ずけええwwXBOX360wwwwはじまったwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ソフトが2本も付いて値下げ決定!!

http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20071022.htm
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 17:58:06.19 ID:5NHTKuSY0
そろそろ買い時かな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 17:58:08.17 ID:G8uOjcXI0
11 月 1 日より「Xbox 360R」の希望小売価格を改定
同日にソフト 2 本同梱の「Xbox 360 バリュー パック」を
改定価格にて期間限定生産で発売




〜 「Xbox 360」は 4,995 円値下げの 34,800 円 (税込)、
「Xbox 360 コア システム」は 2,000 円値下げの 27,800 円 (税込) に 〜
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 17:59:07.92 ID:WWLNMWBC0
Forza2はいいとして、もうひとつがピニャータかよww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:00:51.59 ID:pe/wrQ140
買い時が分からずずっとスルーしてたがガチで予約した

あとアイドル?を養成するらしいソフトもよく分からないが予約した
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:01:03.94 ID:G8uOjcXI0
希望小売価格改定製品

製品名 改定前価格 11 月 1 日からの改定価格

Xbox 360 ※1 39,795 円 (税抜 37,900 円) 34,800 円 (税抜 33,143 円) ←ソフトが2本も付いてPS3よりもはるかに安い。
Xbox 360 コア システム※2 29,800 円 (税抜 28,381 円) 27,800 円 (税抜 26,476 円) ←コレDVD版Wiiより安い 通常版Wiiと2800円高いだけ。

※1 これまでに発売された限定パッケージを除く「Xbox 360」通常パッケージが価格改定の対象商品です。
※2「Xbox 360 コア システム ブルードラゴン プレミアムパック」が価格改定の対象商品です。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:02:01.93 ID:kt+c3Fel0
AC4とAC6なら買ったのに
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:02:13.22 ID:53fh+O570
http://www.xbox.com/ja-jp/games/f/forzamotorsport2/

面白そうだなー
年末に買うかもしれん
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:02:50.62 ID:kn2h+7QV0
ぴにゃーたおもしれえから
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:03:05.32 ID:YPM5Ij5n0
>>4
防衛軍いいぞ
12月には桃鉄もでる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:04:43.22 ID:O0bjwJXs0
同梱ソフトはGoW、HALO3がいいと思うのだが
日本向けにブルドラ、ロスプラでもいいな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:04:57.36 ID:qPMcXMarO
周辺機器を揃えてたら結局4万近くなるWii(笑)より全然いいじゃん
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:05:42.39 ID:08zXjEW70
たのしいなあ、びっくりマウスわ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:06:24.36 ID:c1JJ9qlK0
多分在庫があまりすぎたソフトだろ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:07:09.20 ID:G8uOjcXI0
XBOX360 11月の発売ソフトカタログ

AC6〜FFまで もの凄いラインナップ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1289191
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:08:09.27 ID:PLXxhwPY0
ぴにゃーた見た目がアレだけどおもしろいから
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:08:15.16 ID:G8uOjcXI0
その中でもアサシンクリードはやばすぎる。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:08:39.83 ID:wOYnpL20O
>>5
デッドラとライオットも買えよ
アイマスよりオヌヌメ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:10:48.52 ID:tBslp0mi0
ピニャータは伊集院光が大絶賛したゲームだぜwwwwwwwwwwwww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:10:55.51 ID:WWLNMWBC0
はやくエスコンやりてぇ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:10:56.40 ID:l6DQBUWS0
見た目というか配色がアレすぎる。
もっとキュートでポップなデザインなら信者がつくくらいの良ゲーになれてたろうに
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:11:29.27 ID:TupoBWFBO
ライオットは、一度クリアしちゃうと二週目やる気が失せるから、全実績解除狙うなら一週目から狙った方がいい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:11:32.81 ID:kt+c3Fel0
どうでもいいがMGS出るのだろうか
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:12:24.93 ID:pe/wrQ140
>>18
同時に地球防衛軍と塊魂は買う
殺伐ゲーは駄目なんだ…デッドラはトレイラー見ただけで吐きそうになったw
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:14:21.29 ID:X0YiBFVp0
>>24
まったりならテストドライブおすすめ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:17:31.04 ID:G8uOjcXI0
防衛軍ってオンラインだっけ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:18:00.78 ID:WWLNMWBC0
いや、完全OFF専用
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:18:50.80 ID:G8uOjcXI0
>>27
このゲームこそオンラインでわいわいやりたいよな。 
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:19:42.31 ID:pe/wrQ140
>>25
テストドライブいいよな
Forza付いてなかったら多分最初に買ってた
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:20:37.59 ID:wOYnpL20O
テストドライブ良いね
最近やってないがかなりの神ゲーだよな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:21:18.02 ID:PcVjVPol0
これでダメなら本格的にダメかもわからんね
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:25:46.48 ID:7/t2U24T0
>>84
ソフト要らないので五千安くしてくれませんか?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:28:16.13 ID:kn2h+7QV0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:28:21.97 ID:U79b9cF50
アイマスと塊魂つけて1万なら買う
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:38:04.88 ID:7/t2U24T0
halo3は六千円か・・・
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:42:16.67 ID:G8uOjcXI0
>>32
二本とも売ったら五千円ぐらいにならんか?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:47:38.51 ID:M0e6Hz5MO
オフラインでやりたい
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:50:22.10 ID:/fYaJBOk0
全然知らないんだけどXbox 360 コア システムってなーに?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:53:36.07 ID:WWLNMWBC0
>>38
セーブとか体験版落とすのに必要なハードディスクがついてこないうんこ版
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:53:43.83 ID:vfSxVSJX0
俺も知らないけど、ハードディスクの付いてないXboxなんじゃね?
ハードディスクがあるとセーブデータとかをそこに保存したり、ゲームをインストールして読み込み早くしたり、必須のネトゲとかもあるから、コアはほぼオフライン用なんじゃね?
コアシステムにハードディスクとかの拡張性があるかはしらね。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:54:51.72 ID:XHm98OIdO
とりあえずコアは止めとけ
ピニャータは以外と神ゲー
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:54:58.97 ID:uQGCMKxE0
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 17:56:33 ID:???0
VIPPER(笑)

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 18:14:01 ID:???0
ここにやってくるVIPPERの特徴
・超絶音痴なので歌い手さん達に嫉妬している
・自分達がニートで引きこもりだからといって輝いてる歌い手さんが疎ましい
・ニコニコのアカウントがとれない

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 18:28:45 ID:???0
VIPPARって何で生きてるんだろうね
本当、VIPはゴキブリホイホイだね

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192989722/
↑のスレでVIPが歌い手さん(笑)にバカにされたお(#^ω^)
VIPPER総動員でフルボッコにするお!
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:55:42.02 ID:EBnUvg6y0
やっべ、欲しくなってきた
ヤフオク覗いてくるwwwwwwwwww
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:56:13.08 ID:/fYaJBOk0
なるほど
つまりXbox 360 コア システムはセーブが出来ないのか
ネットは要らないけどセーブ出来ないってダメじゃん(´・ω・`)
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:56:13.02 ID:A424kGdL0
FPSはオンラインでもできるのがいいけどこれでオンするのたけぇ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:57:04.06 ID:vfSxVSJX0
セーブはメモカがあるらしいけど、メモカが高いらしいぜ。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:57:34.09 ID:/fYaJBOk0
>>46
さすがw
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:58:30.18 ID:kt+c3Fel0
結局は普通と変わらん値段というわけか
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 18:59:20.34 ID:EBnUvg6y0
やべ、たけえwwwwwwww
35kとか出せナスwwwwwwwwwwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:01:15.45 ID:CMbM4E8k0
冬郵便のバイトして買った俺は勝ち組
早くACE6やりてえええええええ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:01:30.00 ID:Hsp3EWDt0
次世代機欲しいけど360買うとゲーオタ√入っちゃうからなぁ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:01:44.15 ID:4IJB1FXR0
なんだソフトは選べないのか
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:04:17.06 ID:JI9/5GoqO
このタイミングでエリート買うのは間違い?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:05:57.97 ID:G8uOjcXI0
だから付属のソフトは速攻売れば実質29800円ぐらいじゃね?

オクでも新品未開封でフォルツァ2は3000円以上で売れるだろ。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:06:41.50 ID:V+rFLKQv0
「あつまれ! ピニャータ」と「Forza Motorsport 2」のゲーム画像ってないの?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:19:20.77 ID:b8upOxUR0
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:19:51.23 ID:b8upOxUR0
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:22:11.96 ID:V+rFLKQv0
>54
店売りできないようにかはしらんがパッケは二つで一つらしい。
まぁオクに持ち込めば関係ないか。

>>56-57
d。ピターニャは動物版シムシティみたいなもんか。+レースゲームか。
買うしかないじゃん
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:24:35.82 ID:b8upOxUR0
俺は箱○買って満足してるよ。
買った時はエスコン出るなんて思ってなかったからまじで歓喜したw

これからもソフトいろいろでるし、とにかくオンラインが熱い。
俺と一緒にボイチャしながら空を飛びまわろうぜww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:27:19.59 ID:a0VaSbMl0
WiiでのMH3も楽しみだったが、やっぱり箱○買うわ。

イツコムのCable回線だけど大丈夫かな…
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:28:52.18 ID:V+rFLKQv0
本体+liveゴールドパック+アイマスで45kwwwww
高ぇwwwwwwww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:29:25.75 ID:b8upOxUR0
>>61
ゴールドパックは2ヶ月目に買えばいいじゃない。
一ヶ月は無料だよー
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:29:50.93 ID:b8upOxUR0
>>60
ゲームホストとかやらなきゃ大丈夫だよ。
対戦は普通にできるはず。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:31:33.20 ID:WWLNMWBC0
>>61
+大画面テレビorPCモニタで5〜10万
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:32:14.87 ID:a0VaSbMl0
>>63
過疎気味の中にレスありがとう。
エスコン同封あったら欲しいわ。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:32:16.72 ID:V+rFLKQv0
>>62
お、マジか。ならその分の支出を翌月にまわしてゲイツポイント買うわ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:34:35.64 ID:b8upOxUR0
>>65
エスコン同封したらナムコ涙目かもしれんww
買ったら一緒にやろうなw
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:37:32.61 ID:b8upOxUR0
>>66
結局金つかうんかーいw
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:38:05.16 ID:pe/wrQ140
>>61
祖父で買えば
34000+2580+4980=41560円
更にポイント2456Pで実質 41560−2456=39104円だぜ

さぁ仲間になるんだ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:39:05.81 ID:eD7bsVwn0
エリート買えずじまいだけどいつか買えるよね?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:41:45.98 ID:7RJtQNjq0
これは欲しいけどまだ故障しやすいの?
改善されてる?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:41:48.95 ID:b8upOxUR0
>>70
どうだろうね。
今のところ不明w
でも、11月1日からの通常版はHDMI端子ついてるしソフト二本つきだから
買 わ な い か
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:42:25.15 ID:b8upOxUR0
>>71
11月1日発売のは既に改善済み。
安心して購入できるよーん

風呂いってくら
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:43:41.68 ID:7RJtQNjq0
>>73
ふおおおお
それなら買っちゃうかもしれんなあ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:44:42.64 ID:jU+dHG8Y0
このバリューパックってソフト以外は通常版のセットと一緒?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:45:28.15 ID:V+rFLKQv0
アマゾンだと微妙に高い?
どこが安いんかな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:47:29.14 ID:bLKdYpJV0
早く戦闘機に乗せろや!
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:48:10.20 ID:gLTSpx8a0
ピニャータただで欲しかった
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:49:59.51 ID:EBnUvg6y0
AC6いつでんの????????

