ミニ四駆郎と永遠の空

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ミニ四駆VIP Wiki ttp://minivip.dotpp.net/
ミニ四駆@VIP避難所(したらば) ttp://jbbs.livedoor.jp/auto/4851/
パートスレ速報@VIP板ミニ四駆スレ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1191459467/
ミニV画板 ttp://lyrical.dotpp.net/mini4vip/
RM4VIP(ミニ四VIPPERの為のコミュニティサイト) ttp://mini4wd-vip.so-netsns.jp/
ミニ四駆画像ちゃんねる☆ ttp://boxman.jp/mini4/
[★|☆]TAMIYA ttp://tamiya.com/japan/j-home.htm
ミニヨンクラブ ttp://mini4wd.jp/
各地域のミニ四駆取扱店、コース設置店はこちらでお確かめください。
ttp://tamiya.com/japan/shop/shop.htm
ttp://tamiya.com/japan/mini4wd/mini4_station.htm
ttp://mini4wd.jp/shop/
ttp://www.hobby-news.co.jp/
困ったときは見ろ
ttp://www.geocities.jp/mini4_museum01/index.html
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/inouen/
ttp://www.tea-league.com/
・晒しはこちらで。 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192061005/
超低抵抗 魔法少女プラリンたん ttp://minivip.dotpp.net/index.php?%A5%D7%A5%E9%A5%EA%A5%F3%A4%BF%A4%F3%A4%C8%A4%CF%3F
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 22:58:02.17 ID:VX9VBtlnO
いちおつ2ゲト?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 22:58:28.79 ID:xbTz4qbK0

ヽ( ´∀`)ノ  <ぶぶぅ〜んどどどぅ
 ノ  ノ
ノ   >         L へ
        ≡≡ @=@ゝ
・年齢やプロフ晒し等はふいんきが悪くなるので禁止
・同じネタ連発はしらけるので乱用しない。
・一文字かきこみはスレ埋め行為。
・レギュの事はここじゃなくてタミヤに聞かないと答えは出ません。
・スレの寿命が3日なのでそのあたりで次スレ準備
・新スレがたっても避難所にURL案内がないと本格的過疎
・クリアボディはしっかり呼び分ける。(ポリカボディ・透明プラボディ)
・携帯のうpろだにピクトを使わない(PC涙目だから)
・○○売ってたけど買ったほうがいい?→YOU欲しいなら買っちゃいなYO
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 22:59:16.17 ID:VX9VBtlnO
こっちのが早いからこっちで良いよな?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 22:59:17.56 ID:FAr1txki0
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 22:59:55.56 ID:CSLphann0
大変なことになっているわけだがwww

http://mini4wd.jp/bunchin/profile/
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:00:21.80 ID:U79Kr1KsO
>>1
こっちのがはやいな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:03:03.09 ID:xbTz4qbK0
コテ名がスレタイに入るのも荒れそうだしな。
>>1おつ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:03:08.94 ID:DiCNcbZ40
>>6
これは酷いwwww
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:04:45.04 ID:XtVlO/sq0
新スレ立てようとして途中送信して超アレなタイトルで送信しちまった超涙目な俺が保守
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:06:53.54 ID:xbTz4qbK0
>>10
どれだよwww
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:07:01.52 ID:VX9VBtlnO
オレ カネ ナイ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:07:15.82 ID:xcfHdEFO0
早いからこっちか>>1
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:10:08.31 ID:XtVlO/sq0
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:10:44.22 ID:hKhb1fK4O
こっちなの? 乙一
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:11:31.27 ID:dUELCNRd0
>>6関連の話題は向こうのスレでやればいいじゃん
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:12:40.14 ID:FAr1txki0
あれこっちの方が早かったんwwwww

必死に誘導した俺涙目wwwwwwwww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:12:53.22 ID:cpbZMu8f0
これだから模型板の連中(一部)にVIPはダメって言われるんだヨ

でもそんなVIPが嫌いじゃないぜ
19 ◆5qSAvJsZh6 :2007/11/10(土) 23:13:35.75 ID:gQCXSJGZ0
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:14:21.57 ID:k3/Hu6vqO
僕の方が、太さも長さもでかい
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:14:30.54 ID:5QYRE2be0
パンチョフはコテ外しとけよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:14:51.89 ID:U79Kr1KsO
>>14
奥さんこれはひどいwwwwwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:16:57.62 ID:FAr1txki0
>>14
ワロタwwwwwwwwww
本スレにしたいぐらいだwwwwwwwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:17:47.25 ID:PAJoffYl0
これは酷い乱立wwwwww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:24:35.57 ID:I6XWxsTVO
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:26:40.55 ID:VX9VBtlnO
主張に行ってた親父が駅で拾ったとか言って俺の捨てたミニ四駆の入った紙袋持って帰って来やがった/(^o^)\
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:27:55.55 ID:PAJoffYl0
バカスwwwwwwwww
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:28:06.07 ID:xbTz4qbK0
>>26
うはwwwwwおめwwwww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:33:22.61 ID:hKhb1fK4O
>>26
もうお前はミニ四駆を止めることは出来ないんだそういう宿命なんだよwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:34:58.46 ID:CRVD1iXn0
>>26
宿命フラグきたなwwwwwwwww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:37:52.55 ID:VX9VBtlnO
駅なんかに捨てるんじゃなかったぜ…
だが俺は諦めない!
万代書店に売っちまえば今度こそ戻って来ないだろ
という訳でそのうち売るぜ!
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:38:50.37 ID:FAr1txki0
>>26
もうそれ棄てないほうがいいぞ・・・。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:48:24.59 ID:VX9VBtlnO
今残ってる未組立てフルカウルはVマグFマグは隣りの子供の弟が貰ってったから余計に来たソニックセイバー一台だけだ。
これを結構遠出して万代書店に明日売りに行く。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:53:00.67 ID:XtVlO/sq0
>>31
  ウィーッ   ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  っうい…万代書店でお土産買ってきだぞ!!
    ⊂二     /   \_________________
     |  )  /
【ミニ四駆】   ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:54:08.04 ID:VX9VBtlnO
>>34
やめてくれwwwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:55:09.92 ID:uLa+gNN70
むしろ捨てるくらいなら俺にくれ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:55:43.07 ID:RrRwGQ04O
丸2日何も食べてない俺…
ミニ四駆パーツ買いすぎた…
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:57:07.30 ID:U79Kr1KsO
着信アリみたいな展開になるとみた
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/10(土) 23:58:29.15 ID:U79Kr1KsO
>>37
チタングリスおいしいです^^
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:01:29.33 ID:hSDwbWWWO
明日に備えてオナニーして寝る
おやスコーチャーwww
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:03:20.08 ID:qPyQgqIyO
>>40
なかなか素晴らしいIDじゃないか
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:11:49.37 ID:FkW6yO7w0
>>40
テラワロスwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:14:22.34 ID:jPe7AYYy0
明日タイプ1FMで地元のカツレーサーを蹴散らせてくるぜ!
http://boxman.jp/neta/gazou/src/1194693318411.jpg

おやスコーチャーw
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:14:58.81 ID:U+C2dQXp0
>>40
WWWGPX出場選手の方ですか?WWW
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:16:04.22 ID:JcAm+OgP0
サイクロンマグナムスペシャルキット買ってきたぞー
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:26:24.88 ID:U+C2dQXp0
ほっほっほっ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:31:52.64 ID:82ULoAwMO
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:32:50.18 ID:hSDwbWWWO
こちら虎キメラ
我慢出来ずに売って来たぜ
300円か…
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:36:15.13 ID:FkW6yO7w0
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

斜めに見えると目が疲れているってことらしい
ネットもいいがたまには目を休めようぜ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:36:33.94 ID:2/TGoBeK0
ボックスってどんなん使ったらいいんだ
何かお勧めない?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:38:36.32 ID:EoxyuV++0
100均のタッパーと包装用ぷちぷちで十分だ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:40:22.68 ID:hSDwbWWWO
>>49
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
テラ斜めwww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:40:24.51 ID:pJEybnI5O
紙形一部完成
http://imepita.jp/20071111/020730
寝る保守
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:43:25.34 ID:82ULoAwMO
>>53
ついでにペパクラも作っちゃえ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:44:38.65 ID:FkW6yO7w0
>>52
ミニ四はただでさえ細かい部品を使うからな、レーサーにとっちゃ目は命だぜ。
斜めに見えてるなら目が疲れてるんだ少し休もうぜ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:44:55.40 ID:qPyQgqIyO
>>53
頑張れ。期待してる


長年放置してたラップタイマー壊れてた\(^o^)/今更買う気にならねえ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:45:56.61 ID:hSDwbWWWO
>>55
おK
今度こそおやスコーチャーwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:46:56.49 ID:o+6oHrEO0
http://mini4wd-vip.so-netsns.jp/img.php?filename=d_6005_1_1194707775.jpg
マックスブレイカー完成したけど、
北海道WWWGPマシンってどうなったの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:52:38.45 ID:34VRJuRR0
ただひたすらに低トレッド模索中


