デスクトップ「や・・・そんなに見ないでぇ・・・感じちゃうっ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
デスクトップの晒し方



キーボードの「PrintScreen」(+「Fn」)を押す

ペイント起動

貼り付け

名前を付けて保存

jpg、png、gifのいずれかで保存して

http://www.uploda.org/とかでうp



まとめサイト:viptop @Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/viptop/



・保守するときは



三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:17:06.36 ID:WxO08eFY0
てんぽっぽのとき

 ∧ ∧
(#。ω゚ #)  てんぽっぽ
 (503)
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:17:08.06 ID:QD8c8t7p0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ




  /⌒ヽ
  ( ゚ω。 )  
  ノ ゝ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:18:44.76 ID:ksrMy1WI0
  /⌒ヽ
   ( ゚д゚ )  
  ノ ゝ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:19:45.28 ID:2eekKt8u0
こっち見んなwwwwwww
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:23:50.36 ID:glU12Zk50
いちおつ
スレタイwwwww
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:24:50.17 ID:EIxNDwbj0
肉団子うめぇwwwwww
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:34:44.70 ID:0+xTa+D80
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:37:06.73 ID:ksrMy1WI0
>>8
シンプルすぎる・・・
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:37:10.62 ID:vgZokSWc0
>>8 30インチ?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:38:29.15 ID:glU12Zk50
>>8
すごく・・・大きいです・・・
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:45:44.05 ID:ksrMy1WI0
前スレにも貼ってたけどBBlean導入してみた1枚

http://www.uploda.org/uporg1060373.jpg
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:51:53.48 ID:glU12Zk50
>>12
学校で開くもんじゃなかったかも\(^o^)/
グレンラガンかっこいいよグレンラガン
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:57:14.87 ID:WxO08eFY0
foobar使ってるひと多いんですね
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 09:57:44.20 ID:2eekKt8u0
foobarはわけわかめで投げた
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 10:00:04.70 ID:EIxNDwbj0
ttp://www.uploda.org/uporg1060377.png

肉団子うめぇwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 10:02:21.76 ID:WxO08eFY0
般若かわいいよ般若
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 10:03:18.05 ID:glU12Zk50
怨霊フォントwwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 10:11:25.11 ID:EIxNDwbj0
気持ち悪くなったから元に戻したwwwww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 10:16:21.93 ID:WxO08eFY0
壁紙を紅葉にした
京都行きたくなった
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 10:18:09.47 ID:glU12Zk50
http://www.uploda.org/uporg1060382.jpg

これくらいの景色が見たいです><
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 10:27:34.33 ID:EIxNDwbj0
過疎
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 10:29:11.37 ID:WxO08eFY0
http://www.vipper.net/vip360810.jpg
そろそろ朝ごはんが食べたい
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 10:32:25.15 ID:glU12Zk50
>>22
見る限り3人くらいしか居ないんだぜ・・・/(^o^)\

>>23
カレンダー文字見づらくない?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 10:34:54.94 ID:ksrMy1WI0
>>23
デスクトップのアイコンがごちゃごちゃしてるのが気になってしまう
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 10:54:29.09 ID:WxO08eFY0
>.24
うん、見づらい。やっぱ壁紙変えようかな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 10:56:06.19 ID:5XHGu4OC0
また立ってるしw

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:09:37.47 ID:5XHGu4OC0
出掛ける前に・・・

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:12:50.18 ID:c2/4VMRGO
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:18:39.23 ID:glU12Zk50
ttp://www.vipper.net/vip360815.png

こうしたらいいとかありませんか\(^o^)/
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:20:08.94 ID:vgZokSWc0
まぶしい
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:23:58.37 ID:glU12Zk50
まぶしいかあ…
白多いからかしら\(^o^)/
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:26:02.27 ID:gHSlirwL0
>>30
その壁紙いいね
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:28:57.65 ID:glU12Zk50
>>33
ttp://digipop.to/
このスレでURLもらったよー\(^o^)/
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:30:41.09 ID:YEylRJHE0
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:32:12.93 ID:WxO08eFY0
>>35
sugee
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:34:29.29 ID:sLAAAqxa0
>>35 おはようまさき
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:35:07.53 ID:YEylRJHE0
>>37
おはようございます^o^
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:36:49.27 ID:glU12Zk50
>>35
あなたが有名なポケモントレーナーの
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:37:32.14 ID:gHSlirwL0
>>34
dオサレなの多いね
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:37:56.28 ID:wL32ts9U0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:41:13.52 ID:glU12Zk50
>>41
うわーBlaze持ってる\(^o^)/
タスクバーのVolumeってどうやって出してるの?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:46:22.28 ID:wL32ts9U0
>>42
確かVolumeDeskbarだったかなw
職場だし今マシン違うからまちがってるかもしれんw
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:47:34.79 ID:EIxNDwbj0
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:51:22.73 ID:X48nIQb70
>>44
>シンプルが一番
って・・WBかよw
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:52:32.23 ID:gHSlirwL0
>>35
VS教えてください
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:53:22.53 ID:EIxNDwbj0
>>45
ナンだよwwwww
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:53:46.75 ID:glU12Zk50
>>43
あったよーありがとうー!
けど今のVSには合わせるの難しかった…/(^o^)\
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:54:43.06 ID:wL32ts9U0
>>48
色変更できるぜw
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:55:49.00 ID:YEylRJHE0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:58:50.80 ID:vV2873R50
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 11:59:22.71 ID:gHSlirwL0
>>50
ありがd!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 12:00:17.83 ID:glU12Zk50
>>49
でけた!
頑張って色合わせるよ…!

>>51
デスクトップどこ行ったwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 12:01:45.58 ID:vV2873R50
>>53
タスクバーは上にあるんだぜ?w
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 12:11:42.85 ID:16xy6s2J0
帰ってきてみればなんてタイトル
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 12:13:39.82 ID:VNu/DkOw0
今起きた
また侍に挑戦するかな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 12:14:16.03 ID:PchvjQUr0
なんだ VIPPERの中では青地にアイコン散らかってるオレみたいなヤツはいないのか
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 12:14:45.21 ID:VNu/DkOw0
>>57
よお昨日の俺
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 12:25:35.43 ID:YEylRJHE0
うっほっほ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 12:35:38.81 ID:WZty7sqhO
携帯から


うっほっほっつ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 12:40:51.00 ID:EDOYE8K60
>>57
俺の親父のパソコンだな
かなり悲惨だぞ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 12:52:48.50 ID:wL32ts9U0
ほしゅ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 12:53:53.60 ID:glU12Zk50
青地壁紙でアイコンもタスクバーもなくて
操作はほぼマウスジェスチャーな子が居たんだけど
あれは異様だったな…
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 12:58:24.25 ID:qJqMZ3JV0
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:01:35.62 ID:VNu/DkOw0
http://www.imgup.org/iup481630.jpg.html

不慣れだけどやってみた
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:09:36.63 ID:EDOYE8K60
>>64
まさか、MU仲間をこんなとこで見つけるとは思わなかったw
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:21:37.47 ID:Cwm1uxfV0
タスクバーって透過したり出来ますか?あとスタートメニューも透過出来るなら教えて下さい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:26:02.55 ID:glU12Zk50
>>67
tclockとかで出来る透過?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:26:46.18 ID:VNu/DkOw0
http://www.imgup.org/iup481634.jpg

落ち着いてやれば俺も出来るな
後はスクリプトか・・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:31:44.09 ID:EDOYE8K60
>>67
Y'z shadowでできたんじゃまいか

>>69
アイコン名のBGが青になってるけどわざとか?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:38:00.67 ID:MgLSLGVB0
空間を何で埋めるか思いつかん\(^o^)/
http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02768.png
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:39:21.82 ID:elrWyun50
>>71
タスクが完全透過!
いったいどうやったんですか・・・
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:43:41.81 ID:VNu/DkOw0
>>70
BGの青を消したいんだけどね
やり方が分からないから青で放置してる
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:47:39.88 ID:glU12Zk50
>>71
have a nice boat.
歌詞表示とかいかが?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:49:53.85 ID:WxO08eFY0
>>74
文章を表示するにはどうすればいいんですか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:51:42.03 ID:EDOYE8K60
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 13:59:58.01 ID:VNu/DkOw0
>>76
Thanks
画面のプロパティからさがしてたわ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:06:02.44 ID:IPj3X8Wp0
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:08:06.40 ID:qJqMZ3JV0
IEだと!?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:10:18.33 ID:YEylRJHE0
IE・・・・
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:14:10.69 ID:WxO08eFY0
ニコ厨でVIPPERでIE厨・・・
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:15:32.01 ID:YEylRJHE0
逆に凄いな・・・
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:15:53.74 ID:glU12Zk50
これでP2Pがあったら・・・
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:18:36.35 ID:2FpJ/O+Q0
リーチ一発、ニコ厨、vipper、IE、p2p
ウラのって倍満
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:19:46.52 ID:B+affCfK0
アイコンの文字フォントが半角主張になってしまったんだが
どうすれば直る?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:20:22.87 ID:WxO08eFY0
>>83
俺も必死こいてP2Pアイコン探してたwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:20:32.37 ID:0hlNedD70
Vista用のVSってまだ全然数ないのな。
XP用のVista風しか見つからん
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:22:29.12 ID:VNu/DkOw0
http://www.imgup.org/iup481647.jpg

右上辺りにカレンダーつけたいがこれ以上の改造は無理\(^o^)/
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:25:42.02 ID:drMVuETY0
UxTheme Util、PachXPJ
ダウンロードできね
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:27:23.02 ID:glU12Zk50
>>88
あからさまにerowwwwwwwww
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:28:18.58 ID:Q5+PdU1H0
>>88
erowwwwwwwww
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:41:21.76 ID:YEylRJHE0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:41:40.25 ID:d9JUs4Ny0
eroってなんか逆にエロくないなwww
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:43:51.84 ID:qJqMZ3JV0
xerox
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:45:18.19 ID:WxO08eFY0
http://www.vipper.net/vip360851.jpg
ここに出たデスクトップとか参考にしたらこんなになった
いろいろ詰め込みすぎてカオス
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:48:25.72 ID:elrWyun50
ttp://www.imgup.org/iup481660.png
上のタスクのアイコンをStyleBilderで消せると聞いたのですが
Bilderでどの辺をいじればいいのでしょうか?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:57:35.83 ID:Se920vrz0
久々にやってここまで
画面サイズ小さいとつらいな
ttp://www3.uploader.jp/dl/viptop/viptop_uljp00637.png.html
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 14:58:43.57 ID:ZvpyypM40
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:09:48.71 ID:xJ5yZswZ0
>>98
カオスってるなwwwwwwwwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:14:43.73 ID:xJ5yZswZ0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima54495.jpg
今こんな感じなんだが他に何していいかわかんなくなった
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:16:24.26 ID:I6ccftAN0
今北
どんなスレタイだよwww
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:18:23.75 ID:nIUV9oZj0
ttp://www.imgup.org/iup481667.jpg
壁紙に会う素材がなかなか無くて弄るのが進まないぜ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:27:00.07 ID:qajGy59t0
おまいらおはよう。

が、スレタイ・・・!

前スレのdat持ってる人以内?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:28:47.57 ID:gWB+i7Y9O
たのむからhtmlを消してください><
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:33:45.67 ID:VNu/DkOw0
>>97
SIMPLEで良いな

>>100
こういうの作りたいけどどうすれば良いのかワカンネ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:33:58.32 ID:Se920vrz0
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:34:23.07 ID:fQ48yz7E0
薔薇水晶好きの俺だがそろそろ別のドールでデスクトップを彩って見たくなる
メーターなんて使いまわしさ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:35:01.47 ID:qajGy59t0
>>100
侍をデフォから自分流にカスタマイズしてみるのはどう?
プレイヤーがちょっと浮いてるかな?と思う。
壁紙良いね。カッコイイ。

>>102
ふいんきでてていいな。
まぁ確かに素材みつからなそうだw
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:36:45.69 ID:qajGy59t0
>>106
おお!サンキョス!

>>107
ちょwwww
もう行き着くところまで来たってことか?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:37:34.43 ID:7YnZD4/Y0
>>102
こんな感じで時計とか作っちゃえばいいんじゃね?
http://www.vipper.org/vip639286.png
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:38:04.70 ID:xJ5yZswZ0
侍弄ろうと思うんだけど難しくて
なかなか手出せん
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:40:22.32 ID:VNu/DkOw0
http://www.geocities.jp/samurize2/script.html
ここから
VisualPluginCalendar.dllを落として入れたいんだが
どうすればいいんだ?

拡張子変えてスクリプトにする?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:41:09.09 ID:bA2lgIKIO
>>107
銀様ですよね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:42:01.97 ID:1BModLBi0
http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02769.png
もう追加するものないだろ
次作るなら真紅にする
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:42:42.82 ID:qajGy59t0
>>111
侍の中でも簡単なのとか難しいのとかあったりするから
まずは簡単なのとかから作ってくと良いよ。
侍Wiki見ながらやってけば段々なれてくと思う。
たとえばドライブ情報とか時計とかはすぐ出来るとおもう。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:43:37.39 ID:PX9714MaO
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:44:38.66 ID:Se920vrz0
>>112
とりあえずプラグイン読み込ませてみればいいじゃん
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:45:37.53 ID:xJ5yZswZ0
>>115
これから時計やってみる
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:46:31.89 ID:nIUV9oZj0
>>110
その紋章を回す発想はあったけどそれを時計にする発想は無かったわ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:50:50.16 ID:YEylRJHE0
ちょいと弄ってみたり
http://www.uploda.org/uporg1060551.png
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:53:46.79 ID:VNu/DkOw0
>>117
その方法を聞いてるんだが?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:55:03.46 ID:qajGy59t0
>>121
dllをpluginsフォルダに入れても反応ないの?
ってことを言いたかったんでは。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:56:09.61 ID:Se920vrz0
>>121
メーターの追加でのプラグインじゃなくて
表示タイプでの視覚プラグインってほうに使われるプラグインだから
そっち選択しないと表示されないぞ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:57:02.71 ID:cd6BumEEO
俺はテレビ番組やニュースは侍
HDDとかPC環境は雨で表示させてるぞ
これは簡単だからオススメするぞ

侍は何個も重ねなければかっこよくなんないしな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 15:58:10.15 ID:xJ5yZswZ0
時計作ろうと思ったけど最初に用意する時計の
pngイメージが見つかんないから投げたwwwwww
誰か助けて
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:00:19.19 ID:qajGy59t0
>>120
おお!管理者名が小文字になっている!