今自由に出来る金が50kあるから買っちゃうべきか・・・
PC新調したいし・・・
悩むなぁああああああああああああああ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:51:06.16 ID:WWLNMWBC0
>>79
来週の木曜だ!!!! 早く予約するんだ1!!どうなっても知らんぞ!!!!!
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:52:37.86 ID:EBnUvg6y0
ちょっと帰りに中古ゲームショップ覗いてみるわ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:54:58.39 ID:b8upOxUR0
>>75
HDMI端子搭載・故障改善が違うかな。

>>76
ソフマップお勧め

>>77
もう少しだ!もう少したえるんだー!

>>78
まあただみたいなもんよ。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:55:42.25 ID:b8upOxUR0
>>79
11月1日だよ。
1日に通常版(ソフト二本付)とエスコン買ってくればいいじゃない!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:57:06.80 ID:WG5NLuzV0
>>79
買っちゃえよ
だって箱丸ネット環境がありゃ体験版とか落とすだけでソフトなしでも楽しめる
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:57:39.18 ID:a0VaSbMl0
>>79
お前は俺か
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:58:18.63 ID:eD7bsVwn0
>>72
通常版の20Gで足りるんだろうか不安なんですが
買う前から心配しなくていい?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 19:58:44.93 ID:WG5NLuzV0
>>86
余裕で足りるから安心しろ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:01:14.39 ID:9WBJdICV0
あああああああああふざけんなぁああああああああああああ
15日にエスコン買うために箱○買っきて15日後に値下げぇぇぇえぇぇええええええ


おわた
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:03:47.29 ID:b8upOxUR0
>>87
体験版をためまくったりしなければ余裕でたりる。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:04:35.09 ID:b8upOxUR0
>>88
なんという!!
でも15日はやく箱○を楽しめるんだ!!!
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:04:37.63 ID:WG5NLuzV0
>>88
ってか今月箱丸買ったってレス多いな
先月はPS3と1000台差だったが今月は逆転かも
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:04:46.03 ID:kt+c3Fel0
AC4やりたいよぅー
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:05:41.31 ID:fCHwnq0W0
値下げするより先にもっとましなハード作れよ
俺買った時は2連続で初期不良品だったぞ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:06:14.41 ID:a0VaSbMl0
まぁエスコンのPVが神すぎたもんな。
それに感化されて買うやつ大量に出たんだろ
それでMicroがその反応にちょっと遅れて気づいて値下げ


俺の予想当たってるかな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:06:17.86 ID:b8upOxUR0
>>91
でも、Halo3のおかげで9月は52万台売れた(世界だけど)
1か月で日本での販売台数ぐらいうれたww
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:06:41.37 ID:EBnUvg6y0
冷静にぐぐった結果
AC6くらいしかやりたいゲームがないんですけどwwww

悩むなぁああああああああ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:06:44.32 ID:G8uOjcXI0
箱○でウインドウズが動いたら世界征服完了だな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:07:08.07 ID:jU+dHG8Y0
>>82
HDMI端子型ってさ、今回のバリューパックを逃しても買える?
お金が・・・・足りない・・・・かも・・・・・・
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:07:17.27 ID:b8upOxUR0
>>92
買っちゃいなよ!

>>93
11月1日発売のは改善されてるよ。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:08:37.21 ID:b8upOxUR0
>>96
どういう系が好きなんだ?
おすすめのゲームおしえてやんよw

>>98
買えるよ。
バリューパックはHDMI端子搭載の通常版発売記念みたいなもんだから。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:08:53.26 ID:a0VaSbMl0
ID:EBnUvg6y0お前とは仲良くやれそう

VIPの流れにのって思い立って買うより、金にちゃんとした余裕がでてから買えよ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:09:56.22 ID:fCHwnq0W0
改善されてるってほんとかよ
俺のは排熱対策してても1時間くらいするとフリーズすんぞ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:10:05.09 ID:Zc2CReFQ0
先週買った所なのにいきなりこれっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:10:18.16 ID:b8upOxUR0
そうだな。
値下げとはいえでかい買い物だからほかのハードも見てみなよ。
ただ、おれはこれで恋人ができました
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:10:52.08 ID:b8upOxUR0
>>102
本当だよ。
HDMI端子搭載型は全部ヒートシンク付きだし。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:11:27.28 ID:WWLNMWBC0
360のカスタムサントラ機能はもっと前面に押し出して宣伝すべきだと思う
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:12:15.44 ID:kt+c3Fel0
父親がヘイローとベガスに興味を持ってるみたいだし
買ってくれるかもしれん
MGSが出れば確実に買う
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:12:37.38 ID:a0VaSbMl0
なんだよ!
F.E.A.Rやりたかったのに北米のみかよ!
Halo3とAC6くらいしかやるものねーじゃんwwwwww
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:12:42.01 ID:b8upOxUR0
てかMSKKが宣伝しなさすぎなんだよなwww
サードパーティがCMするぐらいじゃんw
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:13:25.01 ID:bLKdYpJV0
エスコンゼロの
あの音楽を流しながらできるなら死んでもいい
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:13:36.14 ID:b8upOxUR0
>>107
MGSはなんともいえんね。
まだ先のことだしね。
他にもおもすれーげーむあんぜw

>>108
好きなジャンルをいいなさい!
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:13:54.50 ID:gcJTpZcW0
フランクさんは神ゲー
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:14:02.36 ID:znRH8aeU0
ソフトがアイマスなら買うのに・・
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:13:53.63 ID:INIbyavHO
ジェットセットラジオある時点で買いだろ上皇

無印とデラ移植できる可能性を持つハードもこいつしかいない上皇殺す
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:14:03.66 ID:6+1itVjP0
性能
PS3 HDへのインストールによって読み込みが早い。BDは現時点では特にメリット無し。
箱○ CPU&グラボが高レベルでバランスが取れている。コントローラーをPCに流用可。故障率高い。

ソフト
PS3 状況は最悪。MGSの投入によってどれだけ状況を改善できるかがヤマ。FFは既に求心力を失ってると見る風潮強し。
箱○ MSの撒いた種がようやく収穫を迎えている。冬の大作ラッシュに加え、これまでのオリジナルタイトルの続編が以降期待できる。
    ただ、ソフトのジャンルの偏りが気になるところ。

会社
PS3 PS2の投入でゲーム業界を完全制圧した「世界のソニー」。自社技術への拘りと誇りという社風が今回ばかりは裏目に出てしまった。
    陣頭指揮をとったのがハード畑出身のクタだった為、ソフト方面、特に開発環境への配慮が全くされていない状態を作り上げてしまった。
    クタ退任した現在大きく方向転換を図ろうとしているが、失った信用を取り戻す道は険しい。

箱○ 信用ゼロからのスタート。日本の市場は前回の失態を忘れていない。本業がソフトウェア開発であるため、開発環境への配慮は完璧。
    directXや各種エンジンの流用によって開発効率の向上と開発費の削減が可能。デッドライジングの開発期間とその純利益は
    同業各社を驚愕させ、迷走する業界における新しいビジネスモデルとなった。豊富な資金を用いた各社への開発援助も積極的に行っており、
    汚名返上の意識が強く見られる。ただし宣伝戦略は最低レベル。そして初代箱で失った信用はあまりにも大きい。


116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:14:08.98 ID:b8upOxUR0
>>110
あなたがそのサントラを持っているなら
死ぬことができるでしょう。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:14:31.28 ID:K2bPFrdE0
>>106
JASRACの者ですが(ry
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:14:51.07 ID:WG5NLuzV0
>>110
できるぜ
ってか箱丸何気に箱庭ゲームに恵まれている気がする
ライオットアクトにゴットファーザー、ジャスコにデッドラ
そしてGTA4
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:14:51.19 ID:a0VaSbMl0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1101038


>>111
FPSだな!箱○でやるならまずFPSやりたい!
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:15:35.51 ID:U23akf250
ソフト外して本体値段下げろと何度言わせる気だ。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:15:43.50 ID:b8upOxUR0
>>113
でも、プラチナコレクションっていうPSでいうベスト版で11月1日に発売するよ。
3000円ありゃ買える。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:16:01.64 ID:cSSdp/lo0
箱○はじまた
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:16:32.08 ID:WG5NLuzV0
>>113
アイマスはプラチナ出るから3000円で買える
付いてくるソフト売ってアイマス買えば?
>>119
オンできるなら間違いなくCOD3
オフならCOD2
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:16:32.38 ID:kt+c3Fel0
面白そうなゲームありすぎてちんこたった
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:16:48.06 ID:jU+dHG8Y0
>>100
サンクス!
俺、来年ぐらいに買うよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:17:16.23 ID:bLKdYpJV0
>>116
持ってないから死ぬことはないでしょう
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:17:44.62 ID:Y1duIcu+0
RODになって修理も出来ないから
新しいの買うよ

これって期間限定って書いてあるけどいつまでなんだろうな
1ヶ月くらいなのかな?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:18:01.41 ID:K2bPFrdE0
>>120

Forza2を本体より先に買った俺涙目wwwwwwwwwwwwwww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:18:28.41 ID:WG5NLuzV0
このゲーム面白いぞ
俺の爺ちゃん海軍だったんだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1226378
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:18:43.14 ID:a0VaSbMl0
>>123
thx。
第二次戦争系か。
とりあえず金溜めるよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:18:57.05 ID:eD7bsVwn0
まだ買ってないけどダウンロードゲームでお勧めとかある?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:19:00.83 ID:b8upOxUR0
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:19:07.63 ID:kt+c3Fel0
うー早くやりてーぜ
買えるかどうかわからんが
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:19:43.21 ID:WG5NLuzV0
>>128
Forza2は神ゲーだがな
ピニャも普通に面白いらしいw
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:20:32.93 ID:Z0eI4DyNO
つまりネット環境が必須ということか
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:20:35.42 ID:WG5NLuzV0
>>131
UNOやボンバーマンが面白いですぜ
チェスもいい
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:20:52.81 ID:b8upOxUR0
>>131
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1277765

他にもいろいろある。
体験版もあるからやってから決められるよ。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:21:17.48 ID:WWLNMWBC0
>>131
EVERY EXTEND EXTRA EXTREME 通称E4オヌヌメ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:21:34.13 ID:CMbM4E8k0
BFバットカンパニーが楽しみで楽しみで
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:21:42.83 ID:WG5NLuzV0
>>132
MOHは駄作
ベガスと離婚はFPSじゃない
よってCOD2,3
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:22:03.58 ID:b8upOxUR0
>>135
そうですね。
オンラインにつないでない人は箱○のすべてを楽しめてるとは言えないねw

