さっき生物学の教授に聞いたんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 18:57:57.64 ID:qxiffnDg0
>>774
そうなんか? 軽くググったが見つからん。
もしソース持ってるなら貼ってくれんか。
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 18:58:10.14 ID:52Yql/TI0
それじゃバキは嘘ばっかってことなのか
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 18:58:11.08 ID:2B5s2IjE0
>>776
俺はバットの振りには自信ねぇなぁ・・・・ 
曰く「いつもひとりよがり」だってさ・・・ orz
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 18:59:12.80 ID:7GplC7J30
サメ、ワニは滅茶苦茶強そうだな。
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 18:59:39.73 ID:Fx/NFPS80
ブタは野生で育つと剛毛と牙が生えるよ
改良されてる分普通のイノシシよりでかくなる
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:00:10.93 ID:lBLD0UOM0
>>779
ttp://shinshu.fm/MHz/14.30/archives/0000192980.html
イノシシ 豚 少年 でググった
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:00:29.17 ID:lteG2Iyo0
まぁ中型犬ぐらいなら勝てるかな
ローキックしまくれば足折れるだろうし
蹴りまくれば相手がいくら早くても当たるだろうし
もちろん噛まれるのは想定の範囲内
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:00:47.83 ID:7GplC7J30
大蛇がワニを丸呑みしたら、身体の中でワニに暴れられてハレツしたって話あるよな。
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:01:05.81 ID:CwJz/9mI0
>>781
俺もだよ・・・曰く、みこすり半・・・、ってコラァッ!!それは下のバット!!!
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:01:27.25 ID:qxiffnDg0
>>784
thx
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:04:05.82 ID:KAU/8Hgl0
>>783
あーいうの改良する時ってどうやんの?

関係ないけど食用のでかいゴキブリがいるらしいな・・・
パスタ(笑)食べながらみちった・・・
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:04:14.68 ID:TuaNJfFi0
>>780
もしかしたら、素手で虎に勝てる格闘家がいるかもしれない
そんな風に思ってた時期が俺にもありました・・・
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:06:11.55 ID:lBLD0UOM0
虎とかどんだけ強いんだろうな。
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:07:02.06 ID:lteG2Iyo0
虎は室伏相手に2分持つぐらい強い
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:07:57.76 ID:Ln7qcKVIO
アルマジロになら勝てるんじゃね?
積極的に戦わなかったってことで判定勝ちに
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:08:00.52 ID:Vm9xZwBW0
>>787
書き込みがもうテンホー先生
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:08:25.26 ID:Fx/NFPS80
>>789
でかいの選んで気長に掛け合わせて行ったんじゃないかな
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:08:45.87 ID:7GplC7J30
室伏ならトラを真っ向勝負で倒す
イチローなら避けながら長期戦に持ち込み、相手がばてた後倒す
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:10:49.57 ID:XqVWLBdL0
>>796
試合開始直後にレーザービームが虎の身体を貫き撃破
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:15:45.46 ID:TuaNJfFi0
亀田VS猫
室伏VSイノシシ
イチローVS虎

年末に、このカードで特番やってくれないかなぁ・・・
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:17:20.25 ID:KAU/8Hgl0
>>795
あーなるほど。毛が生えなくなったりするのは、人間が飼ってるのが原因?
なんかベイブも巨大イノシシみたいになるんじゃないかと思ったら悲しくなってきた
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:17:21.53 ID:e+kxpxoB0
>>798
一つ目以外はまともな試合にならんだろ・・・
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:17:31.38 ID:Vm9xZwBW0
>>798
ねずみvsヘビも
哺乳類の身体能力は爬虫類に引けを取らない事を証明してくれた
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:17:48.63 ID:62AoYxdw0
勝つってどういうことだ?
どっちかが死んだら負けか?
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:18:35.11 ID:Ln7qcKVIO
亀田vsガラパゴスゾウガメ
亀田vsワニガメ