>>125
デジタルなら素材いらないでよ。
アナログは最初にやるにはキツいんじゃねえかな。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:01:24.18 ID:EDOYE8K60
>>124
俺は時計は侍
システム情報は雨
カレンダーも雨
メディアプレイヤーは阿部

/(^o^)\
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:04:03.27 ID:qajGy59t0
カレンダーは侍
時計は侍
システム情報も侍
プレイヤー情報も侍

    ∧__∧
    ( ^o^ )
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:04:43.97 ID:WxO08eFY0
なんという侍・・
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:06:27.51 ID:YEylRJHE0
Samurai...
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:07:19.19 ID:iAMlR5de0
>>120
R35うpおね
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:08:29.11 ID:EDOYE8K60
俺も昔は、一人前の侍だったんだ・・・でも今は・・・

  /   /  /  /
  _n_
 ///|ヾ\ / /
 ⌒⌒|⌒⌒
/   |∧_∧ /  /
   |・ω・`)
 /  Oと  ) / /
    しーJ。。。。。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:08:45.93 ID:uMo4Cx1N0
ボリュームコントールを表示する方法kwsk
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:09:50.31 ID:bA2lgIKIO
サムラァイ('A`)
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:10:15.17 ID:YEylRJHE0
>>131
勘弁してください><
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:10:20.63 ID:TaGKzjvb0
デスクトップで検索してまさかと思ったが

本当にデスクトップスレだった
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:13:14.63 ID:qajGy59t0
>>133
侍スレいわくWikiにかいてある
とのことなんだぜ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:13:54.96 ID:iAMlR5de0
>>135
'`,、('∀`) '`,、
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:14:35.11 ID:aN0FFbEI0
デスクトップたんとちゅっちゅしたい
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:21:54.88 ID:YEylRJHE0
なんという神アルバム・・・
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:27:00.82 ID:rj7dcTP/0
雨について誰かkwsk!
ここの住人のかっこええ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:27:11.73 ID:kKfOeehy0
てs
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:27:19.76 ID:bA2lgIKIO
この学校が終わったら…デスクトップ晒すんだ…
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:29:05.14 ID:EDOYE8K60
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:31:32.56 ID:qajGy59t0
>>143
補習フラグ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:37:09.92 ID:WZty7sqhO
>>143
よう同志
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:37:11.93 ID:7YnZD4/Y0
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:38:45.20 ID:7YnZD4/Y0
>>147は雨のスキンね

時計としての機能はいまいちだと思う
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:40:57.87 ID:TaGKzjvb0
三/⌒ヽ
三( ゚д゚ )   
三ノ ゝ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:41:05.19 ID:qajGy59t0
>>147
すげえええええ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:42:32.63 ID:kTbasyb+O
家についたらデスクトップに合わせてJaneのスキン作る
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:44:11.56 ID:bA2lgIKIO
>>147
時計なのか…!
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:45:38.86 ID:rA7fUY5JO
早く帰りてえええええ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:52:04.29 ID:TaGKzjvb0
ナニカ イワカンアッタラ タノム
http://www.vipper.org/vip639307.png

カレンダーの下のスペースになんか欲しいんだがいいのないかな
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:55:57.59 ID:qajGy59t0
>>154
右のシステム情報の背景の青いの
取っ払ってみたらどうだろう。見にくくなるかな?
他の表示物が背景ないだけにちょっと気になる。
無理そうなら青から灰色にするだけでもいいかもしれん。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:56:03.12 ID:kTbasyb+O
>>87
でびあんのVISTA用のところいけばあるよ。
種類は少ないけど
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 16:58:13.22 ID:I6ccftAN0
ttp://www.imgup.org/iup481697.png
フォントが見つかんねぇよ〜!!
フォントの他にアドバイス頼む
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:01:47.07 ID:qajGy59t0
>>157
一瞬ドキッとした。
センスいいね。
右下のも青系にしてみたらどうだろうか?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:03:01.69 ID:Yu/lm86H0
>>154
カレンダーだけ浮いてるように見える
でもカコイイな。左下の時計結構見かけるんだけど何使ってる?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:06:39.82 ID:/plP995Y0
Janeスレって最近たってないの?聞きたいことあったんだけど・・・
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:09:14.53 ID:TaGKzjvb0
>>155
おk、頑張って透過色にしてみる・・

>>159
カレンダーいいのが見つからないんだな・・
左下のは時計兼WinAmpプレイヤー、再生してないと時計になる
SensitiveKnife2で落としたやつだったと思う
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:15:06.31 ID:VNu/DkOw0
>>154
これだ!俺の探し求める物がついに!
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:15:59.04 ID:irJASaYk0
ほどほどならここでもいいんじゃない<Jane
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:16:07.31 ID:I6ccftAN0
>>158
右下のってプレイリストか?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:20:12.04 ID:I6ccftAN0
winampのスキンが
適用出来るのと適用出来ないのがあるんだけど
それはどうしたらいい?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:23:15.18 ID:Yu/lm86H0
>>161
ttp://www.vipper.org/vip639322.png
雨だけどこんなのがあった
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:25:26.55 ID:kTbasyb+O
>>160
少しくらいならここでもいいんじゃないか
Janeスレは少し日を開けることになった
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:26:59.75 ID:TaGKzjvb0
>>166
三/⌒ヽ
三( ゚д゚ )ZIPDE
三ノ ゝ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:34:39.25 ID:TaGKzjvb0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:35:20.59 ID:YEylRJHE0
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:36:05.14 ID:Yu/lm86H0
>>168
ttp://www.vipper.org/vip639326.zip.html
デビアンでModemaで検索すると似たようなのでもっといいのが見つかるかも分からんね
パスはいつもの
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:39:16.53 ID:eHGQemc30
ttp://www.uploda.org/uporg1060641.jpg
どうしたらかっこよくできるのか分かりません。
あと小さい天気予報が欲しいんだけど、レインようである?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:42:03.94 ID:/plP995Y0
>>167
ありがとう、
質問なんですがJaneでスレの文字でレス番号とか名前だけとかだけ
フォントサイズを変更することってできないかな?
フォントカラー変えるときの<SA i="10"/>みたいな感じで
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:42:32.30 ID:irJASaYk0
デビアンやCustomize.orgで自分好みのかっこいいSSを真似するのがいい
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:49:10.49 ID:TaGKzjvb0
>>171 ありがとう

メーター透過色にしてカレンダー変更したらうめぇwww
http://www.vipper.org/vip639330.png
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:53:51.80 ID:qajGy59t0
>>175
やべぇクオリティたけえwwww
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:53:56.61 ID:xJ5yZswZ0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima54497.jpg
駄目だ侍難しくて雨に逃げてしまうwww  
でも侍難しいけど楽しいなwww
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:56:02.90 ID:Yu/lm86H0
>>175
いいのういいのう
言い忘れてた。iniのtodoあたりフォント変更してるから適宜修正してね
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 17:58:53.07 ID:I6ccftAN0
ttp://www.winamp.com/skins/details/170493/opinion
誰かこれが適用できるかやってみてくれないだろうか
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:00:13.90 ID:VNu/DkOw0
>>175
おお・・・・神よ・・・美しい・・・
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:01:09.74 ID:9d/fYI4v0
Samurizeとか、興味はあるけど凄くメモリ食いそう。
実際の処どうですか?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:01:41.94 ID:s7SYHgZt0
>>175
言わせてほしい、メータzipでクレヨンクレヨン
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:01:56.95 ID:mxLuPITP0
>>181
設定によるけど無茶なことしなければそんなに食わないよ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:04:00.66 ID:TaGKzjvb0
>>182
もともと拾い物のスキンを少しいじったやつなんだがそれでもいいすか^q^
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:05:01.02 ID:cd6BumEEO
だれかこれと合うような時計かカレンダー持ってないかな?
できれば青をベースとした感じで時計はサファイアみたいな石をつかってるのがほしいのですが
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader491630.bmp
クレクレでごめんな

>>177の時計かっこいいなwwww
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:06:26.91 ID:s7SYHgZt0
>>184
ぜひぜひ ><
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:06:27.66 ID:9d/fYI4v0
>>183
サンクス
ならちょっと挑戦してみるかなぁ。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:10:16.07 ID:uMo4Cx1N0
さーてwinampでも入れてみるか・・p^^
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:10:19.45 ID:TaGKzjvb0
>>186
http://www.vipper.org/vip639338.zip.html
パスはいつものです><
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:11:13.33 ID:Yu/lm86H0
>>185
bmpはやめてー
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:11:50.39 ID:s7SYHgZt0
>>189
ありがとうございまし、m(_ _)m
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:12:57.82 ID:OlOqpDGf0
デスクトップよりPC置いてる場所見たい
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:13:29.20 ID:c5SlbUSm0
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:14:08.65 ID:qajGy59t0
>>185
ひーbmp・・・っておもったけど
bmpなのに壁紙が劣化してる?
もとからそんな感じなのか?

番組欄のフォントがギザギザで木になる。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:14:53.80 ID:TaGKzjvb0
>>193
サムネで見たらアイコンがすごく遠いです
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:15:49.36 ID:Rpvl9+wx0
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:15:58.10 ID:kTbasyb+O
>>173
Doe Styleではできない

家ついたのに規制くらってた。またかよしねよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:20:56.90 ID:TaGKzjvb0
うっほっほ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:21:21.88 ID:sLAAAqxa0
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:22:41.16 ID:/plP995Y0
>>197
ありがとう、thousand風の作りたかったんだけど無理かー
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:24:21.12 ID:cd6BumEEO
神秘的なものを目指してフォントは丸くなくしっかりしたのにしたかったんだが気になるのか……。
一度jpgでしてみたんだが字がぼやけてしまってな
次からはピングであげます
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:27:30.41 ID:qajGy59t0
>>201
いやフォントの種類とかでなくて
アンチエイリアスかかって無さそうだったから
気になったっていうだけっす。
何のツールでやってるのかわからないけど
もし侍なら武蔵導入を勧める。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:29:30.70 ID:I6ccftAN0
スキンが適用出来ないから諦めた

ttp://www.imgup.org/iup481730.png
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:35:11.10 ID:TaGKzjvb0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)
三ノ ゝ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:36:39.14 ID:YEylRJHE0
三/⌒ヽ
三(  ^o^)
三ノ ゝ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:37:18.06 ID:04R/8BAy0
Janeスキン乞食と質問厨とレス乞食
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192093143/
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:39:00.08 ID:tioIBRve0
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:41:14.92 ID:lUlDC/iM0
こないだからほとんど変わってない・・・影つけて余計なもの省いたくらい
ちょっとシンプルすぎるかなぁ

http://www.uploda.org/uporg1060682.png
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:41:24.33 ID:pyEVsfYO0
>>207
床かよwwwゆのっちかわいよゆのっち

http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02771.png
誰か指示をくれ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:41:28.78 ID:NgH9dP7D0
>>207
写真のサイズにJaneが泣いた
プリティwwwくず入れwwww
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:42:59.95 ID:Yu/lm86H0
>>207
焼きそば食いたくなった
天気表示したいんだが、みんなはどのスクリプト使ってるん?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:43:02.76 ID:TaGKzjvb0
>>209
なんとなく、メーターのフォントが斜体なのが気になった
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:43:25.92 ID:2TiqeiAi0
>>207
きたねぇww
てかサイズでけぇww
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:44:53.00 ID:NgH9dP7D0
>>208
その…タブさんはどうやって作ってますか…
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:44:57.39 ID:M9IkzphK0
>>208
なんか画面小さい気がする
物置き過ぎるとごちゃごちゃしそうだな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:46:23.97 ID:pyEVsfYO0
>>212
thx、速攻で直した
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:48:06.80 ID:tioIBRve0
>>208
simple is best
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:52:45.45 ID:cKp0AkFK0
三/⌒ヽ
三( ゜∇゜) 近所の内藤さんが亀田と戦うよ〜
三ノ ゝ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:53:58.91 ID:lUlDC/iM0
>>214
ペイント

>>215
大きい人がうらやましいよ・・・
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:54:22.92 ID:c5SlbUSm0
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:54:23.25 ID:irJASaYk0
三/⌒ヽ
三( kwsk)
三ノ ゝ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:55:34.22 ID:BeFpQqda0
>>209
いくのんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:56:03.47 ID:SxyfuJbF0
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:56:29.31 ID:cd6BumEEO
武蔵をググッてみたけどどれ落としていいのかがわからんかったわ。
アンチエイリアス・・・・。とりあえず強制のをかけて影とかいじってみましたがそれじゃぁねorz
ちなみに侍で表示させてます。
ttp://www.uploda.org/uporg1060692.png
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:56:50.58 ID:YEylRJHE0
亀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:57:26.67 ID:lUlDC/iM0
なんで携帯なんだ?規制くらってんのか
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:58:34.86 ID:7EocBREC0
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:58:48.36 ID:QAjJ3wli0
時刻とかいろいろ超えて俺参上

音楽配信用(winamp等で)
http://122.21.139.133:25000/

リクエスタ(ブラウザで)
http://122.21.139.133:8080/
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 18:59:50.84 ID:NgH9dP7D0
>>219
ペイントかあー

…え?ペイント?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:00:05.18 ID:nIUV9oZj0
ttp://www.uploda.org/uporg1060702.jpg
なんという超画質・・・俺の携帯のカメラは間違いなく超1級
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:01:07.78 ID:OlOqpDGf0
>>207,220
これこれまってました

他人のPC周りがすごく気になる今日この頃
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:04:40.33 ID:qnXMqFv70
大分古いPC(12年前)なんでUN*X系OSでも入れようかしら
Win2kで一杯一杯だ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:08:50.01 ID:TaGKzjvb0
なんもねえwwww
http://www.vipper.org/vip639380.jpg

のどにスッキリ☆
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:12:39.57 ID:IgqfW9lH0
投票wwwwwwwwwww
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:16:41.04 ID:YEylRJHE0
wktkが止まらない
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:18:40.31 ID:I6ccftAN0
ttp://www.imgup.org/iup481745.jpg
前も晒したけど
今度は大きく撮ってみた
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:18:46.77 ID:g1Hk2IOJO
デスクトップにwinampとかのプレイヤーとかを表示するには侍とかのソフト使わないとむり?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:19:54.57 ID:M9IkzphK0
>>236
相変わらず後光さしてんね
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:21:00.35 ID:U6SpUAtMO
俺も晒してみるんだぜ
ttp://imepita.jp/20071011/693870


プロバ全体に規制とかきつすぎる…
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:21:34.24 ID:NgH9dP7D0
>>236
すごく・・・NBです・・・
君の家何か宿ってるよ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:21:53.31 ID:nIUV9oZj0
ノート多いな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:22:27.07 ID:XB7GuS8i0
>>236
サムネで見るとカーテンに燃え移る火に見えるなw
243チラ裏:2007/10/11(木) 19:22:39.57 ID:PbCc6ZJ20
俺もいじりたくてwikiとか見てるが・・
道は遠そうだ
みんな努力したんだな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:23:19.10 ID:7EocBREC0
簡単すよ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:26:30.85 ID:ki1TWSZW0
>>237
winampならwinamp本体入れて実行ファイル起動させりゃ出てくるがな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:27:12.57 ID:M9IkzphK0
やる気と自由な時間さえあれば変えられる
踏み出す一歩とはよくいったもので

のめり込むと時間がやばい
めしくってない
247>>6 ◆FdL1jBqM3g :2007/10/11(木) 19:31:34.85 ID:X1qW55pF0
部屋スレは分かれたのか><

んでID:NgH9dP7D0いる?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:33:28.44 ID:I6ccftAN0
>>238
どぉもw
この照明の前にはブラックサンRXがいるんだぜw
それこそ後光がさしてるよww
>>240
今の家にはぬこ様が宿ってるぜww
前の家は…・・
>>242
確かにww
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:33:33.94 ID:NgH9dP7D0
え?部屋スレ分かれたの?

