu.php
 ・インパクトファイター
 http://boku.chu.jp/story_zero.php

で完全に確定とします。

で、次は、各シナリオについて。
10監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:25:17.24 ID:GwhZ78v00
各ライターの方へ
>>とかさん
>>蜂蜜酒さん
>>吸血さん
>>ゼロさん

すでにv0.11にて実装されている箇所を含め、
スクリプト実装可能なシナリオ箇所を再度申告願います。
まぁ、微調整は後からするとして、
ストーリー・演出効果を大きく変える必要がないであろう部分まで教えてください。

その部分までスクリプタへ回します。


*特記
>>ゼロさん
ゼロさんはスクリプト作業もやっていたりするのかな、と思ったのですが、
ゼロさんのシナリオのスクリプト化も最初はスクリプタに投げることにしましょうか?
それとも最初からスクリプト作業をすべて行いますか?
11監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:28:19.70 ID:GwhZ78v00
あと、ライターの方へ
単純に3パターンあるので、どれかを選択してください。

スクリプト実装については、
1.完全にスクリプタにおまかせ
2.初回はスクリプタが実装。その後、微調整はライターとスクリプタ同士で。
3.v0.11とスクリプタウィキをベースにライター自身で実装。

以上。
これ以外にありましたら、その作業方針を作業分担に必要なので申告してください。

では、シナリオ関連については各レス待ちにして、次CG関連。
12監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:34:22.81 ID:GwhZ78v00
2.CG関連 まずは私が知る限りの立ち絵分担状況
△:過去の線画あり。新規絵師が来ない限りそれを利用。
▲:過去のイメージ図のみあり。新規絵師が来ない限りそれから素材作成。
×:完全に空白

ユリア : さーか
レン  : さーか
ノア  : さーか
美羽  : 鶏
美優  : 鶏
陽菜  : △
沙良  : さーか
黒須川 : △
エーデル : △
ファイバー : ちえ
エラーズ : ▲
バードック : ▲
ガザベラ : 少佐
ポーキァ : ▲
ガーガー : ▲
マンイーター : キョス (これに関しては完成)
シャクシャイン : ×

以下、立ち絵利用もできるかもしれないもの。
バグリーチャ
 (汎用) : ▲
 (3本足) : ▲
 (ステルス) : ▲
 (飛行) : ▲
13監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:39:10.00 ID:GwhZ78v00
立ち絵:現状についてのメモ

 ユリア・レン・ノア
  現在の素材はとりあえずそのまま利用。差し替え素材が作成され次第、随時差し替え。


>>凛音さん
 とりあえず上記3キャラの塗りは他の作業があるのなら、いったん停止ということで。
14監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:41:08.83 ID:GwhZ78v00
CG:立ち絵関連のスタッフ募集について

必要要員

>>12の△・▲・×がついているキャラクターは募集。
▲については、現在のイメージ図から素材作成するというのでも可。
△・×については、原画段階からの募集。

以上、立ち絵、関連について。



次は背景素材について。
15監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:46:25.46 ID:GwhZ78v00
背景素材について
 汎用素材についてはスタッフルームでみれる背景一覧素材を利用。
 特殊素材については、作業依頼、または募集。

 以下、現在の背景素材オーダー一覧。
 追加するものがあったら早めに申告をお願いします。

 ・河川敷
 ・空に黒い球体が浮かんだ草原 (以前の海に黒い球体の草原ヴァージョン)
 ・砂丘パターン1(昼/夜):自衛隊側汎用()
 ・砂丘パターン2(昼/夜):難民汎用()
 ・砂丘パターン3(昼/夜):レジスタンス汎用()
 ・砂丘パターン4(昼/夜):移動時など汎用()
 ・砂丘パターン5(昼/夜):戦闘時など汎用()
 ・廃墟(昼/夜):美羽たちの根城()
 ・湖畔(昼/夜):美羽たちの狩場()
 ・キャンプ地(昼/夜):自衛隊キャンプ()
 ・廃ビル:レジスタンスのアジト()
 ・難民キャンプ:難民用の仮説住宅地()
 ・吹雪:回想シーンで使用()
 ・コンテナ:コンテナトレーラーの外観()

>>x64さん
 こんな感じのオーダーがあるのですが、可能なものがあればお願いしたいです。
16監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:51:08.46 ID:GwhZ78v00
CG関連、最後、スチルについて

正直なところ、スチルどうしましょう。
現状、立ち絵がそろってない段階で作業にいくのはアレなのですが、
オーダーがあったら一応お願いします。

立ち絵よりもスチルのほうが簡単そうな素材についてはむしろスチルだけにしようかと思います。

以下、スチル限定な予定の素材。
 バグリーチャ(超ド級)
 メカ関連


CG関連については以上。次は音関連。
17x64【背景】 ◆yTLbwEHGes :2007/12/08(土) 22:52:04.09 ID:0o/elBhE0
お引き受けさせていただきます。
〆(・ω・` )
18監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:56:32.86 ID:GwhZ78v00
音関連について
 現在オーダーがあがっているのが、

 ・レンのテーマ

のみです。どなたかお願いしたいところ。

SEについては、とりあえず素材は適当に一式そろえておきましたが、
あれにはないということであれば、別途オーダー、もしくは各自にて理想なものを探すようお願いします。

歌関連については、がんがん自由に進めてもらえればいいかなー、とか、
歌素材ができたら動画作成スタッフも募集してOPムービーを作成してー、と私の中で一人で計画してたりしましたが、
現状からして募集は続けつつも保留ということで。



>>砂奏さん
 あとでスタッフルームから取れるようにしておきます。


音関連については、以上。
19監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:58:02.24 ID:GwhZ78v00
3.今後の方針について

むしろ、現在、お仕事ないよー、という方、申告してください。



とりあえず以上です。
一気に流しました。
ご意見などお願いします。
20監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 22:59:57.15 ID:GwhZ78v00
>>17
よろしくお願いします。

あ、でもすみませんが、
わかる範囲でいいので不可能そうなものありましたら先に教えてください。

私のほうで素材を探すか作成するか、
またはスタッフ募集を行うか、シナリオを調整してもらうかなど決めたいので。
21監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 23:02:16.53 ID:GwhZ78v00
あと現在の実行ファイル、v0.11およびエフェクト確認用をまだやっていなくて確認したい方で場所が分からない方。
言ってください。リンクはります。

v0.11についてはキャプチャしてないのですが、
マックの方、言ってくれればキャプチャします。
22x64【背景】 ◆yTLbwEHGes :2007/12/08(土) 23:03:09.70 ID:0o/elBhE0
今見た限り「こりゃ無理!」ってのは特に無いですね。
自衛隊関連はテントとか小物もこっちで配置していいんですよね?
23監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 23:03:44.54 ID:GwhZ78v00
とりあえず私からは以上です。

