兄妹愛を描いたギャルゲ作ろうぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
スタッフ募集中です!
朝は音師がきてくれたのでwktkしとります。
そんなわけでシナリオやキャラ設定を考えていこう!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:13:42.11 ID:4vfFYc8k0
あと前スレの37以降のレスを見てません><
見た人がいれば貼っていただけると助かります。
3 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/10(土) 23:21:04.62 ID:4vfFYc8k0
保守
4 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/10(土) 23:29:30.07 ID:4vfFYc8k0
保守
5 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/10(土) 23:36:52.93 ID:4vfFYc8k0
保守
6 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/10(土) 23:43:42.49 ID:4vfFYc8k0
保守
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:47:08.64 ID:4vfFYc8k0
いっそのこと「妹ゲー作ろうぜ!」にしたら良かったんだぜ……
8 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/10(土) 23:54:46.85 ID:4vfFYc8k0
保守
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:56:47.32 ID:WpwU3E820
加奈でいいじゃないっすか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:58:12.01 ID:4vfFYc8k0
>>9
加奈をこえるゲームを作ろうぜ

加奈やったことないけど。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:59:01.16 ID:WpwU3E820
>>10
よく見たらお前しかいない
それに泣いた・・・
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:59:38.01 ID:4vfFYc8k0
>>11
俺は人がきたことに泣いた
13 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 00:06:05.39 ID:DYt16JH/0
保守
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:10:07.14 ID:DYt16JH/0
とりあえず、前スレの案でも貼ってくか。自分の案も含めて。

13 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/11/10(土) 04:48:13.78 ID:4vfFYc8k0
またーり考えた結果こんな感じ。もうちょと煮詰めないとだめだね。

仲が良い兄妹。(ここは割りとしっかり描く)
しかしあるとき喧嘩をする。
兄の悪ふざけが原因で事故が置き離れ離れに。

兄は妹と離れ離れになったショックで田舎に住むことを決意
そこで妹に出会うが妹は記憶喪失になっていた
事故は兄が原因でおきたものだったので妹には悪い気持ちがあり
自分が兄だということを打ち明けられない。
記憶を失った妹と少しずつ仲が良くなり、
とうとう打ち明けるが、やっぱり思い出さない。
そんなとき妹の誕生日がくる。
兄は誕生日プレゼントを妹に渡す。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:10:36.47 ID:DYt16JH/0
18 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/11/10(土) 08:38:28.53 ID:vYDEfuMH0
もっとぶっとんだ奴にしようぜ
本物の妹になるために修行中の妹見習いとか
妹名乗るにも免許が必要

19 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/11/10(土) 08:52:51.23 ID:Nxg25blHO
大学入学のため一人暮らしを始める事になった主人公(童貞)
『高校の間に良い女になってろよ』
などと阿呆な台詞を妹に言い残し上京する主人公(童貞)

月日は流れ一途な想いを胸に主人公と同じ大学に入学し
『約束通り良い女になった』
と主人公の部屋の隣に引っ越してきた妹(処女)
綺麗になった妹との壁越し生活

さあ、主人公(非童貞)の運命や如何に!!
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:11:41.05 ID:DYt16JH/0
25 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/11/10(土) 09:56:48.12 ID:imqBjrnj0
エロなしでぱっとやってぱっと終われるゲームにしようぜ
ちょっと感動もので
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:13:33.92 ID:DYt16JH/0
で、いま考えたのが

 三年前、妹が田舎暮らしを憧れ○○村にお引越しする。
お別れのときに兄は妹に「三年後会いにいくから良い女になれよ」
などと阿呆な台詞を言った。
妹が残した行き先を頼りに主人公は長期休暇を利用して妹に会いに行く。
そこで待っていた出来事を考えようか。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:15:38.33 ID:DYt16JH/0
ただ、>>17の設定だと、妹の年齢が普通に考えると18以上だろうという。まあいいのか。

主人公が家に返ると妹が「お帰り、おにーたん♪」と言う感じのがうけるかなぁと思ったけど
まあ迷うところ。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:22:15.19 ID:dhuTTfo6O
>>18
このゲームに登じょうする人は、みんな18才以上だよ、おにいちゃん
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:23:08.84 ID:dhuTTfo6O
……と思ったらエロゲではないのでいいのか、失敬
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:23:32.22 ID:DYt16JH/0
>>19
把握した
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:24:48.21 ID:DYt16JH/0
ギャルゲっていってるけど、エロゲでもいいんだよね。
ただ絵師に負担がかかるかもと思って自重したんだ。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:25:07.33 ID:TQuPA4Qf0
妹エロゲじゃなくてギャルゲかー
エロ無しのちょっと感動もの…

今出てる案以外の話を考えてもイイの?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:25:42.98 ID:DYt16JH/0
>>23
おお! お願いします!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:26:29.02 ID:TQuPA4Qf0
あ、エロゲ案でもイイのか
でも確かに絵師が来ないとどうにもならんよな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:32:47.97 ID:9ksSCNex0
兄妹愛ねえ…雪之丞2くらいしか思い浮かばね
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:33:34.66 ID:oublj31J0
とりあえず家は海沿いがいいんだけど
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:35:06.99 ID:DYt16JH/0
>>27
理由kwsk
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:37:00.89 ID:oublj31J0
エンディングとかが作りやすいだろw
海で手繋いで月見上げて終わりとかwwwwwwwww

後イベント的なのも発生させやすい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:40:08.84 ID:DYt16JH/0
>>29
そういうことかw
シナリオの書き方とか勉強してる人?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:41:01.18 ID:oublj31J0
どうみても無経験です^p^