ホイール幅のレギュ規定UZEEEE 寝るほ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 00:59:11.22 ID:Fk3uYw+/0
>>49
ぐんにゃぐにゃなんですけどwwwwwwwwwwwwww
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:00:55.46 ID:U+C2dQXp0
>>49
波状に見えるから斜めじゃないな。まだいける
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:04:33.76 ID:Hq5I1PTY0
んー同じIDの奴が荒らしてたみたいだな・・・
俺出かけてから書いてなかったんだがな・・・なんというめんどくささ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:06:39.98 ID:p2HmJ2sY0
>>62
どんまい
厄介な話だな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:13:22.45 ID:EoxyuV++0
夢だとわかってつけたがステアリングって実際にどんな動きになるんだろ
あまりにも未知数な気がして不安でしかたない
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:16:49.41 ID:7jSvdoIB0
>>64
ステアリングを手動で出来ない限り正確には曲がらないんじゃね?
コーナーの時壁に当たらなければステアリングが切れない(ステアリングが切れるかどうかは別として)し
コーナーを出たとしてステアリングが元に戻るとも思えない…
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:20:21.40 ID:njhBEkyQO
究極の夢はサンダードリフトだよな。
トルネードやストームと比べると実現できそうな気がするからまた困る。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:20:27.53 ID:Hq5I1PTY0
>>64
GUPのステア?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:30:27.24 ID:dB+JzW+E0
>>66
ものすごい弾力性のあるスプリング入れたスライドダンパーと前後干しタイヤでなんとかならんかね?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:35:43.81 ID:njhBEkyQO
>>68
サンダードリフトやろうと考えると絶対スライドダンパーに走っちゃうんだよなwwwwwwwwww
小学生の頃店でスラダン見たとき「バネ付きローラーだ!」とか興奮してたwwwwwwwwwwww
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:37:07.05 ID:Fk3uYw+/0
またドリフトかwwwwww
前回話の途中で寝てしまった(´・ω・`)
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:38:36.70 ID:U+C2dQXp0
そういえばCSでスライドダンパーのバネ頼むといくらなんだろうな

と何度か思ったがバネばっか送られても困るからCSに頼めない俺
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:40:25.11 ID:uuNooMl50
寝ようと思ったが呼ばれた気がした
ttp://mini4wd-vip.so-netsns.jp/img.php?filename=d_6008_1_1194712545.jpg
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 01:48:04.33 ID:l9II07G4O
>>65
車の車輪には復原力ってもんがあってだな

免許持ってて運転したことあるなら実感したことあると思うが
まっすぐになろうとする力が働く

わからないお友達はおかあさんかおとうさんにきいてみよう

車で曲がった後ハンドルするするーって戻すところ見たこと無い?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 02:06:38.98 ID:lO6TYXCpO
ミニ四駆どころじゃねー!
急げ俺。
そして寝る。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 02:14:59.56 ID:VpxX11fA0
そして>>74は永遠の眠りに着いたのでした・・・
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 02:17:23.88 ID:7jSvdoIB0
>>73
そっか、後輪は直進させようとする力があるから原状に戻るのか。ンでここで疑問が少し沸いてきた、別問題になってくるけど

滑車とか移動できる椅子、あれ時々まっすぐ動かない時あるけど(360度回転するから違う部類かもしれんが)
ミニ四駆のGUPにおける精度が復元性を保てるのかと言う点

あと、ステアリングする力は壁に沿う形でしか与えられず、ステアリングが強すぎてコーナー途中で復原してしまったら意味ないのではと言う点(これはさすがにありえないか・・・)
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 02:23:50.15 ID:VpxX11fA0
コーナーで壁にぶつかってステアリングが切れるのは、グリップしていたときには
そっちの進行方向に対して角度がないほうが安定するから、切れるんだよ
んで、直進になるとまっすぐのほうが安定するからまっすぐになる復元力が働くと
だからカーブ途中でまっすぐになるということは、機械的に壊れてでもない限り
ありえない話

精度としてはあんまりいいとは思えないが、実際グリップしているとこの復元力は
かなり強いものだからまっすぐ咆哮になろうとするはず。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 02:31:01.73 ID:EoxyuV++0
>>77
つまるところコーナーでグリップさえ利いていればちゃんと動作するというのは理解した
精度に対しての不安は確かにある材質剛性そういった点でマユツバなパーツだと思うんさぁ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 02:32:39.82 ID:w1hkoRsB0
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 02:35:37.17 ID:VpxX11fA0
tp://qqqppp.blog23.fc2.com/blog-entry-266.html
これだけやればあんたも神
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 02:51:09.18 ID:EoxyuV++0
>>80
資料ありがとう
やっぱりステア組むならそんぐらいにしないとダメということか・・・
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 03:10:28.99 ID:uiFVWAbG0
>>72
特定した。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 03:40:07.57 ID:l9II07G4O
ねるほ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 03:55:07.25 ID:EoxyuV++0
保守
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 04:21:41.70 ID:gULWTKMiO
保(^ω^)守
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 04:23:06.13 ID:JyBejL70O
ほっしゅやー
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 04:23:54.78 ID:6SuUsswqO
気持ち悪くて寝ることができない!
落ち着け…俺…
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 04:52:29.13 ID:Pr+v3mQMO
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 04:54:42.26 ID:F8kaftGZ0
このスレは☆☆ほしゅのマークの田宮模型の提供でお送りしていません
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 04:55:40.76 ID:uiFVWAbG0
↓以下、いんすぱいあーざねくすと日立グループの提供でお送りします
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 05:09:29.18 ID:1MgHpztv0
いたちまーす
92日立製作所:2007/11/11(日) 05:13:42.51 ID:JyBejL70O
今日秋葉原ら辺に行くんだけどオヌヌメの模型屋教えてくだしあ><
アソビくらいしか知らない俺涙目wwww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 05:33:04.46 ID:lYooz2fkO
ゴランノ スポンサー
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 06:13:20.97 ID:1MgHpztv0
いつもニコニコ佐上模型店☆
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 07:00:23.23 ID:decTYxaY0
ほす
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 07:14:27.89 ID:Pr+v3mQMO
トゥルルルル
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 07:52:58.46 ID:myJNW62XO
こちらオペレータールームです
おかけになったオペレータールームは、電波の届かない場所にあるか
オペレーターが帰って居ない為かかりません
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 08:04:04.29 ID:l9II07G4O
なんかクライマックスジャンプが
イッジャッンイッジャッンスゲッジャンッ!になってるんですが
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 08:28:44.58 ID:Pr+v3mQMO
トゥルルルル
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 08:32:45.41 ID:l9II07G4O
>>92
結構穴場的に模型店に掘り出し物あるから
目に付いた店全部に入ればいいよ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 08:39:47.35 ID:kTABGkNq0
>>92
とりあえずあの辺だとアソ、秋淀、ブキヤ、レオナルドくらいしかないんじゃなかろうかもん

あと>>1乙ー
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 08:51:16.40 ID:qPyQgqIyO
>>96>>99
ガチャ☆
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 08:52:25.79 ID:7lPgwDJ80
あー今日秋田のレースなのに寝過ごしてしまった
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 08:55:04.95 ID:l9II07G4O
>>103
間に合わない…のか?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 09:03:54.16 ID:7lPgwDJ80
>>104
これから準備して出発すれば午前のエキスパのレースには間に合うかもしれない思う
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 09:05:00.26 ID:QjzzAt4F0
まぁ、見るだけでも行ってみる価値はあるんじゃないか?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 09:09:52.85 ID:Pr+v3mQMO
>>102
・・・
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 09:14:44.11 ID:l9II07G4O
>>105
何という近さ
始発でいつも行ってる俺は嫉妬
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 09:33:57.12 ID:jPe7AYYy0
おは幼女ー。
模型屋のレースなのに寝坊したっほ。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 09:43:22.36 ID:F2/prYcVO
えのもとって、テレビチャンピオンのミニ四駆親子大会で優勝した榎本ハイエットとは無関係?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 09:48:13.83 ID:l9II07G4O
>>110
関係あるよ
高尾にすんでる榎本さんだから
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:01:34.39 ID:og1/iREO0
バスターソニックで復帰するつもりなんだけど超速+大径+アトミで大丈夫?
トルクの方が良さそうな気がするんだけど
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:04:02.73 ID:l9II07G4O
>>112
大丈夫だお
トルクでもいいけどね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:04:44.98 ID:og1/iREO0
>>113
んじゃアトミにしとく
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:08:17.50 ID:aUNjCn/d0
ハイパーミニモーターのどのへんがハイパーか教えて!
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:11:10.21 ID:og1/iREO0
もうひとつ聞きたい
FRPつけてもボディちゃんとつけれる
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:11:53.83 ID:og1/iREO0
スペーサーみたいなのつけたほうがいいのか?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:15:52.41 ID:5UGlg6bg0
>>115
黒くて逞しいところ(性的な意味で)

>>116
弓なら干渉しないと思うけど、どうしても干渉するならボディを干渉しない程度まで削ればおk
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:17:51.48 ID:og1/iREO0
>>118
dクス
シャーシはバニシゲのやつ使おうと思ってた
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:39:14.84 ID:efXkj91OO
>>119
リアステーとFRPワイドも忘れんなよ

ついでにバイト先から保守
http://imepita.jp/20071110/433960
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:39:55.11 ID:5UGlg6bg0
>>119
じゃあX用のバンパーか。
間違いなく干渉するから、ヤスリを準備するんDA
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:40:26.61 ID:3vE+6f0u0
バスターには弓FRPを普通につけただけでは干渉するよ
大概はFRPを削るか、スペーサーを使ってFRPの位置を高めに置く方法で対処してる
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:44:19.36 ID:og1/iREO0
削る作業は苦手DA☆
スペーサー使うぜ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:47:26.88 ID:QjzzAt4F0
ttp://mini4wd-vip.so-netsns.jp/img.php?filename=d_3691_1_1183675501.jpg
ttp://mini4wd-vip.so-netsns.jp/img.php?filename=d_3793_3_1184576747.jpg
ウチのはFRP無しor下につけてた。
(下につけてるのは半割りワッシャーでスラストつけて)
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 10:55:17.33 ID:OzKby7G3O
これからアソビット行ってきまーす
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 11:05:12.42 ID:k+xSXLmWO
>>111
適当言うなw
まったくの無関係だw
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 11:15:23.94 ID:hSDwbWWWO
姉がお土産買って家に来るらしい
レイホークが良いな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 11:17:10.28 ID:QjzzAt4F0
>>127
いいIDだなw
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 11:21:47.12 ID:pJEybnI5O
新宿ヨドバシ覗いてから仕事行ってくる
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 11:26:31.48 ID:qPyQgqIyO
>>127
売ったソニックセイバーだよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 11:38:01.67 ID:hSDwbWWWO
>>130
本当に有り得そうだから困る
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 11:56:22.25 ID:qPyQgqIyO
保守
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 11:59:54.66 ID:7jSvdoIB0
みんな大会やショップに行ってるのか
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:01:27.10 ID:hSDwbWWWO