協力プレイ・対戦・ランキング
ボイスチャット対応・メッセージ・体験版・アーケードゲームとか。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:22:20.95 ID:U23akf250
>>128
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ 
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:22:22.06 ID:kHbBlsa0O
>>132
今ならもうCOD3も出てるし
バイオショックも出てるな
ちんぽなめたい…ふしぎ!
やっぱ買い時FPSははどう考えてもHALOだろ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:23:36.15 ID:fSCtLWeN0
HD20Gってきついのか?
エリートの120と差ありすぎだろ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:24:16.90 ID:b8upOxUR0
>>140
駄作とかお前の主観だろww
まあCoDはいいけどよ。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:24:28.17 ID:WG5NLuzV0
>>143
HALOはFPS初心者に向いてるがお勧めできない
1,2知らない奴からすりゃ駄作
発売当初あんだけはまってた俺のフレも離れてったし
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:24:56.85 ID:a0VaSbMl0
>>132
TPSまざってんじゃねーかwww
でもリンク一覧ありがとう。
MOHは失敗経験あるからHaloとCoD3買うよ。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:25:35.62 ID:WG5NLuzV0
>>145
いや主観ってかガチで微妙
CODがなきゃ凡ゲーだったが
日本語版買う奴様子見たほうがいいぞ
ってか体験版あったな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:25:40.42 ID:b8upOxUR0
>>147
すまんこww
でもGRAW2はFPS視点にもできるしおもしろいんだぜ!
まあFPS視点のつくりはひどいけど。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:25:43.37 ID:a0VaSbMl0
>>147
すまん。MOHじゃなくてメタオナのことだ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:26:08.24 ID:WG5NLuzV0
>>150
MOH=メタオナ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:26:17.40 ID:b8upOxUR0
>>148
そうか?
どこにでも降りられるのがなかなかおもしろかったんだが
CoDでおなかいっぱいだから買わない。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:26:44.52 ID:p7Zrg05i0
アイマス専用機の箱○
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:27:31.09 ID:nUypcV4D0
3月に買って一度修理してる俺が来ました。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:27:34.11 ID:+RhgEvyI0
アイマスと防衛軍専用機だな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:28:25.13 ID:a0VaSbMl0
>>151
あ。。。
オナオナいっててごめん。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:28:41.63 ID:Z0eI4DyNO
>>141逆にシングル専用に買う価値はある?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:29:47.01 ID:WG5NLuzV0
COD3のランクマッチでもしてくるか
逃げる奴はドイツ兵!!逃げない奴はよく訓練されたドイツ兵だ!
本当に戦場は地獄だぜー!!
と外人にVC言ってみる
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:30:11.50 ID:b8upOxUR0
>>157
シングルでも楽しめるっちゃ楽しめる。(RPG新作とかでるし)
しかし、オンラインを体験しちゃうとシングルだけはきついと思うね。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:31:02.63 ID:LFK9+ziD0
VIPにいるゆとりは360はじまったなと言うが
お金がないので買えない
買ってもテレビがショボいのでゲームにならない
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:31:12.14 ID:WG5NLuzV0
>>157
シングル専用ってダウンロードできるLIVEアーケードの話だよな??
LIVEアーケードは基本パーティーゲームなので(ry
でも横スクロールアクション(ソニックとか)ならある
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:31:18.12 ID:+RhgEvyI0
>>159
正直箱○のRPGってほとんどコケてね?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:32:01.76 ID:Z0eI4DyNO
>>159サンクス
とりあえずめぼしいソフトあるか見てくる
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:32:07.91 ID:5CZRd92k0
しっかり盛り上げってくれれば、次の値下げで買うぜ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:32:16.99 ID:WWLNMWBC0
360のRPGはオブリぐらいだろ 面白いの
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:32:26.41 ID:WG5NLuzV0
>>162
ミリオンいってるぞ箱丸のオブリビオン
PS3版は10万いったの?wって感じ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:32:27.61 ID:b8upOxUR0
>>162
それは言うなww
ロストオデッセイとかはどうなんだろうかw
オブリビオンも面白そうだけどやったことねえ

>>160
PCモニタでもやれるんだぜ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:32:46.14 ID:VHEEGToNO BE:574768883-PLT(16888)
密林で予約できる?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:32:56.98 ID:Duc3x8g10
地球防衛軍3ってどうなの?
持ってる人適当に感想くれ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:33:27.60 ID:JO+q+MgS0
>>162
スクエニが2作くらい作ってるぞ

11/1にはプラコレでアイマスもGoWもEDF3も出るよな、確か
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:33:45.46 ID:bl4Y6cUF0
日本でも少しは売れるかもしれんな
まぁ俺は買わないけど
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:33:49.34 ID:b8upOxUR0
>>169
相変わらず面白いよ。
友達とやるには最高のゲームだね。盛り上がること間違いなあし
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:34:05.27 ID:bLKdYpJV0
>>160
なんでゆとりなんだよwwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:34:26.89 ID:a0VaSbMl0
ブラウン管でやろうとしてる俺って勝ち組ですか
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:34:29.27 ID:VHEEGToNO BE:646616039-PLT(16888)
>>160
PCモニターなら安いので25,000くらい
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:34:41.43 ID:Duc3x8g10
>>172
相変わらずといわれても前作をやったことがないんだ
人気だから箱かったら買う候補には挙がってるんだが・・・
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:34:48.89 ID:rEFU8HNI0
Wii並に省エネになったら考える
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:34:58.11 ID:Zc2CReFQ0
360はコアゲーマー臭が凄いんだよ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:35:02.04 ID:OgNVIb5NO
世界でミリオンか日本でミリオンかそれが重要だ

180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:35:03.20 ID:eD7bsVwn0
>>137
見てきた
あまりにも大量でクラクラしてきたw
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:35:11.64 ID:e4G/nIsS0
あれだ、マイクとかはどれ買えばいいかまったく分からん
後HALOはいいぞオンライン繋いだら一日中やっちまうぜwwww
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:35:20.26 ID:b8upOxUR0
>>174
きりん組ですね。
ブラウン管は奇麗だが、文字が小さくなる可能性がある。
PCモニタが一番きれいってうわさもあるぜ!
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:35:47.90 ID:WWLNMWBC0
>>181
百均にある携帯用のやつでおk
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:35:52.38 ID:v2X+EhoQ0
エリート買った奴涙目wwww
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:35:56.08 ID:WcJTYReTO
エスコン欲しい
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:36:50.21 ID:jU+dHG8Y0
>>172
2とどっちが面白い?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:36:55.17 ID:b8upOxUR0
>>176
ああ、そうなのか。
でも買って損はしない。
オンラインに対応してないからそこはあれだけど、
友達とか兄弟とやるには文句なし!
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:37:12.47 ID:kt+c3Fel0
MGSが出ないと無理!?
もうだめだ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:37:21.39 ID:TtaM20H4O
360買いたくなった。
ところで自分はパソコンを持っていない=ネット環境がない、のたけどオンラインが是非したい。
アパートはケーブルテレビが繋がってるのですが、どうしたらいいのでしょうか。パソコンは買う予定ないです
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:37:36.79 ID:LFK9+ziD0
ちゃんとしたゲームやりたい奴は360買えば損しない
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:37:55.63 ID:a0VaSbMl0
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:38:50.83 ID:b8upOxUR0
>>179
日本のゲーム市場って世界で・・・

>>180
その何倍もあるからなww
体験版だけでも相当楽しめるぜw

>>181
純正より、どこかが出してた1500円ぐらいのほうが断線しにくいかも。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:39:04.93 ID:U23akf250
>>190
ちゃんとしたって何やねん、ていう話になるぞ。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:39:13.35 ID:Zc2CReFQ0
>>189
パソコン先に買うことをオススメする
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:39:25.64 ID:XYazVf3tO
散々既出だろうがスレタイをツッコミに来ました
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:39:43.21 ID:zjvjM4ga0
今月塊魂やって、来月エースコンバットやって、再来月はコタツで桃鉄
こんなにソフトが充実する時代が箱に来るとは・・・
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:39:48.50 ID:b8upOxUR0
>>186
それはどうだろう。
残念ながらいなくなったのとかもあったけど、そんなに差はなかったんじゃないかな。
俺は楽しめたという記憶しかない。
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:40:40.59 ID:b8upOxUR0
>>189
ルータを買う。(3000円ぐらいで帰ると思う)
そこから通常版に付属のケーブルでルータと箱○をつなぐ。
はいできあがり。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:41:07.79 ID:TtaM20H4O
レースゲームが好きなやつはPS3か360どっちがいいの?
トンデモゲーみたいなのじゃなくて、リアルなレースゲーム希望な
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:41:37.43 ID:Oz4xNozkO
エスコンの為に昨日買った俺涙目。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:42:07.96 ID:VHEEGToNO BE:1173486877-PLT(16888)
>>189
光かADSL入る
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:42:18.33 ID:b8upOxUR0
>>199
正直言ってレースゲーは箱○が豊富。
現在の時点で最高のシュミレーターは11月1日発売のバリューパックにもついてくる
Forza2。

さあ、Xbox360を買いに行こうか!

GT5でたらどうかわからんがwww
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:42:28.46 ID:JO+q+MgS0
付属のケーブル長すぎるよな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:42:43.08 ID:eD7bsVwn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1101038
こんな戦いにヘタレな俺でも参戦できるんだろうか、ある意味心配・・・
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:43:47.53 ID:TtaM20H4O
>>198
電気屋で“ルータください”て言ってそれを買うだけでいいの?何か契約とかは?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:44:18.83 ID:WWLNMWBC0
GT5のグラで痛車作れてTDUのようなシステムのゲームをやりたいです
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:44:35.25 ID:bLKdYpJV0
>>205
契約しなきゃ無理
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:45:12.04 ID:TtaM20H4O
>>201
管理人に聞いたらケーブルテレビ会社に聞いてくれと言われたのだが、光とかADSLとか入れるの?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:45:21.43 ID:a0VaSbMl0
>>204
VIPの皆で上手くなろうぜ!
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:45:23.26 ID:b8upOxUR0
>>205
ヨドバシとかいけば、契約するところあるから
ADSLでもいいから契約して、バッファローかなんかの有線ルータをかってくる!
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:46:19.30 ID:TtaM20H4O
>>202
GT5まで様子見が吉か!
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:46:37.42 ID:b8upOxUR0
>>208
ケーブルのインターネット契約するって手もあるけどADSLとかの方がいいんじゃまいか。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:47:06.27 ID:bLKdYpJV0
>>208
スカパー!なら入れたような
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:47:28.16 ID:b8upOxUR0
>>211
ただ、TGS(東京ゲームショー)の評判はあれらしいww

Forzaはオークションとか、痛車とか作れるから
レースが苦手な人も楽しめるぜw
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:47:30.79 ID:C22bJ9SJO
トライエース厨の俺にとっちゃ新作出るしもしかしたらSO4が出るかもしれんし箱かってよかった
216以下VIP:2007/10/22(月) 20:49:02.11 ID:sKaqyavLO
ただ単純に安いのもそうだが、PS3はD端子ケーブルも振動コンもリモコンも付いてないんだぜ

