あずまんがは面白いけど、らき☆すたは面白くないと思ってる奴集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
らきすたとか正直1mmも面白くないよな。

アニメも作画は悪くないのに内容がつまらなすぎる。
原作は絵もダメでした…。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:12:47.75 ID:DP4hCbCV0
△宇宙人
○対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース

ていうか宇宙人すらみたことない君が何故長門が地球人に恋をしないと言い切れる?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:13:09.43 ID:ezYWKgEL0
そんなこと報告されてもな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:14:20.97 ID:ReoWiDq+O
>>2
幸せだね
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:14:28.59 ID:XlJvuwsOO
RODは最高アニメ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:15:52.44 ID:VhzwvpwP0
あずまんがが面白い・・・だと・・・?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:16:36.54 ID:KRp1l9lL0
面白さを長さの単位で表せるお前にびっくりだ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:16:53.91 ID:4I8cCPAS0
あかん、また厨房や
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:17:04.21 ID:L6vn34unO
いや、あずまんがも面白くないだろ
よつばとも然り

あずま厨は頭沸いてんのか?w
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:17:43.07 ID:gqjFat8R0
>>7
mjk

「1mmも面白くない」って普通に使うだろ?
30cmくらい面白いはさすがに変だと思うが
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:18:25.30 ID:wEphROHR0
原作は読んでないがアニメは糞つまらなかった
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:18:42.04 ID:lxyYIdrFO
>>10
いいえ、そんな言葉は使いません
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:18:46.13 ID:GVOlcSMp0
でも、あずまんがは終わって何年もたつのにたまにスレ立つけど
らきすたは4年後にはスレ立たないと思うよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:19:50.35 ID:gqjFat8R0
>>9
らきすたは面白いのか?

>>11
原作は絵をヘタクソにした感じで更に糞つまらなかったよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:20:06.26 ID:KRp1l9lL0
>>13
じゃあ俺覚えてたらスレたてるよ多分忘れてるけど
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:20:32.23 ID:Z9GLjcMx0
ごめん
俺旧世代じゃないからあずまんが知らん
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:20:38.66 ID:J/4cTG2y0
>>5
同意
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:20:40.44 ID:DMJqxRr+O
どっちかが糞じゃなきゃいけないのか
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:21:06.31 ID:gqjFat8R0
>>16
ゆとり乙

らきすたは面白いか?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:21:17.27 ID:Xf9HfzAb0
>>1
何故今更・・って思ったけど同意。
キャラデザは最悪。なんかぐちゃぐちゃしすぎ。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:21:35.72 ID:Xf9HfzAb0
>>5
かみちゅ!だろ・・・
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:22:11.35 ID:XlJvuwsOO
>>17
わかってくれる人がいた。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:22:19.55 ID:mmkw/reD0
どっちも面白いと思う僕には不毛なスレです
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:22:33.37 ID:uXZUlBwQ0
あずまんが大王の面白さは30,3cmくらい
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:22:59.27 ID:Snj9FQuwO
どっちも面白いよ
とりあえず暦とみゆきは俺の嫁な
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:23:25.25 ID:SQgLXy+00
萌え4コマの元祖はももせたまみ
豆知識な
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:23:56.63 ID:gqjFat8R0
>>18
正直あずまんがは引き合いにだしただけなんだけどね。
一応萌4コマのジャンルを流行らせた作品だし。

でもらきすたはつまらないと思う。
あれは本気でFATEは文学とか言う奴しか面白くないだろ。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:23:57.92 ID:XlJvuwsOO
>>21
かみちゅもよかった。
なんか、らきすたなんか糞に思える、作品だよ。RODやかみちゅは。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:23:59.90 ID:34K6iwKMO
ていうか宇宙人すらみたことない君が何故長門が地球人に恋をしないと言い切れる?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:24:16.86 ID:udKu5QDB0
みなみけはなんかハマる
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:24:27.18 ID:Xf9HfzAb0
らきすたってなんかキャラデザがおかしいじゃん。
とりあえず髪の毛のぐちゃぐちゃをもっと整理してから、あと目も何か変だよな。特にかがみの目の形ってボンバーマンっぽい?ボンバーマン。
それと体と顔のデカさの比率おかしすぎるw
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:25:17.62 ID:Xf9HfzAb0
かみちゅのコメンタリーがすごくおもしろい
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:25:19.13 ID:z0m+KAHq0
らきすたはキャラデがキモ杉て生理的に受け付けない
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:25:27.69 ID:Kk7xn7Qv0
どっちも面白くね?
あっ俺がキモヲタなだけですかwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:25:33.91 ID:pTSHrSlk0
京アニはヲタアニメ作るよりさっさとパワプロをアニメ化しろよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:25:36.38 ID:tY5i6Jm30
らき☆すたの1話は本気でつまらない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:25:55.24 ID:J/4cTG2y0
らきすたは作者の熱意がまったく感じられない
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:25:56.15 ID:DMJqxRr+O
アニメはまだマシなほうだ
暇なららきすたのゲーム調べてみるといい、頭身すごいから
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:26:10.77 ID:L6vn34unO
あずまんがって、劣化せんせいのお時間というか、二番煎じにしか見えなかった
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:26:42.85 ID:gqjFat8R0
ここまでらきすた厨無


皆なんだかんだ言ってそこまで面白いと思ってるわけじゃないのな
ゆとりはあずまんがも知らないから困る
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:27:22.82 ID:XlJvuwsOO
かみちゅ!を見ろRODを見ろにわか共。いかに面白いか。
42クレメント 【goldenfish:119】 ◆9VYoqq2yjY :2007/11/17(土) 16:28:13.78 ID:4VYztCTo0 BE:221437692-2BP(1073)
>>41
それ、4コマが原作だっけか?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:28:30.39 ID:DMJqxRr+O
RODがこれらのアニメの比較になるか?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:28:49.62 ID:GVOlcSMp0
じゃあ よつばと と らきすたは?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:28:52.36 ID:SQgLXy+00
>>39
作風が全然違うでしょ。ももせは下ネタ重視だし
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:29:32.44 ID:XlJvuwsOO
>>43
ならねぇよwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:30:00.47 ID:lBFLaHor0
>>1に限りなく同意
キャラデザはともかく、らきすたは内容が全くおもしろくない
あずまんがつまらないっていう連中はあの間のあけかたを楽しめないかわいそうな人たち

あずまんが好きには ぱにぽに まじおすすめ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:30:01.85 ID:gqjFat8R0
そもそもらきすたの原作は売れてるのか?
一巻だけ読んでみたらあまりのつまらなさに半分で投げ出したんだが
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:30:33.06 ID:gqjFat8R0
>>44
よつばとは4コマではありませんしアニメ化もされていません。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:30:39.67 ID:SQgLXy+00
>>48
50万部程
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:30:40.51 ID:0YfSJIo+0
らきすたは面白くないけどよつばとは面白い
52神崎士郎 ◆kvjQF3uzTU :2007/11/17(土) 16:31:14.73 ID:YYRBt5rb0
あーいまーい3cm(笑)
らき豚死ね
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:31:51.73 ID:Xf9HfzAb0
ぱにぽにに関して言えば、
アニメぱにぽにだっしゅ>>>>>>>超(ry>>>>>原作ぱにぽに
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:31:54.61 ID:J/4cTG2y0
らきすた崇拝してるようなにわかに
あれの良さが分かるとはとても思えません><
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:32:43.46 ID:uXZUlBwQ0
しかしあずまきよひこは間違いなく4コマが苦手
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:33:03.92 ID:WoCm1LFF0
携帯の奴らここのゲームやろうぜ!
http://z.la/9gktx
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:33:11.35 ID:gqjFat8R0
>>47
ごめん、キャラデザはともかく、ぱにぽにも原作は途中で投げ出したwww
アニメ今度見てみるわ。

>>50
調べたららきすたは200万部突破だってよ?
あずまんがは全4巻で300万部。

あずまんが大勝利wwwwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:33:28.86 ID:XlJvuwsOO
結局らき厨ってウザイよな。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:33:30.04 ID:Xf9HfzAb0
俺はアンチよつばとじゃないし新巻出たらその日に買いにいくけど、よつばとをはっきりとおもしろいとは言えない。
よつばとは雰囲気漫画だからな。あと画力もすごいあるから画集みたいな感じで見てる。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:33:34.39 ID:DMJqxRr+O
らきすたから萌えアニメ界入った奴多いのかな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:33:37.29 ID:zShQjGHE0
【ずっと戦闘中】サクラ大戦 合体技46連発【精神攻撃】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1398055
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:33:49.36 ID:yfrI0xo30
面白さの単位ってミリメートルだったの?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:33:56.73 ID:JQ1K6Za40
とりあえず、よつばとは姪っ子に大人気。あずまんがはイマイチだったな。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:34:26.97 ID:SQgLXy+00
>>57
おおそうだったのか。50万部って一冊辺りか
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:34:35.13 ID:UWlXO52Q0
らきすたは微妙、ってかつまらん
あずまんが大王もアニメは微妙だった・・・原作のほうがよかった


66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:34:59.60 ID:Xf9HfzAb0
>>57
お前まだアニメ版ぱにぽにを見てないのか!かなりオススメだよー
>>62
え?

67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:35:44.84 ID:Xf9HfzAb0
そこまで評価されてないけどひだまりスケッチはあずまんが大王並におもしろい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:36:04.56 ID:yfrI0xo30
>>66

>1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 16:12:33.48 ID:gqjFat8R0
>らきすたとか正直1mmも面白くないよな。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:36:11.79 ID:b2fnOEBlO
らきすたの原作は話ループしてるな。同じネタ使いすぎ
アニメはパロディが面白いから見てたが一回見たらもういいや
あずまんがは原作もアニメも面白くて何度も読み返した
グダグダと続かないしね
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:36:16.58 ID:FReAgzZx0
「あずまんがもらき☆すたも良いじゃん」!って人いないの?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:36:29.81 ID:ICgS3DHYO
らき☆すたのどこがつまんねえんだよ。にわか死ね!お前ら本当にクズの動名詞だな^^




ここまで考えたけど釣れそうにないから続き考えるの止める
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:37:01.08 ID:Xf9HfzAb0
>>70いるよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:37:03.86 ID:7EWvyjwdO
>>63誰も聞いて無いよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:37:08.88 ID:wEphROHR0
>>71
動名詞はちょっと狙いすぎだしな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:37:37.15 ID:XlJvuwsOO
>>71
にわかはお前だカス
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:37:45.71 ID:v2ilZDjA0
キャラデザが嫌い
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:38:00.22 ID:GVOlcSMp0
で、>>1はなんで、らきすたを引き合いに出すの?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:38:06.21 ID:JTr/jxQZ0
>>71
そこまでやると釣り針が見えてくる
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:38:25.57 ID:V6sCHsve0
よつばとは親に見られても安心。







へーちょっ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:38:28.46 ID:yfrI0xo30
つかあずまんがって漫画なの?
読んでみたいんだけど
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:38:46.83 ID:GxbsgUqk0
あまりにしつこくVIPで馴れ合いスレを立ててる「なな真紅」スレをご存知ですか?
皆様の協力もあって、なな真紅スレをつぶすところまであと一歩というところまで来ています
しかし、潰そうとも潰そうとも名前を変えて、中身、構成メンバーを変えず同じメンバーで
馴れ合い続ける元「なな真紅」スレ
いい加減にこらしめませんか?

現在のスレはここです
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195271330/

このスレはVIPPERの自由帳です
皆さんの好きなAAを貼り付けてやってください
お願いします

また、元を断つために「なな真紅」スレの本拠地を直接攻撃するのも効果的です
(VIP避難所のスレ)http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1194921401/
(ライブドアの外部板)http://jbbs.livedoor.jp/business/5917/

なな真紅スレを潰すのも、あと一歩というところまで来ています
ご協力お願いします

ちなみになな真紅スレ住民の言葉
935 :クルd ◆lhcVAZVCjI:2007/11/17(土) 16:27:52 ID:yGCgzkQg0
別に乱立しても気にしない、ガンガン使ってガンガンやってく。
それでコテ雑民は嵐を受けても、アク禁とかになるやつはいないからね。
まず間違いなく2chないルール無視しててもFOXおよび運営は、
警察沙汰になるようなことや物理的2chへの負担攻撃にならない限り、
VIPに対応する気は零に等しいから、何やってもアク禁にはならんと思う。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:38:52.50 ID:Zv8ylHHq0
アニメ化しなきゃ、叩かれなかったものを…
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:38:56.12 ID:SQgLXy+00
>>70


萌え4コマはGA芸術家アートデザインクラスが最強だと思う
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:39:10.17 ID:gqjFat8R0
>>66
でも原作は俺に言わせれば糞でしたwwwサーセンwwwwwww

あずまんがは海外にも行ってるしな。比較対照としては強すぎたか…



っていうかそろそろらきすた厨が来てくれないとスレ立てた意味が薄れていくんだが
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:39:21.06 ID:Xf9HfzAb0
>>80
漫画だよ?釣りですか?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:40:13.18 ID:7EWvyjwdO
らきすたの良さが分からないとか流行に乗り遅れてるよ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:40:45.21 ID:Y4OflAkz0
つまらないけどこなたとかがみんとつかさは可愛い
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:41:00.32 ID:Xf9HfzAb0
>>83
GAはキャラの顔がバッタっぽくて嫌い
>>84
俺もぱにぽに原作はクソだと思ってる。でもアニメが新房監督とシャフトのおかげでかなりおもしろい作品になって「ぱにぽに」の知名度は上がったな。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:41:01.46 ID:7o49zwt5O
ほのぼの系はどれもいいですね
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:41:03.49 ID:XlJvuwsOO
>>86
流行?何それ、美味しいの?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:41:46.04 ID:B6wP9d9RO
>>83
三者三葉はダメかい?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:41:56.74 ID:5+YBO7fr0
らきすた人気は一過性のゆとり票
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:42:24.93 ID:JZ6qUWTu0
よくわかりもしない奴がらきすた叩いてんじゃねぇよ
つまりは若本が出てりゃいいんだろ?
ばかじゃねぇのwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずかがみんは俺の嫁
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:42:46.49 ID:Xf9HfzAb0
>>91
/                     \
              、   ヽ\    ヽ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |    /二フ”
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′    /
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/      ヽ/
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/       /ヽ
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}           /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧          /
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|         ニニ!
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い          ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\          「〉
Ul  /  / \/ U` \ヽl i      r_|
Ul l    i      !   ト ヽ |
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:42:54.36 ID:JTr/jxQZ0
らき☆すたのどこがつまんねえんだよ。にわか死ね!お前ら本当にクズの形容詞だな^^
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:42:55.08 ID:SQgLXy+00
>>91
あんま好きじゃない
きららなら姉妹の方程式とか好き。今月で終わったけどな!
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:42:57.52 ID:XlJvuwsOO
>>92
にわか票でもある
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:43:14.21 ID:7EWvyjwdO
>>90
流行の意味も知らないのか
ゆとり乙ww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:43:33.27 ID:jQ3QpFOt0
らきすた
ちょろっと見たらキャラデザが宇宙人みたいでキモかった
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:43:41.47 ID:r3nVASB20
らきすた原作借りて読んだけど痛々しさが何か目立った。
あずまんがはニヤニヤしながら読めたんだが・・・いわゆる同属嫌悪ってやつかね?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:43:47.45 ID:gqjFat8R0
>>87
されには同意

