1=0.999999…←意味が分からない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
0.999999…<1
こうだろ、普通に
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:54:54.38 ID:IE0eF+RcO
2
31:2007/09/28(金) 15:55:01.82 ID:1jcBzbVfO
事故解決しました^^
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:55:21.37 ID:IE0eF+RcO
終了
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:55:27.88 ID:FPGsdnJB0
     0.9999
   999  999
  999   999
       999
       999
       999
       999
       999
     99999999
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:55:39.57 ID:PcuuAxXU0
以下理系の熱い論戦
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:55:40.60 ID:mlmjaH0v0
>>1
量子力学って知ってる?そんなもんだよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:56:02.86 ID:q+Mv75aEO
1/3=0.3333333・・・
3かけると
1=0.9999999・・・
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:56:23.14 ID:XsA2WVSE0
1−0.999999…=?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:56:23.29 ID:1jcBzbVfO
>>7
日本語で
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:56:27.79 ID:+VtMKv+J0
A=0.999999…
10A=9.999999…
10A-A=9A=9

∴A=1
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:57:04.20 ID:1jcBzbVfO
>>8
1/3=0.33333333…
↑意味不明
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:57:44.60 ID:1jcBzbVfO
>>9
0.0000000…1
だろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:58:09.00 ID:2WuY+d7a0
これだからゆとりは…
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:58:28.62 ID:m2Blg15H0
>>13
ちがうだろ・・・・
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:58:52.14 ID:1jcBzbVfO
>>15
どこが?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:58:59.95 ID:dujTPaFqO
x=0.9999999・・・
10x=9.999999・・・


10xーx=9
9x=9
x=1


1=0.999999・・・
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:59:01.75 ID:oZIC//ooO
1は1だよ
分かったかお前ら
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:59:55.55 ID:TRTkUG/g0
,'3,'3,'3,'3,'3,'3,'3,'3,'3,'3,'3,'3,'3,'3,'3,'3,'3
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 15:59:57.93 ID:+VtMKv+J0
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:00:07.92 ID:vmSnDrGO0
新手の釣りか?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:00:10.78 ID:CprvjycF0
>>10

>>7の同級生に量子(りょうこ)って奴がいるんだよ。
んで、かわいくて性格もいいからみんな量子の言うこときくんだよ。
だから、先生は量子を使ってクラスを動かすんだよ。

それが量子力学
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:00:16.90 ID:vUqCZs2w0
>>16
だって9が無限に続くのに、0.000…1だと0が有限で止まっちゃってるじゃないか。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:00:16.79 ID:1jcBzbVfO
>>11>>17
おかしいじゃん
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:00:30.04 ID:smnxzHQR0
>>8でわかる
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:00:39.14 ID:m2Blg15H0
0.999999…≠0.9999999…9
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:01:03.84 ID:45GhHi2A0
>>13
どこから1が出てきた?
0.999・・・は9が永遠に続くからそれだと計算がまだ途中だ

  0.0000000・・・1
- 0.0000000・・・099999・・・
―――――――――――――

さあ計算を続けろ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:01:40.65 ID:1jcBzbVfO
>>23
0が無限に続いた後に1がでてくる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:01:50.60 ID:rekDBgoC0
1=1/3*3=0.33333333...*3=0.99999999999...
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:02:47.75 ID:Mu7OqO1F0
「ほぼ」1ってことじゃ納得できないお前等に乾杯。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:02:57.38 ID:45GhHi2A0
>>28
無限を言い換えるとあなたが思うどんな数より大きい数
つまり、あなたが1があると思ったところにはまだ0が続いている
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:03:22.63 ID:vUqCZs2w0
一応高校生には、教科書じゃ

公比0.1、初項0.9の無限等比級数と考えると

Σ9*(0.1)^k=0.9/(1-0.1)=1

って教えるんだっけ?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:04:03.21 ID:1jcBzbVfO
>>31
だからもっと遠くに1があるんでしょ?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:04:04.48 ID:vUqCZs2w0
>>28
1が出てきた時点で無限じゃないじゃん。止まるんだから。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:05:18.35 ID:Nd5vyARv0
>>17

y=0.9999999・・・
10y=9.999999・・・


10yーy=9
9y=9
y=1


1=0.999999・・・

だろ…
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:05:21.14 ID:vUqCZs2w0
>>33
もっと遠くと思ったところよりさらに遠く、それよりさらに遠く、これを延々繰り返すから、
結局どんなに辿っても1が出てきてくれない。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:05:42.62 ID:45GhHi2A0
>>33
そのもっと遠くにはまだ0が続いている
お前がどれほどもっと遠くを考えたところでそこにもまだ0がある
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:05:43.74 ID:v+vsaFS30
>>33
無限というのは限りが無いということ
だからいつまでたっても1は出てこない
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:06:06.55 ID:XsA2WVSE0
1は夕日みたいなものなんだな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:06:12.99 ID:1jcBzbVfO
>>36
だからその向こうの向こうのさらに向こうに出てこないの?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:06:23.13 ID:ebdUTTk30
無限って怖くね?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:06:31.49 ID:v+vsaFS30
>>40
でてこない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:06:38.91 ID:ebdUTTk30
>>40
出てくる訳ねーだろ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:06:44.14 ID:8LBQgsIT0
>>40
出てこない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:07:04.02 ID:EVk9kujK0
>>40 また荒手な釣りだなw
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:07:27.93 ID:WFGDigd90
>>1の存在が意味が分からない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:07:31.08 ID:pZsy4HsU0
どこかで出て来ちゃったら終わりがあるって事だから無限じゃなくなる
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:08:05.39 ID:dujTPaFqO
これ好き

1÷9=0.1111111・・・
2÷9=0.2222222・・・
3÷9=0.3333333・・・



7÷9=0.7777777・・・
8÷9=0.8888888・・・
9÷9=1
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:08:09.60 ID:+VtMKv+J0
>>47に尽きるな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:08:29.61 ID:jt+f8VzJ0
ところで無限大数と無限大数+1ってどっちが大きいんだ?
51クリフト ◆iAlenaiii. :2007/09/28(金) 16:08:56.83 ID:q7yI3q860
このスレ定期的に立つな・・・なんでだ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:09:18.43 ID:ebdUTTk30
>>50
無限大数+1だろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:09:26.50 ID:1jcBzbVfO
>>22-24
1-0.9=0.1
1-0.99=0.01



1-0.999…=0.00…1
になるじゃん
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:09:26.51 ID:8LBQgsIT0
>>50
何それ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:09:39.38 ID:vUqCZs2w0
>>40
だからその向こうの向こうのさらに向こうのさらに向こうの向こうの向こうの……向こうの向こうのさらに向こうのずっと向こうの……
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:10:07.95 ID:7rUqO4Dy0
え???????????????????????
何気に>>17ってすごくね????

ノーベル賞もんだぞコレ!!!!!!!!
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:10:09.35 ID:Ujt3nGyO0
0.00…1 ってなんだよwwwww最後の1ってwwwwwwwwwwwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:10:39.63 ID:HbVJ+Pdv0
>>53
ねーよ
無限に9が続くんだから0も無限に続くんだよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:10:51.40 ID:iQcphtLKO
1=1.000000…←意味が分からない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:10:52.27 ID:Qh3J7Emb0
こういうのもあるよな。
10m(実際いくつでもいい)の距離から壁に向かって矢を打ちました。
秒速10mなので、1秒後には壁に当たるはずなんです。
半分の距離を進むには何秒かかるでしょう。
さらにその半分進むには何秒かかるでしょう。
さらにその半分(以下無限)

た ど り 着 か な い
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:10:57.08 ID:EVk9kujK0
相変わらず釣りの多いスレだな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:11:06.40 ID:+VtMKv+J0
>>1は1/3=0.33333・・・3に最後の3があると思ってるに違いない
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:11:09.04 ID:s7g7Wks80
無限という概念が嘘だから
1 ≠ 0.999...
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:11:14.02 ID:v+vsaFS30
>>53
9が永遠に続く限り1は出てこない
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:11:24.79 ID:1jcBzbVfO
0.9999…がいいのに、0.0000…1が駄目な理由が分からない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:11:25.31 ID:9fqzezn00
>>22はもっと評価されるべき
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:11:28.87 ID:vUqCZs2w0
>>53
左辺の…が無限って意味なら、
1-0.999…=0.00… ってなる。

1-0.999…9=0.00…1 ならおk
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:12:09.38 ID:pZsy4HsU0
>>53
その理屈だと
1-0.9=0.1
1-0.99=0.01



1-0.99…9=0.00…1
じゃなきゃおかしいだろwwwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:13:03.20 ID:vUqCZs2w0
>>60
1の半分の半分のさらに半分のって計算したら和は1になるって知ってた?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:13:13.33 ID:980H+Q9k0
やっぱデミグラスソースだよな。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:13:23.24 ID:+kKwUnrO0
無限って明日みたいなもんか

明日という日はいつまで待っても来ない

だからおまいら「明日から本気出す」とか言ってないで
今日から いや 今から本気出そうや
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:14:13.04 ID:Qh3J7Emb0
>>69
ゆとり帰れカス
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:14:21.16 ID:EVk9kujK0
>>60 アキレスとカメの競走と同じ類だな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:14:32.09 ID:s7g7Wks80
0.999...
というようなケツに無限が許されるなら
0.000...1
0と1のような間に無限がある
も許されるべき
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:14:37.38 ID:Znuk7Emh0
1=0.9999...がわかったところで彼女ができるわけでもない
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:14:45.91 ID:Ujt3nGyO0
>>60
あれは腹が立った
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:15:06.67 ID:0USdnOj20
このスレ定期的に立つね
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:15:56.55 ID:c2iX1DhU0
>>74
間に無限があるなら1にはたどりつけねえよw
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:16:05.49 ID:LFkdEASV0
3分の1=0.333・・・

3分の1+3分の1+3分の1=1

0.333・・・+0.333・・・+0.333・・・=1
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:16:10.35 ID:XsA2WVSE0
>>11
9A=8.99999…1じゃないの?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:16:39.78 ID:iTg2pwrY0
ばかが大量発生だな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:16:55.73 ID:1jcBzbVfO
じゃあ仮に1=0.999999…としたときに
小数点以下切り捨てしたら1=0になっておかしいじゃん
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:17:06.40 ID:sCHhUKp6O

いい加減に
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:17:24.19 ID:iTg2pwrY0
>>82
大丈夫か?あたま
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:17:41.10 ID:nQvTx0Wn0
ゆとりがいると聞いて
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:17:58.53 ID:oqLtgpsxO
>>60
kwsk
まったく意味がわかりませんん
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:18:06.71 ID:EI2P6QSg0
0.99999999...=(9/10)Σ(1/10)^i=(9/10)/{1/(1-1/10)}=1
以上。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:18:14.43 ID:XWxPRH690
>>82
切捨てする意味が・・
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:18:20.09 ID:+kKwUnrO0
つーかもうめんどくさいからさ

ある

ない

の2つでよくね?

