論理的な人間は頭がいい。女が馬鹿といわれるのは感情的だから

このエントリーをはてなブックマークに追加
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:06:01.88 ID:IjsysmsU0
3回わかるやつ説明してくれないか、わからん
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:06:12.27 ID:NhX5CtrB0
難解だな・・
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:09:07.55 ID:T893Go8x0
情緒的じゃなくて感情的なのがミソ
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:15:19.87 ID:IjsysmsU0
3回解読したヤツいない?
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:20:24.55 ID:IjsysmsU0
ううむ やっぱり4回なのか・・
ランダムが混じると、どうしてもわかんないよなぁ・・
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:27:16.91 ID:z1hJ0ycN0
最短2、4Fixじゃない?
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:30:50.27 ID:DPozkowG0
最短2回の例は?
938475:2007/11/17(土) 02:32:36.87 ID:Sy7EsEhZ0
別の質問の仕方を考えてみた


ABCでわけて、
@Aに「この中にランダム(正直・嘘つきでも可)はいますか?」
YES=Aはランダムか正直 ⇒Aへ
NO=Aはランダムか嘘吐き ⇒Eへ

ABに「Aは正直ですか?」
YESの場合にありえる可能性
 A=ランダム・B=嘘つき・C=正直
 A=正直・B=ランダム・C=嘘つき
                   ⇒Cへ
NOの場合にありえる可能性
 A=正直・B=嘘つき・C=ランダム
 A=ランダム・B=正直・C=嘘つき
                   ⇒Dへ

CAに「Bは嘘つきですか?」
YES=A=正直・B=嘘つき・C=ランダム
NO=A=ランダム・B=正直・C=嘘つき      証明終了

DBに「Aはランダムですか?」
YES=A=ランダム・B=正直・C=嘘つき
NO=A=ランダム・B=嘘つき・C=正直      証明終了
 
939475:2007/11/17(土) 02:32:41.13 ID:Sy7EsEhZ0


EBに「Aは嘘つきですか?」
YESの場合にありえる可能性
 A=嘘つき・B=ランダム・C=正直
 A=嘘つき・B=正直・C=ランダム    ⇒Fへ
                
NOの場合ありえる可能性
 A=ランダム・B=嘘つき・C=正直
 A=ランダム・B=正直・C=嘘つき     ⇒Gへ
                  
FBに「Cは嘘つきですか?」
YES=A=嘘つき・B=ランダム・C=正直
NO=A=嘘つき・B=正直・C=ランダム       証明終了
GBに「Aはランダムですか?」
YES=A=ランダム・B=正直・C=嘘つき
NO=A=ランダム・B=嘘つき・C=正直       証明終了

2回で確認する方法は692を参照してくれ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:33:56.45 ID:z1hJ0ycN0
必ずYESになる質問を二人に対し結果NN
ランダムと嘘に質問した事になる
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:34:30.49 ID:2hKhI0C60
最短2は組み合わせによる運
942475:2007/11/17(土) 02:37:41.86 ID:Sy7EsEhZ0
分かりやすく表みたいに書こうと思ったら、余計わかんなくなっちゃったよwwww
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:39:36.92 ID:Gga5Men/0
ようイケメン
944475:2007/11/17(土) 02:41:31.00 ID:Sy7EsEhZ0
>>943
呼んだかい?
このファック野郎
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:41:54.23 ID:DPozkowG0
多分だけど、>>692のやり方で最短2回というのはナンセンス
@の質問だと、「ランダムだけがYes、他はNo」又は「全員がNo」の結果が得られる
つまり、この質問は全く無意味になる可能性があって不適当だと思う。

このやりかたは、>>824のコイン問題において
2枚1組で順にはかって行くやり方で、偶然1組目に重いものが含まれていたから
「最短1回で出来る」と言ってしまうのに通じると思う。
946475:2007/11/17(土) 02:48:28.42 ID:Sy7EsEhZ0
>>945
「運がよければ」っていう前提なのはそうだね。
確実なのは3回
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:50:19.04 ID:LMD3n8/D0
>>1
それが正しくても口に出しちまうお前はやっぱり要領の悪い子
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:53:41.43 ID:z1hJ0ycN0
問1.@Aに対し必ずYESになる質問
 ┣NN→Bが正直、質問数2
 ┣YY→B(嘘つき)に対し@が正直か質問
 ┃     ┣Y Aが正直 質問数3
 ┃     ┗N @が正直 質問数3
 ┗NY(YN) 
   ┗Bに対し問1
      ┣N 問1に対しYと答えた方が正直 質問数3
      ┗Y 問1に対しNと答えた方(嘘つき)にY1が正直か質問
           ┣Y Y2が正直 質問数4
           ┗N Y1が正直 質問数4
949475:2007/11/17(土) 02:58:14.03 ID:Sy7EsEhZ0
つか完全にスレタイぶっちぎってあらぬ方向に進んでるな、このスレwww
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:59:40.89 ID:IjsysmsU0
>>946
3回どうやるの?
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:05:03.29 ID:z1hJ0ycN0
>>311をちゃんと読んでなかった。
識別だから最短三回だな
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:06:21.47 ID:DPozkowG0
>>946
ごめん、否定してばっかで悪いけど
3回確実も無い。

>>938はいくつか漏れがあって
例えばAでNoと答えられた場合に
「A=正直・B=ランダム・C=嘘つき」
を含めるのを忘れている。

ちゃんとABCDEFGの4パターンの並びを書いて場合分けしないと、
見落としが出やすいと思う。


>>948でFAじゃないかなあ
953475:2007/11/17(土) 03:06:43.99 ID:Sy7EsEhZ0
>>950
>>938-939を見てちょ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:07:06.48 ID:DPozkowG0
×ABCDEFGの4パターン
○ABCDEFの6パターン