>>89
されにも同意
でもらきすたの面白さはわかんねぇ。誰かうまいたとえ話でもしてくれ。

ほのぼの系は垂れ流してるだけで和むんだが、
らきすたは「うがあああああああ、つまんねええええええええええっっっ」って叫びだしたくなる内容だった
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:43:49.67 ID:XlJvuwsOO
>>93
頭大丈夫?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:44:11.02 ID:gDxBn1aPO
両方面白いわ

しかし重野なおきには勝てない
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:44:34.11 ID:wEphROHR0
流行で漫画やアニメみるやつなんて恋空サイコーっていってるスイーツ(笑)と大してかわらんだろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:44:56.04 ID:Xf9HfzAb0
>>104
まともな意見が出たな
同意
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:45:07.51 ID:7o49zwt5O
釣り師多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:45:09.84 ID:bd+7NfiC0
どうせあずまんが見ていないのに
面白いと言ってるか過大評価しすぎなんだろ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:45:14.61 ID:MYLX9t08O
オルカイザァァァァァァァァ!!
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:45:17.34 ID:uXlrJeTHO
落花流水アニメ化マダー?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:45:38.63 ID:XlJvuwsOO
>>98
ああ、ゆとり世代だ。だが俺は、らきすたを糞だと思っている。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:45:40.80 ID:jQ3QpFOt0
結局らきすたって主人公がオタだから
オタ受けしてるだけじゃん?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:45:42.58 ID:Xf9HfzAb0
>>107
日本語でおk
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:45:49.51 ID:SQgLXy+00
>>102



114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:45:54.53 ID:yQUe0fBu0
あずまんがの絵が受け付けません
らきすた最高
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:46:35.31 ID:7EWvyjwdO
らきすたの面白さが分からないとか君達マイノリティーだよ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:46:57.78 ID:GVOlcSMp0
ニコニコ見てる糞が騒いだから少し売れただけだ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:46:58.95 ID:gqjFat8R0
>>107
あずまんが読んだこと無いの?

>>114
所詮絵だけかよww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:46:59.64 ID:Xf9HfzAb0
らきすたって名前がむかつくよな。
俺は最初の頃ずっと らすきた と間違えてた。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:47:36.90 ID:Xf9HfzAb0
ほのぼのアニメなのにOPではっちゃけ過ぎてて引く
120何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 16:47:46.19 ID:TXBzfOg80 BE:1038648285-2BP(1123)
みなみん♪
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:47:50.40 ID:b2fnOEBlO
あの原作でここまで人気を出せた京アニがすごい
よく24話も続けれたよ
らきすたはつまらんが京アニの凄さは認める
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:48:04.21 ID:7EWvyjwdO
うちの学校はみんならきすた見てる
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:48:22.14 ID:4EcuWoDnO
らきすた二期は一生ないで〜すwwwwwwwらき豚涙拭けよwwwwwwww
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:48:36.71 ID:MYLX9t08O
スパイラルキャストォォォォ!!
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:48:47.67 ID:Xf9HfzAb0
ぱにぽにだっしゅ2期早く来ないかなあ・・・・・・・・・・・・・・・
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:48:56.70 ID:XlJvuwsOO
>>122
カスだな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:49:20.09 ID:GVOlcSMp0
>>121
お前馬鹿だろ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:49:39.21 ID:wEphROHR0
>>121
らきすたつまらなかったんなら凄いのは京アニじゃなくて京アニ儲じゃないのか?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:49:40.39 ID:gqjFat8R0
>>121
わかる。原作はまじで1mmも面白くないよな…。どう好意的に解釈しても無理。



原作なんて飾りなんです。って事が良く分かる現象でしたね。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:49:54.31 ID:SQgLXy+00
まあみんなせんせいのお時間を見るんだ
10年前に4コマであれだけの濃いメンバーを描いたももせはすごいと思う
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:50:15.94 ID:gqjFat8R0
あ、もちろんアニメもつまらんかったけど売れたのは事実だから。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:50:18.31 ID:yQUe0fBu0
>>129
ないない
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:50:26.69 ID:lBFLaHor0
ぱにぽに原作もアニメも好きなおれは異端ですかそうですか・・・・
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:50:29.13 ID:fp9H/kay0
客観的に2つを比べてみる

        あずまんが           らきすた

キャラ    普通               かわいい!
おもしろさ  たまに面白い         最初から最後までさいこーに面白い
人気     昔はそれなりにあった    若者を中心に大人気

このような事実かららきすたの方が優れていることが分かる
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:50:31.18 ID:b2fnOEBlO
>>127
え?なんかおかしいこと言った?あんた馬鹿?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:50:41.82 ID:Xf9HfzAb0
ひらがなタイトルつながりで言うと、ぷにぷにぽえみぃもかなりおもしろいな、
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:50:43.01 ID:KumzdxB1O
こなたはヲタ歴長いくせににわか臭いから好きになれない
原作ラノベを読みたがらない所とか、観てるジャンルも偏ってそうだし
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:50:55.25 ID:gqwPo0SU0
所詮らきすたは糞作品、最高とか言ってるやつの9割がニワカ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:50:58.17 ID:7EWvyjwdO
うちの学校はみんならきすた見てる
だから見るべき
あずまんがは誰も見てないから見ても話題が作れないから見る価値0.00000001%
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:51:00.54 ID:7o49zwt5O
なるほどな
ほのぼの系であるのにあのはっちゃけ電波OPやらの空気が気に入らん

こういうことだろ?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:51:38.89 ID:Xf9HfzAb0
>>140
そうだよ
あずまんがとかぱにぽにのOPはキュート
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:51:47.82 ID:ENSYzWpJO
正直らきすたがなんで人気あるのか分からない
曲もなんか好かん
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:52:27.48 ID:JTr/jxQZ0
それにしても釣り師が多いな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:52:34.18 ID:b2fnOEBlO
>>128
つまらんのは同意だが、それは俺らの感性だろ?
現に流行ったじゃないか
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:52:42.94 ID:yQUe0fBu0
まぁどっちもひだまりには勝てんがな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:52:43.25 ID:gqwPo0SU0
>>139
話題で見てるとか、どんなけ糞だよ、ニワカは消えろwwwww
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:52:57.25 ID:GVOlcSMp0
>>135
騒いでたのはニコニコの馬鹿とVIPPERだけだろ
一般受けはしてない
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:53:15.76 ID:Xf9HfzAb0
釣り師が多いな発言はもういいよ。
釣られるやつもわざと釣られてるんだから。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:53:25.31 ID:gqjFat8R0
>>134
おまいがらきすた好きなのはわかった。
何が面白いの?

キャラが好き、は面白い理由じゃないぞ。



ID:7EWvyjwdO
らき厨様一人ごあんなーい
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:53:39.56 ID:x0PBv+2v0
そもそも、あずまんがとらきすた比べるなよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:53:41.08 ID:S0n+gJFs0
あずまんがの面白さなど所詮瀬戸内海レベル
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:53:51.03 ID:Xf9HfzAb0
>>145
ですよねーーゆのっちかわいい
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:54:07.60 ID:gqjFat8R0
>>151
でもタコとかも住んでるねん
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:54:20.86 ID:uQvtDRUl0
俺は京アニじゃなくて角川すげえと思った
あんなつまらない原作をこれだけ流行らせるなんて
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:54:50.60 ID:7o49zwt5O
>>141
黄色いバカンスが一番好きだな

アレ系の電波は耐性ないとつらいかもな

あずまんがOPもなかなかの電波飛ばしてたと俺は思うけどなwwwww
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:54:52.21 ID:gqwPo0SU0
すべては、角川の陰謀
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:54:52.58 ID:uXZUlBwQ0
                 /     _          \
                /--‐'' ~ ̄    ̄`''ー-、__    ヽ
            ,,. --┴――――---- 、、__    ̄`ー-、_i
     ,,.-一''' ~ ̄ ,,,, ---―――――--- 、、 ``ー-、、   |
    (´        '  /::::::::::::::∧::::::::|\::::::|::::::::`ー-、_ ``ー-、、|
     ヽ        /::::::::::::::/ ヽ::::::| _\l\::::::::::::::::`ー-、_  ``ー、
      \      /::::::::::/l/   \|´::::i`ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::`ー- 、
         `ヽ、     |::::::l::://`i     l:::::::::|  | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| '
         `ー- 、|::::::||/ |:::::|    |::::::::ノ   :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                l:::::::|   、:ノ     ー-''   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
            |::::::/               |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
             |::::::l   `  _,,   、    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-‐
              |::::::`、   l´     l     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
               |::::::::::\  ヽ、__ _ノ    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                |:::::::::::::! `ヽ、      ,, '´l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                |::::::::::::|   l`ー- -r''"   |:l:::::::::::::::::::::::::::::|:::::|
                l::::::::::::l     |:::::||::::::i  ___,,-|:|l:::::::::::|、:::::::::::::|l:::::|
               |:::::::::::|    |::::l |:::/ヽ,    |:||::::::::::|=ヽ::/l:::| |:::|
             |::::::::::l     |:::| |// |    |:|l::::::::::|  `ー-、 |::|
            |:::::::::|      |::|//  |_==|:ll::::::::::|     `ヽ!
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:55:09.80 ID:Xf9HfzAb0
まなびすとれーとのがおもしろいっぽい
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:55:36.64 ID:B6wP9d9RO
三者三葉がアニメ化するまで戦い続けるぜ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:55:36.70 ID:+Hp7+0wM0
あずまんがつまねーよカス
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:55:47.67 ID:4EcuWoDnO
いやもういいよ
所詮過去の話だろ?

つーわけで死んで
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:56:01.64 ID:b2fnOEBlO
>>147
萌えアニメが一般人に受けるとでも?
その一部の人間からの支持を狙ってたんだから京アニは成功してる
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:56:05.20 ID:fp9H/kay0
>>149
何がおもしろいかだって?
それはだな・・・・


やっぱ無理だ。読んでない漫画の魅力なんか伝えられん。
他の釣り氏の方がんばってくれ。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:56:07.91 ID:Xf9HfzAb0
ブンブンブブブン黄色いバカンスよ♪
アニソンCDなんて買ったこと無かったけど、ぱにぽにOPの3つは買った。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:56:33.41 ID:yQUe0fBu0
男爵校長アニメ化まだー
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:56:37.32 ID:7EWvyjwdO
確かに。らきすたを糞という風習はおかしい。優れているのに
オタクとしてはづかしくないのか?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:56:41.72 ID:SQgLXy+00
>>159
連載誌がきららの時点で諦めるんだ。ひだまりは例外だが
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:57:12.47 ID:wEphROHR0
>>166
おいその釣りはちょっと露骨すぎるぞ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:57:17.84 ID:Xf9HfzAb0
ひだまりスケッチ3巻まだかなあー
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:57:44.67 ID:Xf9HfzAb0
優れているwwなんかかしこまった言い方だなww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:57:46.28 ID:gqwPo0SU0
>>166
むしろ、お前に返す、らきすたみたいな糞アニメを見てて恥ずかしいとは思わないのか?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:58:02.44 ID:gqjFat8R0
>>163
釣られたww

やっぱらきすたは面白くないでFAか…。


オタの世界にも流行ってあるんだな。それに釣られたバカどもがまんまと搾取されたってわけか。
同じ京アニで、らきすたの前にハルヒがあったってのもかなりでかいだろうが。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:58:03.39 ID:pTSHrSlk0
らきすた厨はスイーツ(笑)と同レベル
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:59:04.48 ID:7EWvyjwdO
釣りじゃねーよゆとりwwww
本気と書いてマジだ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:59:11.75 ID:pTSHrSlk0
>>171
いい年してアニメ見ること自体恥ずかしいことじゃ・・・
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:59:38.73 ID:GVOlcSMp0
>>162
所詮お前みたいなオタクの2ちゃんねらーしか狙わないような
情けない方法でしか売れないんだろ?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:59:39.71 ID:dEZBk7Wb0
あずまんがもらき☆すたもおもしろかったが、ひだまりスケッチとスケッチブックはちっとも面白くない
なんでかは知らない
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:59:56.92 ID:B6wP9d9RO
>>167
ドージンワークのこともたまには思い出してください
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:59:57.87 ID:UMlpg2ivO
らきすたもアニメ化しなきゃここまで騒がれなかったのに
あーあ泣けてくる
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:00:03.67 ID:uQvtDRUl0
>>172
間にAIRだかが挟まってたような・・・?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:00:08.50 ID:LeQjcC9l0
ドクロちゃんとハレグゥは面白かった
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:00:31.92 ID:gqwPo0SU0
>>174
お前がゆとりだろwwwww氏ねwwwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:00:37.85 ID:gqjFat8R0
まさにコレと同レベル


       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   恋空(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   恋人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
  |     (__人__)    |   大切なものがなんなのか教えられたお・・・
  \     ` ⌒´     /    CLANNADは人生だお・・・