>>247
はいこんばんは
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:37:05.02 ID:lUIfpXZQ0
>>239
外付けが俺と同じだw
251>>6 ◆FdL1jBqM3g :2007/10/11(木) 19:38:01.89 ID:X1qW55pF0
>>249
思いのほか早く仕事が終わったので今日発送するわ
とりあえず携帯番号メールしたからメールか返信で住所晒すといいよ
252>>6 ◆FdL1jBqM3g :2007/10/11(木) 19:39:51.78 ID:X1qW55pF0
メールか返信wwwwwwwwwwwwwwww

日本語でおkwwwwwwwwwwwwwwwww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:41:21.31 ID:zzRfDQ3W0
254規制中/^o^\:2007/10/11(木) 19:45:18.54 ID:PK7Qi9EM0
ドール達と一緒に居たいのに気に入った壁紙だと全部浮いてしまう俺オワタ\(^o^)/
http://www.imgup.org/iup481675.png
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:51:08.84 ID:bA2lgIKIO
>>254
部屋の壁紙にでもして住ませてしまえ\(^o^)/
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:52:31.03 ID:lUlDC/iM0
>>254
浮いてるなwwwww
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:54:26.23 ID:c2/4VMRGO
そういや、雨が馬鹿みたいにメモリ食ってるんだがなんとかならないか?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:54:26.65 ID:QAjJ3wli0
こんな感じにやってみたいぜ
マウスカーソルをカレンダーに合わせたら
テキスト表示とかってできる?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader491649.png
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:58:20.91 ID:kTbasyb+O
>>258左上はわからんが他は侍とかでできると思う
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 19:59:55.97 ID:TaGKzjvb0
>>258
rainlendarならこういう表示はできるぞ
http://www.vipper.org/vip639393.png
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:02:49.47 ID:QAjJ3wli0
>>260
侍じゃ無理なのか
rainlendarってのが雨ってやつ?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:03:37.01 ID:TaGKzjvb0
>>261
そう、雨のこと

RainMeterがシステム表示とかで、
RainLendarはカレンダー特化です><
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:04:45.06 ID:C0jm3WFr0
>>261
侍でもスクリプト等突っ込めば雨でできることはほとんど出来る
雨ってのは一般的にRainmeter,Rainlendarのこと
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:06:13.33 ID:QAjJ3wli0
侍と同時起動すると重くなったりする?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:07:06.48 ID:qajGy59t0
>>264
むしろ同時起動させて
ひとつひとつの表示領域を少なくしたほうが軽いよ。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:07:27.31 ID:U6SpUAtMO
Janeスレたったと思ったら落ちてる…
50レスもいかないとかもう(ry
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:07:39.74 ID:QAjJ3wli0
>>265
サンクス
一昨日のカイジ見てからやってみる
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:07:48.43 ID:M9IkzphK0
>>265
いいこと聞いた
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:14:26.64 ID:TaGKzjvb0
うっほっほ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:16:50.62 ID:BeFpQqda0
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:17:06.98 ID:U6SpUAtMO
Windows Updateしたら設定が全部初期化された\(^O^)/
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:19:53.00 ID:C0jm3WFr0
>>270
縦置きのカレンダーを右下か左上の空白に横置きで納めればいいんじゃないか?
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:19:58.26 ID:qajGy59t0
>>271
なんたることじゃ・・・ッ
まさに・・・ビルゲイツの刺客・・・ッッ!!
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:23:59.92 ID:BeFpQqda0
>>272
横置きの奴は何バグるんだよな
275>>6 ◆FdL1jBqM3g :2007/10/11(木) 20:28:12.77 ID:X1qW55pF0
ttp://www.vipper.org/vip639409.jpg

送っといた
料金は640円で明日届くってよ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:28:13.14 ID:NgH9dP7D0
http://www.uploda.org/uporg1060811.png

そういえば昨日茶色にすると言ってやってたんだけど
あまり・・・茶色くないです・・・

そして余白が気になる\(^o^)/
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:28:59.78 ID:NgH9dP7D0
>>275
名wwww前wwww見えてない?wwwwwww
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:29:05.98 ID:VNu/DkOw0
ひょっとしてここに晒してる画像のカレンダーは
侍のCCALENDARじゃなくて
RainLendarなのか?
だとすれば俺の5時間の苦労は・・・
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:29:12.91 ID:U6SpUAtMO
プロバ規制で2ch書き込めないし、ノートン先生はツンになってるし全く…


ところで、サイドバーとかでガジェットを弄くるより侍使った方が楽だろうか…
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:30:29.32 ID:qajGy59t0
>>276
イイヨイイヨー
カレンダーの土日祝日を薄茶っぽくすれば
見えやすくていいんじゃないかなーって思った。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:30:31.32 ID:NuwhQ0Ri0
ゴミ箱styler大きくしたんだが、そしたらスタートメニューのアイコンも大きくなった\(^o^)/
ゴミ箱だけ大きくする方法教えて
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:30:38.84 ID:kTbasyb+O
>>276
うっほっほ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:30:52.88 ID:TaGKzjvb0
>>276
なんか好きだこのモダン色
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:31:38.16 ID:TaGKzjvb0
>>281
素直にMyTrashCan使えばいいんじゃね?
285>>6 ◆FdL1jBqM3g :2007/10/11(木) 20:31:55.18 ID:X1qW55pF0
>>277
エロビデオ見るとき目を半開きにするとモザイクが透けて見えた気になる
あれと同じ理論だ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:33:10.60 ID:0hlNedD70
ちょっと聞きたいのだが・・・
タスクバー非表示にしてるひとってどうやってタスクトレイ操作してんの?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:33:50.39 ID:BJqtdDLE0
プロパティ通知領域カスタマイズ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:34:16.53 ID:2FpJ/O+Q0
>>275
たなか?
289>>6 ◆FdL1jBqM3g :2007/10/11(木) 20:34:16.77 ID:X1qW55pF0
>>286
Alt押しながらTabを押すんだ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:34:48.09 ID:eLdmswM50
http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02772.jpg

こんなもんが出来ました
助言よろしくお願いします
291>>6 ◆FdL1jBqM3g :2007/10/11(木) 20:35:43.10 ID:X1qW55pF0
あ、タスクトレイかwwwwwwww

>>288
日中
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:37:32.08 ID:TaGKzjvb0
>>290
カレンダーとか、フォルダのアイコンが浮いてるような?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:38:20.34 ID:eLdmswM50
>>292
ジェイペグで保存したせいで
画質が悪くなっちまいました/^o^;\
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:39:50.11 ID:NgH9dP7D0
>>280
http://www.uploda.org/uporg1060823.png
こんなのできたよー\(^o^)/
>>282
うっほっほ
>>283
わーいありがたいー
>>285
ああ・・・形知ってるしね・・・
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:40:42.92 ID:NgH9dP7D0
>>290
ショートカットとか全部まとめてゴミ箱あぼんさせよう
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:41:08.15 ID:0hlNedD70
>>287
アイコンの非表示じゃないです

>>289
タスクトレイなんです><
トレイメッセとかスカイプとかWinampとか、タスクトレイに入れちゃうもんで。
タスクバーは非表示にしたいのだが、操作できなくねー?みたいな。
どーすればいいのでしょーか
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:41:14.24 ID:qajGy59t0
>>290
いわゆる素の状態のアイコンに違和感を感じるかなー。
壁紙やタスクバーが平面的な感じだから
その他のカレンダーや天気とかもそういうデザインにするとよさげかも。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:41:34.46 ID:NuwhQ0Ri0
>>284
そんなソフトがあるんだ。知らなかったよありがとう
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:42:06.10 ID:V/OIoElj0
ここで何の脈絡もなくマイフェイバリット壁紙
http://www.uploda.org/uporg1060825.jpg
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:42:55.51 ID:elrWyun50
今帰った
>>96返信来てなくて泣いた。
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:44:28.25 ID:ucj/paLn0
ふむ(´・ω・`)

http://www.vipper.org/vip639418.png
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:44:47.13 ID:CCmgIErg0
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:46:00.96 ID:qajGy59t0
時間が時間だったからしゃあないとおもうんだ。
んで、質問の答えだが俺にはわからん\(^o^)
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:46:43.84 ID:NgH9dP7D0
>>301
最高気温うんぬんのフォントも変えてみたら
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:46:53.68 ID:TaGKzjvb0
>>301
(´・ω・`)
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:47:37.53 ID:qajGy59t0
おっと。
>>303>>300宛。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:49:53.22 ID:ucj/paLn0
>>304
出来ないのだよ(´・ω・`)
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:53:00.35 ID:elrWyun50
>>306
ツールバーがどうしても気になってなあ
いっそ消そうかなと思ったが不便そうだ・・・
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:55:29.22 ID:kTbasyb+O
http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02773.png
Janeできた。どっちでもいいからアドバイスとか感想をいただきたい
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:57:58.26 ID:NgH9dP7D0
>>309
渋すぐるwww
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:58:59.13 ID:WxO08eFY0
>>309
質感がいいね、あとフォントは何?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 20:59:10.07 ID:SxyfuJbF0
>>309
このスキンいいなwwwwwww
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:00:28.42 ID:C0jm3WFr0
>>311
たぶん唐草
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:00:58.81 ID:QNd9Hdfx0
>>309
スキンをZIPでくだしあ><
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:01:09.22 ID:qajGy59t0
>>309
もうアドバイスとかそういう域を出てるなこれはw
我が道を進んでくれと願う。
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:04:47.35 ID:kTbasyb+O
>>310
頑張ったぜwww
>>311
ありがとう。スレビューは唐草AAってやつ

>>312
実はバーも栞も背景もみんな、Janeスレでもらったり教えていただいたものを弄ったやつなんだ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:04:53.03 ID:8RW9wBDx0
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:05:28.12 ID:nIUV9oZj0
>>316
タイトルバーのフォントはなんだぜ?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:06:34.64 ID:NgH9dP7D0
>>317
無限の闇が見える
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:07:15.18 ID:V/OIoElj0
ところで>>30のVS何だか分かる人いる?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:07:15.35 ID:ucj/paLn0
>>317
黒いね(´・ω・`)
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:09:15.34 ID:NgH9dP7D0
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:16:30.42 ID:kTbasyb+O
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:16:54.57 ID:kTbasyb+O
>>314
http://www.uploda.org/uporg1060858.zip.html

>>315
ありがとう頑張るぜ

>>318
KGCG_NAAだぜ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:17:42.70 ID:kTbasyb+O
>>323は間違い。携帯つかいずらい
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:19:19.63 ID:V/OIoElj0
>>322
thx
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:19:55.62 ID:C0jm3WFr0
ColorClendarすら表示させられない( ´ω`)
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:21:11.81 ID:ucj/paLn0
>>322
頂きました。ありがとう(´・ω・`)
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:21:41.43 ID:ucj/paLn0
間違えた・・・
>>324だった(´・ω・`)
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:26:39.44 ID:xJ5yZswZ0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima54535.jpg
とりあえずこんなになったけど改善したほうがいいとこ指摘お願い
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:27:11.38 ID:HM/SfTyuO
>>309
gdi++?
設定教えてほしい……
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:29:59.91 ID:M9IkzphK0
>>330
ガチャガチャしてる
色を減らすんだ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:30:03.74 ID:NgH9dP7D0
>>330
ipodのディスプレイが気になる・・
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:30:40.10 ID:eBaATDue0
>>330
Ipodが不自然
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:31:56.79 ID:qajGy59t0
>>330
気になるのは全体的なフォント周りかなー。
アンチエイリアスかけたほうが良いっていうのと
あとは壁紙のデザインを考えるにあまりゴシック体は向いてないかも?

もしPCスペックが許すなら透過も視野にいれてみるといいかもしれない。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:32:13.42 ID:/bs/1Xo50
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:32:37.63 ID:kTbasyb+O
>>331
バージョンとかモニターによって変わるからあんまり意味がないと思う
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:34:30.96 ID:2FpJ/O+Q0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader491704.jpg

サイズでかいんでjpgにしました。
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:37:47.81 ID:s7SYHgZt0
やたー!!一週間かけてやっと出来上がったんだぜ><
誰かなんかアドバイスでもくだしあ!!!(ランチャーのアイコンはまだパスだけどorz
http://www.vipper.net/vip360983.jpg
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:40:26.95 ID:hB2KJrrL0
>>339
ImeWacther入れて、ドライブ表示あたりのフォント綺麗にして、左側のドックみたいなののフォント統一したらいいと思う
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:41:10.85 ID:hB2KJrrL0
なんというスペルミス・・・ImeWatcherですた
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:41:42.61 ID:NgH9dP7D0
>>338
すごくykngです
左下の時計だけフォントが違うのね・・・

Janeがヴィトンwww
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:44:45.75 ID:z045Dg710
>>339
その天気予報はサムライでっか?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:47:20.69 ID:TaGKzjvb0
>>343
雨だと思います><
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:48:54.85 ID:z045Dg710
>>344
ですよね><
雨でいい天気予報がみつからない・・・
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:49:55.84 ID:hB2KJrrL0
というか上のほうでうpしたやつかな
>>345デビアンをkmnk
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:50:27.27 ID:s7SYHgZt0
>>343
雨ですよw
アイコン総入れ替えしますたwww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:52:01.74 ID:s7SYHgZt0
>>340
なんかうまそうなソフトですねwwdd
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:57:19.81 ID:z045Dg710
>>347
雨です?!
スキンkwskしてもらってもよろしくて?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:57:21.12 ID:C0jLiX6X0
今日はじめてデスクトップ弄ったんだけどさぁ
初めてで侍使ってる俺は馬鹿なのか?
難しいんだが
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 21:59:01.27 ID:orLzCaIp0
>>350
グーグル先生がついてるから安心汁
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:01:24.12 ID:z045Dg710
http://www.uploda.org/uporg1060933.png

こんなんだけどさらしていいかい?
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:04:36.17 ID:c2/4VMRGO
PCいじってたら、「operating system was not found」ってなった
オワタ\(^o^)/
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:06:16.25 ID:M9IkzphK0
OSが404ワロタ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:06:21.44 ID:LfC6FMXJ0
薔薇水晶好きの俺だがそろそろ別のドールでデスクトップ彩ってみる
真紅か銀様か蒼い子かきらきーのどれかがいいんだがどれにしようか
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:07:38.66 ID:orLzCaIp0
>>355
銀か翠で
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:08:02.82 ID:uMo4Cx1N0
ちくしょう・・・ボリュームコントロールが表示できねぇ・・・ちくしょう
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:08:04.67 ID:IgqfW9lH0
>>352
そのゴミ箱くだしあ><
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:09:39.87 ID:lUIfpXZQ0
>>309
タスクバーの右端の表示が俺のとまったく一緒でびっくりしたw
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:09:48.66 ID:LfC6FMXJ0
じゃあデスクトップ銀でJane翠にする
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:10:08.02 ID:PTn2eFvj0
http://yaplog.jp/gani/
このブログwww
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:11:01.16 ID:j7fm3WWA0
>>355
デスクトップで蒼い子見た事ないから蒼い子で
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:11:36.42 ID:c2/4VMRGO
パソコン起動しないwwwっうぇwwwwww
/(^o^)\
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:12:11.50 ID:z045Dg710
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:12:19.60 ID:mxLuPITP0
つKNOPPIX
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:12:44.06 ID:LfC6FMXJ0
じゃあ蒼い子にする
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:14:20.16 ID:IgqfW9lH0
>>364
あ、あ、あ、ありがとう><
早速使うよ!
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:14:36.07 ID:qajGy59t0
Janeいじってるんだが使うフォントに困った\(^o^)/
フリーで落とせるAAずれないフォントってなんかある?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:16:22.17 ID:c2/4VMRGO
>>368
つメイリオのAA対応版
\(^o^)/
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:17:09.95 ID:PuWI9Tkv0
>>368
怨霊
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:17:30.30 ID:NgH9dP7D0
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:17:53.59 ID:hB2KJrrL0
>>368
ARISAKA_AAでどうですか><
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:20:03.61 ID:orLzCaIp0
>>368
OSAKA-等幅
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:22:00.83 ID:z045Dg710
普通のメイリオだとAAずれる?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:22:12.87 ID:c2/4VMRGO
>>371
携帯だから、確認できね/(^o^)\
376チラ裏:2007/10/11(木) 22:23:32.53 ID:PbCc6ZJ20
VSだけでも変えたいと思っただパッチでつまづいた・・orz
ggrggrggrggrgrggrgrgrgggrggrggrrggrggrgrgrgg
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:24:24.45 ID:xJ5yZswZ0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima54566.jpg
こうですかわかりません><
デスクトップのフォントの変え方わかんね
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:24:34.04 ID:qajGy59t0
一気に来すぎてどれがいいかわかんねえwwww
とりあえずあがったの探してみる。

>>373
Osakaフォントはうちの環境にもあるんだが
Osaka−等幅ってAAずれない?うちだけなのかな?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:25:53.79 ID:vdodIAFK0
AAは等幅じゃなくね
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:32:28.53 ID:IsjmuraR0
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:32:34.33 ID:hB2KJrrL0
>>377
ながもんが浮いてるように感じるんだがそこは大切な要素なんだよな?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:34:02.80 ID:xJ5yZswZ0
>>381
実はあんまいらないんだwww
長門消せばなんとなく見れるようになるかな?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:35:33.83 ID:9N9qNsxF0
よく見かける >>339 みたいなプレイヤーってナニでどうやってんの?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:37:12.80 ID:mxLuPITP0
侍じゃないのか?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:37:41.87 ID:TaGKzjvb0
>>383
雨のスキン
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:39:33.82 ID:9N9qNsxF0
>>385
どうも、探してみる
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:40:17.54 ID:hB2KJrrL0
あぁ・・・なんか仲間を失った気分だ
>>382
全体が光沢のある3Dっぽい感じだからながもんに違和感を感じる
そこ直すだけで違うと思う
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:40:49.30 ID:NgH9dP7D0
http://www.uploda.org/uporg1060993.png