俺日本語でおk
orz
955475:2007/11/17(土) 03:09:07.91 ID:Sy7EsEhZ0
>>952

ABに「Aは正直ですか?」
YESの場合にありえる可能性
 A=ランダム・B=嘘つき・C=正直
 A=正直・B=ランダム・C=嘘つき
                   ⇒Cへ

ちゃんとあるぉ(´ー`)y-~~~
まぁ、見づらいのは認めざるをえないwww
956475:2007/11/17(土) 03:10:39.79 ID:Sy7EsEhZ0
あ、NOの方か。
スマソ

つかもう、俺疲れてるっぽい……
957948:2007/11/17(土) 03:11:27.21 ID:z1hJ0ycN0
どうしても気になったので修正

問1.@Aに対し必ずYESになる質問
 ┣NN→Bが正直、質問数2
 ┣YY→B(嘘つき)に対し@が正直か質問
 ┃     ┣Y Aが正直 質問数3
 ┃     ┗N @が正直 質問数3
 ┗NY→Bに対し問1
   YN    ┣N 問1に対しYと答えた方が正直 質問数3
       .  ┗Y 問1に対しNと答えた方(嘘つき)にY1が正直か質問
            ┣Y Y2が正直 質問数4
            ┗N Y1が正直 質問数4
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:15:24.29 ID:2hKhI0C60
NNでも、Bに対して@とAのどっちが嘘つきから聞くんだから、質問数は3回じゃね?
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:18:49.12 ID:gFMpSnaR0
「論理的思考」って、簡単に言えば

P(x)⇒Q(x)⇒ R(x)⇒ S(x)
P(a)=T⇒S(a)=T  今P(a)はT、よってS(a)はT

って感じの思考だろ?あと対偶や帰納なんかも織り交ぜただけの
 

女でもできんじゃね?
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:19:37.22 ID:DPozkowG0
>>958
だよね。

NNだと
・嘘ラ正
・ラ嘘正
が候補になる。
つまり3個目の質問で C=正直者に「左は嘘つきか」とか聞かなきゃならない
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:20:59.58 ID:z1hJ0ycN0
>>958
その通り>>951で書いてある
962475:2007/11/17(土) 03:23:38.37 ID:Sy7EsEhZ0
さて、ボクはもう疲れたよパトラッシュ……

明日残業あるのに何やってんだろう、俺……


じゃあな、おまいら ノシ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:24:08.21 ID:DPozkowG0
問1.@Aに対し必ずYESになる質問
 ┣NN→B(正直)に対し@が嘘つきか質問
 ┃     ┣Y Aが嘘つき 質問数3
 ┃     ┗N @が嘘つき 質問数3
 ┣YY→B(嘘つき)に対し@が正直か質問
 ┃     ┣Y Aが正直 質問数3
 ┃     ┗N @が正直 質問数3
 ┗NY→Bに対し問1
   YN    ┣N 問1に対しYと答えた方が正直 質問数3
       .  ┗Y 問1に対しNと答えた方(嘘つき)にY1が正直か質問
            ┣Y Y2が正直 質問数4
            ┗N Y1が正直 質問数4


勝手に書き換え。
いかん俺も眠くなってきた……
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:25:25.11 ID:IjsysmsU0
結論としては、確実4回 最短3回ってとこか
9651:2007/11/17(土) 03:42:19.01 ID:OgAm3uuX0
今更だがお前ら本当に申し訳なかった。反省している
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:48:54.36 ID:Gga5Men/0
何について反省するの?
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:56:30.93 ID:XBXg/gWs0
 皆様本当に申し訳ございませんでした。反省しております
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195238427/

次スレだそうです
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:56:56.87 ID:AsGn7L5I0
反省する必要はないだろwww
なんもわるいことはしてないぞwwwwwwww
どう生きるもおまえの自由www
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:58:08.04 ID:XBXg/gWs0
×反省
○自己陶酔

次スレで新たな電波がゆんゆん中
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:00:17.70 ID:PQza7GgR0
>>1
やばい
ダメだこいつ
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:00:54.12 ID:AsGn7L5I0
>>1はたぶんこっそり>311の問題をやっていまるで解けなかったんだろう
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:05:04.15 ID:IjsysmsU0
新展開だなー
どんなオチになるか期待してるぞおおお
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:09:09.98 ID:VzttJgCC0
>>311
@ランダムの神か?
y神→no
n神→y
r神→n
nが二匹の場合yがn神となる

y神→no
n神→y
r神→y
yが二匹の場合nがy神となる

Aでr神以外の神にnかy神かを聞いて解決
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:10:33.35 ID:VzttJgCC0
いあ、r神が他の神と口調をそろえたら解決しないな
答えは無理だな
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:12:21.05 ID:VzttJgCC0
ランダムがいる時点で最短の答えは運じゃねーか
あほか
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:51:42.54 ID:z8Yvp7IH0
>>973
r神が居るから、逆がありえる
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:54:04.16 ID:VzttJgCC0
>>976
うるせーなかす
ランダムいる時点で最短なんてねーんだよかすぼけが
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:57:20.46 ID:gUV5koFq0
>>977
お前可愛いな
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:58:03.04 ID:gUV5koFq0
うおwwwwwwID被ったwwwwww
初体験だwwwwwwww
9801
こっちが空いた