数かぞえんのとかまんどくせ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:18:20.29 ID:s7g7Wks80
>>78
いや概念的に許される
「...」が無限を表す
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:18:24.91 ID:iTg2pwrY0
まず0.9999999・・・と0.000000・・・1の違いに気づいてないのが笑えるな

0.9999999999・・・9とで0.000000000・・・1ならいいが
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:18:40.90 ID:vUqCZs2w0
>>72
ゆとりでも中学や高校でちゃんとアキレスと亀の問題は習ってますよ。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:18:44.09 ID:L9XoWPdU0
1≒0.999999 であり
1≠0.999999 でもある
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:18:45.45 ID:EVk9kujK0
釣りの中堅が多いな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:18:46.62 ID:nQvTx0Wn0
0.999ry
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:19:01.20 ID:HbVJ+Pdv0
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:19:12.80 ID:nep6EN1/0
マジレスすると
数学は記号を使って誤魔化しているだけ
気にしないほうがいい
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:19:27.70 ID:Oi/lSbVc0
ID:1jcBzbVfOがイミフすぎて笑った
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:19:33.02 ID:s7g7Wks80
>>81
バカじゃないお前の理解を見せてもらおうかな?www
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:19:57.27 ID:bRCnQ07v0
>>97
ヘタに真実を出すな、消されるぞ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:20:02.76 ID:EI2P6QSg0
ところで収束の話?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:20:09.93 ID:iTg2pwrY0
納得できないやつは0.999999・・・cmを紙に書いて定規で測ればいいじゃないか
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:20:21.34 ID:nQvTx0Wn0
高校3年くらいの数学のレベル
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:20:32.91 ID:vUqCZs2w0
>>90
無限に続いたら、
向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの
向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの
向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの
向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの向こうの向こうのその向こうのさらに向こうの……
ってなって1が出てこないでしょ。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:20:40.23 ID:Qh3J7Emb0
>>86
10の半分は5、5の半分は2.5、2.5の半分は1.25、1.25の半分は0.625、
0.625の半分は0.3125、0.3125の半分は0.15625…
半分にして半分にしてずっと半分にしていくと、0にはならない
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:20:50.85 ID:pZsy4HsU0
中学生レベルだよ
極限とはまた話が別だ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:21:07.08 ID:iTg2pwrY0
>>99
無限は人間の脳では完璧には証明できない

適当にごまかして終了
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:21:07.71 ID:IMPQRy6gO
そもそも=に無限を比較するスペックは無いんだ。

だから、小数点以下無限桁目で四捨五入されるんだ。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:21:09.49 ID:EoBEC+N0O
>>53
おまいが最後に引いたのは0.999・・・9であって、0.999・・・・・とは別物
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:21:12.08 ID:Oi/lSbVc0
>>88
それだと0.999…になる
lim(i→∞)(9/10)Σ(1/10)^i=(9/10)/{1/(1-1/10)}=1
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:21:20.77 ID:wkBxtnHg0
細木数子の言葉思い出したw三等分の奴ww
やっぱ科学は限界があるねwww
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:21:35.02 ID:TRTkUG/g0
大学レベルだよ。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:21:42.72 ID:RudpbeIOO
早い話

>>1は極限を知らないリア厨
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:21:58.06 ID:1jcBzbVfO
じゃあ逆に1-0.999999…ってなんなんだよ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:22:08.55 ID:Oi/lSbVc0
安価間違った
>>87
×>>88
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:22:51.49 ID:oo5auMc0O
2,999999=保母さん
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:22:54.99 ID:frVqCMWa0
0.0000…(無限)…1 = 0 が理解できれば
1 = 0.999999…      も理解できるだろ?やってやるぜ

0.00001 という数字の小数点の位置に自分が立って、
右端の「1」がどんどん遠くに離れていくのを観察するんだ。

0.000000000000000000001  視力10ならまだ見える・・・
0.0000000000000000000000000000000000000000000001 視力100ならまだ見える・・・
0.000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001 視力100億ならまだ見える・・・
0.000・・・(無限)・・・1 あー!見えなくなった!!

どんなに視力が良くても1が見えなくなった。「1」が存在する限りはどんなに遠くでも視力が高ければ見える。
どんなに視力が高くても1が見えなくなった、ということは「1」は存在しなくなったということ。
よって 0.0000…(無限)…1 = 0
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:22:57.93 ID:XWxPRH690
とりあえず>>1は「無限」の意味が分かってない
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:23:18.44 ID:vUqCZs2w0
>>105
その考え方だとさ、1秒っていう時間は永遠に過ぎないよね。
0.5秒の半分の0.25秒の半分の0.125秒の半分の……
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:23:14.24 ID:bU1jWep60


無限なんて発想がそもそも間違い
事象が無限に続くなんてあり得ない
よって>>11は否定



121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:23:26.89 ID:iTg2pwrY0
>>114
逆に聞くがそれは君の宿題かね?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:23:30.37 ID:RudpbeIOO
>>114
1-0.999999…=限りなく0
1-0.999999…9=0.000000…1
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:23:31.41 ID:wkBxtnHg0
細木数子「1を3で割ってみても0.333・・・とどこまでいって も割り切れないが、人間の手で
は一つのものを三つに分けることができる。これは科学の持つ限界を象徴してる。」

これだ。理系ざまあ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:23:55.04 ID:vqHxy6Iv0
εδ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:24:00.37 ID:s7g7Wks80
>>104
「...」が無限を表すのだから問題は無いよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:24:09.20 ID:wrNr/xor0
0.9999・・・のように9が無限に続くのを認めるなら
0.0000・・・のように0が無限に続くのも認めるべきだと思います
1とか関係ないの出さないでください><
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:24:19.94 ID:oqLtgpsxO
>>105
説明d あぁ、たどりつかないってそういう意味かあ。半分の地点にたどりつかなくなるのかと思ったよお。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:24:31.23 ID:Oi/lSbVc0
>>123
小数で書かなくても1/3で良いじゃん
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:24:38.49 ID:1jcBzbVfO
>>122
なんで0になるの?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:24:39.33 ID:iTg2pwrY0
>>125
お前の言う無限はどういうものなんだ?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:24:51.42 ID:yQII48hbO
その理論を完成させるには一日千回の正拳突きが必要
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:25:04.75 ID:RudpbeIOO
>>123
たまにはいいこと言うな
1/3ってあるけど
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:25:14.48 ID:pZsy4HsU0
>>114
むしろそっちのが分かり易くね?
1-0.9999…9の解は0.0000…と続けて引く数の最後の9と同じ桁に1が出る数だから
1-0.9999…と引く数の9が無限に続けば
「最後の9」が無いから0.0000…の0も無限に続く
つまり0だ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:25:20.76 ID:vUqCZs2w0
>>111
科学に限界があるんじゃなくて、人間に限界があると考えた方が妥当。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:25:25.01 ID:wkpjWqlHO
こ こ は V I P な の で す か ?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:25:40.94 ID:XsA2WVSE0
この手の議論も無限に続きます
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:25:52.70 ID:RudpbeIOO
>>129
極限習ってから聞いて
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:25:56.59 ID:kZPLJ55eO
もはやパートスレ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:26:14.27 ID:aD0tlNZq0
またこのスレかwww
どうせ

0.999,,,,,,9で,,,,の部分は無限だと≠1なのに
0.999,,,,,,は=1なんだよw
0.999,,,,,,9だって無限に続いてるんだから云々

って流れになるorなってるんだろ?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:26:19.12 ID:3igSIJKv0
そもそも0.9999・・・・と無限に続くものを
かけたり足したり割ったりなんてできない訳で
それをできるものとして考えるから=1なんて答えが出てくる
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:26:20.57 ID:frVqCMWa0
おいおい>>117スルーするなよ
めっちゃ分かりやすいでしょ><
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:26:22.90 ID:/M3tM7AHO
x=0.999…とすると
10x=9.999…であり
10x-x=9.999…-0.999…
9x=9
x=1
だから、1=0.999…ってことじゃないの?
既出ならバカみてぇww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:26:24.30 ID:pZsy4HsU0
>>125
そもそも無限を表す物が二つの物の間に入ってるのがおかしいんじゃね?
終わりがあるなら無限じゃない
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:26:24.88 ID:YZpoyi7Q0
数学は矛盾だらけだろ常識(ry
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:26:49.47 ID:HbVJ+Pdv0
>>123
たとえばケーキだとしたら同じ大きさで分け切れて無いんだから0.3333...とは別物だよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:26:59.85 ID:RudpbeIOO
>>134
そりゃ人間は狭い地球で組み立てた数学しか知らないから
宇宙とか無限とかそういう話は永遠に人間の定理じゃわからない
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:27:07.96 ID:vUqCZs2w0
>>120
その理屈でいくと
0.9999…
っていうものを持ち出す方がまず間違ってることになるけどな。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:27:11.28 ID:mlmjaH0v0
このスレに一定の物理は存在しないだと・・・?
さすがVIPクオリティ・・・
さすがの量子も負けたもんだぜ・・・
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:27:25.49 ID:QLr/x8ktO
ゆとりがいるときいてとんできました
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:27:47.81 ID:iTg2pwrY0
まあどう考えても人間の寿命も脳細胞の数も有限なんだから無限を考えられるはずがない
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:27:48.12 ID:YZpoyi7Q0
人生、宇宙、すべての答え

ってググってみなよ。
数学なんてこんなもんだろ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:27:56.78 ID:myNO2KQ8O
1÷3=1/3
1÷3=0.333・・・

1/3=0.333・・・

1/3×3=1
0.333・・・×3=0.999・・・

1=0.999・・・

無限大とか無限小とかって理解出来ない奴には一生理解出来ないだろうね
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:28:00.97 ID:Qh3J7Emb0
>>119
そうだね。
だから数学なんて嫌いなんだ。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:28:09.27 ID:EI2P6QSg0
>>110
>>lim(i→∞)(9/10)Σ(1/10)^i=(9/10)/{1/(1-1/10)}=1

式を全部書くと、
lim(i→∞)(9/10)Σ(1/10)^i=(9/10)/{(1-(1/10)^i)/(1-1/10)}=1
初めの式は Lim(i→∞)(1/10)^i=0を省略した
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:28:09.07 ID:9VsIgY1QO
カオス理論じゃないの?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:28:32.00 ID:iTg2pwrY0
暇だから無限に続く絵でも見てくるわ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:28:33.77 ID:m88ea6PJO
0という概念に誤りがあれば全て覆るってマジ?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:28:45.84 ID:RudpbeIOO
これさ、1=2に近い理論だよな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:29:07.93 ID:xs++XjnL0
>10x-x=9.999…-0.999…
>9x=9

無限から無限を引いた答えが有限になる証明は?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:29:18.86 ID:jwu+0xhA0
無限をここからここまでってきっぱり分けてるんじゃねーよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:29:26.33 ID:PK+50JQK0
ここまじでVIP?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:29:47.35 ID:RudpbeIOO
>>157
マジ
人間の理論は穴だらけ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:30:02.82 ID:Oi/lSbVc0
>>154
揚げ足取るつもりはないが
1に収束する≠1
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:30:03.33 ID:3igSIJKv0
つーか、数学と物理は別のものでしょ
物理は現実でも、数学は概念なんだから
ある一定量の数字はいくらでも無限に割っていけるけど、
ある一定量の水は割っていけばいずれ分子、原子となり限界が出る
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:30:03.92 ID:vUqCZs2w0
>>146
で、まあ科学ってのは一定の目的・方法のもとに種々の事象を研究する認識活動のことだから、
人間以外の存在がそれをやっても科学なわけだ。人間よりさらに高等な知能を持つ存在がいて、
それよりさらに高等な……って考えればまだ科学には無限の可能性があることになるでしょ?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:30:25.52 ID:RudpbeIOO
>>161
ヒント:定期
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:30:34.34 ID:s7g7Wks80
>>130
概念的に数に限りないのが無限だろう?
「...」の中に無限に0が存在するのでこれは正しい
>>143
一番左と一番右は終端しているけれど
「...」で無限が完全に表現されているのでこれは正しい
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:30:56.44 ID:AlosOW7rO
無限だからねぇ
気が済むまでいくらでも近づけていいんだし

小数っていう表記法が意外と低スペックなのもあるよね
分数に比べて
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:31:12.59 ID:aD0tlNZq0
そもそも数字自体が曖昧な存在だからな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:31:18.98 ID:iTg2pwrY0
>>167
数に限りないというけど最後に1とかがある時点で有限にしちゃってるじゃないか
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:31:21.67 ID:9ejgqzzF0
このスレ定…もういいや
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:31:48.51 ID:RudpbeIOO
少し前に書いたが


>>1は反比例をグラフで考える人種
1=0.9…は反比例を式で考える人種
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:31:58.99 ID:XsA2WVSE0
0.999999…−1=0
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:32:16.52 ID:zbORKxjJ0
0.9よりも0.99の方が1に近いだろ。
0.999になればもっと近くなるだろ
0.9999になればもっと近くなるだろ
0.99999になればもっと近くなるだろ。

0.99999999999…っていうのは、つまり「1への近さが限りない」ってことなんだよ。

<1になるということは「1への近さが限りある」ということなんだよ。

「1への近さが限りない」ということは1じゃなくない=1であるということなんだよ。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:32:16.88 ID:pZsy4HsU0
>>167
両端っていう「限り」を示してる時点で無限を表せてなくね?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:32:42.72 ID:Qh3J7Emb0
無限とかほんと夢がひろがりんぐだしな。
俺が今のところ信じてる無限はメビウスリングくらいのもんだ。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:33:11.97 ID:nep6EN1/0
話変わるが
この世界は数秒前に誕生して俺らは記憶を刷り込まれている・・・
って感じの理論は未だに論破できないんだと
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:33:13.10 ID:wkBxtnHg0
俺数学とかkwskわかんないけど>>17じゃまずいの?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:33:17.60 ID:rltdDSkz0
どんだけ釣られてんだよ・・・・
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:33:22.42 ID:iTg2pwrY0
まぁつまり球体の周りを回ったとき終わりにたどり着けるかどうかっていう話じゃね?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:33:36.95 ID:1jcBzbVfO
>>177
そうかもね
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:33:37.36 ID:RudpbeIOO
>>176
メビウスは無限じゃないはず
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:33:44.09 ID:Oi/lSbVc0
>>174
日本語でおk
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:33:56.99 ID:iTg2pwrY0
>>177
数秒前の存在を証明できないからな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:34:07.70 ID:jwu+0xhA0
>>167
知ってるか?
0.999...9だと「...」は無限じゃなくて省略を表すんだからな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:34:10.10 ID:vUqCZs2w0
>>167
無限の長さを持つ線分ってあると思う?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:34:20.91 ID:RudpbeIOO
>>177
それよく考えるけど発狂しそうになる
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:34:28.80 ID:wkBxtnHg0
>>184
写真でとればおk
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:34:33.08 ID:s7g7Wks80
>>170
>>175
こちら側は終端していても「...」が無限なので
結果として0.000...1は無限
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:34:47.42 ID:iTg2pwrY0
>>188
写真も作られたものといわれて終了
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:34:47.30 ID:NOE/itAz0
>>177
ハルヒ思いだした
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:35:03.41 ID:k4DnDMLc0
lim