会議ということでしたが、まずひさびさな初回は現状把握ということで状況確認を一気にしてみました。

以上の情報に対して何かあったら、
または、
別の議題があったら、お願いします。
24監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 23:09:01.24 ID:GwhZ78v00
>>22
頼もしいです。
確かシナリオも読んでいただけてたんでしたっけ。

シナリオの世界観のような感じであれば、
よさげなオブジェクトとかの配置は、
全部お任せで構わないと思いますが、どうでしょうか? >>ゼロさん
25x64【背景】 ◆yTLbwEHGes :2007/12/08(土) 23:12:18.02 ID:0o/elBhE0
>>24
ほい、読んであります
26監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 23:19:26.36 ID:GwhZ78v00
よかった。
それでは、よろしくお願いします。

えーと、一応、上記内容確認したら、生存確認もかねるために、
最低、1レスでもいいので返事お願いします。

ということで。
とりあえず、今夜はスレをチェックしながら、私はバードックの線画作業をしてると思います。
27砂奏【音】 ◆HBY6K76b4A :2007/12/08(土) 23:22:15.04 ID:Stxi8VaC0
>>18
了解ですっ。
わざわざありがとうございます。。。
28監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 23:23:24.05 ID:GwhZ78v00
おっと……、
線画作業よりも、SE素材の取得リンクと、前スレ格納先にやってきます……。
29x64【背景】 ◆yTLbwEHGes :2007/12/08(土) 23:24:54.50 ID:0o/elBhE0
把握しましたー
30監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/08(土) 23:27:54.18 ID:GwhZ78v00
あ、そうだ。
あと今回はもう終わったのか終わってないか、私が一人で一気に書いてただけな気もしたんですが、
次回について。

次回は12/15ということですが、
とりあえず今回同様な感じでいいかな。時間は22時付近で。
まぁ、やはりもうこの企画の段階的には、状況確認がメインになると思います。

あれです。絶対に必要というわけではないといえばそれまでですが、
週に一度くらいはこういうのがあってもいいかな、とか。
31砂奏【音】 ◆HBY6K76b4A :2007/12/08(土) 23:30:05.31 ID:Stxi8VaC0
まだ終わるのは早いぜ!
32 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/08(土) 23:37:26.58 ID:VQtWt6580
ほしゅ
33砂奏【音】 ◆HBY6K76b4A :2007/12/08(土) 23:42:55.77 ID:Stxi8VaC0
だれかいらっしゃいますかー?
34x64【背景】 ◆yTLbwEHGes :2007/12/08(土) 23:43:46.99 ID:0o/elBhE0
わしでよろしければ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/08(土) 23:44:03.35 ID:4BNUvlkE0
なんか完成度高そうだけどシナリオは期待していいのかしらん
36砂奏【音】 ◆HBY6K76b4A :2007/12/08(土) 23:44:54.26 ID:Stxi8VaC0
よかった…いた。
レンのテーマを作ろうかと思ってるんですが、どんな感じの曲がいいと思いますか?
イメージでいいんで一言でもあればうれしいです。。。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/08(土) 23:46:42.98 ID:F28QXE5n0
シナリオは元ネタがわからないと楽しめない部分が多々あったなぁ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/08(土) 23:50:47.27 ID:ZVCRRNFzO
蜂蜜酒です。      >監修さん HPからの書き込みも規制されてるようです。規制マジ鬼畜。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/08(土) 23:51:34.94 ID:U7V5uaw20
監修書き込みできねえの!?
ご愁傷さまでm9(^Д^)プギャー
40x64【背景】 ◆yTLbwEHGes :2007/12/08(土) 23:52:02.51 ID:0o/elBhE0
個人的には雄大さがあるといいですね。そういうの好きなんで
シナリオ的にもスケールの大きな話ですし

おもいきり個人趣味丸出しですが、葉加瀬太郎のタイム・メッセンジャーとか好きですね。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/08(土) 23:55:07.76 ID:4BNUvlkE0
体験版等のご予定は?
42蜂蜜酒:2007/12/08(土) 23:56:21.16 ID:ZVCRRNFzO
>>39
いや、俺。OCN規制に巻き込まれてるから書き込みできないの。ケータイはつらい。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 00:01:38.07 ID:/NCurGnQ0
体験版は作らない
って言ってた時期と
体験版作る?
って言ってた時期があって正直わからんね

まぁ監修さんの気分次第じゃね?
44砂奏【音】 ◆HBY6K76b4A :2007/12/09(日) 00:02:16.06 ID:EF/rGsJu0
>>40
なるほどー。ありがとうございます。
ジャンル的にはオケチックな方向で考えてます。
…作れんのかな、俺。。。
45監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 00:05:23.91 ID:n4QAPxcI0
>>38
お疲れ様です。

あー、規制回避用のフォーム今なおします。
規制?そんなのいくらでも回避しちゃうよー、と。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 00:06:31.72 ID:4gCikYbM0
>>43
なるほど。ではとりあえずブックマークに
47蜂蜜酒:2007/12/09(日) 00:07:13.24 ID:CZU7dctMO
>>41
作ってる途中で、体験版を出すとか出さないとか。
多分、状況によると。
体験版を目指すことはないそうです。
48 ◆XSSH/ryx32 :2007/12/09(日) 00:11:26.93 ID:n4QAPxcI0
規制回避用フォーム修正しました。

これでこのスレにもかけるはず。
49監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 00:12:17.66 ID:n4QAPxcI0
あ、まだ修正できてないです。失敗失敗。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 00:13:10.79 ID:/NCurGnQ0
>>46
体験版じゃなく実行ファイルならこの前上がってたんだけどね
51 ◆XSSH/ryx32 :2007/12/09(日) 00:14:46.39 ID:n+izS+KH0
規制回避フォームテスト

IDかぶります。
ご利用は計画的に。
52監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 00:15:27.24 ID:n4QAPxcI0
スタッフルームのocn規制回避用フォーム修正しときました。
ご利用は計画的に。
53蜂蜜酒:2007/12/09(日) 00:16:08.73 ID:n+izS+KH0
皆さんお疲れ様です。
ようやく書き込めた……。

>>11
スクリプト実装については
>2.初回はスクリプタが実装。その後、微調整はライターとスクリプタ同士で。
で。

そこまで拘ってるわけではないけれども、丸投げってのは芸がない。
選択肢は多い方がいいしー。
54監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 00:23:09.06 ID:n4QAPxcI0
>>体験版について