135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:04:21.16 ID:F2/prYcVO
___
|☆|☆|
 ̄ ̄ ̄
タミヤ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:12:56.58 ID:hSDwbWWWO
姉だけかと思ったら姪も一緒だった
かわええ
そして姉がハッピーハッピーリサイクルMANDAIで買って来たとか言って俺に見覚えのあるソニックセイバーをくれた。
ていうか万代書店ってハッ(ryになってたのな。
DATI MINI4WD
第二章
【千田のソニック】
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:16:25.78 ID:hSDwbWWWO
それと関係無いが姪に や ら な い か って言ったらアーンパーンチ!って言いながら飛び蹴りして全速力でどっか行った
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:18:14.86 ID:G8nzJYEMO
ソニックはヤンデレか
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:18:19.53 ID:p2HmJ2sY0
>>136
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんというwwwwwwwwwwwwwwww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:25:26.86 ID:hSDwbWWWO
ソニックセイバーは大会で使う事にするよ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:27:25.40 ID:5UGlg6bg0
>>136
もうソニックと離れられないんだよwwwwwwwwwwwwww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:30:35.44 ID:o+6oHrEO0
http://mini4wd.jp/bunchin/profile/

未だに残っているという
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:31:57.11 ID:hSDwbWWWO
ソニックのシャーシどうしよう
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:35:11.48 ID:fCBOGE/r0
>>143
つ【SFM】
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:37:52.52 ID:OzKby7G3O
うわぁぁぁ

アソビットで二重9ミリベァ一つ損失したOTZ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:39:41.28 ID:hSDwbWWWO
>>144
悪いが俺にはボディを加工する才能が無いみたいだ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:42:27.59 ID:/MbJRDZ/O
>>145
9mmin520ぐらいでガタガタ騒ぐなww
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:44:59.14 ID:OzKby7G3O
>>147

結構損失がデカくないか?;;
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 12:58:58.07 ID:Hq5I1PTY0
ザラスから帰ってきたよー(^o^)/

子供達がレン太マシンで楽しんでるとこに俺TUEEEEEEEなんてしてこなかったぜ
でもカツめおっちゃんが俺のマシンいっけーあーTUITOTUしてたぜ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:03:36.43 ID:hSDwbWWWO
遅い俺がソニックをネタじゃなく速くするためにはやっぱりVSを使わないと駄目か…
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:12:15.51 ID:Hq5I1PTY0
帰ってきたよ
持ってるミニ四駆を全て燃やしてきました
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:13:05.13 ID:p2HmJ2sY0
うぇwwwwww
鼻かんでたら鼻血ぼたぼたでてきたwwwwやばすwwwwwwwwwwww

これはマシンを赤く塗装するフラグ?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:13:22.57 ID:lO6TYXCpO
VSでもフロントにFRP使うと干渉するからフロントカウルを削らないとボディが入らないぜ。

これから古本屋巡りしてミニ四駆の改造本探してみる。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:13:58.29 ID:Hq5I1PTY0
>>153
暇だなお前
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:14:58.40 ID:p2HmJ2sY0
>>151
>>154
おまえもな

もうさ、どっちでもいいからトリップつけたほうがはやくね?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:15:57.09 ID:Hq5I1PTY0

こんな奴に言われてもなぁw


152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日:2007/11/11(日) 13:13:05.13 ID:p2HmJ2sY0
うぇwwwwww
鼻かんでたら鼻血ぼたぼたでてきたwwwwやばすwwwwwwwwwwww
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:21:21.97 ID:p2HmJ2sY0
>>156
鼻炎持ちで粘膜弱いからねー
健常者うらやましい
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:22:37.65 ID:Hq5I1PTY0
>>157
さっさと赤く塗れ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:23:45.70 ID:TVJEzrML0
可変アルミのバンパー部分を使えばフルカウルでも無加工ではいるZE☆
ローラー幅変わらないからワイドプレートつける必要あるけど。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:29:24.74 ID:hSDwbWWWO
なんだかんだでS1で頑張ってみる。
http://imepita.jp/20071111/484130
復帰組の力を見せてやる!
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:43:21.84 ID:HfOnnuVuO
あげた方がよろしいか?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 13:54:38.14 ID:hSDwbWWWO
電池落とし成功DA☆
次はギヤカバーだぜ。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:04:50.78 ID:lO6TYXCpO
>>162
ちょっと聞きたいんだが、電池落とししたら接点ずれるだろ?
あれどうやって対処してるの?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:06:40.63 ID:F8kaftGZ0
接触不良にならない程度に下げる
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:12:53.62 ID:hSDwbWWWO
>>163
そこまで考えてなかったぜ!
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:14:22.56 ID:bvJJHXEF0
接点T!接点T!
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:26:43.93 ID:F8Q8dwmAO
当然ハンダ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:42:41.19 ID:F61VBvqzO
お前に足りない物!それは!
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:43:52.61 ID:PPt8LNWG0
ハマーDだ!
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:45:23.99 ID:F61VBvqzO
(´・ω・`)



情熱思想理念頭脳気品優雅さ夢パーツ!そしてなによりもぉ!
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:47:51.20 ID:3vE+6f0u0
お金が足りない!!
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:48:07.12 ID:hSDwbWWWO
ギヤカバーやっと完成DA☆
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:48:49.46 ID:F61VBvqzO
>>171
あるある。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:57:13.08 ID:45Ry+2500
Jきゅんってどこの国のだっけ?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:57:19.55 ID:gHwrzMBPO
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 14:57:47.34 ID:45Ry+2500
>>174
どこの国? だった…
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 15:07:28.85 ID:mHN/gh9b0
最近ミニ四駆スレ良く立つな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 15:10:24.46 ID:hSDwbWWWO
ソニック2台分(仮)
http://imepita.jp/20071111/543800
(ボディはまだ出来上がって無いのでもう一台のを仕様しています)
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 15:21:31.12 ID:lO6TYXCpO
コロタン文庫のミニ四駆改造本をゲットしたぜ。
改造本なんて買うの何十年ぶりかな。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 15:32:54.75 ID:hSDwbWWWO
保守
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 15:37:54.00 ID:EoxyuV++0
さて夢盛の試走でもさせてくるかな保守
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 15:42:47.86 ID:bniNLQLx0
保守
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 15:48:39.41 ID:6SuUsswqO
ザラスでついでに買ったQステア妹に貸したら
すげえ喜んでずーっと走らせてるwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 15:49:25.37 ID:bniNLQLx0
>>183
Qステアは女の子受けするよね。
彼女もかなり気に入ってるみたい。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 15:53:12.37 ID:F61VBvqzO
俺のちゅるや86はぜってー女受けしない。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 15:57:51.79 ID:HxloTyH90
>>185
スレ違いだがうpれ!ちと見てみたい
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 15:58:13.15 ID:78uFewHjO
普段いかない玩具店を回ると、マイティ系とかがけっこうみつかるから面白い
ベクターとかシンクロマスターとか生で初めて見たよ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 16:01:34.19 ID:6SuUsswqO
>>84
物影からヒョコっと出てきたの見て
かわいいかわいい云ってる

お前が運転してるだろwwと思ってワロタなw

流石に返してもろた
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 16:02:35.36 ID:6SuUsswqO
うわ!
>>184だったよ\(^o^)/
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 16:07:54.12 ID:hSDwbWWWO
そういやバイソンとロデオの発売日にQステアのホーネットが発売されるらしいな。
デザインは微妙だったが
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 16:14:34.79 ID:lO6TYXCpO
>>190
ホーネット大好きな俺からすれば嬉しいニュースだが、ミニ四駆PROとしてリニューアルしてほしいな。

鷹や山椒もなったんだしな。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 16:33:21.42 ID:pJEybnI5O
保守
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 16:37:28.96 ID:F61VBvqzO
ネオホーネットの持ち主がきましたよ。

エルザって倒さなきゃだめなのか?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 16:43:17.39 ID:EoxyuV++0
夢パーツ満載のアレを走らせたがスライドダンパーローラーセットが予想以上に吹き飛ぶ
それとウェイトをフロント下に付けたらキャッチする時に痛い目にあった まぁ夢ならではの走り
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 16:51:52.38 ID:hSDwbWWWO
完成早々S1物故割れた\(^o^)/
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:01:35.26 ID:82ULoAwMO
おれも今日MSぶっ壊れた\(^o^)/
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:02:28.09 ID:mHN/gh9b0
俺の人生物故割れた\(^o^)/
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:18:19.14 ID:hSDwbWWWO
新しいの作ろうとしたら失敗した\(^o^)/
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:23:46.13 ID:bH/cPo6Z0
俺、ロデオソニック入手したら黒く塗って可変ウイング化するんだ……
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:24:20.37 ID:mHN/gh9b0
>>199
それなんて俺…
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:28:50.38 ID:F61VBvqzO
>>199
ロデオ出てすぐに思い付いた俺が(
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:32:48.98 ID:ITZ8smeGO
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:33:58.48 ID:ITZ8smeGO
あれ?
ケータイ用とPC用じゃURL変わるのか
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:34:12.64 ID:mHN/gh9b0
正直携帯のURL貼るのは勘弁してくれ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:35:01.16 ID:hSDwbWWWO
どんどんS1のジャンクが増えて行く/(^o^)\
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:45:28.52 ID:F61VBvqzO
おばかさぁん
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:46:31.33 ID:5UGlg6bg0
>>205
紙袋に入れて駅に置いてくるんDA
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:46:59.16 ID:hSDwbWWWO
>>206
そっちじゃねーよwwwwwwwwww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:47:58.66 ID:hSDwbWWWO
>>207
その手があったか!
行って来る。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 17:52:23.63 ID:T/0MGSVQ0
ミニ四駆本体&パーツが溜まり過ぎてヤバス

