このライトノベルがすごい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
確かにフルメタ面白いけど、なんでいまさら1位って感じじゃね?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:48:53.34 ID:Z36/RijJ0
アマルガムの陰謀
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:50:21.22 ID:hon+gGJ20
今年も本出したから
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:52:14.54 ID:0X6/2zLy0
まぁシャナとかハルヒとかゼロとかがトップに来ないだけましか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:52:56.74 ID:NMA7pu+t0
1月からフルメタ再放送するっぽいけどこれは4期フラグ?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:53:53.66 ID:vl4m2+ZA0
>>5
じゃ現実でもテロが起きるフラグだな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:55:10.18 ID:wwTT09SKO
4期やるなら4クールくらい使って完結までやってほしい
まぁ無理だろうけど
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:55:17.49 ID:0X6/2zLy0
4期!
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:56:27.50 ID:SQiocOq3O
2位がハルヒで3位が文学少女
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:57:36.43 ID:WBaKpSxB0
萌え系が取るよりマシだな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:57:56.85 ID:Z36/RijJ0
文学少女はねーよ
もう一度言うが
文学少女はねーよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:59:43.68 ID:iIKamY6LO
狼と香辛料とか、サクラバじゃないだけ上出来
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:59:46.08 ID:SQiocOq3O
>>11
体育館裏に来い!
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 09:59:46.79 ID:0X6/2zLy0
文学少女はありだろ
もう一度言うが
文学少女はありだろ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:02:08.86 ID:Z36/RijJ0
文学少女は可愛い。それは俺も認める。嫁にしたいくらいだ。
でも妙に説明臭いノリとかしょぼい謎解きとかは勘弁してくれ。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:02:21.31 ID:twyKOvT6O
このミスもこのラノもあんまり当てにならん
野球で言うとGG賞ぐらい当てにならん
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:03:33.22 ID:pdYVlBNc0
ハルヒ一巻しか読んでないが
原作はそう面白くもなくね?
アニメ版は良くあんなもんをそれなりに見れるようにしたものだ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:04:22.67 ID:0X6/2zLy0
>>15
しょーじき謎ときとかはどーでもいい
あれば、すっきりするけど
先輩もかわいいけど、それもまぁ、どーでもいい
あの各巻中盤からの鬱々とした流れがたまらない
最新刊の鬱具合とかサイコー
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:05:14.73 ID:Nu1Yfbj9O
文学少女はねーよ
もう一度言う
文学少女はねーよ



文学少年がよかった……
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:05:42.17 ID:iIKamY6LO
>>17
他は全部クソな谷川に気を遣っただけだろ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:06:22.05 ID:0X6/2zLy0
>>19
あっー?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:06:27.31 ID:xyzVDuxn0
2get?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:06:51.41 ID:mrKbSAR50
文学少女

間違いなくお前とはこのネタで話し合ったことがある
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:07:10.74 ID:0X6/2zLy0
>>17
4はガチ
1は普通
それ以外は駄目
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:08:33.55 ID:mrKbSAR50
終わりのクロニクルはありだろ・・・・・・・・・・・jk

半月もありだろ

アリソンリリトレの流れもありだろ

デュララララもありだろ

インデックスありだろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:08:46.81 ID:pdYVlBNc0
>>24
なるほど
でもその4を読むために2〜3を読むのがキツそうだ
ロックマンゼロ3〜4をやるために2をやるみたいな感じに
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:08:58.34 ID:Z36/RijJ0
>>18
文学少女の欝は作為的な感じがして嫌いだ
悲劇するために悲劇してる感じで好きになれない
先輩をどうでもいいとか言ってるとぶち殺すぞ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:09:27.79 ID:A0j2TKVbO
月と貴方に花束を
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:09:34.10 ID:twyKOvT6O
>>25
インデックスはアウアウだな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:09:54.22 ID:vl4m2+ZA0
>>17
ハルヒは消失からだろ常考
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:11:35.74 ID:mrKbSAR50
みずたまパニック
イリヤの空UFOの夏

みつあみ戦記

声を聞かせてよ(ry

空の鐘の響く星で

もありだろうありだろう
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:11:57.13 ID:0X6/2zLy0
>>25
クロニクルはあり、ただし、完結しちゃってるのと本が単体で凶器になってしまう
半月もあり、ただし6巻からはいらない
アリソンリリトレもあり
でゅららら読んでない
インデックス、1巻の上条が嫌いすぎて読んでない

>>26
あの解放感はたまんねーぜw
トンネルを抜けた感じに

今でも惰性で続き買ってるけど
もう一回爆発来ないかと期待してるから
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:12:50.45 ID:mrKbSAR50
>>29
あれはまだアウアウじゃないんじゃね?

アウアウはここらだろ

かのこん
れでぃ×ばと!
想いはいつも線香花火←つまんね
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:13:09.05 ID:hVzEniqGO
とりあえずお前らは魔術士オーフェン読めよ
35>>1に質問:2007/11/25(日) 10:13:14.92 ID:kMAPdeQZO
ライトノベルって何??
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:14:00.40 ID:mrKbSAR50
>>32
デュラララ読まないと後悔するぞ?

正直俺はかなりつぼだ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:14:06.20 ID:6xxz+R6A0
>>35
絵の無い漫画って表現が近い
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:14:32.09 ID:vl4m2+ZA0
>>33
どう考えてもアウアウ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:14:36.19 ID:NnRE/+9RO
9S
異論は聞く
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:14:36.71 ID:0X6/2zLy0
>>27
いやん、ぶちころさんといてw
いや、もちろんかわいいよ、かわいいよ遠子
ていうか、さいきん、ななせがかわいすぎるw
あんだけういてたのに、ハマリキャラになってしまったw
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:14:37.29 ID:pdYVlBNc0
>>32
なるほど、そういう考え方もあるのか
読まないで批判するのもなんだし休日に我慢して読んでみよう
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:15:33.21 ID:0X6/2zLy0
>>36
成田はバッカーノしか読んでねーな
おk、よんでみる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:16:00.76 ID:mrKbSAR50
エクスプローラーもそれなりに面白かったな
シャナは糞

そうですか、アウアウですか・・・・・・・・・・
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:16:03.29 ID:twyKOvT6O
>>33
そこらアウアウ以前に読んだこともない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:17:36.13 ID:mrKbSAR50
>>42
逆にバッカーノ読んでない。

巻数多くて買えてない。

マイナー所
最後の夏に見上げた空は
ミナミノミナミノ
神様のメモ帳
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:18:14.51 ID:0X6/2zLy0
>>43
シャナ糞は同意
話に進展あったらしいが、全く興味がないw
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:18:40.81 ID:mrKbSAR50
>>44
じゃあ、名前だけでアウアウなものを



初 恋 マ ジ カ ル ブ リ ッ ツ 
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:18:53.48 ID:0m697l81O
禁書目録がアウアウだと……?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:20:03.89 ID:mrKbSAR50
リバースエンドは、半月好きにとっては微妙だったな。

キノは新刊面白かった。
銃器好きにはたまらないよな。

カレとカノジョの召還魔法とれでぃ×ばと!の違いは以上
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:20:16.12 ID:Z36/RijJ0
され竜5巻の時代はいつ来るんだろう
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:21:47.80 ID:mrKbSAR50
正直インデックスは面白いと思う。

そして、バイトでウィザードの新刊早く出ろ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:22:23.04 ID:0m697l81O
>>50
最近スニーカーで連載再開したんじゃないっけ??
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:23:11.73 ID:nZxY+f0TO
今のラノベはとらドラくらいしか面白いのがない
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:24:15.59 ID:mrKbSAR50
とらドラは読んでない。

ラノベは金がかかる。
ハードカバーほどじゃないが。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:24:32.66 ID:twyKOvT6O
主人公は熱血系、厨二病系、クール系と来て最近は平凡系が流行ってる印象あり

禁書は最近珍しい熱血系の主人公だよな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:24:41.08 ID:++dil7Xq0
そいやフルメタの新しいのっていつでんの?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:25:24.41 ID:I8dREyfJ0
ああ、昨日書店で流し読みしてきたわ
スニーカーと電撃を差し置いて1位になった富士見ファンタジア文庫に泣いた
よくやった
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:25:59.44 ID:8n5zu9nN0
1:フルメタル・パニック!
2:涼宮ハルヒシリーズ
3:文学少女シリーズ
4:とらドラ!
5:狼と香辛料
6:キノの旅
7:ミミズクと夜の王
8:バカとテストと召喚獣
9:黄昏色の詩使い
10:灼眼のシャナ
11:化物語、
12:ゼロの使い魔
13:バッカーノ!
14:ムシウタシリーズ
15:とある魔術の禁書目録
16:嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
17:人類は衰退しました
18:BLACK BLOOD BROTHERS
19:DDD
20:ウィザーズ・ブレイン
21:レジンキャストミルク
22:悪魔のミカタ
23:鋼殻のレギオス
24:銀盤カレイドスコープ
24:9S
26:戦闘要塞マスラヲ
27:扉の外
28:マリア様がみてる
29:GOSICK
30:空の鐘の響く惑星で
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:26:25.54 ID:w0fAPJjw0
ハルヒの消失は面白かったぞ
ラノベはじめて読んだのがこれだったけど
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:26:40.79 ID:mrKbSAR50
>>55
あの熱血がいいんじゃないか。