お茶の間が凍りそうだ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:18:49.33 ID:R8Mk0pz90
人間は道具を使う動物、それが人間の自然な姿。
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:19:28.15 ID:7GplC7J30
亀田VS猫
室伏VSイノシシ
イチローVS虎
TAWARAちゃんVS熊
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:20:18.91 ID:Vm9xZwBW0
>>804
道具を使う為に直立になった説もあるしな
人間が素手で戦うのって、ある意味ハンデなのかもな
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:22:19.67 ID:RhxOa7E10
狭い意味での猫なら勝てるだろ、猫科全般まで話を広げると当然勝てないが。
大体、猫は人間殺そうと思わないし。
人間は猫殺そうと思う事が出来る。

たぶんその点で人間の勝ち。


808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:28:10.42 ID:Fx/NFPS80
>>799
専門家じゃないから細かくは知らないけど、人が飼うとブタの体が必要を感じないから殆ど毛は生えなくて皮膚も堅くならないらしい
飼育下での形質の変化ってのは熱帯魚の顔付きとかが身近かな

>>806
あんまり注目されてない一つの説だけど、
他の獣が食い散らかした死骸から骨を持って帰ってるうちに二足歩行になっていったってのもある
骨をきちんと食べるとかなりの栄養になるからな
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:28:47.27 ID:Ln7qcKVIO
猫を殺したら社会的に抹殺されるよ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:31:14.62 ID:CqkYkp240
蛇は小学生より弱いよ。サッカークラブの奴に首蹴られて殺されてた。
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:35:17.84 ID:Ln7qcKVIO
日本にいる蛇なんて体重差100倍はあるだろ
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:38:37.25 ID:R8Mk0pz90
定温動物な時点で敵じゃない。
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:41:28.98 ID:n//fooQX0
俺、高2の時サメに勝った事あるよ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:43:38.13 ID:2B5s2IjE0
ハブに噛まれたって血清打つなよ
ハブによる死亡原因は破傷風であって、血清で死亡するリスクもあがるってのが通説
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:48:17.51 ID:TuaNJfFi0
>>813
それ多分、サメじゃなくてブサメ(ry
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:49:58.27 ID:Fx/NFPS80
破傷風って予防接種やってるだろ
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:50:01.75 ID:2tPSXuMd0
猫には負ける気がしない。俺猫倒して猫界の頂点目指すわ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:52:26.12 ID:KAU/8Hgl0
>>813
どうでもいいけどなんかID凄いなw
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:52:40.72 ID:2B5s2IjE0
>>816
破傷風の予防接種なんてあるのか?
聞いたことないが・・・
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:55:39.07 ID:TuaNJfFi0
>>819
小学校の時に受ける予防接種って、
はしかと日本脳炎とおたふく風邪と・・・破傷風ってあったっけ?
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:55:45.78 ID:Fx/NFPS80
>>819
混合ワクチンに入ってる
822オタル ◆BmUbLWewsM :2007/11/01(木) 19:56:25.25 ID:Ra88ADhe0 BE:1204445568-BRZ(10000)
モリタポあれば勝てるからモリタポくれ
250くらい
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:59:10.48 ID:2B5s2IjE0
>>820
調べたらあったわ。
主対象がジフテリアとかの方がつよくて気づかなかった。
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 19:59:38.63 ID:TuaNJfFi0
>>821
そうなんだ。知らんかった。thx
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 20:03:28.24 ID:Rhp9unOUO
十六歳くらいのお婆ちゃん猫がゴールデンレトリバー五匹フルボッコにした話を聞いたことがある
人間がゴールデンレトリバー五匹に囲まれて勝てるとは思えんしやっぱ猫つえーよぬここえー
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 20:10:31.25 ID:TuaNJfFi0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1323959
やっぱ人間って、群れて武器使ってナンボだな
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/01(木) 20:17:13.94 ID:ovbRaHeN0
食うためならいいとか偉そうなこと言ってるやつ多すぎるwww
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
食うためならいい!!