どっかまともに買い取ってくれるところあるかな?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:03:42.39 ID:5UGlg6bg0
>>210
つハッピーハッピーリサイクルMANDAI
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:06:17.08 ID:T/0MGSVQ0
>>211
ちょwww返ってくるフラグwwww


近所には汚ねぇ商売してる鑑定団系のショップしかないぜ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:12:34.15 ID:jvcW2e9ZO
スレタイ吹いた
空可愛いよ空 保守
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:13:37.68 ID:yoLMWwVL0
>>210
RM4にでも書いてみ?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:17:53.95 ID:5OLMk47E0
>>210
とりあえずリストplz
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:26:05.22 ID:T/0MGSVQ0
>>214
RM4登録してないんだぜ。

>>215
書ききれない位あるw


まぁ近所の小学生に配るのが一番なのかなぁ。
もしくは関東の公式とかで捌くかww(ガッツにキレられそうだけど)
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:27:45.10 ID:7lPgwDJ80
>>210
すべて俺が貰ってやるよ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:27:45.70 ID:mHN/gh9b0
幼女にあげれば仲良くなれて一石二鳥じゃね?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:29:06.78 ID:Mm6nloqT0
俺が買うぜ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:30:23.68 ID:hSDwbWWWO
駅員っぽい人に注意されて結局捨てられず涙目になりながら俺北区
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:32:08.01 ID:T/0MGSVQ0
>>220
kwsk
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:32:23.03 ID:mHN/gh9b0
つーか駅に捨てるってどう考えても迷惑行為だろ…常識的に考えて…
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:37:12.49 ID:hSDwbWWWO
>>221
あんまり人目の付かない所に置こうとしたら偶然通った駅員っぽい人に止められて結局注意されて帰って来た
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:40:02.78 ID:T/0MGSVQ0
>>223
不審者wwww
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:40:02.81 ID:njhBEkyQO
>>223
その駅員さんにあげればよかったんじゃね?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:44:51.00 ID:hSDwbWWWO
>>225
何かしたら警察に連れてかれそうだったから何もしないかったんだぜ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:49:53.07 ID:DdEOSsqS0
ステッカー自作したいんだが、作り方まとめてあるところ知らないか?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:51:30.97 ID:mHN/gh9b0
>>227
yrg
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:51:49.61 ID:bH/cPo6Z0
描くorスキャン→フォトショとかで調整→印刷
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:55:24.95 ID:DdEOSsqS0
>>228-229
d、ちょっと作ってみるわ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 18:59:08.49 ID:F61VBvqzO
メタルギアにサターンVでてきて吹いた
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 19:13:01.99 ID:Hq5I1PTY0
>>229
PS使うほどの物かw
宝の持ち腐れが
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 19:15:07.40 ID:IUmO1Cu60
塗装を計画していたが雨により断念
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 19:25:57.61 ID:mHN/gh9b0
そっ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 19:33:13.96 ID:Fk3uYw+/0
ほしゅ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 19:38:18.26 ID:JL2KCikrP
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 19:38:28.81 ID:qPyQgqIyO
シンクロマスター手に入れたけどステッカーがイマイチだね
フォルムはF1好きの俺にとって最高なのに
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 19:39:21.50 ID:Hq5I1PTY0
ザラスから帰ってきました〜
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 19:47:59.96 ID:hSDwbWWWO
レイホークとかが普通に売ってる所がウラヤマシス(´・ω・`)
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 19:52:18.04 ID:JyBejL70O
秋葉原から今帰宅DAZE

http://imepita.jp/20071111/710410
http://imepita.jp/20071111/711040
リバティでレイホーク群馬367円だったから買ってきたwwww
んでバクブレクリヤ届いたからトレードの放出にプラスしとくんだぜw
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 19:57:16.59 ID:hSDwbWWWO
まあいいや、気長に探そう。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 19:58:50.62 ID:5OLMk47E0
>>241
結構見かけるけどな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:00:19.44 ID:mHN/gh9b0
レイホークとザップは結構残ってる
通販でも探せばすぐ見つかる
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:02:17.63 ID:hSDwbWWWO
>>243
な ん だ と !
よし、今からいろんな通販探して来る
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:06:56.40 ID:Fk3uYw+/0
>>240
今見たらこんなかっこいいのに・・・。

まだ近所に売ってるかな・・・
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:07:40.03 ID:JL2KCikrP
レイホークくらいなら俺が・・・
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:15:02.04 ID:Ux/dhyjB0
保守( ^ω^)
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:24:47.62 ID:5OLMk47E0
ほげ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:25:26.79 ID:lO6TYXCpO
>>193
遅レスですまないが、ネオファルコンを黒く塗ってホーネットのステッカー貼ってた人かな?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:26:54.88 ID:JyBejL70O
それとリバティに中古JCJC(パーツ全部揃い汚れ酷)が1050円で売ってたぜw
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:27:43.82 ID:9In3G0TG0
>>250
ほしいな・・・
置き場所さえ考えなけりゃ・・・
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:28:03.31 ID:5OLMk47E0
>>250
どこだよそれ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:29:29.09 ID:kTABGkNq0
>>252
アキバじゃね?

俺はリバテはいつも7号館にしか行かないから
どこのリバテかは白根
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:29:41.02 ID:JyBejL70O
何度も書き込んで本当に申し訳ないが一番大切な事を忘れてた
秋葉原の模型屋を教えてくれた人達ありがとうございました
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:31:32.45 ID:F61VBvqzO
>>249
ネオファルコンは元々黒だぜ。
くおりてー低いのは分かってる(´・ω・`)
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:33:02.43 ID:w1hkoRsB0
>>250
欲しいなあ…置き場所はあるが買いにいけねorz
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:36:57.13 ID:lO6TYXCpO
>>255
クオリティとかじゃなくて、そういった発想が素晴らしいと思うワケよ。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:39:18.42 ID:F61VBvqzO
>>257
そういわれると嬉しいぜ(`・ω・´)
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:41:14.46 ID:8a9uxdan0
のんな
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:42:34.30 ID:JyBejL70O
>>252
秋葉原だぜ
何号店とかは注意して見てなかったぜwww
ドンキを正面に見て左へ歩いて2つ目のリバティだったと思う
入り口にミニカーとか書いてあった
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:43:12.70 ID:5OLMk47E0
田舎の人間なので無理だな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:47:55.30 ID:HhlIMIhe0
ディオスパーダって元々TZシャーシなんですよね?
だったらVSに乗せたディオスパーダGPA(青ディオスパーダ)だと
Xシャーシ以降のパーツ(FRP等)を付けたときにボディが干渉しちゃうんじゃないんですか?
これってトリビアになりませんか?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:48:46.06 ID:mHN/gh9b0
日本語でおk
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:49:35.81 ID:9In3G0TG0
>>262
TZでもFRP付けるにはボディけずらないと

しかしVSのほうが削る範囲が少ないという不思議
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 20:49:56.52 ID:F2/prYcVO
ペラシャがどっか行ったorz唯一のX用が・・・
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:01:29.29 ID:9vgtUW6NO
ほしゅ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:01:41.49 ID:EoxyuV++0
JCJC欲しいなぁ広げる場所は後で考えばいいから欲しい
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:03:25.81 ID:hSDwbWWWO
通販探し休憩っほ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:03:41.49 ID:20KPISK20
面白そうなスレですね。仲間に入れてくだしあ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:05:08.13 ID:hSDwbWWWO
>>269
ミニ四駆うp
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:11:07.71 ID:hSDwbWWWO
保守
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:13:50.28 ID:JyBejL70O
>>268
見つかったのかい?
http://hamster.cside1.jp/mini4.htm
俺も前にレイホーク探してた時にこの店教えてもらったんだぜ
2台買って送料手数料で1800円位だったキガス
レイザーギルも2台買ったんだぜ



別の通販shopで…orz
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:25:30.50 ID:K0rpxqGNO
レイホークって人気車種なんだな
当時は見向きもされなかったのに…
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:27:47.28 ID:mHN/gh9b0
フルカウルの影に隠れてたからな
当時もスーパー使ってたら変人扱いだし
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:31:26.40 ID:JL2KCikrP
プロトセイバーEVOが通販で売ってたんだが
ミスじゃないよな
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:37:23.42 ID:ASB5M8qOO
保守
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:38:32.30 ID:wS0Ib/Nt0
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:40:09.77 ID:K0rpxqGNO
ああ、だから当時TブーメランW10使ってた俺はこうなったのか
 
今じゃレーサーミニ四駆ばっかですよ
三つ子の魂百までってね…
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:43:27.93 ID:IUmO1Cu60
>>277
ウホッwwwいい煙管www