しかしキャラが京アニクオリティな所は評価する。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:00:55.07 ID:Xf9HfzAb0
ドクロちゃん2期はちょっとやりすぎな感じで引いた。
ちばさえこの声も変わってたし。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:01:04.42 ID:oSKbz7lpO
京アニ製作って時点で嫌な予感してたんだよな。
一番可哀相なのは昔からひっそり原作を楽しんでた読者なんだよ。
アンチやらにわかが増える増える。あぁ、あの頃は良かったなぁ・・・
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:01:10.94 ID:7EWvyjwdO
>>171
はあ?らきすたは誰もが認める名作だろ、常考
クラスで一番人気だし
187何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:01:56.23 ID:TXBzfOg80 BE:467392436-2BP(1123)
>>185
よくねーよ
イラストとか同人とかいっぱいでて大喜びだよ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:01:57.57 ID:Xf9HfzAb0
>>185
そうだよな
ハルヒもそれと同じ感じだな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:02:03.58 ID:gqjFat8R0
>>185
お前…あの原作を面白いと思って読んでたのか?
ある意味尊敬するわ。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:02:14.41 ID:SQgLXy+00
>>178
完全に忘れてたwww
ただひだまりもドージンも芳文社が看板として扱ってるからなぁ
三者三葉が看板になれるかと思うと無理な気がする
ということでお前もGAアニメ化運動にはいるんだ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:02:17.75 ID:cbXOpq/a0
あずまんがもらきすたもつまらん。
あずまんがきんもーっ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:02:23.66 ID:7o49zwt5O
同じほのぼの系なのにARIAはいつも除外される
確かにちょっと違う
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:02:38.66 ID:gqwPo0SU0
>>186
誰も認めてないよwwwww認めてるのはらき厨、ゆとり、ニコ厨くらいの糞アニメwwwww
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:02:44.57 ID:Xf9HfzAb0
>>192
なぜかって?ARIAはひらがなじゃないからだ。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:02:49.00 ID:b2fnOEBlO
>>176
商売ってそういうもんだろwww
お前は何を批判してるの?
らきすた?それともらきすたに関わった全ての作品や会社、企業?
あとお前はねらーじゃないのかと
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:02:51.70 ID:yQUe0fBu0
>>185
だよなぁ・・・
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:02:58.45 ID:E9nynXefO
少なくとも、らきすたアンチの中に最初から叩いてた奴は何人いるのかな
信者が痛すぎる(笑)
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:03:14.69 ID:yjO8pyvy0

























>>1の計画とは裏腹に、全くらき厨わいてないじゃねぇか

だれか空気よめよ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:03:19.57 ID:7EWvyjwdO
あずまんが好きはビバップ好きと同じだろ?
古ければなんでもいいんだろ。なんでも名作だろ。にわか
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:03:22.31 ID:pTSHrSlk0
京アニってなんで萌えオタ専用アニメしか作らないの?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:03:23.12 ID:ENSYzWpJO
らきすたは所詮、一瞬の輝き
来年には話題もあまりなくなってるだろ
小島よしおと同じようなもん
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:03:36.02 ID:MYLX9t08O
グランダーウェーブ!!
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:03:49.16 ID:uXZUlBwQ0
              ,,,...〉-ーーーーー-.. ,
          ,〉'''"";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`丶、
       ,, r''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`丶,
     ,,r ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶,
.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i;;;;;;;;;;;/.ヽ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;/ i;;;;;;;;;/.  ヽ;;;;;i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ/;;;;;/  i;;;;;;;/   ヽ;;;;i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;へ、  i;;;;;/     ヽ;;i  ヽ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,,..r.こニニヘ、;/      ヽi  ,,,>;;;ナ;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;"/;;;;;;;;;;;ヽ.`\〃ノ  .レ,r'こヘ、,ヽ;i.ヽ;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /  / ;;;;;;;;;;; i       "''./ ;;;;;;;;;.\i. ヽ;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i .|   i  ;;;;;;;;;; .i.        i .;;;;;;;; .i ヽ ヽ;;;;;;;;i     
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  !   ! ;;;;   i          i ;;;;;;;; i  |  i;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  。∞ .ゝ....... ノ        ! ''''' /  |  .i;;;;;;;;;;;i       
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i //////////          ゝ... .ノ 。.'  .i;;;;;;;;;;;i   
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. o              /   /////o// i;;;;;;;;;;;;i      
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.O       -ー‐ ..             o .i;;;;;;;;;;;;i  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.     /      " ''ー-- ,       i;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     /             :::::i      O.i;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、   /              ::::!      ./;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::ヽ.  .i               ::/     ./;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;! :::::ヽ、丶,,             ./   ,. イ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;!  ::::::::\, " '''.ー-- ...,,,     -''" ;/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;!   :::::::::::`丶、..,,______,,..... ー'' //~./:::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
..;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;!     :::::::::::::::::/   /    // /::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
...;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;!       :::::::/.   レ'    // /::::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 .;;;;;;;;;;;;; ;;;;;!        / |   .レ   .// /::::::::::::::::::i;;;;';;;;;;;;;;;;/
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:04:09.23 ID:E9nynXefO
私はアンチと京アニが嫌いでね
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:04:34.88 ID:QGjV6Mzi0
>>200
狂アニの作るパワプロのOPは好き
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:04:40.92 ID:b2fnOEBlO
>>202
武蔵さっきからなんなんだwww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:04:48.41 ID:pTSHrSlk0
>>199
それは同意
やっぱりみつどもえは最高だよな!
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:04:55.50 ID:gqwPo0SU0
>>204
お前アンチじゃんwwwwwwwwww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:04:55.34 ID:Zw6IxXnD0
私は信者以外は大好きだ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:04:56.48 ID:7o49zwt5O
あ。ARIAだけ学園ものじゃないからか
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:05:06.08 ID:LeQjcC9l0
心の底から笑えるアニメ教えてくれ
ハレグゥはとりあえず笑った
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:05:32.53 ID:Xf9HfzAb0
>>207
らきすたと同じぐらいみつどもえ嫌いだわ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:05:32.64 ID:7EWvyjwdO
らきすたは京アニが作ったから神だろ
キャラのかわいさも神だし
面白さも神
作画も神
売上金も神
ハルヒも出るから神

非のうちどころがない!
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:05:37.13 ID:E9nynXefO
>>211
グルグル
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:06:20.92 ID:gqwPo0SU0
>>213
神じゃねーよニワカ、早く消えろwwwwww
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:06:32.27 ID:gDxBn1aPO
らきすた借りてきて観ながら寝る習慣がついてきた
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:06:40.94 ID:+loLzgcRO
らきすたはOPだけ好きだった
TOKIO長瀬ももってけ!セーラーふくは大好きで着信音にしているらしいよw
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:06:43.03 ID:GVOlcSMp0
>>195
他のアニメはそんなピンポイント狙いしてねーよ

で、2ちゃんネラーのオタクの君はあのアニメのどういう部分が面白いと思ったのか?
言ってごらん
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:06:45.47 ID:QGjV6Mzi0
白石死ね
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:06:46.84 ID:MYLX9t08O
釣れねぇ・・・
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:06:50.00 ID:yQUe0fBu0
なんでらきすたは叩かれてあずまんがは叩かれんのよ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:06:57.71 ID:B6wP9d9RO
ぱにぽには入学してすぐは知ってる人も少ないし仲良い人も少ない
けど時間が経つにつれだんだんと仲良い人も増えるし知ってる人も増えるじゃないですか
そういうのを表現したかったんですよ、って言う作者のわかりにくい表現のせいで
いきなりキャラが増える、死ね!!!って言われたりする
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:07:42.59 ID:ufYJpXBhO
よつばと面白いがらきすたは無い
224何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:07:49.98 ID:TXBzfOg80 BE:908817757-2BP(1123)
>>221
面白いからに決まってんだろ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:07:57.25 ID:gqjFat8R0
らき厨が一人しかいない件。
お前も釣り宣言するなら今のうちだぞ。



まぁ、らきすたが終わった今誰もが流行から目が覚めたってことかね…
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:08:55.12 ID:7EWvyjwdO
らきすたはハルヒ出るからなー、涙ものだよ
昔のオタからしたら嬉しいよね
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:09:16.31 ID:oSKbz7lpO
>>189
あのなぁ、あんま荒立てたくないけど何も爆笑できる漫画だけ集める必要ないだろ
ジャンプ団のコンプ版だよ。それでいて雰囲気が好きな奴は原作買ってただけ。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:09:32.65 ID:b2fnOEBlO
>>218
だからパロディだけだと言ってるだろwww
内容は無いに等しいよらきすた
お前俺がらきすた信者と勘違いしてないか?
あずまんがのが面白いに決まってんだろカス
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:09:36.65 ID:Zw6IxXnD0
雑誌買う→らき☆すたという漫画を知る→ああ、こういうのもたまにはいいかな

→へぇ・・・アニメ化するんだ→・・・ハルヒネタ満載だな→とりあえずDVDに落としとくか
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:09:39.15 ID:J44AkGbL0
らきすたは雑誌の数ページでちょろっと読むもんで
単行本とかアニメで見るもんじゃないんだよ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:09:52.52 ID:MYLX9t08O
スクライドのDVDBOX買いたい・・・
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:09:56.48 ID:Xf9HfzAb0
か〜〜〜〜み〜〜〜〜〜ちゅぅう〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:10:19.97 ID:gqwPo0SU0
ゆりえ様〜〜〜〜〜〜〜〜
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:11:02.84 ID:E9nynXefO
でもこなたにちんこがついていたら・・・?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:11:04.05 ID:7o49zwt5O
OPが嫌い→三割
内容が嫌い→二割
声優が嫌い→二割
そもそも京アニが嫌い→一割
二番煎じだろ→二割


このスレに於いてのらきすた嫌い構成
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:11:08.32 ID:pTSHrSlk0
>>225
日によって流れが違うぞ
おれも今日はアンチだけど前のスレでは信者にしといたし
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:11:34.25 ID:QGjV6Mzi0
よつばとは駄作・・・あずまんが大王のチンカス以下
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:11:39.17 ID:GVOlcSMp0
>>228
パロディ? どのパロディw?
詳しく言ってみて

あははは
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:11:40.60 ID:gqwPo0SU0
>>235
存在自体嫌いなんだが・・・・
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:12:07.31 ID:Xf9HfzAb0
なんつーか「パロディ」を売りにしている漫画ほどつまらんものは無い。
作者にギャグセンスが皆無だからパロディを売りにして逃げているだけ。
ぱにぽにとからきすたとか。
まあぱにぽにに関して言えばアニメは秀逸だったけど。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:12:15.35 ID:Ywt+WS4g0
正直どっちも同じだよ
底辺争ってるだけ
242何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:12:28.05 ID:TXBzfOg80 BE:1272344377-2BP(1123)
>>239
こいつはバカ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:12:34.36 ID:B6wP9d9RO
>>234
キモいよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:12:51.34 ID:yQUe0fBu0
らきすたがパロディとか冗談だろ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:13:21.30 ID:E9nynXefO
同じジャンルでもケロロは叩かれないだろ?

つまりそういうことだ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:13:42.72 ID:7EWvyjwdO
街頭の100人のオタクにらきすたあずまんががどちらが好き?を聞きましただと
80票はらきすたに入ると思うぜw
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:13:47.08 ID:7o49zwt5O
>>239
それはアンチと呼ばれても仕方ないですな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:14:07.66 ID:gqwPo0SU0
>>242
別に馬鹿でいいよ。
本当のことだし、らきすたなんか存在すること自体おかしい
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:14:35.22 ID:pTSHrSlk0
>>246
そもそもらきすた厨はあずまんがを知らない世代
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:14:46.37 ID:gqjFat8R0
>>245
アンチが多いのは人気の証拠とも言うがな。
まあらきすた面白いとは思わないけど。

ケロロだってアンチいるよ。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:14:51.95 ID:Xf9HfzAb0
>>246
さあどうかなww
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:14:58.48 ID:BmE0+Sr9O
アンチらきすたってアニメ終わってもgdgd言ってんのなww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:15:18.59 ID:Zw6IxXnD0
>>248
まぁらきすたは存在しないな。らき☆すただから

・・・・・・俺、何やってるんだろ・・・
254何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:15:29.39 ID:TXBzfOg80 BE:415459182-2BP(1123)
>>252
二期あるに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:16:19.24 ID:Xf9HfzAb0
風邪のタクトまじでむかつく。なんじゃあの猫目リンクまじでクソ。タラヲ氏ね。
時オカやムジュラの様な黄金の精神を持ったリンクとはかけ離れている。本当にクズである。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:16:23.05 ID:gqwPo0SU0
らき厨がうざいから
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:16:44.81 ID:b2fnOEBlO
>>254
ねーよwwwwww
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:16:50.82 ID:pTSHrSlk0
>>252
アンチと信者は紙一重
ほんとに嫌いだったら見ないしな
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:17:13.95 ID:Xf9HfzAb0
ちなみに俺は見てないけどアンチしてるよ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:17:25.29 ID:Ywt+WS4g0
アンチは隠れファンってばっちゃが言ってた
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:17:33.05 ID:gqjFat8R0
スレ立てたのがらきすた放映中だったら信者が山のように沸いたんだがな…

所詮流行の乗せられたバカどもが崇めていたにすぎないと判断してよろしいな。
後は純粋なる京アニ信者か。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:17:53.81 ID:pTSHrSlk0
おれはopだけ見たよ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:17:58.79 ID:LeQjcC9l0
お前らがきもいってのはわかった
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:18:06.61 ID:E9nynXefO
アンチは意外とその作品に精通している
嫌いなのに!ふしぎ!
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:18:10.48 ID:SQgLXy+00
らきすた楽しめる人もいる
楽しめない人もいる

どっちも個人の好みであって優劣はない
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:18:54.01 ID:RQfo/hMR0
らきすたはあずまんがと違って
微妙にいい話にしようとしてるシーンがあって寒い気持ち悪い
267何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:19:15.86 ID:TXBzfOg80 BE:623189838-2BP(1123)
>>261
わかなかったよ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:19:24.65 ID:7o49zwt5O
信者やアンチだけのせいでそのアニメを嫌うのはどうかと思うぞ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:19:35.41 ID:B6wP9d9RO
>>264
どこが嫌いか言えなきゃ作品に失礼だろ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:19:45.29 ID:7EWvyjwdO
こなた>>>ちよ
かがみ>>>大阪
つかさ>>>とも
みゆき<<<よみ

3勝1敗でらきすたの勝
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:20:03.09 ID:b2fnOEBlO
>>264
普通見てから評価するからね
俺の中の普通な
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:20:10.82 ID:Xf9HfzAb0
>>265
そういう正論を書き込むお前みたいなやつが一番スレには不要って事を自覚しなさい。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:20:22.26 ID:SQgLXy+00
>>268
萌えモノの宿命だからな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:20:56.07 ID:Xf9HfzAb0
こんなにまったりしたあんちラキスタスレは初めてだw
275何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:21:00.69 ID:TXBzfOg80 BE:1661837388-2BP(1123)
>>270
ちよはゆたかと比べるべきだろ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:21:16.69 ID:nb78d6Te0
らきすたとか色々空気過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:21:28.47 ID:RQfo/hMR0
>>270
なんだよその比べ方
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:21:38.82 ID:Xf9HfzAb0
ともちゃん最高!キュート!
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:21:47.86 ID:x/KKh45s0
かがみん黒すぎワロタwwwwwwww



http://gonzo.kasajizo.com/






280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:22:30.41 ID:Zw6IxXnD0
とりあえず俺は原作厨。ふゆき先生大好きです
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:22:43.61 ID:ENSYzWpJO
あずまんが=名作
らきすた=一瞬だけ
みつどもえ=絵が上手くなった
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:22:51.37 ID:S0n+gJFs0
とも最高については同意せざるをえない
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:23:09.22 ID:CuPYeMB10
ハピ☆ラキとらき☆すた(笑)はどっちが先なの?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:23:46.60 ID:yQUe0fBu0
>>280
こう先輩可愛いよな
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:23:47.47 ID:7o49zwt5O
>>273
まあな…
ただ、こう感じてしまう奴は2chやめた方がいいと思うんだわ
変な話、向いてない