フルメタは最高だと思うが、RX8はバランス崩しすぎな気がする。
RX7まででよかったと思うんだが。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:26:53.76 ID:nZxY+f0TO
元々このラノに権威なんてないけどな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:27:36.65 ID:hVzEniqGO
最近のラノベは萌えブームか
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:28:23.45 ID:YrHm8a/IO
とりあえずラノベは成田良悟読んでればいいよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:30:12.92 ID:VlBwqkzN0
このスレ見て文学少女買ってきたーw
とりあえず読む
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:30:34.07 ID:mrKbSAR50
1:フルメタル・パニック!
2:涼宮ハルヒシリーズ←ない
3:文学少女シリーズ
4:とらドラ!←読んでない
5:狼と香辛料←同上
6:キノの旅
7:ミミズクと夜の王←読んでない
8:バカとテストと召喚獣←同上
9:黄昏色の詩使い←最高
10:灼眼のシャナ←糞
11:化物語、←読んでない
12:ゼロの使い魔←読んでない
13:バッカーノ!←読みたい、かねない
14:ムシウタシリーズ←同上
15:とある魔術の禁書目録←熱血いいよ熱血
16:嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん←気になる
17:人類は衰退しました←聞いたことない
18:BLACK BLOOD BROTHERS←同上
19:DDD←読みたい
20:ウィザーズ・ブレイン←一巻分だけよんだけどそれなり
21:レジンキャストミルク←読んでない
22:悪魔のミカタ←同上
23:鋼殻のレギオス←同上
24:銀盤カレイドスコープ←同上
24:9S←同上
26:戦闘要塞マスラヲ←同上
27:扉の外←同上
28:マリア様がみてる←読んだ。全部読めてない
29:GOSICK←読んでない
30:空の鐘の響く惑星で←フェリオうらやましい
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:30:55.31 ID:41HW1c23O
最近人気のとある禁書だけどその魅力が今でも全然分からん
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:31:30.15 ID:UiPgo58pO
ハルヒもシャナもつまらない上絵がいとうのいぢなのに人気があるのがわからん
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:31:36.15 ID:mrKbSAR50
>>66
熱血だろ?

あの熱さって、このごろのラノベにないし。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:31:43.60 ID:twyKOvT6O
>>58
うーん、あてにできるランキングではないなw
好みもあるだろうが明らかにおかしいのも入ってだろこれ

これなら2chのラ板のランキングの方がいいな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:31:45.11 ID:0X6/2zLy0
>>49
同意、キノが久々によかった
学園キノでやりたい事やりたい放題やってストレス解消になったんじゃね?w

>>53
とらは、最新刊のノリについてけなかった・・・・・・

>>59
なぜそんなえり好みをw
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:32:16.99 ID:nZxY+f0TO
>>65
ほとんど読んでないじゃんwwwwwww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:32:48.04 ID:cXGznqaE0
人類は衰退しましたがランク入りって・・・
どう考えてもエロゲ好きなロミオ厨がよいしょしてるだけだろwww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:33:06.94 ID:vl4m2+ZA0
いや禁書は主要キャラのニアミスが面白い
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:33:18.21 ID:0X6/2zLy0
>>65
おまえは大分損をしている
TOP10はハルヒ、シャナ以外どれもいいのばっかりだぜ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:33:42.35 ID:eX2blSAm0
禁書は厨二だろ・・・熱血はあんなんじゃない
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:33:43.45 ID:88ax2wgC0
きゅーきゅーキュート!が入ってないじゃないか
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:34:06.78 ID:mrKbSAR50
>>70
たぶんそうだなwwww
学園キノは銃器趣味に走りすぎ&壊れ杉wwwwwwwwwwww

しにバラはずっと出てないけど、このごろ面白くない。最初のほうがよかった。

みずたまは面白いとも思うが、ハセガワケイスケとしてはなんとなく違う感じがする。
じーちゃんじぇっとは気になるな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:34:15.12 ID:uEobEcCbO
DDDはラノベじゃない!
言うなれば……文学(笑)かな?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:34:18.61 ID:twyKOvT6O
>>65
嘘つき〜は糞だぞ
西尾も好きじゃないが更に劣化版って感じ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:34:32.78 ID:hd/eTzPz0
>>65
お前のおかげで色々わかったわ。ありがとう
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:35:03.01 ID:0X6/2zLy0
>>69
まぁ、どうせ、何読もうってきっかけにしかしないけどねw
さて、うそつきみーくんでも読むか
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:35:04.85 ID:OZVDTBWLO
ぷいぷい!はどうした
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:35:16.30 ID:mrKbSAR50
>>71
金がない。

あればかっとるwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:35:55.07 ID:aU33c2Z70
アニメ化してない時点で読む価値無し
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:36:06.44 ID:0X6/2zLy0
>>79
書いた途端にこれかよw
86GODGODGODGODGODGOD ◆7srI//LuCY :2007/11/25(日) 10:36:18.16 ID:lPDdcnsZ0 BE:403490827-2BP(1)
まぁハルヒもはっきり伊って面白いでしょ。叩く要素が無い
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:36:21.83 ID:VlBwqkzN0
>>78
まじか!いや俺もまだ最初の方しか読んでないんだが、そんな気はしてた
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:36:48.49 ID:OZVDTBWLO
>>84 ゆとり認定
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:36:52.12 ID:mrKbSAR50
このごろ
西尾、那須系多くなってきた気がするな。

気のせいか?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:36:55.14 ID:WthnpRg2O
なぜブギーポップが出ない
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:36:59.03 ID:3bNvD1Y40
アクセラレータの熱さは異常
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:37:06.26 ID:0X6/2zLy0
>>84
おまえ、読まなくていいよ、別に
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:37:09.44 ID:03G6H0j70
シャナ嫌いな奴多いな
16巻ぐらい読むと楽しくなってくるぜ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:37:14.85 ID:Ugpp8830O
ところでダブルブリッドの新刊っていつ出るの?^^
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:37:39.44 ID:nZxY+f0TO
ハルヒはつまらない訳ではないが、決して面白くもない。
シャナは糞
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:37:45.91 ID:0m697l81O
>>65
1:フルメタル・パニック!
2:涼宮ハルヒシリーズ←どうでもいい
3:文学少女シリーズ
4:とらドラ!←読んでない
5:狼と香辛料←同上
6:キノの旅←時雨沢いいよ時雨沢
7:ミミズクと夜の王←読んでない
8:バカとテストと召喚獣←読んでない
9:黄昏色の詩使い←同上
10:灼眼のシャナ←どうでもいい
11:化物語、←読んでない
12:ゼロの使い魔←読んでない
13:バッカーノ!←読みたい
14:ムシウタシリーズ←読んでない
15:とある魔術の禁書目録←熱血いいよ熱血
16:嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん←読んでない
17:人類は衰退しました←田中ロミオを聞いたことないだと……!?
18:BLACK BLOOD BROTHERS←読んでない
19:DDD←おもろかったけど、アンチ奈須きのこは嫌う
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:37:45.44 ID:UiPgo58pO
悪魔のミカタがまだ続いてたのが驚きだ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:37:51.19 ID:OZVDTBWLO
悪魔のミカタ読んでる人いない―?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:38:02.10 ID:1IwyG1gN0
文学少女の美羽様は幼馴染+ヤンデレの神キャラ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:38:03.07 ID:LoVrCl7pO
今流行ってるもん叩きゃ玄人ぶれると思ってんの?
ハルヒとかシャナをまず叩く風潮はよくないよ
あれは単にアニメになっただけで小説自体が評価されるわけじゃないんだからさ
そこで私はけんぷファーを薦めたい
百合おいしいです^ρ^
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:38:19.82 ID:GKfh516pO
ミミズクは評判ほど面白くないし、全然感動しない
でも紅玉かわいいから新刊買う
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:38:29.23 ID:vl4m2+ZA0
みんな化物語読めよ
俺は戯言より好きだ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:38:35.39 ID:uEobEcCbO
友達が今更ハルヒにはまってる
そんなに面白いか?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:38:37.14 ID:3bNvD1Y40
文学少女って面白いのか?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:38:37.29 ID:mrKbSAR50
>>93
ごめん、一応全巻読んでる。

あ、最新刊は買ってないか。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:39:00.88 ID:0X6/2zLy0
>>89
というか、まぁ、信者いるだろうからさ
西尾は特に、結構作品だしてるから、かなり視界には入ってくる
那須はわけわからんがwまぁ、どっちにしてもわっしょいの比率が多そう・・・・・
空の境界、上巻しか読んでねぇw
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:39:26.93 ID:vl4m2+ZA0

円環少女
SHI-NO

俺のオススメ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:39:36.03 ID:nZxY+f0TO
>>93
全巻持ってますが何か?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:39:37.18 ID:pEi0OoDc0
1:フルメタル・パニック!
2:涼宮ハルヒシリーズ
5:狼と香辛料
6:キノの旅
10:灼眼のシャナ
11:化物語
12:ゼロの使い魔
15:とある魔術の禁書目録
17:人類は衰退しました
19:DDD
21:レジンキャストミルク
22:悪魔のミカタ
23:鋼殻のレギオス
26:戦闘要塞マスラヲ

まあおすすめはこんなとこかな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:39:47.66 ID:twyKOvT6O
>>98
小鳥遊恕宇最高だよな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:39:53.61 ID:iAxsm4Gn0
DDDは掲載誌がマイナーで、一般的なラノベ層の認知度が低いのが敗因

井筒の新しく書くラノベは気になるが
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:40:03.25 ID:+Nk5j+jd0
電撃なら個人的にガンズハートが好きだった
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:40:04.73 ID:mrKbSAR50
>>104
好みが別れると思う。