通販でブロッケンG注文してwktkしてるオレガイル
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:44:23.35 ID:T/0MGSVQ0
>>275
EVOは一応現行商品ってことになってるみたいだぜ。
タミヤには凄まじい数の在庫があるんだってさ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:45:21.81 ID:mHN/gh9b0
公式物販で300円で叩き売りしてたくらいだしな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:46:46.87 ID:F2/prYcVO
誰か!ペラシャのありかを教えてくれ!
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:48:48.75 ID:P52PnNXw0
そういや公式レースってなんでミニFパーツとワイルドのパーツ使えないんだろ
ダンガンも使えなくなるとかないよね・・・?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:49:23.61 ID:mHN/gh9b0
>>283
いくらなんでもそれはねーよwwwww
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:49:35.18 ID:hSDwbWWWO
>>272
エラーが発生したんだが。
それとまだ見つからない
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:49:37.31 ID:T/0MGSVQ0
>>281
毎回あるよなwww
しかも抽選会でもちゃっかりw
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:50:23.07 ID:Fk3uYw+/0
ミニF時代じゃないかな
ワイルドはモノの速度域とコンセプトが違いすぎるからじゃね?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:51:00.41 ID:P52PnNXw0
>>284
ならよかった、ミニFのタイヤをミニ四駆に履かせたいのう
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:51:08.79 ID:EoxyuV++0
ミニF(完成品)を買ってきたの思い出した
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:52:31.76 ID:P52PnNXw0
>>287
いっそのこと楽しい工作シリーズも使っていいことに… 無理か
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:52:51.26 ID:mHN/gh9b0
それはそれとして
いい加減ミニF再販してくれ
完成品じゃなくて
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:54:52.30 ID:20KPISK20
>>270
抵抗抜きと脱脂のみ、タイヤとボディ作成中初心者です
ttp://minivip.dotpp.net/files/data/photo/IMG_1671_1.JPG
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:55:54.74 ID:aUNjCn/d0
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:56:30.32 ID:P52PnNXw0
>>292
カツカツじゃねえかww
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:56:56.64 ID:hSDwbWWWO
誰かレイホーク売ってる通販のURLを貼ってくれまいか?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:57:25.24 ID:9In3G0TG0
新ジャンル「いきなりカツカツ」
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 21:59:11.17 ID:mHN/gh9b0
>>295
>>277
見れないなら

電子メールでのお問い合わせ・ご注文は、お問い合わせ・ご注文商品名と、
お客様のお名前、メールアドレスをお書きのうえ、

[email protected]
[email protected] 「トイショップメルヘン」

まで、よろしくお願いいたします。

(送料計算が複雑になりましたため、在庫確認のみのお問い合わせの場合でも
最低限商品送り先予定の県名(例:長野県)をお知らせくださいますようお願いします。)
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:00:20.53 ID:3vE+6f0u0
>>294
カツカツに見えるけど、微妙に変なところがあるんじゃないかな

X用ネジ止めホイールとかリアローラーが幅狭なうえ上下の位置がズレテルっぽいし
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:01:27.44 ID:Fk3uYw+/0
上下の位置ずらしてるのはLC対策じゃなかったっけ?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:02:22.14 ID:9In3G0TG0
Zローラーじゃね?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:02:35.55 ID:EoxyuV++0
乙ローラーシステムDA☆
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:03:00.95 ID:20KPISK20
>>294
小学校んとき除けば1台めです。数年前に中途に組んでたやつをさっき組みました。

>>296
ちょwww

>>298
ホイールは大径これしかなかったです。あとリアは何年か前に流行ったZローラーです。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:03:13.89 ID:hSDwbWWWO
>>297
d。
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:04:07.86 ID:P52PnNXw0
金属スタビとスポンジ超大径ってことを除けばすごいポテンシャルがありそう
炭Xにアバンテポリカ…
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:04:47.28 ID:3vE+6f0u0
そうか乙ローラーか!
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:06:05.39 ID:mHN/gh9b0
Zローラーシステムが分からない人はここを見てみよう
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3279/zroller.html
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:06:20.84 ID:k+xSXLmWO
>>304
残念
これはエアロミニ四駆に付属しているSXだ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:06:48.94 ID:EoxyuV++0
レストンバレルの超大径がカツカツに見える原因だとも思える
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:07:39.36 ID:w1hkoRsB0
Zローラーは俺には扱いきれなかったなぁ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:07:54.77 ID:20KPISK20
>>304
カーボンは当時高くて買えませんでした。ノーマルのXです。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:09:16.32 ID:Fk3uYw+/0
>>310
今はもっと高いのです><

つかうってねえ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:09:22.23 ID:F61VBvqzO
自分で自分を殴りたくなってきた
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:11:00.25 ID:Fk3uYw+/0
今まさにこの言葉の使い時だと思った。

落ち着け、ハマーD。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:12:21.84 ID:F61VBvqzO
ブレットがうるせぇ!
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:13:09.72 ID:mHN/gh9b0
サンリオのレーサーだ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:17:10.28 ID:P52PnNXw0
>>310
本当に最近復帰した人だったのか、すまねえ…
ぜひ走らせて周りと比べてもらいたい、すごく… 速そうです
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:19:19.61 ID:Vo3jDJo/0
某ホームズのおっちゃん曰くSXは噛みあわせがきついらしい
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:20:00.25 ID:8a9uxdan0
それを何とかするのがレーサーってもんさ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:21:10.27 ID:G8nzJYEMO
モーターピンと井桁に手を出したら負けかと思ってる俺参上
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:21:22.47 ID:p2HmJ2sY0
ホームズってコース常設店なのかな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:22:17.83 ID:20KPISK20
>>316
最近のミニ四事情はさっぱりで、当時(井桁以外)流行ってたのを詰め込んでみた試作機です。
なので速いかどうか分からないですが、是非大きいコースで走らせてみたいです。
wikiにあったようなモーターの慣らし等は行ってません故、相手にならないと思いますがw
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:22:19.72 ID:mHN/gh9b0
カツったら負けかなと思ってる
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:23:30.34 ID:hSDwbWWWO
全財産800円
レイホーク頼めねえ\(^o^)/
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:27:58.30 ID:EoxyuV++0
井桁に手を出したら負けかなと思ってる
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:28:33.04 ID:Vo3jDJo/0
>>319
俺もそうだった
しかしアトミやトルクPROでスプリント搭載マシンを抜くような連中は強度が…ってことで作ってるらしい
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:34:10.81 ID:Fk3uYw+/0
Good morning. This is auto maintenance.
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:40:16.40 ID:Fk3uYw+/0
Good morning. This is auto maintenance.
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:46:41.26 ID:Fk3uYw+/0
Good morning. This is auto maintenance.
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:52:35.23 ID:Fk3uYw+/0
Good morning. This is auto maintenance.
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:55:23.48 ID:34VRJuRR0
ホイールの内側の壁削ってギリギリまでトレッド詰めると
コーナーでタイヤがシャーシにこすったりするからまずいのかな?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:56:31.46 ID:mHN/gh9b0
タイヤがシャーシに擦るとかどんだけトレッド狭めるつもりだよ…
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:58:26.49 ID:njhBEkyQO
>>281
kwsk
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:58:44.36 ID:jPe7AYYy0
今日のコースでか杉w
テーブルトップとジャンプ台で常連の早い人が乙ってたのが良かった。

http://boxman.jp/neta/gazou/src/1194789358831.jpg
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 22:59:30.36 ID:Ff/r9aQcO
誰か、携帯アプリの『ミニ四駆GPX』をやったことある人、いるか?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:00:33.06 ID:mHN/gh9b0
>>332
kwskも何もそのまんま
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:01:29.14 ID:HygW3xrC0
>>332
この前の浅草で、ネロとEVOを半額くらいで売っていた気がするな。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:01:45.77 ID:EoxyuV++0
>>333
そのコースだんだん大きくなってるね
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:03:57.96 ID:w1hkoRsB0
あれ…脱脂したベアリングに556って点していいんだっけ?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:05:41.96 ID:nj0Wjwnw0
>>333
これどこ?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:06:24.95 ID:qPyQgqIyO
>>334
1日8回走らせるのめんどくなって1ヶ月で止めた
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:08:07.87 ID:JL2KCikrP
つかリアルミニ四駆ってボディ透明なんだな
塗装が苦手な俺は・・・
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:08:58.52 ID:jPe7AYYy0
>>339
太陽模型って所なんだぜ?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:09:01.54 ID:34VRJuRR0
>>331
1/24カプチーノのボディにちょうどよく収まるくらい
理想を言えばタイヤの端から端までで59mm

今63mmで理論限界は43(SFMシャーシ)+8*2(タイヤ)=59mm
タイヤの太さのレギュ改定されないかな…
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:11:40.47 ID:njhBEkyQO
>>335-336
何処に行けば買える?
EVOをあと3個くらい買いたくて…
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:12:22.84 ID:mHN/gh9b0
>>1
とりあえず厚吹きしないように何回も塗って乾かして繰り返せばおk
そうすれば失敗することはまず無い
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:12:59.89 ID:34VRJuRR0
>>1の力作に期待
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:13:10.38 ID:mHN/gh9b0
安価ミス
>>1>>341
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:19:06.77 ID:wS0Ib/Nt0
明日は妹の友達とカラオケいってくる保守
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:20:30.70 ID:hSDwbWWWO
俺もEVOあと2個位欲しい
今度MANDAIで探してみようかな
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:21:20.52 ID:JL2KCikrP
>>349
通販にあるぜ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:23:25.12 ID:hSDwbWWWO
>>350
それは知ってるんだが送料がちょっと痛い…
バイトの給料出たら高速で頼むぜ。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:24:00.32 ID:F61VBvqzO
>>348
TOKUTEI↓
>>349
BANDAIに見えた。
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:24:22.77 ID:EoxyuV++0
EVOなら近くの模型屋にゴロゴロしてるよ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:24:56.15 ID:uiFVWAbG0
>>342
特定した。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:25:52.10 ID:hSDwbWWWO
>>353
念の為聞く
ど こ だ !
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:26:06.41 ID:mHN/gh9b0
EVOなら俺の隣で積まれてるぜ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:27:28.09 ID:lO6TYXCpO
ミニFのタイヤ使えますか?ってSKLのタミヤワールドの店員に訪ねたら駄目だって言われたぜ。ダンガンはOKらしい。
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:27:45.95 ID:EoxyuV++0
さいたま南部
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:28:39.65 ID:hSDwbWWWO
>>358
フッ…予想通りDA
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:30:39.46 ID:EoxyuV++0
むしろ俺はEVOよりバクブレが欲しくてしかたない
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:31:07.86 ID:bPBzWLFA0
>>357
使えません
レギュ山椒
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:41:21.79 ID:dsAHI5YA0
Good morning. This is self saving.
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:45:09.96 ID:9aUoMzsW0
>>358
お、kwsk
ほかにもリアルとかあるかね
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:46:32.14 ID:CIEwOIp70
なあ、関係なさそうな事一つ聞きたいんだが、
おまいらにとってエヴァ0号機の色ってどっちだろうな?
俺ぁもうわからんくなっちまったZE
http://www.vipper.org/vip664549.jpg
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:49:55.33 ID:3vE+6f0u0
>>364
最終的には好きな方だと思うぜ