指摘と個人的に歌詞のっけたかったから入れてみたよー\(^o^)/

すごく・・・下がさみしいです・・・
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:41:02.38 ID:2FpJ/O+Q0
>>386
SensitiveKnife2でググル
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:41:04.79 ID:TaGKzjvb0
>>386
http://sk2b.hp.infoseek.co.jp/
ここにあるよ><
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:42:31.71 ID:LfC6FMXJ0
http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02774.png
とりあえずここまでできた
後はアイコンと下の部分にカレンダー表示したいんだけど
雨で水平配置のカレンダー表示すると日付が切れて表示されるから困る、どうやったら直るものか
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:42:40.07 ID:9N9qNsxF0
発見、どうも
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:43:34.07 ID:NgH9dP7D0
>>391
お侍さんか阿部さんの力を借りるんだ!
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:44:41.11 ID:LfC6FMXJ0
お侍さんのカレンダー表示なぜかできないんだよな
でもいい機会だから挑戦してみるよ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:44:49.70 ID:qajGy59t0
>>388
日に日に違う物に変わってってるけど
毎回ナイスな構成だよなぁー。
というかすぐ作れるのがすげえとおもう。
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:46:52.64 ID:XB7GuS8i0
deviantARTで、ヘキシさがしてて衝撃
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d253545.jpg
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:47:35.23 ID:j7fm3WWA0
>>391
これはクールなデスクトップ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:48:14.21 ID:NgH9dP7D0
>>395
もはや原型はうっほっほのみだよー\(^o^)/

この構成はさっき晒してた人とほぼ一緒っていうね…うん…
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:48:30.34 ID:LfC6FMXJ0
>>396
これはwwwwwww
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:48:51.10 ID:TaGKzjvb0
>>396
誤爆かと思ったwwww
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:49:26.20 ID:NgH9dP7D0
>>396
Nice moon.
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:50:44.60 ID:fRpa3L5o0
歌詞表示は侍でしかできないのか?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:51:11.58 ID:C0jm3WFr0
>>402
侍でも安部でも雨でも好きなものをどうぞ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:52:45.20 ID:V/OIoElj0
VSをBisterGにするとオーキスでカタカナのファイルが化けるんだが
何かいい手はない?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:53:17.91 ID:XkUFaf/I0
今までデフォだったんだが、みんなみたいにいろいろ追加してみたくなった
ttp://www.vipper.net/vip361075.jpg
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:53:21.65 ID:fRpa3L5o0
>>403
サンクス!
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:53:51.66 ID:XB7GuS8i0
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:54:31.36 ID:TaGKzjvb0
>>405
つまりカツを入れると?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:55:12.73 ID:NgH9dP7D0
>>407
だwwwwれwwww
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:55:13.00 ID:XkUFaf/I0
>>408
いろんな意味でうまいな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:55:40.50 ID:C0jm3WFr0
ところでなんで今更deviantの広告の話なの?
結構前からそれじゃね?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:55:56.89 ID:kTbasyb+O
>>407
スレイプニルのスキンってどこで落とした?自作?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:56:19.77 ID:YnX+VjNN0
vistaの俺が挑戦するぜ!
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:56:50.41 ID:C0jm3WFr0
>>412
ホームページへどうぞ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:56:55.64 ID:xJ5yZswZ0
http://vipup-test.ddo.jp/data/20071011225629.jpg
とりあえず見れるようにはなってきたかな?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:57:15.34 ID:XB7GuS8i0
>>412
ここにあったよ〜
http://www.fenrir.co.jp/blog/
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 22:59:00.74 ID:kTbasyb+O
>>414
>>416
ありがとう
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:00:33.89 ID:s7SYHgZt0
>>349
すまん、ほかのことしてたorz
あの天気のもsk2さんとこで拾いました、画像はあなたの天気のと総入れ替え
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:00:53.35 ID:RnUE2X9a0
やっぱり何回やっても侍さんでカレンダー表示できねえ・・・('A`)
設定通りにやってるつもりだが最初で躓くorz
420>>6 ◆FdL1jBqM3g :2007/10/11(木) 23:02:21.37 ID:X1qW55pF0
へやさらそうぜ><
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:02:35.27 ID:NgH9dP7D0
>>419
ColorCalenderが比較的簡単かもしれない…てうーかそれしかろくに設定できなかった\(^o^)/
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:04:04.39 ID:2WOJN3kM0
>>421
それで設定してみる、CCalendar難しすぎワロタ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:05:13.71 ID:C0jLiX6X0
侍でメーターを反転させたりってどうやんの?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:06:14.95 ID:JgvXEH3OO
規制中で携帯からで申し訳ないのですが >>177 みたいなキレイなアナログ時計のソフトを教えてください><
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:06:25.12 ID:N782jgQQ0
声のひとよろしく!カオスなセリフ募集ちう

声プリーズ!このセリフしゃべってくれ!
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192056597/
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:07:33.59 ID:NgH9dP7D0
>>420
すごく・・・弾切れです・・・
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:07:52.44 ID:pyEVsfYO0
>>415
次はアイコンだな
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:10:15.90 ID:C0jm3WFr0
>>424
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:11:29.07 ID:2FpJ/O+Q0
>>424
それもsk2
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:11:48.82 ID:jdgPyNdX0
http://www.vipper.net/vip361105.jpg
デフォなものだらけw
これ入れとけ的なものある?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:12:32.36 ID:czDWJR6p0
晒しスレ復活したのか
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:12:57.01 ID:YnX+VjNN0
俺もこまめに晒します
http://www.uploda.org/uporg1061024.jpg
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:16:03.31 ID:JgvXEH3OO
>>428,429
ありがとうございます!がんばります!
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:16:46.60 ID:2WOJN3kM0
なんで俺はこんなにカレンダー表示に苦戦してるんだ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:19:35.46 ID:2WOJN3kM0
とりあえずColorCalendar出力してテキストファイルいっぱい出てきたところまでやったんだが
それ以降がさっぱり
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:21:01.52 ID:kTbasyb+O
カレンダーだけ、今日の予定とか入れられる雨に逃げるのも手
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:23:09.87 ID:elrWyun50
ttp://www.uploda.org/uporg1061031.png
タスクバー消して見ましたが、何かぎこちない・・・
侍もなにか追加したほうがいいですかね?(´・ω・`)
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:23:22.77 ID:2WOJN3kM0
雨に逃げたいんだが雨だと水平配置のカレンダーは日付が切れてしまうんだ
http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02776.png
こんな具合に
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:25:34.58 ID:kTbasyb+O
スキンの設定で日付のy軸を弄ってみては
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:26:27.14 ID:6G8i5n7Y0
凄いな・・・一体どうやったらフラッシュをデスクトップに持ってこれるんだ・・・
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:31:50.06 ID:nNXLtzMr0
フラッシュってなんやねん
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:32:53.66 ID:2WOJN3kM0
そのスキンの設定がどこにも見当たらなくて困ってるんだ
やっぱ諦めるべきかね
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:36:22.81 ID:kTbasyb+O
バージョンが違うかもしれないけど
カレンダーの上で右クリック、スキン、現在のスキンの編集
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:37:38.11 ID:2WOJN3kM0
駄目だ、右クリしても出てこない
古いバージョンじゃないとだめなのか、諦める
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:38:10.25 ID:0wef0UfV0
VS変えて影入れたら重くなった感じがするんだが相性とかあるのかね
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:39:39.45 ID:YnX+VjNN0
影は基本的に重くなると聞いたことがあるばい
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:41:49.36 ID:SxyfuJbF0
VS変えたらすごく良い気分になれた(^o^)
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:46:22.02 ID:YnX+VjNN0
http://www.uploda.org/uporg1061068.jpg
ランチャー入れてみた。次は雨やります
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:47:03.88 ID:C0jm3WFr0
その前にショートカットアイコン等をデスクトップから消す
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:47:19.01 ID:0wef0UfV0
>>446
のっそりのっそりて感じだ うーん壁紙に合わせて影は入れたいんだが・・
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:48:25.12 ID:2FpJ/O+Q0
>>448
ゴミ箱片方は窓の手で消すとか
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:49:09.26 ID:YnX+VjNN0
>>449
ヴぃすただと窓の手が使えないみたいなんだ・・・他は整理する。アドさんくす!
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:49:43.99 ID:C0jm3WFr0
>>451
MyTrashCanが入ってるから消せるはず
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:49:47.13 ID:2WOJN3kM0
http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02777.png
とりあえずまともなカレンダー見つけたが色的に浮いてる
後はアイコンを青メインにすればいいかな・・・('∀`)
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:50:50.99 ID:s7SYHgZt0
>>448
winamp入れてるのにWMP使ってるのはなぜなんだぜ?

うまい具合にプログラムアイコンいいの見つからないなぁ・・・・
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:51:28.62 ID:z045Dg710
>>454
カレンダーといい天気予報といい
どこでそんないいの見つけてくるんだっ!
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:51:30.22 ID:YnX+VjNN0
>>455
wmpの方が好きなんだぜ!
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:52:01.57 ID:kTbasyb+O
>>452
びすたなら、右クリックメニューにデスクトップアイコンの非表示ってのあるぜ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:53:24.08 ID:2WOJN3kM0
>>456
http://sk2b.hp.infoseek.co.jp/
カレンダーはそのまま、天気予報はアイコンと文字とかの色少しいじった
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:54:04.42 ID:EDOYE8K60
HDDクラッシュ記念\(^o^)/
ttp://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02778.png

HDD死んでたら、このDTともお別れだ
作ってまだ2日なのに (´・ω・`)
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:54:21.30 ID:YnX+VjNN0
>>458
まじさんくす!やってみる!
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:55:11.27 ID:s7SYHgZt0
>>460
(´;ω;`)
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:56:26.18 ID:TaGKzjvb0
>>460
せめて何使ってるかだけでもメモっておこうぜ・・
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/11(木) 23:59:40.72 ID:2FpJ/O+Q0
>>460
ちょっww
侍はエクスポートしといたほうが。
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:00:10.45 ID:jLjldtBa0
http://www.uploda.org/uporg1061083.jpg.html

はじめて作った
難しいわ・・・
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:01:52.52 ID:W1AblRx20
http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02779.png
とりあえず蒼デスクトップ完成〜
後は少しづつ青色を増やしていくけどもう寝る
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:02:15.67 ID:7yiao59P0
>>465
壁紙の解像度あってねーぞ
あとランチャかドッグ入れてデスクトップに何も置くな
それだけでだいぶ見やすくなる
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:04:34.72 ID:FRfrh40C0
http://www.vipper.net/vip361152.jpg
雨でカレンダー入れてみた スキンいじり今からやりたい
時計を背景となじませた
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:07:33.70 ID:7yiao59P0
>>466
カレンダーのバーとフォントの色が浮きまくり

>>468
時計浮いてるぞ
宙に
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:07:56.19 ID:sLmz81K+0
(´;ω;`)φメモメモ
・Areao4.2
・Rainmeter-Skin in DT
・Rainlendar-s2works
・AveTunes-MinimalisTunes
・Orchis
・Y'z shadow
・VolumeDeskbar

こうして見ると、大杉だな
侍は作りかけだったけど、諦めるか/(^o^)\
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:08:51.38 ID:iwM9WFa10
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:11:35.63 ID:9TOb7bAi0
>>471
これはいいパンヤですね
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:12:06.49 ID:W1AblRx20
>>469
カレンダーは水平配置でちゃんと表示されるの見つけたら変えるつもりだけど
なかったら消す
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:12:27.50 ID:FRfrh40C0
>>468
脳内補完で根付かせるのさ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:12:36.09 ID:PaNVhCkz0
>>471
まったくもってその場で着替えるべきである
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:13:33.23 ID:jLjldtBa0
>>467
ごめん、何言ってるか全然わからん
とりあえずランチャっては整理するソフトかなんかなのか?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:14:16.76 ID:JIcSBNac0
さっきフォント教えてもらった者ですが
おかげで仮ではありますがJaneスキンできた(^ω^)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader491850.png

なんとなく鬱陶しいスキンになってしまったwwww
改良の余地はまだまだあるか。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:15:49.53 ID:9TOb7bAi0
>>476
ttp://www6.atwiki.jp/viptop/
ここに行くといいと思うよ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:16:38.89 ID:jLjldtBa0
>>478
サンクス
言ってみる
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:16:45.68 ID:8HJdmoIqO
神スレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192107685/

ここの>>1を応援してあげようぜ!!
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:18:28.16 ID:rIgy6/rY0
>>477
どんどんかっこよくなってるー
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:18:35.71 ID:PaNVhCkz0
侍でテキストクリックしたらブラウザでページ開くとかできる?
例えばニュースのテキスト押したら詳細見れたりとか
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:22:09.59 ID:wCOiHzy80
>>482
設定編集の入力タブからできると思うよ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:22:40.13 ID:sLmz81K+0
>>482
侍wikiのRSS/RDFのところに載ってる
入力タブ
 →入力コントロール→チェックボックスON
   →リンク先:表示させたい記事のインターネットショートカットを指定
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:23:09.34 ID:JIcSBNac0
お礼を言うのをわすれてましたよ。
さっきの人たちセンキュー!
フォントはArisaka_AA使うことにしましたのですよ。

>>481
トントン
だがネタがねえwwww
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:23:37.05 ID:uz7vMUnK0
>>477
そのスキンZIPでくれ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:23:41.85 ID:PaNVhCkz0
>>483
>>484
ありがと
早速試してみるぜ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:26:01.30 ID:FRfrh40C0
http://www.vipper.net/vip361194.jpg
時計変えてみた 今度は浮いてないはず
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:26:43.06 ID:JIcSBNac0
>>486
どうやってうpればいいんだ?
スキンフォルダ固めればいいのかな。
若干文字とかずれてるけどいい?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:27:05.87 ID:9TOb7bAi0
>>488
その発想に惚れそうになった

あとはランチャーとか導入してデスクトップのアイコンスッキリさせれば?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:27:45.05 ID:2PhOfxBT0
>>488
そんなことよりまずVS変えるべき
492フェンリル ◆be/xFEN/R. :2007/10/12(金) 00:28:02.16 ID:SIucMdVs0 BE:1864793489-S★(567901)
外部ちゃんねるを応援してくだしあ><
http://www.bbs2ch.net/

出来たばっかで人いないので・・・・泣
一応機能はVIPの今までの機能全部使えたり
独自のbeとか●、その他プラグインも開発してます><!!

人が増えたらドンドン専用の板も増やしていこうと思うのでよろしくお願いします!

〜オススメ板〜

パート速報
http://www.bbs2ch.net/part4vip/

ニコニコ動画
http://www.bbs2ch.net/nicovideo/

シコシコ動画
http://www.bbs2ch.net/sicovideo/

女の子専用
http://www.bbs2ch.net/girls/
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:28:40.93 ID:9TOb7bAi0
何言ってんだ俺、すでにランチャーあるじゃないか・・\(^o^)/
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:29:23.86 ID:PTPn/5yI0
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:29:50.93 ID:030nE8qI0
またAlbumjacket+がエラーを頻発するようになったぜorz
もうどうしたらいいかわかんねぇ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:29:59.38 ID:VUBSHsIG0
http://www.uploda.org/uporg1061122.jpg
どんどんすっきりしてきたぜ!とりあえず拾った長門をいれてみた
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:29:59.73 ID:uz7vMUnK0
>>489
スキンフォルダ固めてください
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:30:03.13 ID:rIgy6/rY0
>>488
けっこんしてください

VS変えてアイコン消せばすっきりー
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:33:29.18 ID:JIcSBNac0
>>497
ttp://egg.maidx.net/src/egg0101.zip

これでどうよ。
まじでそのまんま固めたから余計なもの入っちゃってるけど
いらないなら消してちょ。
多分というか絶対背景真っ黒じゃないと機能しない。
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:34:50.29 ID:0skMbzBZ0
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:35:40.12 ID:iwM9WFa10
ランチャあればドックいらないことに気づいたけど
なんか動くから面白いんだよね
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:37:18.55 ID:JIcSBNac0
>>501
あるある。
やっぱうごくデスクトップは憧れるよなー。
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:37:31.89 ID:NGczWg+v0
http://www.uploda.org/uporg1061132.png

左の天気予報のアイコンを右の天気予報で使いたいんだけど
それってただ単に画像を移動するだけじゃだめだよね?
フォントとラインの色はiniいじってやっと変えられたんだけど
次は無理\(^o^)/
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:38:27.34 ID:uz7vMUnK0
>>499
トンクス
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:38:48.24 ID:VUBSHsIG0
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:39:00.65 ID:9TOb7bAi0
>>503
リネームしてあるセットもってるぜ?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:39:31.55 ID:NGczWg+v0
>>506
zipでくれるってことかい・・・?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:40:12.82 ID:GZZKeHAlO
>>503
画像を差し換えて、コンフィグで画像サイズ設定しなおせばおk
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:40:20.73 ID:FRfrh40C0
>>490
なるほど アイコンをすっきりさせますわ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:41:52.69 ID:9TOb7bAi0
>>507
ぶっこめば多分変わるはず・・
http://www.vipper.org/vip639596.zip.html
パスは分かるよな?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:44:19.86 ID:NGczWg+v0
>>510
でっ、できた(´゚'ω゚`)
さんくす!!
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:50:35.48 ID:X91f37wWO
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:50:42.76 ID:9TOb7bAi0
うっほっほ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:54:48.74 ID:mDOo7btG0
>>503
左のスキンの中の画像の最後の「1」もしくは「2」の文字を消せばおk
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:55:58.46 ID:jLjldtBa0
自分のパソコン欲しいわ・・
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 00:57:31.68 ID:NGczWg+v0
>>514
上でzipもらったけど
レスサンクス