机探せば黒歴史物語出てくるだろうけど
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:42:18.61 ID:TQuPA4Qf0
兄「イイ加減、お前の態度にはウンザリだ!何でそんなワガママばっかりなんだよ」
 今日も今日とて俺を小間使いのごとくアゴで使いまくる妹に怒鳴る。
 幾ら温厚な俺とて、我慢には限界があるのだ。
妹「ワガママァ?何言ってんのよ。可愛い妹の小さなオネダリでしょ?」
兄「何処が小さいんじゃボケ!しかも、お前なんざ欠片も可愛くないわ!」
 雨が降ったから妹を学校まで迎えに行き。
 腹が減ったというので途中のコンビニで望みの菓子を買い。
 そして今、後少しで、妹のために温かな風呂と飲み物を用意させられる所だったのだ。
妹「誰が可愛くないのよ?こんな素敵な妹、何処探したっていないわよ?」
兄「可愛い訳あるか!そりゃ昔は可愛かったぞ?
  おにぃたーんって舌ったらずに俺を呼んでさ…。俺にくっついて離れなくて……」
妹「懐古厨キモ!つーか、私は今も昔も可愛い!」
 ソファーに転がって菓子を食べていた妹は立ち上がり、俺を下から睨みあげてくる。
 顔は確かに可愛い。
 くりくりとウェーブの掛かった髪は本気で柔らかくて、幾ら撫でたって飽きないのも知ってる。
 睨んだ所で凄みの足りない大きめの垂れ目。への字に曲げたって唇の色艶も綺麗な桜色。
 体型だって、このところ丸みを帯びてきた肉体付きは小さな頃とは別の意味で可愛い。
 だが、見た目の話を俺はしているのではない!
兄「性格が!明らかに!可愛く無いんだよぉー!このジャイアニズムがぁっ!」
妹「うるさーい!可愛いったら、可愛いのっ!
  大体、私をこういう風に育てたのは兄ちゃんでしょ!悪いのは全部兄ちゃんなんだからね!」



デレてんのか怒ってんのか分からない妹はどうでしょう?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:43:06.94 ID:7L4viT/a0
ふむ、どうやらシナリオは>>31に決定らしいな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:44:08.73 ID:oublj31J0
>>33
今北俺ができるわけないだろ・・・
第一キャラとか概要まったくわかってねぇんだぞ・・・分かっててもやらないけど・・・
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:45:54.10 ID:DYt16JH/0
>>34
まだ何も決まってないからやりたいようにやれるよ、一応。
今のところに出てる案より面白そうならだけど。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:48:12.38 ID:oublj31J0
とりあえずギャルゲなら複数人攻略できるキャラが必要だよな
少なくとも3人くらいは必要として、全員妹か・・・
>>32みたいなツンデレ
大人びた静か系の子
世話好きな子

こんな感じじゃね、俺はシナリオとかよりもサポートするほうが好きです^o^
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:50:11.10 ID:DYt16JH/0
妹がいっぱい居るのは私的につまらん。1人で良い。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:50:28.39 ID:oublj31J0
一人でぶっちぎりルートとかギャルゲじゃなくねwwww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:51:24.69 ID:DYt16JH/0
普通に主人公の幼なじみとか同級生とかでてきてもいいような。学園物なら先輩や後輩もか。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:52:03.36 ID:oublj31J0
>>39
だとしたらスレタイとか変えたほうがいいと思うぜ
つかそれだと普通のギャルゲになっちまうわけだが
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:52:10.31 ID:DYt16JH/0
>>32
読むのにもうちと時間かかりそうだww
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:53:19.76 ID:DYt16JH/0
>>40
妹ルートがメインのメイン。他はメインのサブ位置。
まあ俺は妹ルートだけでいいけど。増やすとライター死にそう
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:58:19.77 ID:DYt16JH/0
>>32
読んだ。
ツンデレとどう違うかkwsk
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:02:01.49 ID:TQuPA4Qf0
妹ルートのみ
ただ成功と失敗があるだけってんでも良いんじゃない?

>>43
いや、単にモデルにしてる本人が
自分はツンデレじゃないと普段から言い張ってるんで……
本人曰く、自分は直球で可愛く素直で、突っ張ってないと主張
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:03:57.19 ID:DYt16JH/0
>>44とその妹の感動話をギャルゲ化でいいようなきがしてきたんだぜ!
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:13:29.67 ID:DYt16JH/0
>>32
あと、内容より文章が少し気になった。
6行目がおかしい。会話文と地の文のつながりがない。
なので、初めて読む場合は状況が頭に、はいりづらくなる。
また、!や?の後はスペースをあけよう。
「わがまま? なにいってんのよ」
みたいな感じに。
あと漢字は多用すればいいってもんじゃないので
必要以上に漢字を用いないように気をつけましょう
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:20:14.77 ID:7L4viT/a0
ライター降臨の予感!
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:20:25.26 ID:DYt16JH/0
>>29 のだけど
妹は海が好きな設定でもいいかもね。
それか海に行きたいとおもってるみたいな。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:21:21.12 ID:BK4rH17bO
朝の音のものです
携帯からすまん

今仕事終わったんだが、帰ったらラフ作るわ。三時までにはあげられるようにすます
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:22:25.05 ID:TQuPA4Qf0
>>46
普段はスペース開けて書くんだがゲーム関連スレだしと詰めた
エロゲシナリオ手伝う時は詰めろと言われる事が多いんで…
が、ここではSS形式で良いのか

あんまり漢字を開かず使うのは俺の悪い癖だ
御指摘どうも、でも、多分、治せん
つーか、短時間で推敲する時間なんぞ無いんだからあんま突っ込んでくれるな
自分でも失敗には気付いてるww


多分、>>1なんだよな
やっぱ案を心に温めてる奴がシナリオ書く方が
一番、萌な妹を作れるんじゃないかと思うんだがどうだろう?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:23:16.05 ID:DYt16JH/0
>>49
どもです。お仕事お疲れ様です。
こっちもなるたけ早くに設定とかを決めていこうと思います。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:29:09.06 ID:DYt16JH/0
>>50
ノベルゲームの常識が?や!のあとにスペースを入れることなので、ちょっと不思議ですね。
んま、「変換めんどくせえw」って思うようになればきっと大丈夫!
ああ、うん。僕が>>1だけどわかりづらかったかな? ごめんなさい。

自分の中では>>17が良いかな。
みんなで設定を練っていけるし
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:39:11.19 ID:dhuTTfo6O
書いてみたい気もするが今日はもう寝るし明日は7:00に起きて19:00に帰ってくる。その頃にはライターも決まっている。だから書く奴がんばれ。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:43:06.89 ID:DYt16JH/0
>>53
全体の粗筋が決まり次第、プロットに入る予定なので、
ライターは決まっても実際に文を書く作業はまだ先になりそうです。
なのでライターと参加してみたいのであれば、参加できる状態であるといえるでしょう
55 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 01:49:59.64 ID:DYt16JH/0
もうとりあえず、>>17をベースでいいよね?