「体験版」という形で公開するかはわからないですが、
今も随時進行しているデバック版をある程度の段階で「体験版」として出すことはできるかな、とは思います。

体験版を出すとしたら、最低でも立ち絵素材が一通り落ち着いてからになるかと。

まぁ、状況次第ということで。
55ちえ:2007/12/09(日) 00:23:48.34 ID:n+izS+KH0
監修さんお疲れ様です!修正ありがとうございます!ああ嬉しい´∀`**
ええと蜂蜜酒さんがいらしたのでもう一回ファイバーを確認してもらうために上げなおしたほうが良いでしょうか

このまま完成させてよければ3日程度で立ち絵2枚+表情差分は終わりそうです
その場合、次の作業に(シャクシャインなど)に移ったほうがいいでしょうか
それともファイバーの戦うポーズ等を製作したほうが良いでしょうか

判断が付きかねてしまって、質問させてください
56 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 00:30:20.05 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
57監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 00:33:49.61 ID:n4QAPxcI0
>>55
そういえば、前スレが落ちる直前でしたね。

ということでこちらのほうで転載。
ファイバー:確認してない方はどうぞ。
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow62282.jpg


>>今後の作業について
ちえさんには、こちらのファイバー基本立ち絵のあとは、
戦闘ポーズはとりあえず置いておいて、別のキャラクターをお願いしたいです。

>>12の中の△▲×になっているキャラクターのどれかで描きたいのがあれば
お願いしたいのですが、
シャクシャインで問題ないということであれば、そのキャラをお願いしたいです。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 00:37:45.76 ID:/NCurGnQ0
>>57
なんか全然ゴツさが違うのにほとんど身長が変わらないのは違和感がありますね
59監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 00:39:14.60 ID:n4QAPxcI0
>>53 蜂蜜酒さん

とりあえず、シナリオについては、
現代編最終まで実装ということで、続きを引き続きお願いします。
異世界編待ってます。
ウヒョーヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
そういえば、ホムンクルスもありましたね…、
そのほかにバグリーチャ素材は利用したりするのでしょうか?

余裕としては他のシナリオ実装作業が終わるまでの時間しかないので、
案外時間ないかもです。

よろしくお願いします。
60監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 00:40:51.10 ID:n4QAPxcI0
>>58
ふむ、なるほど……。


>>ちえさん
立ち絵素材についてなんですが、こちらのSSでは、高さ600で切られていますが、
下半身の部分ってどこまで描いてますか?
61とか【文】 ◆6onL.TSQi6 :2007/12/09(日) 00:46:23.75 ID:N3dqeM4E0
現作業報告
5話まで編集終わりました。セリフ前の名前やらむだな空白行やらを消してwikiに上げてます

>>11についてですができれば2.でお願いしたいです
あと10話後半がらっと変えようかと思ってます
具体的にはノア先生との戦闘をなくしてごちゃごちゃやろうかと。分量的に大きな差は出ないと思います
今更ごたごたしてすみません。できれば今年中に済ませてしまいたいところ
62 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 00:52:31.28 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
63ちえ:2007/12/09(日) 00:54:15.02 ID:n+izS+KH0
600できってあるので、ここまでしか書いていないです(´・ω・`)
今全体図を確認してきました。上限に頭を合わせなければいけないと思っていたのですが
マンイーターがはみ出しているあたり、そうでもなかったのですね!
頭の中ほどまで切ってきます身長をあげますね

全体図と身長を確認してみると、結構高い設定なのに低かったり、
逆に低い設定なのに妙に高かったり、といった部分も見られるようです
誰を基準にしたら良いのか教えていただければ、

次回からこのようなことがないように気をつけます(`・ω・´)ゞ


64蜂蜜酒:2007/12/09(日) 00:58:23.20 ID:n+izS+KH0
ファイバー本当に渋いwww
これはおkでしょう。頑張ってください。>ちえさん

>>59
バグリーチャー素材は多分必要です。
シャクシャインもマンイーターも出ますからね。
あれ、これ全部出る感じか……。そんな感じです。
65監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 01:01:47.68 ID:n4QAPxcI0
>>63
ごめんなさい。最初に高さをウィンドウサイズの600と限定して言ってしまったのがまずかったですね。

実のところ、表示は確かに600なのですが、
素材については600で切らずにある程度高さに余裕を持たせて作成しておいてもらえると後で調整しやすいので、
次からは高さは長めでお願いします。
これに関しては、まだ調整がききそうならもうちょっと下半身まで描いてもらえればうれしいかな、とか。
でも大変であるのならばいいです。
身長高いキャラは最終調整時に頭きれちゃってもいいと考えてたりします。


立ち絵原画はキャラがおおいぶん、ちえさん含め8人ほどの方が描いているので、
どうしても微調整は最終的に集まったものを調整するしかないもので。

よろしくお願いします。
66監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 01:06:43.93 ID:n4QAPxcI0
バグリーチャに関しては萬さんが生存不明なので勝手にすすめちゃってますが、
これでいいのかな、とか。抜き出して境界線を補正してちょっと塗っただけですが。

まぁ、素材が拡大には耐えれないので、余裕できしだいこれベースに再度作り直す予定。

http://bokuchu.jpn.org/temp/bug1.png
http://bokuchu.jpn.org/temp/bug2.png
http://bokuchu.jpn.org/temp/bug3-1.png
http://bokuchu.jpn.org/temp/bug3-2.png
http://bokuchu.jpn.org/temp/bug4.png
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 01:08:49.23 ID:RXbfxuO+0
メカと聞いてやってきました
HPでロボット見たけど十分かっこいいと思うんだぜ
68ちえ:2007/12/09(日) 01:11:41.94 ID:n+izS+KH0
>>64 蜂蜜酒さんよかった(´▽`*)ありがとうございます!

>>65 
了解いたしました!縦800くらいで調節出来るように製作しますね(´∀`*)
ありがとうございます(_人_)ナムナム 
下半身の書き足しくらいは全然苦な作業ではないのでちゃんとなおします('д'*)ゞ
   
ではファイバーが終わりましたらシャクシャインのほうに移ります。
監修さんも皆様もお疲れ様です!
(*´∀`)つc□c□c□c□c□c□ 囲囲囲囲囲囲 紅茶とワッフルどぞー
 
   
69さーか【絵】 ◆DLbk1/LZ7Q :2007/12/09(日) 01:18:04.45 ID:AlMQUdAV0
人少ないなーと思ったんだけど
実際のところはスタッフ自体が減ってるのであった

>>44
刻んでく感じのが多い気がしたので、流す感じとかどうでしょう
曖昧な表現ですいません(`ω´;)
信長の野望天翔記の四国とかサガフロのオウミとか
わかりにくくてすいません(`ω´;)

>>63
基準らしい基準ないですね(`ω´;)
>>57の違和感は左のキャラの位置をぐっと下げれば解決されそうですけども
70監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 01:20:24.83 ID:n4QAPxcI0
バニラさん>>67だそうですよー。
いや、ほんと、絵描ける人はすごいと思います。