とりあえずアイコン変えたい時は
変えたいほうの名前にリネームすればおkってこと?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:01:32.83 ID:fk7RQoki0
vistaの人いたらVS見せてほしい
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:02:02.28 ID:mDOo7btG0
>>516
移したい相手のフォルダの中の画像に合わせてリネーム
中身書き換える気力があるならそれでもおkだけど面倒なだけ
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:02:06.50 ID:VUBSHsIG0
はげどう
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:03:04.40 ID:drqHHjdf0
いつまでたってもカレンダーの設定がうまくいかない/(^o^)\
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp077289.png
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:03:45.37 ID:JIcSBNac0
>>512
なんというかエロいな。
雰囲気いいね。
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:06:29.68 ID:X91f37wWO
>>521
今後の方向性についてアドください
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:07:27.57 ID:VUBSHsIG0
>>520
かっこいいなあ。こんな風にしてえよ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:07:36.10 ID:mOzBmlB90
>>520
C DRIVERwwww
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:09:21.47 ID:GZZKeHAlO
>>515
俺みたいにHDDクラッシュして\(^o^)/オワタってなるから工房以下なら辞めとけwww
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:09:52.08 ID:JIcSBNac0
>>520
そうだなぁ・・・
表示物を増やしてみるのはどうだろう。
あとプレイヤーの黒枠?もちょっと気になるかも。
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:11:42.39 ID:JIcSBNac0
今気づいたがこのスキン
リンクされたレス番号の色が変わってないwwww
なんだこの仕様。
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:11:46.76 ID:VUBSHsIG0
俺もタスクバーすっきりさせてえ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:13:33.22 ID:JIcSBNac0
ごめん>>526>>522宛。
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:14:47.17 ID:IEvIjVefO
>>525
HDDは消耗品なのに対策をしてなかったってだけでしょ、それは。
俺も昨日クラッシュしたけど外付けに全部コピーあるし、もう前よりも
容量大きくて新しい内蔵HDD注文してるよ。HDD新調するいい機会になった。
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:15:41.42 ID:O84/eGuL0
超初心者的な質問であれなんだけどデスクトップに落としたファイルって左側に表示されるじゃないですか?
けど左側にカレンダーとか表示させてるので被っちゃって邪魔なんですよ
どうにかならないですか?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:16:27.13 ID:aX4QiFWi0
Janeとかスレイプニルのアイコンを変えたいんだけど
みんな、アイコン変えるソフト何つかってる?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:17:46.51 ID:rIgy6/rY0
>>520のは展開できるようになったのかな・・・!
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:18:28.90 ID:drqHHjdf0
>>524
(ノ∀`)
>>526
アドバイスさんくす
カレンダー表示させてみようと思ったんだけど
日付がずれてうまくいかないw
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:20:51.17 ID:EfmxJ8dA0
>>534
カレンダーって等幅フォント使わなきゃダメなんじゃなかった?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:22:15.40 ID:X91f37wWO
>>529
CPUくらい追加したいと思うけど探してもなかなかこれだというものがない…
あと黒枠の変え方kwsk
>>525
自分は外付けが認識されなくなって傷心中orz
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:22:28.19 ID:JIcSBNac0
>>534
ごめんwwww
>>526はあなた宛ではないですwwww
カレンダーはColorCalendar使うと
等幅フォントじゃなくてもオッケーらしいよ。
縦表示ならCCalendarとかでもいける。
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:25:57.20 ID:JIcSBNac0
>>536
そういうときは侍とかで自分でつくっちゃうといいんだぜ。
黒枠はおれもわからんwwww
プレイヤーはスキン使ったことないからなースマヌ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:26:38.27 ID:mOzBmlB90
ColorCalendarなら
プロポーショナルフォントでもカレンダー作成おk

ちょっとタブとか文字間隔をイジった記憶があるけど、
アレは武蔵使うのが前提なのかな?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:27:24.39 ID:drqHHjdf0
>>533
かなり苦戦したけどなんとかできるようになったよ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp077293.png
>>535
等幅フォントでも微妙にずれるんだよorz
>>537
orz
ColorCalendarってフォントの間隔変更できる?
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:28:45.50 ID:EfmxJ8dA0
マジかよ、ずっとCCalendarで面倒くさいことしてたわw
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:29:16.14 ID:Yg/EfmkDO
>>532
リソースハッカー

>>539
タブとか文字間隔の弄り方くわしく
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:29:22.35 ID:X91f37wWO
>>538
侍は一度何もせずして妥協したから今度ゆっくりやってみる。サンクス
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:29:33.52 ID:nXkgbE/T0
なんでお前らそんなかっこいいんだよwww
誰かアドバイスください
http://www.uploda.org/uporg1061191.jpg.html
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:29:45.84 ID:rIgy6/rY0
>>540
colorcalendarは出来ない・・・と思う。
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:29:54.06 ID:PaNVhCkz0
垂れ流しきるぜ
お休み
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:30:57.07 ID:0skMbzBZ0
ttp://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02783.png

一人だけ別の方向走ってる気がしても関係ないぜ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:31:40.99 ID:HOX/RVLN0
>>547
これすごくね?
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:32:26.07 ID:7hCHQW4V0
>>547
かっこいいからおk
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:32:56.58 ID:JIcSBNac0
>>547
扱う色は違うものの
多分俺もそっち方向に走ってるwwww
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:33:39.10 ID:drqHHjdf0
>>545
やはり無理なのかー、以前ColorCalendarで横型を作ってみたんだけど
横に長くなりすぎていろいろと被ってしまうw
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:33:42.99 ID:mOzBmlB90
colorcalendarだと文字間隔は弄れないけど、
テキストファイルの表示に武蔵を使って、
武蔵側の詳細設定の中を調整してた記憶がある。

雨のが数倍ラクだとは思うけどww
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:33:53.23 ID:0skMbzBZ0
壁紙を作って合わせるってことをやった結果侍いじると壁紙もいじらないといけないんだぜ・・・
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:33:55.80 ID:rIgy6/rY0
>>547
さいばーw
左上だけ色合いがちょっと違うかも
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:34:58.18 ID:bHpTSynT0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:35:12.66 ID:GZZKeHAlO
>>530
パソコンに注ぎ込む金があんま無くて、外付けとか無い(´;ω;`)
まぁ、80G使ってたからHDD慎重のいい機会にゃなったけど
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:36:06.24 ID:hcG+lOru0
嬉しいから聞いてくれよ
ユーザー名を氏名にしちゃってるからCursorXPがエラー吐いて使えなかったんだが、
ユーザー名変更しないで使えるようになったぜ
簡単にカーソルデザイン変えられておもろいな
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:36:37.19 ID:mOzBmlB90
Colorcalendarの横型カレンダーの幅、確かに広かったなwww
フォントサイズ14で幅が1300ぐらいだった記憶が…
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:36:49.01 ID:0skMbzBZ0
>>554
あえてこの色も使いたくてやったんだけどうまくマッチしてねえな
まあここは枠もいじろうかとも思ってるけどどうしたもんか・・・
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:40:04.90 ID:JIcSBNac0
>>557
なんかそういうテクニックがあったのか?
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:41:02.31 ID:aX4QiFWi0
>>542
サンクス。使ってみるわ!
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:42:01.12 ID:hYRFjLRd0
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:43:28.41 ID:drqHHjdf0
>>552
なるほど、ちょっといじってみる
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:45:09.96 ID:rIgy6/rY0
>>562
なにこの威圧感
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:45:57.11 ID:hcG+lOru0
>>560
いや、大した方法じゃないんだが、
下記のサイトの説明通りにやったら出来た
他のサイトにあったunzip32.dllだと駄目だったんだけどね

注目!!CursorXPをSP2でやる
http://wanzer.nobody.jp/library.html
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:46:03.92 ID:0skMbzBZ0
>>562
侍や・・・侍使ってないのに侍や・・・
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:47:14.14 ID:hYRFjLRd0
>>564
ttp://www.uploda.org/uporg1061220.jpg
前までこれだったんだけど秋だし迫力が欲しくて・・・!
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:50:14.97 ID:tzjLpnla0
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:51:03.70 ID:JIcSBNac0
>>565
なるほどなるほどなー
カーソル変えてる人って結構多いのかな?
俺全然気にしてなかったわー。
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:51:03.70 ID:HaWDIOM60
みんなかっこよすぎwwwwww
俺なんかいじるの怖くてなんもやってないぜ/(^o^)\
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:51:15.44 ID:qyABVZBW0
またダウン厨か・・・
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:51:29.85 ID:hYRFjLRd0
>>570
俺なんもいじってないぞ
まさに侍
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:52:05.60 ID:mDOo7btG0
スレチすまん、Sleipnirって2.xより1.66の方がいいんだっけ?
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:52:22.36 ID:rIgy6/rY0
東方にP2P...ごくり

>>565
おー今日できなくて涙目になってたところだったんだ・・・!
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:52:36.81 ID:fk7RQoki0
>>568
シンプルでもない件
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:53:28.85 ID:tzjLpnla0
>>575
それは壁紙がか?
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:54:36.56 ID:avyVudPb0
こういうスレ見ると、自分もカスタマイズやってみたくなるぜ…

でも、その昔Vista風にしてうpったらけちょんけちょんに言われたことが頭に浮かんで
実行に移せねぇ…orz
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:55:28.91 ID:qyABVZBW0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp077303.png

これならシンプルか?
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:55:41.32 ID:IEvIjVefO
>>576
何もしてないだけに見える。
>>577
気にしなけりゃいいじゃない、好きにやりなよ。
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:55:58.81 ID:NGczWg+v0
>>577
本家でさらしたんじゃないか?
ここの住人は優しすぎるぜ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:56:15.73 ID:rIgy6/rY0
>>577
はじめのいーっぽ!
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:56:19.37 ID:jLjldtBa0
>>577
気にすんな
多分俺よりはまともだと思うから
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:56:31.87 ID:hcG+lOru0
>>569
http://www.wincustomize.com/Skins.aspx?LibID=25

ここにあるやつ全て適応出来るから壁紙変える感覚で気分転換にもなるよ

>>574
おめ
少しでも役に立てて良かったぜ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:57:25.73 ID:n/VsZOKs0
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:57:29.59 ID:tzjLpnla0
前までこんなスレの人たちからのアドバイスとか参考にして
めちゃくちゃ凝ってたんだけど
なんか一回りして何もない状態にもどってる
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:58:10.65 ID:NGczWg+v0
ポインタは
http://www11.atwiki.jp/vippointer/
これだろw
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:58:37.71 ID:hYRFjLRd0
>>584
謳う丘 - Harmonics EOLIA - 良い曲だよな
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:59:12.40 ID:7386dXUL0
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 01:59:28.26 ID:rIgy6/rY0
>>584
つうほうしました><!
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:02:06.04 ID:hcG+lOru0
>>586
落としたd
爆弾キャワw
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:02:47.73 ID:n/VsZOKs0
>>587
アルトネの曲全部好きです
2に向けて復習中です><

>>589
><
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:03:04.93 ID:fk7RQoki0
>>576
デスクトップのアイコンまとめた方がシンプルになると思うんだ

http://www.uploda.org/uporg1061240.png
vistaのVSでいいのないかな・・・WBの使用期限が迫ってるw
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:03:40.19 ID:tzjLpnla0
>>591
お前のnicotoolニコ動にあくせすできるか?
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:06:28.16 ID:n/VsZOKs0
>>593
おお、なんかアクセス出来なかった
たまにしか使ってなかったから気づかんかったよ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:07:13.09 ID:ZqJnWO480
ソフトのアイコン(インジケーター?)って変更できないかな
タスクにあるとブチャイクで困ってる
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:07:57.77 ID:HaWDIOM60
みんなみてたら俺もいじりたくなってきた

ttp://www.uploda.org/uporg1061252.jpg.html
そろそろこれから卒業するぜ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:09:49.72 ID:tzjLpnla0
ちょっと>>592見たくしてみたいがXPじゃ無理だよな?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:10:07.68 ID:Phz73WUS0
>>592
カボス隠してー><
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:10:49.34 ID:NGczWg+v0
>>596
ナイチンゲール好きに悪い人はいn(ry

ランチャかドック入れてショートカット全削除から始めようか
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:11:16.31 ID:fk7RQoki0
>>597
vistaにできてXPにできないカスタムなんて今のところないんじゃないか?
mac風拾ってくれば簡単、腐るほどある
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:11:16.70 ID:JIcSBNac0
>>596
かっけぇwwww

まずはViptopへ向かうんだ。
調べててわからなくなったら質問しにきな。
途中経過もうpしにくるといい。
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:11:19.22 ID:hYRFjLRd0
ランチャっていまいち使い方わからない・・・(´・ω・`)
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:11:28.13 ID:O84/eGuL0
だからみのりんはアーティストだから><
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:11:57.27 ID:hcG+lOru0
nicotoolよりBOON-SUTAZIOの方が全然いいぜ
気が向いたら使ってみそ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:12:41.30 ID:rIgy6/rY0
>>601やさしすぎわろた
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:13:09.59 ID:+cfdugWu0
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:13:44.35 ID:GZZKeHAlO
>>585
俺も、初めていじった頃は天気やらニュースやらを表示させて喜んでたが
今ではカレンダーとシステム情報あれば十分だ
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:13:44.54 ID:HaWDIOM60
>>601
dいまからいろいろとググッて来るぜwwww
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:14:29.43 ID:IEvIjVefO
>>602
よく使うアプリやフォルダを登録
→ランチャを呼び出す
→必要なものを起動
こういうことではないと思うけど、何がどう分からんの?
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:15:06.75 ID:rIgy6/rY0
>>606
左下のが絵に被ってるから上にもってきてみる・・・とか・・・
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:16:02.81 ID:hYRFjLRd0
>>609
いやね、どのようなランチャを使えばいいのか・・・
色々試してるうちにフォルダやzipで溢れて結局侍になっちまったんだw
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:17:03.81 ID:JIcSBNac0
>>606
タイトル的なのが描いてある
左中央のところにもかぶらない様にしてみる・・・とか・・・
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:17:35.52 ID:rIgy6/rY0
>>611
Orchis おいしいです
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:17:59.80 ID:xi89979y0
俺も晒したいけど・・・
前にここで死ぬほど叩かれたからなぁ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:18:13.05 ID:NGczWg+v0
http://www.uploda.org/uporg1061264.jpg

ここの人のおかげで天気予報は理想に近づいたよ!