どうせなら2つ作っちゃいな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:55:32.66 ID:lYooz2fkO
>>364
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:55:33.31 ID:EoxyuV++0
>>363
EVO、スピンコブラ、DIOネロがあるのは確認した
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:55:38.97 ID:CIEwOIp70
>>365
好きな方か…そう言われてもなあ
それは今をさかのぼる事数時間前。
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    プロトEVOでEVA零号機作ればよくね?
│     ノヽノヽ
│       くく

たしか青っぽかったような気がする

模型屋でエヴァプラで指定色確認

黄色いじゃねえか!

俺の勘違いか…しかもEVO売ってねえし。黄色だけ買って帰ろ

別の店

…青いですよ…奥さん…何?新劇場版って…

今に至る
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:56:45.11 ID:kTABGkNq0
>>368
とりあえず零号機は青・黄のどちらもあるからな

迷ったらアシュラ男爵
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:56:52.63 ID:EoxyuV++0
改修前が黄色で改修後が青だよ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:58:09.52 ID:G8nzJYEMO
左右対称なんだからハーフでいいじゃん
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:59:22.47 ID:CIEwOIp70
>>370
そうか…ネズミに耳かじられる前が黄色でかじられた後が青だな。
把握した。まあもう少し推敲するぜ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/11(日) 23:59:28.67 ID:q+0Q/P2D0
初めてクリア以外のスプレーを吹いてみた
シャーシも初めてまともに作ってみたけど速くはないと思う
まぁ気に入ってるからいいけど
http://boxman.jp/neta/gazou/src/1194792965401.jpg
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:01:29.47 ID:uN/Jokh00
>>342
千葉か…SKL組の俺には縁が無かったようだorz
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:01:58.59 ID:CojFQJd80
>>367
店名Please
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:03:40.05 ID:mV+MRoaF0
志木のつるや
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:05:57.27 ID:SymYLGUdO
バリをデザインナイフでカットしようとした俺が馬鹿だった
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:06:31.88 ID:UJDQPiSK0
>>377
どうした?指でも切ったか?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:06:53.82 ID:vpQOi3cR0
慣れない内は鑢の方がいいよ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:08:36.82 ID:CojFQJd80
>>376
dクス
近いし(ホームがK)今度行ってみるよ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:08:48.19 ID:XXTQ0lWVO
http://mobazilla.ax-m.jp/index.php?_ucb_w=050&_ucb_v=2&_ucb_k=0&
これ経由でレイホークの通販見させてもらったが結構俺の欲しい奴があって吹いた
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:10:21.82 ID:mV+MRoaF0
>>380
慶応の交差点付近のほうね本店はもう・・・・
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:10:55.62 ID:XXTQ0lWVO
クロス虎があったからこれ買って新虎キメラ…ごめん何でもない
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:11:06.23 ID:52iN7bzIO
>>372
なあ…遅レスだが…プロトタイプなら初号機じゃないか?
零号機が実験機
初号機が試作機
弐号機が完成型
じゃなかったっけ?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:11:52.41 ID:e1GcNPCI0
>>376
仕事中3tエルフで通りかかるから目玉失明してでも行く。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:12:24.12 ID:SymYLGUdO
>>378-379
ボディを抉ってしまった
せっかく手に入れたシンクロマスター・・・
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:13:01.76 ID:e1GcNPCI0
>>384
零=EVA PROTO
初=EVA TEST
でなかったかね?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:14:03.04 ID:vpQOi3cR0
>>386
つパテ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:14:38.48 ID:/yfFDKTLO
>>386
おれももったいないと思いつつ、ボディの中央にあるメカディテールの部分抉った。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:14:47.97 ID:UWzOPOtL0
wikiによると
零号機(EVA-00 PROTO TYPE)
初号機(EVA-01 TEST TYPE)
弐号機(EVA-02 PRODUCTION MODEL)
だな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:15:02.43 ID:52iN7bzIO
>>387
なるほど俺の勘違いだったようだ、すまない
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:18:33.82 ID:SymYLGUdO
>>388
http://imepita.jp/20071112/009660
タ☆ミヤステッカーで誤魔化すことにした。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:20:45.63 ID:mV+MRoaF0
まぁ最近なぜか大量にミニ四駆を買い漁ってるのがいるから電話で問い合わせてみてから行けよ
パーツも2ヶ月前よりボリューム落ちた感があるからなあの店は変な売れかたしてるよ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:24:28.79 ID:e1GcNPCI0
>>393
3tトラックが止められるか止められないか、そこが重要だ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:26:43.26 ID:9x8qAhvy0
>>376
大学の帰り道に寄れるが、明日は学校終わったら千葉までマンガ買いに行かなければならないorz
サイン会に行きたいんだ!残ってるといいな…
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:30:00.52 ID:mV+MRoaF0
>>394
どうだかなぁ目の前のジョナのPに仕掛けるのが迷惑かからんくていいと思うが
たぶん店舗の駐車場は1BOXでいっぱいいっぱいだから望み薄かと
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:30:13.48 ID:uYYCquRK0
>>392
色のせいか、ステアリングの一体感が素晴らしい
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:31:50.23 ID:uD69gxjh0
中空ステンレスシャフトの強度ってどんなもんなの?
実際使っている人の感想を聞きたい
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:32:26.00 ID:e1GcNPCI0
>>396
そうか…脇目も振らずEVOだけをすばやく買えば大丈夫かね。
今度突撃する
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:36:14.94 ID:SymYLGUdO
>>397
ありがとう
勿論発酵ダイオードも搭載だぜ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:39:08.57 ID:XXTQ0lWVO
>>398
まだ発売されて無いんじゃ?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:39:39.89 ID:e1GcNPCI0
>>400
いいケフィアができそうだな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:40:14.11 ID:vpQOi3cR0
>>401
またまたご冗談を(AA略)
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:41:33.08 ID:XXTQ0lWVO
>>403
あれ?12月発売じゃなかったっけ?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:44:41.63 ID:vpQOi3cR0
>>404
(;^ω^)…




発売じゃなくて再販な
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:49:52.24 ID:XXTQ0lWVO
>>405
ごめ、誤爆。
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:51:06.92 ID:vpQOi3cR0
誤爆では無くね?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:53:51.96 ID:XXTQ0lWVO
>>407
悪い、また間違えたようだorz
疲れてるからもう寝るわ、おやスコ。
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:54:04.64 ID:a7P1MDNf0
>>406
IDかっこいい
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:58:08.56 ID:liesIOm/O
仕事から帰宅
新宿ヨドバシ品薄ですよ
これから紙型作成にはいるかも
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 00:58:59.64 ID:DXnSyjBG0
FMXで第一目標の3秒50秒出せた保守
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:05:30.10 ID:pAMZUf/10
ブラックストーカー ゲット記念保守
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:06:53.96 ID:uN/Jokh00
JCJC1ラップって何メートルだっけ?
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:08:23.08 ID:SymYLGUdO
ねるほ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:08:48.42 ID:uYYCquRK0
ttp://www.tamiyausa.com/product/coming_soon.php?sub-id=55800
こんどでるサバンナってサバンナレオって名前になったの?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:15:40.61 ID:JuABNcj20
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:17:10.19 ID:DXnSyjBG0
>>413
約20メートルじゃなかった?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:17:46.15 ID:uYYCquRK0
>>416
おお、塗装済みニバンテポリカ欲しいな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:24:30.52 ID:UvDl4oEkO
>>380
ごめん……
土曜日に俺がコブラとネロとEVO買っちまったからもうそこにはバイパーしかリアル無いんだぜ

http://kjm.kir.jp/?p=153108
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:27:56.35 ID:2NeQ421S0
今日SKL行くが誰か来ないか?
朝ちょっとと、お昼からだw
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:31:41.63 ID:/yfFDKTLO
>>392
俺は初代ミニ四ファイター乗せた。
http://imepita.jp/20071112/054080
色塗ってないからわかりにくいと思うが。
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:33:06.16 ID:3TApdest0
>>421
ホイール似合ってるな
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:36:21.09 ID:uYYCquRK0
>>421
なんというフェラーリ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:42:05.35 ID:pCF6XsV00
>>420
普通に大学あるから無理だ
RM4のSKLコミュに書き込んでみたらいいんじゃね?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:49:12.44 ID:+ord+kDG0
>>416
>1/10RCC ネオファルコン(DT-02)
ラジコンの方にもネオファルコン出るのな