安すぎる
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:49:05.10 ID:m5JtqaPv0
>>215
まじか
PSPのリメイクからSOに入ろうと思ってた俺にはちょうどいいニュースだ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:49:05.51 ID:Duc3x8g10
ちょっくら来週から地球防衛してくる
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:49:44.63 ID:GzBbhEedO
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:50:45.19 ID:TtaM20H4O
>>207
ルータ買って、360買って、家でワクワクしながらケーブルテレビに電話したらおk?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:51:22.51 ID:TtaM20H4O
>>210
ケーブルテレビは?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:51:56.94 ID:kt5be02oO
>>218
EDFへとうこそ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:52:47.83 ID:TtaM20H4O
>>212
以前に、アパートの管理人に“インターネットするかもしれないが”と聞いたら
ケーブルテレビが入ってるから電話すべしと言われたんだが
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:53:29.01 ID:TtaM20H4O
>>213
東大阪ケーブルテレビという大阪ケーブルです
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:55:05.41 ID:GQREx0R60
オンラインになんか必要なもんってある?
本体買って付属のコードつなげば出来るの?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:55:46.45 ID:b8upOxUR0
>>225
PCでつながってれば他は大丈夫。
ルーターからケーブルで本体につなげばOK.
ただそれだけ。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:56:09.97 ID:C22bJ9SJO
>>218
ストーム1、本部には気を付けるんだ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:56:32.82 ID:Kz75Jyp00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm653683
やりてえええええええええええええええええええ
でもまだ箱○買ってないしテレビも14型ブラウン管なんだぜ('A`)
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:56:53.27 ID:t8gYuxZ90
とりあえず箱○を3ヶ月ほど前に買った俺
HDMIいいな・・・ まぁ画質はかわらないそうだが
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:57:38.09 ID:bLKdYpJV0
>>224
まあとりあえず聞いて出来なかったら対処法教えてくれるはず
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:58:08.89 ID:GQREx0R60
>>226
ふむふむ、マジで検討してみるかな・・・
あとは故障さえしなきゃなー
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:58:15.40 ID:7RJtQNjq0
あああああああ
ここ一年くらいゲームから離れてたけど
買ったらドップリはまりそう

ああああああ悩むわあああああああああああ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:59:03.54 ID:PUSYpNOr0
これはアイマスの廉価版と一緒に買わざるを得ない
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 20:59:14.62 ID:KNaKb82U0
箱は買ったその日に赤ランプで人生終了するからいやだ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:00:15.62 ID:t/l1/DKZ0
FF13ためにPS3買えよ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:00:55.48 ID:bLKdYpJV0
>>234
俺のは発売日に買って未だに生きてるぞw
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:00:59.27 ID:7CYUOCnh0
>>232
YOU買っちゃいなYO
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:01:24.50 ID:b8upOxUR0
>>228
YouPCモニタでやっちゃいなよ!

>>231
1日発売のやつは故障対策済みだから大丈夫よん

>>232
うひひww外国人と歌が歌える箱○へかもんぬw
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:01:48.85 ID:t8gYuxZ90
>>232
買うな どっぷりはまっている俺がいる
しかもなんだ11月の神ラインナップは・・・
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:01:50.77 ID:Y1duIcu+0
箱○売りたい・・
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:02:10.19 ID:b8upOxUR0
たしかに11月ラインナップのせいでお金がないwww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:02:31.63 ID:kt+c3Fel0
>>240
くれ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:02:32.81 ID:b8upOxUR0
>>240
オークションおぬぬめ
壊れたやつでも買ってくれる人いるよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:03:04.19 ID:7XLd2zyF0
シルフおもすれー
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:04:24.22 ID:SgaifvN50
アサクリ早くやりてえええええええええええええええ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:04:41.88 ID:TtaM20H4O
オンラインゲームのやりかたがいまいち理解できねぇ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:06:11.49 ID:t8gYuxZ90
みんなはジャストコーズ買うのか?
>>246
LANケーブルをつける
12ヶ月のオンカード(5000円)を買ってそのパスを箱○に入れる
ゲーム起動する Xbox liveを選択
オンライン開始
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:06:41.24 ID:b8upOxUR0
>>246
インターネット契約する。(ケーブルテレビに電話して聞く・ADSLなどに契約)

ルータを購入する。(バッファローおすすめ)

Xbox360通常版を購入(1日に買えばソフト二本付!)

通常版に付属のケーブルでルータと通常版をつなぐ。

さあ、戦場へ突撃だー!
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:06:54.55 ID:WWLNMWBC0
>>247
ジャスコは夏に出てれば買ったなあ とりあえずプラコレ待ち
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:07:11.89 ID:Y1duIcu+0
>>242
別にいいよ
3万で売ってやる
>>243
マジで?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:08:13.09 ID:TtaM20H4O
>>247
360とLANケーブルてやつを買えばいいの?
契約は?5000円12ヵ月?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:08:28.11 ID:pk0kf1Fw0
箱○買ってから世界が変わった
ロスプラ オブリ デッドラ ヘイローだけでもう射精した
クレイジーとか言われたけど
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:10:54.91 ID:TtaM20H4O
>>248
コピーした。なんとなく分かったよ、ありがとう
毎月のオンライン維持費みたいなのはどうなんでしょうか?支払いとか
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:12:51.31 ID:LdvTUqCP0
やっぱ箱○普通のTVじゃ辛いのか?
購入考えてるんだが
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:13:37.18 ID:a0VaSbMl0
>>254
なんかPCのディスプレイに繋げるみたいです


って。俺ノートなんだけど大丈夫?つなげれるのか?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:14:07.41 ID:WWLNMWBC0
>>255
ノートはムリぽ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:14:59.42 ID:b8upOxUR0
>>253
月500円程度
一年分まとめて払うとかなりお得。
クレジット・コンビニのプリペイドとか支払方法は様々。

>>254
いや、十分あそべる。
が、ゲームによっちゃ文字が小さくて見えない場合がある。
PCモニタおすすめw
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:15:24.39 ID:bLKdYpJV0
>>255
無理ぽ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:15:25.01 ID:NBbilMv90
アサシングリードってのが楽しみでしょうがない
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:15:32.26 ID:a0VaSbMl0
>>256
俺が購入考えないといけねーのかwwwwwwwwwwwwww
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:15:37.07 ID:t8gYuxZ90
>>254
差は出るけど 26インチくらいのTV持ってれば普通にプレイできる
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:15:49.09 ID:TtaM20H4O
俺パソコン持ってないけど、テレビはAQUOSだぜ!

13インチだけどな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:15:53.46 ID:b8upOxUR0
わろたww
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:17:20.14 ID:LdvTUqCP0
俺の先輩がGOWやっててそれ見たら『うおおおおお!!!』
ってなったんだけど、冷静に考えたらその人のTVプラズマだったんだよ

俺の21型TVでも感動できるのか不安だ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:17:35.27 ID:TtaM20H4O
>>257
そんな低資金でオンラインゲームできるのか!みなぎってきました
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:18:43.07 ID:b8upOxUR0
>>265
FF11みたいなやつ以外はそれだけでほとんどのソフトが
対戦・協力プレイとかができる。ランキングとか。
ボイスチャットもできるし、メッセージ機能もある。
体験版をダウンロードすることもできる。

まあ簡単にいえばこんなかんじ。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:19:11.81 ID:b8upOxUR0
>>264
でかさではどうかはわからんが、
十分だぜw
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:20:52.91 ID:LdvTUqCP0
>>267
そうか〜、やっぱ買うしかないなww
俺もドンパチやりてえよww

参考になりました。ありがとう
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:24:34.58 ID:2DmZfXZd0
解像度がたりないとAC6の鉄器までの距離みたいな
小さい表示が全部つぶれるから困る
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:25:33.66 ID:f5zmSyGM0
3日前買ったおれ涙目・・・でもねえぞww
がまんできなかったww
halo糞おもれえええ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:28:28.61 ID:jDeIleX/0
エリートは値下マダー?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:30:29.90 ID:1PqrH1gP0
>4
ピニャータバカにすんなよ(`・ω・´)
意外に、本当に意外に面白くて困るんだぜ?
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:33:59.11 ID:0Yx4gkua0
買おうかどうしようかすげぇ迷う
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:34:02.67 ID:hsy9pLoA0
PS3に将来性ってある?
スペックだけはやはりずば抜けてるんだが
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:35:03.98 ID:TtaM20H4O
バッファローのルータをおすすめ頂いたのでググった。
3万するのな・・・
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:39:09.65 ID:f5zmSyGM0
おれのTVはvictor exe20型でD4接続750pでやってるが
十分感動を味わえるレベルだぜ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:40:10.61 ID:fZtiud5r0
やべぇバイト辞めて金無いから諦めてたけどこれは思わぬ転機だ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:42:36.88 ID:eD7bsVwn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm935644
なんかすごいんで見入ってしまった
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:52:19.24 ID:jsdrcb1w0
クッソ、金のない俺は箱○かPS3かは死活問題なんだ。
だれかこの迷える子羊をどちらかに完全に誘導してくれ。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:53:34.58 ID:hkfA7tPE0
DS
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:55:32.15 ID:t8gYuxZ90
>>279
とりあえず俺は箱○に満足している
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:57:14.19 ID:2DmZfXZd0
>>279
あくまで 俺は だけど
今箱○買う→3年とか5年たってPS3がちゃんとしてきたら値段下がったPS3を買う
万が一そのままPS3死んでたら得した気分
と思ってる
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 21:59:16.72 ID:t8gYuxZ90
>>289
俺もそれ
PS3はソフトが・・・ MGSもFFも興味ないけど
箱○はおそらくこの後市場はさらに収縮してくだろうから
嫌でもPS3を買わなくてはいけないと思う まぁ3年〜5年の間であろう
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:00:49.71 ID:oc88m60aO
>>1のにはHDMIないのか
残念だ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:01:52.01 ID:hkfA7tPE0
HDMIまでついてお値段据え置きだったら神だわ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:02:36.01 ID:du4bFFpw0
クソwwwwwwww
このスレ見てたら箱欲しくなってきた
ちょいと風呂で湯につかりながら考えてくるわ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:05:02.70 ID:oc88m60aO
エリートの値下げはないのか
まあ当然か