終了
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:35:05.74 ID:9o7fKqF+0
1=0.9999....というのなら、
アキレスが亀を追い越せることになるのか説明してくれ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:35:31.03 ID:+VtMKv+J0
xy=1のグラフは最終的にx軸y軸にくっついてしまう ←これが無限だよ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:35:38.19 ID:QtgZAh2D0
数学か工学かにもよるんだよな
工学の分野だったら

1/0=∞

っていうことを考えることもあるわけで
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:35:47.31 ID:iTg2pwrY0
>>189
無限なら終わらない。

無限に続くマラソンがあったとしよう。このマラソンに終わりはない終わらないのにゴールがあるなんてのはおかしいだろ?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:35:48.52 ID:vUqCZs2w0
円ははじめとおわりが繋がってるだけで無限じゃないよな。スタート地点には一定時間後に戻ってこれるわけだから。
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:35:57.97 ID:rltdDSkz0
>>177
それ相当のDQNが発した言葉だろ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:36:08.84 ID:RudpbeIOO
>>188
写真すらも作られた存在かもしれない
写真の時間もすりこまれた記憶により過去と認識しているだけかもしれない
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:36:12.02 ID:TRTkUG/g0
>>174
0.1よりも0.11の方が1に近いよ。
0.111になればもっと近くなるよ。
0.1111になればもっと近くなるよ。
0.11111になればもっと近くなるよ。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:36:16.74 ID:8n0tfrV+0
物理的に目視、認識出来る処でやめればよいものをおまいらときたら…
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:36:21.21 ID:o7Jk3H0fO
こ れ は ひ ど い
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:37:06.66 ID:pZsy4HsU0
>>189
いやだから『0.000...1』っていう数の存在は『「...」が無限』っていう定義と相反してるんだが
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:37:25.42 ID:RudpbeIOO
まぁ1=2が証明出来る現代の数学は穴だらけと
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:37:36.77 ID:frVqCMWa0
数学は究極の科学だ。
人間では絶対に想像することができない11次元空間における万物の挙動も
数学があれば数式によって精密に記述することができる
高次元の異常な概念を把握しようとすると、想像力は極限まで酷使される。
もし数学が無かったなら、体系的な進歩は不可能であっただろう。
抽象的な公式は想像力を必要とせず、そこで使われておる数式が論理的に
矛盾を含まなければ、まったく怪奇な現象をも、忠実に記述することが
できる。高等数学が物理学の中に浸透しているため、理論的な仕事の
ほとんどは最後には理解不能の記号の迷路になってしまう。
数学の偉大さが分かった奴はひれ伏せバカチン
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:37:52.18 ID:iTg2pwrY0
>>197
線ならはじめと終わりがはっきりわかる。たとえば終わりに来るまで転がる玉があったとして線ならはじまでたどり着けばとまる。
でも円なら?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:38:03.72 ID:rltdDSkz0
>>204
kwsk
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:38:18.16 ID:XsA2WVSE0
>>204
kwsk
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:38:20.19 ID:s7g7Wks80
>>185
「...」が無限だと主張してるのは俺なので問題無い
>>186
線分?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:38:35.50 ID:Oi/lSbVc0
円は一次元のメビウスの輪だな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:38:39.58 ID:QtgZAh2D0
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:38:50.92 ID:J8BsZ7ulO
>>177
目の前にあるパソコンを数秒では作れないが今確かにパソコンはある
記憶だけが刷り込まれてても数秒だけでは…
自分でも言いたいことわからんくなったがこんなんじゃダメ?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:38:59.67 ID:iTg2pwrY0
>>211
なぜにアンサイクロ?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:39:01.94 ID:Oi/lSbVc0
>>209
線分すら分からないゆとり乙
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:39:20.03 ID:rltdDSkz0
個人的にはウィキペのほうがよかったんだが
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:39:20.13 ID:QtgZAh2D0
>>213
俺に聞くなよ・・・
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:39:32.33 ID:wkBxtnHg0
>>190 >>199
アイデンティティが崩壊してきた件についてwwwww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:39:38.45 ID:/nMl8NXD0
1=0,9999・・・9
なら
1×2=1,9999・・・・・・8
1×3=2,9999・・・・・・7
1×4=3,9999・・・・・・6
1×5=4,9999・・・・・・5
1×6=5,9999・・・・・・4
1×7=6,9999・・・・・・3
1×8=7,9999・・・・・・2
1×9=8,9999・・・・・・1
1×10=9,9999・・・・・0
となる。
ふしぎ!
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:40:01.70 ID:s9DbgPEB0
これって量子論でFA?
なら俺なりに説明するんだが
なによりゆとりが大杉わろた
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:40:03.76 ID:Kr16NYPU0
こたへは

>>1
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:40:17.41 ID:iTg2pwrY0
>>212
なら数秒でつくれない証明をしなければならない。でも人間を超える存在は人間には確かめられない。わかる?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:40:39.48 ID:jwu+0xhA0
>>211
それwikiで間違いって事が証明されてるよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:40:39.90 ID:nQvTx0Wn0
>>207は単に虚数を使った計算の間違い
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:40:54.20 ID:Bub89PLo0
スレ読んでないけど

・10倍して引き算して小数点以下を消す
・1/3が0.333...なんだから両辺を3倍してうんたらかんたら
・初項0.9公比0.1の無限級数
・1-0.999=0.000... で0が無限に続くから結局は0
 ・でも無限の0が終わった後に1が来るんじゃね?
  ・そもそも終わんねーよバカ

こんな会話が行われているはず
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:40:57.13 ID:nQvTx0Wn0
>>211だごめん
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:41:00.90 ID:o7Jk3H0fO
>>211
まち………
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:41:16.53 ID:QtgZAh2D0
アンサイクロペディアにマジレスしたら馬鹿になりますよ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:41:30.25 ID:VydZ5Zi30
初項aで公比rの第n項までの和は、

a * [ 1 - r^(n-1)] / (1-r)

この場合は、
0.9999・・・=9/10 + 9/10^2 + 9/10^3 + 9/10^4・・・だから
初項が9/10、公比が1/10だから、n項までの和は

(9/10) * [ 1 - (1/10)^(n-1) ] / (1 - 1/10)

ここでnを極限まで大きくすると、(1/10)^(n-1)は限りなく0に近づくので、
この値は、

(9/10) * 1/(1-1/10)
=(9/10) * 1/(9/10)
=9/10 * 10/9
=1
よってこの値は無限大まで足した極限を考えると、1に収束する
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:41:35.82 ID:9OvEFazN0
1=2ってバナッハ=タルスキーのパラドックスのことかとおもた
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:41:39.67 ID:rltdDSkz0
円周率が3.05より大きいことを証明せよ。

円周率が3.05以下である…(A)と仮定する。
ここで、すべての数は等しいので、円周率は7である。
これは(A)と矛盾する。
従って、円周率は3.05より大きい。


アンサイクロにしちゃシュール
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:42:03.92 ID:s7g7Wks80
>>196
始まりとゴールだけあって間が無限
間が終わらないから問題無い
>>203
0.000...1も数として認めるので相反しないよ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:42:17.93 ID:r50fdVfT0
お前らアホだな。四捨五入してみろよ
1になるぜ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:42:30.46 ID:RudpbeIOO
>>224
・世界は数秒前に作られた
 ・論破不可
・1=2
 ・いや間違いだろ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:42:33.14 ID:c2iX1DhU0
ID:s7g7Wks80の頭が悪すぎる。
「...」が無限と言っているがその後に「1」がある時点で「...」は無限ではなくなるんだっつうの
無限に続く0の後に1があるとか矛盾してるってレベルじゃねえぞ
>>117,141も馬鹿だしなぁ…。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:42:33.78 ID:iTg2pwrY0
>>231
つまりゴールは無効になる。わかる?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:42:43.57 ID:q9G/v07O0
そうか、>>1は独歩だったんだな
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:43:34.61 ID:mlmjaH0v0
>>219

>>10みたいな奴がいるから量子論でゆとりに説明するには難しすぎるだろう
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:43:36.86 ID:Bub89PLo0
>>229
あれすごいよな
球体を特殊な切り方すると
何故か最初と同じものが2つに増えるんだっけ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:44:10.10 ID:iTg2pwrY0
まぁ進化についても証明できないだろうからな。
進化してきたという証拠がない。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:44:29.71 ID:pZsy4HsU0
>>231
道程が無限ならゴール無いじゃないか…
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:44:35.38 ID:FK9am9Ut0
>>201
それが物理や工学の発想。
無限がどーなってるのか気になっちゃうのが数学する人


>>211
アンサイクロペディア、クオリティタカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:44:37.61 ID:dCxECJD50
正直、ゆとりとか関係なく文型の俺にはわからんな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:44:46.18 ID:TRTkUG/g0
>>234 ?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:44:53.77 ID:/nMl8NXD0
>>218を自分で見てて気づいたけど
1=0,9999・・・・9
10=9,9999・・・・0
ということは無限って有限なん?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:45:03.18 ID:RudpbeIOO
そもそも人間が脳だけでここまで高度な計算するのは理論上不可能だそうな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:45:40.74 ID:XsA2WVSE0
>>242
文系のせいにするな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:45:47.49 ID:iTg2pwrY0
>>245
有限が無限を作れるはずがない。

そういえば絶対零度は作れないとかいうのもなかったっけ?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:46:07.00 ID:RudpbeIOO
>>244
0,9999・・・・9←いらない
9,9999・・・・0←いらない
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:46:07.09 ID:xs++XjnL0
これ吹いたwww

(-0.5)^2 = 0.5^2 であることは明らか。
両辺から2乗を取り除くと

-0.5 = 0.5
両辺に1.5を加えて

1 = 2
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:46:28.28 ID:9OvEFazN0
>>238
有限個の部分に分割してそれができるというのがイミフww
今のぼくには理解できない
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:46:48.83 ID:pZsy4HsU0
アンサイクロペディアの1=2は上手いな
最近高校数学から複素数の単元の大半がスポイルされたから
何がおかしいのかわからん奴には本当にわからん
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:47:07.62 ID:9U5QifKBO
1ー0.9=0.1
1ー0.99=0.01
1ー0.999=0.001

9の数だけ0がある

1ー0.999...=0.000...

だから9が無限にあるから0も無限にある
1を1.000...と記述できる以上0.000...は0に等しい
これで1=0.999...が証明できた
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:47:07.92 ID:iTg2pwrY0
>>249
それはwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:47:17.58 ID:s7g7Wks80
>>234
君は選択できる
A 無限という概念自体ぁゃιぃ
B 俺を支持する
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:47:52.23 ID:s9DbgPEB0
>>232
おまい世の女性にSATUGAIされるぞ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:48:04.90 ID:9xBXnQRJO
1‐0.9999…=0.0000…1
とかける。
では0.0000…1の最後の1は何なのか。つまり何桁目に1があることを意味しているのか。
無限の先に1があると言う奴がいるが、無限の先とは何なのか。
数学には明確に定義されたものを扱うという決まりがある。
つまりそれでいくと0.999…は異端。
だからなんで0.999…=1になるのかなんか考えても意味はない。
極端な事を言うと、扱えない数字を扱える数字にしてる、それだけの事。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:48:08.98 ID:iTg2pwrY0
まさかいまさら小学生=ID:s7g7Wks80を信じるやつはいないよな?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:48:40.58 ID:RudpbeIOO
そもそも人間自体いつどうやって生まれたかすらもわからないのに
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:48:42.90 ID:9o7fKqF+0
えーと、このままだとアキレスは亀を追い抜けないんですがwwwwwwwww
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:48:53.44 ID:VydZ5Zi30
そもそも0.999999999999・・・という数が存在するって考えが間違えなんだよ
0.99999999999999・・・=1っていうのは、あくまで
小数点以下n個9が続く0.999999999999・・・9で、
このnをどんどん大きくしていったら、どんどん1に近づくってことだよ。
だったら、無限という数を作って、nを無限にしてときに、0.99999999999999・・・9は1に等しいっていう考えだよ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:49:16.58 ID:vUqCZs2w0
ID:s7g7Wks80の定義の中での無限と一般の人あるいは一般の数学での無限は定義が違うからどうしようもないな。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:49:37.10 ID:J8BsZ7ulO
>>221
話ずれてすまないが
数秒前に作られたって事は地球と約60億の人口とそれより遙かに多い生物が一瞬で作られたってのと一緒だろ?
んで記憶を人間を超越した神なるモノに刷り込まれて生きてると
作られたのは数秒前でもこれからは永久に存在すると取っていいんだよな?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:49:38.86 ID:frVqCMWa0
>>251
スポイルの使い方おかしいよ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:49:55.67 ID:rltdDSkz0
ところで今何の話?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:50:09.72 ID:s7g7Wks80
>>235 >>240
ある地点Aがスタートで、そこから1m先がゴールであったとしても
間に無限に長いルートを辿っていれば全体として見れば無限
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:50:10.94 ID:ipH1iojw0
1/3≠0.333333333333333333...
1≠0.999999999999999999...
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:50:52.49 ID:bRCnQ07v0
>>264
バカが背伸びして色々考えてみるお話
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:50:57.98 ID:RudpbeIOO
今 の 人 間 は プ レ ス 機 の 仕 組 み す ら わ か っ て い な い
作り方がわかるのと動けばいいのさ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:51:11.17 ID:XWxPRH690
>>265
辿り着けないゴールなんて必要ないじゃないか
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:51:17.85 ID:vUqCZs2w0
>>259
アキレスが亀を追い越せないなら時間そのものがほんの一瞬さえも経過することを許されないんだが……。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:51:21.82 ID:GzBRX/ut0
意味が分からないってwwwwwwwwww