でも、ランチャ浮いてない?
ランチャはしかたない??
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:19:29.65 ID:/quR57YjO
>>615
ゴミ箱が浮いてる
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:19:56.31 ID:+cfdugWu0
>>610>>612
アドバイスthx
ちょっと弄ってみる
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:21:04.11 ID:/quR57YjO
>>614
叩かれたくないなら晒すなよ
腹筋スレ行ってこい
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:21:12.10 ID:rIgy6/rY0
>>614
大丈夫痛くしないよ

>>615
とりあえずDIO様からそのファイルをどけるんだァーッ!
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:24:17.51 ID:NGczWg+v0
>>616
おっそうか
ちょっくら変えてくる

>>619
すまん
電脳コイルだw
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:25:52.85 ID:hYRFjLRd0
>>613
・・・使ってみたんだが、やっぱデスクトップ上にフォルダ作っちゃいけないのか?
隠すとか、そういう設定ないんだ・・・(´・ω・`)
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:27:44.63 ID:Cse/3LxA0
>>614
叩かないといい刀は作れないだろう?
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:28:59.48 ID:rIgy6/rY0
>>621
なんかこう,つまるところ,見栄えの問題かな・・・!
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:29:05.60 ID:7hCHQW4V0
デスクトップ垂れ流しの人乙〜
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:30:21.91 ID:hYRFjLRd0
>>623
・・・よくわからんけど、無理なんだなw
いや、設定がデスクトップになってるツールとかあるから、いまさらC直下とかマイドキュメントとかに持ってくのはめんどくさくて・・・
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:31:21.73 ID:rIgy6/rY0
>>625
あ,右クリック→アイコンの整列→デスクトップアイコンの表示

とか.
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:33:42.83 ID:hYRFjLRd0
>>626
うぉぉぉwwww
ありがとう!カンドーシタ(´;ω;`)
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:36:47.17 ID:tzjLpnla0
ぬああああああああああああ
mac風とかめんどくさすぎて分けわかめ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:42:38.66 ID:VUBSHsIG0
わからああああああああああああん
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp077318.jpg
雨日本語化できねーし・・・スキンが使えない・・・
他に何かアドくださいな!
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:43:03.63 ID:xi89979y0
取りあえず侍とか雨とか専門用語教えてクラはい
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:43:55.90 ID:jN8r3hnc0
>>630
Wiki見てこいよ
面白いことがたくさん書いてある
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:44:16.51 ID:VUBSHsIG0
>>630
うぃきに書いてあるYO!
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:44:42.96 ID:NGczWg+v0
>>629
スキンが使えないとは?
俺でよかったら相談に乗るぜ?
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:46:30.89 ID:hYRFjLRd0
>>633
IDがNG・・・
信用するんじゃない!>>629!ww
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:46:47.56 ID:rIgy6/rY0
>>629
ttp://xworks.org/blog/2006/10/31/000054
雨使ったこと無いからあれだけどこれじゃだめなのかしら?

スキンが使えないとはまたいかに
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:47:01.97 ID:VUBSHsIG0
>>633
ありがとう!なぜか雨が日本語化できなくて、レインだーの方はスキンも使えない・・・
右クリしても出来ないんだっぜ・・・
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:47:30.10 ID:xi89979y0
http://www6.atwiki.jp/viptop/pages/35.html

に色々書いて有るけど
お勧めは?
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:48:37.30 ID:NGczWg+v0
>>636
両方日本語化できない?
俺はカレンダーのほうだけ日本語化してるけど↑のサイトで平気だと思う

スキンはリフレッシュしてないとか?
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:49:11.33 ID:VUBSHsIG0
メーターの方は右クリして長門スキンが選べたんだが、連だーの方はデフォしか使えないんだ・・・
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:49:31.99 ID:rIgy6/rY0
>>637
何のおすすめなのかまずははっきりしょうか・・!
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:50:10.10 ID:VUBSHsIG0
>>638
さんくす!もうちょっとやってみるわ。リフレッシュはできてると思うんだけどなあ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:50:34.42 ID:NGczWg+v0
>>639
更新した?
オプションの上押してみようか
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:51:53.86 ID:hYRFjLRd0
さくらむすびやってたら桜ルートでいたたまれない気持ちになったからデスクトップいじってみようかな
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:51:56.19 ID:GZZKeHAlO
>>637
たぶん、おまいには雨(Rainmeter)がオヌヌメ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:52:10.01 ID:VUBSHsIG0
>>642
すまぬ!フォルダにスキンぶち込んでなかったwww
俺アホスwwどうもありがとう!w
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:53:43.42 ID:VUBSHsIG0
教えてくれた人どうもありがとう!
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:54:05.43 ID:mcERyIfVP
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:54:38.50 ID:JIcSBNac0
えーお後がよろしいようで
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:56:35.62 ID:xi89979y0
要はカレンダーとかCPUメータとか出て
自分で有る程度いじれる奴が良いな
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:58:03.67 ID:9ZZNnf2E0
        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:58:57.50 ID:rE1nbxgi0
デスクトップに天気予報やら番組表やらwinampを表示させてるアホに聞きたいんだけどわざわざその情報みるためにデスクトップに戻るわけ?
いみねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だったら番組表お気に入りに入れてみろよwwwwwwwwwww
何のためのインターネットだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめえらのやってることは無駄www時間の無駄wwwwwwww
ニートのお前らに時間は関係ねえけどwwwwwwwwwwwwwwwww
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:59:33.35 ID:9ZZNnf2E0
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:59:39.19 ID:ZqJnWO480
じゃあ俺も便乗して
rainlenderの項目ってカレンダー to do イベントリストしかないんだけど
messegeboxはどうやって出すんだぜ?
スキンの中には確かに入ってるんだけど、右栗に出てこにゃい
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 02:59:49.19 ID:9ZZNnf2E0
あ〜  間に…
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:00:00.41 ID:n/VsZOKs0
>>647
ガチで板垣が描くような顔してて笑った
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:00:25.33 ID:VW9hfgvI0
表示場所がねえwwwwwwww
そして眠いwwwwww
ttp://www3.uploader.jp/user/viptop/images/viptop_uljp00641.png
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:01:37.25 ID:rIgy6/rY0
>>649
そういうことができるのが侍だったり阿部さんだったり雨だったりするような・・・
一番簡単そうなのは雨かもー
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:03:04.72 ID:VUBSHsIG0
できたあああああああ
http://www.uploda.org/uporg1061327.jpg
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:04:02.47 ID:/quR57YjO
>>658
雨のスキン同じw
長門いいよ長門
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:04:17.20 ID:Phz73WUS0
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:04:18.84 ID:NGczWg+v0
>>658
よくやった
これからいろいろ詰めていこうぜ
先は長いぞ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:04:37.73 ID:xi89979y0
みんな雨って奴使ってるの?
1人だけ違うのだと困ったときに聞けないしなぁ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:04:48.46 ID:HaWDIOM60
ttp://www.uploda.org/uporg1061334.jpg.html

これは壁紙変えたほうがいいかもしんね
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:05:28.49 ID:rIgy6/rY0
>>658
おめっとー!
ついでに言語バー消しちゃうおあk
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:05:55.99 ID:rE1nbxgi0
>>658
アイテムが全部バラバラで浮きまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:06:20.21 ID:IEvIjVefO
>>662
他力本願すぎ。
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:07:00.59 ID:P+qXPr6u0
>>662
解説サイトがあるから大丈夫だよ
それに雨より侍のほうが使ってる人多いんじゃない?
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:07:01.86 ID:/quR57YjO
>>662
困ったら検索
まとめ見る
それでもわからないとこをスレで聞く
まあほとんどは検索すればわかることばかりだけどな
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:07:29.93 ID:NGczWg+v0
>>663
ナイチンゲールかわいいよナイチンゲール

逆に考えるんだ
壁紙に合わせればいいんだよ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:07:38.55 ID:rIgy6/rY0
>>660
かくいー.
なんかVSが半透明?になるのはやってるのかしら…

>>662
どんなひともいる.とおもう.たぶん.
最初はwikiさんとgoogleせんせーにきくと色々スムーズよn
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:08:28.42 ID:rE1nbxgi0
>>660
壁紙だっせwwwwwwwwwwwwwwwww
ピ、ピストルてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:09:45.99 ID:hYRFjLRd0
>>671
ちょっとお前のデスクトップ晒してみ
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:10:43.69 ID:VW9hfgvI0
>>670
TClockとかで透過できるぞ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:10:46.51 ID:GZZKeHAlO
>>662
五分五分だろうから気にするな
自分でwiki見て、自分に合うのを選べ
せめて、導入までは自力でやろうぜ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:11:18.92 ID:7386dXUL0
デスクトップの本分は作業することだ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:11:52.62 ID:NXHI+FSF0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader492047.png

三日でここまできた
なんとなく要領つかめてきたから今度はアイコンでも変えます

だがその前にフォントがかわらねえよおおおぉぉお
SFCの手順どおりにやってんだけどなんで?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:12:20.37 ID:IEvIjVefO
>>672
いい魚だよあなた、釣られてる。NGかスルーくらいしないと。
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:13:19.93 ID:5Ux+2wQSO
釣りかどうかしらんが、こんなスレで必死に煽ってるのはなかなかイタイ
まぁ頑張れや
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:13:31.75 ID:rE1nbxgi0
>>663
こいつセンスゼロwww
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:13:32.19 ID:hYRFjLRd0
>>677
どんなのか見たかったんだもん(´・ω・`)
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:13:43.16 ID:P+qXPr6u0
どんな壁紙とも合うデスクトップを模索してるんだがなんかアイデアない?
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:14:24.83 ID:rIgy6/rY0
>>676
SFCてうーのがわからなくて未だにResEdit使ってるからどうでしょうぜひ
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:14:48.67 ID:ZqJnWO480
>>673
そのソフト、キーロガー入ってるって聞いたお・・・
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:15:44.13 ID:NXHI+FSF0
>>682
ちょっとググって見る
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:17:33.78 ID:GZZKeHAlO
>>676
SFCで変更した後保存したら、保存したVSを適用してるか?
保存しただけじゃ意味ないぞ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:18:17.51 ID:7386dXUL0
http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02785.bmp

たたかれても気にしない( 'A`)
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:18:29.17 ID:VW9hfgvI0
>>683
本家の方じゃなくて2chの方を使えば?
キーロガーネタは本スレでかなり荒れたらしいが結局確証は無かったらしい
ま、マジでキーロガー入ってるなら俺のPCとっくに\(^o^)/オワテル
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:19:40.67 ID:rIgy6/rY0
>>686
ゴミ箱の存在感が異常
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:21:22.49 ID:ZqJnWO480
>>687
2chの方kwsk
いいスキンがあれば使ってみたい気もする
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:21:54.87 ID:9ZZNnf2E0
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )<たたくつもりはないがゴミ箱でかすぎだろ
         /    \
        ((⊂  )   ノ\つ))
          (_⌒ヽ
           ヽ ヘ }
      ε≡Ξ ノノ `J
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:22:20.53 ID:xi89979y0
色々考えて・・・
何人かNGに入れたけど
取りあえ侍入れるわ
解説サイトが雨とか言うのより多かったし
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:22:21.51 ID:7386dXUL0
>>688
どうしてもDTに置いとかないといけないアイコンがあって
このサイズじゃないと隠れないんだぜ・・・
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:22:35.21 ID:Phz73WUS0
bmpは許せんな
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:23:04.72 ID:yDMIzpEF0
http://www.uploda.org/uporg1061357.jpg


最終的にシンプルにたどりつく
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:23:14.66 ID:rIgy6/rY0
>>692
>>626いかが?
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:23:17.63 ID:JIcSBNac0
>>686
志村ー!bmp!bmp!

アイコンとかが目だって見えちゃってるかも。
あとごみばこwwww
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:24:34.37 ID:rIgy6/rY0
>>694
その壁紙 可愛いい です
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:25:22.43 ID:P+qXPr6u0
>>694
きゃわいい
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:25:50.70 ID:/quR57YjO
>>691
おまいのレス見てると侍は持て余す気が
とりあえず雨でやってみて不満が出たら侍でもいい気がする
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:28:20.87 ID:rE1nbxgi0
>>694
お前センスいいな
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:28:28.89 ID:9ZZNnf2E0
とりあえず夜食食おうぜ
俺はもりおか冷麺にする
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:28:54.12 ID:ZqJnWO480
またかよw
じゃあ俺ももりおか冷麺にする
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:29:00.40 ID:VW9hfgvI0
>>689
いや単なる本家のをTClockスレの神々が改造したバージョンってだけ
今じゃこっちが主流で開発進められてる
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:29:03.82 ID:P+qXPr6u0
俺は冷えたハヤシライス
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:29:30.11 ID:Cse/3LxA0
じゃあ俺はうまい棒を。。。
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:29:43.51 ID:rIgy6/rY0
ねむい おなかすいた 

どうしよう\(^o^)/
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:29:54.84 ID:9ZZNnf2E0
ヒント:寝る
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:31:09.61 ID:yDMIzpEF0
>>697
>>698
>>700

ありがとう


次はJaneいじるかなぁ・・・
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:31:51.38 ID:rIgy6/rY0
>>707
ねようとする→おなかすく→ねれない→ねむい→ふしぎ!
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:33:05.47 ID:9ZZNnf2E0
じゃあ何か食ってしまえ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:33:22.08 ID:HaWDIOM60
窓の手ってやつでゴミ箱のアイコンを非表示にすると真っ暗になる\(^o^)/
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:33:41.62 ID:030nE8qI0
またこの流れかwww

なんか最近ここに載せるために
侍を弄ってる気がするのは俺だけが?
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:34:36.28 ID:JIcSBNac0
>>712
俺も俺もwwww
ネタ無くなって来て困ってきてるwwww
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:35:49.37 ID:rIgy6/rY0
>>710
少しだけなら・・・少しだけなら大丈夫・・・!
>>712
もう最初の原型うっほっほしかないんだけど
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:36:44.36 ID:9ZZNnf2E0
vsとかアイコン作りにシフトするのはどう
侍やJaneだけじゃ限度があるだろう

>>711
Tweak UIで消すといいんじゃないか
ググって落とすんだ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:41:12.28 ID:rIgy6/rY0
VSの自作かあ…

まずはアイコンからはじめてみようかしら.
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:44:12.02 ID:ZqJnWO480
>>703
な、なんだってーっ
さすが専門板だな。ちょっくらもらってくるお
トンクスコ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:48:09.67 ID:ZqJnWO480
>>715
俺は途中でアイコンとjaneスキン作りにシフトしまくってた
最近は雨やプレイヤー、その他のスキン弄りにシフトしている
おかげでDTは放置したまんま\(^o^)/
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 03:52:46.25 ID:9ZZNnf2E0
自分もだな
というかPC新しくなってデータ移したりしてる時間違えて色々消してしまって

やる気が消える→ブクマだけでものんびり復活させながらロム→HDD中無くしたデータを探す

の繰り返しだなー作りかけのとか、
コツコツ作ってた奴が消えると寂しいものだな
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:01:19.98 ID:030nE8qI0
>>713
だよなwww
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:06:25.21 ID:tzjLpnla0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader492106.png
今度こそシンプルになってるはず
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:07:21.51 ID:yDMIzpEF0
>>721
アイコンに統一感がないかもしれない


泣けてくる
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:08:00.95 ID:JIcSBNac0
    三 /⌒ヽ
     (  ゚ω。) うっほっほ
  三   ノ^ yヽ、
     ヽ,,ノ==l ノ
   三 /___l_ノ
     ノ  ゝ 
"""~""""""~"""~"""~"

724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:09:12.92 ID:71DA6tSH0
>>721
視覚的なノイズが多い
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:10:58.41 ID:JIcSBNac0
>>721
壁紙いいね。
タスクバーにある灰色のヤツがちょっと気になるかなー。
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:12:16.77 ID:tzjLpnla0
アイコンに統一感、視覚的ノイズ・・・

とりあえずうんこしてくるわ
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:13:07.09 ID:NXHI+FSF0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader492108.png

SFCはちゃんとできたんだが
ウィンドウの中の文字が変わらない(;´Д⊂)
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:15:43.09 ID:JIcSBNac0
それはJaneかい?
Jane側でフォント指定しないとだめなんじゃない?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:16:33.09 ID:HaWDIOM60
ttp://www.uploda.org/uporg1061412.jpg.html

一個でもアイコン残しとかないとこうなる\(^o^)/
やっぱり一個は残しておかなきゃいけないもん?
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:17:51.14 ID:JIcSBNac0
>>729
そんな話きいたことないぞwwww
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:18:57.54 ID:tzjLpnla0
>>725
灰色の奴って言うとiTuneかい?
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:19:17.88 ID:yDMIzpEF0
>>727
Janeの設定で簡単にできたような

>>729
そんな器用な不具合は聞いたこと無いぜ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:20:11.47 ID:rE2/sSu+0
>>729
.html抜かないのは仕様かい?
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:22:02.25 ID:HaWDIOM60
>>730>>732
実際一個置いてみると壁紙が復活するんだぜ

http://www.uploda.org/uporg1061415.jpg

>>733
消し忘れてた\(^o^)/
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:23:42.75 ID:P+qXPr6u0
アイコン0の状態で再起動してみるとか
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:24:40.77 ID:HaWDIOM60
>>735
試してみるぜ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:28:15.67 ID:5EhXScaz0 BE:2168629799-PLT(14234)
>>727
Header.thmlでフォントを指定してみてNE☆
綺麗にならないフォントならgdi++使うと良さげだよ
>>733
専ブラ入れてるとそのまま見れるからじゃないかな?
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:30:11.96 ID:7hCHQW4V0
http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02786.png
Winampコントロール入れてみた
ジャケット表示は無理だ\(^o^)/
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:30:14.57 ID:JIcSBNac0
ふわ丸さんです。おはようなのです。
出張お疲れ様なのです。
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:33:16.02 ID:dFnYajcn0
真っ暗なまんまで直らなかった\(^o^)/
もう適当にアイコンだしとくぜ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:36:14.95 ID:5EhXScaz0 BE:428372328-PLT(14234)
>>739
おはようです。規制されてて串刺し状態です
ここはjaneスキンも見れていいね^^
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:37:05.68 ID:9ZZNnf2E0
>>740
せめて透明のアイコンにしとけば
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:37:35.74 ID:NXHI+FSF0
>>728,732
スレビューのフォントの設定だけは別みたいで……