モニターと一緒に買ったら軽く10万越えてしまうよママン
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:05:21.10 ID:3BsE+wDl0
コアシステムでもHDDに取り替えられんの?
それともずっとメモカみたいなの使わないといかんの?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:06:35.75 ID:gfR43ywdO
>>283
それはないなw
1000万越えてる箱○と500万のPS3
PS3は心臓部を東芝に売って撤退準備中
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:08:06.49 ID:o9Vq+LVe0
エスコン6ヤバすぎる。体験版だけでwktkが止まらない。
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:09:26.42 ID:CMbM4E8k0
箱○は鉄板だよな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:09:35.13 ID:mEGiwvgI0
>>284
バリューパックの本体にはHDMI端子付いてるぞ。ケーブル別売りだが。
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:09:46.01 ID:IzgV5ER+O
こういうスレ見てたらこいつら全員社員なんじゃねーかとか思っちゃう俺は明らかに2ちゃん脳
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:09:47.70 ID:t8gYuxZ90
>>289
海外では箱○売れてるけど日本ではさ・・・
日本じゃPS3売れると思うんだ
そしていやでも会社はPS3に行くと思うんだ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:11:14.43 ID:oc88m60aO
>>292
まじですか
購入決定
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:13:18.64 ID:ub9foLmf0
Liveで斑鳩とRezが出てる それだけで箱買いそうだ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:23:57.33 ID:gfR43ywdO
>>294
最後の砦日本市場で9月販1000台差だから安心しな
10月はPS3に逆転するはず
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:24:47.85 ID:oc88m60aO
ルーターっての買わなきゃオンラインできないのか
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:25:02.62 ID:fZtiud5r0
みんなWiiは眼中にないのなww
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:26:56.75 ID:b8upOxUR0
>>275
そんな高いのじゃなくてええがなw
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:27:50.24 ID:eD7bsVwn0
>>299
もう持ってるし・・・さすがにマリオはちょっと
今はサムスピ専用に
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:27:50.37 ID:t8gYuxZ90
>>297
いつの間にそんなに縮まったのか・・・
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:28:02.32 ID:2DmZfXZd0
>>297
でも未だに物理的にミリオンセラー出ない状態なんだぜ・・・PSPなんて2週間で50万なのにな
ということでこの11月の本気で、せめて台数の桁一つ増えてほしいわけだが
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:28:24.09 ID:b8upOxUR0
>>298
ネットつなぐためにはPS3でもWiiでも必要だよ。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:29:07.02 ID:1R0d2ZRZ0
みんな結構悩んでるなwwwww
おれは今年1月に買って3回故障したけど、全く後悔してない。
ただ、睡眠時間と金はなくなるがな
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:29:14.14 ID:bWKKu6hO0
ビューティフル塊魂ってどうなの
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:29:46.15 ID:b8upOxUR0
>>306
FPSとか戦争ゲーで疲れた僕たちを癒してくれるのが塊魂ちゃん!
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:30:08.40 ID:t8gYuxZ90
フルプライスじゃなければ固まり買ったのに・・・
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:30:22.64 ID:xG3wogTb0
最近XBOXが楽しそうに見えてきた
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:30:46.59 ID:+V2Khmuu0
コアシステムってなんなんだ?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:33:04.79 ID:oc88m60aO
>>304
なんかアパートのインターネット利用規約?に
「ルーター類、各種サーバー類、及び無線APなどのワイヤレス機器類を設置することを固く禁止します」
って書いてあるんだ

なんかいやな予感がしてきたぞ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:33:38.80 ID:b8upOxUR0
>>310
HDDがない。
LANケーブルがない。
有線コントローラー。

HDDには体験版をダウンロードしたり
アーケードゲームをいれたりするのでコアシステムはオンラインする人はかわないほうがいい。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:34:07.81 ID:2DmZfXZd0
>>311
有線で繋げばおk
まぁ俺ならそんなアパートは契約しないがな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:34:46.64 ID:+V2Khmuu0
>>312
なるほど
やりたいのデッドラとアイマスだけだからコアシステムでもいいかな
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:35:24.10 ID:oc88m60aO
>>313
ここ無線しか使えないみたいなんだ
ちょっと気持ち悪くなってきた
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:35:38.04 ID:gA3JTums0
おいこらエリート売ってないぞこら
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:36:09.52 ID:t8gYuxZ90
>>314
素直にいっておく
コアだけはやめておけ
それに今はデッドラ+アイマスでもそのうちいやでもオンのゲームやりたくなる
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:36:18.80 ID:b8upOxUR0
>>314
でもオンライン一度体験したら病み付きになるんだぜww
まあコアシステムでもいいけど、アーケードパックってのがコアシステムの変わりに
海外で出たのよ。それが日本でも出るかもだから・・・
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:37:40.14 ID:WWLNMWBC0
>>314
アイマスはDLCが割りと容量食う
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:37:44.24 ID:2DmZfXZd0
悪いこと言わないから次世代機はオンできるようにしとくべき、特に箱は
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:38:16.73 ID:jsdrcb1w0
じゃあPS3がはじまるのはいつごろか予想ねぇ?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:38:26.30 ID:3BsE+wDl0
>>318
アーケードパックkwsk
てかコアにHDDとか付け加えられたりできないの?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:38:39.48 ID:2DmZfXZd0
そういやアイマスやるならHDD必須だなw
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:38:45.11 ID:+V2Khmuu0
ボーナスでるまで我慢するよ・・・
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:38:49.48 ID:GlX45WPO0
桃鉄ってオンラインできないって聞いたんだがどうなんだ?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:39:23.89 ID:hpikiOxXO
これPS3死亡フラグ立った?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:39:27.51 ID:Dkf4xuLx0
塊魂買おうと思ったけど発売日と同時に
DLCでステージ追加とかむかついて中古かプラチナで買うことにした

アイマスで味しめて調子こきすぎだろナムコ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:39:29.93 ID:ShhqjZ7HO
XBoxってアメリカの対テロ戦争正当化のためのプロパガンダ作品ばっかりだよね
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:39:34.64 ID:WWLNMWBC0
>>325
オンラインのやり方がわからないのでできないもんはできませんって言ってた
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:39:38.94 ID:Uiru271hO
>>310
オンラインできない人用の低スペック版
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:39:59.66 ID:gA3JTums0
>>322
できるよ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:40:01.90 ID:JLa1PCYMO
>>325
作った人達にオンラインのノウハウが無かったらしいよ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:42:23.22 ID:PpRfEP7/0
HDDって20Gで足りる?オンライン対戦したいんだけど
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:43:14.86 ID:657szVTJ0
XBOX用に無線LAN子機買わなきゃ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:43:17.74 ID:HtUo2XWM0
>>333
余裕で足りる。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:43:37.94 ID:3z/+pcYLO
PS3はもうオワタ

さっさとMGS4だせ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:43:59.83 ID:3BsE+wDl0
>>331
d
なら最初劣化版で試してさらにのめり込むようになったら追加ってのできるんだね
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:44:01.57 ID:PpRfEP7/0
>>335
ありがとう
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:44:21.85 ID:t8gYuxZ90
>>333
余裕で足りる
ただ実績を2万・3万とってくると圧迫され始まる・・・
まぁ普通の人は大丈夫
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:44:51.02 ID:2DmZfXZd0
バレットウィッチはDLCは衣装だろうがステージだろうが全て無料だぜ
要はソフトによる

AC6が確実に課金地獄になる予感がもはや予定に近いから今のうちに貯金ためとくか
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:44:51.77 ID:m5JtqaPv0
でも桃鉄がオンラインになっても微妙な気がする
俺が一人で99年派だからか?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:45:42.25 ID:jsdrcb1w0
>>333
結局PS3も箱○も懸念するのはそこよな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:46:11.27 ID:2DmZfXZd0
>>334
わかってると思うけど一応言うと無線アダプタ別売りだからな
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:46:41.96 ID:2DmZfXZd0
>>343
って読み間違いだ。アダプタかうって意味か
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:48:04.13 ID:657szVTJ0
>>343
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360wirelessnetadapter/
これか

高いのか安いのかよく分からん
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:49:32.49 ID:g8H//AFEO
ビューティフル塊魂の時代がくるな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:49:54.73 ID:657szVTJ0
塊魂面白そうだな!
エスコンと一緒に買うぜ!!
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:51:14.43 ID:hkfA7tPE0
>>345
アイマス3k
本体35kを考えると高いなぁ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:55:20.83 ID:2DmZfXZd0
>>348
アイマスはキャラ一人あたり150円払わないとメール来ないとかいう実質課金オンゲーだから
どう頑張っても課金に1kぐらいは飛びそうだけどなwww
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:56:57.54 ID:b8upOxUR0
結構悩んでる人がいてくれて嬉しいよぼくぁ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:57:41.21 ID:oc88m60aO
家中探しても有線で繋げられるところ見つからなかった

引っ越しの準備始めるか
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:57:55.06 ID:GlX45WPO0
>>329 >>332
やっぱそうなのか〜
ちょっと期待してたのに
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 22:59:24.72 ID:b8upOxUR0
みんなで出来たら面白いよな〜
桃鉄…
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:00:50.09 ID:dm52Z09j0
>>341
桃鉄オンラインつかない
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:00:54.95 ID:2DmZfXZd0
>>351
よくわからんが、無線は来てるんだな?
ならPCとかでブリッジするなりなんなりすれば出来るだろうが・・・・
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:01:16.29 ID:rxY4yNUl0
f
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:01:52.19 ID:Cm2rO13c0
今来たなんだが、X BOX値下げってガチ?

釣りページじゃないよな??


ガチだったらACファンとしてはうれしいんだが
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:02:08.51 ID:Uiru271hO
ワイヤレスヘッドセット使うのに何かいる?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:03:04.52 ID:dm52Z09j0
>>358いらない
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:03:48.59 ID:IboJH09N0
うえええ先月定価で買った俺涙目wwww
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:03:54.26 ID:657szVTJ0
コントローラだけ有線の方が落ち着くな…
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:03:56.12 ID:hkfA7tPE0
>>358
鼻声
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:04:36.33 ID:gA3JTums0
>>358
渋いボイス
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:04:53.34 ID:b8upOxUR0
>>357
ガチ。

>>358
外国人に負けないテンション
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:05:15.28 ID:t8gYuxZ90
>>358
少しの勇気
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:05:51.86 ID:EZsQwgSM0
XBOX360の故障率は70lです
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:06:14.52 ID:oc88m60aO
>>355
>>311ということなんだが、そのブリッジとやらはできるのかな?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:06:20.91 ID:hpikiOxXO
>>358
スネークのようなかっこいい声
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:06:38.77 ID:b8upOxUR0
しかしMSの開発会社へのサポートはしっかりしてるから
オンライン対応にしたいならできそうな気もするんだけどな・・・。

それに、オンラインの利用時間でその分開発会社にお金が支払われる仕組みだから
オンライン対応にしたほうがいい気がするけど・・・
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:07:11.86 ID:CUAHfBxw0
エスコンがアイマスみたいな課金地獄にならなきゃいいな〜
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:07:22.53 ID:6mfiXv8k0
>>366
修理タダだし(レッドリングなら。)、修理帰ってきたら一ヶ月ゴールドになれるのついてくるんだぜ?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:07:54.51 ID:2DmZfXZd0
>>367
ワイヤレスダメって書いてあるんだから有線なら文句ないんじゃね?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:08:24.45 ID:IboJH09N0
故障しても保障期間延びたんじゃなかったっけ?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:08:33.38 ID:t8gYuxZ90
>>370
あるあるwwwwwwww
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:08:43.36 ID:2DmZfXZd0
>>367
てかそれこそ無線アダプタ買えば良いのか、すまんww
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:09:04.78 ID:DLwTSrPU0
もう買うしかない

悩むなぁああああああああ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:09:33.29 ID:YOwEPJoV0
参考

PS3の新型とDUALSHOCK3発売日決まったのに
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192976487/


20レスでdat落ち
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:09:34.17 ID:gA3JTums0
うちの箱○ちゃんはリングオブデス発動で約3週間のバカンスに出かけました
修理費はただでした
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:10:27.87 ID:YOwEPJoV0
>>370
アイマスで3万くらいかけてフルコンプしたお^^
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:10:55.92 ID:2DmZfXZd0
正直AC課金地獄は嫌だが、痛戦闘機出してくれたらまぁ許す
そして自分は買わずにオンで眺めるわwwww
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:11:02.68 ID:HUcA0J150
PS3サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★*
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:11:07.73 ID:IboJH09N0
>>378
乙。