あと酉つけるわ。ちょっとややこしくなりそうだし。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 02:01:47.83 ID:DYt16JH/0
>>36
ツンデレ
大人びた静か系の子
世話好きな子

こういうのは居てもいい子だから、いれちゃおう。うん。
問題はどうやって登場されるかなわけだ
そして結局メインな話はどういう感じにするか
57 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 02:02:39.33 ID:DYt16JH/0
しまった、ハンドル保存ちぇくしわすれてた
58 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 02:03:54.89 ID:DYt16JH/0
そいえば季節決めてなかった。
どの季節が良いかな?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 02:05:31.31 ID:d3RxvfXUO
誰か携帯でも見れる情報まとめサイトを作ってくれるなら、シナリオ作る。
60 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 02:25:28.38 ID:DYt16JH/0
保守
61 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 02:43:57.15 ID:DYt16JH/0
保守
62 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 02:48:08.32 ID:DYt16JH/0
ああそうか。小学生ぐらいまで○○村に住んでたけど、
親の都合で都会にくると。
でも、都会の生活はあわないと判断し、○○村に妹は帰ることを決心って感じのがいっか
主人公も久々に帰る感じで。

>>59
携帯で作業する場合いろいろと支障がでそうなので……そのごめんなさい
63 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 03:03:53.51 ID:DYt16JH/0
そして三時に。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 03:04:22.17 ID:WUYgo52o0
うはw
もうちょっとかかる。すまん
65 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 03:07:08.60 ID:DYt16JH/0
>>64
スタッフとして参加する場合、出来れば酉お願いします。
ねむねむだけどこっちも頑張ります
66WUYgo52o0:2007/11/11(日) 03:15:40.80 ID:WUYgo52o0
>>65

 今、変換してるのでもうちょい。
 うpはどこにしたらいい?
67 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 03:17:32.17 ID:DYt16JH/0
>>66
http://www6.uploader.jp/home/keimai/
ここで。今日ねんのために作った。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 03:17:41.89 ID:oublj31J0
「ふぅ・・・暑い・・・」
都会の便利な生活に慣れてしまっているせいだろうか?
少し外に出ると汗が顎から滴り落ちる。
「・・・にしても懐かしいな、この地蔵まだあったんだw
 妹元気にしてるかな?」

―――小さい頃俺は○○村に住んでいた。
しかし数年前両親の仕事の都合により関東地方に引っ越さなければいけなくなってしまった。
その時の俺はこんなド田舎から抜け出せてラッキー。
そんな都会に憧れるありふれた少年だった。
俺にはかなり年の離れた妹がいた。
最初は妹も連れて行くはずだったのだが、妹はあまり体が強い方ではなく祖父や祖母がいるこの村に残して来たのだ。


ここまで書いてめんどくなった。やはり素人が書くものではない
69 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 03:19:30.80 ID:DYt16JH/0
>>68
感動した。いま設定をまとめなおしてたけどそれも混ぜて考え直すぜw
70 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 03:20:22.53 ID:DYt16JH/0
あ、夏か。んじゃ、夏で!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 03:21:14.78 ID:oublj31J0
勝手に夏設定みたいな感じになったけどwww
山でも海でも外出やすそうだから(^o^)
72 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 03:22:38.85 ID:DYt16JH/0
今気付いたが、体が弱いっていう設定がナイスすぎるwwww
妹が都会をあまり好きになれずに1人で戻るっていう設定より良い感じだ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 03:24:17.91 ID:d3RxvfXUO
>>62
作業はパソコン。
ネットが自宅じゃなく実家だから、という意味。
パソコン自体はネットないが、ある。
74WUYgo52o0:2007/11/11(日) 03:25:13.14 ID:WUYgo52o0
>>1

 待たせてすまない。
 うpした。Passは1234

 適当に作った奴なんで、手直ししたのを後でうpります。
75 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 03:30:54.98 ID:DYt16JH/0
>>74
正直なところフリーのほうが良さげだから、うーん
今まで作ったなかでよさげなやつとかあるならきいてみたいかも。
手直ししたやつならすごいんだぜってならwktkしときます。
76WUYgo52o0:2007/11/11(日) 03:33:39.23 ID:WUYgo52o0
>>75

 昔作った曲をうpしておいたから聞いてみてくれ
 Passは1234
77 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 03:35:54.34 ID:DYt16JH/0
>>76
おおー。これは良いね。
ちょっとびっくりした。
78WUYgo52o0:2007/11/11(日) 03:38:40.17 ID:WUYgo52o0
>>77

まあ、さっき作った曲は音源そのまんまだから。
 んじゃ、恥にならないうちにimout01は下げておきますw
79 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 03:45:20.00 ID:DYt16JH/0
>>73
うーん……。どうしようかな。
ボリュームが増えてきたら管理も難しくなってきそうだし
僕はサイト作りはあまりしたくないんだよね。
誰か作ってくれるならいいんだけど・・・
80 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 03:52:51.96 ID:DYt16JH/0
 小さい頃、主人公は○○村で住んでいた。
親の都合で都会に転校することになったが
妹のほうは体があまり強いほうではないので、
祖父や祖母がいる○○村に残すこととなった。
主人公はお別れのときに妹に
「いつかまた会いにいくから良い女になれよ」
などと阿呆な台詞を言った。
主人公は長期休暇を利用して妹に会いに行く。
季節は夏。

うーん、混ぜすぎ注意って感じなきがしてきた・・・w
もうちとしっくりくる感じにならんかなぁ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 03:57:15.72 ID:d3RxvfXUO
>>79
まぁ、固定シナリオの確定条件みたいなのがあれば必要かな、と。

適当なお題あれば、とりあえず書きますぜ。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 03:59:39.71 ID:oublj31J0
>>80
全部どうにかこうにか詰め込むんじゃなくて
もうこれはいらねぇな、って奴はバッサバッサ切っていっていいと思うけどなw
83 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 04:01:50.63 ID:DYt16JH/0
>>81
とにかく粗筋。そしてプロット。この二つ。
>>80 をより掘り下げる感じにお願い。
具体的には会いにいってそこでどういうことが待ちうけていたのか。
結局どういう話でどういう落ちか

案をばしばしだしていくだけですごい助かるのが現状
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 04:02:44.29 ID:VxJ4Hn2IO
妹が病弱ならまさに加奈をやれ、って話でな

スレタイにあわせてヒロインを三人くらい出すなら

妹(実妹)
兄嫁(義姉)
あとは幼馴染みか兄嫁の妹でいんじゃね?