>>737
ちょっと頑張ってみますよ
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:37:38.66 ID:030nE8qI0
答えてくれるかわからないけど
Albumjacket+が正常に動いてる人いる?
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:41:51.70 ID:P+qXPr6u0
いつのまにか歌詞探してくれなくなったな
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:42:15.44 ID:dFnYajcn0
うはwwwwなんかしらんが非表示できたwwwww

http://www.uploda.org/uporg1061426.jpg
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:42:22.04 ID:JIcSBNac0
>>741
最近規制激しいねぇ。

ここはなんだかんだで見た目弄りのことなら
何でもやっちゃってる感じになってるねー。
よいことです。ええ。
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:43:39.71 ID:P+qXPr6u0
>>746
よくわからんけどおめでとうwww
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:45:08.75 ID:9ZZNnf2E0
おめっとさん
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:46:14.51 ID:JIcSBNac0
>>746
ついにきたかwwww

というかそのペーストのズレはどうにかならんのかwwww
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:49:18.62 ID:030nE8qI0
>>745
だよな
俺なんてジャケットまでも探してくれないぜ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:50:21.86 ID:P+qXPr6u0
>>751
俺も俺も。最近は手動で保存するわ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:54:21.95 ID:NXHI+FSF0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader492119.png

やっとフォントの変更が出来たんだぜ……
日曜日にはもっと立派なDTを晒せる様にしたいんだぜ
一週間でどこまでいけるか頑張ってみるんだぜ
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:55:45.57 ID:dFnYajcn0
>>750
そんなこと気付きもしなかったぜ/(^o^)\

腹減ってきたからどんべい食べてくる
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:55:58.28 ID:030nE8qI0
>>752
おお仲間がいた
俺だけだと思ってたよ
手動めんどくさいよな
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:57:11.70 ID:tzjLpnla0
昨日食べた激辛麻婆豆腐のせいで肛門がひりひりする・・・
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 04:58:47.07 ID:JIcSBNac0
>>753
おおーいいかんじいいかんじ
あとは名前のズレを何とかしたいところだけど・・・。
微妙なズレだなw
改行一個でちゃんとした位置にいかなそうなにおいがする。
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:02:27.21 ID:/oGMfjW80
デスクトップなんてどうやっていじるの?
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:04:08.62 ID:Ndb8FKhW0
http://www.uploda.org/uporg1061434.jpg

カレンダー変更と
アイコンを消してみた
後は…どうしよう何かさびしい
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:04:34.34 ID:Ndb8FKhW0
>>759
ってjpgだとここまで荒れるか画質/^o^\
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:07:48.25 ID:JIcSBNac0
>>760
\(^o^)/jpgガッサガッサー
pngが一番と思われるんだぜ。

天気予報のアイコンをモノクロとかにしてみたらどうだろう。
後は確かに左下とかが寂しい気もするね。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:12:51.02 ID:QHT+6DRv0
>>761
サンクス 再起動したからID変わっちまったが
もうちょっと考えてみるー
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:13:15.76 ID:71DA6tSH0
途中で飽きたw
もとのDTに戻そうと思った

ttp://www.uploda.org/uporg1061437.png
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:15:45.46 ID:JIcSBNac0
>>763
お、ヘッドホン娘。
飽きるのとかあるあるwwww
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:17:56.95 ID:HUfC+oxcO
なんのツールつかっていじってるんだ?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:21:48.26 ID:71DA6tSH0
>>764
昨日ヘッドホン娘の画像もらったから作ってみたんだぜw
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:25:59.90 ID:QHT+6DRv0
>>763
飽きるとかあるあるあるあるwww
いいなぁ、明るいデスクトップだ
女の子がいっぱい><
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:26:30.02 ID:JIcSBNac0
>>765
目的別にかなりの種類のツールあるよ。
有名所はSamurize、Avedesk、Rainlendar(meter)とか。
詳しくはWikiで。 [viptop ] rァ[検索]
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:26:54.31 ID:jiMJibb10
長い間変えなかったDT見飽きてきたんで久々に変えてみた
befor:http://www3.uploader.jp/user/viptop/images/viptop_uljp00644.jpg
after:http://www3.uploader.jp/user/viptop/images/viptop_uljp00642.jpg

天気予報だけ良いのが思いつかなかったんでそのまま流用。消そうかどうか検討中
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:30:06.03 ID:dFnYajcn0
どんべい食い終わったぜ

なんかサイドバーだけじゃさみしいからなんかいいものないかな?

http://www.uploda.org/uporg1061440.jpg
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:32:36.33 ID:JIcSBNac0
>>769
なんということでしょう。
あの見飽きていたデスクトップが匠の技で・・・技で・・・

おもいっきり路線変更しとるーー

>>770
色々考えてみたが
サイドバーに思いっきり情報詰まってるせいで
他に乗っけるもの何があるかわからねぇ。
プレイヤー情報とかぐらいかなぁ。
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:34:54.75 ID:71DA6tSH0
>>769
ちょwww
Beforeかっこいいね

>>770
サイドバーの背景色が浮いてるから色を調整したらどうだろ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:35:16.25 ID:QHT+6DRv0
http://www.uploda.org/uporg1061443.png

とりあえず天気白黒化 曇りじゃ良くわからんかもしれんがw
後、左下にちょこちょこと置いてみたが何か浮いてる気が凄くする

/^o^\眠いから今度にしよう・・・
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:37:42.44 ID:HUfC+oxcO
>>768
今日ためすよありがとう

ところでおまえらのうpしとるデスクトップはなんでアイコンが見当たらないんだ?
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:38:38.79 ID:QHT+6DRv0
>>774
俺はStylerってツール使って消してる
他の人は侍とか使ってるんかね?

侍はよくわからんくて挫折した^o^;
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:39:58.94 ID:dFnYajcn0
>>771
バーのWMP消してWinampコントロール入れてみる

>>772
背景にあわせる感じでやってみる
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:41:31.96 ID:JIcSBNac0
>>773
おーかわっとるかわっとる
とりあえず乙wwwwゆっくり休むと良いんだぜ。

>>774
アイコンを非表示にして機能を他のソフトで代用してるんだぜ。
理由としては主に他の表示物とのデザインの協調性とかだと思う。
まぁアイコン表示させてる人もいるしそこはノリで。
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:44:26.29 ID:WWQSyE6J0
ttp://www.uploda.org/uporg1061445.jpg
ちょっとネタっぽいけど一応デスクトップ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:50:46.91 ID:JIcSBNac0
>>778
これは縦長デスクトップなのか?
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:58:35.14 ID:yDMIzpEF0
ウィルコムだからな
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 05:59:42.04 ID:sOL2Y/1B0
ZERO3弄るのは疲れる
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:01:01.16 ID:8BvF1nDW0
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:05:00.82 ID:JIcSBNac0
>>782
右下かわゆすwwww
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:09:22.19 ID:dFnYajcn0
http://www.uploda.org/uporg1061451.jpg

WMPを消してニュース入れてみた
色もさっきよりかは明るくなったはずだ
あとはWinampコントロールなんだがめんどうそうだorz
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:09:56.41 ID:rE2/sSu+0
Stylerでメニューバーカスタマイズできないのか?
ツールバーとは違うのか
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:13:38.30 ID:JIcSBNac0
>>784
一転して爽やかになったなー。
痛いニュースとかwwwwおもしろいなwwww
面倒な物な分やりがいがあるんじゃまいかといってみる。
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:15:22.12 ID:dFnYajcn0
>>786
やりたいとは思うんだがそろそろ寝たいんだぜwwwww

てかもう寝るわおやすみーノシ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:19:38.69 ID:JIcSBNac0
>>787
おやすー




チュンチュン・・・チュン・・・
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:21:46.48 ID:8nMoSA8x0
このスレで5回くらい晒した(全部違うデスクトップ)けど一つもレスが貰えなかった
もう絶対に晒さない
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:26:16.61 ID:P+qXPr6u0
>>789
とっとと晒せよこのレス乞食め
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:29:56.69 ID:SePtXFBL0
皆すごいなーw
>>784みたいなのってwikiにあるフリーソフトだけだよね?
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:31:42.68 ID:FaY6O6i20
>>789
今の時間に晒せばコメもらえるぜ!!

>>791
フリーソフトだよ〜
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:32:51.34 ID:yDMIzpEF0
人が多くなるとセンスあるのしか相手にされなくなる
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:38:16.92 ID:XOCS8jpM0
オカンにデスクトップ綺麗にしたいって言われて
このスレでスクショ見せながら「こういう感じ?」とか言ってた

朝起きて気づいた
お前らスレタイ!!!!!!!!111
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:39:44.21 ID:SePtXFBL0
>>791
教えてくれてありがと
がんばってみようかね
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:40:18.73 ID:JIcSBNac0
>>793
あるあるwwww

>>794
カーチャン「あのこったらまた変なサイトみてるんだわ・・・どうしましょ・・・」
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:40:27.45 ID:SePtXFBL0
>>795安価ミス^o^
>>791×
>>792
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:45:48.06 ID:8nMoSA8x0
エロい壁紙、意味深なフォルダ名、ネタ曲

これで高確率でレス貰える気がするw
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:46:17.27 ID:sOL2Y/1B0
そんなの邪道よ!
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:47:06.66 ID:jLjldtBa0
みんなカッケー
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:47:21.64 ID:XOCS8jpM0
>>796
vipでもデスクトップスレなら全然と油断してたぜ…

2ちゃんみせたら駄目ねそもそもww
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:48:49.03 ID:1D4eTzFI0
>>784
VistaのサイドバーにQuickLaunchを入れるのってどうしたんだ?
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:49:12.25 ID:jLjldtBa0
>>801
>>1はそれを狙っていたんじゃまいか?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:52:00.85 ID:SMA4ncX+0
>>802
VSがVISTA風でサイドバーはサードパーティー製じゃねーか
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:53:19.13 ID:1D4eTzFI0
>>804
OSはXPなのか・・・・基礎的な質問スマソ
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:54:26.07 ID:71DA6tSH0
>>801
専ブラのビューワからどっかに保存して見せればよかったのにww
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 06:55:50.08 ID:SMA4ncX+0
>>805
XPだよ
SIDEBARはこれだな
http://www.desktopsidebar.com/
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 07:01:53.49 ID:XOCS8jpM0
よし詳しく説明しよう、

さ、コイて寝るべ→エロ外部HDD接続→重てぇななんでいつも…コン!コン!→うおっまぶしっ
→win+m→オカン「DT綺麗に…」→ブラウザは開けんwwエロサイトだしっぱ→janeだけならまだおk
→デスクトップスレ開いてたしなww→説明

な、流れ
win+m便利ねw
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 07:04:15.17 ID:jLjldtBa0
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 07:07:29.09 ID:FaY6O6i20
>>809
おお、本当だ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 07:07:50.67 ID:/oGMfjW80
専ブラJaneの方がいいのかねぇ・・・
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 07:11:03.21 ID:P+qXPr6u0
>>811
一番弄りやすいし、使ってる人が多いからスキンもたくさん転がってる。
迷ってるならjaneにして損はないと思う
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 07:11:51.63 ID:FaY6O6i20
>>811
使いやすいしな
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 07:12:03.88 ID:/oGMfjW80
ギコとjaneでまよってたりする
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 07:15:58.62 ID:nS3Gthxy0
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 07:21:15.15 ID:jLjldtBa0
>>810
それに上のやつは親に見られたくないが、下のやつなら見られても問題ないと思う
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 07:29:17.55 ID:lItkrENT0
http://www.uploda.org/uporg1061481.jpg

シンプルいいよシンプル

ただリビングにあるからこんなになただけだけどな
LOとかRINとかそこら辺に転がってるのにPCは躊躇する不思議
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 07:55:57.82 ID:ZXabf7ku0
winampでらきすたスキンとかないかな?
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 08:10:45.35 ID:rIgy6/rY0
椅子で寝落ちしたよおはよう

>>818
ぐぐったらこんなのあったよーう
ttp://lucky--star.seesaa.net/article/50753138.html
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 08:16:08.59 ID:ZXabf7ku0
>>819
d!!!!!
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 08:16:54.78 ID:71DA6tSH0
すごい配色だなw
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 08:20:19.48 ID:rIgy6/rY0
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 08:30:17.48 ID:Hb4ITr9j0 BE:214185942-PLT(14234)
できたできたやった^^
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 08:30:47.25 ID:Hb4ITr9j0 BE:1927670898-PLT(14234)
はり忘れちゃった><
http://uploader.fam.cx/img/u29102.png
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 08:33:55.12 ID:P74sdIt00
俺のデスクトップ
ttp://www.vipper.org/vip639807.jpg
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 08:40:09.58 ID:ZXabf7ku0
>>822
これマジd!!!
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 09:16:42.35 ID:rE2/sSu+0
上のバーを隠して二番目のstylerToolbarだけにしたいんだけどできないの?
教えてエロイ人
ttp://www.vipper.net/vip361493.jpg
828R.H.Y.M.E ◆RHYMErfCbY :2007/10/12(金) 09:26:37.18 ID:zkA8vqVR0
>>827
表示⇒ツールバー⇒アドレスバー

表示⇒ツールバー⇒標準のボタン

じゃね?
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 09:36:51.93 ID:uz7vMUnK0
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 09:37:59.28 ID:AxFUzGTo0
http://www.uploda.org/uporg1061514.jpg

はじめまして、さらしてみます。
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 09:59:09.36 ID:FRfrh40C0
おはようございます。
すげーあほな質問かもしれないんだけど、再起動したときに壁紙がデフォルトのものに戻ってしまうんです
これってなぜですか?
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 10:39:31.95 ID:iwM9WFa10
ぶぇーい
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 10:58:06.76 ID:ZXabf7ku0
ぼうやだからさ。
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 11:40:57.13 ID:/DJ2HLiq0
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 11:41:40.42 ID:/DJ2HLiq0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 12:01:42.49 ID:LPTsU8iS0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 12:11:10.85 ID:sLmz81K+0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 12:15:42.37 ID:zQmK9LBt0
          ∠ ̄ノノノ
         ∠人>^_‘)>
    .       ノ⌒)     うっふっふっ
     ((  (.(⌒, /ξ
         \ヽ(ノ
          //7
         ((_l
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 12:38:40.42 ID:fsQrwGfx0
昨日このスレを見て感銘を受けて俺も朝鮮してみた が
難しいアル
叩かれ承知でアドバイスをくれアル
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg013990.jpg
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 12:41:40.95 ID:OT7zb7qV0
壁紙をぶち壊しすぎ・・
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 12:42:17.85 ID:HLoADXfl0
アイコン変えようぜ
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 12:43:34.45 ID:rIgy6/rY0
はいけい との ちょうわ を めざしましょう


寝すぎて午前授業遅れて死にたい
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 12:44:47.10 ID:fsQrwGfx0
なるほど・・・

がんばってみますノシ
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 12:48:45.20 ID:Ic5i/QOC0
華氏表記だと温度が想像できません><