半月、黄昏の詩使いが好きなら確実に好きだろうけど
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:40:17.08 ID:3bNvD1Y40
奈須作品なんか空の境界、月姫、Fate、DDDくらいしか読んでないや^^;
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:40:22.06 ID:SQiocOq3O
>>104
おもしろい
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:41:13.93 ID:0X6/2zLy0
>>93
11まではちゃんと新刊で読んでたぜ
嫌になったからそれからは買ってすらないけど
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:41:15.35 ID:pEi0OoDc0
>>102
ニンギョウ>>(超えられない西尾の心の壁)>>>化物語>戯言>>りすか>>刀語>>壊れたシリーズ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:41:38.39 ID:mrKbSAR50
ダメ人間用ランキング
1れでぃ×ばと!
2初恋マジカルブリッツ
3かのこん
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:41:40.99 ID:3bNvD1Y40
>>113
半月は里香可愛いよ里香で全巻読めたなwww
つまりヒロイン次第か!
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:41:49.00 ID:8n5zu9nN0
>>103
なんか知らんがうちのクラスでめっさ流行ってる。
多分ラノベを読んだことがない層には受けるんだろう。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:41:49.30 ID:2I8LpO8/O
暇だし適当に買ってくるかな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:41:59.78 ID:sQVVt5nW0
ラノベか微妙だけど皇国の守護者がイイ
でも何故か作者が好きになれないこの矛盾w
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:42:10.89 ID:twyKOvT6O
>>97
あれは続いてるというか2年ぐらい休んでた

このまま行くと30巻ぐらい出そうで怖い
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:42:17.80 ID:mrKbSAR50
>>119
ヒロインは文句なくかわいい
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:42:30.23 ID:qb26J5Fa0
で、とりあえずこれ読んどけってオススメある?
参考までに神様ゲームととらドラ!が好き
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:42:37.77 ID:nZxY+f0TO
橋本紡の影響でハードカバーを読み始めたら、ラノベは読む気がしなくなってきたな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:42:43.06 ID:VX7FTMC90
最近趣旨変えしてゼロとか護くんとか二宮とか読んだんだけど
ゼロがまだましに見える文章ってどうよ・・・萌え系でましなのってないの?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:42:44.30 ID:pEi0OoDc0
>>120
そういう通ぶった発言恥ずかしいよ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:42:48.92 ID:LoVrCl7pO
空の境界は最高だった
あんまり最高だったから紛失したときに買いなおしたくらいだ
なのにDDD二巻の野球展開に萎えた
半分ぐらい先から読んでない
そういえばフェイトもバーサーカー倒してから読んでないな
俺も厨二病卒業のときかも試練
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:42:49.29 ID:0X6/2zLy0
>>104
今年発売なら間違いなく一番面白いと言って推す
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:42:54.35 ID:E0b5S8rI0
なんだか俺のラノベ全盛期のころの作品がほとんど残ってないのね(´・ω・`)
ちょっと凹む
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:43:45.24 ID:mrKbSAR50
>>126
ハードカバーは高くて読めません\(^o^)/

敵対水域は面白かったな。
ノンフィクションだけど
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:43:57.75 ID:qb26J5Fa0
>>130
まじか、店頭で気になってたんだけど踏ん切りつかなかった。今度買うわ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:44:34.51 ID:IUeqYhG1O
俺のなかのハルヒは憂鬱で完結した
フルメタはデイバイデイが最終回
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:44:39.36 ID:0X6/2zLy0
>>126
ハードカバー高いよ・・・・・・
伊坂幸太郎の文庫落ちしてないやつ読みたいんだが、手が出せない
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:44:48.75 ID:DUyHRqVfO
秀吉かわいいよ秀吉


気象再開マダー?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:45:04.36 ID:VlBwqkzN0
>>120
ラノベをあんまり読まない俺には受けた
たぶん今までにない新鮮さみたいのがあったんだと思う
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:45:17.87 ID:uEobEcCbO
>>129
野球いいぞ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:45:20.81 ID:cXGznqaE0
ラノベで○○大賞受賞みたいなのばっかり買って批判する俺だが
鉄球姫エミリーだけは良かった。特にグロ描写
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:45:28.52 ID:iAxsm4Gn0
>>119
ラノベに限らず、すべての創作物はキャラクターが命だからな
そして小夜子は夏目じゃなくて俺の嫁
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:45:38.68 ID:fZ62KkOPO
ラノベってあんまり知らないんだけどGothic読んだら面白かった
Gothicってどうなの?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:45:40.53 ID:3bNvD1Y40
>>129
SVSを前半見ただけで止めるとは・・・・もったいなすぎる・・・・。
>>124
今度買ってみるぜよ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:45:41.40 ID:hd/eTzPz0
>>131
よう、俺
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:46:08.70 ID:twyKOvT6O
>>131
ラノベ全盛期の頃の作品は作者が続きかかないのばっかりで未だに終わってないから困る
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:46:33.54 ID:0X6/2zLy0
>>136
性別、男・女・秀吉w
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:46:45.03 ID:6xxz+R6A0
ラノベってフルメタしか読んでないけど
>>65みたいなランキングって何?売り上げ?読者人気投票?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:46:48.30 ID:K+aSOCn20
ラノベオタ街道

最初期(ラノべとかきめえ・・・表紙がきめえ・・・)

小二病期(うはwwww漫画みたいじゃんwwwww)

厨二病期(バトルおもしれwwww萌えwwwwww)

高二病期(一般受けするラノベは糞!一昔前のラノベを知ってる俺は勝ち組)

末期(女の子が可愛ければなんでもいいよ)
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:47:03.32 ID:3bNvD1Y40
そういや昨日から幕張で電撃祭りやってるな・・・。
キノ11巻サイン本だけは欲しい
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:47:03.63 ID:8n5zu9nN0
>>131
このラノって今年発売された作品限定のランキングだからね。
完結したものや続巻出てないものはランキングに入らないのよ。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:47:05.92 ID:VX7FTMC90
ラノベ全盛期って富士見が頑張ってた頃?
古いのも合わせた全体のランキングなら2ちゃんのがあったでしょ確か
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:47:36.02 ID:0X6/2zLy0
>>141
作者は直木賞候補
砂糖菓子いいよ、砂糖菓子
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:47:51.63 ID:1IwyG1gN0
非アニメ化で200万部なのに影の薄い伝勇伝
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:47:57.55 ID:qb26J5Fa0
>>147
高二病期って世間一般の中二病じゃね?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:48:09.32 ID:vl4m2+ZA0
>>146
このライトノベルがすごい2008
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:48:15.22 ID:mrKbSAR50
今年の個人ランク
1黄昏の詩使いOR文学少女
2フルメタORインデックス
3キノ
4みずたま
5リリトレ
6れでぃ×ばと!
7空の鐘の響く星で

面倒になった
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:48:17.51 ID:SQiocOq3O
>>109
ハルヒ(苦笑)シャナ(笑)ゼロ魔(爆)
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:48:28.02 ID:41HW1c23O
そうか禁書の魅力は作者の執筆ペースの速さか!

ま、俺は頑張って1巻を何とか見たが2巻で投げたけどね。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:48:50.27 ID:0X6/2zLy0
>>146
今年発売されたもので人気投票
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:49:00.03 ID:fREEK+z40
>>65
DDD1巻以外読んでない
時代に置いてかれまくってる/(^o^)\
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:49:01.74 ID:3bNvD1Y40
通ぶってる奴らは気持ち悪いってことでFA
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:49:02.66 ID:9Cf6Rr8A0
人類は衰退しましたの2巻が楽しみだぜ

>>147
多分ラノベからそれてく奴も多いと思うぞ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:49:18.17 ID:UiPgo58pO
>>141
爺さん口調すきならどうぞ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:49:21.90 ID:twyKOvT6O
>>150
個人的な全盛期だと思われ
大体厨二ぐらいだなw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:49:24.53 ID:mrKbSAR50
>>151
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けないか

あれは、確かに本としてはよかったが、読むと鬱るからなぁwwwwwwwww

なんか、ラノベって感じじゃないよな、あれ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:49:32.12 ID:DxbhaWJZO
ハルヒより学校を出ようの方が好きって奴周りにけっこういるんだけど
実際どうなのよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:49:40.61 ID:3bNvD1Y40
>>157
3巻見ろよwwwwwwww
1,2巻は世界設定の説明のための巻です><
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:50:21.82 ID:w0fAPJjw0
ラノベ程度でそこまでむきに叩かなくても
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:50:21.97 ID:fZ62KkOPO
>>151
Gothic4までしか読んでないっす。
砂糖菓子はGothicと関係あるの?全く別のお話?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:50:31.68 ID:iAxsm4Gn0
>>157
執筆速度なら西尾がトップじゃないかと思う
あいつだけ12ヶ月連続発行を1月づつ書き上げてるんじゃないのか?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:50:34.23 ID:E0b5S8rI0
>>143
つらいよな
俺的ラノベランキング
1 エンジェル・ハウリング
2 魔術士オーフェン
3 ブギーポップ(というよりかどちん)
4 スレイヤーズ
5 戯言シリーズ

って感じなのだが
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:50:39.08 ID:5kP5fVDkO
ぶっちゃけなに読んでもそれなりに楽しめるおれは勝ち組

シャナの最新刊とかかなり楽しめました

こんなおれに絶対つまらないであろうラノベを教えてください
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:50:59.69 ID:cnpuiCVE0
>>166
中学生の妄想を数百ページに渡って理解させられる時点でかなり脱落すると思われ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:51:03.40 ID:8n5zu9nN0
>>164
あれ、創元社かどっかでハードカバーになって再販されなかったっけ?
少女には向かない職業も良かった
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:51:17.67 ID:LoVrCl7pO
>>162
アニメ化したら声どうなんだろ?
DTBの黒猫みたいな声ならいいな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:51:31.04 ID:IUeqYhG1O
ラノベってなんでどれもこれもグダグダ続くの?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:51:32.03 ID:fZ62KkOPO
>>171
恋空
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:51:33.12 ID:VlBwqkzN0
とりあえず今目の前にある文学少女一巻読むわ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:51:35.01 ID:0X6/2zLy0
>>155
俺はあえて言うなら
文学少女、キノ、ミミズクと夜の王、そして誰もあげないがユーフォリテクニカ
エルフェール、かわいいよ、エルフェール
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:51:59.59 ID:DUyHRqVfO
>>169
榊を忘れてはいけない
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:52:04.38 ID:mrKbSAR50
>>166
禿同