釣りじゃないとすれば、本物のバカだ。そうとしか考えられない。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:51:29.09 ID:iTg2pwrY0
>>262
未来は人間には証明できないからそれも不明。今も昔も未来も証明できない人間ははかない存在

これでおk
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:51:38.17 ID:nQvTx0Wn0
ちょ999999大発見9999999999999
wを9に変えると数学っぽい99999999999999999
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:52:07.77 ID:Wj/v1Dmo0
ドとレの間に実際はいろんな音があるのと一緒ですか?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:52:21.56 ID:iTg2pwrY0
どうでもいいんだが無限の証明をする前に有限の証明をしようぜ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:52:25.02 ID:/nMl8NXD0
>>249
(-0,5)×(-0,5)=0,0025
0,5×0,5=0,0025

でもその(-0,5)自体は2乗しないと正の数にならないから
-0,5≠0,5
って事?

厨房でごめん
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:52:36.77 ID:s7g7Wks80
>>261
ほうほう。
一般人の人の無限の定義は?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:52:50.94 ID:RudpbeIOO
>>275
色は有限
279暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 16:52:59.84 ID:2BthO8h1O
ID:s7g7Wks80が本当に小学生なら頭良いと思う
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:53:05.23 ID:iTg2pwrY0
>>274
ドとドシャープにでもしておけ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:53:07.32 ID:rltdDSkz0
>>273
いや、電話のコードっぽい。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:53:44.56 ID:YMRNB7PB0
>>14
お前そんなレスしかできないんだな
本気で可愛そう
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:53:47.37 ID:RudpbeIOO
>>273
m9(^Д^)プギャーみたいだ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:53:48.32 ID:iTg2pwrY0
>>278
なんか話がずれてないか・・・
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:10.36 ID:OrOOuIiw0
今北

で、ここではどの公理系を扱ってるんだ?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:16.43 ID:vUqCZs2w0
>>277
際限がないこと。ある方向にいくら辿っていっても終わりが無いこと。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:22.61 ID:rltdDSkz0
>>282
彼はもう死にましたが?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:26.45 ID:bRCnQ07v0
>>278
無限じゃないか
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:27.94 ID:iTg2pwrY0
そういえば色は人間が感じられる範囲では有限だけど実際はどこまであるのか不明じゃね?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:29.64 ID:UTcni3Ce0
>>5
愚地独歩かよwww
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:35.06 ID:RudpbeIOO
>>284
水と金は有限
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:39.44 ID:GzBRX/ut0
ネバーエンディングストーリーってことだな。
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:40.20 ID:zAkKcdA80
まあそんなことより0×0は何になるんだ?

0が0個あるってどういうことよ?
0ではないってこと?ワカンネ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:41.03 ID:frVqCMWa0
>>285
大半の議論が非ユークリッド系で行われております
295サザソのトリヴィア:2007/09/28(金) 16:54:44.76 ID:VEOlToNw0
はっはっはー
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:45.29 ID:A1y2kNtm0
中卒ニートの俺には難しいスレですね
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:54.32 ID:vUqCZs2w0
>>285
ID:s7g7Wks80 独自の公理系
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:54:55.30 ID:i4VpULG90
>>275
会社あるよね
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:55:05.29 ID:s7g7Wks80
>>269
でもなんら間違いじゃない
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:55:14.46 ID:9OvEFazN0
連続な有限区間と実数全体で一対一対応が作れるっていうのもすごいよな
あと自然数全体と有理数全体で一対一対応とか
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:55:18.69 ID:9xBXnQRJO
君達の未来は無限だ!
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:55:28.91 ID:iTg2pwrY0
>>299
ひとつ聞くけど数限りないの意味わかる?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:55:29.66 ID:VydZ5Zi30
>>276
そもそも2乗を取り除くっていうのがおかしいんじゃないのか?
両辺のルートを取るのはいいが
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:55:37.45 ID:XKH+xB5f0
俺の寿命は有限
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:55:48.05 ID:m3GnhR4f0 BE:221459933-2BP(4448)
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:55:52.88 ID:rltdDSkz0
つかこん中で大学への数学コンテスト正解したことあるやついる?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:55:54.43 ID:avMKPpYG0
亀レスだがなんで割り切れてんだよwwwwっておもう
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:55:55.69 ID:RudpbeIOO
>>301
現実的な話をすると有限g
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:56:19.00 ID:45GhHi2A0
やべえ
1=2の証明どこがおかしいかわからない

i/1=1/i この時点ですでに間違ってるのはわかるんだが
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:56:29.11 ID:iTg2pwrY0
>>304
もし何の病気もなく老衰もなければ寿命があるのかがわからない。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:56:36.89 ID:xs++XjnL0
>>276
何を難しく考えてるんだ?

>両辺から2乗を取り除くと
が明らかにおかしいだろwww

左辺を-0.5、右辺を0.5で割ってるんだぞwww
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:56:37.65 ID:OrOOuIiw0
>>247
低温の作り方は、絶対温度を1/2にする作業を繰り返すようなものだからな
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:56:52.74 ID:s9DbgPEB0
>>298
おれはおまいが嫌いじゃない
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:57:05.58 ID:Oi/lSbVc0
>>299

>>186
> >>167
> 無限の長さを持つ線分ってあると思う?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:57:07.76 ID:XsA2WVSE0
議論は果てしなく続く
0.999999…のように
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:57:23.58 ID:s7g7Wks80
>>286
俺と一緒ですね
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:57:24.59 ID:wkBxtnHg0
>>310
人間は死ぬ

死んだときが寿命

人間に寿命はある
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:57:37.21 ID:RudpbeIOO
>>310
そもそも寿命とかの死ぬ問題はもはや定理では説明不可能
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:57:51.18 ID:dwsbzhKi0
0.9999999…9は0.9999999999…とは違うってこと?
1=0.9999999…だけど
1=0.9999999…9は違う?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:58:03.87 ID:iTg2pwrY0
>>298
遅れてスマソ
まぁ株と有はあるな。

で、有限というものを証明してほしいんだ
321暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 16:58:15.91 ID:2BthO8h1O
>>303
平方根は±が付くお約束だから2乗を取るのはダメってことでFA?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:58:18.95 ID:H0if2wYZO BE:596124364-2BP(124)
0.9999999・・・・
数列{an}とすると、anは初項0.9、公比0.1の無限等比級数である


Σ an=1
n=1
∴示せた
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:58:27.99 ID:rltdDSkz0
>>320
俺の女無限に増える。
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:58:34.96 ID:sKTD5qpSO
懐しいな〜カントールとか複素数とか
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:58:46.54 ID:OrOOuIiw0
>>309
そもそも虚数のルートは互いに-1倍の2つがあって、
それらを混同してるんだ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:59:01.95 ID:ujYwAW2r0
まだ厨房の頃に、高校推薦の面接で、

1/3=0.3333333・・・
3/3=0.9999999・・・

3/3=1でないのは何故ですか?

って問題出されたな。
もちろん厨房の僕は答えられなかったがな。
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:59:04.50 ID:iTg2pwrY0
>>323
何の話w
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:59:06.83 ID:zAkKcdA80
全ての数の大きさは等しい

2つの任意の数をa,bとしその差をcとする.つまりa−b=c
両辺にa−bをかけて(a−b)(a−b)=c(a−b)
展開してaa−2ab+bb=ac−bc
移項,変形してaa−ab−ac=ab−bb−bc
因数分解してa(a−b−c)=b(a−b−c)
両辺をa−b−cで割りa=b

よって全ての数は大きさが等しい



(^o^)?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:59:10.12 ID:vUqCZs2w0
>>316
じゃあ端の定義が違うのか。両方に一般には端がある場合、その間は有限なんだ。
330以下、名無しにかわりましてVIPが送りします。:2007/09/28(金) 16:59:11.14 ID:j/wMRt9YO
おれ高卒だからよくわかんないけど
おでんうまくね?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:59:14.74 ID:c2iX1DhU0
>>254
何言ってんだお前wwwww
>>265
ゴールにたどり着けないんだから実質的に”ゴールは無い”だろwwwwwwww
ゴールがあるんだったらそのルートは無限ではない
>>316
お前は「終わりが無い先に終わりを作っている」んだけど分かってる?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:59:23.88 ID:RudpbeIOO
人間行き当たりばったりだぜ

金属→叩いたら伸びた。仕組みはわからない
寿命→歳をとったら死んだ。仕組みはわからない
ばっかりだ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:59:30.67 ID:J8BsZ7ulO
>>272
まぁ待て
人が死ねば過去と現在は証明できるんじゃないか?
かなり過去の人とかの功績は刷り込まれてても今死んだ人の功績はわかるじゃないか
ニュートンが万有引力とか発見したとされていても過去に行けないので確かめようがないから刷り込まれてるのかも知れないが
現在に生きる人が死ねばそれで証明できんじゃね?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 16:59:35.03 ID:avMKPpYG0
>>319
うん
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:00:02.24 ID:vUqCZs2w0
>>329
俺日本語でおk
一般には両方に端がある場合、その間は有限なんだ。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:00:07.31 ID:Oi/lSbVc0
>>319
どっちも1にならない
少数以下の9を無限につけていけば、0.999…は限りなく1に近づくことができるけど、1にはならない。
0.999…9は最後の9の桁まで1に近づくことができるけど、それ以上1に近づけない。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:00:20.34 ID:/nMl8NXD0
>>328
A−B=0
0×n=0
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:00:39.29 ID:XZRhyh4o0
そもそも数字なんて作ったのは人間なんだから矛盾はあるだろ…
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:00:41.97 ID:rltdDSkz0
>>326
え、1じゃないの
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:01:01.89 ID:RudpbeIOO
>>338
当たり前
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:01:07.05 ID:gO0Fu0220
「0」って数字発見したやつはすごいよな
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:01:18.77 ID:iTg2pwrY0
>>333
どういう意味?
少なくとも死んだ人がいる、その人にはいろいろと功績があるという記憶が作られたかもしれない。
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:01:35.72 ID:VydZ5Zi30
>>309
複素数の範囲まで考えると、一般に
√ab = √a * √b は成り立たないだろ。
成り立つとすると、例えば

1=√1 = √(-1 * -1) = √(-1) * √(-1) = i * i = -1

が成り立つことになる。

だから、ルートを分母分子に分けるところが間違い
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:01:45.05 ID:rltdDSkz0
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:01:50.22 ID:s7g7Wks80
>>302
もちろん。
>>314
ある。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:01:54.91 ID:RudpbeIOO
>>341
…よく考えたら現実に0は存在しないな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:02:09.47 ID:/nMl8NXD0
>>341
インド人は偉大
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:02:13.17 ID:XKH+xB5f0
このスレ定期的に立つね
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:02:15.36 ID:iTg2pwrY0
>>345
もちろん。じゃなくて意味答えろよw
ついでに線分の意味も
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:02:23.06 ID:PP4OKPQJO
無限って事は限りが無いって事だろうがwww
ずっと向こうまで続いてるとかそんな次元じゃねえんだよwwwwww
永遠に続く数字を想像できないゆとりには
一生理解できないだろうよwwwwwwww