これ以上はスレ違いだから言わないが
286何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:23:48.78 ID:TXBzfOg80 BE:259662252-2BP(1123)
みつどもえってアニメ化の話出てないのか?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:24:29.71 ID:SQgLXy+00
>>280
俺はひよりん派
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:25:29.88 ID:Zw6IxXnD0
>>284
好きなキャラほどアニメにでない。嬉しいのか悲しいのか・・・
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:25:31.29 ID:BxCXHhBO0
ワンダフルのデジキャラットは3分くらいだった
らきすたも3分くらいなら楽しめたかもね
でじこにはぜったい勝てないが
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:26:47.90 ID:RQfo/hMR0
>>289
2クール目は間違いなく蛇足
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:26:52.30 ID:p8ZX7cvB0
>>289
にょにょにょ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:27:02.30 ID:7EWvyjwdO
飽きたから信者ごっこはやめるわ

あずまんが最高っすwww
萌えアニメで一番好きかもwww
大阪は嫁で待受
293(;´Д`)ノθ゙゙ ◆Y9nvxYu.7I :2007/11/17(土) 17:27:25.71 ID:ViCR2sJY0
らきすたはパロを楽しむものだから
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:27:40.51 ID:BxCXHhBO0
にょ は面白かったです!
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:27:50.01 ID:Xf9HfzAb0
パロディーは甘え
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:28:20.24 ID:RQfo/hMR0
>>293
中途半端で気持ち悪いんだよパロオンリーにしろ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:28:45.79 ID:yQUe0fBu0
だからパロディーなんてねーよ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:28:52.63 ID:Xf9HfzAb0
粉太
299何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:28:56.50 ID:TXBzfOg80 BE:623189546-2BP(1123)
らきすたにはハルヒ出して欲しくなかった…
侵食されてめちゃくちゃになってたじゃねーか
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:30:07.21 ID:uA7jeetB0
同じパロアニメでもハヤテの方が楽しんで見てる気がするんだよね
まあハヤテもつまらんと言われればそれまでなんだけど声優的に考えても、ね
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:30:09.08 ID:SQgLXy+00
原作ってパロあるか?あるあるネタだけだろ?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:30:28.65 ID:BJ97bgpzO
結論:サナギさんが一番
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:31:17.03 ID:lguffyvT0
原作の話か?アニメの話か?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:31:28.55 ID:E9nynXefO
らきすたは僕っ娘出せば良かったのに
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:31:59.47 ID:hUE9sJgu0


ポケモン板(小中学生の溜まり場)にやってきた 『幼女』 が住人に騙されて

    『つるぺたのおっぱい&まんこ』うp      で祭り騒ぎに!!!!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1177588888/


306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:32:24.46 ID:uXZUlBwQ0
あずまんが大王にはツンデレがいないってのがすごい
まあにゃもとよみはツンデレ分入ってるが
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:32:29.66 ID:uA7jeetB0
というかあずまんがも合わない人はとことん合わないでしょ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:32:54.75 ID:jiS9746t0
今日のあずま厨がらき厨を見下すスレはここですか
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:33:47.28 ID:E9nynXefO
くそ
また騙された
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:34:10.61 ID:nb78d6Te0
あずまんが漂流教室は読むべきだと思うんだ、俺は持ってないが
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:34:22.62 ID:10BxN/Yi0
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:34:27.65 ID:lguffyvT0
あずま厨って言葉久しぶりに聞いた
313何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:34:37.76 ID:TXBzfOg80 BE:623189164-2BP(1123)
あずまんがはゲームで失敗した
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:34:56.56 ID:8tuJuwAl0
今北産業
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:35:03.85 ID:TRUgZqcpO
よつばと厨だけどみなみけはつまらないと思います
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:35:35.58 ID:Xf9HfzAb0
>>314
ひらがな
アニメ
スレ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:36:32.64 ID:yQUe0fBu0
    ,ヘdヘ
  ▼/wヘ ▼
  〈_(.^o^ノ_〉  ほにほに
   とwvwや   
   `u〜u'
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:36:54.30 ID:Xf9HfzAb0
ぽてとまよねーずは論外です。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:37:07.18 ID:8tuJuwAl0
じゃあひらがなじゃないけどトリコロ推しとこう、信者だし
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:37:09.62 ID:lguffyvT0
ほらよ
このスレにもってこいだろ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188750080/
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:37:20.19 ID:0ZXSnZ8x0
ぶらっくまよねーずは漫才です
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:37:20.27 ID:b2fnOEBlO
言われてみればらきすたのはパロディでは無いかも
他作品そのまま持ってきてるわけだから・・・侵食?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:37:39.75 ID:SQgLXy+00
>>319
トリコロ絵柄変わりすぎてびっくりした
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:37:52.32 ID:RQfo/hMR0
じゃぁましまろはどうよ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:38:46.90 ID:8tuJuwAl0
>>323
変わってきてるよな
前のも結構好きだからわざと変えてるのでなければ
一度見直してもいいかな、と思った
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:38:49.90 ID:jiS9746t0
また〜りとした漫画を評価すると

苺ましまろ>>>>>>>らき☆すた>>>>>>みなみけ>>>>
>>【越えられない壁】>>>>よつばと>>>>>あずまんが
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:38:55.70 ID:o4G8Z+0NO
ましまろとあずまんがだけでいいよ
あとスクラン
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:38:59.71 ID:gqjFat8R0
>>306
あずまんが連載当時にツンデレという概念はなかった。

今のとりあえずツンツンして顔赤くしてれば良いんでしょ。という流れには吐き気がする。
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:39:58.43 ID:Xf9HfzAb0
ましまろはおもしろいな、ギャグのおもしろさもUPしてきてるし。
でも、ちぃちゃんちぃちゃん!とか言ってるましまろスレのやつらのせいでイメージダウンしてるな。
ましまろスレのやつらは末期
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:40:08.40 ID:uXZUlBwQ0
>>328
言ってることがよく分からんが、ツンデレという名前はともかくツンデレ的要素は昔からあったぜ?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:40:23.48 ID:Xf9HfzAb0
>今のとりあえずツンツンして顔赤くしてれば良いんでしょ。という流れには吐き気がする。
禿同
332何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:40:24.00 ID:TXBzfOg80 BE:778986465-2BP(1123)
>>328
てめールイズをバカにするなぁ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:40:50.60 ID:lguffyvT0
>>330
らんまのあかねとかも今思うとツンデレだよな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:41:17.64 ID:UO4TKwXqO
スクランの最近の流れはうんこ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:41:35.20 ID:0ZXSnZ8x0
>>329
千佳の悪口言うなぶっころすぞまじで(´・ω・`)
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:41:43.34 ID:TRUgZqcpO
>>329
こういう作品のスレはどこもそんな感じだろ、よつばとスレだって気持ち悪いし
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:42:08.63 ID:Xf9HfzAb0
>>335
ちぃちゃんの悪口じゃなくてスレの悪口です
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:42:12.48 ID:RQfo/hMR0
>>329
コテ助の出番ですね
339何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:42:28.15 ID:TXBzfOg80 BE:701088539-2BP(1123)
よつばとスレって毎回恐ろしく伸びるな
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:42:32.39 ID:ENSYzWpJO
>>310
あれ凄いよな。木村が切なすぎた
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:42:34.35 ID:Ha9olPNd0
日常アニメの信者は基地外ばかりだな
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:42:41.69 ID:uXZUlBwQ0
苺ましまろはちょっと狙いすぎてる気が…
いうなれば猫ひろしの芸
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:42:52.58 ID:l5/bSoHI0
らきすたはエンディングがひたすら内輪ネタだったから面白くねーわ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:43:02.63 ID:lguffyvT0
>>336
あのスレにひとり断トツで異常な奴居るよなw
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:43:06.02 ID:fkiIRIW0O
またらきすたの宣伝スレか
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:43:08.40 ID:E9nynXefO
カールビンソンのライカこそ真のツンデレ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:43:23.59 ID:jiS9746t0
結局よつばととあずまんがの面白さってなんなの?
ここでこの2つプッシュしてる奴らはまずそれ教えろ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:43:35.85 ID:uA7jeetB0
*27,510 *27,510 **1 らき☆すた 2 初回限定版



○苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション(OVA) 【全3巻】
01巻 5,260 07.02.23
02巻 5,365 07.03.28
03巻 4,981 07.04.25

○ひだまりスケッチ 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 6,274 07.03.28 ※2週計 7,388
02巻 5,505 07.04.25
03巻 5,369 07.05.23 ※2週計 6,477
04巻 5,515 07.06.27
05巻 5,329 07.07.25
06巻 5,099 07.08.22


やっぱらきすたは神だな
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:43:43.49 ID:8tuJuwAl0
>>335
マジデコワスwww

まぁ俺もトリコロキャラの悪口言われたら殺しに行くけどな
350何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:44:16.41 ID:TXBzfOg80 BE:389493735-2BP(1123)
>>347
よつばかわいい
榊可愛い
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:44:43.32 ID:jQ3QpFOt0
ぶっちゃけると漫画なら許せるが
アニメになるとどれも寒い
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:45:22.06 ID:jiS9746t0
>>350じゃあ可愛いキャラが居ればどんな漫画も面白くなるな
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:45:24.48 ID:lguffyvT0
>>347
面白ければ面白い、つまらなければつまらない
個人個人の感性の問題だろ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:45:35.06 ID:H2bHHhne0
らっきー☆ちゃんねるが本編だよね
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:45:57.29 ID:FReAgzZx0
正直よつばとって雰囲気が良いけど面白いとは思わない
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:46:04.74 ID:TRUgZqcpO
>>347
シュールっていうか独特の間みたいなのがなんとなく好き
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:46:06.14 ID:BxCXHhBO0
ここでまさかの
ぴたテン
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:46:19.42 ID:jiS9746t0
>>353だからお前らが面白いと思うのはどういうとこなのかと
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:46:27.71 ID:0ZXSnZ8x0
>>354
ですよねー
あきら様がきょどってるところを想像したらかわいかった
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:46:55.62 ID:E9nynXefO
そこで幸せ荘のオコジョさんですよ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:46:58.64 ID:RQfo/hMR0
>>358
お前がつまらないと思えばつまらない
面白いと思えれば面白い
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:47:02.99 ID:uXZUlBwQ0
>>358
他人が見た夢の内容を聞かされることほどつまらない物はない
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:47:06.07 ID:2DYFQDfn0
間だな

所詮らきすた等のあの手の四コマはあずまんがの二番煎じな気がする
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:47:06.66 ID:8tuJuwAl0
>>353
かっこいいなw

まぁ雰囲気がいいかな?
あとよつばのはっちゃけっぷりとかが見てて面白いかな
個人的には
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:47:13.65 ID:7o49zwt5O
>>354
ニコ厨…
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:47:31.09 ID:BxCXHhBO0
オコジョおもすれ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:47:52.36 ID:2DYFQDfn0
さて、ここでぱにぽに原作が面白いと思う俺が来たが、少数派だよね
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:47:53.72 ID:uA7jeetB0
>>361
だからお前自身はどこが面白いと思ってるのかと聞いてるんじゃないの
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:48:06.39 ID:SQgLXy+00
>>347
よつばと・・・あの緩い雰囲気。やたら個性あるキャラ達
あずまんが・・・上と同様。終わり方が綺麗
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:48:23.38 ID:TrVxUSb60
ちよキャラソン>>>>>>>>>>>>その他キャラソン
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:48:34.25 ID:lguffyvT0
>>358
他人の感想知ってどうするんだよ
知ったら面白くなるのか?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:48:48.54 ID:Xf9HfzAb0
>>367
ぱにぽに原作派っていたんだ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:48:57.95 ID:jQ3QpFOt0
ギャグ漫画をアニメにしていいのは大地丙太郎だけだ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:49:12.89 ID:i1teBW17O
おまえらがつまらない人間なのはよく分かった
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:49:23.43 ID:SQgLXy+00
>>363
萌え4コマ元祖のせんせいのお時間を忘れないでください
まあ影響力はあずまんがが圧倒的だけど
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:49:29.88 ID:uA7jeetB0
>>373
コンテだけ切ってろ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:49:39.98 ID:2DYFQDfn0
>>372
いあ、原作派っていうと語弊があるな。どっちも面白いと思うし
正直完全別作品だから比較は出来ない。アニメはワクワクする感じだが漫画は安心して読めるなぁ、と思う
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:49:50.01 ID:hcD62DAu0
アニメのあずまんがはねえよ・・・・・
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:49:51.37 ID:rq0JNmy90
らきすたをとやかく言える立場なのかあずまんが厨は
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:49:51.79 ID:yLxxgf8E0
>>347
ここでの 面白い ってのは「くっwwww」てなる面白さのことだろ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:49:57.72 ID:RQfo/hMR0
>>367
同意
アニメは落ちがいい話にしようとしすぎてつまらん
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:49:58.53 ID:4UACu3Sn0
全部読んだが感想としては
あずまんが=WORKING!!>>>>>>>>らき☆すた
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:50:19.66 ID:uA7jeetB0
>>375
アニメお時間って明らかにアニメあずまんがの影響受けてましたよね
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:50:33.09 ID:jiS9746t0
>>368うん、俺はそう尋ねているのに面白い面白くないの感性は云々言われても^^;