箱の保証書のシールにお茶かけちゃって
字がにじんで判読不能だけど修理って受け付けてもらえる?
まだ故障してないけどさ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:11:15.96 ID:oc88m60aO
>>375
つ、つまり無線アダプタ買えば問題ないんだな?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:12:20.90 ID:CUAHfBxw0
>>374
同じ会社ってのが凄く不安だw
新機体1機1000ゲイツとかなっても俺は買えないwww
>>379
愚民の方ですか?w
怖いもんなしっすねww
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:12:58.46 ID:t8gYuxZ90
>>384
会社が同じなのがすげー怖い・・・
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:13:05.13 ID:v2ZWj0zU0
AC6が出るから箱○買うことにしたwwwwwww

PS3ざまぁwwww
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:14:06.01 ID:3BsE+wDl0
1ゲイツが1円以上というレートに驚いた
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:14:20.52 ID:gA3JTums0
>>382
リングオブデスの場合のみ3年保証みたいだよ
俺も購入日の記載なかったけどサポセンに症状伝えたら無償で修理してくれた
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:15:41.64 ID:IboJH09N0
>>388
d。安心した。
どうせ故障するならいっそリングオブデスがベターだな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:16:43.66 ID:YOwEPJoV0
>>384
ネオジオのカセット買ったと思えば安いもんだお^^
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:18:02.10 ID:YOwEPJoV0
>>321
MGS4が出たら
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:19:32.59 ID:2DmZfXZd0
そもそもPS3のロンチにちゃんとMGS4が入っていたらこんなことにはならなかった
散々馬鹿にしてた箱相手に日本向けソフトの質と量で負けてるってどうなのよww
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:20:48.54 ID:YOwEPJoV0
>>392
MGS4が出てても後に続くのがなければ同じだよ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:21:39.85 ID:eD7bsVwn0
死人に鞭打つような事は・・・
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:23:53.81 ID:L8CLwRyS0
さっさと塊魂入荷しろよ・・・
バリュー買ったやつはピニャータ寄越せよ・・・
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:25:18.93 ID:YOwEPJoV0
うちの近所のヤマダ電機はXBOXコーナーが復活した
確実に来てる
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:25:26.21 ID:Y1duIcu+0
>>389
一応中のシールも確認しとけ

俺なんてRODになって公式のサポート見てシールの事書いてあったから
確認してみたらすでに剥がした後があったんだぜ
ちなみに買ったのは新品
これでもう修理は出来ないという…
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:26:49.42 ID:jsdrcb1w0
つーか箱○はなんで故障しやすいの?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:27:12.31 ID:EZsQwgSM0
アメリカが設計したから
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:27:38.60 ID:b8upOxUR0
11月1日発売の通常版かエリート買えば故障は改善されてるにだd
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:27:54.39 ID:L8CLwRyS0
>>398
排熱があまり上手くいってないからと言われてる
それをヒートシンク追加で対策してるみたい
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:28:50.18 ID:YeDpVHAe0
アイマスがついてたら買っていたかもしれん
恐ろしい
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:29:39.57 ID:t8gYuxZ90
>>402
3000円くらいなら・・・
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:30:25.37 ID:b8upOxUR0
>>402
プラチナ(3000円)で出るからついでに買っちゃいなよ。


ソフトでお悩みの方は実況スレとかニコニコですね。
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:30:39.67 ID:L8CLwRyS0
>>402
Forza2で俺の宝のアイマスカーあげてやんよ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:30:45.65 ID:gA3JTums0
>>402
よう、こっちに来いよ未来のプロデューサー
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:31:49.64 ID:YeDpVHAe0
ちょwwwでるのかww
プラチナkwsk
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:32:41.02 ID:t8gYuxZ90
>>407
11月1日プラチナコレクションにてアイマスがでます
値段は3000円!
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:33:06.20 ID:O0bjwJXs0
11月1日に本体買うならプラチナのGoWは買っとけ
あのグラは見惚れてゲームにならない
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:33:49.63 ID:L8CLwRyS0
おいおいてめえら年末発売予定も貼ってないのかよ
発売日が決定しているソフト その1
10/25 ブレイドストーム 百年戦争
11/01 ACE COMBAT 6 解放への戦火
11/08 NBAライブ08
11/08 JUST CAUSE 〜ビバ・レボリューション〜
11/08 メジャーリーグベースボール 2K7
11/11 真・三國無双5
11/22 メダルオブオナー エアボーン
11/22 ハリーポッターと不死鳥の騎士団
11/22 ウイニングイレブン2008
11/22 ファイナルファンタジー11 アルタナの神兵
11/22 ファイナルファンタジー11 ヴァナディールコレクション
11/29 ギルティギア2 オーヴァチュア
11/29 トニー・ホーク プロジェクト8
11/29 アポカリプス 〜ディザイアネクスト〜
11/29 アサシンクリード
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:34:49.97 ID:L8CLwRyS0
発売日が決定しているソフト その2
12/06 ロストオデッセイ
12/06 コナン
12/06 バーチャファイター5 ライブアリーナ
12/06 あつまれ!ピニャータ 〜レッツ☆パーティー〜
12/06 桃太郎電鉄16 GOLD
12/13 式神の城3
12/13 スタントマン イグニッション
12/13 スマッシュコートテニス3
12/13 キングダムアンダーファイア : サークルオブドゥーム
12/20 FIFA08 ワールドクラス サッカー

プラチナコレクション第4弾(各2940円、ロスプラ3990円、ダブルパック5240円)
11/1 ロストプラネット
11/1 プロジェクト シルフィード
11/1 地球防衛軍 3
11/1 お姉チャンバラ vortx
11/1 DEAD OR ALIVE 4
11/1 DEAD OR ALIVE Xtreme 2
11/1 ブルードラゴン
11/1 Gears of War
11/1 DEAD RISING・Gears of War プラチナダブルパック
11/1 アイドルマスター

【XBLA】
RezHD、OMEGAFIVE、斑鳩、トリガーハートエグゼリカ

【2008年予定】
Kane and Lynch、The Darkness、Tomb Raider
Anniversary、BioShock、Battlestations Midway
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:35:01.32 ID:2DmZfXZd0
4000円値下げすごいと思った次の瞬間せいぜい衣装3着程度か・・
と思った俺はたぶんアイマスに向いてない
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:35:45.67 ID:gA3JTums0
>>412
いや、その発想はかなりむいてると思うがwww
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:36:12.73 ID:657szVTJ0
エグゼリカ、アーケードじゃなくてパkッケージでほしいな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:37:17.56 ID:hkfA7tPE0
ちゅうかアマゾンさんにまだ360の値下げの情報入ってないのな。
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:37:18.68 ID:YeDpVHAe0
あ、そういうことか
なんかプラチナパッケージとかってアイマス付きのが出るんじゃなく、ソフトが安くなると
プレステのベストとかそんな感じのか
そっちのがお得でいいな
こ、これはPS3貯金がゲイツの下に行くのことになるのか・・?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:38:14.52 ID:2DmZfXZd0
>>413
そうじゃない、プラチナとの差額でその程度しか変えないDLCの貢がせっぷりに絶望したんだ・・・

けど最近、気を緩めたら「プラチナならネタで」とかって買いそうだから困る
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:39:14.92 ID:J0eBS3FJ0
360買うわwwwwwwwwwwwwwwwww
国産ゲーム機よさらばwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:40:02.58 ID:O0bjwJXs0
アサシンクリードのwktk感は異常
まだHALO3やってるってのに
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:41:36.76 ID:t8gYuxZ90
>>419
あのムービーをそのまま出来るのはいいよねぇ
11月はお金はいいんだよ
ただ時間が・・・時間だけはどうにもならない
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:45:15.76 ID:L8CLwRyS0
どうみても俺が来たのは盛り上がった後で時既に遅し
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:45:58.79 ID:b8upOxUR0
>>421
まだまだいくよ〜
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:46:52.64 ID:hpikiOxXO
>>417
だがちょっと待ってほしい
その金でアクティブチャイナやスクール水着がただ同然で買えると考えるんだ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:48:00.79 ID:L8CLwRyS0
プラチナコレクション一覧

アイドルマスター
エブリパーティ
お姉チャンバラ vorteX 〜忌血を継ぐ者たち〜
Gears of War
クロムハウンズ
ゴーストリコン アドバンス ウォーファイター(トム・クランシーシリーズ)
地球防衛軍 3
DEAD OR ALIVE Xtreme 2
DEAD OR ALIVE 4
デッドライジング
DEAD RISING・Gears of War プラチナダブルパック
天誅 千乱
NINETY-NINE NIGHTS
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
パーフェクトダーク ゼロ
バーンアウト リベンジ
バトルフィールド2 モダン・コンバット
バレットウィッチ
PGR3 - プロジエクト ゴッサム レーシング 3 -
ファイト ナイト ラウンド 3
ブルードラゴン
プロジェクト シルフィード
ランブルローズダブルエックス
ロスト プラネット エクストリーム コンディション

さあおまえらのお勧めでも挙げてくんだ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:50:20.26 ID:13z+0ffi0
やっぱGoWとデッドラのセットは買っといて損ないんじゃね
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:50:29.29 ID:L8CLwRyS0
もういいよwwwwwwwwwwwwww
腹へったから夕食行ってくるよwwwwwwwwwwwwww
しねよかすどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:50:36.48 ID:t8gYuxZ90
アイマス
ギアーズ
だけでいいや デッドラと防衛軍持ってるし
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:51:49.53 ID:b8upOxUR0
とりあえずDOA4とDOA4 X2とお姉チャンバラだろ。
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:52:11.02 ID:657szVTJ0
RPGスキーとしちゃオブリビオンははずせんが
キングスフィールドみたいな操作だと開始3秒で酔うぜ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:52:30.35 ID:Rh3iOxcM0
これがファルコンっていうモデルなの?
http://japanese.engadget.com/2007/07/10/xbox-360-falcon-price-rumor/
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/22(月) 23:58:22.43 ID:hkfA7tPE0
すまん、祖父屋でテトリスついてくるliveプレミアムのパッケージのヤツって売ってない?
祖父屋が安かったからここで注文しようかと思ったんだが、見つからんのよ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:02:03.46 ID:8VkaWd080
まだあまり情報がでてないのもあるけど
アーミーオブトゥー
Project Offset
Fallout3
これだけは期待してる
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:03:25.82 ID:IY1xZluK0
昔ファミ通に応募して箱360あたった俺は勝ち組
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:04:42.12 ID:iJeqw9vR0
ロスオデ同根しろっつの
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:06:36.63 ID:0wJXNyjX0
>>432
アーミーは日本版でるからうれしいな
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:13:17.39 ID:dVc+T4JJ0
箱もってないけど3000ならアイマスだけ買ってしまおうかしらん/(^o^)\
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:13:55.87 ID:ziyk0vsq0
それよりこいつをみてくれ、どう思う?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm883441
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:14:03.41 ID:5gpS18xO0
これはあれか
6時間前に箱○買った俺涙目ということでよろしいのか

でもHALO3面白いな
アービターカッコヨス
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:16:07.31 ID:wwHq+YSb0
>>438
11月まで目いっぱい遊べばいいさ。楽しめてるなら勝ちにきまってる。