まあ血が繋がらない家族物だと家族計画やれ、って話になるけど
85 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 04:03:45.05 ID:DYt16JH/0
>>82
だよねー。まあ混ぜるものは選んでるけどそれでも微妙になんかあわなかったりする。
とりあえず、>>83の方針で。>>80の部分をあとで変更してもいいわけだし次のステップかな。
86 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 04:05:53.68 ID:DYt16JH/0
>>84
>>妹が病弱ならまさに加奈をやれ、って話でな
これはちょっと思った。
毎回、加奈っていう文字が目に入るから一応ぐぐったら病気がどうこう書かれてたから
下手したらまずいかなーとおもったけど、よくある設定だし
っとちょっと用事で落ちるww
すまん
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 04:06:58.05 ID:d3RxvfXUO
とりあえず…>>68あたりをベースに作ってみる?
88 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 04:50:12.73 ID:DYt16JH/0
保守
89 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 05:38:45.11 ID:DYt16JH/0
保守
90 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 06:45:16.14 ID:DYt16JH/0
保守
91 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 08:11:48.73 ID:DYt16JH/0
保守
92 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 09:11:27.14 ID:DYt16JH/0
保守
93 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 09:56:18.52 ID:DYt16JH/0
保守
94 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 10:40:06.02 ID:DYt16JH/0
保守
95 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 11:11:15.53 ID:DYt16JH/0
保守
96 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 11:36:03.77 ID:DYt16JH/0
保守
97 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 12:06:07.79 ID:DYt16JH/0
保守
98 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 12:37:05.25 ID:DYt16JH/0
保守
99 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 13:04:31.74 ID:DYt16JH/0
保守
100 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 13:17:51.62 ID:DYt16JH/0
むー。田舎を舞台にしたゲームってどれも似たり寄ったりだから
どうしても似そうになるという。
妹や姉をメインにした作品も多いからそれもこまるし・・・。
気合いで良い案を考えないとなー
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:40:37.48 ID:VxJ4Hn2IO
>>100
田舎を舞台にしなけりゃいいだろ

病弱妹なら欝感動系になるしやっぱベタベタだろ
102 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 13:46:15.05 ID:DYt16JH/0
>>101
んーと、良い案ない?
103 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 14:06:28.02 ID:DYt16JH/0
保守
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:14:40.22 ID:VxJ4Hn2IO
>>102
そう言われると難しい
一応>>15の19が俺の案だがこれも案外アリガチだし
105 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 14:22:10.70 ID:DYt16JH/0
>>104
アリガチなのか。
ありそうで無い設定だなぁと思ったけど。
設定自体は良いから全体的になんとか使いたいけど、
やっぱり舞台が田舎というのは外せないところ。
その上でなにかないかな
106 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 14:41:23.45 ID:DYt16JH/0
保守
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:44:23.27 ID:VxJ4Hn2IO
>>105
貧乏学生の主人公
学業の一方、生活費を稼ぐためのバイトで帰郷する時間も作れないでいた
しかしなんとかゆとりが出来、数年ぶりに帰郷する
暇な友人達を連れ立って帰郷するとそこには綺麗に成長した妹が待っていた

とかなんとか
これもありそうだが
108 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 14:47:33.62 ID:DYt16JH/0
>>107
それいいな。新しいきがする。
友人達っていうのに女も含めればなんかよいかんじなきがするw
109 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 15:06:17.19 ID:DYt16JH/0
保守
110 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 15:23:09.81 ID:DYt16JH/0
保守
111 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 15:37:43.59 ID:DYt16JH/0
とりあえずやること