>>357>>369みたいな意見を聞いている。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:50:49.86 ID:B6wP9d9RO
>>375
ももシスのほうが古くね?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:50:51.17 ID:XfRVXH7r0
らきすた面白くなかったけどかわいくて和んだ
あずまんがのアニメは嫌い
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:50:54.23 ID:0ZXSnZ8x0
>>380
漫才でいうとおぎやはぎみたいなのじゃなくてブラマヨとか麒麟みたいなテンポのいいお笑いってところすかね
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:51:25.03 ID:uA7jeetB0
>>382
WORKINGって取ってつけたような漫画的キャラばっかだから
あずまんが、よつばととはベクトルが違うよなあ
伊波さんは最高だと思うけどね
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:51:25.27 ID:RQfo/hMR0
あずまんがやらきすたで笑ってる奴のきもさは異常だけどな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:51:30.71 ID:lguffyvT0
>>378
でも音楽は好きだな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:51:34.31 ID:SQgLXy+00
>>385
ももシスは萌え4コマかって言われるとちょっと悩む
舞台が会社とかだし
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:51:39.08 ID:2DYFQDfn0
らきすたアニメは個人的にはつまらんが、まぁEDの身内っぷりとかなんとかちゃんねるとかは面白い人には面白いんだろうねぇ。ネタも面白くもなくつまらなくもなく安心して見れるし、一話ぐらい見逃しても痛くなくてよかった
漫画はそういう意味ではアニメよりヤマがなくて余計つまらなかった気がする
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:52:02.68 ID:jQ3QpFOt0
キャラにオタクの心情を代弁させてオタに媚びる漫画なんて嫌いだね
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:52:14.73 ID:jiS9746t0
空耳ケーキのキモさは異常
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:52:36.98 ID:0ZXSnZ8x0
>>394
あれははっきり言ってきもい
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:52:37.09 ID:ENSYzWpJO
あずまんが
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:52:41.74 ID:BxCXHhBO0
なにいってんの
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:53:23.52 ID:lguffyvT0
引き際についてはあずまんが大王の方が評価できる
サザエさん時空になってる今のらきすたは見るに耐えない
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:53:25.65 ID:FReAgzZx0
>>390
音楽はなかなか良くできているよね
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:53:29.58 ID:9g785Tt20
妹は思春期がおもしろかった
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:53:34.52 ID:E2TlvCID0
らきすたは見てて気持ち悪くなった。
なんかオタク肯定感がひどすぎる。
402何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:53:36.69 ID:TXBzfOg80 BE:259662825-2BP(1123)
空耳ケーキは80年代の空気が漂っている
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:53:39.65 ID:1nm/s01Y0
あずまんが
よつばと
三者三葉
男爵校長
苺ましまろ
みなみけ

以上が好きな俺になんかお勧めある?
はなまる幼稚園は見てみたいと思ってる
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:53:40.68 ID:jiS9746t0
>>393素直にこなたに好きって言えば?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:53:44.62 ID:TRUgZqcpO
>>394
でもあれ中毒性があるんだよ…
もってけ!と作詞だか作曲が同じ人だった気が
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:53:55.36 ID:SQgLXy+00
>>383
アニメ見たことないんだ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:53:55.48 ID:E9nynXefO
まだやってたのか
ハム太郎でも見てろ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:54:16.27 ID:oJ+VrosJO
あずまんがもましまろもよつばともみなみけもみつどもえもありあもらきすたももんすたーもはるひもふるめたも
全部原作とアニメ両方楽しんでます
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:54:29.54 ID:FReAgzZx0
>>405
作詞が同じだよ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:54:31.12 ID:yLxxgf8E0
>>387
そんな感じかな
interesting的な面白さじゃなくて、純粋に笑えるっていう意味での面白い。

だからどこが面白いかと聞かれたら「面白い所がいい」というよく分らん答えか確か出来ないな、俺は
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:54:41.01 ID:VPVvTxfF0
よつばと読んでたら牧場行きたくなって最近那須高原行ってきたぜ

子供がいたらもっと楽しかったのかなぁ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:54:46.89 ID:0ZXSnZ8x0
>>403

イカが世界征服をねらうって感じの話が週刊誌にのってて沖縄で見たんだがkwsk知ってる奴いないかなあ
413何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 17:54:47.11 ID:TXBzfOg80 BE:1869567089-2BP(1123)
>>403
らきすた
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:54:52.94 ID:TRUgZqcpO
>>403
日常。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:54:56.59 ID:lguffyvT0
>>403
それでも街は廻っている
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:54:58.51 ID:RQfo/hMR0
>>408
読むの疲れたわ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:55:08.00 ID:ejSJV72wO
どっちもつまんねーだろ
どのへんがおもしろいの?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:55:14.72 ID:B6wP9d9RO
>>382
なぜかネットのほうに本気出してるよね

>>391
まあまんがタイムとかの中のやつを萌え系って言うのはなんか変だよな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:55:29.71 ID:b2fnOEBlO
オナホ拾ったんだけど
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:55:37.84 ID:uA7jeetB0
>>401
オタク肯定感はいいんだけどもっと色んな種類のヲタの描写が欲しかったな
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:55:42.72 ID:SQgLXy+00
>>403
GA芸術家アートデザインクラス
>>412
チャンピオンのイカ娘
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:56:19.50 ID:0ZXSnZ8x0
>>421
thx そうだあれチャンピオンだった
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:56:25.81 ID:8tuJuwAl0
>>382
トリコロ入れろハゲ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:56:26.18 ID:k0RmfxPq0
よつばとの絵、滅茶苦茶上手いよな
許せる
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:56:32.95 ID:NRLQJ/RC0
京アニはまじめにアニメつくりなさいよ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:56:34.54 ID:L82n3Ud6O
らきすたきもい


でもアニメ見ました。ニコニコで。
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:56:44.59 ID:jiS9746t0
この手のスレのきもい奴・・・あれをつまらんとか言ってる奴は異常など、自分の意見だけを押し付ける奴

きもくない奴・・・自分の意見をしっかり言える奴、例:あれは○○で面白い。など
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:56:51.97 ID:B6wP9d9RO
>>421
無敵看板娘みたいや空気のあれか
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:57:01.84 ID:jQ3QpFOt0
ま、しょーがないよな
だってコンプティークだもん
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:57:08.56 ID:yQUe0fBu0
トリコロの絵なんか凄くね
目が
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:57:24.43 ID:vZPYIPwe0
>>414
あれたまたま本屋で発見して買ったがおもしろいわなw
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:57:44.98 ID:8tuJuwAl0
>>412
フタコイオルタナティブだろ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:57:53.39 ID:SQgLXy+00
>>428
そう。米原に漫画舐めてると言われた異色作
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:58:11.64 ID:8tuJuwAl0
>>430
個性的と言ってもらおう
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:58:24.60 ID:2DYFQDfn0
あずまの描く動物が好きだ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:58:29.57 ID:hcD62DAu0
あずまんがみたいな過去の作品は無駄に脳内美化されるからな。
小泉みたいに。
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:59:03.89 ID:VPVvTxfF0
四コマって言ったらまだまだ面白いのがあるだろ

むんことか重野なおきとかみずしなとか
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:59:09.71 ID:0ZXSnZ8x0
>>432
そんなカタカナの多いタイトルじゃなかったです><
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:59:18.54 ID:lguffyvT0
らきすたも5年後には美化されてるのか?
さっぱり忘れ去られてそうなんだが
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:59:25.50 ID:SQgLXy+00
>>434
トリコロよりも特ダネ三面キャプチャーズの方が好きな俺は異端でしょうか
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:59:28.92 ID:jiS9746t0
>>436だな。
よつばとやあずまんがは誇大評価されすぎ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:59:57.75 ID:Yoz2LOUB0
よつばとは過去じゃねぇ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:59:58.54 ID:2DYFQDfn0
>>436
まぁそれもあるし、当時はあの作風が斬新であんな空気も面白かったからのう
444何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 18:00:01.34 ID:TXBzfOg80 BE:155797632-2BP(1123)
>>441
よつばとまだ続いてるだろ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:00:04.82 ID:uA7jeetB0
>>439
普通に2007年の代表作扱いされてるんじゃない
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:00:14.78 ID:GVOlcSMp0
>>439
再来年にはもはや
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:00:16.61 ID:2DYFQDfn0
よつばと今やってるよな
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:00:26.46 ID:wNgNM4kr0
数日前に似たようなスレを見た
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:00:29.81 ID:0ZXSnZ8x0
>>436
確かにあずまがちやほやされすぎてるとは思うが
安倍福田が小泉よりまともな総理だったか?gdgdにもほどがあるだろあいつらは
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:00:30.05 ID:jiS9746t0
そもそも、なんであずま厨はすぐらきすたと比べたがるの?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:00:36.61 ID:vZPYIPwe0
>>439
アニメがやらなきゃ知られてなかっただろうしな
うちにはあるんだがなw
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:01:23.80 ID:0ZXSnZ8x0
>>439
ハードゲイも小力もちやほやされてから消えるの速かったよな


らきすたもそうなんじゃ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:01:28.58 ID:uA7jeetB0
>>450
らきすたが始まってから急に見かけるようになったな
例としてあげやすいだけだと思うけど
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:01:49.67 ID:2DYFQDfn0
同ジャンルだからだろ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:01:54.49 ID:B6wP9d9RO
そういえばアニメ化もされたぷぎゅるが1回も出てこないね
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:02:20.19 ID:X1KN9m5EO
らきすた(笑)
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:02:23.13 ID:8tuJuwAl0
らきすたはそういえば買う予定無いけど買ったんだよな、最初
今は単行本発売と同時に買ってるけど
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:02:45.30 ID:hcD62DAu0
>>439
らき☆すたは何だかんだで売上高いから「美化」じゃない。


一方、あずまんが信者はアニメ版あずまんがの持ち上げに必死。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:02:49.54 ID:8tuJuwAl0
>>455
アニメはなしだろwww
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:03:09.20 ID:uA7jeetB0
>>458
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:03:37.21 ID:jiS9746t0
あずま信者はあずまんがを叩かれないためにらきすたをスケープゴートにしたいだけだろ(笑)
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:04:14.78 ID:Sl4fEbPA0
あずまんが?ああ、お父さんのやつか
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:04:30.46 ID:B6wP9d9RO
>>459
レオが出てれば……レオが…レオ……レ…
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:04:31.36 ID:uA7jeetB0
間違って送信してしまった・・・

>>458
アニメあずまんがも滅茶苦茶売れてるじゃないか
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:04:33.94 ID:TRUgZqcpO
>>458
信者はアニメ駄目って言う人結構いるよ、作者も批判してるしね
466何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 18:04:46.01 ID:TXBzfOg80 BE:727054447-2BP(1123)
>>461
スケープゴート吹いたw
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:04:57.95 ID:0ZXSnZ8x0
誰かネットアニメ版あずまんがのこともかまってあげてください
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:05:11.68 ID:2DYFQDfn0
>>461
比較されなければ昔の作品はわざわざ叩かれないだろ、常識的に考えて
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:05:27.10 ID:1nm/s01Y0
なんか逆に、信者よりも信者叩きの方が必死だよなwww
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:06:23.43 ID:HAvHgKzFO
アニメ叩いてる奴の方が多いよあずまんがは
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:07:10.08 ID:0ZXSnZ8x0
あずまんがってアニメのは連続したショートコントをまとめたって感じのストーリー性だもん
472何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 18:07:53.16 ID:TXBzfOg80 BE:1246378368-2BP(1123)
>>471
まあそれはらきすたもいっしょだ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:09:07.01 ID:jiS9746t0
>>472ここにある彼方のどこがショートコントだ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:09:34.24 ID:GVOlcSMp0
もういいじゃん

ところでブラクラの7巻でフォビオラが足がしびれて
レヴィが手を貸してやったシーンだけど
あれはレヴィがフォビオラが握力が強いって思っただけ?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:10:15.67 ID:hcD62DAu0
原作あずまんがとアニメらき☆すたは両方おもしろい。


でもアニメあずまんがは作者すら批判してるしなあ。
原作らき☆すたのサザエ時空はいつかキリ良く終わらせられるんだろうか・・・
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:10:17.30 ID:uA7jeetB0
>>473
話が細切れなのは一緒だろ
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:11:25.33 ID:SQgLXy+00
>>475
普通に進級してるよ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:11:37.71 ID:uA7jeetB0
作者が文句言いたくなるようなアニメ化なんていくらでもあると思うけどな
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:12:00.50 ID:HAvHgKzFO
>>473
それ以外は?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:12:01.09 ID:8tuJuwAl0
>>475
俺はアニメ良作と思ったんだけどなぁ
そんなだめだったか?
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:12:39.49 ID:0ZXSnZ8x0
>>478
ゲーム原作のアニメの場合だとその現象が顕著に表れる
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:12:59.93 ID:uXZUlBwQ0
アニまんがは校内を歩いてていきなり校庭に飛んだりするからなぁ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:13:04.56 ID:TRUgZqcpO
関係ないけどブラクラはアニメのほうが良かったな
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:13:09.41 ID:uA7jeetB0
>>480
あの出来で文句言ってたら切りがないような気がする
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:13:36.33 ID:8tuJuwAl0
>>478
っていうか今一番文句言いたいのは100%赤松だと思う
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:13:52.41 ID:yK1+r1Dj0
こなたのほくろとか吐き気を催すんだが
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:14:12.71 ID:B6wP9d9RO
>>485
実写wwww
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:14:32.98 ID:RQfo/hMR0
>>478
ハガレンとかよくアニメ化許せたと思うわ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:15:50.01 ID:HAvHgKzFO
らきすたの原作者はアニメに文句言っていいと思う
作品に対する思い入れとか自尊心とか無いのかな
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:16:20.32 ID:uA7jeetB0
>>488
いくら原作から離れててもアニメ人気が出てるなら
それはそれでいいんじゃないかと思うんだけどね
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:17:07.03 ID:uXZUlBwQ0
でも自分のキャラが動いて喋ってるのは見てみたいだろうなぁ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:18:22.18 ID:jiS9746t0
>>491ほとんどの漫画原作者はその夢を抱いて、アニメ化を許すんだろうな・・・
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:18:24.99 ID:0ZXSnZ8x0
つーか原作アニメ化より原作ドラマ化のほうがひどいこと多くないか?
ドラマなんて1からストーリーつくるとこって今そんなねーし
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:18:37.95 ID:TRUgZqcpO
>>489
でもアニメ化で人気でたのは事実だよな…
俺もアニメ化で名前知ったし
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:19:32.69 ID:jiS9746t0
>>494それは否めない
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:20:34.50 ID:uA7jeetB0
>>494
既に人気があるものをアニメ化するのが一番難しいだろうな
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:21:32.75 ID:hcD62DAu0
>>489
知名度も売上もアニメ化前より上がったから文句は言わないと思われ。
>>480
アニメあずまんがに作者がキれたから
よつばとがアニメ化しないってことは事実。
俺はあずまアンチじゃないし、アニメあずまんがが嫌いってわけじゃないけどな。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:21:40.23 ID:HAvHgKzFO
>>496
よつばとのことか
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:22:25.47 ID:4UACu3Sn0
原作を活かしたアニメを脳内で挙げてたら全部マッドハウスの製作だった
デスノートやらアカギ、カイジなどなど
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:22:36.42 ID:jiS9746t0
>>498そういうのがうざい
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:23:26.23 ID:8tuJuwAl0
トリコロも移動しなけりゃアニメ化してたんだろうな・・・
でも正直そうならなくてよかった
新房は個性が強すぎるからなぁ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:23:30.40 ID:uA7jeetB0
>>497
条件次第でなんとかなるレベルじゃないのか・・・アニメ化
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:23:41.07 ID:GVOlcSMp0
>>489
俺もそう思う
金さえ入れば自分の作品を宣伝番組にされていいのかと思う
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:25:34.50 ID:uA7jeetB0
>>499
○投げにされた数々の作品は無視かよ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:25:47.02 ID:uXZUlBwQ0
>>503
漫画家は総じて貧乏だからなぁ…
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:29:11.37 ID:MYLX9t08O
よく伸びるなこの手のスレは。
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:31:20.67 ID:vZPYIPwe0
>>497
>アニメあずまんがに作者がキれたから
ソースどこにあるかわかる?
情報が疎いからかもだが、始めて知ったわ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:32:59.03 ID:4UACu3Sn0
>>507
詳しいソースは知らんが公式HPで
よつばとのアニメ化云々についてのコメントの中に
「あずまんがの出来が良くなかった」みたいなこと書いてあったな
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:33:49.75 ID:2DYFQDfn0
まぁなんでもかんでもアニメにすりゃいいってもんじゃないわな
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:34:14.99 ID:vZPYIPwe0
>>508
fm そういうことか
ありがとう