アクセラレーター編とアルスマグナよかったな

まぁ、アクセラレーターは能力失ってからも最高だが
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:52:43.63 ID:3bNvD1Y40
>>171
ある日、爆弾がおちてきて っていう2chのランキングで1位になってた単発ラノベお勧め
500円ですら返してほしくなりますよ^^
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:52:44.30 ID:l28jq6a8O
文学少女読むために人間失格読んだら、ますます恋空(笑)になった。
今日から文学少女開始。続巻は何が関連してるんだっけ?教えて
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:52:45.44 ID:1IwyG1gN0
文学少女5巻は神だろ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:53:04.42 ID:M6SpBZhH0
正直刀語は絵巻と特装本をGETするためだけに買ってる
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:53:06.56 ID:w0fAPJjw0
ハルヒまた読みたくなってきた。。
彼女に貸したままだorz
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:53:09.83 ID:SQiocOq3O
>>168
Gosickな。
砂糖菓子はゴシックとは全く関係ない。ハードカバーでも出てるしとりあえず買ってみな
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:53:22.31 ID:twyKOvT6O
>>155
誰もあげないが今年の個人的な一位は断章のグリムだ
人気ないのかなorz
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:53:25.33 ID:0X6/2zLy0
>>168
砂糖菓子は一巻完結の鬱小説
いろんな描写がそうとう心にくる
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:53:30.58 ID:8n5zu9nN0
>>169
榊と終わクロの時の川上は西尾以上だと思う。
成田と同じくらいじゃない?>西尾
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:53:34.30 ID:9Cf6Rr8A0
>>178
ユーフォリ好きだけど事象に対する説明みたいなのがちょっとくどいかなーと思った
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:53:39.23 ID:mrKbSAR50
>>173
そうなのか?

まぁ、あれはラノベとして出しちゃいけないとおもう。

面白いけど。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:53:44.68 ID:UiPgo58pO
>>171
なんといってもシャナだろwww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:53:49.83 ID:iAxsm4Gn0
>>175
人気が出ると会社が続けさせようとするんじゃね? DBみたいに

どう考えても、アリソンでやめておけばよかったのにとしか思えんぜ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:54:07.48 ID:1IwyG1gN0
>>182
嵐が丘、友情、オペラ座、銀河鉄道
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:54:08.38 ID:3bNvD1Y40
>>180
むしろ制限付いたことにより主人公属性が飛躍的にうpし杉ワロタって感じだからな
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:54:19.99 ID:vl4m2+ZA0
>>174
ドラマCDは千和
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:54:23.60 ID:0X6/2zLy0
>>182
2巻 嵐が丘
3巻 友情
4巻 オペラ座の怪人
5巻 銀河鉄道の夜
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:54:29.35 ID:qb26J5Fa0
>>182
文学少女と人間失格ってどうリンクするの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:54:33.44 ID:wntJcFa40
>>170
この秋田信者めが!




ごめん俺もです
…秋田の新刊マダー?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:54:55.30 ID:4rnuYtUhO
三巻がどこにもない紅は本当にアニメ化出来るのか?!
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:55:06.50 ID:M6SpBZhH0
設定上弱くなっても作者補正でいくらでも強くなるからなアクセラは
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:55:17.51 ID:mrKbSAR50
>>181
持ってる


断章のグリムはグロ耐性ないときついな

執筆は川上だろうなぁ、オワクロのときは異常
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:55:23.67 ID:LoVrCl7pO
>>181
ゆとりかお前
あれは時系列の変則をいろんな形で取り入れた名作だろう
俺はあれを一般層にも評価されていいと思ってるぞ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:55:49.23 ID:XNtLPTgH0
>>203
・・・
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:55:55.73 ID:UiPgo58pO
ある日爆弾が〜は買って後悔した
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:56:03.26 ID:9Cf6Rr8A0
>>198
それは読んで確かめるべきでっせ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:56:12.92 ID:fZ62KkOPO
>>186
そうですか。ありがと。

ゴシックって携帯で打つと勝手に変換されてたから間違って覚えてた。スマソ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:56:27.68 ID:VGIfCJUm0
>>205
俺は結構満足したんだが・・・
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:56:29.96 ID:3bNvD1Y40
禁書は科学編>>>>魔法編
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:56:39.20 ID:5D+uenPP0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら友達と遊んだり恋人とデートのはずだけど
おまえら一生VIPで過ごすつもり?
現実見ようぜ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:56:40.57 ID:jMB2IJAa0
扉の外は結構おもしろい
これとイリヤしか読んだことないんだけどね
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:56:51.26 ID:0X6/2zLy0
>>181
ある日爆弾を否定するやつ初めて見たぜ
文章はノリノリwだが、あのテーマ連作はすごい
名作だと思う
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:56:51.98 ID:9Cf6Rr8A0
で、お前ら来月何買うよ?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:56:52.04 ID:YdoCJDxPO
>>152
だよな。vipのラノベスレじゃほとんど話にでないよな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:56:54.44 ID:mrKbSAR50
>>195
だよなwww

上条の話とアクセラレーターの話が交差してく感じが好き。

いつ交わるのか楽しみだ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:57:07.19 ID:3bNvD1Y40
>>203
そんなあとがきに書いてること言われても・・・・
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:57:11.45 ID:twyKOvT6O
>>198
文学少女のストーリーが文学作品に関連して作られてる
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:57:13.65 ID:OrhCU4Bv0
はたしてこの中に卵王子知ってる奴が何人いるか・・・
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:57:15.93 ID:qb26J5Fa0
>>206
把握した
つまり読むために事前にそれぞれ関係のある文庫を読んでおくとより楽しめるってことだな?
幸い人間失格はよんだことあるから今度文学少女買ってくる
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:57:36.10 ID:SQiocOq3O
>>198
ググれカスと言いたい所だが、文学少女は毎回ある題材をもとに話が進むんだよ。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:57:40.22 ID:fZ62KkOPO
>>188
ちょっと読みたくなったから買ってみるですぅ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:57:41.83 ID:clKySFkeO
ラグナロクが挙がってない………

ヤスケンも昔の人か
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:58:09.24 ID:0X6/2zLy0
>>211
扉の外、あんまりおもしろくなかったなぁ・・・・・
主人公の達観具合でさめた
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:58:27.27 ID:cOKjs/+w0
>>200
よく探せ
紫がまんじゅう食ってるの可愛いから
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:58:36.93 ID:0Eo9YaTNO
>>171
放課後防衛隊だかそんなタイトルの
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:58:37.37 ID:8n5zu9nN0
>>218
二次創作でしか知らないがカイルロッドかこいいよカイルロッド
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:58:40.64 ID:VGIfCJUm0
で、ミナミノミナミノとダブルブリッドの次巻は(ry
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:58:41.25 ID:SQiocOq3O
>>213
文学少女の短編
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:58:50.58 ID:3bNvD1Y40
ここで唐突にキノの最高の巻は何巻かというネタを振ろうと思う
もちろん7巻ですよね!^^
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:58:51.33 ID:XNtLPTgH0
>>220
なんだパクリか
ガンダムもフルメタをパクるし世知辛い世の中だぜ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:58:58.05 ID:VX7FTMC90
>>218
未だに俺のラノベランキング2位に入ってるよ
1位はザン剣な
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:59:02.57 ID:hd/eTzPz0
>>218
冴木の作品は一番新しいのとスニーカーの以外持ってるよ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:59:15.49 ID:mrKbSAR50
話が違うかもしれないが人間失格は、むずかしいよな。

心とか、人間失格とかは、名作だと思う。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:59:17.14 ID:UiPgo58pO
紅よりも電波的な彼女だしてくんないかなあ・・・
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:59:21.54 ID:0X6/2zLy0
>>213
とりあえず文学少女の番外w
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:59:33.73 ID:LoVrCl7pO
>>216
れ?書いてたっけそんなの?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:59:37.97 ID:GKfh516pO
R.O.Dは新刊さえ出れば
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 10:59:52.36 ID:iAxsm4Gn0
執筆最速候補は終わクロがあったか……関係ないがあれは本屋さん的にも場所を取りまくって邪魔だったろうなぁ
榊ってスクラップドプリンセスの人? あんまし知らないんだけど速かったのか……世界は広いな
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:00:06.99 ID:OLcAwGb00
カレとカノジョの召喚魔法がなぜでない?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:00:13.81 ID:mrKbSAR50
>>227
しぃーっ

>>230
パクリ違うぞ
読めばわかる
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:00:14.22 ID:twyKOvT6O
>>213
断章のグリム