企画段階
・アイディア練りこみ ・作品コンセプト決定 ・キャラクター設定
・世界設定 ・シナリオ規模確定 ・メインシナリオプロット作成
・サブシナリオプロット作成 ・仕事量確定 ・企画書作成/企画会議
開発段階
・執筆補助資料作成 ・キャラ発注 ・音楽発注 ・背景発注
・本シナリオ執筆開始 ・効果音発注 ・システム発注 ・立ち絵発注 ・OPデモ作成
・分岐シナリオ執筆 ・スクリプト入れ ・シナリオ結合 ・特殊演出
仕上げ段階
・シナリオ最終修正 ・スクリプト調整 ・デバッグ/修正箇所反映
・全経路テスト ・マスターアップ ・修正差分作成
112 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 15:44:14.02 ID:DYt16JH/0
ありがちというか王道だが、
妹と会う前に、他の女の子と出会うほうが良いのかな。
そのまま直で妹宅がいいかな
113 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 15:48:44.27 ID:DYt16JH/0
ルートは三つで、妹、友人、○○村のおんにゃのこ。
もしかして今の時代ならガチホモルートとかのが需要あるのかな?
114 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 16:07:52.96 ID:DYt16JH/0
保守
115 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 16:25:48.16 ID:DYt16JH/0
保守
116 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 16:27:06.04 ID:DYt16JH/0
11時ぐらいまで用事で離れる。
やっていてほしいのは、最後までの粗筋。
妹ルートが難しいなら他のキャラでも可。
別に序盤から文書いてく作業でもいい。
とにかく出来る作業をやってくれたら嬉しいんだぜ
117 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 16:38:14.53 ID:DYt16JH/0
保守
118 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 16:48:26.85 ID:DYt16JH/0
保守
119 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 17:00:25.20 ID:DYt16JH/0
保守
120 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 17:12:23.89 ID:DYt16JH/0
保守
121 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 17:24:20.12 ID:DYt16JH/0
保守
122 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 17:36:22.62 ID:DYt16JH/0
保守
123 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 17:46:35.04 ID:DYt16JH/0
保守
124 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 17:56:48.76 ID:DYt16JH/0
保守
125 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 18:05:22.86 ID:DYt16JH/0
保守
126 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 18:15:40.14 ID:DYt16JH/0
保守
127 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 18:25:53.88 ID:DYt16JH/0
保守
128 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 18:34:32.75 ID:DYt16JH/0
保守
129 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 18:43:05.17 ID:DYt16JH/0
保守
130 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 18:51:37.31 ID:DYt16JH/0
保守
131 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 18:58:25.56 ID:DYt16JH/0
保守
132 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 19:06:55.99 ID:DYt16JH/0
保守
133 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 19:13:52.91 ID:DYt16JH/0
保守
134 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 19:20:46.73 ID:DYt16JH/0
保守
135 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 19:29:19.50 ID:DYt16JH/0
保守
136 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 19:36:12.28 ID:DYt16JH/0
保守
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 19:39:05.67 ID:oJy3llQW0
http://heyjude.web.fc2.com/other/gimai.htm
いいからこういう路線に走るんだ
138 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 19:46:27.54 ID:DYt16JH/0
保守
139 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 19:51:33.93 ID:DYt16JH/0
保守
140 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 19:56:41.70 ID:DYt16JH/0
保守
141 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 20:03:30.54 ID:DYt16JH/0
保守
142 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 20:10:20.14 ID:DYt16JH/0
保守
143 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 20:17:11.07 ID:DYt16JH/0
保守
144 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 20:25:44.78 ID:DYt16JH/0
保守
145 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 20:32:33.33 ID:DYt16JH/0
保守
146 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 20:39:26.61 ID:DYt16JH/0
保守
147 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 20:46:14.81 ID:DYt16JH/0
保守
148 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 20:53:04.66 ID:DYt16JH/0
保守
149 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 20:59:55.50 ID:DYt16JH/0
保守
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:00:39.69 ID:0XXwoq1A0
おいなんで姉じゃなくなってんだよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:02:05.96 ID:dhuTTfo6O
>>53だが、諸事情によってパソコン使えねぇorz
明日の朝には出来るかとはは思うが……。
とりあえず携帯で序章(というかさわり)書いてみる。
152 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 21:08:26.74 ID:DYt16JH/0
保守
153 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 21:13:36.73 ID:DYt16JH/0
保守
154 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 21:20:27.60 ID:DYt16JH/0
保守
155 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 21:27:19.91 ID:DYt16JH/0
保守
156 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 21:32:27.59 ID:DYt16JH/0
保守
157 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 21:39:18.14 ID:DYt16JH/0
保守
158 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 21:46:14.17 ID:DYt16JH/0
保守
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:49:31.62 ID:dhuTTfo6O
ちゃりん、ちゃりん。
俺はバスの運賃を払い、降車口を出る。
終点で降りる者も俺だけなので、バスは排ガスを撒きながら用は済んだとその場を後にした。
暑い。
夏の太陽の自己主張はこの上なくうざい。しかもはた迷惑であり、絶対クラスで本人に自覚なく微妙に浮いているタイプだと思う。
冷房の効いていたバスから離れ、体からじんわりと汗が出てくる。一刻も早くクーラーがある部屋でだらだらしたい。涼みたい。
……いや。
茹でった頭にチリチリと嫌な不安がよぎる。こんな田舎にクーラーなどという文明の利器があるのだろうか、と。
戸数からしてもたぶん村とかにくくられるだろうここは、正に世間から隔離された陸の孤島。
俺はいまだに舗装されていない地面を見、この靴新品なのに泥で汚れるな、とうわごとのように考えながら一歩を踏み出す。
四年ぶりの実家へと向かうために。



こんな感じか?もっと肉付けは必要だと思うが。
160 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 21:54:48.18 ID:DYt16JH/0
保守
161 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 21:59:56.95 ID:DYt16JH/0
保守
162 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 22:05:05.21 ID:DYt16JH/0
保守
163 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 22:10:14.55 ID:DYt16JH/0
保守
164 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 22:15:21.93 ID:DYt16JH/0
保守
165 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 22:20:31.31 ID:DYt16JH/0
保守
166 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 22:25:38.48 ID:DYt16JH/0
保守
167 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 22:30:49.38 ID:DYt16JH/0
保守
168 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 22:36:02.35 ID:DYt16JH/0
保守
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:42:31.92 ID:dhuTTfo6O
歩いて既に15分。本当にちらほらとしか見えない家々に愕然とし、少し疲れてきた足にも同等のショックを受けていた。
主「日頃から運動しないと体力はどんどん落ちる、か……。あっちでは移動はもっぱら車だったしな」
不甲斐ない足に嘆くこと数瞬。
主「ん……?」
俺は歩を止め、陽炎の奥にじっと目をこらす。
主「おおっ、あれは古き良き『アイスクリン』! 丁度疲れていたし、一つ買うか!」
俺は先ほどまでの疲れも忘れ早足にそこへ向かう。
主「おっちゃん、アイスクリン一つ! ダブルで!」
店主「あいよ」
柔和な店主が冷凍庫からキャッシャーを使ってアイスをのせていく。
店主「お兄さん、観光かい? にしちゃ荷物が少ないし、あれか、学者先生か。やめときな、ここは見ての通り何もない土地だ。山とたんぼと、あっちの方に海があるだけ。他は何もない、寂れた村さ」
主「ああ、いや、こっちに病弱な妹がいまして。ここは空気もいいし、療養には最適なので」
店主「そうかい。そりゃよかった。ここにいれば都会みたいにバタ臭くならんでええし、病気もどんどん快方に向かうだろうよ、ほい」
主「そうだといいんですけどね」
俺は苦笑いを浮かべてアイスを受け取り、財布の中を覗きこむ。
主「はい、200え……」
顔をあげれば、忽然と。
店主も店もなくなり、辺りはそれまでと同じようなあぜ道が続いていた。
キツネにでも摘まれたのだろうか。
外気にさらされて溶けだしたアイスだけが、それを否定していた。