出来に関しては会社にもよるだろうしなぁ・・・・
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:35:09.10 ID:A6mkvBsK0
らきすたに原作が会った事に驚いたわ
あれで原作有りとかどんだけ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:35:38.73 ID:waPNkuUN0
最近アニメ見始めた俺の意見は

らきすた…つまんない事はないけど、おもしろくもない。
     ボケもツッコミも歌も踊りもキャラに萌えられる人なら楽しいだろうが
     萌えられん人には意味がわからない事が多すぎ。

あずまんが…面白い。なんかシュール。
      ちよちゃんの萌えアピールみたいなのがイライラするけど安定して
      面白かった。最後なんか切なくなった。萌えが無くても面白い。

らきすたは萌えアピールみたいなのばっかりだったから、萌え好きなら
らきすたのが面白いんじゃない?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:36:36.97 ID:jiS9746t0
>>512だからなんでらきすたをスケープゴートにしたがるの?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:37:37.37 ID:o22WQkdg0
あずまんがもアニメのほういまいちだったな
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:37:50.43 ID:GVOlcSMp0
らきすた好き=変態
あずまんが好き=ほのぼの好き

これでいいじゃん
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:37:52.06 ID:4UACu3Sn0
>>512
的を得てるな
らきすたは何ていうか、狙いすぎって感じだった
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:38:22.38 ID:Yoz2LOUB0
どっちも狙ってるだろ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:38:28.24 ID:zZwOr3nUO
アニメはあくまで他人の制作物なんだからいくら駄作になろうと自己嫌悪に陥ることはないし
駄作なら原作ファンは黒歴史と呼んで無かったことにしてくれるし
良作になれば金も知名度も手に入る
漫画家にとっては分のいい賭だろ
519何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 18:38:37.69 ID:TXBzfOg80 BE:155797823-2BP(1123)
第二次大戦クルーーー?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:38:43.94 ID:uA7jeetB0
確かにらきすたの文の歌と踊りを外したらあずまんがの感想文にも見えるな
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:39:25.18 ID:8tuJuwAl0
>>515
らきすたもあずまんがも好きなおれは最強
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:39:26.32 ID:cUGCQEt50
原作はあずまんがの方が面白い
アニメはらきすたの方が面白い
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:40:52.42 ID:yLxxgf8E0
>>513
多分スレタイ見直した方がいい
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:43:31.92 ID:jQ3QpFOt0
>>522
FA
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:44:03.29 ID:waPNkuUN0
>>513
別にらきすた批判したいわけじゃなくて、一つの意見として書いてみたんだ。
らきすた好きならごめんな。

萌えが理解できない俺はこんなだったよーって事。
あずまんがも、時々ちよちゃんとか、大阪とか露骨なアピールはいってた所は
なんだコレって感じだったぞ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:45:11.40 ID:SsUNJUY40
とりあえず、あずまんが ぱにぽに らきすた ぽてまよ ひだまりスケッチ GA は読んだけど

あずまんが=ぱにぽに=ひだまり>ぽてまよ=GA>らきすた

こんな感じ でもらきすたは時々面白い
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:46:39.95 ID:jiS9746t0
>>525それなら・・・別に許してやらないこともないんだからッ///
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:47:06.00 ID:zZwOr3nUO
あずまんがのアニメはなんだかテンポが気に入らねえ
描き方も気に入らねえ

らきすたのアニメは絵が気に入らねえ

原作はどっちも好きだ
まあ俺の主観に過ぎねえからどうでもいいけど
529みるく ◆MILKELR6d6 :2007/11/17(土) 18:51:39.94 ID:WdlZQaqaO BE:1342541568-2BP(350)
かがみんかぁいい愛してる
530みるく ◆MILKELR6d6 :2007/11/17(土) 18:54:35.90 ID:WdlZQaqaO BE:895028148-2BP(350)
かがみんかぁいい愛してる
531みるく ◆MILKELR6d6 :2007/11/17(土) 18:59:02.50 ID:WdlZQaqaO BE:279696252-2BP(350)
かがみんカワイイ愛してる
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:10:55.06 ID:hcD62DAu0
ひだまりとぽてまよが叩かれないのは知名度が低すぎるからだろうな。

あの作画と演出のひどさはヤバい。
533みるく ◆MILKELR6d6 :2007/11/17(土) 19:14:17.00 ID:WdlZQaqaO BE:671270483-2BP(350)








534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:15:39.30 ID:uA7jeetB0
>>532
両方ともよくできてると思うけどな
ひだまりに関しては色々言われてるけどオリジナル要素が多くて良かった
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:16:11.43 ID:SsUNJUY40
>>532
ひだまりは面白いだろ…上皇…
ぽてまよはまあ普通って感じ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:16:43.31 ID:/DeFbq8Z0
らきすたはパロディ?とかに頼ってるって感じで見たくない
友達にハルヒと一緒に薦められたけどハルヒしか見てない
537みるく ◆MILKELR6d6 :2007/11/17(土) 19:20:34.50 ID:WdlZQaqaO BE:1258632195-2BP(350)
















538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:23:30.95 ID:hcD62DAu0
ひだまりは「富士山」だし、ぽてまよはロリ専門っぽくてなんかなぁ・・

でもアニメとしての立ち位置はまあまあいいかもしれん。
ある程度知名度が出るとにわかアンチ(笑)が沸くから困る。
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:23:54.18 ID:5oehG2YU0
らきすたツマンネーだろ
こんなもん面白いとか言ってるのはゆとりかライト層
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:25:58.72 ID:uA7jeetB0
ひだまり特別編は売れたからな
原作溜めてから2期やればいい
541みるく ◆MILKELR6d6 :2007/11/17(土) 19:26:49.48 ID:WdlZQaqaO BE:755180339-2BP(350)
かがみんカワイイかぁいい愛してる
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:27:13.56 ID:SsUNJUY40
ドージンワークの原作は地味に好きだ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:28:56.81 ID:hcD62DAu0
ここでハードな>>539の登場です。
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:30:55.76 ID:DMJqxRr+O
批評家もどきってキモイよね
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:31:24.74 ID:FhNyBLX00
らきすたはつまらんw
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:32:59.38 ID:SsUNJUY40
ごめんみなみんが笑うとこだけグッときた
547何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 19:38:53.04 ID:TXBzfOg80 BE:467392436-2BP(1123)
>>546
うんうん同意同意
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:39:31.73 ID:gqjFat8R0
らきすたの死んだお母さんが出てくる場面は泣く所じゃないよな?
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:40:34.54 ID:WhxMDalr0
>>1
同意
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:41:50.24 ID:ic/2MZIEO
らきすたは別に嫌いじゃないけど信者がうざい。
ニコニコのマイリストのURLを聞いてもいないのに教えてきて「見てみてよwww」と言われ見たららきすたMADばっか…
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:42:08.24 ID:SsUNJUY40
らきすたは巻を追うごとにちょっとずつ面白くなってる気はする
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:44:02.55 ID:H898ccUj0
勢いでらきすた5巻まで買ったらみなみ絡みの話が面白くもぐっっとくるものがある。
あとゆかりさん
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:45:41.98 ID:dmKIlqJb0
△あずまんが
○らき☆すた

ていうからき☆すたすらみたことない君が何故らき☆すたがあずまんがに劣っていると言い切れる?
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:46:27.39 ID:hcD62DAu0
>>1のカムバックワロタw
555何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 19:46:42.63 ID:TXBzfOg80 BE:778986656-2BP(1123)
>>552
ですよねですよね
あああああああああみなみんんんんんんんんんんんn
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:48:17.61 ID:gqjFat8R0
>>553
誰に話しかけてるのか知らんが、俺は見たことあるぞ。
原作は10分と持たなかったけど。

全然頭に残らなかったけど、でこぼこのないまっ平らな内容だった気がする。
まさにやおい
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:49:33.21 ID:uA7jeetB0
みなみけもオチなし漫画じゃないか
558精液 ◆SEIEkIol8Y :2007/11/17(土) 19:51:00.26 ID:VnJfeqt70
しょうじきアニメ版らき☆すたはどうかと思う。
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:52:21.78 ID:uXZUlBwQ0
>>556
コピペだと
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:53:07.87 ID:gqjFat8R0
>>554
ぱにぽに見てたんだよw
サーセンwww


あずまんがは、落ちがないように見えるけど、ちゃんと成立してる(落ちてる)
らきすたは落ちないでだらだら垂れ流してる。みたいな。

アニメもなんとなく平坦に流れてる気がする。やっぱりもう一度ちゃんと見た方が良いのかな。
カーチャンの亡霊が出てくるシーンでかゆくなったのしか覚えてない。
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:53:27.11 ID:0bbEHGh/0
やあ (´・ω・`)ひさしぶりだね。

このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

突然だけど、

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1193899330/660

このスレの>>660に『通報しました』って安価をしないと20分以内に大切な人に災いがおきる魔法をかけさせてもらったよ。

あの人を失いたくはないだろう?つまりは、そういう事だよ。
君はやれば出来る子だと信じてる。じゃあ幸運を祈るよ。
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:55:03.29 ID:gqjFat8R0
>>557
みなみけは最後の1マスで落としてる。
後、ベージ裏の手書き風絵で更に落としてるw

アニメ版みなみけは…どうかんがえても一期>>>二期になりますよね。
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:55:27.46 ID:SsUNJUY40
原作らきすたは落とし方が下手というか何というか
ギャグとしてはオチが弱くテンポも悪い気がしてイマイチ笑いにつながらない感じ

でも嫌いじゃない
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:56:25.07 ID:HAvHgKzFO
らきすた信者は分かりやすいな
こんな他愛のないスレでわざわざ☆を入れてるし
辞書登録でもされてるのかな
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:57:19.81 ID:gqjFat8R0
>>563
アニメもその流れになってるから面白くないのか?

別に笑いを求めてるわけじゃないが、純粋に面白くない
萌えを求めて見ていたが、つまらなさが先行してしまった

566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:58:15.55 ID:uXZUlBwQ0
オチが無いのはあずまんがもだけどな
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:59:25.91 ID:gqjFat8R0
>>566
あれは8コマ漫画みたいな形式になってるの以外はちゃんと落ちてるんだよ。

分からんかなぁ…
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:59:35.60 ID:SsUNJUY40
>>565
アニメは笑いどころが「そっちの人」向けのパロディしかない気がする
話の流れじゃなくて背景のハルヒフィギュアで笑う、みたいな。
後半パロディ要素が露骨になってたけどな
でも深夜枠だしそれはそれでありなのかもしれん
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:00:44.15 ID:WTbp7CTd0
きら☆すたなんてAV興味本意で買うもんじゃないな
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:00:59.14 ID:FACdPH4x0
らきすたは見てないから批判できんな
信者は批判すっけどwww
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:02:36.10 ID:gqjFat8R0
らきすたの面白さを熱く語ってくれる奴が来ないんだもんなぁ。


結局絵が良けりゃ売れるのかね
572何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 20:05:20.76 ID:TXBzfOg80 BE:1246377986-2BP(1123)
絵はあまり良いとは思わないよ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:05:44.28 ID:uXZUlBwQ0
>>567
あれはオトす4コマじゃなくて間で笑う4コマだと思うんだ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:08:18.53 ID:gqjFat8R0
>>573
そこは分かってるよ


ハルヒとらきすたは両方売れたけど、売れ方が何か違ったよね
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:09:32.31 ID:SsUNJUY40
あずまんがの方がどっちかというと実力で売れた感じか
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:09:47.60 ID:SsUNJUY40
ごめん間違えた軽く流してくれ
577何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 20:11:12.85 ID:TXBzfOg80 BE:701088539-2BP(1123)
らきすたはどうせハルヒ効果で売れたんだよww
でもそんなの関係ねえ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:12:23.90 ID:JFhZPt4u0
あずまんがの実力=信者の力(笑)
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:13:05.98 ID:uXZUlBwQ0
俺は読んで笑える漫画ならそれでいいんだよ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:14:04.58 ID:pa+2EhBAO
どっちもきもーい!!!!!!!!!!!
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:14:05.67 ID:JFhZPt4u0
>>579浦安鉄筋家族でも読んでろ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:14:58.61 ID:uXZUlBwQ0
>>581
ちょっと下品すぎて引きますた
583何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 20:16:33.27 ID:TXBzfOg80 BE:155797823-2BP(1123)
稲中…
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:16:40.07 ID:lguffyvT0
今思うとあずまんが大王がやってた頃はようつべすら無かったんだよな
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:16:52.43 ID:JFhZPt4u0
>>582「ちょっと」と「〜すぎ」って言葉を一緒に使うのおかしいだろ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:17:35.90 ID:GVOlcSMp0
>>584
かなり前だな
らきすたがこんなに長い間語り継がれるとは思わないな
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:17:43.95 ID:JFhZPt4u0
>>584それは苺ましまろもじゃね?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:17:50.07 ID:gqjFat8R0
らきすたはハルヒ効果で売れたのは同意



信者がいっそう目立つようになった。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:17:57.59 ID:hcD62DAu0
実力って、なんなのw
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:19:23.84 ID:uXZUlBwQ0
>>585
○○過ぎ→過度である
ちょっと→少しの量

少し過度 問題ないと思うぜ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:19:44.81 ID:gqjFat8R0
ちなみにあずまんがは原作が1999〜2002

アニメは2002の4月から9月



らきすたが売れたのはニコニコのせいもあるよね?
だからゆとり層の支持者が多いと思ってるんだが。
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:19:59.15 ID:8tuJuwAl0
トリコロ好きの俺としては
トリコロ<あずまんが<GA=ひだまり=教艦<略
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:20:44.89 ID:SsUNJUY40
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>592
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:21:00.53 ID:lguffyvT0
>>592