値引きを待ってたり、やってみたいけど金や職がないからって
買わない言い訳を探してるほうが負け
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:19:00.81 ID:mZ07RrPn0
尼で箱○通常版29800円の投売りハジマタ

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000F04VZU/
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:21:50.01 ID:5gpS18xO0
俺、11月まで目一杯遊んでAC6でオンラインやるんだ・・・
PS3も値下げなんだっけか
BDプレイヤー欲しいと思ってたし買うかな
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:22:52.49 ID:wwHq+YSb0
>>441
どっちも持ってると、それはそれで楽しいぜ。
俺、PS3はゲーム機として使ってないが。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:23:06.94 ID:myrKv7GP0
HDD20って
体験版DLしたやつ削除できんの?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:23:26.11 ID:2kpT8kw10
ソフマップで箱○限定版、電話予約できるのかい?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:23:30.76 ID:HUTj3gKt0
あ、エグゼリカできるんだ
箱 ○ 即 効 予 約 し て く る
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:24:21.06 ID:ysdnBi/z0
ソフマップのCOOP会員ってゲームも安くなるのか……?
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:24:52.80 ID:jo+Rur8O0
>>440
釣りだろ・・・と思ったらマジかよwwww

>>442
ああ、焼肉に使ってらっしゃるんですか
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:26:14.64 ID:ZsUpdAbH0
>>440
これはアマゾン始まったなwwwwwwwww
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:26:44.27 ID:jRzLu/ou0
>>440
なんかレビューが工作臭いwwww
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:27:20.38 ID:5gpS18xO0
てか俺の箱○轟音やべぇ
不良品多いと聞いていたがまさか引いてしまうとは・・・
でもゲームには支障ないからいいか
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:28:57.14 ID:wwHq+YSb0
>>447
いや、ビリーズブートキャンプの再生。Wiiよりは痩せるとおもう。
7日間はとうに完了していま20日目くらい。

てか、焼肉ってなに?と思ってググったらホットプレートみたいな
画像でてきてワロタwww
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:28:57.51 ID:lIRy3adr0
11月1日の箱○の新パッケージはファルコンって事でおk?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:28:59.97 ID:WfZN7eXg0
>>450
俺のも爆音だ
でも外走ってる電車のほうがもっと爆音だ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:29:42.83 ID:wwHq+YSb0
>>452
たぶん違う。熱対策済み&HDMI付きの従来CPUかもしれん。
ファルコンだったらラッキーくらいで買うといい。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:30:30.90 ID:lIRy3adr0
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:31:20.90 ID:KdzcY6KM0
>>443
できるよ。

457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:31:25.46 ID:Qq7q2xfE0
そろそろ買おうかな
塊魂やりたいし 
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:31:42.86 ID:AMp/qSOJ0
>>455
最新のcellプロセッサが焼き具合を判断してくれるんだな?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:32:12.58 ID:B97dVGLS0
とりあえずピニャータをバカにするなとだけ言いに来ました
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:32:34.12 ID:mgjFHyBg0

XBOX360(旧型)処分セール開催中!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193066564/
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:33:59.10 ID:myrKv7GP0
Frozaの痛車の購入方法をkwsk
また、買った後売却(転売)できるのかも
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:34:01.89 ID:ZsUpdAbH0
おまえらアイマスがキモオタ専用ゲーだと思ってたら大間違いだぜ?
180 人中、163人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ここのレビューを見てみるといい
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3-15783351-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%89%88/dp/B000JG2DA0/ref=pd_bbs_sr_1/503-7726000-6251967?ie=UTF8&s=videogames&qid=1191415719&sr=8-1
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:34:29.03 ID:wwHq+YSb0
>>459
Forza2よりもピニャータのほうが圧倒的に面白い。
あれは時間泥棒。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:35:36.60 ID:Oal3c+sO0
あつまれピニャータって伊集院が面白い言ってたな
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:36:27.85 ID:wwHq+YSb0
>>462
やべー、こいつマクロスの敵役みたいな環境で育ってきたに違いない
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:36:46.92 ID:KdzcY6KM0
>>461
オークションモードがある。
売却も同じく。

転売はアップデートでできなくなったんじゃなかったかな・・・。そこはあやふや
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:37:47.07 ID:ZsUpdAbH0
>>461
オークションに出てる車から痛車見つけて買う
相手がいると値段吊り上げ合戦の始まりでひたすら頑張る
転売も出来た気がするけど家宝にするからシラネwwwwwww
でも間違えて買ったシンプソンズカーだけはいらねえwwwwwwwwwww
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:38:23.64 ID:Qq7q2xfE0
>>462
参考にならねーよwww
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:38:49.49 ID:wwHq+YSb0
画像掲示板でオークションに出す告知とかやってたが、
ああいうのは、いまでも機能してるんだろうか?
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:38:51.63 ID:jRzLu/ou0
Forza2もピニャータも自分の中で神ゲー。
特にピニャの時間泥棒力は異常。
夜始めて気づいたら朝なんてこともしばしばw
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:39:06.93 ID:yVkDaYMo0
>>462
感動した
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:39:30.80 ID:2ibyALjG0
7月に買った俺だが、ちょっと悔しいなこれは。
でも、買ってどっぷりハマルこと間違いなし、プラチナのGOW買っとけばいいと思うぜ
あとAC6もかな。俺はCOD4待ちだけど
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:39:32.94 ID:8fZIyJ9S0
尼でポチった
すぐ売り切れるだろうなw
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:40:02.67 ID:ysdnBi/z0
そのオークションってゲーム内通貨だよね?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:40:24.79 ID:myrKv7GP0
>>466-467
thx
そのオークションなんだが
リアルマネー(ゲイツポイント)なのか、ゲーム内マネーなのかを教えてくれ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:40:31.95 ID:SNajPlU20
ピニャは麻薬ゲーだわ。没頭してしまって吸う時間単位で失うw
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:40:34.44 ID:mZ07RrPn0
>>462
まあ、周囲の想像と違って実際あんな感じだからなぁ・・・。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:41:26.90 ID:ZsUpdAbH0
>>475
ゲーム内マネー
さすがにリアルマネーでオークションはないわwwwwwww
確実に破産するwwwwwww
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:41:38.06 ID:wwHq+YSb0
>>474
そうだよ。キャリアレースやオンライン対戦で賞金稼ぐの。
あるいは自分で車にペイントしてオークションで稼ぐが。

480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:42:53.90 ID:Qq7q2xfE0
>>473
やっぱ売り切れそうなのか・・・
尼は転売厨がほんとにうざい。初音ミク特集のDTMが3000円で売られてて吹いた。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:43:34.26 ID:wwHq+YSb0
アイマスもニコニコのMADなどで知ってはじめたやつの大半が
「あれ?これ音ゲーじゃん?恋愛ゲームだと思ってた」ってなる。

482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:45:48.33 ID:jRzLu/ou0
>>479
俺がペイントした車出したら売れなかったから
次は買値より安くしたら売れた\(^o^)/

上手に書かないと稼げませんwwww
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:46:13.18 ID:myrKv7GP0
ニコニコ見てれば音ゲーって気づくとは思うが・・・w

>>478
thx
バリューセット買う!!
かも
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:51:32.68 ID:RNHu8iRl0
音ゲ+育成ゲー+2.5次元体感


最高じゃないか
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:52:24.12 ID:ZsUpdAbH0
>>482
夜は値段が跳ね上がるけど朝方とかはかなり安く買えてうめえwwwwwwww
フレにねだっても何か作ってくれたりするしwwww
夜はまさに戦争だったから負け戦ばかりだった\(^o^)/
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:52:55.19 ID:d0aw7t5HO
質問なんだが、箱○ってDVI接続だよな?
ってことはPCー[Dーsub接続]ーモニター[DVI接続]ー箱○
って感じでPCでゲームの映像とか録画できちゃうんですか?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:54:10.18 ID:zxPlZZx40
俺も痛車を作ってみるかな〜と思っていたからちょうどいいな。

問題は、俺が既に本体を持っていることだ。
ソフトを買えばいいのにHaloが面白すぎてやる暇がない。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 00:57:24.63 ID:mZ07RrPn0
>>486
出来る。
まずはVGA端子を買ってくるんだ。
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:04:56.04 ID:GWjRj61T0
>>486
DVIじゃない
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:05:22.80 ID:ZsUpdAbH0
Forza2に対する外人の反応

「凄すぎる。俺はこの車を買うために金を稼ぐレースを続けてきたんだ。でもいつも誰かが高値を付けるんだ。畜生!」
「ああ、俺は奴らがヘンタイ絵の車でXBOXライブ中を走り回る事を知ってるよ…」
「俺はこの車を手に入れる必要がある!日本人たちは俺の心をぶっ壊すつもりだ」
「ちくしょう、やつらは病気だよ。俺にもこんなスキルが有れば車を塗るためだけにゲームを買うさ」
(オークションの入札合戦について)「これは戦争だ!」
「この車は素晴らしすぎる!もしこの車を手に入れられないのなら、俺は麻薬を静脈注射するつもりだ…」
「これによって俺の健康が損なわれてしまった。あまりの衝撃に口から泡を吹きっぱなしだ。凄すぎて脳が溶けちまったよ!」
「俺には日本人が俺たちと同じ星の人間だとは思えないよ」
「なんて細かく描かれた糞なんだ!メーカーはMSポイントを賞金としたペイントコンテストを開くべきだよ」
「なんてことだ。俺は仮想世界でも再び日本人から車を買うハメになるというのか!」
「『やらないか』ガイがいるぞ!」


モルスァの時代がまた来る予感
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:07:20.47 ID:B97dVGLS0
>>490
なんかすげええwwwwwwwwwww
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:07:59.47 ID:KXV+eMYJO
>>490
細かく描かれた糞ってw
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:08:00.44 ID:5gpS18xO0
>>490
仮想世界でも日本人から車買うのにワロタ
でもああいう痛車ってかなり時間掛けてるよな
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:12:53.85 ID:vhvGAe9T0
forza2のペイントなんておまけだからな
一番の売りは物理演算によるリアル挙動だったわけだが日本じゃ痛車ゲーとして知名度が高いw
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:16:22.16 ID:uRIYbby+O
>>490
これは日本人がペイントした車に対しての評価?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:20:38.99 ID:ZsUpdAbH0
>>494
挙動はどの車ゲーの中でも図抜けてるって話だね
アシスト切るとまるで真っ直ぐ走れなくて涙目になったわwwwww
>>495
イエス。Forza2は日本での発売が一番早かったから待ちきれない外人の反応だったかな
外人はもろ出しのエロ車ばっか作ってて困る
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:25:18.15 ID:rpN8aDai0
そういやあの時は痛車の画像板に外人がアクセスしまくるもんだから
すげー重くて避難場所に避難してたなぁw
あんときはやばかったw
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:27:58.10 ID:ZsUpdAbH0
北米版 Halo3 発売日の様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1140771

外人のゲームに対する情熱は異常
日本人はゲームの楽しさを忘れてるよね(´・ω・)
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:29:36.40 ID:Qq7q2xfE0
>>498
それは凄く思うな
ゲーマーは惰性でやってるようなのも多いし、ライトユーザーはそこまで熱狂しないし
感動が薄れてきている
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:33:02.62 ID:OUwTCM880
GoWやろうぜ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:33:10.16 ID:vhvGAe9T0
メリケンはほんと感情を表に出すなw
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:38:25.35 ID:GeVQwPzz0
これが日本人だったらオタクwwwキモイwwwの総スカンなんだろ
ゲーム以前の問題だな
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:50:19.72 ID:ZsUpdAbH0
今日も地球を塊に吸収しながら転がり続ける夢を見ながら寝ることにします

r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:50:26.72 ID:B97dVGLS0
>>502
そうそうTBSに「アービターは俺の嫁」「100から先のコブナントは覚えてない」
とか言わされたところが放送さry( ^ω^)・・・
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:51:32.83 ID:iIhkJcWs0
AC6と同時発送で予約してたからHALO3まだ来ない/(^o^)\
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:53:15.41 ID:aVTzpTnO0
Haloシリーズのグラントの可愛さは異常
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:55:04.74 ID:iIhkJcWs0
ところで通常版にもHDMI搭載されるってマジ?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:55:42.40 ID:yUQZZALa0
OK、通りすがりの俺がゴッサムのフォトモード貼って寝るよおやすみ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 04:47:48 ID:zuuXTb6s
景色が良いんでフォトモードが楽しいんだが、やってる人いるかな?

