質問です。素直に答えてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
人は死んでも生き返ると思いますか?

1:生き返らない
2:たぶん生き返らない
3:どちらともいえない
4:たぶん生き返る
5:生き返る
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 17:47:49.24 ID:vAfyQTIz0
たぶんどちらとも言えない
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 17:48:59.85 ID:bjCQ1gXY0
6
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 17:49:01.04 ID:ipEvucTtO
>>1がためしに死ねばわかるだろ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 17:50:44.45 ID:52BzisKUO
僕は死にましぇん
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 17:52:17.44 ID:N7MqJVrnO
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 17:53:21.72 ID:xgWj8vjS0
6:死んでも生きれます
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 17:54:19.70 ID:bjCQ1gXY0
6
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 18:00:41.77 ID:TSnZGwY70
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 18:02:47.05 ID:TeHzSqHV0
1
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 18:03:58.06 ID:ITP9QY3YO
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 18:04:02.62 ID:mFh9fIKu0
もう死んでいます
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 18:06:38.64 ID:eBwr3YrUO
設問が曖昧すぎてどうにもならんな
王大人が死亡認定しても生き返ると思いますか、なら誤解の余地もないんだが
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
とここでネタばらし。実はこれ、+で話題のアンケートだったのだ

★中学生の2割「死んでも生き返る」

・「死んでも生き返る」と考えている中学生が2割もいる−−。兵庫県内の幼児から中学生まで
 約4200人を対象に死生観を聞いたアンケートでこんな結果が明らかになった。
 背景には、身近な人の死に触れる機会が減り、一方でゲームなどに仮想の死の情報が
 あふれる現状があるとも考えられる、という。死が絶対的なものとの認識は小学生で
 いったん確立するが、中学時代にはそれがぶれる現象が起きているようだ。

 死別体験者の集いなどを続けてきた「兵庫・生と死を考える会」が、97年に神戸市須磨区で
 あった小学生連続殺傷事件を受けて発足させた「生と死の教育研究会」が03年と04年の
 2回、調査を実施。4〜9歳の504人への聞き取り調査(03年)と、6〜14歳の3719人に
 アンケート(04年)した結果をもとに「子どもたちに伝える命の学び」にまとめ、9月に出版した。

 最初の聞き取り調査で「あなたは自分がいつか死ぬと思いますか」と質問したところ、4歳で
 半数以上が「死なない」と回答するが、7歳になると9割が「死ぬ」と答えるようになった。
 「命の有限性の認識は7歳で深まり、9歳で確立する」というのが調査の結論だ。

 一方で「死んでも生き返ると思うか」と質問した04年のアンケートでは、小学5、6年生から
 「死んでも生き返る」という答えが目立ち始め、中学生では「生き返る」「たぶん生き返る」
 と答えた子どもが計2割に及んだ。現代の子どもにとって死の現実感が薄れるなか、
 「生まれ変わり」などの宗教的イメージも重なり、生と死の境界をあいまいに考える傾向が
 あるようだ。

 同様に、▽ゲームを毎日3時間以上する小学校低学年児童は「死んでも生き返る」と答える
 割合が多い▽学年が上がるにつれ、死にたいと思ったことのある比率が増加する−−こと
 なども判明した。これらの結果から、葬儀などへの参列や死について家族で話し合うことの
 大切さを指摘している。(一部略)
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071018mog00m040044000c.html