ある日、爆弾が落ちてきては良かったけどな
まぁ、万人受けする作品ではない
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:00:25.05 ID:3bNvD1Y40
>>236
見開きの図まで使って丁寧に解説してくれてるよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:00:36.36 ID:iwQZ6kJu0
今までいろんなラノベ読んできたけど、「クリス・クロス」を超える面白さとドキドキ感には出会ってない。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:00:43.96 ID:mrKbSAR50
>>239
だしたよー^q^
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:00:44.82 ID:9Cf6Rr8A0
>>237
あいつ執筆サボってバンブレの脚本なんか書いてやがるwwwwww
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:00:54.24 ID:VlBwqkzN0
今日は一日ラノベと2ちゃんを繰り返す日になりそうだ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:01:14.52 ID:3bNvD1Y40
狼と香辛料がちょっとマンネリ気味ですwwwwwww
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:01:29.70 ID:pP6Uq94q0
俺の息子をエレクトさせるラノベにはまだ出会ってないぜ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:01:36.47 ID:qb26J5Fa0
>>233
人間失格は大分昔のことなのに今の若者(自分でいうなって感じだが)でも共感できるのがすげぇ
ピエロ〜とか、まさに人間の心の奥を捉えてるよな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:01:39.47 ID:OK8mvO5m0
クリスクロスは面白かった
いい加減回復系入れろよwwwwwと読みながら何度思ったことか
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:01:43.58 ID:DxbhaWJZO
ダブルブリッドの作者って最近短編書いてなかったっけ
次巻が出るかは知らんが
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:01:53.07 ID:0Eo9YaTNO
>>239
地味ながらうまくまとまってた印象
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:01:53.40 ID:0m697l81O
薔薇のマリアとかはマイナーなのか?
全然あがってないけど
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:02:04.85 ID:0X6/2zLy0
>>216
あとがきから読んだやつは面白くないかもねー、ネタばれになるし
ふつうはあとがきは後に読むもんだがラノベではそうはいかんしね
俺は頭から読んでいって、「へー、時間軸が面白いなぁ」っておもってたら
それがそのままあとがきに書いてあって、「おー意識してやってるね」って感じだったから
無問題
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:02:13.11 ID:GKfh516pO
>233
こころはやおい
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:02:24.14 ID:VX7FTMC90
>>251
なんか唐突に1巻だけ出したな。あれも面白かった
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:02:37.40 ID:1IwyG1gN0
>>253
マイナー
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:02:55.47 ID:SQiocOq3O
桜庭は一般書く前にさっさとゴシックと荒野を完結させろ。って言いたい人は居らぬか?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:02:56.64 ID:yG994q68O
富士見が何故レギオスを推しているのかわからない
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:02:59.51 ID:iGUlV3DCO
>>222
本編どこで止まってるかわすれたわ…
俺的にも面白いんだがいかんせんチープだしな、最近の挿絵がウケた奴よりマシだが
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:03:13.31 ID:pP6Uq94q0
>>254
ラノベってあとがきから読むのが普通なのか
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:03:15.70 ID:mrKbSAR50
>>249
共感は出来るし通じるところも多々ある。

だけど、やっぱりどこまで行っても「分かる」であって「わかる」じゃないんだよな

たぶん人生経験が少ないからだろうけど
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:03:23.25 ID:l28jq6a8O
>>194>>197 ありがとう。人間失格に比べると、ちょっと興味薄いなあ。
ていうか読んだ作品ないわ。大変だ。

>>198
タイトルが「文学少女と死にたがりの道化」
冒頭が「恥の多い生涯を送って来ました。」
あとはこれからです。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:03:29.03 ID:qb26J5Fa0
なんかあとがきうんぬん言ってる奴がいるけど
所詮後書きは本編じゃないんだし、文学じゃなくてラノベなんだから
あとから「こうこうこういう話」って解説されてわかるってのは駄作以外のなんでもないだろ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:03:48.37 ID:GKfh516pO
>>258
シリーズだけでも完結させて欲しい
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:03:49.16 ID:OZVDTBWLO
セイバーマリオネット読んだ人いる?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:03:52.61 ID:iAxsm4Gn0
>>245
倉田英之市ね、といいたくなったがバンブレ面白いのでむしろもっとやれ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:03:54.49 ID:twyKOvT6O
>>233
人間失格が好きならドストエフスキーの地下室の手記オヌヌメ
更に病的だぜw
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:04:04.32 ID:0X6/2zLy0
>>233
あれは、いい
興味深かった
しかし、あまりに自虐的すぎる感じがしたのと
失格かどうかは別にして駄目人間っぷりがちょっと鼻についた
でも、おもしろかった
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:04:12.13 ID:u6Y8azdxO
レジンキャストミルクは5巻までは面白かったんだけどなあ
主人公が最強の力を手に入れてからどうも緊張感が・・・
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:04:11.92 ID:DxbhaWJZO
>>261
キノはあとがき探してから読むな
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:04:15.66 ID:JjKgwKMsO
ラグナロクとトリニティブラッドのファンでした。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:04:16.60 ID:UiPgo58pO
>>253
面白いけどなんでだろうな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:04:20.30 ID:0m697l81O
>>257
把握した

>>261
キノの旅の1巻読めば分かる
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:04:32.04 ID:DUyHRqVfO
>>238
榊は一年で14冊出したりとかしてる。あとどっかの専門学校で講師とか。過労死しないことを祈る。
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:04:38.69 ID:0dCSSW+f0
どうでもいいけどスーパーダッシュ文庫が全く載ってなくて吹いた
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:04:57.73 ID:hd/eTzPz0
>>266
JもRも持ってるよ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:05:00.20 ID:iwQZ6kJu0
魔術師オーフェンは、本編より無謀編のほうが面白かったなあ。コギー萌え。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:05:08.89 ID:yoZXZYXs0
人間失格は書き手の遺書みたいなもんだろ
なんか文章から殺気を感じるんだよな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:05:25.30 ID:mrKbSAR50
薔薇のマリアはラノベって感じじゃないよなwwwwww

ただ、絵がカレとカノジョの召還魔法と同じだから読んだwwwwwwwwwwwwwwwwww
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:05:59.32 ID:FUROlQs20
14冊って尋常じゃないな
出させる方も出させる方だけど
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:06:02.77 ID:vl4m2+ZA0
>>253
俺は好き
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:06:10.82 ID:iAxsm4Gn0
>>264
この世にはあとがきに力を注ぐ基地外もいてな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:06:18.71 ID:clKySFkeO
>>260
ようやくレスがついたぜ!ww

あの厨臭さがたまらないんだが
ヤスケンは早く新刊を書けば良いと思うよ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:06:27.55 ID:mrKbSAR50
夏目漱石の表現とか芥川龍之介の表現はすごい。

においとか触覚とかいろいろ

まぁ、受け売りなんですけどね、確かに、俺もそう思う。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:06:36.92 ID:1IwyG1gN0
>>283
キノのことか
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:06:44.13 ID:UiPgo58pO
作者、コールド・ゲヘナの新刊だしてくれ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:06:46.46 ID:qb26J5Fa0
>>279
あれは当時まんま遺書だっていわれてたんだが
あとで遺族がなんども推敲した跡を発見して、ただの遺書ではなくて文学作品ってことになったんじゃないか?
もし殺気を感じたならそれも太宰の狙いなのかもなw
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:07:00.89 ID:zFcsICDG0
川上氏の新刊マダー?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:07:24.53 ID:hxpAYXj90
うおっ何この勢い
ラノベオタきもすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:07:26.48 ID:0Eo9YaTNO
>>280
っポリフォニカ黒
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:07:27.74 ID:yG994q68O
>>283
キノか
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:07:39.04 ID:twyKOvT6O
>>270
確かに
アンダーゲート解放は最後だけで良かった気がする
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:07:43.33 ID:cOKjs/+w0
>>289
分厚いのはやめてくれTT
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:07:49.03 ID:0X6/2zLy0
>>264
とりあえず、なんだ
ラノベのあとがきで作品解説してるものなんてほとんどないぜw
ラノベのあとがきはラノベのあとがきである種作品だw
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:07:48.62 ID:GKfh516pO
>>285
そんなあなたに大江健三郎オヌヌメ
死者の奢りの描写が神がかっとる
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:07:50.97 ID:mrKbSAR50
>>286
時雨沢のあとがきへの情熱は異常wwwww


毎回楽しみにさせていただいてます










しかし、ドクロちゃんのあとがきに時雨沢がでてきたときにはびびったwwwwww
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:07:51.34 ID:8n5zu9nN0
>>289
氏のサイトでうpされてるのは新作の設定?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:07:56.39 ID:Cqzi/Mtn0
狼は面白いと思うんだ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:07:58.78 ID:clKySFkeO
>>272
………今は?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:08:09.51 ID:3bNvD1Y40
>>291
黒もキネティックノベルになるらしいがそんなに面白いのか?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:08:11.31 ID:qb26J5Fa0
>>285
夏目漱石は面白い表現使うよな、造語が好きってことらしいが
こころの「魔法棒で〜〜」って表現とかシリアスなのに噴出してしまったw
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:08:20.00 ID:iAxsm4Gn0
>>279
あれって作者が幸せ絶頂の時に書かれたんじゃなかったっけ?
で、逆に絶望どん底の時に走れメロスという希望満点の物書いたとか中学の先生が言ってた希ガス
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:08:34.69 ID:ZJLjFwla0
シャナいいよシャナ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:08:36.43 ID:UiPgo58pO
薔薇のマリアはドラマCDだしてるのに陰うすい
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:08:42.30 ID:LoVrCl7pO
>>276
流石の俺でも(ry