算数からやり直すか?
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:22:02.20 ID:oBj+eFN1O
>>592
> トリコロ<あずまんが<GA=ひだまり=教艦<略
トリコロ最下位ww
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:22:15.16 ID:GVOlcSMp0
>>591
ほとんどニコニコとVIPだけだろ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:22:23.53 ID:8tuJuwAl0
素で間違えたwwwwwww
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:22:28.27 ID:veH34WtmO
あずまんがの方がつまらん
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:22:50.36 ID:uA7jeetB0
>>591
そりゃ新しい作品の方が若いファンが多いでしょうね
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:22:59.74 ID:gqjFat8R0
>>598
君を待っていた。
らきすたの面白い部分を俺に教えてくれ。
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:23:33.37 ID:hcD62DAu0
>>596
いったい何人vipperとニコ厨がいるんだよw
602何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 20:23:52.49 ID:TXBzfOg80 BE:415459182-2BP(1123)
らきすたはキャラ可愛いだろ
だから面白いんだよ!
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:25:14.03 ID:JFhZPt4u0
主人公がオタクである→共感できる
登場人物が可愛い→和み&癒し
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:25:33.45 ID:uA7jeetB0
>>596
どれだけ世間が狭いんだよ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:25:47.87 ID:uXZUlBwQ0
>>602
かわいいキャラの人間模様を見てるだけで癒されるってのはあるだろうな

らきすた見たこと無いけど
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:27:23.11 ID:GVOlcSMp0
>>601
ニコニコの会員数って300万だっけ?
複数アカ取ってるとしても50万はいるんじゃない?
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:27:43.54 ID:JFhZPt4u0
>>605見て悪いことはない作品だと言っておく
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:28:08.46 ID:uA7jeetB0
可愛いキャラで癒されるなら個人的にはひだまりの方が上だな
あの潰れ饅頭が気に食わんという人もいるが
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:28:24.04 ID:cUGCQEt50
>>602
みなみんはあんまり可愛くないけどね

みさお最強
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:28:30.54 ID:hcD62DAu0
こなたのオタ設定以上にちよ助の10歳設定は無理があったな。

その上アニメは金朋ボイスだし・・・
611何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 20:28:47.69 ID:TXBzfOg80 BE:623189164-2BP(1123)
>>605
可愛いは正義ですからね
キャラの可愛さは面白さとして認めねぇって人にはダメだと思うけど
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:29:09.08 ID:JFhZPt4u0
>>609分かってるじゃないかお前
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:29:24.24 ID:gqjFat8R0
>>602
        ___
     /\ / ⌒
    / (●) (●) \
  /    (__人__)   \
  |       |::::::|      |   だからキャラが可愛いのは同意だって言ってるだろ!
  \ .     l;;;;;;l      /l!| !   それだけじゃ面白さにはならないだろうが!
  /'     `ー´    \ |i       絵だけか!中身は空っぽ絵に描いたモチか!
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:29:32.92 ID:uA7jeetB0
>>606
同時期のアニメが売れない理由はどう説明するんだよ
例えばスクイズや瀬戸は
615何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 20:29:50.07 ID:TXBzfOg80 BE:934783294-2BP(1123)
>>609
だよな、みなみとか死ねよ
臭いからな
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:30:27.88 ID:JFhZPt4u0
>>611普通のキャラがやっても面白くないけど、可愛いキャラがすると面白いってのがあるよな
それがらきすたの面白さだと思う。
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:30:51.41 ID:SsUNJUY40
あずまんが=笑い重視
らきすた=萌え重視
ろこつな萌え重視漫画でちょうど良くアニメ化したから
昨今のオタクブームの代表作みたいな宣伝のされ方されたんだよな
そしてなんのかんので売れた

>>608
一巻最初のキャラ紹介で地雷踏んだかと思ったけどそんなことなかったわ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:31:35.45 ID:gqjFat8R0
ごめん、絵に描いたモチは関係無い。


>>611

認めないというか、

キャラの可愛さは面白さとは違うベクトルなわけで…。内容とは全く関係が無い。
苺ましまろが面白いのはキャラが可愛いからではない。

千佳はかわいいですけど。
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:32:38.20 ID:uA7jeetB0
可愛いから売れたと言うがキャラデザで売れたとも思えん・・・
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:32:46.02 ID:gqjFat8R0
>>611

言い換えると、内容は面白いし作画は神。ということだ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:33:53.96 ID:GVOlcSMp0
>>614
ニコニコにロリ変態3頭身アニメ好きな奴が多いのさ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:34:32.82 ID:JFhZPt4u0
だから、あずま信者はらきすたをスケープゴートにするのに必死だと(ry
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:34:42.58 ID:vZPYIPwe0
苺ましまろは俺にとって面白いの分類に入ってるわw
ギャグ的な意味でw
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:34:51.58 ID:+12/gHwg0
>>621
>ロリ変態3頭身アニメ
らきすた以外に思いつかない
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:35:16.41 ID:cUGCQEt50
というからきすたが売れたのは京アニだからだろ
京アニがひだまり作ってたらひだまりの方が売れただろうし
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:35:56.48 ID:JFhZPt4u0
>>623お前とはいい酒が飲めそうだ。苺ましまろは萌えとギャグを兼ね備えてる。
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:36:02.44 ID:SsUNJUY40
まあ京アニ+角川だからだろうなあ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:36:08.49 ID:Wa10okS00
あずまんがはおもしろくないな
らきすたもおもしろくないけど

つか俺から言わせてもらうとどっちも大差ないんだが
似たようなもんだろ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:36:11.16 ID:0JiP+BEk0
>>615
おまえ、そこは否定しろよ
かわいそうじゃないか
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:36:16.50 ID:uA7jeetB0
>>625
あえてその結論を皆避けてたな
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:36:20.66 ID:gqjFat8R0
実の所、京アニなら無条件で視聴だお!みたいな京アニ信者なんているの?
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:36:43.75 ID:GVOlcSMp0
>>625
でもクラナドだっけ? あれも京アニだよね?
らきすたほど騒がれてないよね
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:37:13.60 ID:uXZUlBwQ0
京アニってそんな人気なのか…
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:37:29.29 ID:uA7jeetB0
>>631
「とりあえず見るか・・・」という気を起こさせるだけでも十分強い
他のは話題起こさないと見てもらえないでしょ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:37:35.68 ID:UjdcW4BkO
どっちも好きだ
636何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 20:38:03.53 ID:TXBzfOg80 BE:363527827-2BP(1123)
>>629
いじめても萌えるのがみなみんの魅力なんですよ
>>632
あまり暴れてないからだろう
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:38:16.36 ID:uXZUlBwQ0
>>635
楽しんだもん勝ちだな
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:38:31.84 ID:Wa10okS00
あずまんがってアニメ化してたっけ?
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:39:22.54 ID:GVOlcSMp0
>>636
結局さー あんたらみたいな奴が多くてさ
デフォルメキャラがいいんじゃね?
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:39:46.35 ID:SsUNJUY40
>>637
「好きな作品は俺が買った作品だ」って思えれば勝ちだよな
でもパンプキンシザースだけは外れだったと思わざるを得ない
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:41:52.96 ID:4ZX32njbO
らきすたは他のアニメのCM番組だろ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:42:29.31 ID:uA7jeetB0
>>632
いくらなんでも騒ぐ要素がないと騒がないんじゃね
まあ鍵だから騒がしくしなくても売れるけど
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:42:33.83 ID:Wa10okS00
>>641
ずいぶん人気のあるCMだな
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:43:36.93 ID:Qv1jkHe9O
らきすたの初期のノリは良かった
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:43:58.76 ID:GVOlcSMp0
>>642
なんでらきすたは騒がれたの?
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:45:04.34 ID:uA7jeetB0
>>645
掴みとしてやっぱOPだろ、見てなかったのか
647何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 20:45:04.82 ID:TXBzfOg80 BE:934783294-2BP(1123)
>>645
みなみんの可愛さ

…マジレスすると巧みなCM
648ふゆう ◆Huyuu..GNg :2007/11/17(土) 20:45:14.51 ID:1naa0Ss3O BE:164916623-2BP(4444)
普通におもしろいもん
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:45:39.95 ID:5oehG2YU0
>>638
なんという釣り
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:45:53.84 ID:4ZX32njbO
>>643
パロディという名の宣伝しかないじゃんあのアニメ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:46:39.47 ID:SsUNJUY40
>>650
パロディが理解できない一般人から見ればそんなこともないんじゃねーの
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:46:56.38 ID:2MlPhQYH0
らきすたってキャラが没個性的すぎるよね
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:47:04.75 ID:DMJqxRr+O
つまらない訳じゃ無いが、何も残らないアニメだったな
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:47:12.97 ID:JFhZPt4u0
>>650確かにパロディは多いが、それがメインではない。もっと本質を見抜く力を
身につけたらどうだ?
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:47:37.04 ID:hcD62DAu0
「しかない」とか(笑)
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:47:48.61 ID:16Ft3zx7O
あずまんがとぱにぽに面白いとかどうなってんのよwwww
ていうか自分の好きな作品マンセーすんのはいいけど
他の作品をボロクソ言うのやめろよ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:48:13.24 ID:4ZX32njbO
>>651
一般人はこんなの見ません
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:48:26.59 ID:SsUNJUY40
>>656
最後一行は同意だが自分で二行上を見てみろ
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:48:43.14 ID:Wa10okS00
>>651
※一般人はらきすたなんてみません


つまりあずまんがを支持してる人はらきすたもあずまんがもそんな大してかわんない(つか、あずまんがの方がおもしろい)のに
らきすたばっかり騒がれてるから気に入らない訳だ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:48:52.41 ID:uA7jeetB0
>>656
マンセーもやめて欲しいな、見てて不快なのは一緒
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:48:56.69 ID:JFhZPt4u0
>>656あずま信者は叩かれるのが恐いかららきすたをスケープゴートにするのに必死なんだよ^^;
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:49:45.35 ID:NtAtKhjWO
面白いともつまらないとも思わない
読むというより、ただ何となく見てるだけに近いな
663ふゆう ◆Huyuu..GNg :2007/11/17(土) 20:49:48.38 ID:1naa0Ss3O BE:989496094-2BP(4444)
>>660
迷惑はかけてない
他人をけなしてもいない

だからマンセーしてもいいじゃない
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:50:09.51 ID:uA7jeetB0
>>659
普通にあずまんがもアニメ化当時人気だったし売れてただろうが
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:50:43.44 ID:4ZX32njbO
>>654
他のアニメのセリフとかを、ただ他のアニメによく出てる声優に喋らせてただけじゃん。
キャラデザとかもヲタ向けにただ飾ってるだけだし
666ふゆう ◆Huyuu..GNg :2007/11/17(土) 20:50:57.69 ID:1naa0Ss3O BE:1759104588-2BP(4444)
>>662
それそれ
にやにやしながら眺めるかんじだよね
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:51:37.45 ID:GVOlcSMp0
あずまんがっていつの作品だと思ってんだよ
5年後らきすたのスレなんてVIPに立たないから
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:51:51.18 ID:gIevdfRSO
らき☆すたは丸見えなほど「萌え」を狙ってるからなぁ…
それでいてスタイルはあずまんがの二番煎じだし
それにコスプレとかヲタクウケを出しすぎて見てられない
669何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 20:52:03.84 ID:TXBzfOg80 BE:1454107687-2BP(1123)
>>665
それでも面白かったのよぉぉお!
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:52:16.75 ID:Wa10okS00
>>665
二行目はあずまんがにも当てはまるな
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:52:40.09 ID:uXZUlBwQ0
世間に広まってしまうと読みたくなくなったりつまらなくなったりする事もあり得るな
興醒めって奴だ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:52:56.41 ID:gqjFat8R0
>>661
あずまんがは単に引き合いだしただけ。



おまえらみたいなオタがキャラの属性として組み込まれてるのは新しいと思ったな。
腐女子キャラはいっぱいいたけど、オタキャラは知らない。
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:52:56.66 ID:DMJqxRr+O
逆に5年後らきすたは評価されてるよ
基本懐古主義だしココ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:53:08.77 ID:Wa10okS00
>>671
ちょっとわかるぞ

今でいうアクエリオンみたいな感じかな
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:53:30.51 ID:f8ApToqN0
あずまんががつまんないってどういう神経してんだよいったい
味噌汁で顔洗って出直してこい
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:53:56.26 ID:uA7jeetB0
>>672
ハヤテのごとく絶賛放送中だよ
677何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 20:53:59.06 ID:TXBzfOg80 BE:545290373-2BP(1123)
>>671
ローゼンが突然終了したときは死にたくなるほど欝だったのに今は…/(^o^)\
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:55:01.68 ID:uXZUlBwQ0
>>674
あれは一般人が見てもオタクが見てもやり過ぎです
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:55:24.60 ID:gqjFat8R0
>>676
ナギってオタか?
と思ったら原作初期の方は良い感じで痛いセリフ言ってたな
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:55:42.38 ID:J6apRDXg0
初音ミクはどうよ?騒ぎすぎ騒がれすぎ感あるっておもってるって意見全然みないけど
681ふゆう ◆Huyuu..GNg :2007/11/17(土) 20:56:16.37 ID:1naa0Ss3O BE:769608274-2BP(4444)
こなたがでかいと思うんだ
あそこまで露骨なオタキャラ使ったのはうまかった
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:56:24.59 ID:Wa10okS00
>>662
わかるわかるw

何か別に腹かかえて笑うわけでもなく感動するわけでもなく見てる
でも何かいい
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:56:53.34 ID:GVOlcSMp0
5年後にその時放送されてるアニメとらきすたを比べるスレなんて立つと思うか?
684ふゆう ◆Huyuu..GNg :2007/11/17(土) 20:58:24.28 ID:1naa0Ss3O BE:329832443-2BP(4444)
>>680
出来のいいオリジナル曲があるから

あと叩く箇所がないってのもあると思う
DTMソフトだから作品叩きようがない
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:58:25.57 ID:uXZUlBwQ0
>>680
何回か名前だけは聞いたことがあるけど元ネタも何も知らないな…

あずまんがは扉絵の水着だけはいらなかった
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:58:38.90 ID:uA7jeetB0
>>683
同じようなアニメが出たらやっぱりらきすたじゃなくてあずまんがが引っ張り出されるだろうね
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:59:13.90 ID:8tuJuwAl0
らきすたアニメあんまり見る気しなくて今もレコーダーに残ってるけど
なんであんなに騒がれてるのかがわからない
正直白石の調子のノリっぷりもうざいとしか思えない
688何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 20:59:19.29 ID:TXBzfOg80 BE:908817757-2BP(1123)
>>683
じゃあ俺が立てるよ
そのときVIPあったらの話だけど
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:59:26.26 ID:hcD62DAu0
ID:GVOlcSMp0
何回同じこと書けば気が済むんだよw
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:59:29.00 ID:Wa10okS00
>>678
クラスでやたらに流行りましたが何か?
>>683
別に立ってもおかしくないだろ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:59:53.81 ID:QVfuytsMO
らきすた嫌いならこのスレ潰そうぜ