この世界には無限ってものがあるかわからんが
数学の世界には定理としてあるんだよw
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:02:38.81 ID:vUqCZs2w0
0.99999…の定義をどうにかしなければいけない。
0.9999…が、9が無限に続くものという意味ならそもそも=の記号で結べない。
0.999999…が極限のことなら1と等しい。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:02:56.81 ID:3igSIJKv0
量子力学は線形
これだけは確かです
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:03:01.71 ID:rltdDSkz0
線分は端あるだろ・・・
直線じゃなかったか無いのは
354五郎左衛門 ◆GORO.sStPg :2007/09/28(金) 17:03:08.15 ID:DPXKnD+aO
3/1=0.333…
両辺に3を掛けると
1=0.999…
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:03:08.25 ID:XdrRz6U2O
この世に無限なものは無いんじゃないか?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:03:29.07 ID:iTg2pwrY0
>>354
3/1は3だぞww
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:03:40.17 ID:VydZ5Zi30
>>328
a-b=cより、a-b-c=0
だから、両辺を(a-b-c)で割るのが間違い
358五郎左衛門 ◆GORO.sStPg :2007/09/28(金) 17:04:07.67 ID:DPXKnD+aO
>>356
あ…
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:04:21.24 ID:RudpbeIOO
0って存在しないから0なんだよな
やっぱり0って存在は無いんじゃないのか?
1-1自体がおかしいんじゃないのか?
質量保存とかで1からは1しか生まれないからさ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:04:27.33 ID:vUqCZs2w0
>>353
ID:s7g7Wks80 は両方に端があるのに長さが無限なものがあるって考えてるんだってさwwww
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:04:28.72 ID:iTg2pwrY0
無限と有限がそれぞれ対極の存在であるか個別の存在であるかがわからないと何も話ができないな
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:04:46.96 ID:xs++XjnL0
0.333… × 3 = 0.999…

無限に有限を掛けている時点でおかしいと気づけ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:05:02.73 ID:dwsbzhKi0
>>336
じゃあ1=0.9999999…じゃないじゃん
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:05:04.35 ID:s7g7Wks80
>>329
なんで有限じゃなくちゃいけないの?
無限が入ってもいいでしょう。
>>331
終わりが無い方向が右端だけとは限らない。
そんな強制は不当である。
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:05:20.40 ID:9OvEFazN0
>>351
1/9 = 0.111...
2/9 = 0.222...
と同様に
9/9 = 0.999...で良いだろ多分
有理数の無限小数表示みたいな?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:05:37.15 ID:hG0as5pk0
ひねくれ者には理解するのムリなんだろうなあwwwwwwwwwwww
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:05:40.49 ID:iTg2pwrY0
>>364
お前は両方に端を作ってるだろww終わりがない方向がないだろ?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:05:42.86 ID:FfWqePR70
>>326
同じだからとかしか答えられないわ
369暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 17:05:53.21 ID:2BthO8h1O
>>357
すげw
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:06:19.25 ID:vUqCZs2w0
>>364
そういう風に決めてるから。お前以外の人はだいたい端と端の間には無限は入れちゃいけないってことにして納得してるの。
数学なんて所詮はそんなもん。
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:06:24.07 ID:RudpbeIOO
誰か>>359に答えてくれ…
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:06:55.42 ID:VydZ5Zi30
>>363
0.99999999999・・・はどこまでも1に近づくから、どんな数よりも9を続けた極限を考えたら、1に等しいとしていいみたいな感じだろ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:07:05.97 ID:/nMl8NXD0
>>346
このスレを見ている時点で自分を中心とした半径2mの円の中にPC、携帯が無い確率
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:07:15.20 ID:9OvEFazN0
>>371
数学と物理は違うんだぜ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:07:20.68 ID:iTg2pwrY0
>>371
0というものはこの世にないから証明できないんじゃないか?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:07:24.92 ID:OrOOuIiw0
>>338
数学自体は矛盾してないよ
矛盾してる用に感じるのは人間の感覚との乖離
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:07:58.29 ID:iTg2pwrY0
さて、ここでヒントだ

人間は必ずミスをする。そして数学を作ったのは人間だ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:08:05.05 ID:RudpbeIOO
ID:s7g7Wks80
  ∩⌒ヽ
 | ^ω^)
 (つ⌒と)
 ( ^ω^)
 (つ⌒と)
 ( ^ω^)
 (つ⌒と)
 ( ^ω^)
 (つ⌒と)
 ( ;^ω^)後のノーベル賞である
 (つ旦と) 
 と_)_)
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:08:05.47 ID:3F1XM7bJ0
1+1=2が理解できない。
証明plz
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:08:06.08 ID:+VtMKv+J0
お前らπの最後の数字知ってるか?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:08:10.00 ID:c2iX1DhU0
>>364
>なんで有限じゃなくちゃいけないの?
>無限が入ってもいいでしょう。
一般には両方に端がある場合、その間は有限なんだ。


という感じで無限ループにでもしたいの?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:08:29.24 ID:/6O0fBko0
>>53
強いて言うなら1-0.999…9=0.00…01
左辺の9は打ち止まるので、それは無限ではない。
383暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 17:08:45.70 ID:2BthO8h1O
>>371
だから現実にはない数字として自然数の枠から外れてるじゃないか
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:09:02.01 ID:J8BsZ7ulO
>>342
すまんややこしすぎたな
話を最初に戻すと世界は数秒前にできて人間は記憶を刷り込まれたかもって話だろ?
過去に偉大な人がいたって記憶は刷り込まれてるとしてもその数秒前に作り出された俺たちの中の誰かが"今"功績を残して死んだらその功績を語り継ぐ事によって過去の存在を証明できないかと
いや待て
それだとその世界が作り出された数秒前からのスタートとなるか?
アレ?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:09:15.79 ID:OrOOuIiw0
>>379
その前段階まで含めて本にして360ページほど必要だがいいか?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:09:21.56 ID:VydZ5Zi30
>>371
人間が自然数を発見して、それを足したり引いたりできるようになる(足し算と引き算が定義される)と、
その足し算引き算という道具を使って、逆に0という数を作ってしまったんだよ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:09:29.87 ID:RudpbeIOO
>>375
やっぱりか。0は曖昧だな
>>379
ムズカシス
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:09:35.85 ID:EDLQuBZn0
もうほとんど同じだから・・・同じでいいやでいいじゃん
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:09:36.57 ID:dgDQ9Py/O
>>1
不等号の使い方おかしいだろ、普通に
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:09:41.20 ID:9OvEFazN0
>>379
1と+と=と2の定義によるんじゃね?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:09:43.58 ID:pRWkR4je0
>>385
よろしくwwww
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:10:20.29 ID:OrOOuIiw0
>>364
数学は1つの基点から考えるもの
2つの基点を作ってはならない

よって、0.99999999…はできるが0.99999999…9はできない
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:10:20.31 ID:s7g7Wks80
>>349
「数限り無い」は「数に限りが無い」。
両端が途切れた直線。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:10:25.62 ID:T0cKjIUGO
異論派でいるんだよな
「理解できないから間違っている」って平気で言う奴
真偽はしらんが凄い滑稽で馬鹿に見えるぞ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:10:28.91 ID:Wu0aVSCt0
そんなことよりなんで1/a=aマイナス1乗になるの?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:10:29.86 ID:w1z8MpJ+0
人間は有限回の計算しか出来ない
よって、人間は数学を完全に理解することは出来ない。以上
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:10:29.88 ID:7O3U/Cvr0
1=0.99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999...が
納得できないなら、使わなければ良い。つか、ニートには使う必要ないだろ。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:10:36.64 ID:iTg2pwrY0
>>384
それは世界が数秒前から作られたあとしばらくは続いたことの証明でしかない。
だけどそういうことがあった「記憶」を体験しただけかもしれない
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:10:42.51 ID:nep6EN1/0
「アリストテレスは人間である」
「人間はみな可死的である」
「故にアリストテレスは可死的である」

「彼の怠惰は病気である」
「病気には安静が必要である」
「故に彼の怠惰には安静が必要である」
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:10:54.38 ID:RudpbeIOO
ここからID:OrOOuIiw0が1+1を証明するスレ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:11:00.54 ID:rltdDSkz0
>>379
りんご2個もってこい。
そうすればわかる
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:11:31.06 ID:jwu+0xhA0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/0.999...
これによると極限値は近似値じゃなくて実際の値だってよ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:12:07.92 ID:vUqCZs2w0
>>363
正の数AとBがあるとする。数学では、どんなに小さい正の数CをとってもA-B<Cとなる場合
A=B
って言うんだよ。
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:12:13.73 ID:iTg2pwrY0
>>402
なんか絵にワロタwwww
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:12:42.96 ID:w1z8MpJ+0
1+1=2の証明は難しいらしいな
俺に分かるような簡単な解説あったらうれしい
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:12:48.09 ID:rltdDSkz0
>>404
今見たが吹いた
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:13:00.59 ID:OrOOuIiw0
>>391
ああすまん、379ページだ
c.f. http://www.radiumsoftware.com/0606.html
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:13:06.63 ID:iTg2pwrY0
1を証明しないと1+1=2は証明できないかな?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:13:06.54 ID:Wm+W0OB70
俺中3のゆとりだけど・・・
足踏み入れちゃいけない領域なのか?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:13:16.51 ID:0LzvBbuj0
>>379
太郎君が一人=1
花子ちゃんが一人=1
太郎君がいる所に花子ちゃんがくる=1+1
合体=1

つまり1+1=1なので、その式は間違ってる。
411博多のジオ ◆fQd9calpis :2007/09/28(金) 17:13:20.38 ID:80N48fm40
刃牙スレかとおもったら違うのか…
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:13:31.80 ID:RudpbeIOO
ID:s7g7Wks80
  ∩⌒ヽ
  | ^ω^)
 (つ⌒と)
 ( ^ω^)
 (つ⌒と)
 ( ^ω^)
 (つ⌒と)
 ( ^ω^)
 (つ⌒と)
 ( ;^ω^)後のノーベル賞である
 (つ旦と) 
 と_)_)

0の存在は証明出来てないから証明出来ればお前らもノーベル賞だぞ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:13:33.84 ID:rltdDSkz0
>>405
つかそれエジソンが餓鬼の頃に先生に質問したことだよな。
それが理由で退学になったとか。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:13:41.55 ID:3F1XM7bJ0
>>401
りんごが2個あったとしても100グラムと90グラムのりんごであれば計算が成り立たないだろ
ひとつとひとつでふたつってのは1+1=2の派生的な解釈じゃねーの?
しかも言葉的にそうっぽくとらえたってだけの。
415暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 17:13:56.16 ID:2BthO8h1O
>>395
aにaかけたら2乗
1にaかけたら1乗
1だけなら0乗
なら
1をaで割れば-1乗だろ?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:14:10.19 ID:wkBxtnHg0
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:14:19.05 ID:vUqCZs2w0
>>393
線分は直線ではないです。
直線は両端が存在しないので、両端が途切れた直線って言葉は矛盾してる。
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:14:18.81 ID:XWpL7NWRO
0を割るのはいいのに、0で割るのはダメな理由を教えてくれ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:14:31.22 ID:OrOOuIiw0
>>395
a^2=a^3/a=a*a
a^1=a^2/a=a
a^0=a^1/a=1
a^-1=a^0/a=1/a
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:14:33.58 ID:iTg2pwrY0
まず1が何を表すかを証明すれば一歩くらいは前進できるんじゃね?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:15:16.70 ID:rltdDSkz0
>>414
ごめんww俺もそれについてはまったくわかんないwww
>>405は冗談だと思っていいよwww
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:15:30.98 ID:vUqCZs2w0
>>418
そういう風に決めてるから。
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:15:39.34 ID:RudpbeIOO
>>418
だから0は不明瞭なんだろ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:15:41.37 ID:s7g7Wks80
>>367
ロープをピンと張る
そしてそれをたるませる
たるませた方向に無限に伸ばせる
>>380
あっても人には知りえないだろう
間が無限だから
>>392
公理に反しているの?
425暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 17:15:46.74 ID:2BthO8h1O
>>414
グラムと個では単位が違うだろ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:15:48.26 ID:0LzvBbuj0
ちなみにさらに時間をかけると子供が生まれ、1+1=3以上になるから注意。
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:15:59.40 ID:xuA5mc7T0
無限と有限を混同してるじてんでナンセンス
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:16:03.37 ID:w1z8MpJ+0
>>413
粘土の例えか。退学になったのは知らんけど
あの話自体が後付けって説もあるけどな。エジソン自体は才能のかけらも無いビジネスマンだったという話もある。
何れが正しいかは好みで選ぶしかないな
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:16:09.70 ID:T6vxzRW90
>>398
永遠に夢を見てるようなものか
合わせ鏡みたいなものか