あと爆弾のあとがきの件だが書いてあったわww
文体云々より手法に重きを置いてたからこの言葉が印象に残ってたのかもしれん……
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:08:45.52 ID:zFcsICDG0
>>298
全然別物だぜついでにあれは地味に元ネタがあるぜ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:08:50.99 ID:dYls8Be80
>>72
           ,ァ''''冖-,、                 ,,,
    ._、.,,,、    .|`    ,゚'r,       .,ll“'*r,、    ,,,#ll|e,~ly       .,,,
   : /: _,,,゚'・x,,,,: : :|      'q.lli、    ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,     ,,l|゙,,l'
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'”゙゚'[`|   ゙' r, i : .    .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙
  .゚k--ry   .|  .,iil,“゚'か'",l          ゙'ln; .゙п@  .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l.,    ___      ゙l| .,,r・".,√   .,ll
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi  ./    \      『,,√ : ″  ..,ll  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´    | ^   ^ |     |,l°      .,√ | あまりわたしを
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴    | .>ノ(、_, )ヽ、.|    l°      ,,,l  < 怒らせないほうがいい
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l      ! ! -=ニ=- ノ!_   l|   .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il_,yー'''''''ー_、 |
   ,l′  ゚リh,,,,|l,               l゙              ,lll゙°      ゙''ll
ヽ-rf°      ,,゙゙%、             ,l、            ,,ll!e,、     ._,,,r
   ``':i、__,,,,,广  '゙l,,,,、     ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,,     ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
      ` ̄ .゚l,、    ゙゚''*mii,,x'll゙″  ..ll"   `゙lllii,l,illllケ″   .,lヽ,,、
   ll|゙゙"゙゙'l,,,,,,,,lll,、     ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、     ,!″ `゚''=x,,
   ゙ll,,|ト ゙|,、 `┓    確 : 'll"   .:ll    'l,r` .:l:     ,,l″: .___ ,,i´ ゙'l!
  .,,l゚ `   `゚X .゙|y    .喜.l,,l′   .l]  :  ,lr〜:li、  .,r''゚゚゙'lザ ゚゚̄'リ: .i、ll
 √゙,ll,、   ,,il!广,l゙'N,,_  .ll,トi,゙゙|__、 ._l,l,,__,,,l,,,,r ┃ ,r'°  .゚|,  : .,l゙.,,l、゙l
 ゙',l“.,,ll・,,i、,,n″  .|   ゙゙, ll ,,,゚ト ̄ ̄] ` ゙̄]゙` l',,it,、    l   :!!゚,i'l゛..》
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:08:57.00 ID:fREEK+z40
ここまで日日日の作品無し
厨二病な設定がダメですかそうですか^p^
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:09:10.76 ID:mrKbSAR50
みんなして、僕にグロいのばっかり勧めます^q^

そんなに俺を鬱にしたいのかwwwww
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:09:25.98 ID:clKySFkeO
>>285
同意
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:09:32.81 ID:RuUtS0es0
帯にあとがき→「もうあとがきはないから安心して本編を楽しんでください」

中半にあとがき

あとがきにあとがき
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:10:06.55 ID:1IwyG1gN0
あとがきのアニメ化が野望
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:10:06.68 ID:3bNvD1Y40
>>310
グロでも・・・・・鬱でもない作品・・・・・
・・・! そうだ!ダブルブリッドを読めばいいよ!^^
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:10:10.34 ID:qYHegu630
>>309
っていうか、パっとしない
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:10:20.53 ID:iwQZ6kJu0
ゴクドーくんはチンゲンツァイ国編まで楽しんで読んでいました
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:10:22.60 ID:cOKjs/+w0
>>310
され竜おススメ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:10:37.98 ID:0Eo9YaTNO
>>301
絵が同じって言うから…
>>309
狂乱は好きだぞ
アクは強いが
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:10:41.01 ID:GKfh516pO
>>309
軽く西尾臭がする
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:10:49.48 ID:l28jq6a8O
柊かがみとラノベ含む読書話スレは最近みないな。
らきすた嫌いであのかがみだけ好きだったのに。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:11:02.75 ID:mrKbSAR50
>>309
狂乱家族日記は面白いと思うぞ

ネタとして
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:11:03.68 ID:RuUtS0es0
>>309
劣化西尾
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:11:07.35 ID:0X6/2zLy0
あとがさ
おとがそ
そして巻末特別問題
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:11:25.65 ID:IUeqYhG1O
時雨沢信者キモすぎ^^;
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:11:26.38 ID:0m697l81O
>>305
mjd?
好きなのに知らんかった
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:11:48.26 ID:UiPgo58pO
>>310
され竜の本編
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:12:00.50 ID:GKfh516pO
>>320
ほら、かがみん受験生だし
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:12:13.00 ID:mrKbSAR50
そして、今度は読みたい作品を進める・・・・・・金がねーよちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

よみてぇよ・・・・・・・・・・・・

来月にかけるか・・・・・・・・
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:12:15.96 ID:mctDy6y60
DDDと化物語おもしろかった
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:12:16.79 ID:3bNvD1Y40
嘘つき達の国はベタだが大好きです
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:12:17.46 ID:twyKOvT6O
ラノベスレではいつも断章のグリムを推す
ミッシングもいいがあっちよりは万人受けする内容だし
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:12:17.99 ID:8n5zu9nN0
>>320
あれって隔週くらいのペースじゃなかったっけ?
釣りスレ立てたら来てくれそうな気がするけどw
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:12:23.26 ID:0X6/2zLy0
>>310
され竜いっとけw
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:12:48.24 ID:vl4m2+ZA0
あとがきテンプレの人も多いよな
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:13:18.44 ID:KOseAMGE0
qq
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:13:21.17 ID:cOKjs/+w0
>>326>>333
おまえらwwwwwwww
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:13:27.04 ID:zFcsICDG0
なんという・・・

柊かがみとラノベとか読書の話とかたくさんしたい……
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195956727/
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:13:38.82 ID:mrKbSAR50
デュラララ読んでる奴いないのかよwwwwwwwww
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:13:40.93 ID:4Gnhbb1s0
>>331
登場人物が壊れる話なんて読みたくありません
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:13:42.14 ID:0Eo9YaTNO
銀河英雄伝説はどうよ
友人から全巻渡されたんだが

かなり古い作品&苦手な雰囲気な予感だったのに
しっかり面白く存外に読みやすくてビックリした
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:13:45.50 ID:qYHegu630
ザンヤルマの剣士と卵王子カイルロッドの受難すすめとく
ミランシャはうざいけどイルダーナフかっこいいよイルダーナフ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:13:55.18 ID:0X6/2zLy0
>>324
時雨沢からラノベ入ったやつは結構多い気がする
ちなみに、俺も
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:13:54.94 ID:hxpAYXj90
ラノベなんて挿絵とひたすら会話だけだろあと擬音
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:14:02.54 ID:zFcsICDG0
>>338
アニメ化するかもしれないぞ?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:14:20.21 ID:l28jq6a8O
受験生か、残念。しかしあの子すごいわ。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:14:27.91 ID:LoVrCl7pO
レジンキャストミルク評価されないなー
真の厨二病患者にしか楽しめないからなー
俺も三か月おいただけで読めなくなったからなー
くさいってあぁいうの言うんだろーなー
でも意味ならよめそ……くっさwwwww「――僕たちは既に――壊れているんだよ?」ぎゃあぁああ死ぬぅうううぅうwwwwwwwww
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:14:28.85 ID:8n5zu9nN0
>>338
イザヤ最高過ぎる。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:14:35.55 ID:mrKbSAR50
>>340
面白い。

しかし、ちょっとしか読んでない。
巻数多すぎ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:14:36.16 ID:WI8raKnI0
>>338
首は見つかったのかよ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:14:48.95 ID:VX7FTMC90
>>341
おいおいあの小説はセリのためのものだろう・・・jk
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:14:51.68 ID:3bNvD1Y40
>>343
つまり・・・・恋空に挿絵を付ければ立派なラノベになる・・・・!
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:14:54.85 ID:AGG71oOj0
ハルヒは暴走がすきだなー
まあ学校が一番だが
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:15:07.04 ID:WI8raKnI0
>>343
それはエロゲだ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:15:11.53 ID:GKfh516pO
>>338
四巻ワクテカ中
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:15:32.07 ID:mrKbSAR50
>>344
期待と脱力感が半分半分

内容が糞にならなければいいけど
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:16:05.43 ID:zFcsICDG0
>>355
バッカーノと同じクオリティでやってくれればあるいは・・・!
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:16:10.48 ID:VX7FTMC90
>>340
いいからアニメを全話見るんだ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:16:33.98 ID:0X6/2zLy0
>>352
学校2,3巻大好き
早く続き出せ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:16:34.74 ID:4Gnhbb1s0
>>356
オレとしたら針山さんのが・・・
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:16:55.23 ID:cOKjs/+w0
紅、電波、禁書、Add

一番はウィザーズブレインですwww
ロリキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:17:06.95 ID:UiPgo58pO
デュラララは新刊でる気がしない
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:17:32.41 ID:fL1DuqVR0
天帝のはしたなき果実がでないのは異常
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:17:32.42 ID:mrKbSAR50
>>356
絵は、ある程度適当でもいい。

でも、内容だけは・・・・・・・・・・頼む、半月の二の舞にしないでくれ・・・・・・・・・・・










イリヤのアニメはよかった^q^
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:17:44.25 ID:twyKOvT6O
>>346
一気に二、三巻読んだ時はそこそこかと思ったんだが間が空くとダメだったなw
厨二くさいルビも多いしw
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:18:07.20 ID:8n5zu9nN0
>>356
馬鹿アニメはかなり力入ってたなw
声優の力も大きいが、列車編のクライマックスは正直原作超えたと思う。
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:18:09.73 ID:iAxsm4Gn0
>>359
サマーは俺の嫁
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:18:20.93 ID:zFcsICDG0
>>359
あれの法がバッカーノのよりもアニメ化しやすいとは思うな
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:18:38.95 ID:qYHegu630
>>350
年齢的にはロリコンでないのにロリコンという矛盾