>>68
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ

こちらでも画像編集はできるので、縦に限らず全体を気持ち大きめに作っておいてもらえると、
調整が助かるのでよろしくお願いします。
あ、でももしパス利用で描いているのなら拡大縮小に強いかな。
ま、とりあえず頭身の比率はそのままで、画像サイズは大きめでということでお願いします。
71監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 01:23:16.79 ID:n4QAPxcI0
確かにスタッフは相当減りましたね。
でも正直、CG関連スタッフはまだまだ欲しいところ……。

バードック線画やっていると、
原画じゃなくても、
イメージ図ベースに素材作成とかのお手伝いの方とかも欲しいな……、とか考えたりしてます。
72 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 01:31:47.26 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
73 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 01:40:20.56 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
74 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 01:50:41.35 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
75監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 01:54:27.20 ID:n4QAPxcI0
>>砂奏さん
スタッフルーム、背景素材一覧にSE素材DLリンク見えるようにしました。
確認してみてください。

確か1500以上あったはずなので、軽く200MB越えます。
聞いているうちにうんざりしてくると思いますが、どうぞ。

ということで。
76監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 01:56:55.58 ID:n4QAPxcI0
とりあえず、
スタッフルームなんですが、あそこは負荷軽減のため、
ログインする方を自動振り分けしているので、内容が違います。

背景素材とかSE素材必要な方は申告してください。
77砂奏【音】 ◆HBY6K76b4A :2007/12/09(日) 01:59:45.71 ID:EF/rGsJu0
>>75
わざわざありがとうございます。
早速確認してみます。

つかあれですね、会議でも自分の分野以外意見言いにくいですね。。。
まぁ…当たり前ですが。
78少佐【絵】 ◆kw3o1RKJfI :2007/12/09(日) 02:03:47.00 ID:ZHmDj+9N0
おそくなりました。ガザベラやらせてもらってます少佐というものです。
現状報告しますと、いまだデザイン作業やってたりします y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri8250.jpg
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri8252.jpg
顔すら決まらないという・・・orz
なんとか今年中にはデザイン終わらせたいと思います。
79砂奏【音】 ◆HBY6K76b4A :2007/12/09(日) 02:07:33.24 ID:EF/rGsJu0
…と、すみません、SEページ見れません。。。
リンクが変わってないみたいです。

>>78
おお、今までにないふいんき(何故か返ry
個人的には上がGJです
80監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 02:11:30.38 ID:n4QAPxcI0
>>78
ウヒョーヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
実のところ、適時、うpしていってくれるといろんなレスが飛んでくるかと思います。
まぁ、結構、ここって絵に対するレス、きついの多いですが。。。
今の段階では、
個人的には上のイメージのほうがいいな、と思いました。


>>79
背景素材のところにいってみてくださいな。
横のサイドメニューのSE一覧はただの飾りです。
81少佐【絵】 ◆kw3o1RKJfI :2007/12/09(日) 02:12:27.10 ID:ZHmDj+9N0
>>79
ありがとうございます。参考になります。
82砂奏【音】 ◆HBY6K76b4A :2007/12/09(日) 02:13:08.44 ID:EF/rGsJu0
>>80
おっと、確認できました。
今から頑張って聞いてみますっ。
83 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 02:23:04.14 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
84少佐【絵】 ◆kw3o1RKJfI :2007/12/09(日) 02:23:38.11 ID:ZHmDj+9N0
>>80
できるだけうpするようにします。
上のほうが人気あるみたいですね。
一応エロ担当のキャラらしいので
その点でノア先生に負けるわけには・・という変なプレッシャーがあったりします。
85 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 02:36:44.01 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
86監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 02:48:35.32 ID:n4QAPxcI0
過去ログ倉庫に前スレ格納しました。
http://bokuchu.jpn.org/develop/log/

>>84
シナリオ的にはノアと直接的に絡むところは現在ないので、そこら辺は問題ないかもしれないですよ。
思うがままにでいいかと思います。
よろしくです。
87砂奏【音】 ◆HBY6K76b4A :2007/12/09(日) 03:00:31.67 ID:EF/rGsJu0
SE2の方をひととおりききました。
人体蘇生装置始動とか題名ワロタのがいっぱいありましたが、やはりクオリティはすごいですね。。。

希望したのがないって方は言ってください。
かなり低い確率ですが、もしかしたら用意できるかもしれません。
88 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 03:17:38.22 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
89凛音【CG各種兼スクリプト】 ◆in3qhwbt5w :2007/12/09(日) 03:30:42.89 ID:j7DSB6L80
今頃のこのことやってきました、お疲れ様です

>>13
私が進めているユリア・レンの塗りは
・特にやることがなかったから
・スピンアウト企画からオーダーがあったから
勝手にやらせていただいてます
あとはレンのポーズ2−詰襟だけなので、このまま塗ってしまおうと思います
ちなみにこの塗り作業が一段落すると
またもや手持ち豚さんな状態になってしまったり
えーと、何か仕事ってありますでしょうか?
90 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 03:55:04.41 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 03:56:57.12 ID:U2GHvVZAO
>>89
とりあえず、しゃぶれ
92監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 04:08:46.05 ID:n4QAPxcI0
お疲れ様です。

>>89
塗りとはまた別の仕事なんですが、
線画のお仕事とかどうでしょうか。
>>12の▲になっているところですね。
今までのイメージ図を利用してそこから線画抽出と塗りをして素材作成するという感じです。

とりあえずバードックを私やっているのですが、
各種もろもろの作業やったりしてる関係上、おそらく相当時間かかちゃいそうな感じ。。。
938バイト【音】 ◆jWRNphaNQQ :2007/12/09(日) 04:09:05.76 ID:IE7w+cBZ0
(;・д・)……
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. ...
94監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 04:10:34.53 ID:n4QAPxcI0
>>93
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
958バイト【音】 ◆jWRNphaNQQ :2007/12/09(日) 04:14:14.32 ID:IE7w+cBZ0
>>94
ヽ(´∀`)ノ
96監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 04:24:04.75 ID:n4QAPxcI0
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さすがにもう寝ます。本日の営業終了。
何かありましたら、書き込みお願いします。

ということで。
97 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 05:09:56.31 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
98 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 06:04:25.86 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
99 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 07:04:20.88 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
100 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 08:04:22.04 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
101 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 09:03:59.85 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
102 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 09:50:01.81 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
103 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 10:32:37.93 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
104 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 11:01:35.40 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
105ゼロ ◆WeQYNEgiNk :2007/12/09(日) 11:14:27.99 ID:wq5pYjsI0
>>10
背景素材を減らすようにシナリオ改修しようかと思ったのですが、
>>15のリストをx64さんが引き受けていただけるのであれば、
無理に改修する必要もないので、シナリオのスク化は進めてもらって構いません。