しかしDT-02というネーミングはどうみても俺
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:57:25.19 ID:YaV9EeR+O
童貞お兄…
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 01:59:35.68 ID:G3SsZLUDO
ネオファルコンかっこいいよネオファルコン
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:04:54.95 ID:9x8qAhvy0
>>425
よう俺

ねるほ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:05:27.71 ID:6gpxcUKjO
無くしてから10時間、俺はずっとペラシャを探してきた


まだ見つからねーよ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:07:44.99 ID:liesIOm/O
寝る保守
http://imepita.jp/20071112/073610
手元フラフラしてきたから中断
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:07:49.02 ID:DXnSyjBG0
>>429
まだ探してたのかよwww
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:14:40.66 ID:+ord+kDG0
>>430
これはwwwまさかwwwwww


>>428
童貞乙
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:17:29.82 ID:UGWG/1X20
戦利品うp
http://www.vipper.org/vip664670.jpg


ねんがんの2段アルミローラーをてにいれたぞ!!!
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:20:14.60 ID:3X35LafS0
平日だから荒し来ないとは思うけど・・・>同じIDの奴
(´・ω・`)免土井なー

>>429
ちょwキットかGUP買えw
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:20:29.03 ID:+ord+kDG0
右上にあるのがマイクロロンに見えた俺は末期

2段一セットよこせ( ^ω^)
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:32:10.11 ID:yxzOKWcG0
荒らしってどんな感じの?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:33:12.88 ID:/yfFDKTLO
荒らしなんざレッドマグナムが踏み潰してやんよ。
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:38:51.60 ID:3X35LafS0
まぁ、妙なのが来たと思ったら
迷わず俺のIDをNGにすればいいと思うんだ(´;ω;`)

>>426
厨2病っぽいの

>>437
期待してるぜww
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:43:42.31 ID:UvDl4oEkO
>>436
荒らし→嵐→ストーム→ストームクルーザー
ストームクルーザーといえばシャイニングスコーピオンみたいな感じだな。



…何言ってるんだ俺
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:47:34.25 ID:yxzOKWcG0
今ストームクルーザーっての見てきたけどなかなかカッコイイね
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 02:56:43.31 ID:JuABNcj20
シャイニングスコーピオンじゃないんだからね!
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 03:03:34.02 ID:yxzOKWcG0
ほえーそうなんだ。色違いなだけかと思ったけどそうじゃないのね
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 03:09:42.79 ID:yxzOKWcG0
今日帰りに都立模型寄ろうと思ったけど19時までなのね。
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 03:30:02.75 ID:yxzOKWcG0
ほしゅ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 03:52:24.47 ID:4gDPFUDoO
ねみぃ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 04:09:26.49 ID:yxzOKWcG0
ほっしゅー
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 04:32:14.92 ID:4gDPFUDoO
ねみぃ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 04:46:44.95 ID:yxzOKWcG0
ほしゅっしゅ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 05:14:28.76 ID:bm+/WuDCO
ほっしゅやー
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 05:33:36.66 ID:yxzOKWcG0
ほすう
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 05:46:09.10 ID:yxzOKWcG0
ほっすん
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 06:15:54.26 ID:4gDPFUDoO
ねみぃ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 06:30:51.50 ID:uvQbl85f0
ほ・・・ほすーほすー
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 06:54:45.79 ID:aCNKVeUyO
>>420
昼過ぎからなら行く予定だ。
目印は名古屋
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 07:37:57.40 ID:aCNKVeUyO
トゥルルルル
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 07:51:08.48 ID:+ord+kDG0
ルルルルル
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 07:53:07.35 ID:hBFlZ0KEO
GOOD MORNING. THIS IS MORNING CALL.
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 07:59:50.42 ID:6gpxcUKjO
ただのペラシャには興味ありません。もしこの部屋に、X用ペラシャ、X用中空ペラシャ、抵抗抜きしたX用ペラシャ、俺のペラシャが有れば、俺の所に来なさい!以上!!


まだ見つからない。新しくキット買うにも、今まで買い過ぎた感あるし、ぐpのペラシャが売ってないんだ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 08:00:42.43 ID:gnDertKM0
>>458
X用中空ペラなら俺の部屋に未開封が3袋くらいある^p^

まぁ割とどこでも余ってんじゃねーかと思うが…
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 08:14:57.62 ID:+ord+kDG0
ほssy
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 08:18:26.67 ID:Ubv3atHB0
中空ペラはすぐマッガーレしちゃうからなあ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 08:32:28.00 ID:7hc46ste0
そんなに曲がるか?
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 08:44:38.69 ID:SymYLGUdO
X中空ペラは売ってるけど14mm?中空ペラが売ってないから困る
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 08:53:27.67 ID:TTvFXOtK0
この前COしてないのに数回はしらせただけで軽くマッガーレしてたな
目にみえづらいけど異音して他のに変えたら直ったから間違いないと思うが

今はノーマルの加工して使ってる
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 08:55:22.90 ID:bm+/WuDCO
積み四駆増え過ぎワラタwwwwww
http://imepita.jp/20071112/318490
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:03:13.51 ID:7hc46ste0
>>465
遊びに行きます
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:08:39.63 ID:uvQbl85f0
>>465
ちょwウラヤマシス
ひとつくらいくれないか?w
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:10:40.66 ID:jMhuxaj60
>>463
1.4ミリな。
X用中空ステンレスもカットすりゃ使えるんだが、
うまくカットするのがむずかしい。
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:10:45.44 ID:5vyqxgJV0
志気のつるやの近くにダイナやらレイザーギルが売ってる店があるのを知ってる人ってどれくらいいるんだろうか



…確かEVOも1個(ry
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:12:25.92 ID:r3PmVmL5O
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:19:36.56 ID:SymYLGUdO
>>468
サンクス。14ミリじゃ太すぎるか

バレルタイヤをなんとなく付けてるけど、キット付属のスリックタイヤとどう違うの?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:20:58.75 ID:bm+/WuDCO
>>466
JCJC広げて待ってるわw
>>467
フルカウルならただであげるよw
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:21:47.22 ID:uvQbl85f0
肉抜きにチャレンジしてみようと思うんだが
ピンバイスって必須かな?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:41:32.64 ID:SymYLGUdO
>>473
必須
俺はなきゃ出来ない
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:43:32.26 ID:uvQbl85f0
>>474
サンクス!
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:46:35.73 ID:7hc46ste0
>>473
ドリルだと楽。慣れないと変なところに穴あけてしまうがw
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:57:28.84 ID:/yfFDKTLO
仕事いって来る保守。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 09:59:19.68 ID:Ps2JiN890
>>473
無くても出来ない事は無い
1.プラカッター
2.カッターをガスコンロで炙り赤くなったらそのまま切る(匂いが凄いが相当早い)
3.ヤスリで地道に角から削り穴拡張
4.窓だけとかならニッパーで削りながら切りヤスリで拡張
等色々なパターンがある
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 10:10:33.84 ID:7hc46ste0
質問スレに書いたやつかな?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 10:14:05.83 ID:4ECE+Sc20
大学休みの俺が華麗に保守

昨日の戦利品
http://www.vipper.org/vip664809.jpg
中古組み立て済みが大量に売っててスピンバイパーとかネオトライダガーとかも塗装された状態で売られてた。
(原作と同じカラーリングだったのでまだマシだったが)
その中で唯一こいつが未塗装だった。100円だったので満足。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 10:25:44.82 ID:UWzOPOtL0
これはいいバクブレwww
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 10:28:39.91 ID:aCNKVeUyO
>>480
すぐにその箱を嵯峨嵐山駅に持ってくるんDA
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 10:32:54.31 ID:TOROdh/XO
>>473
最近は100均で、ドリル刃固定のピンバイスなら売ってるし、
1.5mmと2.0mmの2本くらい買っといても損はないぜ

たまにドリル刃が外れる事があるが、瞬着で固定すればおk
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 10:59:11.43 ID:SymYLGUdO
保守
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:03:27.05 ID:SterG6OXO
SKLのコース短くなってるw
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:10:31.18 ID:UWzOPOtL0
帰ってからでいいからSKL新コースの詳細報告たのむ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:12:27.83 ID:52iN7bzIO
>>485
水曜にSKLに行く俺には衝撃的な事実だぜ…
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:13:55.81 ID:G+iqG/jTO
今日タイプ1シャーシを買ってこようと思う