6巻の盛り上がらない中二病決戦が読んでて辛かった
最終巻で田中久仁彦の絵柄が全開になったからいいんだけどね
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:18:47.31 ID:yG994q68O
>>356
アレは出来すぎじゃね?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:18:48.27 ID:GKfh516pO
>>362
今ミステリスレたってるから仕方ない
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:19:15.84 ID:mrKbSAR50
>>359
針山さんは、2巻かえてないな。
どうだった?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:19:34.58 ID:zFcsICDG0
>>365
多少端折られたのが非常に残念だけどな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:19:40.42 ID:zaMRA2slO
>>361
アニメ化とどっかで聞いた
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:19:41.72 ID:n0vVc7JxO
オレの持ってるのは時代遅れか
なんのランキングかしらんが持ってるのキノとハルヒしかないじゃないか
ハルヒは面白いと聞いて買ったが冷静にみると1と3以外クソだし
キノは内臓の病気になってなきゃ買ってるだろうな
つか病気のせいでラノベ離れしてしまった
ダブルブリットとかミナミノとかどうなったん?ブギーポップとかなつかしいわ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:20:07.96 ID:42i8SQFtO
なんでこのランキングに神様のメモ帳が無いんだ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:20:11.32 ID:qYHegu630
なんで橋もエナミさんじゃなかったんだろう。あの人の絵好きなんだけどな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:20:32.07 ID:TBqnIA7a0
乃木坂春香は3巻まで
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:20:40.73 ID:GKfh516pO
>>373
作者の公式じゃなかった?
アニメについては知らんが
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:20:41.03 ID:zFcsICDG0
>>371
柏木かっこいいよ柏木
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:20:41.19 ID:0X6/2zLy0
>>374
入院ですか、お疲れ様でした
ミナミノはたぶん、時間が止まったまま・・・・・・
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:20:45.56 ID:mrKbSAR50
>>374
ミナミノミナミノは新刊でてないよ。
秋山執筆してない
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:20:54.17 ID:LoVrCl7pO
>>364
なんつーか一気に読まないと萎えます
リア厨のブログの堕天使(笑)って感じなんだもん
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:21:17.95 ID:zaMRA2slO
>>376
ヤスダはヤスダで中々

リーレイかわいいです^^
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:21:38.16 ID:8n5zu9nN0
成田作品って馬鹿と首、続いて針山さんと橋くらいまでは話題になるけど血って殆ど語られないよな。
俺も未読なんだけど。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:21:43.12 ID:Bl+Dr0ya0
ここまでオイレンシュピーゲルとスプライトシュピーゲル無し
今年はうぶちん(ラノベで)頑張ったのに……
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:22:03.14 ID:hxpAYXj90
>>374
もうそのまま現実に戻った方がいいよ
ラノベなんて糞
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:22:23.82 ID:VX7FTMC90
>>368
最終巻の表紙はまさに少年物の王道だったな
最後の絵も秀逸
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:22:25.66 ID:mrKbSAR50
成田はあの勢いがいいんだ。

終わりのクロニクルの川上もだが
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:22:26.82 ID:zFcsICDG0
>>384
血もおもしろいんだが全然話題に上がらないな市長良いよ市長
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:22:27.54 ID:EAaGUhUs0
アワードでレギオスが学園部門受賞してて驚いた

面白いんだけど戦闘描写が微妙かな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:22:57.23 ID:GKfh516pO
木島日記は良作
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:23:19.77 ID:twyKOvT6O
成田は馬鹿呼んでないのに首無しと針山さんだけ読んだ
馬鹿は多すぎるし、一巻がどれかわからんw
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:23:41.63 ID:UiPgo58pO
絵師ランキングには不満はないのか
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:23:46.53 ID:AEDCtMFkO
秋山も山下もとんでもない才能持ってんのに遅筆すぎて泣ける
っていうか絶筆してんのか
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:24:04.84 ID:zFcsICDG0
>>392
刊行順でおk
間違っても最新刊を読んじゃダメだぞ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:24:11.26 ID:LoVrCl7pO
成田バウワウとデュラララ読んだす
ラノベにしては文体が簡素過ぎて読むのやめちゃったけど…
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:24:46.93 ID:VX7FTMC90
>>389
血は野菜がなぁ・・・いまいちだった
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:24:52.84 ID:qYHegu630
バッカーノがチノアメハレで止まってる
デュラララは2巻
橋はチェンソー
ばんぷは1巻(伯爵かわいいよ伯爵)
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:24:56.79 ID:yG994q68O
>>390
惰性で買い続けてる……
フェリかわいいよフェリ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:25:15.31 ID:LoVrCl7pO
>>393
どうなったの?
伊藤雑音(笑)?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:25:24.61 ID:twyKOvT6O
>>394
秋山は猫の地球儀が好きだったなぁ

402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:25:27.16 ID:jTGEcZdYO
今更だけど化物語がすげー面白かった
早くこよみヴァンプが読みたいぜ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:25:34.57 ID:zaMRA2slO
>>384
悲しい……悲しい話をしよう

去年年末辺りに馬鹿に嵌まって、その後成田作品揃えたんだ
新刊は当然フラゲだ
なのに……なんでヴぁんぷのニ刊が見つからないんだ……悲しいな……悲しいなオイ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:25:43.04 ID:0X6/2zLy0
>>393
竹岡美穂が個人的には一位だったんだが・・・・まぁ、のいぢならしかたない
理由はどうあれ、アニヲタからラノベに入ったやつには大受けだろうし
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:26:34.33 ID:++dil7Xq0
で、フルメタの新刊はいつなんだよ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:26:44.88 ID:GKfh516pO
ブンさんは結構上位そう
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:27:05.94 ID:mrKbSAR50
半月と、文学少女が好きなら、最後の夏に見上げた空は読んでみるといい。

あれは、個人的には相当よかった。
破壊力としては半月と同レベルだと思う


マイナーすぎるが
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:27:07.69 ID:zFcsICDG0
>>403
密林でおk
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:27:23.14 ID:0X6/2zLy0
>>401
EGと鉄よみたいんだが、近場にはないんだよね
だから猫>イリヤ、ミナミノ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:27:24.69 ID:EAaGUhUs0
>>399
フェリってドラマCDでは釘宮だったんだな

知らなかった
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:27:31.44 ID:l28jq6a8O
>>377
乃木坂春香は表紙買いして、面白かったが、本当に萌えを取ったら何もないって感じで続編はやめてるww
二宮くんもギャルゲーのテンプレみたいで切り捨て。エロいアニメどっかにあがってたら見るか。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:27:56.87 ID:DUyHRqVfO
ここまでくじびき勇者さまの話題無し
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:28:01.71 ID:0X6/2zLy0
>>407
おk、チェックしとく
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:28:17.64 ID:n0vVc7JxO
>>380
現在進行中で入院してます
もう二年は入退院で文字読むのがつらくなってきて離れた感じだ
マンガは読むけどね週刊誌とかあとアニメとか映画は元気なときはレンタル
きついときはネットでみてる
今なんて点滴三本入れてるよ病気の悪化で無料で個室に入れられてるし
途中から話変わってるなちら裏でスルーしてくれ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:28:28.40 ID:cOKjs/+w0
>>410
太もも
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:29:03.82 ID:Bl+Dr0ya0
>>407
遺伝子強化兵かなんかの話だっけか
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:29:05.64 ID:mrKbSAR50
>>413
たぶん、密林じゃないと無理wwwwwwwwww

見つかんないと思う。

後絵が、BLっぽいのは気にするなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:29:15.50 ID:qYHegu630
ところでロードス島戦記は一巻だけで読んだけど、これで完結でも問題ない気がする
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:29:23.12 ID:VX7FTMC90
>>409
個人的に秋山は執筆が新しいほうから古いほうに面白くなっていくと思うから期待していいよw
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:29:25.21 ID:twyKOvT6O
>>409
鉄はアニメは見たけど読んでないな

噂では猫より好きな人も結構いるらしいけど
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:29:58.45 ID:yG994q68O
>>410
あんまり声があってない気がした
釘宮病だけど
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:30:10.83 ID:zaMRA2slO
ラグナロク新刊マダー
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:30:25.07 ID:mrKbSAR50
>>416
そうだよ。
最終巻は泣きそうになった。

まぁ、うん、好みは分かれるよな
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:31:09.06 ID:lHsNvVZe0
キノいいよ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:31:53.61 ID:0X6/2zLy0
>>414
早く元気になってください・・・・・・長期入院&内臓系だと、もしかしたら治りにくいものなのかもしれないけど
そして、ラノベだけではなく、ほかの書籍も読めるくらいの健康体になられることを祈ります

>>417
表紙がBLとか絶対書店では買わねーよw
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:31:56.70 ID:LoVrCl7pO
>>414
サナトリウムは読まないように
病室に何とかの海ってやつがあった俺の友達は一週間後に飛び降りした
まぁ骨折で済んだが
自殺をドラマティックな行動だと勘違いしてたようだ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:33:32.54 ID:mrKbSAR50
>>425
BLっぽいっていうのは絵の感じがだからなwwww

普通に女の子の絵だよwwww
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:33:38.78 ID:cOKjs/+w0
なんとかリバーってやつで
話についていけなくなったなー

なんでいきなり宇宙船で戦闘www
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:34:32.14 ID:7XRWF7nP0
キノしか読んだことない
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:34:35.33 ID:zaMRA2slO
BLと言えば、されど罪人は竜と踊るも最初書店で表紙見た時そうだと思ってたな
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:34:50.66 ID:3bNvD1Y40
リバーと付くラノベなんてリバーズエンドしか知らない俺はゆとり
半月は面白かったのに/(^o^)\
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:35:31.29 ID:cOKjs/+w0
>>431
ごめんwそれだwwww
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:35:37.32 ID:JjKgwKMsO
>>300
ysknsn
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:35:49.37 ID:DUyHRqVfO
>>428
リバーズエンドか?半月の作者が書いてた。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:36:02.60 ID:oGq4GqSOO
オナマスヤバス