自主休講うめぇwwwww
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 13:28:46.54 ID:/DJ2HLiq0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 13:33:59.49 ID:Phz73WUS0
まだこのスレあるのかw
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 13:49:44.04 ID:LG+CTXfHO
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 14:21:12.96 ID:YdkAcyAi0
ほしゅ
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 14:41:00.16 ID:esVuiZ/90
>>763
亀レスだがその壁紙についてkwsk
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 14:55:57.10 ID:g5tIC4uO0
>>849
ttp://www2.117.ne.jp/~ota-beam/otb-hp.htm
壁紙についてはよくわからないが、ここの画像を使ってるみたい
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 14:59:54.88 ID:esVuiZ/90
>>850
情報d
無ければ自分でつくるしかないかな。。。
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:00:42.72 ID:JIcSBNac0
おまいらおはようなんだぜ
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:01:09.41 ID:IUalrjaW0
ほしゅ晒し
昨夜から何も変わってないですけどねww
ttp://www3.uploader.jp/user/viptop/images/viptop_uljp00646.png
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:01:47.13 ID:AcUqR9Fj0
>>851
頼めば作ってやるんだぜ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:02:31.69 ID:FRfrh40C0
>>851
>>850にもらえばいいじゃんww
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:02:47.92 ID:71DA6tSH0
>>849
ttp://www.uploda.org/uporg1061680.jpg
きのうVIPでこれもらったから弄ってみたんだ
それぞれの画像は>>850のやつみたいだね
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:07:55.67 ID:esVuiZ/90
>>854
できればお願いします
>>856
そのいじったぜひ壁紙ください
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:09:09.17 ID:71DA6tSH0
>>857
はいよーちょっと待ってて
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:15:25.19 ID:71DA6tSH0
>>857
しかしお前タイミングいいなw
今丁度帰宅したところなんだぜ
ttp://www.uploda.org/uporg1061694.png
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:18:27.50 ID:esVuiZ/90
>>859
         |
         |
    \    ||       /
             /
      \ ∧ ∧ /
        ( ゚∀゚ ) ∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |  d  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   d
       /  ∪  \
  /       :    ト
     /    || .   ォ  \
     /     | :.   ォ  \
    /       ..   ォ
           | .   ォ
           | | : .  ン

実は昼くらいからいろいろとぐぐってたんだが見つからなくてw
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:29:12.80 ID:Phz73WUS0
うっほっほ
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:32:56.87 ID:yDMIzpEF0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:35:19.11 ID:+cfdugWu0
昨日とたいして変わってないけど保守晒し
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader492166.png
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:37:45.56 ID:yDMIzpEF0
ひだまりスケッチスペシャル楽しみ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:39:11.16 ID:rE2/sSu+0
>>863
アイコン黄色か青に統一とかってできないんだっけ
素人が口出ししてみた
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:39:49.70 ID:VMblYN6Z0
BSiみられないからDVD予約したwwwww
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:40:42.64 ID:Yts28SM+0
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:40:45.77 ID:yDMIzpEF0
>>866
ラジオもついてるからファンなら買って損なし
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:41:02.01 ID:iwM9WFa10
シンプルにしたいけどなんか表示したい…
http://www.vipper.org/vip639889.jpg
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:42:17.90 ID:+cfdugWu0
>>865
アドバイスthx
ちょっとアイコン探してくるノシ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:42:35.73 ID:4UK1MMtQ0
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:43:40.55 ID:AcUqR9Fj0
>>871
別にどうでもいいけどなんかくやしいのがむかつく
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:44:01.10 ID:VjxDlU6B0
ダライアスとコピー自重wwwwwww
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:48:34.30 ID:rE2/sSu+0
>>871
教養なんか知るかwどけw
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:48:43.00 ID:71DA6tSH0
>>871
これずっと前にどっかでみた
転載か?
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:51:58.17 ID:mDOo7btG0
今北区産業
雨の色を統一する作業に入るかなww5時から・・・wktk
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:53:47.45 ID:lIVmYkh40
ttp://www.vipper.org/vip639891.png
ほかの人と比べるとしょぼいなぁ
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:53:53.32 ID:9TOb7bAi0
まさか残ってるとは

保守晒そうかと思ったけど昨日から変わってないので自粛します\(^o^)/
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:54:21.18 ID:mDOo7btG0
今北区、なんかこの様子だと過疎りそうだな
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:54:45.52 ID:mDOo7btG0
>>879
誤爆orz
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:55:17.76 ID:AcUqR9Fj0
>>877
左下の文字いらなくね
ペーパー調ならちょっと伸ばしても画質かわんねぇし消せばいいのに
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:56:16.76 ID:yDMIzpEF0
たすかに
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 15:57:12.84 ID:JIcSBNac0
>>876


大将
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:06:51.92 ID:+cfdugWu0
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:07:48.82 ID:Yg/EfmkDO
今日は何しよう。することがなくなってきた
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:09:38.32 ID:sOL2Y/1B0
俺のためにファンタジー系の天気マーク作ろうぜ!
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:10:26.25 ID:yDMIzpEF0
座禅でもして煩悩を捨てろ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:12:44.11 ID:Phz73WUS0
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:14:05.21 ID:AcUqR9Fj0
>>898
グロックかっけえええええええええええええええええ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:16:02.79 ID:YFLMDe740
薔薇水晶好きの俺だが土日はバイト休みだからデスクトップいじりまくろうと思う
やはりテンションあがる金曜日の夕方
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:16:49.36 ID:Phz73WUS0
今日って金曜日だったのか
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:16:49.57 ID:mDOo7btG0
>>888
すげえwwクールかっけwww

プニルいれてみたいんだけど、ヴァージョン古い方がいいんだっけ?誰か教えて下しあ><
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:17:32.19 ID:yDMIzpEF0
週末は休みがうれしい分疲れててどうにも力が
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:18:16.37 ID:YFLMDe740
>>892
GraniいいよGrani
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:24:29.52 ID:030nE8qI0
ttp://www.imgup.org/iup482080.png
保守晒し
昨日とあまり変わってない。
歌詞付けたくらい
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:25:07.84 ID:3woO3w5I0
>>871の壁紙が凄く欲しいです。
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:27:08.36 ID:1D4eTzFI0
Vistaでデスクトップいじってる人はいないのでしょうか?
いじりかたがよくわかりません><
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:27:31.98 ID:aiwe6/fz0
>>897
侍も動くぞ
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:28:05.10 ID:030nE8qI0
俺はVistaだ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:29:00.06 ID:lIVmYkh40
聞きたいんだけど、デスクトップってあんまり表示させなくね?
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:30:25.48 ID:71DA6tSH0
>>900
Winキー+Dとかあまりやらない?
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:30:44.40 ID:3fb0FTqK0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:30:55.21 ID:Phz73WUS0
それ言っちゃおしまいだろ
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:31:51.34 ID:mDOo7btG0
>>897
雨に逃げたがそれでもSUGEEEEってなる
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:32:42.06 ID:030nE8qI0
見ないからといってお粗末にしていいとは限らない
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:35:12.20 ID:Za4yDRQo0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp077428.jpg
ここまでできた自分もヴぃすたです
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:35:23.80 ID:9TOb7bAi0
侍弄る知識ないから、雨オンリー
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:36:40.43 ID:yPvwPyHPO
>>888
エアガン(笑)
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:36:41.79 ID:DMEMzNxf0
俺こういうのまったくやったことないんだが、俺にもwikiとか見ながらならできるかな・・・
正直やろうと思ってもパソコン壊れるかもとか思ってビビりまくってる俺がいる
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:38:27.29 ID:lIVmYkh40
>>901
デスクトップに何も置かないから表示する意味がない・・・
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:39:10.95 ID:3fb0FTqK0
>>909
俺も知識無かったけど
Wikiのソフト使ったら出来たぞー

侍じゃなくても結構できるもんだよ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:39:40.28 ID:QD3c1oZ30
うp
最近ちょっとデスクトップ汚い
http://www.uploda.org/uporg1061766.jpg
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:40:59.08 ID:3fb0FTqK0
>>912
ちょwwwアイコンスゲエエエ!!
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:41:36.92 ID:Phz73WUS0
>>912
デーモン二つあるぞwww
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:42:37.51 ID:030nE8qI0
>>912
これはちょっとの域を超えてるぞwwwww
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:42:45.66 ID:DMEMzNxf0
>>911
前々からちょっと気になってたんだけど
めんどうなのと、知識がないからあきらめかけてたんだけど、
>>906の長門みてやろうってきめたwwwwwwwwww

>>912
これが・・・ちょっと・・・?
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:42:53.95 ID:rE2/sSu+0
>>909
俺だ でもVS変更は簡単だしだいぶ変わるから気持ちいい
今はアイコンとランチャー勉強中
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:43:45.85 ID:Phz73WUS0
vsと壁紙とフォントを変えるだけで十分だと思う
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:44:36.73 ID:wEmpWg3K0
>>909
アプリ入れるぐらいなら、問題ないと思う
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:44:37.46 ID:1D4eTzFI0
>>912
パターン認識.pdfがほしい
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:44:47.57 ID:rE2/sSu+0
>>906
ゴミ箱2個ない?
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:46:00.19 ID:DMEMzNxf0
このスレみてVSとか侍とか雨とかわからん用語?っぽいのをググルことからはじめてみる
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:46:29.73 ID:ex+M3MjY0
vistaのVS少ねえよ
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:46:52.13 ID:Phz73WUS0
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:47:12.30 ID:1D4eTzFI0
>>906
カレンダーと時計かっこいいな。
詳細おしえてくだしあ><
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:47:28.86 ID:Za4yDRQo0
>>921
あるw次までに消す!
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:48:14.56 ID:9TOb7bAi0
>>926
MyTrashCanとか使おうぜ!
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:49:36.02 ID:QD3c1oZ30
>>913-16
べ、別にちょっと整理してなかっただけなんだからね!
>>920
うpてもいいけど講義1回分しかはいってないお
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:49:55.89 ID:Za4yDRQo0
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:50:35.43 ID:1D4eTzFI0
>>928
講義1回分でいいのでくだしあ><
お願いします。
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:52:12.48 ID:Za4yDRQo0
>>925
http://sk2b.hp.infoseek.co.jp/
これが時計!

>>927
MyTrashCanで消えるのか!やってみる
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:53:02.60 ID:QD3c1oZ30
>>930
5時になったらけすお
http://www.uploda.org/uporg1061782.pdf.html
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:54:22.14 ID:3fb0FTqK0
>>932
こんな勉強してるのか・・・
すげぇなまったくわかんねぇ!!
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:54:26.40 ID:rE2/sSu+0
>>888
このVSください><
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:55:12.60 ID:1D4eTzFI0
>>929>>931さんありがとうございましあ><

>>932さん
ダウンロードできました。ありがとうございましあ><

このスレいい人ばかりですね。
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:55:42.39 ID:lIVmYkh40
>>932
絵描きにも数学が必要なんだな
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:56:57.68 ID:3fb0FTqK0
>>936
伊達にニコニコ動画いっぱい開いてないな
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:57:08.69 ID:71DA6tSH0
>>932
これは難しい写像変換ですね^^
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 16:59:39.49 ID:QD3c1oZ30
>>932
それは同意せざるを得ない
>>935
どういたしましあ><
>>937
ちょwwwww
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:00:31.20 ID:DMEMzNxf0
>>931
うはwwwwwwww長門メーターwwwwww
これがほしかったんです><
まだぜんぜん使い方わからないけどいつか使わせていただきます
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:05:06.60 ID:Phz73WUS0
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:06:00.24 ID:Q07gfNsWO
>>931
Vistaなら、ゴミ箱アイコンの非表示もデフォでできるんじゃまいか?
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:08:19.85 ID:Iz4y9LTO0
はずかしいです><

ttp://www.uploda.org/uporg1061794.png
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:11:48.60 ID:vXGaUGyy0
ttp://www.uploda.org/uporg1061801.png.html

ヴィータは間違いなく俺の嫁
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:12:24.06 ID:rE2/sSu+0
>>941
ありがd
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:19:31.55 ID:DMEMzNxf0
>>944
ハンゲーム()笑
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:23:48.72 ID:FRfrh40C0
IEのなんと多いことか
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:25:11.43 ID:PaNVhCkz0
>>946
ちょwwwww
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:25:37.40 ID:Phz73WUS0
IE厨ニコ厨
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:26:07.05 ID:wCOiHzy80
HDD死亡からここまで復旧したものの、表示させたいものがなくなってきた
なんかおすすめある?

ttp://www.uploda.org/uporg1061820.png
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:27:25.93 ID:FRfrh40C0
>>950
とりあえず「メインメニュー」のつづりを直したほうがいいかと
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:28:03.00 ID:PaNVhCkz0
menuだな
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:28:30.12 ID:iwM9WFa10
>>950
めにゅぃー

壁紙くわしく
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:28:58.83 ID:71DA6tSH0
>>896
ググったら詳細わかるっぽい
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:31:54.08 ID:wCOiHzy80
>>951-953
これははずかしい/(^o^)\

壁紙はdeviantで拾ったとおもた
ttp://www.uploda.org/uporg1061823.png
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:34:39.72 ID:iwM9WFa10
>>955
ありがとう
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:37:01.68 ID:Za4yDRQo0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp077441.jpg
ごみ箱変えたよー次はランチャーのアイコンとか変えたい
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:45:25.26 ID:oAMX9cOj0
>>763
亀だが、黒猫のアイコンどこやつかよければ教えてくだしあ。
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:46:17.45 ID:aiwe6/fz0
いっそランチャにアイコンを表示させないとか良いよ
慣れるとアイコンとかどうでもいい
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:47:28.70 ID:9TOb7bAi0
変わってないけど保守晒しうっほっほ
http://www3.uploader.jp/user/viptop/images/viptop_uljp00647.png
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:49:18.48 ID:FRfrh40C0
>>960
旅行どこいくの?
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:51:50.64 ID:9TOb7bAi0
>>961
そこかよ!
・・秘密だぜ!(^o^)
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:52:09.03 ID:DMEMzNxf0
あああああああああああ
わからねえええええええええ
ちょっといきぬきにオナヌーしてくるお・・・
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:56:47.96 ID:Za4yDRQo0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:57:29.84 ID:iwM9WFa10
でぃぃぃヴぃあぁぁんとぅ

モロ画像とかもあったんだね
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:57:41.14 ID:9TOb7bAi0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。) 折角だから1000まで行こうぜうっほっほ
三ノ ゝ
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 17:59:46.03 ID:Za4yDRQo0
タスクバーってのはアイコン変更で変えられるのかな?
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:01:35.19 ID:Za4yDRQo0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \  
   /  (●)  (●)  \.
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    / 
  /            |
 (_ )   ・   ・  || 
   l⌒ヽ      _ノ |
    |  r `(;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:02:46.97 ID:rE2/sSu+0
当方ワイヤレスなんだがタスクバー隠すと電波状況どこで確認すればいいんだ?
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:03:23.53 ID:9von+i8d0
雨で良い番組表ない?
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:03:24.61 ID:JIcSBNac0
>>968
おちんちんしまってください
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:03:45.95 ID:n8tFtRd90
    三     ___  
   三    / ―  \ 
  三    /  ( ●) \ヽ
   三  /   (⌒  ( ●)/ うっほっほ
    三 /      ̄ヽ__) /
.  三 /´     ___/
  三 |        \
  三 |        |
  三   ノ ゝ 

           ___   
         / ―  \ 
        / (●)    \ヽ
       /   (⌒ (●)  /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
       ノ ゝ 
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:04:53.32 ID:rZXSNTWu0
三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
三ノ ゝ
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:09:43.49 ID:9von+i8d0
>>960
今ROMってた
その天気予報ください。雨だよね?
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:09:56.47 ID:VMblYN6Z0
ここでもらった壁紙使ってちょっといじってみた
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:10:22.03 ID:VMblYN6Z0
貼るの忘れてたwwwwwwwww
ttp://www.uploda.org/uporg1061864.jpg
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:10:52.29 ID:aiwe6/fz0
雨使うならフォントくらい揃えれ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:12:31.92 ID:9TOb7bAi0
>>974
そうです><
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:13:46.51 ID:Yg/EfmkDO
>>960
フォント汚いね。直した方が良くなると思うよ
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:13:52.73 ID:fsQrwGfx0
今他人のDTの画面の×押して消そうとしてたwwwww
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:16:14.65 ID:9TOb7bAi0
>>979
どこのフォント?メーターかな

どうせならと思ってフォントそろえたら少し汚くなったんだ
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:17:02.40 ID:9von+i8d0
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:18:45.68 ID:rwPOg1IS0
帰ってきてもまだ残ってるってのはいいな

涼しくなってきたし、そろそろ暖かい感じのデスクトップを目指すか。。。
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:19:08.02 ID:9TOb7bAi0
>>982
それじゃなくて、
ttp://sk2b.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallerypro/gallery.cgi?mode=view&no=60
こっちのほうかな

これのアイコン弄って、バー消した
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/12(金) 18:26:13.71 ID:9TOb7bAi0
うっほっほ
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
uhhohho

後すこしでここで貰った照明が届く…!