自分でスク化する場合に困るのが、背景表示(クロスフェード)のマクロや、
BGM、SEのマクロや演出指定をどうするかなど、いくつかすりあわせをやってからでないと
面倒だなっていうのが正直な気持ちです。
※SEは該当するSEファイルが無い場合は無視するようなマクロがあるとよいかと。

現在UPしているテキストには、
改ページ指定と、BGM、背景指定タイミング(どのBGM、背景を使用するかは書いてない)
は書いてあります。立ち絵とBGM指定は行っていません。

こんな感じ
----
;(BGM:)
;(背景:)
本文…………[改頁]
106ゼロ ◆WeQYNEgiNk :2007/12/09(日) 11:15:02.09 ID:wq5pYjsI0
上のつづき

下記の必要背景素材から
http://www35.atwiki.jp/bokuchu777/pages/186.html

;(BGM:)
;(背景:砂丘パターン1昼)
本文…………[改頁]

とかの指定程度でよければ、そういうところから埋めて行こうと思っています。
スク化を自分でやるか、やってもらうか関わらず、
中間ファイル(視覚的にどんな演出を行っているのか分かるテキスト)を
作ってからがいいかなと思っています。
その中間ファイルをPerlかなんかで置換すればOKみたいなのがあれば、
超ハッピーなんですが……。
107ゼロ ◆WeQYNEgiNk :2007/12/09(日) 11:16:08.49 ID:wq5pYjsI0
>>22
>>24
ありがとうございます。全然問題ありません。
108ゼロ ◆WeQYNEgiNk :2007/12/09(日) 11:27:09.11 ID:wq5pYjsI0
>>11
へのレスですが、2が一番現実的なのかもしれません。
だたスクリプタへの情報として、>>105-106で書いた中間ファイルくらいは
書いててもバチは当たらないかなと思います。

>>66
ありがとうございます。拡大などは吉里吉里で確かできたと思うので、
ベースはそれにして、スクリプトで拡大縮小するのが良いかなと思います。
拡大時に画像が荒れますが、それはそれで味があるかもです。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 11:27:35.54 ID:aQKYvPer0
人足りないなら何か描かせてほしいです。
とりあえず▲からエラーズとポーキャを描きました。
ttp://www8.uploader.jp/user/bokuchu/images/bokuchu_uljp00038.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/bokuchu/images/bokuchu_uljp00039.jpg

手が遅いので差分少な目のキャラがよいと思います。
工程的には線から塗りまでいけます。
110 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 11:49:13.67 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
111 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 12:11:22.80 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
112 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 12:31:49.13 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
113 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 12:50:34.87 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
114 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 13:12:48.16 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
115 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 13:31:33.33 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
116 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 13:48:40.59 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
117 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 14:07:24.50 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
118監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 14:20:27.08 ID:c+vWN6MR0
>>109
ウヒョーヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
これはいい……。

ようこそ。
レス遅くて済みません。
なんというかここって非常に夜型なので……。

エラーズもポーキァもどちらも空白地帯なので、お願いしたいです。
作業方針としては1キャラずつつぶして行っていただきたいのですが、
先にとなると、どちらのキャラクターをやっていただけますか?
119監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 14:35:19.09 ID:c+vWN6MR0
ちなみに素材としては、このような感じで考えています。

【立ち絵素材リスト】
 
 基本ポーズ1(標準:立ち、正面または右or左向き)
  表情差分:エラーズ・仮面なので特になし。可能ならばうつむかせるなど仮面の位置をずらす感じで。
         ポーキァ・喜、怒、哀、楽、苦

 戦闘ポーズ(必須ではない)
  エラーズ:空手のような格闘スタイル
  ポーキァ:雷魔法使いということで、そのイメージ図のような魔法をだすポーズ

http://boku.chu.jp/sample.php
雷魔法については、上記URLのEffect Check++ 2007/11/11にて確認できます。

【画像サイズなど】
横800以内、縦600以上(縦は長めに調整のため長めにお願いします。)
最近のものでの参考、
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow62282.jpg
http://bokuchu.jpn.org/temp/all.jpg 
 (頭身などの参照に。こちらは一部ダミー素材も含まれています。エラーズ・ポーキァはイメージ画像のみです。)

他、まとめHPDeveloperに画像素材そのものなどがあるので、あのような感じでお願いしたいです。
120監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 14:39:22.53 ID:c+vWN6MR0
>>エラーズを使うライター各位
ふと思うと、エラーズの仮面って外した状態の立ち絵も必要なんでしょうか?
すこしだけ外すシーンはありましたけど、
そのシーンはエラーズ以外に2キャラ絡んでいたので、そっちに立ち絵シフトしてしまえば、、
外した状態の立ち絵はなしでいいな、とか考えてたのですが。
どうなんでしょうか?
121 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 14:55:08.72 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 15:13:26.14 ID:a9ApkKWz0
具体的にメカ絵師って必要なのか
備品程度の扱いならメカ絵師いらなくね?
123監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 15:18:06.75 ID:c+vWN6MR0
メカ、というか、2足歩行ロボットが重要な位置を占めるシナリオもあるので、
スチルは数枚欲しいんですよね。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 15:28:44.53 ID:90Ab9FvK0
前から聞きたかったんですが、スチルってのは全身の絵ですか、それとも
背景込みの一枚絵ってことですか?
125監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 15:32:46.72 ID:c+vWN6MR0
1枚絵ということです。
126 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 15:49:43.00 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
127 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 16:05:05.80 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
128 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 16:20:25.91 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
129 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 16:34:04.62 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
130 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 16:47:42.01 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
131 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 17:03:04.32 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
132 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 17:16:43.21 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 17:18:29.00 ID:zQ8gkGZr0
134 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 17:32:02.94 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
135 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 17:43:57.98 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
136 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 17:56:02.32 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
137 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 18:08:00.64 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 18:11:53.14 ID:4gCikYbM0
>>119
右から6番目頭が後退してるwwwwwwwwwwwwww
139 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 18:25:08.33 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
140 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 18:35:24.80 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
141 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 18:47:20.54 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
142 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 18:57:33.95 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
143 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 19:07:52.95 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
144鰓 ◆FcS02aiFbk :2007/12/09(日) 19:09:03.20 ID:aQKYvPer0
>>118-119
了解です、ではエラーズを頂きます。
適当にコテトリつけました。よろしくお願いします。
長身キャラとのことなのでマンイーター弱の身長にしようと思います。
いくつかラフを描いてきます。
145 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 19:18:09.43 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
146 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 19:31:45.97 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
147 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 19:42:00.36 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
148 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 19:52:19.05 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
149監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 19:59:33.02 ID:c+vWN6MR0
>>144
よろしくお願いします。