PGR画像掲示板
ttp://hp.jpdo.com/cc03/160/joyful.cgi?
ttp://hp.jpdo.com/cc03/160/img/290.jpg
ttp://hp.jpdo.com/cc03/160/img/291.jpg
ttp://hp.jpdo.com/cc03/160/img/289.jpg
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 01:55:50.93 ID:Qq7q2xfE0
よし!XBOX買おう!今月のバイト代で!
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:00:23.45 ID:B97dVGLS0
>>507
それはマジ。そのせいでバリューパック買いなおそうかと思ってしまうw
同梱ソフト何気に良げーだしね
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:00:48.32 ID:xr2OvSWM0
>>508
完全に実写だわ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:02:18.45 ID:B97dVGLS0
>>508
背景めちゃくちゃ綺麗じゃねーかwww
でも、やる暇ないから半年後プラチナで出たら買おう(´・ω・)
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:03:08.51 ID:Czl/Qz0k0
S端子は使えますか
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:03:29.42 ID:S9Q9Ivkl0
実際金かかってるらしいけどな痛車ゲー
某ゲームに追い付け追い越せとゲイツマネーをつぎ込んで
実車をクラッシュさせて音を録音したとかしてないとか・・・・・
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:03:29.52 ID:iIhkJcWs0
>>510
/(^o^)\ナンテコッタイ
俺も買いなおそうかなぁ・・・悩む・・・
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:09:04.88 ID:s8MSvKej0
ACアダプタの小型化とか無いよな?
欲しいけど既に1台から流石に並べて置くにはスペースがな・・・
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:14:19.01 ID:KU2xRU4K0
とりあえず65nmになって故障率減らないと買う気になれない
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:14:52.41 ID:KXV+eMYJO
オンラインできないなんて悲しすぎる
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:20:45.52 ID:tMO7EWncO
うへえ尼で通常版29800かよ
今から買うやつうらやましい…
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:23:03.80 ID:P9dOUcHJO
バリュー予約した
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:24:04.90 ID:x0/MiBzh0
痴漢さんは箱で出るソフトを全て神ゲーといいますが
僕は皆さんの言う真のゲーマー(笑)ではないので
楽しめませんでした
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:25:06.65 ID:Qq7q2xfE0
ゲーマー(笑)でなくても楽しむことはできますよ
楽しむ心の余裕があれば(笑)
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:28:01.89 ID:x0/MiBzh0
>>522
箱を買って来た当初、ワクワクしたものです
しかし残念ながら
あなたのご期待には添えませんでした(笑)
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:29:26.08 ID:S9Q9Ivkl0
ぶっちゃけ面白いゲームが多いとは思わないが
「今の」PS3に比べればかなり多いと思うよ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:31:12.56 ID:x0/MiBzh0
>>524
申し訳ありませんがそのPS3と言った単語はどこからやってきたのでしょう?
無知な僕にどうかご教授おねがいします(笑)
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:32:26.66 ID:tMO7EWncO
>>525
ソフト何やったん?
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:32:42.89 ID:B97dVGLS0
>>523
別に誰も箱○買えと強要してねえし
>>522も何も期待なんかしてねえよww勘違いくん乙wwwww
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:33:39.67 ID:S9Q9Ivkl0
このスレの流れ的には次世代機どっち買うか?って流れのはずだが
Wiiは任天堂が次世代機じゃないっていってるからPS3しか残らないわけで
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:34:40.67 ID:Qq7q2xfE0
XBOXはまじで空気読めてるな
PSはシーマンが割りと面白そうだが・・・PS3で出せばよかったのに
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:37:12.99 ID:FsP6TFzs0
>>529
セガは消費者から見たら大分空気読んでる
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:39:26.28 ID:Qq7q2xfE0
確かに、俺ら的にはうれしいんだけどね
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:40:01.23 ID:xColq5OL0
360のソフトだと、TDUが欲しいな
PCでも出るけど
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:42:35.61 ID:hZBODTLE0
2万9000円くらいのやつと3万5000くらいのって何が違う系?

調べる気のない俺に教えて信者様
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:44:10.62 ID:Qq7q2xfE0
スペックがちがう
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:45:12.40 ID:v1OqE4390
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:46:50.69 ID:myrKv7GP0
D端子ケーブルて・・・
古いTV(S端子有り)と古い液晶モニタしかねーよ・・・
別売りかー、こういうのが買う気を無くす
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:47:12.76 ID:x0/MiBzh0
>>526
主にFPS、TPS、レーシングですかね
箱の主力ゲームと言ったところでしょうか
>>527
僕は>>522さんのいうゲーマー(笑)でなくとも楽しめる、心に余裕がある人ならば。
と仰られた点から心にどこか蟠りといったような感情が介入されてしまうと
楽しめないのだな、と感じました。
ですが上でも申し上げたように箱を買って来た当初僕はまるで
空でも飛べるかの様な高揚感を感じていたんです、ネット上での皆さんのご意見に背中を押されつつ
僕のXBOX360ライフが始まるのだなと、
しかし、蓋を開けてみれば・・・・・後はあなたのご想像どうりです
ご期待に添えるというのはあくまで言葉の比喩表現と言いますか、
セットの様な物ですね、例えそれが間違っていたとしても人としての謙虚な気持ちは
間違ってはいけないのかなと思った所存であります
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:47:26.66 ID:tMO7EWncO
>>533
コアシステムはいらない子
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:48:05.07 ID:S9Q9Ivkl0
>>536
コンポジットついてなかったらどんなゲーム機も無理だと思うんだが
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:48:55.68 ID:tMO7EWncO
>>537
15分かけてそれ?ツマンネ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:49:07.63 ID:gW4lovi/0
>>536
S端子でやればいいじゃん
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:50:45.45 ID:hZBODTLE0
>>534>>538
ちょっと買おうかと思って聞いてみたんだ
ってことはやる分には支障はないってことなのか
任天堂信者の俺にすまんこ。感謝するぜ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:51:10.85 ID:x0/MiBzh0
>>528
申し訳ございません
僕の情報伝達能力が著しいばかりに、
スレ内一覧を眺めてみましたが
どこに、どのようにしてそういった会話がなされているのでしょうか?
大変恐縮なのですが具体的に御教えしていただけませんでしょうか?
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:52:49.33 ID:tMO7EWncO
>>542
只今現在、尼で通常版が29800で投げ売り中なんで、念のため。
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:54:00.45 ID:vgKw4SO/0
今北産業


   ∩
( ゚∀゚)彡 ハイデフ!ハイデフ!
 ⊂彡
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:54:28.76 ID:hvYZXNWJ0
好きなゲーム選べれば良かったのに。
ピニャータはPCで出るから要らないだろ。
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 02:56:32.27 ID:Qq7q2xfE0
>>546
付属の二本選べたら神だったなwwww
HALOと塊魂が欲しいわ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 03:28:53.91 ID:lfSZfVxW0
大統領の続編出たら買うんだがなあ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 03:58:37.93 ID:JBBKgJAR0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000F04VZU/これはなんなの
2GのHDDついてないのかな?
てかPS3も箱もいろんな種類あって覚えられない俺は
間違いなく馬鹿
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:03:15.83 ID:xColq5OL0
360って箱や購入店の保証書がないと無料修理できない?
シリアルナンバーはあるんだけど
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:05:30.26 ID:JBBKgJAR0
>>440
これの箱のスペックと>>1の箱は一緒なの?
全然わからねぇwwwwwwwww
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:07:17.39 ID:xColq5OL0
>>551
HDMI及びソフト2本付きかどうか
いいテレビつかってないのなら尼のでもおk
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:09:49.25 ID:JBBKgJAR0
HDMIってのはなんなんですかね^^:

僕のテレビは
by:designの液晶27型です
てか人がいなくなっちゃいましたね

コンビニ行ってきます><

ちょっと久しぶりにゲーム雑誌でも買いたい気分です
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:09:56.77 ID:iIhkJcWs0
尼だと通常版でゲイツのとこだとプレミアムシステムになってたりで紛らわしいな
さらにここにHDMI有り・無しが混在するようになるのか
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:11:27.03 ID:JBBKgJAR0
あ、行く前にもいっこ
その>>440のところの値段のところから
ブルードラゴンパックもいけるんすけど
そっちは更に安いんすけど何ですかね…

もうゲームについていけないなんて><
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:11:30.89 ID:gW4lovi/0
>>553
端子の名前
自分のテレビのスペックは自分で調べろよ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:12:45.63 ID:rpN8aDai0
>>554
んーとりあえず尼は今1万も値下げしてるって事は
HDMIがついてないタイプを売り切りたいって事なんじゃない?
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:14:07.96 ID:iIhkJcWs0
>>557
っぽいね
新型に切り替わったら幾らになるのかな・・・
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:16:12.28 ID:gW4lovi/0
>>558
据え置きだろ
別に新型ってわけでもないし
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:18:00.57 ID:rpN8aDai0
>>558
>>1にある通り34800円になるんじゃないか
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:19:13.73 ID:5p8FeKvC0
コアとかエリートってどうちがうの?
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:28:20.14 ID:lfSZfVxW0
>>561
コアはHDD無しでエリートはHDDが120GBらしい
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:29:35.99 ID:rpN8aDai0
コア:HDDなし、コンポジケーブル
通常版(今):HDDは20GB、D端子ケーブル、
エリート:HDDは120GB、HDMIケーブル、HDMI端子つき

んでこれから生産されるやつには全部HDMI端子がつくっぽい
バリューパックは通常版+HDMI端子で、ソフトも2本ついてるって仕様

読み返すと結構なげーな
まーもうちょい詳しく知りたかったら公式行ってくれ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/23(火) 04:43:24.67 ID:7VYL4gwP0
HDMIとバリューのソフト2本入らないなら尼で買ったほうがお得っぽいな
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>499
日本も昔はこんな感じだったんだよ
いまだにコマンド型RPGやターン制SLGとか出してるからみんな離れていっただけ
HALOが米国内だけでどれだけ売れてると思ってるんだ
HALOに対抗できる日本のタイトルなんてポケモンくらいだし、それすらもうブーム過ぎてる