ホラー要素も足してみた。ダメなら普通にアイスを受け取るだけ。
会話文も(ホラー用の)伏線が張られているので少し直す。
170◇WUYgo52o0:2007/11/11(日) 22:49:33.43 ID:9E+JNnUI0
やられた、ギターの弦が一気に2本切れた。
明日買いに行くか・・・。

明日中には、なんか1曲うpします。
171 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 22:54:21.80 ID:DYt16JH/0
>>169
んあー、そっちの設定で書いちゃったか……。
>>100-108 のほうが新鮮だと思ったから変更しようかなって思ってたんだけど。

>>170
ういうい〜。ギターとはかっこいいなw
172 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 23:02:08.58 ID:DYt16JH/0
保守
173 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 23:10:40.73 ID:DYt16JH/0
保守
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:15:16.62 ID:dhuTTfo6O
>>171
あー、あっちの方がよかったか?最初の方からキャラがどっと出たらプレイヤーは誰が誰かわからんとか思ってあんなんにしたんだが。別に破棄してくれてもかまわないし、帰ってきたら美人の妹が健康体で、ってのは俺の話でも出てくるぞ(その場合やっぱりホラーになるが
175 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 23:24:53.26 ID:DYt16JH/0
保守
176 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 23:25:55.21 ID:DYt16JH/0
>>暇な友人達を連れ立って帰郷するとそこには
正直この発想は天才だと思うんだ。
だから多少ややこしくなってもやるべ

あと妹が病弱かどうかはまだ決め切れん。まあ元から健康体が良いかもとちょっとだけおもうが。
177 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/11(日) 23:34:58.57 ID:DYt16JH/0
保守
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:35:12.91 ID:dhuTTfo6O
男女で何人ぐらいだ?
179 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 23:41:28.96 ID:DYt16JH/0
主・男・女の三人で良いかなと僕は思ったけど。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:43:12.88 ID:dhuTTfo6O
……そのぐらいなら、まだなんとかなるか。
まぁどっちにせよ俺は今日はもう寝るが。ってか他のライター志望いないのか?
181 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 23:44:39.71 ID:DYt16JH/0
>>180
乙。あと酉よろしく。
182 ◆ZFD68rAY.U :2007/11/11(日) 23:49:07.15 ID:dhuTTfo6O
酉付けるのも久しぶりだわ
183超監督 ◆yuri/zN1eg :2007/11/11(日) 23:53:07.23 ID:DYt16JH/0
僕は役割+酉にするかな。ややこしくなりそうだし。
184 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 00:02:04.75 ID:EP+Pg4AZ0
保守
185 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 00:12:08.45 ID:EP+Pg4AZ0
保守
186音 ◆cLVo6Xgm9o :2007/11/12(月) 00:14:39.64 ID:QWBq9Z9E0
WUYgo52o0です

酉、付け方間違えてた。次から上の名前で行く。
>>183の付け方で行きます。
187音 ◆cLVo6Xgm9o :2007/11/12(月) 00:15:39.62 ID:QWBq9Z9E0
保守
188超監督 ◆yuri/zN1eg :2007/11/12(月) 00:21:15.46 ID:EP+Pg4AZ0
明日は一日中忙しいから一回スレ落としたほうがよいのかな。
誰か保守してくれるならそれが一番いいけど、流石にいないだろうし。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:30:42.65 ID:MHxKxpmV0
次はいつ立てるんだい?
190超監督 ◆yuri/zN1eg :2007/11/12(月) 00:34:49.35 ID:EP+Pg4AZ0
今日の夜11時前後で。
別に僕以外の人が自由な時間に立ててくれてもいいよ。
191 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 00:46:35.56 ID:EP+Pg4AZ0
保守
192 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 00:59:47.65 ID:EP+Pg4AZ0
保守
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:12:55.57 ID:3PsUsCoeO
保守
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:21:56.66 ID:3PsUsCoeO
保守
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:27:17.48 ID:3PsUsCoeO
保守
196超監督 ◆yuri/zN1eg :2007/11/12(月) 01:28:36.64 ID:EP+Pg4AZ0
携帯が保守というすごい気合いだ・・・
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:34:09.12 ID:hEGSTmZ+0
趣旨には賛成なのでほす
198超監督 ◆yuri/zN1eg :2007/11/12(月) 01:46:49.56 ID:EP+Pg4AZ0
スタッフ募集中!
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:52:39.77 ID:3PsUsCoeO
保守
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:03:09.21 ID:3PsUsCoeO
保守
201 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 02:18:59.76 ID:S4oGJAQ+0
(∩ ゚д゚)アーアーキコエナーイ
202 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 02:36:18.37 ID:S4oGJAQ+0
人生はビックゲーム、おもしろおかしく生きた奴が勝ちだ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:55:58.68 ID:MnD8/052O
>>107
これを書いた時の感覚だとメインキャラは7〜10人くらいかな

設定イメージ的にそんな感じ
204 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 03:20:02.99 ID:S4oGJAQ+0
無理はすんなよ?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 03:22:20.29 ID:jypeiZxe0
(^o^)ノ<ここに本文を書きますよ

(^o^)ノ<無限に宣伝するからバーボンいっても知らなーい
206音 ◆cLVo6Xgm9o :2007/11/12(月) 03:35:43.22 ID:QWBq9Z9E0
保守
207 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 04:04:25.60 ID:S4oGJAQ+0
(∩ ゚д゚)アーアーキコエナーイ
208 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 04:34:28.41 ID:S4oGJAQ+0
こんばんワイン
209 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 05:04:31.03 ID:S4oGJAQ+0
古参(笑)
210 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 05:34:34.26 ID:S4oGJAQ+0
ここで落合監督がマウンドに向かいます
211 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 06:04:37.72 ID:S4oGJAQ+0
選択肢をつけるかつけないかは結構重要かもね。
けど、私的には、このゲームの場合はいらないと思う。