らき☆すた SS 〜真 我は不死身なり〜
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195140459/
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:00:54.32 ID:hcD62DAu0
>>691
一人でどうぞ。
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:00:57.56 ID:TpVa8J+RO
とりあえずフルメタ=フルメタルパニックって奴はデブの海兵に射殺されればいいと思う
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:02:15.23 ID:vZPYIPwe0
>>671
わかるわ
あとはアニメ→原作 の逆派生?も原作好きにはいやだよな
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:02:23.77 ID:8tuJuwAl0
>>678
アクエリオンは最高だろw

>>693
フルメタルジャケットというミリオタもどうかと思うがw
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:05:13.77 ID:gqjFat8R0
>>662

えええええ

マジかよ…それだと俺がスレ立てた意味がなくなる。
なんとなくかよ。

こなたは良いと思うけど、喋ってる内容つまらなすぎた。
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:05:22.23 ID:siY7Jr0OO
あずまんが>>>らきすた>>>>>>>>>>>ハルヒ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:06:10.96 ID:SsUNJUY40
あるあるネタならスケッチブックの方が数段上なんだよなあ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:06:37.77 ID:uA7jeetB0
>>698
美術部乙
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:06:45.13 ID:8tuJuwAl0
トリコロ>あずまんが>GA=教艦=ひだまり>略

これでおk
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:07:52.21 ID:hcD62DAu0
592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:19:59.15 ID:8tuJuwAl0
トリコロ好きの俺としては
トリコロ<あずまんが<GA=ひだまり=教艦<略
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:07:57.53 ID:SsUNJUY40
>>699
美術部じゃねーよwww
電灯の顔とかドアノブのペンギンとかどこの俺かと思った
703何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 21:08:09.59 ID:TXBzfOg80 BE:1168479195-2BP(1123)
スケッチブックほど読んでて何も心が動かされないマンガもなかなか珍しい
いや別にだからといって面白くないわけじゃないけど
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:08:11.29 ID:GVOlcSMp0

らきすた厨はVIPからでていけ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195300296/
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:08:13.87 ID:gqjFat8R0
>>700
トリコロ厨自重wwwwwwwwwww
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:09:11.06 ID:B6wP9d9RO
>>700
教艦がなんでタイアップされてるかわからないんだよな
俺は三者三葉とか落花流水のほうが好きだし
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:09:44.32 ID:Xf9HfzAb0
このスレまだ続いてたのかwwwww
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:10:51.84 ID:cUGCQEt50
俺は棺担ぎのクロが好き
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:11:05.90 ID:uA7jeetB0
>>702
そのネタはぱっと思い出せないが動植物ネタと美術部ネタが一番多くないか
アニメはそんな印象受けない位いい感じだけど
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:11:06.51 ID:Wa10okS00
>>697
何故ハルヒw
まったくタイプ違うだろw
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:12:45.29 ID:Xf9HfzAb0
美術部ネタとかどうでもいい。
GAとかスケブとか。 だがひだまりスケッチは許す。むしろゆのっち可愛い。
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:12:48.86 ID:GVOlcSMp0
>>710
あずまんがとらきすたも違うと思うが
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:12:59.72 ID:8tuJuwAl0
>>706
落花流水はなんか絵柄が苦手だ
同じ作者のさつきばれっ!は好きなんだが

>>705
フヒヒ、サーセンwww

>>701
ひっぱりだしてんじゃねーよwww
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:13:43.28 ID:FhNyBLX00
ID:hcD62DAu0

叩かれない程度にらきすた擁護する信者
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:13:56.15 ID:uA7jeetB0
>>712
原作4コマってだけでしょ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:14:51.06 ID:hcD62DAu0
擁護したら信者ですかそうですか
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:15:16.06 ID:Yoz2LOUB0
アンチスレですし
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:15:17.12 ID:GVOlcSMp0
>>714
こういうのが一番たちが悪い
らきすた信者だな
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:16:36.69 ID:gqjFat8R0
>>717
別にアンチなわけじゃないぞ。

面白いと思わないからどこが良いのか教えてくれってスレだ。
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:16:45.46 ID:JFhZPt4u0
>>718わざわざらきすたというスケープゴートを使ってあずまんがを過剰評価する
あずま信者のほうが性質悪いかとw
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:17:33.62 ID:SsUNJUY40
信者同士の貶し合いほど性質のわるいものもないがな
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:17:38.44 ID:hcD62DAu0
ID:GVOlcSMp0に反撃されたw

おまえはアンチだが俺は信者じゃねーよw
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:17:44.38 ID:GVOlcSMp0
>>720
スケープゴート言いたいだけとちゃうんか?
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:17:49.24 ID:Wa10okS00
>>712
あずまんがもらきすたも日常を描いたものなんじゃないのか?

つか>>1がこの二つを比べてる時点で
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:18:11.36 ID:B6wP9d9RO
あさぎちゃんクライシスでも読んでろよ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:18:13.81 ID:cUGCQEt50
>>719
じゃあ何でこんなスレタイにしたんだ
727何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 21:18:25.06 ID:TXBzfOg80 BE:623189838-2BP(1123)
スケープゴート強すぎワロタwwww
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:18:39.98 ID:FhNyBLX00
>>722
どうみても
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:18:43.59 ID:JFhZPt4u0
>>723俺はスケープゴートという言葉が一番適当だと思って使ってるんだが
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:18:56.73 ID:uA7jeetB0
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:19:31.70 ID:FhNyBLX00
>>729
スケープゴートって言いたいだけちゃうんかと
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:20:00.07 ID:uXZUlBwQ0
すけーぷ☆ごーと
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:20:14.02 ID:Wa10okS00
>>729
ちょっと同意
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:20:56.17 ID:8tuJuwAl0
さっきからスケープゴートスケープゴートうるせぇwwww
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:21:07.63 ID:vEZV4zw0O
どっちも糞つまらんだろ。

戦闘系も嫌いだけれどもああいうほのぼの系も嫌い。
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:21:14.89 ID:f8ApToqN0
これってマサルさんと幕張的な立場と似てるよな
マサル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>幕張
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:21:29.75 ID:uA7jeetB0
>>735
じゃあ何が好きなんだよ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:21:31.29 ID:JFhZPt4u0
>>735じゃあここに居なくていいよ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:21:55.55 ID:SsUNJUY40
>>735
二瓶勉作品とほのぼの系大好きな俺と結婚しようぜ
740何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 21:22:44.75 ID:TXBzfOg80 BE:727054447-2BP(1123)
>>735
お前戦闘系とかほのぼの系でスケープゴートしてるだけだろ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:23:02.48 ID:8tuJuwAl0
>>735
殺伐ギャグ系の漫画でも読んでろ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:23:31.31 ID:hcD62DAu0
スケープゴートブームw
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:24:01.63 ID:GVOlcSMp0
らきすたってハルヒのスケープゴートだな
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:24:04.58 ID:8tuJuwAl0
とりあえずお前等トリコロ読め
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:24:18.13 ID:ENH0ekp30
自分が面白いと思えば面白いし、面白くないと思えば面白くない
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:27:03.11 ID:ocG2hziU0
どっちも好きな俺からすると
どれが面白くてどれが面白くないとか人によって価値観が違うから人それぞれだと思う
だから自分が気に入らないからって周りに価値観を押し付けるのは良くないな
嫌いなんだったらスルーするだけで別に批判する必要性はないと思う
そもそもらきすたとあずまんがじゃあ面白さの方向性が違うわけだし
どれが面白いなんて決め付ける事はできないだろ
何が嫌いかより何が好きかで作品を語ったほうがよほど有意義だぞ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:27:47.03 ID:Wa10okS00
>>735
貴様スクライドを愚弄するか!
>>745
真理
○○はつまらないとか言う人は見なけりゃいいのにね
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:28:10.54 ID:SsUNJUY40
>>746
でも打ち切られたじゃん
買った漫画ほとんど全部気にってる俺は勝ち組ってことだな
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:28:27.55 ID:JFhZPt4u0
らきすたを一方的に叩くあずま信者が死ね
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:29:13.25 ID:gqjFat8R0
らきすたが面白いと思わないのに売れていて、
本当は皆面白いと思ってないんじゃないか?と考えたのさ

>>746
まぁ面白くないって言うのは自由だよな…
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:29:14.83 ID:uA7jeetB0
>>746
別にこのアニメのここが気に入らないと意見することは普通だと思うけど
むしろ耳を塞ぐ方の神経を疑う
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:29:55.25 ID:mgu/uWPC0
らきすたはヲタ臭がまる出しでキモ過ぎる
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:30:08.00 ID:uXZUlBwQ0
しずか「キャーッ!のび太さんのスケープゴート!」
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:31:01.33 ID:8tuJuwAl0
>>753
ちょっとふいたww
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:31:50.37 ID:Wa10okS00
>>752
それ言ったらあずまんがも
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:33:58.33 ID:DMJqxRr+O
オタ臭気にしてたらアニメ見れん
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:36:27.39 ID:8tuJuwAl0
で、結局らきすたはどうなんだ?
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:37:03.82 ID:JFhZPt4u0
あずま信者は自分がオタクだってことを認めたくないんだろうな。
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:39:05.53 ID:GVOlcSMp0
>>758
>>749
スケープゴートが切れだしたw
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:41:17.57 ID:Wa10okS00
>>758
いや…・・さすがに自覚あるだろ…・・
>>759
お前はスケープゴートに食いつきすぎw
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:42:13.72 ID:hcD62DAu0
あれ?いつのまに過疎ってる・・・
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:42:47.65 ID:gqjFat8R0
>>761
らきすた厨が出てこないから議論にならない
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:43:10.98 ID:8RnUBAXt0
そんな事よりお前等NHK教育見ろよ
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:43:46.21 ID:ocG2hziU0
>>751
意見するのは別に自由だけど一つ一つの文句をいちいち間に受けてると本当にキリがない
そんな事言ってたら面白い作品なんて何一つなくなる
誰かが批判して誰かがショック受けてそんなやり取りしてて残るもの何て一つもない
これはつまらないって自分の価値観を相手に押し付けても相手は違う価値観を持っているんだし
根本的に観点が違うからそんな無駄な喧嘩しても収束つかないし得るもの何て一つもない
だからその作品が気に入らなかったら何も言わずにスルーするのが一番だと思う
ただその作品を良く評価する側の人が周りの人が自分の気に入っている作品を評価するように
無理矢理自分の価値観をこじつけるのも良くないと思う
本当に面白い作品ならば自然に人が集まると思うしその流れを無理に変える必要もない
一番やっちゃいけないことは自分の価値観を周りに押し付ける事だと思う
765何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 21:44:46.91 ID:TXBzfOg80 BE:623189838-2BP(1123)
>>764
オタクは自分の価値観押し付ける奴ばかりだからダメだな
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:45:21.42 ID:JFhZPt4u0
>>765じゃあお前なんだよwww
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:46:06.22 ID:SsUNJUY40
このスレでオススメの漫画を訪ねてもよろしいですねッ!
768何か虚しいな… ◆3minamivdY :2007/11/17(土) 21:46:13.87 ID:TXBzfOg80 BE:1635870997-2BP(1123)
>>766
オタクにきまってんだろwww
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:47:02.35 ID:8tuJuwAl0
まぁ押しつける押しつけない言い合うよりとりあえずトリコロを・・・
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:47:41.61 ID:Yoz2LOUB0
>>767
ドラえもん
マジおすすめ
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:49:45.77 ID:5hbH1hO/O
くそみそテクニックでおk
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:49:50.85 ID:+JSBNZ0nO
あずまんが見たことないけど
らき☆すた好きだ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:50:03.16 ID:JFhZPt4u0
>>767オナニーマスター黒沢
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:50:29.51 ID:uA7jeetB0
>>764
意見の押し付けは勿論駄目だが建設的な議論が可能ならそれはそれでいいんじゃないの
そもそも理解し合う為にやり取りがあるわけじゃないだろ
そういう意見もあるんだなと知っとくことが大事なんだと思うが
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:54:49.35 ID:uXZUlBwQ0
>>770
あれは神掛かってるな
主に藤子Fの脳に
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:57:22.36 ID:SsUNJUY40
本棚にある漫画上から
あずまんが    ぱにぽに
らきすた      ドージンワーク
ぽてまよ      GA
ひだまりスケッチ こどものじかん
となグラ!     アバラ
BLAME!!   浪漫倶楽部
ARIA        スケッチブック
よるばと!     苺ましまろ
勤しめ仁岡先生 ひぐらしシリーズ
まほらば      working!!
バンブーブレード すもももももも
宙のまにまに   みなみけ
ローゼンメイデン エルフェンリート
嘘喰い       げんしけん
喧嘩商売     怪物王女
いばらの王     それでも町は廻っている
ヘルシング     なるたる
ぼくらの      G戦場ヘヴンズドア
ブラックラグーン デトロイト・メタル・シティ
ひとひら      スケットダンス
みつどもえ     ギャグ漫画日和
武装錬金      スクールランブル
ハヤテのごとく! ピンポン
バガボンド     レベルE
藍より青し     海の御崎
ジョジョ       スラムダンク
GTO        ジャングルはいつもハレのちグゥ・ハレグゥ

我ながら腐った本棚だと思うが俺が好きそうなオススメ教えてくれ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:59:35.65 ID:JFhZPt4u0
>>776お前がすきそうなものなんか知るわけねぇだろボケッ!!
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:01:16.03 ID:SsUNJUY40
>>777
なんとなくそれっぽいのを教えてくれよ!

オナニーマスター黒沢は大好きだぜ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:01:49.44 ID:5hbH1hO/O
なんという…まあ、いい。とりあえずスーパーマリオくんを全巻…
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:05:14.13 ID:JFhZPt4u0
>>778コロコロで連載してるのポケモン

ギョエピーッ!!!
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:06:46.64 ID:SsUNJUY40
>>779-780
どっちも10巻位までは持ってた記憶があるが焼き芋したときにちょっと
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:06:51.89 ID:8tuJuwAl0
>>776
二岡先生を買うお前は見込みがあるな
トリコロ買えw
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:07:50.73 ID:SsUNJUY40
>>782
トリコロってなにさ
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:09:18.39 ID:Wa10okS00
俺も二岡好きだwwww
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:09:30.60 ID:SsUNJUY40
ごめんぐぐってきた
なるほど割と面白そうだ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
らきすたのアニメみてくるから面白い話をかいつまんで説明してくれ。

とりあえず一話を見てみるが。