>.138
あれですよ。おでこ萌えってやつですよ。
150 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 20:09:19.50 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
151 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 20:19:35.05 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
152 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 20:29:52.43 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
153 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 20:40:06.96 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
154 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 20:50:21.84 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
155 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 21:00:34.60 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
156 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 21:10:50.25 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
157 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 21:21:04.79 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
158とか【文】 ◆6onL.TSQi6 :2007/12/09(日) 21:21:21.54 ID:N3dqeM4E0
>>120
仮面外すの一瞬なので自分とこのシナリオでは外した立ち絵はなしで問題ないです
159 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 21:31:19.99 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
160 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 21:39:51.51 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
161 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 21:50:04.02 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
162 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 21:58:41.64 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
163ここでライターをやっていたもの:2007/12/09(日) 22:01:37.83 ID:2Hh6QADH0
久々にここにきて見たよ。
現在残っているライターさんって三人のみなんでしょうか?
164 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 22:12:23.14 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
165 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 22:20:59.58 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
166 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 22:29:38.55 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
167鰓 ◆FcS02aiFbk :2007/12/09(日) 22:36:12.84 ID:aQKYvPer0
ttp://www8.uploader.jp/user/bokuchu/images/bokuchu_uljp00040.jpg
エラーズ落書きです。汚くてすみません。
なかなか方向性がつかめないもので、雰囲気など固まってましたら教えて頂きたいです。
和風だと世界観的に浮いちゃいますかね?
168 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 22:44:57.25 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
169 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 22:53:35.07 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
170 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 23:00:25.09 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
171 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 23:07:17.78 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:14:09.48 ID:I4nGZiec0
おもしろそうですね
こっそりと応援しとります
( ´∀`)
173監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 23:16:09.82 ID:c+vWN6MR0
>>163
4人ですね。

>>167
ウヒョーヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
お疲れ様です。
雰囲気というとなかなか難しいですが、
和風とかでも全然問題ないと思いますよ。
仮面キャラというのが一番強いインパクトとしてありますから。

一応、参考になるのかな、ということで、
まとめHPの画像倉庫になかった、今までのエラーズイメージ図などをろだから掘り起こしたものです。
http://bokuchu.jpn.org/temp/errors.jpg
http://bokuchu.jpn.org/temp/errors_image.jpg

まぁ、やせ型の長身で仮面つけた拳闘キャラ、ここらへんが抑えられていればどんなイメージでもOKかと思います。
174監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 23:19:19.35 ID:c+vWN6MR0
>>172
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
175監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 23:23:51.56 ID:c+vWN6MR0
とりあえず、今日もバードック線画抽出中。25%縮小。こんなんでいいのかねぇ……。
http://bokuchu.jpn.org/temp/bar.jpg

線もうちょっときれいにして、さっさと終わらせないとなぁ、とか。塗りまでいれたらまだまだ時間かかりそうな感じ。
あと、明日の段階でいったんスタッフリスト整理予定。

さて、月曜日、月曜日……。
176163:2007/12/09(日) 23:24:48.63 ID:zEKd4Sit0
監修さん、どうやら4人で決定のようですね。
そこで聞きたいのですが、今まで書いたwikiに載せてない更新文は載せていいんですかね?
177監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 23:29:59.89 ID:c+vWN6MR0
>>176
全く問題はないのですが、むしろ
うpしてもらっても、おそらくそのシナリオに対してはほぼ対応できないと思うんですが、
それでいいのかなと……。
178163:2007/12/09(日) 23:34:33.12 ID:VT+ErFXG0
監修さん、問題ないです。
この企画に参加したので最後までケジメをつけようと思いましたので。
179監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/09(日) 23:38:25.59 ID:c+vWN6MR0
>>178
了解です。
ウィキのパスワードとか変わってないと思うんですが、ログインできなかったら言ってください。
180 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 23:46:40.79 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
181 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/09(日) 23:55:19.37 ID:oMn6CcR60
ほしゅ
182 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 00:02:11.03 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
183 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 00:09:05.68 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
184 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 00:17:49.13 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
185監修 ◆U24vH9QQU6 :2007/12/10(月) 00:18:21.59 ID:hn6HuOcO0
シナリオウィキとか更新されるのかなー、とちょっと待っていたのですが、
まだのようなので、明日確認します。
うpしてくれたら、もちろん読みますので。


さて、月曜日、月曜日……。

えと、来週の平日の私の予定は、明日・明後日は夜にはほぼいるはずですが、
それから週末にかけては出張なので、出現頻度相当下がるかと思います。
まだ詳細な予定は未定なので、土曜日の夜はどうなるかわからないところ……。

ということで。
186 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 00:26:20.68 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
187 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 00:34:51.42 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
188 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 00:43:30.34 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
189 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 00:52:02.65 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
190 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 01:02:19.81 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
191 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 01:14:16.46 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
192 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 01:26:17.60 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
193 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 01:39:56.92 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
194 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 01:55:20.91 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
195 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 02:12:25.74 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
196 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 02:32:53.76 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
197霧【音】 ◆jUYE0gwZ0. :2007/12/10(月) 02:39:52.86 ID:g9bS8gSS0
会議出れなくてすみません
198 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 03:10:23.96 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
199 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 03:46:13.02 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
200凛音【CG各種兼スクリプト】 ◆in3qhwbt5w :2007/12/10(月) 04:20:56.86 ID:ufHWFALk0
>>92
とにかく何らかの方法で主線を抜き出して背景と分離、塗るということですか
……俺の技術だとパスでなぞるくらいしかできないのですが
ええ、まぁ、とりあえずやってみまつ