選択肢をつけれる時間があるなら、一つのルートだけでもいいから
感動させられるようなものを作るのが得策だと思う。
212 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 06:34:40.77 ID:S4oGJAQ+0
作業中・・・
213 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 07:04:43.68 ID:S4oGJAQ+0
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 07:34:03.60 ID:3PsUsCoeO
保守
215 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 08:04:05.25 ID:S4oGJAQ+0
(∩ ゚д゚)アーアーキコエナーイ
216超監督 ◆yuri/zN1eg :2007/11/12(月) 08:12:17.40 ID:EP+Pg4AZ0
(ねんのために・・・)
>>203
メインキャラって友人達?
全体のキャラ数?
>>179 は友人達の数ね。
217暫定ライターA ◆ZFD68rAY.U :2007/11/12(月) 08:17:00.35 ID:FY17K1xv0
おはよう。
みんな元気すぎる……。
あと七人とか完全に俺のキャパ超えてる件。
まぁずっと出し続けるわけじゃないからいいのかもだが……。
218超監督 ◆yuri/zN1eg :2007/11/12(月) 08:20:07.73 ID:EP+Pg4AZ0
>>217
おー、pcだ。
おはよう!
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 08:23:58.65 ID:MnD8/052O
>>216
大雑把に言うと
主人公
ヒロイン × 3
友人 × 3
(その他 × 3)
くらいのイメージ
220超監督 ◆yuri/zN1eg :2007/11/12(月) 08:25:35.14 ID:EP+Pg4AZ0
>>219
把握。
今日の夜には○○村の具体的な案出したいなぁ。
221暫定ライターA ◆ZFD68rAY.U :2007/11/12(月) 08:28:25.66 ID:FY17K1xv0
……ちなみに。
ホラー要因って結局出していいの?
222暫定ライターA ◆ZFD68rAY.U :2007/11/12(月) 08:49:05.76 ID:FY17K1xv0
>>159
を改訂しているんだが、友二人出すの結構難しいな……
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:11:45.09 ID:3PsUsCoeO
保守
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:37:20.12 ID:2Z4mgYwmO
主人公「あー、重い重い。ったく、こんな事したいなら彼氏くらい作れよ」
妹「ふーんだ。彼女もいない寂しいオニィに女の子の温もりをあげてるんじゃないさ」
主人公「うっ、うっせバカ! お前の温もりなんているか!」
妹「あーっ! そういう事言う!? 折角可愛い妹が――」
 次の瞬間…二人は宙を舞っていた。

妹「…ここ…は…な、誰…? 何を…い、いやぁ! 助けてっ! 助けてオニィーっ!」

 妹は事故の後忽然と姿を消した。何日も何日も俺は必死になって妹を探したが――
 手掛かりすら掴めずに一ヶ月が過ぎようとしていた…

委員長「…主人公くん…」
主人公「…え? 委員長?」
委員長「学校来てないから…心配してたんだよ?」
主人公「…妹が行方不明なのに、落ち着いてなんかいられないよ」
委員長「…で、でも、主人公くんの体はもうボドボドじゃない!」
主人公「大丈夫…あいつを見つけるまで、俺、死ねない」
委員長「主人公くん…」キュン
 二人がラブコメ一歩手前になるころ、突然悲鳴が辺りに響き渡った。
パンピー「か、怪人だー!」
 向こうから何かがプルンプルンと豊満なバストを揺らし、こちらに向かって来る!
巨乳「ヒャハハ! ん? なんだその何も言わずに幼なじみ風とお姉さん風と妹風に満遍なく包囲されそうな面は?」
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:38:50.62 ID:2Z4mgYwmO
主人公「くっ、委員長逃げろ!」
委員長「だめ! 主人公くんを置いてなんて」
主人公「…大丈夫。俺は死なな」
巨乳「ボイニックシザー!」
 説明しよう! 淫女怪人キョニューンは気に入った男の頭部を乳で挟み込み、窒息させるのだ!
巨乳「ホレホレ、窒息しなさ〜い」
主人公(ああ…なんて温かくて柔らかくて苦しいんだ…もう思い残す事はない…)
?「待ちなさいっ!」
巨乳「何奴!?」
 マンションの屋上に人影が一つ。
?「デラマイッタ博士の作り上げたATN(アンマリツヨクナイ)シリーズの怪人キョニューン! 貴女にオニィはやらせない!」
巨乳「貴様…脱走したうさぎさんシリーズの試作品だな!?」
?「違うよっ! 私はオニィへの愛に目覚めた超戦士…ブラコンダーRX!」
巨乳「なにぃ!? ええい、戦闘員ヒッキー! やっておしまい!」
 ぴろりろりーん
巨乳「メール…? 出撃まんどくせぇぇ〜? ふざけんなぁ! いきなり職務怠慢かよ! オイ! そっから動くなよ!」
(エレベーター内)
巨乳「あ、失礼します。あ、スイマセン、十階いいですか?」