ID:s7g7Wks80
無限ってのは1に1を足し続けていくことだ
1日1回、1を足せ
お前が死ぬまで1を足せ
お前が死んだら他の誰かに引き継がせろ
それをずっと繰り返せ、終わりは無い
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:16:11.86 ID:vUqCZs2w0
>>414
1つの林檎が何グラムでも林檎が2個あることに変わりなくね?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:16:12.47 ID:VydZ5Zi30
>>395
a^(b+c)=a^b * a^cという法則(a,b,c>0)が成り立つとすると、
a^(1-1)という風に負の数までも拡張してみると、
a^(1-1)=a*a^(-1)
a^0は1としたから、
a^(-1) * a = 1
よって、a^(-1) = 1/a
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:16:22.47 ID:RudpbeIOO
>>420
一つの存在?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:16:33.24 ID:OrOOuIiw0
>>418
超準解析を使えばおk
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:16:40.10 ID:jwu+0xhA0
ほい
>数学の基礎的な部分を完全に形式的に展開することを目指したアルフレッド・ノース・ホワイトヘッド、
>バートランド・ラッセルによるプリンキピア・マテマティカではこの数式の実質的な証明に至るまでの記号論理学的な準備に360項あまりが費やされており、
>実際に加法の演算が定義されて「1 + 1 = 2」が述べられるのは第三巻まで待たねばならない。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:17:07.81 ID:iTg2pwrY0
>>424
たるませた方向に無限に伸ばせる?まったく意味がわからないな。
しかもπの間って何だよw
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:17:12.56 ID:Qh3J7Emb0
1を1と定義した時点で間違ってるんだよね?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:17:13.36 ID:rltdDSkz0
ごめん安価ミス。
>>405>>401
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:17:44.39 ID:Qh3J7Emb0
そしてその「1」を何にでも割り当てたのが間違いだよね?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:17:46.19 ID:3F1XM7bJ0
1の定義を学ばなきゃできないか。
0の概念より1の概念のほうが難しい?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:17:51.62 ID:RudpbeIOO
究極の一言

終わりが無いのが終わり
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:17:51.61 ID:w1z8MpJ+0
数学って究極的な目標あるの?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:18:08.50 ID:/nMl8NXD0
高2女子高生、母親を鉈で殺害。女子高生「むしゃくしゃしてやった。今は満足している」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:18:13.92 ID:rltdDSkz0
>>424
俺は凡才だけど、それはさすがに違うと思う・・・
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:18:16.47 ID:iTg2pwrY0
>>432
数学での1の意味さ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:18:33.74 ID:+VtMKv+J0
>>424
やっぱりπの間の数字って考えてたのかwwwww
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:18:37.40 ID:3F1XM7bJ0
そもそも1て定数なのか?
447博多のジオ ◆fQd9calpis :2007/09/28(金) 17:18:37.90 ID:80N48fm40
>>418
0×aとa×0は同じ意味だからおk
0/aとa/0は全く違ってこんがらがるから無しにした
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:18:52.79 ID:RudpbeIOO
>>439
1は多分証明出来てるはず
0は証明不可能だろ
存在しないから
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:19:08.59 ID:OrOOuIiw0
>>424
普通の数学をする上では公理に反してると言っていいと思う
無限の後に最後の数字があるような公理系を作れば、
もし今まで誰もしなかったことだとすればフィールズ賞モノだな
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:19:17.90 ID:9OvEFazN0
>>405
1の次の数は2 (定義)
x+1はxの次の数を意味する
よって1+1は2

x+1はxの次の数を意味するの証明
0の次の数は1 (定義)
x + 0 = x (定義)
a + bの次の数 = aの次の数 + b (定義)
よってx+1 = x + 0の次の数 = xの次の数 + 0 = xの次の数
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:19:26.21 ID:VydZ5Zi30
>>418
a/xで、xを正の方から近づけると、∞に近づくけど、
xを負の方から近づけると、-∞になるから、値が違うので、値を持たない
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:19:34.88 ID:vUqCZs2w0
ID:s7g7Wks80
の言い分は言い分の中では正しいが、
みんなできめたやくそくごと
のなかではただしくない。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:19:41.73 ID:pZsy4HsU0
>>424
お前のロープの例え自体おかしいけど
その例えは「最後の桁が9の小数は無限に作れる」
ってだけで結局作れる数は全部有限小数だ
どんな方向にたるませようとロープの長さは必ず有限
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:19:51.07 ID:s7g7Wks80
>>417
そんな定義知らない
じゃあ「線分っぽいものAを両端が切れていてまっすぐな線」と定義する
線分っぽいものAは無限の長さを持てるか
→俺の答え:持てる
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:19:59.82 ID:Wu0aVSCt0
>>415
>>419
>>431
ありがとう、やっと解決したw
ついでに色々聞きたいけど式を分で表すのがとてつもなく難しい・・・
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:20:17.37 ID:0LzvBbuj0
つまり>>414は1人の人間ではなく○○kgの人間ってことだね。

先生「二人組を作ってください」
生徒「先生、ボクと>>414くんしか残ってないのでボクと二人組みになってください」
先生「そうだな、>>414とじゃ一人と○○kg組になっちゃうもんな」
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:20:22.74 ID:FclJs8GyO
>>446
ゲシュタロスwww
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:20:27.55 ID:w1z8MpJ+0
>>450
すげえ分かりやすいw
ありがとう
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:20:48.38 ID:iTg2pwrY0
>>454
ごめん、まっすぐで両端が切れてたら無限じゃない。両端があってまっすぐってことは|のようなもののことだろ?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:21:04.16 ID:RudpbeIOO
ID:s7g7Wks80が理解出来なくなった
461暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 17:21:06.91 ID:2BthO8h1O
>>455
なんか他の二人に比べると俺の説明って
頭わるそうだよなwwwwwwww
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:21:23.35 ID:OrOOuIiw0
>>448
0の定義:現在定義されている数の数
1の定義:0が定義された後、現在定義されている数の数
2の定義:0,1が定義された後、現在定義されている数の数

みたいな感じだったと思った
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:21:30.41 ID:RudpbeIOO
まぁ天才はいつの時代も理解されないからな
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:21:31.52 ID:pZsy4HsU0
>>454
本当に持てる確信あるならそれを証明して学会に提出したら?
ノーベル行けるぜきっと
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:21:51.43 ID:iTg2pwrY0
さて、まずは1と+と=と2の証明をしなければいけないようだな。
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:21:55.24 ID:Wu0aVSCt0
>>461
そんなことない、一番わかりやすかった
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:22:10.74 ID:J8BsZ7ulO
>>398
もうわからんと言うか今まで論破されなかったわけだな
じゃあ逆にその理論を作った奴は石油や琥珀や化石とかを数秒で作れるとおっしゃるのかね?
論破はできんが元々の理論の証明もできないよな
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:22:23.08 ID:VydZ5Zi30
思ったんだが、0って存在するんじゃなくて、「(足し算引き算の延長として必要になる)0っていうのは存在する」と仮定して数学は進められてるんじゃないの?
だから証明はできないんじゃ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:22:43.02 ID:w1z8MpJ+0
>>464
ノーベル賞は数学部門ないだろw
フィールズじゃね?
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:23:03.25 ID:FclJs8GyO
いち【一】
[意]自然数の最初の数。1つ。物事のはじめ。最もすぐれたもの。不確かなことを表す。ある。
[例]一時的・一般・逐一・一も二もなく・一番。
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:23:22.98 ID:vUqCZs2w0
>>454
だから、それはお前の中でだけ通用する理屈なのwwwwwwwww
お前以外の人のほとんどの人にとって意味のない理論。
両端が切れていてまっすぐなものとはつまり、
2点を最短距離になるように結んだ線のことだから、一般の数学ではそれは線分と呼ばれ、
一般の数学では線分は有限。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:23:30.17 ID:rltdDSkz0
線分っぽいものって何?
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:23:33.97 ID:iTg2pwrY0
>>467
それはさらに証明が難しいというか無理。
人間を超えた力がどれほどのものかわからないから。
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:23:34.64 ID:RudpbeIOO
>>468
暗黒物質と同じで「無くては成り立たない存在」か
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:23:44.88 ID:c2iX1DhU0
>>460
「出来なくなった」って今まで出来ていたのかよ。
ここまでくると釣りか小学生かのどちらかしか絶対ないわ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:23:46.03 ID:3F1XM7bJ0
>>456
そもそも1+1ってのは全く同じもを足さなければいけないわけで、この世界に全く同じものなんて存在しないじゃないか。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:23:46.78 ID:qyCi+4ZG0
狂信者と会った感覚に似てるわ
向こうは神がいることを公理として話してるから、
結局神がいるかいないかの論争しかできない
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:24:07.61 ID:pZsy4HsU0
>>469
いやもうこれ数学どころかあらゆる学問の根底が覆ると思うんだが
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:24:24.08 ID:3ppHgSUE0
>>21
古手の釣りでした
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:24:24.59 ID:FK9am9Ut0
ええっと、ID:s7g7Wks80は何を主張しているんだ?
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:24:39.09 ID:Qh3J7Emb0
数学もここまでくれば哲学
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:24:44.64 ID:VydZ5Zi30
>>398
この世界はどこかのコンピュータによるシミュレーション(小説の中の世界)かもしれないっていうのを思い出した
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:24:45.47 ID:iTg2pwrY0
>>474
でも暗黒物質は存在可能なものだからありえるが0というものはないということだろ?でも無いという状況が証明できない。
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:25:07.40 ID:rltdDSkz0
それに、「両端が切れていて真っすぐ」って?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:25:11.94 ID:DDMBUHfy0
若いころ美人の数学教師に
「私数学の証明はできるけど愛の証明はできないわ・・・お願い証明させてちょうだい」
といわれて童貞を奪われた
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:25:21.07 ID:+VtMKv+J0
>>480
1mの直線距離は永遠にたどり着けない
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:25:28.94 ID:vUqCZs2w0
>>476
1+1ってのは全く同じものを足さなきゃいけないわけじゃないぞ?
ある特定の基準で見たときに同じものを足せばいいんだ。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:25:31.93 ID:SWGzgONn0
>>476
同じ概念を足すことは出来るだろ
お前は「この10円たりないんでそっちの10円にしてください」とか言うのか
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:25:52.17 ID:TZLYdjoo0
ていうかさ
0.9999・・・・
っていうのは普通に考えて1以下の数字をあらわしてるだろ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:26:06.91 ID:RudpbeIOO
>>475
訂正しよう

初めて読んだレスがさっきの線分
今まで後のノーベル賞とか言ってたからな

ネタに(ry
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:26:08.15 ID:45GhHi2A0
>>454
線分とか直線はこうしましょうって決めたことだから
お前が言ってるのは自分の時給が700円って決められてるのに俺の給料は無限だって言ってるようなもの
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:26:20.34 ID:zbORKxjJ0
>>48が真理
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:26:22.57 ID:t9KMrmlk0
1 と 0.99 では1のほうが0.01大きい
1 と 0.999 では1のほうが0.001大きい
1 と 0.9999 では1のほうが0.0001大きい

1 と 0.9999.... では1のほうが0.000....1大きい
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:26:28.43 ID:w1z8MpJ+0
>>474
あのダークマターって現代のエーテルだとおもわん?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:26:32.56 ID:iTg2pwrY0
ひとまず数学が現実と別な世界が証明できればID:s7g7Wks80の話もわかるかもしれない。でも現在は数学は現実と関係しているから無理
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:26:33.46 ID:c2iX1DhU0
>>480
無限の後にある有限
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:26:35.74 ID:s7g7Wks80
>>435
意味がわからないのは頭が悪いから。
>>445
そうじゃないとおかしいだろう?
>>449
なんの公理に反しているの?
>>453
なぜ有限?
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:26:56.54 ID:EKTE6seH0
このスレ定期的に立つNE
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:26:59.13 ID:+VtMKv+J0
>>489
無限小=0なんだけどな
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:27:10.36 ID:OrOOuIiw0
>>478
いや、数学が増えるだけ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:27:15.96 ID:TkSgB+rWO
どうして>>39が評価されてないんだ?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:27:19.56 ID:EVjHZGai0
ID:s7g7Wks80
の考え方は一般人とは逆なんだよ

順番に考えていくか、過程をすっ飛ばすか
巧い表現がわからないけど…
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:28:08.75 ID:RudpbeIOO
>>483
仮定ってコワス
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:28:21.73 ID:rltdDSkz0
たるませた方向に無限に伸ばせたらお前神だよ・・・・
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:28:35.44 ID:iTg2pwrY0
>>497
ひとついっておこう。たるませて無限に伸ばせたように見える紐だが長さを測れなくは無い。なぜならはじがあるからだ。

だけどこれは現実の話。現在の数学は現実と密接に関係している。
もし数学が現実と関係ないものだと証明できればお前の理論は間違ってはいないと思うよ。
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:28:47.78 ID:3F1XM7bJ0
>>487
それだったらa+bじゃないか?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:28:55.47 ID:45GhHi2A0
>>493

1 と 0.9999....9 では1のほうが0.000....1大きい
1 と 0.9999.... では1のほうが0.000....0....大きい
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:28:56.74 ID:w1z8MpJ+0
今出来る事は丁寧に紅茶を入れる事なんじゃないか?
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:29:02.31 ID:0LzvBbuj0
>>476
よく知らないけど原子ってどれも同じなんじゃね?