月曜日の夜くらいには異世界組の塗りが完了して
立ち絵パックが更新される予定です
塗りは、ウン、多分終わるでしょう
問題はPNG形式で出力するのが果てしなく面倒と言うことなのですが、
更新がなければ力つきやがったと判断してくださいませ
201凛音【CG各種兼スクリプト】 ◆in3qhwbt5w :2007/12/10(月) 04:44:23.68 ID:ufHWFALk0
シナリオwikiを眺めてて思った
『世界が見えた世界』がスク化される日は近い、と
これで仕事に困らないぜ
……確かテキスト形式で1MB以上あるんでしたっけ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 05:34:34.55 ID:3D47Zjm+0
消えた人のシナリオってどうなるの
一応製作は進んでるの?
203 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 06:34:36.80 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
204 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 07:34:38.11 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
205 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 08:34:13.33 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
206鰓 ◆FcS02aiFbk :2007/12/10(月) 08:54:23.16 ID:KgOjCdqM0
デザインは自由でかまわないのですね。
初期案をベースに線画を作ってみました。
ttp://www8.uploader.jp/user/bokuchu/images/bokuchu_uljp00041.jpg
頭身はこんな感じで大丈夫でしょうか。
207 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 09:54:25.98 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
208 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 10:45:40.01 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 11:10:57.48 ID:3D47Zjm+0
反応が無い…
210ちえ:2007/12/10(月) 11:33:37.00 ID:LGR9x1/y0
おつかれさま(*´∀`)つ旦~● おちゃとおはぎドゾー
普通に考えて大学生とフリーター以外この時間にスレを覗くのは無理だから仕方ないよ
夜までまつといいとおもうー
私は新参者でライターでもないから何もいえないのでした(´・ω・`)ゴメンネ
211 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 12:07:16.32 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
212 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 12:34:32.39 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
213 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 13:00:05.23 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
214 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 13:27:22.02 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
215 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 13:54:38.64 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
216 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 14:20:13.08 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
217 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 14:45:48.25 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
218 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 15:09:38.40 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
219 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 15:35:10.09 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
220 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 16:02:25.97 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
221 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 16:24:38.81 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
222さーか【絵】 ◆DLbk1/LZ7Q :2007/12/10(月) 16:29:29.19 ID:mKfTtcB70
223 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 16:46:50.02 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
224 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 17:03:53.17 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
225 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 17:20:55.74 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
226 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 17:39:43.47 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
227 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 17:55:10.35 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
228 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 18:10:35.36 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
229 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 18:25:58.46 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
230 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 18:41:21.58 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 18:46:21.87 ID:I/KANN+90
>>222
おや、これは?
232 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 19:00:08.70 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
233 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 19:15:30.47 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 19:23:39.66 ID:hLbg4Nd5P
>>222
保存しました
235 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 19:37:41.76 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
236 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 19:49:44.75 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
237 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 20:03:24.97 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
238 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 20:15:22.74 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
239 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 20:25:45.84 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
240 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 20:37:41.45 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
241 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 20:47:57.24 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
242凛音【CG各種兼スクリプト】 ◆in3qhwbt5w :2007/12/10(月) 20:48:16.68 ID:497OZw8s0
>>202
消息を絶たれたライターさんのシナリオはどれも未完ですし、
シナリオ募集もかなり前に締め切っていますので
どうなるの? と問われれば『どうにもなりません』と答えるしかないです

製作の進行状況ですが、一応進んでいます
と言えるのは、私がアンダーワールドでスクリプトを組める立場にあるからであり、
テストみたいな形でゲームをプレイしているからです
表向きには伝わりにくくて申し訳ないです
まあ、スレの過疎り具合からすると恥ずかしい話なのですが…

11/29にあげたゲーム形式のURLって張ったほうがいいんでしょうかね
分割DLなのが痛いところ
243 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 20:59:54.97 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
244 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 21:10:14.71 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
245 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 21:20:31.41 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
246 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 21:32:29.45 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
247 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 21:42:45.13 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
248 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 21:53:00.30 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
249 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 22:03:14.71 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
250 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 22:11:45.71 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
251 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 22:22:02.61 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
252 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 22:30:40.44 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
253 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 22:39:11.69 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
254凛音【CG各種兼スクリプト】 ◆in3qhwbt5w :2007/12/10(月) 22:45:26.60 ID:497OZw8s0
>>206
頭身はそんな感じでおkだと思われます
このゲームはヒロインがゲーム画面にぴったり収まる設計になっておりますので、
高身長キャラ(主に男性陣)は頭のてっぺんが上に食み出る感じになると予想されます

>>222
保存しました
ノアせんせー、キタっす
ガーターベルトが切り取られるとはナンテコッタイ/(^0^)\

さて、レンの塗りが完了し、これからPNG形式で出力します
255 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 22:54:41.63 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
256 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 23:01:32.62 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
257監修:2007/12/10(月) 23:08:10.87 ID:AregV6AjO
すみません。
今日は何も作業できないです
画像もちょっと見れていないです
明日のスレ建ては問題ないです

とりあえず時間ないので今日は連絡だけで失礼します。
258 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 23:16:52.12 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
259 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 23:25:25.20 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/10(月) 23:33:36.65 ID:aXXqvCrGO
あああああすいませんすいません
今週中に絶対おわらせますからあああ
261凛音【CG各種兼スクリプト】 ◆in3qhwbt5w :2007/12/10(月) 23:41:20.02 ID:497OZw8s0
マンイーターのリサイズ・トリミングをすっかり忘れていたorz

>>260
どどど、どうされましたか?
ととととtとりあえず落ち着かれてはどうでしょー
262 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 23:49:20.63 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
263 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/10(月) 23:57:56.22 ID:GpE9De7y0
ほしゅ
264 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 00:06:28.81 ID:RlOck53t0
ほしゅ
265 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 00:15:00.07 ID:RlOck53t0
ほしゅ
266 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 00:25:13.84 ID:RlOck53t0
ほしゅ
267 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 00:35:31.45 ID:RlOck53t0
ほしゅ
268ゼロ ◆WeQYNEgiNk :2007/12/11(火) 00:38:34.13 ID:gffUAdU90
シナリオに背景指定追加しました。
BGMも汎用とか、戦闘とかそういう感じで指定してありますが、
どの曲を使うか決めてないです。

素材リスト
http://www35.atwiki.jp/bokuchu777/pages/186.html
シナリオ
http://www6.uploader.jp/dl/bokuchu777/bokuchu777_uljp00412.lzh.html

これでスク化できるのであれば、お願いしたいところです。
269ゼロ ◆WeQYNEgiNk :2007/12/11(火) 00:40:16.79 ID:gffUAdU90
>>222
違和感無く頭身が縮められいると思います。すばらしいです。
270凛音【CG各種兼スクリプト】 ◆in3qhwbt5w :2007/12/11(火) 00:40:43.63 ID:FQOHrnN+0
○更新情報です
立ち絵パック『異世界組』−ユリア・レンを着色
ttp://bokuchu.jpn.org/up/files/4/rinne/isekai_071210.zip

立ち絵パック『それ以外』−マンイーターをリサイズ・トリミングして調整
ttp://bokuchu.jpn.org/up/files/4/rinne/other_071210.zip

・注意
色々と試行錯誤してみたのですが、
マンイーターの頭身を他キャラと合わせることは断念しました
結果として奴はヒロインたちよりも小顔になってます

この画像とほぼ等しい縮小になってます
ttp://bokuchu.jpn.org/temp/all.jpg

立ち絵を同時に表示したりすると遠近法が発生しますので、
極力、マンイーターは単独で配置するようお願いします
271 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 00:52:33.14 ID:RlOck53t0
ほしゅ
272凛音【CG各種兼スクリプト】 ◆in3qhwbt5w :2007/12/11(火) 00:57:03.35 ID:FQOHrnN+0
>>268
こっそりとシナリオ回収しました
いつの間にか『スク化してみました』とか俺が言い出すでしょう
ただ、BGMはちと不安材料が残るかも
自衛隊汎用……マッチする曲あるかな
Ver0.11までに使用させていただいた曲だと
雰囲気に合いそうなBGMはないかもしれません
とりあえず、倉庫漁ってみます
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 01:01:02.38 ID:l0xxSFu80
>>270
乙でございます。
依頼をかけた者です。