ごめん 言ってみたかっただけなんだ…
ラノベじゃないと思うし、携帯からだけど言ってみたかったんだ…
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:36:08.77 ID:0X6/2zLy0
小市民シリーズでねーかな
秋期限定マロングラッセ事件らしいが
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:36:09.57 ID:qYHegu630
半熟マルカ魔剣修行はライトノベルに入るのでしょうか
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:37:29.26 ID:iGUlV3DCO
キノ、ラグナロク、オーフェンは認める

一発芸のエスパーワロタw
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:37:29.68 ID:fL1DuqVR0
>>436
古典部ももっと読みたい
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:37:45.13 ID:zaMRA2slO
>>300
ラグナロクは富樫化し、トリブラは作者が死亡
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:37:47.28 ID:LoVrCl7pO
>>431
あってるよ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:37:54.36 ID:echhSsgFO
俺もキノハルヒくらい
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:39:15.15 ID:0X6/2zLy0
>>439
最近新しいの出たよね
まだ氷菓しか読んでないが・・・・・
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:40:49.33 ID:Bl+Dr0ya0
ブギポはあの大風呂敷をあの作風でどうやってまとめるつもりなんだろうか

・杭に撃たれた凪の安否
・朝子の出生の秘密
・迂回の鼓動に対する立てまくりのフラグ
・煉瓦を手に入れた限界
・馬鹿と酸素と凪母の因縁
・反響・紙片・煉瓦に次ぐ第四の虚空牙
・中枢になった博士のその後
・最強が鉄仮面に出会うまで

最低でもこんくらいは伏線回収して欲しい
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:41:32.39 ID:I+/3TsUL0
持ってるラノベ
 ・戯言
 ・ハルヒ
 ・シャナ(10巻まで)
 ・バッカーノ、ヴぁんぷ
おすすめ教えてくだしあ><
シャナ以外は楽しめた
何かシャナって文章が読みにくくね?
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:41:57.01 ID:lOndPz+XO
これは読んで間違ない、ってラノベある?
ハルヒはつまらなかった
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:42:24.06 ID:zFcsICDG0
>>445
終わりのクロニクルを集めるんだ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:42:56.84 ID:vl4m2+ZA0
お・り・が・み
マスラヲ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:43:06.67 ID:i7Yj7ZjJ0
ブギーポップ以来なにもよんでない俺に最近のオススメ教えてください
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:43:08.78 ID:twyKOvT6O
>>445
断章のグリム
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:43:48.23 ID:fL1DuqVR0
>>443
遠回りする雛のラストはニヤニヤもんだぞ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:43:49.31 ID:DUyHRqVfO
>>449
おと×まほ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:44:02.49 ID:Bl+Dr0ya0
>>449
ブラックロッド
僕らは虚空に夜を視る
マルドゥック・スクランブル
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:44:36.85 ID:zaMRA2slO
>>445
円環少女
薔薇マリ
され竜
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:44:50.77 ID:0X6/2zLy0
>>445
とりあえず
猫の地球儀
キノの旅

文学少女はお勧めしすぎて疲れたw
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:44:51.92 ID:VlBwqkzN0
>>414
おだいじに…早く治るといいですね
退院してからまた書店でラノベを買えるようなることを切に願ってますよ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:44:57.23 ID:LoVrCl7pO
>>446
なんかなぁ……
お前はほんとに読んでんのか?って思えてくる……
まぁ強いてあげるとすりゃ
壊れたまーくんかな
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:45:06.04 ID:VX7FTMC90
>>453
濃すぎるw
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:45:13.74 ID:cOKjs/+w0
マスラヲって一巻だけしかないけど続きでたのか?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:45:32.30 ID:qYHegu630
>>446
スレイヤーズでも読んでろ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:46:10.75 ID:dHqOqZTsO
空の境界
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:46:33.69 ID:0X6/2zLy0
>>443
ほぉ、最近何読もうかと思ってたところだったから、ちょうどいいかもしれん
楽しみに読んでいくか
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:47:16.21 ID:xlCYtZtx0
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんは
正直読みにくいし2巻はつまんない
3巻は期待してる
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:47:45.72 ID:I+/3TsUL0
うほ
とりあえずおすすめされたの読んでみるわ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:48:07.93 ID:VlBwqkzN0
>>461
空の境界も見てみたいがDDDを先に読んでからにしたいな
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:49:11.11 ID:twyKOvT6O
>>463
あれは主人公がウザすぎてダメだった
劣化西尾って感じ

でもつまらなくても三巻までは読む派なので次も読むが
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:49:23.13 ID:lOndPz+XO
>>457
実は憂鬱しか読んで無い
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:49:38.00 ID:MBD/U2Bv0
>>113
文学少女読むことにしたわ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:50:05.79 ID:AEDCtMFkO
西尾も奈須も『上遠野氏に強い影響うけた』と言っているので、ラノベ界ではかどちんが最強
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:50:07.91 ID:0X6/2zLy0
最近新シリーズに手を出す勇気がなくなってきたよ・・・・・
ただでさえ、生活費がかかるから・・・・
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:50:32.10 ID:i7Yj7ZjJ0
>>453
ブラックロッドてぜんぜん最近じゃねーよw
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:50:57.24 ID:qYHegu630
>>470
なにを言ってるんだ。君には図書館という力強い味方がいるじゃないか
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:51:35.91 ID:echhSsgFO
ラノべ続編長すぎなんだよ 手出しにくいわ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:53:19.92 ID:VlBwqkzN0
>>472
図書館にラノベなんて置いてあった?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:54:02.80 ID:qYHegu630
>>474
○○先生(お好きな検索エンジンを入れてください)で地元の図書館の蔵書検索しる
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:54:23.02 ID:0X6/2zLy0
>>470
うちの近所の図書館に行ってもおいてねぇよ・・・・・
あっても、森博嗣とか西尾維新とかのちょっと大きめのタイプ
薄くて軽くて持ち運びがらくなのがないんだよ
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:55:23.34 ID:Bl+Dr0ya0
原作アニメ化したし、ってことで、ぼくらのラノベ版を読んで、そのあまりの文章のマズさに吹いた
ガガガってやっぱまだ作家が育ってないのかね?
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:55:27.64 ID:vl4m2+ZA0
図書館は俺の財布みたいなもんだ
本限定だけど
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:56:34.97 ID:iAxsm4Gn0
>>477
ガガガと聞いて、勇者王しか出てこなかった俺ギギギ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:56:43.92 ID:hxpAYXj90
グインでも読めば一生楽しめるぞ
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:56:54.97 ID:DUyHRqVfO
>>477
君は樹海人魚を詠むべきだ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:57:29.02 ID:twyKOvT6O
最寄りの図書館はかなりラノベおいてあるが結構借りられてるんだよな
一巻だけ抜けてて借りれないとか腹が立つw
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:57:59.63 ID:FEwEnB97O
ドクロちゃん信者は俺だけで良い
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:58:04.16 ID:0X6/2zLy0
>>479
あんちゃーん!ぎぎぎぎ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 11:58:37.14 ID:twyKOvT6O
>>480
グインは多すぎて読む気が起こらない
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:00:10.14 ID:0X6/2zLy0
>>480
読み始めたら数年それにささげそうだw
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:00:40.26 ID:VX7FTMC90
この前図書館で刀語の薄刀だけ読んだ
1巻から読んでおけばあの落ちも予想出来たのに・・・西尾に絶望した
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:01:30.85 ID:vl4m2+ZA0
>>487
あれには吹いた
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:04:28.16 ID:VlBwqkzN0
>>475
いくらか検索してみたがハルヒは全巻あった
ただ他のはいくら探してもない

てか図書館にラノべがあるなんて初耳だぞ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:05:01.83 ID:fL1DuqVR0
図書館戦争
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:05:22.77 ID:vl4m2+ZA0
図書館はよほどでない限り買ってくれるぞ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:06:18.68 ID:8n5zu9nN0
>>489
あるところにはある。
地元の図書館は新しいのはキノくらいしかないが、十二国記やロードス、銀英伝にフォーチュンくらいまでなら置いてたぞ。
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:07:15.63 ID:qYHegu630
>>489
うそつけ。俺のところ11月に発売した図書館革命ってやつから
1993年発売のクリスタニアってやつまであるぞ。メディアワークスだけで
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:07:27.83 ID:VX7FTMC90
>>488
吹いたじゃねえw
あれを1k出して買った奴等はどうすんだw
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:08:11.99 ID:FEwEnB97O
文学少女読んでみようと思うんだが
元となった本を先に読んだ方が楽しめるもんなのかな
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:09:09.54 ID:8n5zu9nN0
>>495
読んでるに越したことはないが、どんな本か粗筋と雰囲気を知っておくだけでも十分だと思う。
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:10:03.12 ID:1eZBGdWHO
ハルヒは学園青春サイドは面白いと思う

だが厨二サイドで評価を落としててさ

書き手の書きたいのと読み手の読みたいのの差異かな
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:10:07.22 ID:0X6/2zLy0
>>495
読まなくても楽しめるとは思う
ただし、読み込みはちょっとものたりなくなるかも
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/25(日) 12:10:49.02 ID:twyKOvT6O
>>495
別にどっちでもいいよ
ただ、ネタバレしてるから読まないなら読まないでいいが元ネタを読むなら先に読んどいた方がいいかも
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>495
同時読み
交互にページをめくるんだ