(屋上)
巨乳「待たせたな!」
妹「オニィを離して!」
巨乳「ふっ、駄目だね。コイツは人質あっ…ん」
主人公「おっぱい! おっぱい!」
巨乳「こ、こら! も、もふもふするなぁ!」
妹「――オニイの…」
 妹のへその窪みに光が集まる。
妹「すかぽんたん! じぇらしっく・いんぱくとー!」
 説明しよう! じぇらしっく・いんぱくととは兄への愛しさと切なさとヤキモチが頂点に達した時、それら全てを練り込んだビームをへそから照射するブラコンダーRXの必殺技である! 半径1`以内の物を灰にする程の破壊力を持つが兄にしか発射されない。
主人公(ここで、俺の意識は刈り取られた…)
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:41:03.59 ID:2Z4mgYwmO
スレのはじめしか見てなかった。
こんなマジな流れだとは思わなかった。
正直スマンカッタ
227暫定ライターA ◆ZFD68rAY.U :2007/11/12(月) 09:45:50.91 ID:FY17K1xv0
何が起こったかと思ったさぁ。
一緒に作るか?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:46:44.78 ID:MnD8/052O
>>226
俺は嫌いじゃないよ その芸風
229暫定ライターA ◆ZFD68rAY.U :2007/11/12(月) 09:52:12.14 ID:FY17K1xv0
ちゃりん、ちゃりん。
俺はバスの運賃を払い、降車口を出る。
女友「やっと着いたの? 腰いたーい」
男友「本当に田舎なんだな……」
ぶつくさと言いながら、二人の友人も財布から金を払っていく。
終点で降りるのも俺たちだけらしく、バスは排ガスを撒きながら用は済んだとその場を後にした。
女友「暑いねー」
女友が口にミネラルウォーターを含みながら言う。
夏の太陽の自己主張はこの上なくうざい。しかもはた迷惑であり、絶対クラスで本人に自覚なく微妙に浮いているタイプだと思う。
男友「これからどのくらい歩くんだ?」
主「んー……三十分ぐらいかな」
女友「えー」
男友「まじかよ……」
すぐに不満げな顔をする二人。
主「嫌ならそこで三時間待ってバスで帰れよ」
俺は一度目で示して歩き出す。後ろからため息が聞こえ、足音ふたつ。
男友「こうなったら早く行ってクーラーで涼もうぜ」
冷房の効いていたバスから離れ男友が汗をぬぐいながらやけ気味に言う。俺だって一刻も早くクーラーがある部屋でだらだらしたい。涼みたい。
ああ涼みたい……のだが。
茹であがりそうな頭にチリチリと嫌な不安がよぎる。こんな田舎にクーラーなどという文明の利器があるのだろうか、と。
戸数からしてもたぶん村とかにくくられるだろうここは、正に世間から隔離された陸の孤島。
俺はいまだに舗装されていない地面を見、この靴新品なのに泥で汚れるな、とうわごとのように考えながら一歩を踏み出す。
四年ぶりの俺の実家へと向かうために。
230 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 10:22:22.15 ID:S4oGJAQ+0
と おちんちん治療士となって全国を旅するオネーさん(見かけは10歳
  のエロい活躍を描いた『フルボッキは治療の後でして?』
231暫定ライターA ◆ZFD68rAY.U :2007/11/12(月) 10:27:54.41 ID:FY17K1xv0
歩いて既に15分。本当にちらほらとしか見えない家々に二人は愕然とし、俺も少し疲れてきた足に同等のショックを受けていた。
主「日頃から運動しないと体力はどんどん落ちる、か……。あっちでは移動はもっぱら車だったしな」
不甲斐ない足に嘆くこと数瞬。
主「ん……?」
男友「主、どうかしたか?」
主「いや、さっきなんか見えたような……」
俺は歩を止め、陽炎の奥にじっと目をこらす。
男友「おおっ、あれは古き良き『アイスクリン』! 丁度疲れていたし、一つ買うか!」
女友「やった! 私も冷たいもの欲しかったのよ!」
俺たちは先ほどまでの疲れも忘れ早足にそこへ向かう。
男友「おっちゃん、アイスクリン人数分! ダブルで!」
店主「あいよ」
柔和な店主が冷凍庫からキャッシャーを使ってアイスをのせていく。
店主「お兄さんたち、観光かい? にしちゃ荷物が少ないし、あれか、学者先生の卵か。やめときな、ここは見ての通り何もない土地だ。山とたんぼと、あっちの方に海があるだけ。他は何もない、寂れた村さ」
主「ああ、いや、こっちに病弱な妹がいまして。ここは空気もいいし、療養には最適なので」
店主「そうかい。そりゃよかった。ここにいれば都会みたいにバタ臭くならんでええし、病気もどんどん快方に向かうだろうよ、ほい」
主「そうだといいんですけどね」
232暫定ライターA ◆ZFD68rAY.U :2007/11/12(月) 10:28:36.68 ID:FY17K1xv0
俺は苦笑いを浮かべてアイスを受け取り、二人に渡す。狂喜乱舞しそうな二人は完全にそっちにしか目がいっておらず、俺はため息を吐きながら財布の中を覗きこむ。
主「はい、千円……」
顔をあげれば、忽然と。
主「え……」
店主も店もなくなり、辺りはそれまでと同じようなあぜ道が続いていた。
主「なあ、男友、さっきのおっちゃんどこ行った?」
男友「ん?」
やっと異変に気付いた二人がそろってこちらに顔を向ける。
男友「帰ったんじゃねぇの?」
主「でも俺まだ金払ってねえぞ?」
そもそもこんな遮蔽物もないあぜ道で、俺が視界を落とした本の数秒の間に帰れるとは思えないのだが……。
女友「家がすぐ近くとか? それによかったじゃん、アイス代浮いて」
主「ん、ああ……」
狐にでも摘まれたか、白昼夢か……。
外気にさらされて溶けだしたアイスだけが、それを否定していた。


うpロダどっかない?
233 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 10:58:41.48 ID:S4oGJAQ+0
だが断る
234暫定ライターA ◆ZFD68rAY.U :2007/11/12(月) 11:02:04.65 ID:FY17K1xv0
ちょwww
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:09:58.52 ID:MnD8/052O
ホラー要素は何のため?
別にいらんだろ
236暫定ライターA ◆ZFD68rAY.U :2007/11/12(月) 11:18:13.14 ID:FY17K1xv0
なんか田舎だとそっち展開しか浮かばないから。
237 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 11:48:16.67 ID:S4oGJAQ+0
STGパート:迫りくる潮を避けながらヒロインの秘蜜の場所に狙い撃ち
彼女の子ky(自重)に僕の精s(検閲)を突入させる弾幕系STGです
238暫定ライターA ◆ZFD68rAY.U :2007/11/12(月) 12:04:00.77 ID:FY17K1xv0
俺も今から出る。
投下するとしたら夜か?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:24:39.53 ID:3PsUsCoeO
保守
240 ◆2d.AlKjN5I :2007/11/12(月) 12:53:13.91 ID:S4oGJAQ+0
(∩ ゚д゚)アーアーキコエナーイ
241音 ◆cLVo6Xgm9o
保守