タイプ1でMSシャーシを超えたい。
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:17:31.27 ID:YaV9EeR+O
2レーンの時代はマッタリしててよかったなぁ…
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:19:39.57 ID:G+iqG/jTO
ところで、タイプ1シャーシに超速ギア使える?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:27:28.72 ID:52iN7bzIO
>>490
使えるか使えないかは知らんが
使えなくても少し削ればいけるんじゃね?
ギア自体にそんな差はないし
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:28:36.05 ID:7hc46ste0
どう考えても無理w
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:51:44.84 ID:YaV9EeR+O
コンペでよくね?持ってないし使ったこと無いけど
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:52:22.88 ID:TTrWvVpj0
ミニ4区オンラインのスレじゃないのかwwwwwwwwwwwwwwww
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:53:00.86 ID:TTrWvVpj0
おまえらゲームでやっとけよww
http://mini4wd.jp/
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 11:54:03.61 ID:6gpxcUKjO
教室でミニ四駆やってる者だが、同級生が40000回転・トルク80cモーター買ってきたwww
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:01:07.10 ID:tUMASxaiO
シャーシ融解フラグだな
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:03:40.86 ID:vpQOi3cR0
タイプ1か
全熊+抵抗抜き+電池落し+井桁くらいやらないと
素組みのMSに太刀打ちできないだろうな
あと超速装着は無理 レギュ的な意味で
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:07:30.67 ID:52iN7bzIO
>>495
バカ野郎!
ゲームはゲームで楽しめばいいが
実物は実物で面白いんだぜ!
だからおまいもミニ四駆やろうぜ!
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:07:51.14 ID:WKYTEs8sO
タイプ1は本来オフロード用だからな、ギア比もかなりでかいし
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:11:51.37 ID:jMhuxaj60
>>488
マグナムセイバースペシャルキットかビクトリーマグナムスペシャルキット
を手に入れるんだ!!
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:12:50.88 ID:liesIOm/O
でっきるかな、でっきるかな
http://imepita.jp/20071112/436490
( ゚Д゚ )
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:17:06.13 ID:YaV9EeR+O
>>501
そりゃSuper1ですぜ旦那
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:21:43.69 ID:UvDl4oEkO
>>495
ゲームじゃあのモーターの匂いはかげないぜ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:29:15.88 ID:jMhuxaj60
>>503
ほんとだ。タイプ1だった。orz
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:30:00.97 ID:xUDiBm6X0
>>501
それ
タイプ1やない
S1や
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:51:58.07 ID:4ECE+Sc20
>>482
そいつは無理だZE☆
俺は東京在住なんDA☆
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:52:37.75 ID:aCNKVeUyO
もうちょっとでSKLつくぜ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 12:55:31.07 ID:XXTQ0lWVO
昨日は姪にずっと遊ばされてた…ダルい…
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:03:07.16 ID:3X35LafS0
最近飽きてきた
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:03:33.69 ID:xep7yrNZO
サテライトONE
現在のSKL Check DA☆
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:08:11.82 ID:aCNKVeUyO
名古屋からSKLに俺参上
しかしVIPPERがいない
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:10:22.42 ID:xep7yrNZO
>>512
サンクス
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:14:27.72 ID:aCNKVeUyO
>>513
はやく来いYO
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:22:53.88 ID:bm+/WuDCO
全く関係無い話なんだが
みんなはSKLをどんな読み方してるんだ?
俺は脳内ではスカルって読んでるぜwwww
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:25:13.25 ID:vpQOi3cR0
エスケーエルだろ…常識的に考えて…
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:26:35.49 ID:TOm4OEbAO
姪と蛭ってなんか似てるよぬ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:30:40.90 ID:SymYLGUdO
普通にエスケイエル
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:37:07.26 ID:TOROdh/XO
SKLなら関東よりまだ近いから、そのうち行ってみたいと思っている
その際には宜しく頼むぜ!
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:39:45.53 ID:tXSp/Le2O
なぜかSKLからすかいらーくを連想して以来そう読んでる俺は間違いなく異端
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:52:21.47 ID:aCNKVeUyO
誰もSKL来ないのか
カポーとか、復帰したてっぽい人しかいなくて、俺一人浮いてるwww
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:58:18.66 ID:7hc46ste0
普通平日の昼間からいないだろ・・・
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 13:59:32.25 ID:ADaSibsUO
月曜火曜は基本人少ないからな
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 14:25:57.91 ID:liesIOm/O
仕事行ってくるわ、帰ったらバニシゲの紙型作成するんだ
保守
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 14:38:50.93 ID:SterG6OXO
今からSKL行く保守
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 14:49:15.11 ID:6GiFJab2O
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 14:50:46.50 ID:DXnSyjBG0
行きたくても行けない田舎人保守
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 14:53:19.67 ID:UGWG/1X20
どっちのペラシャも普通に地元に売ってたなw
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 15:06:46.87 ID:SterG6OXO
SKL誰もいないw
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 15:19:22.22 ID:/yfFDKTLO
>>529
貸し切りで走らせ放題じゃねーか。
思いっきり楽しめよ。

ここで質問。
赤いマグナム欲しい奴はいるかなー?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 15:23:16.53 ID:3X35LafS0
>>530
会社に送ってくれ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 15:25:11.22 ID:XXTQ0lWVO
>>530
欲しい
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 15:26:37.56 ID:4gDPFUDoO
今起きた産業。

自己紹介文とか5時半位までやったのに寝たのがまずかったか・・・
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 15:29:52.86 ID:/yfFDKTLO
>>531
>>532
あいわかった。
帰りにスーパー覗いてみるな。
無かったら許しておくれ。

あと、あったらSKLで渡したい。
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 15:29:55.14 ID:XXTQ0lWVO
>>533


536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 15:45:50.83 ID:SGq7hs5QO
模型板から誘導さるますた
キモオタVIP行けとさ
以下本題
話ビークスパイダーするけど、ミニ四駆復帰にあたり所謂「痛車」仕様にしようと思うんだが
最近人気のim@s(アイドルマスター)にマシンを割り振るならどんな感じかな
真と雪歩でマグソニ、千早に蒼い鳥繋がりでライジングバードかイジメ(笑)ネタでホライゾンか
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 15:55:11.56 ID:5ajHpjIq0
日本語でおk
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 15:58:21.92 ID:aJ53nuQyO
ホムセンにレーサーズボックス代わりの物を買いに来たんだがどれを買えばいいのかわからんです(´・ω・`)
寸法測らずきた俺が悪いんだが誰かオススメ教えて下さい!!!!!!!!!
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:05:40.66 ID:4gDPFUDoO
布団から出たくない・・・。
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:13:27.62 ID:hnjwm9Jo0
>>539
じゃあ布団の中に入ってやるよ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:18:49.74 ID:jMhuxaj60
>>536
痛車ならイメージより
キャンバスが広くとれるPRO小径の実車タイプボディがいいんじゃないか?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:21:39.30 ID:TOROdh/XO
>>538
フル装備のマシン1台とモーターケースとパーツケースがピッタリ収まり、
跳ね上がり式の二段のトレーには、
100均の電池ケース(二段になってて単三が12本入るやつ)もピッタリ収まって
工具やスペアパーツも十分入る、アイリスMYKIT27オススメ

マシンが多い人はもっと大きな入れ物のがいいかもね
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:25:51.37 ID:aJ53nuQyO
>>542神様ありがとうございます!!!!!!!!!!!!
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:28:12.94 ID:4gDPFUDoO
>>540
準にゃんならおk
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:31:11.59 ID:8E/sYS8cO
ダイナホークと鋼丸買ってきた保守
転生シールをミニ四に貼ろうかな
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:32:20.42 ID:jMhuxaj60
>>544
ヤマジュン?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:33:21.65 ID:4gDPFUDoO
>>546
それはないwwww
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:34:49.77 ID:YaV9EeR+O
赤黒いビッグマグナムがうpされると聞いてきました
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:35:11.22 ID:JSOL2oEE0
百式風ネオコンの塗装が乾くのを待ってるんだが

手書きで「百」書いたら下手過ぎて吹いたwwwwwww
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:39:29.63 ID:UvDl4oEkO
パンツ一丁でスピンコブラ作ってたら風邪ひいたっぽい('A`)
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:40:19.54 ID:DXnSyjBG0
>>549
うp
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:46:35.14 ID:7hc46ste0
>>550
うp
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:52:18.87 ID:OiZItzjHO
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:57:21.74 ID:Ps2JiN890
>>553
いまだ大量に残ってる2つなのに定価のままかよwww
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 16:58:51.55 ID:JSOL2oEE0
>>549は廃棄する事にした・・・
とてもじゃないけどうpできないわ・・・

・塗装半乾きだったのにフィルム剥がす+裏面触る
・ムラがひどいってレベルじゃない
・しかもコクピットのマスキングも失敗してはみ出てる

みんな!絶対に100均のゴールドは使うなよ!!
白X使いとハマーFの二の舞だけは踏むなよ!!
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:00:28.08 ID:vpQOi3cR0
廃棄とかwwwwwww
塗料剥がせよwwww
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:03:23.51 ID:4gDPFUDoO
ポリカボディと思う。
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:05:10.93 ID:7hc46ste0
ポリカボディでも塗料落とせよw
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:09:54.03 ID:OiZItzjHO
>>554
欲しかったからいいのさ。
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:12:34.44 ID:JSOL2oEE0
どうやって落とすんだよwwww
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:16:27.29 ID:TOROdh/XO
>>560
とれるやん

でググれ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:22:01.66 ID:aCNKVeUyO
>>560
つIPA
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:32:15.37 ID:TTrWvVpj0
ミニ4区ファンのおまえら

http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?no=0
のミニ4区に投票してくれ!!!
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:34:19.69 ID:TTrWvVpj0
頼む
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:35:32.88 ID:vpQOi3cR0
ミニ4区

( ^ω^)…
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:36:04.16 ID:gnDertKM0
オンラインゲームスレででもやってろよ(笑)
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:39:07.50 ID:G3SsZLUDO
ミニ4区ってどこの地区?
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:39:50.75 ID:P/+8F6atO
百式とか既出のネタじゃね?
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:44:02.55 ID:4gDPFUDoO
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:47:32.21 ID:r3PmVmL5O
ウイング
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 17:50:00.95 ID:TOROdh/XO
気持ちは分かるが、バンパーを切り落としたのは間違いだったな
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 18:10:31.17 ID:DXnSyjBG0
ほす
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 18:12:20.99 ID:jMhuxaj60
っ【グリスがかたまってる】
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 18:13:54.12 ID:XXTQ0lWVO
黒Xの使い心地ってどうなの?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 18:20:49.53 ID:aCNKVeUyO
炭と黒しか持ってないから、何ともいえないけど、炭と比べると精度とか今一かな
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 18:28:01.51 ID:hebxpHit0
アニメじゃバンパー無くても違和感無いのに
実際にバンパーが無いのを見ると、これミニ四駆?って感じるな
ふっしぎ〜
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/12(月) 18:31:11.79 ID:QYl8NPPa0
前うpされてた自作ラジ四駆をリアステアリングにできたらディオスパーダはじまるな
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>575
サンクス