確かに全く同じものはそうそう存在しない。だからある側面から見たときに同じものを使用する。
例えば一円玉が2枚。年号が違ったとしても価値は同じ。
こっちは少し欠けてるから二つで1.9円なんてことにはならないだろ?
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:29:19.43 ID:SWGzgONn0
たるませた方向に無限に伸ばせるって言うなら、
たるませたやつを今度は最初の方向に伸ばせば無限すっとばすんじゃね?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:29:29.32 ID:vUqCZs2w0
>>506
ある特定の基準でみたらどっちもAなんだからある特定の基準の上では
A+Aでしょ?
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:29:40.83 ID:EKTE6seH0
定義を否定しても凡人には得がない
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:29:44.93 ID:bvQjEbEb0
1=0.99999999999999999999999............... ってことは
もしかしてコナン=新一ってことなんじゃね?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:30:01.06 ID:RudpbeIOO
1部
波紋(ごり押し編)
2部
波紋(知能編)
3部
スタンド(戦闘編)
4部
スタンド(生活編)
5部
凄み(反則編)
6部
凄み(哲学編)
7部
凄み(鉄球編)
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:30:06.82 ID:pZsy4HsU0
>>497
お前のロープってのは要するに如意棒的な物でいいんだよな?
如意棒を無限に伸ばし続けられるとしても
いつまで経っても「長さ=∞」の棒にはならないだろう?
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:30:15.03 ID:VydZ5Zi30
数学ってのは、人間がりんご数える内に思いついた小説みたいなもんじゃないかと思うときがある。
小説と同じように、こんなのが成り立ったらどうなるか、0というものの存在を仮定してみたらどんな続きが広がっていくのかなどと考えながら書いてるような感じの。

数学っていうより哲学だなwww
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:30:25.21 ID:xs++XjnL0
>>507
0だけ大きいからイコールなんだろ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:30:29.95 ID:FK9am9Ut0
ええっと、俺には ID:s7g7Wks80より、お前らの方が良く理解できないんだが


数学を考えるのになんで現実世界の話を持ち出すんだ?
そりゃ現実世界で考えた方が理解しやすい事例もあるけどさ、それじゃ理解できない
概念を扱っているときに、そんな例は混乱させるだけだろ?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:30:34.66 ID:RudpbeIOO
>>514
すまんコピペミス
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:30:46.27 ID:i+ahCamx0
>>513
バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:30:51.08 ID:w1z8MpJ+0
大切なのは、違う発想をした人の考えを聞く事で
知ってる事との矛盾点を指摘する事じゃない
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:30:54.33 ID:3F1XM7bJ0
そもそも1の定義を義務教育で習わないからわからないんだよな。
誰か定義を凡人でも分かるように説明できる奴plz
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:30:56.39 ID:s7g7Wks80
>>504
あくまで例えだから
頭の中じゃ物理的な制約は無いので問題無い
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:31:08.68 ID:w7q4oMp70
>>491クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:31:18.18 ID:0LzvBbuj0
>>511
A+Aでいいじゃない。
お前は1≠1だというのか?
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:31:29.46 ID:iTg2pwrY0
>>518
現在の数学が現実に沿って作られたようなものだからだろ。数学が別世界であることを証明すればいい。

それより数学の話で現実の話として仮定すること自体が間違いだと思うな
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:32:08.51 ID:WCeezkqhO
俺の部屋の中ではいつだって2+2は5になるんだ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:32:26.86 ID:9U5QifKBO
ID:s7g7Wks80は「無限」の意味を全く理解できてない
ただバカでかい数としか考えてないんだ
まぁ俺も同じ勘違いしてたよ

小学3年生の頃にな
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:32:38.87 ID:c2iX1DhU0
>>491
新ジャンル「全て無限」
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:32:45.78 ID:weNgNvyW0
脳内での話は脳内だけでよろしこ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:33:09.80 ID:EKTE6seH0
A=A+B
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:33:13.04 ID:vUqCZs2w0
>>525
ん?何で俺にそれを言うんだ?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:33:16.31 ID:RudpbeIOO
ID:s7g7Wks80にマジレスしてる奴みんなナスビ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:33:21.91 ID:VydZ5Zi30
>>526
現実に沿って作られた数学が、いろいろやってる内に現実とはかけ離れたものになってるんだろ。
そして数学が一人歩きしてるような感じじゃないのか?
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:33:30.17 ID:0LzvBbuj0
ところでさ、十二味唐辛子ってうまいよな。
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:33:49.62 ID:0LzvBbuj0
>>532
勘違いした。
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:33:51.13 ID:iTg2pwrY0
おれが今思ってることは、ID:s7g7Wks80の話はいずれ新しい数学の証明するための方法としてかなり有用なものになるんじゃないかと
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:34:03.80 ID:mTe2d8KZ0
ケーキをナイフで3等分したら1/3が3つできるだろ
でもナイフにはクリームがついている
∴1=0.999999999・・・
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:34:03.62 ID:rltdDSkz0
>>524
ロープには無限に伸びる性質があると仮定しろってこと?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:34:12.71 ID:9OvEFazN0
>>522
実数Xに対してA * X = X になるようなAが1
俺の>>450での定義は0の次の数が1
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:34:30.30 ID:vUqCZs2w0
ナスビ 一文字右にシフトすると ビナス ビとナの間にーを入れるとビーナス
つまりこのスレには美の女神が溢れかえっているんだ!!!!!11!
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:34:36.62 ID:elBpUDAm0
0.9999999…に何を足したら1になる?
0.000…1みたいにどこかの桁で1が出たら和は1を超える
543暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 17:34:37.75 ID:2BthO8h1O
>>466
(////)おっ、おだてたってなにも出ないんだからっ!
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:34:51.67 ID:45GhHi2A0
>>534
たしか数学は理論物理の100年先を行ってるんだっけ
んで、理論物理は実験の20年先
最先端の数学も100年後には役立つさ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:34:57.23 ID:vUqCZs2w0
>>537
今の数学とは無関係の新体系の数学だけどね。
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:35:00.64 ID:RudpbeIOO
>>541
あなたが神か
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:35:10.80 ID:iTg2pwrY0
>>534
だからこそ証明が難しいのさ。多くの人が理解できるように現実に近づけて証明したほうがいいから。
でも無限は現実的じゃない。
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:35:14.70 ID:uC5OexSAO
極限とると、一定の値に収束するものがあるだろ?
0.99999・・・・・・もそれと同じ。
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:35:34.34 ID:i+ahCamx0
>>541
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー

どこの誤爆だwwwww
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:35:40.86 ID:ivjeYZPLO
>>506
2の定義を考えるんだ。
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:36:03.49 ID:TZLYdjoo0
0と1の定義を教えて
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:36:15.91 ID:3F1XM7bJ0
ある程度同一のものを1と仮定なんだな。分かった。
てことは1は定数じゃないでおk?
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:36:29.56 ID:RudpbeIOO
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:36:32.08 ID:w1z8MpJ+0
>>541
まて、ビーナスは日本語のボーナスの語源だ、つまりプロレタリア以下の奴隷の縦穴牢に落とされる売春婦の事
全然女神じゃないぞ!
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:36:33.13 ID:vUqCZs2w0
>>549
誤爆じゃねーよwwwwwwwww

>>533
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:36:50.53 ID:0LzvBbuj0
>>538
しかし予めナイフの片側には毒が塗られていた。
∴1=1
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:36:57.25 ID:OrOOuIiw0
>>497
∞+1=∞

0.999...(無限個)...9<0.999...(無限個)...99=0.999...(無限個)...9 ←矛盾

558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:37:17.32 ID:elBpUDAm0
1と0.99999999…の平均を取るといくつ?
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:37:19.52 ID:s7g7Wks80
>>515
無限の時間があれば大丈夫
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:37:55.18 ID:RudpbeIOO
>>556
バーローwwwwwwwww
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:38:18.46 ID:SWGzgONn0
>>538
それは
1=0,33+0.33+0.32+0.02くらいの証明じゃね?
        ↑
      食べるのは可哀想な子
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:38:19.27 ID:PP4OKPQJO
1「このロープってさ、無限に長いんだぜ!」

皆「は?」

1「ほら、ロープをたるませてさ、また伸ばせば無限だろ?すごくね?」

皆「(゚Д゚)」
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:38:55.99 ID:TZLYdjoo0
>>558
にぶんの1.9999・・・・
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:39:01.05 ID:Uexx03y/0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190911773/



じゃあ俺がやるよ



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:39:08.89 ID:45GhHi2A0
s7g7Wks80の話は要するに今の数学における選択公理みたいなもんじゃないか?
選択公理を認めると1つの玉を分解して組みなおすと2つの玉が出来る
こんなのは明らかに常識と反する
でもこの公理が無いと数学の大くが証明できなくなる
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:39:14.12 ID:iTg2pwrY0
>>562
そうして生まれた地動説
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:39:16.03 ID:BZ+TLvMH0
何このカオスなスレ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:39:35.28 ID:gUXkpxSt0
0.99999=1とかwwwwwどんだけゆとりだよwwwwww
円周率およそ3と同レベルwwwwwwwwwwwwww
これだからゆとりはwwwwwwww
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:39:45.61 ID:0LzvBbuj0
>>552
じゃあお前は例えを使わないのか。
お前の中じゃ「現場検証のため、警部が犯人であるとします」⇒警部逮捕?
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:39:46.80 ID:WPNWJv620
お前らID:s7g7Wks80に入れ食いだな
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:39:53.48 ID:EKTE6seH0
マインスイーパしようぜ

□ □ □
□ 8 □
□ □ □
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:39:53.87 ID:rltdDSkz0
>>559
時間がいくらあったって有限であることに変わりないじゃん
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:40:06.29 ID:RudpbeIOO
>>566
そして時代は戦乱の世に…
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:40:10.45 ID:K+MiFss40
何年も前にWikipediaに書いてあるわw
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:40:17.00 ID:TZLYdjoo0
>>552は文系
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:40:35.00 ID:iTg2pwrY0
>>571
どうぞあなたから
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:41:16.50 ID:5iB7jrCp0
もしかして、

@1÷3=1/3
A1÷3≒ 0.333・・・

ってこと?
Aのような表記には、@のような表記ででは表せない、
そのような限界があるってこと?
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:41:20.45 ID:JfYwMOyp0
1=0.999999・・・・・はよくわからないが、
オマイラが実は頭がいいのは理解した。
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:41:30.83 ID:0LzvBbuj0
>>571
PPP
P8P
PPP

完成\(^o^)/
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:42:13.22 ID:w1z8MpJ+0
>>578
別スレでウンコ喰いたいとか書いてる奴らとは思えないよな
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:42:58.63 ID:9OvEFazN0
>>579
爆弾は7.999...個だから8つ旗いらなくね?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:43:04.53 ID:EJvJfjoG0
大体1くらいでいいんじゃね?
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:43:19.73 ID:SWGzgONn0
>>577
1÷3≒0.333・・・・
1=0.999・・・・
この二つを比べたら不自然なのはわかるな?
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:43:33.70 ID:RudpbeIOO
>>580



ら秋田
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:44:08.91 ID:+VtMKv+J0
>>579
旗は7.999…9個だからおk
586暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 17:44:10.90 ID:2BthO8h1O
>>579
お見事
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:44:11.24 ID:CAyXiJd60
>>580
あれ?お前しか書いてなかったぞ?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:44:16.69 ID:3F1XM7bJ0
>>569
や、俺は>>476が言ったように考えてみただけなんだが。
ある一定の基準でってそもそも一定の基準にも1が使われてるな。
やべぇ、堂々巡りする
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:44:34.52 ID:P0vpbh300
反比例のグラフとかも、分け分からんよな。

x・y軸に必ず近づいているのに、永遠に辿り着く事は無い。

なんかの歌かよwww
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:45:03.63 ID:RudpbeIOO
1部
波紋(ごり押し編)
2部
波紋(知能編)
3部
スタンド(戦闘編)
4部
スタンド(生活編)
5部
凄み(反則編)
6部
凄み(哲学編)
7部
凄み(鉄球編)

( ^ω^)7部いらないNE!
591暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 17:45:15.25 ID:2BthO8h1O
>>580
別スレで
「おまいの姉ちゃんとセクースしたいwwwwwwwwwwwwwwww」
って今日書いたwwwwwwww
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:45:22.37 ID:SWGzgONn0
>>588
それは言葉に含まれているだけだ
「ある一定の」を「ある程度の」若しくは「ある条件を満たした」に置き換えろ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:46:24.28 ID:xs++XjnL0
>>589
永遠にたどり着くことが無いって事はイコールにならないってことだぜ

よって、1≠0.999...
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:46:49.37 ID:rrxi8SjJ0



912 名前:( ´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 17:43:37 ID:9t4OFmAj
VIP笑えるなw
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190968892/
どんなクソスレ立ててもすぐに食いつく・・・

595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:47:02.61 ID:RudpbeIOO
終わりが無いのが終わり
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:47:10.63 ID:elBpUDAm0
そもそも0.9999999…なんて無限に桁が続くような書き方ができると
仮定してはいけない。もしかしたらこのような書き方自体が
間違っているかもしれない。
無限に桁の続く数は、数列の極限として定義される
0.99999…を、0.9 , 0.99 , 0.999 , …の極限と定義すれば
明らかに単調増加かつ上に有界で、上限は1
ゆえに0.9999…=1じゃなくて
0.9999…の値は1で定義される

はいはいコピペですよ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:47:28.57 ID:gUXkpxSt0
なんか良くわかんねーけど

1=緑の赤ちゃんって事でいいのか?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:47:48.06 ID:Weohyh/10
そもそも1の1/3なんて存在しない
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:47:54.74 ID:SWGzgONn0
>>597
ビンには気をつけろよ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:48:04.47 ID:0LzvBbuj0
無限に続いていくのなら、途中で時を止めてしまえばいいじゃない。
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:48:26.65 ID:sq1pNoik0
時ってな〜に?