近いうちにゲーム、サイトに反映しておきます。

それとマンイーターの頭身の件、了解です。
こちらの企画ではマンイーターがそれ以外のキャラと同時に表示される場面では、
以前赤鬼が言っていたように
フェイスウィンドウのみに表示する形で対応しようかなと思います。
274砂奏【音】 ◆HBY6K76b4A :2007/12/11(火) 01:11:50.51 ID:2EG8BfPj0
>>272
音に関しては、今あるので補えない分に関しては音師の腕の見せ所となります。
…が、如何せんリアルの事情もありますので、しばらくは補完できそうにないかもです。。。
もし注文があるなら他の方へお願いしますです。
275 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 01:23:18.98 ID:RlOck53t0
ほしゅ
276 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 01:36:59.91 ID:RlOck53t0
ほしゅ
277 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 01:50:37.94 ID:RlOck53t0
ほしゅ
278凛音【CG各種兼スクリプト】 ◆in3qhwbt5w :2007/12/11(火) 02:02:01.15 ID:FQOHrnN+0
効果音に関してなんですが、ゼロさんが提案されていた
『SEのオン・オフ切り替えマクロ』を組んでみました
変数でSEを鳴らすかどうかをゲーム中に操作できるだけの単純な仕組みです
オンなら通常通りに効果音を鳴らし、オフなら効果音の記述をすっ飛ばします

んで、テストしてみてキチンと動作するのは確認したんですが
ここで意外な事実が発覚しました
どうもですね、BGM・SEはkag側でファイルの有無を判別して
該当ファイルが存在しない場合は自動的に無視してくれるっぽいのですよ
画像ファイルなら『そんなファイル存在しねーよ!』とエラー吐いて怒られるのですが、
音系はスルーされます。何て素敵な仕組みなんでしょう(´・ω・`)
これって有効活用できるのでしょうか…

>>273
乙です
さて、こちらの企画ではどうやって対応しようかと悩みどころです
確か、インパクト・ファイターでマンイーターとノア先生が登場する場面があった気がします
該当するシーンまで到達していないので不明瞭なわけですが…

>>274
まだ、音楽倉庫を把握してきたわけではないのでオダは出せないです
ちなみに、俺も年末年始は忙しいぽかったりするので
確かなことは言えなかったりします
279 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 02:18:09.47 ID:RlOck53t0
ほしゅ
280 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 02:42:01.98 ID:RlOck53t0
ほしゅ
281 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 03:12:44.33 ID:RlOck53t0
ほしゅ
282 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 03:51:54.04 ID:RlOck53t0
ほしゅ
283 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 04:51:52.16 ID:RlOck53t0
ほしゅ
284 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 05:51:54.59 ID:RlOck53t0
ほしゅ
285 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 06:51:59.29 ID:RlOck53t0
ほしゅ
286 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 07:52:01.31 ID:RlOck53t0
ほしゅ
287 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 08:51:40.43 ID:RlOck53t0
ほしゅ
288 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 09:47:57.30 ID:RlOck53t0
ほしゅ
289 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 10:38:55.90 ID:RlOck53t0
ほしゅ
290 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 11:21:30.42 ID:RlOck53t0
ほしゅ
291 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 11:57:16.71 ID:RlOck53t0
ほしゅ
292 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 12:22:51.08 ID:RlOck53t0
ほしゅ
293 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 12:53:36.06 ID:RlOck53t0
ほしゅ
294122:2007/12/11(火) 13:03:04.95 ID:USjVIsXZ0
http://www.vipper.org/vip688757.jpg

メカってこうですかわかりません
295 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 13:29:20.60 ID:RlOck53t0
ほしゅ
296 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 13:56:33.41 ID:RlOck53t0
ほしゅ
297 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 14:23:47.92 ID:RlOck53t0
ほしゅ
298 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 14:47:38.56 ID:RlOck53t0
ほしゅ
299 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 15:08:06.15 ID:RlOck53t0
ほしゅ
300 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 15:31:52.90 ID:RlOck53t0
ほしゅ
301 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 15:59:08.21 ID:RlOck53t0
ほしゅ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/11(火) 16:07:23.56 ID:FnMu+lIp0
>>294
メダロット乙
303 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 16:29:45.15 ID:RlOck53t0
ほしゅ
304 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 16:46:51.80 ID:RlOck53t0
ほしゅ
305 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 17:03:59.44 ID:RlOck53t0
ほしゅ
306 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 17:19:17.99 ID:RlOck53t0
ほしゅ
307 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 17:36:20.35 ID:RlOck53t0
ほしゅ
308 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 17:50:00.46 ID:RlOck53t0
ほしゅ
309 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 18:03:39.21 ID:RlOck53t0
ほしゅ
310 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 18:15:35.45 ID:RlOck53t0
ほしゅ
311 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 18:30:53.63 ID:RlOck53t0
ほしゅ
312 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 18:44:32.50 ID:RlOck53t0
ほしゅ
313 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 18:56:28.89 ID:RlOck53t0
ほしゅ
314 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 19:08:23.49 ID:RlOck53t0
ほしゅ
315 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 19:20:18.66 ID:RlOck53t0
ほしゅ
316 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 19:33:55.86 ID:RlOck53t0
ほしゅ
317 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 19:45:53.29 ID:RlOck53t0
ほしゅ
318 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 19:57:49.63 ID:RlOck53t0
ほしゅ
319 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 20:09:43.91 ID:RlOck53t0
ほしゅ
320 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 20:20:00.32 ID:RlOck53t0
ほしゅ
321 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 20:30:17.62 ID:RlOck53t0
ほしゅ
322 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 20:40:33.01 ID:RlOck53t0
ほしゅ
323 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 20:50:46.44 ID:RlOck53t0
ほしゅ
324 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 21:01:02.76 ID:RlOck53t0
ほしゅ
325 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 21:09:35.85 ID:RlOck53t0
ほしゅ
326 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 21:19:50.94 ID:RlOck53t0
ほしゅ
327 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 21:28:23.73 ID:RlOck53t0
ほしゅ
328 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 21:36:55.02 ID:RlOck53t0
ほしゅ
329 ◆2d.AlKjN5I :2007/12/11(火) 21:45:29.05 ID:RlOck53t0
ほしゅ
330 ◆2d.AlKjN5I
ほしゅ