とカオスなことを考えてしまった
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:48:29.11 ID:3F1XM7bJ0
>>592
なるほど、そもそも俺は一度落ち着くべきなのか?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:48:33.59 ID:iTg2pwrY0
まぁひとまず無限を追求するためにみんなで日本の海岸線が何メートルか計ろうぜw
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:48:37.78 ID:/nMl8NXD0
一と書いて「にのまえ」
これでおk
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:48:46.62 ID:haai44OS0
わかったぞ・・・!!いいか?

1−0.9999999・・・(無限)=0.00000・・・(無限)

だろ?
0.000000・・(無限)て事は絶対にいつになっても1はでてこないわけだ
だから0.0000・・・(無限)=0


よって1と0.999999・・・(無限)の差は0って事

だから1=0.99999・・・(無限)
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:48:48.75 ID:RudpbeIOO
それがゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:48:55.10 ID:hjEU6qMH0
A=0.999999…
10A=9.999999…
10A-A=9A=9

∴A=1

9a=9じゃないだろ
8.999999…だろ常考
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:49:05.90 ID:FfWqePR70
1とか2とかは人間が定めた範囲、線みたいなものだろ、下の図で言えば白線の部分
■の部分が無限小数の概念、一段目の黒い箱が無限に右に並んでれば、1のラインが成立する
そして実数には幅の概念もない。枠を区切ってる線の幅は0.00000・・・・の幅、つまりゼロ

概念が違うから混乱するんじゃ?
実数がデジタルなら無限小数はアナログって感じじゃないの?
すげ〜アバウトな自己解釈だけどw
 ■■■■■■■■・・・・・・・・
 ■■■■■■■■・・・・・・・・
 ■■■■■■■■・・・・・・・・
 ■■■■■■■■・・・・・・・・
 ■■■■■■■■・・・・・・・・
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:49:58.15 ID:dDS0Y9hOO
文系の俺が考えるに
そもそも自然界には1や2の様なキリの良い数字は存在しない
それを人間が数学という学問の上で数字という前提を作ったから数学は成り立っている
だから、数学としての前提を取っ払ってしまえば
1>0.999999999......と出来るが
そうした時点で数学が数学として成り立たなくなる
つまり1=0.999999999.....
に疑問を持つのは
数学のテストの問題を解く事ではなく
数学のテストの問題自体を疑う様な事に等しいのではないか

ということなんでは無いかと
一部だけ受け売りだけど
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:50:00.85 ID:PP4OKPQJO
>>1の言っている事は
「1とほぼ1の違いがわからない」
「有限は無限だ」

数学の前に国語を勉強だ。
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:50:01.02 ID:6v3MAOLE0
1/3は数学ではできないが人間にならできるって

人間は1/3できるように調節するからできるんだろ?(3cm とか39m とか)
数学と人間の世界って別じゃね?
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:50:16.15 ID:iTg2pwrY0
>>608
もっとわかりやすくいえば1、2とかが一里塚のようなものということか?
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:50:24.38 ID:RudpbeIOO
メイド・イン・ヘブン!
時よ過疎区しろ!
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:50:51.01 ID:gUXkpxSt0
ちょっとまて

1=0.9999999・・・なら、そもそも1/3ってのがおかしいんじゃね?
0.999999999・・・/3なら良し
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:51:08.04 ID:hjEU6qMH0
>>605
1-0.9999…(無限)=0.0000…(無限)なら
1=0.9999…(無限)+0.0000…(無限)だろ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:51:22.21 ID:OqBXPpj1O
工学部の俺にはどうでもいい問題
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:51:23.57 ID:RudpbeIOO
キング・クリムゾン!
我以外の時間は全て消し飛ぶ!
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:51:30.48 ID:T6vxzRW90
りんご1個とみかん1個を足してみた・・・果物が2個
これは同じものではないので足すのはおかしい

りんご1個にりんご1個を足してみた・・・りんごが2個
これは青森産と鳥取産なので足すのはおかしい

青森産りんご1個と青森産りんご1個を足してみた・・・青森産りんごが2個
これは作られた年代が違うので足すのはおかしい

果物が・・・りんごが・・・青森産りんごが・・・
一定の条件下?
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:51:39.19 ID:FK9am9Ut0
>>608
上げ足取りだが、実数は虚数、複素数じゃない数って意味な。
おまいのいう実数ってのは、多分整数のこと
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:51:41.05 ID:NMU9fpIi0
おまえら無限無限って・・・
無限なんてないだろ・・・
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:51:46.74 ID:VydZ5Zi30
>>611
数学でも3進法なら1/3 = 0.1なんだぜ?
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:52:02.84 ID:dDS0Y9hOO
つまり
元々自然界には直線しかないのに
無理矢理線分にしましたから
とりあえず線分の中で数学を考えましょう

って事?
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:52:03.62 ID:hihA39ml0
まあ、こんなの頭良いやつが考えればいいわけで。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:52:06.79 ID:c2iX1DhU0
>ID:RudpbeIOO
ジョジョスレでも立てて落ち着こうぜ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:52:08.11 ID:/nMl8NXD0
1っていうのは0,9999・・・・・を具体化した数字なんじゃね?
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:52:21.95 ID:RudpbeIOO
パンナコッタ・フーゴ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:52:26.08 ID:OrOOuIiw0
>>607
9.99999…-0.99999…=9だろ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:53:11.47 ID:RudpbeIOO
>>624
だが断る
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:53:25.00 ID:PP4OKPQJO
数学の世界じゃ無限はあるよ。
考え方の問題。
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:53:32.21 ID:elBpUDAm0
1=0.99999…じゃないと
微分積分がひっくりかえるんだけど
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:53:32.46 ID:3F1XM7bJ0
>>618
それは俺も思った。だから全く同じものじゃないといけないんじゃね?って
んで、違ってもいいみたいなことが言われたら極端だけどリンゴと像のことを話そうと思った。
でもさ、これって白馬論なんじゃね?
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:53:51.01 ID:haai44OS0
9.99999…-0.99999…=9

ってのはわかるだろ
理系の浪人生だがこうゆう問題あるよね。実際
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:53:55.53 ID:dDS0Y9hOO
本当は≒だけど
まあ=でも支障無くね?って事か
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:54:16.31 ID:xs++XjnL0
>>627
無限−無限=無限だろ

9.99999…-0.99999…=9.00000…
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:54:17.66 ID:VydZ5Zi30
だから、現実世界と数学世界を混ぜるなって
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:54:18.22 ID:e5/wH6du0 BE:180522836-2BP(1300)
S= 1+2+4+8+16+32+…
S= 1+2(1+2+4+8+16+…)
S= 1+2S
S= 1+2S
-S=1
S=-1
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:54:29.34 ID:ivjeYZPLO
蝸牛と光が1秒間に進む距離の差@

蝸牛と光が1/2秒間に進む距離の差A

蝸牛と光が1/3秒間に進む距離の差B

蝸牛と光が1/∞秒間に進む距離の差C

@>A>B>C=0


C×a=0

光の速さ=蝸牛の速さ


/(^o^)\
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:54:40.14 ID:s9DbgPEB0
乙女心+√ネコミミ=∞

これも証明してくれ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:54:48.05 ID:haai44OS0
>>633
それが真理
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:55:01.26 ID:sq1pNoik0
てか
0の数をみつけたやつ天才
641( '゚∀゚):2007/09/28(金) 17:55:01.77 ID:0GExU0Uj0
わかってないなぁ・・
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:55:29.44 ID:SWGzgONn0
>>618
だからそれは程度だ
その中で言うならば「青森産」がくくりだろ
「りんご」がくくりになってるのと同じだ

その理論言うなら「青森のこの木から取れた林檎」「青森のその木から取れた林檎」とか
同じ木からとっても先に回収した林檎とあとに回収した林檎は別とかなるだろ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:55:37.14 ID:RudpbeIOO
秋田から寝る
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:56:21.68 ID:elBpUDAm0
双方ここまで証明なし
645暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 17:56:25.10 ID:2BthO8h1O
>>588
>>476はちょっとおかしい
全く同じではないから単位を揃えて計算するんだ

俺の財布に今千円札があるんだがお前の持ってる千円札とは違う物体だろ?番号とか。
だから俺の千円札とお前の千円札足せなくなる。
だがここで「円」という単位を使うことで2千円になるわけだ。
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:57:11.28 ID:0LzvBbuj0
1=0.999999…の証明

A=0.999999… (1をAとおく) @
10A=9.999999… (両辺に10を掛ける)
10A-A=9.999999…-A (両辺からAを引く)
9A=9 (右辺については@を参照)
A=1 (両辺を9で割る)

A=1を@に代入して1=0.999999…








この証明最大の欠点。
仮定が間違っていれば問題外。
よって証明不可能/(^o^)\
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:57:27.90 ID:9OvEFazN0
0.???...の領域と1.???...の領域は完全に離れてる、別物だ、と思うから矛盾してると思うんだ
0.???...の領域の端は0.000...と0.999...で、
1.???...の領域の端は1.000...と1.999...だろ?
実数では領域と領域はぴったりにくっついてて、端と端が同じ位置にくる
だから0.999...と1.000...は同じ位置にある

離れてるというのなら、0.???...の領域と1.???...の領域との間には何があるんだってことだな
648あなたは呪われました:2007/09/28(金) 17:57:27.83 ID:ZFVgntQA0
呪いを解く方法はただ一つ。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1190128567/←このスレに行き、
「糞コテども消えろ」と書き込んでください。
書き込まなければ、あなたの友達が明日生卵を投げつけてきますよ。
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:58:18.36 ID:6v3MAOLE0
>>638

それはあなたのこころです
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:58:26.94 ID:7YvJ8/oz0
πが無理数であることって証明できたっけ??
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:58:57.47 ID:FfWqePR70
>>619
ああ、そか訂正サンクス
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:59:11.51 ID:0LzvBbuj0
誰か十二味唐辛子を……
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:59:18.86 ID:xs++XjnL0
>>646
9.999999…-A=9.000000…≠9

何度も言わせるな
654暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 17:59:24.68 ID:2BthO8h1O
>>616
ぶっちゃけみんなにとってもどうでもいいwwwwwwwwwwwwwwww
暇つぶしなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:59:32.61 ID:elBpUDAm0
>>650
できるけど余白狭いよ
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 17:59:47.20 ID:OrOOuIiw0
>>634
9=9.000…だろ?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:00:20.87 ID:5iB7jrCp0
>>583
なんていうか・・・哲学だな。
理系じゃないから詳しくはわからないが、
便宜上、数学の世界では1=0.999…にしましょうよ、ってこと?
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:00:32.16 ID:Mgg6E85K0
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:00:51.06 ID:rltdDSkz0
つか>>1いる?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:01:22.08 ID:uI9kc7az0
今北産業

だがおめえらは≒をしらないのか
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:01:34.72 ID:xs++XjnL0
>>656
それを認めたら証明にならないだろ常考
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:02:22.52 ID:VydZ5Zi30
>>661
それを仮定しないと証明できないだろ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:02:30.40 ID:iTg2pwrY0
ひとまず数学者を困らせる発言。

 「その証明があってることを証明してください」
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:02:50.32 ID:dDS0Y9hOO
ぶっちゃけ俺も納得出来ない
でも以前一度別の所で散々話したからもう疲れてしまった
何ていうか文系脳に理解するのは不可能
数学は自然界に根差すものだから意外といい加減ですよとでも覚えときゃ良いんだ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:03:06.20 ID:0LzvBbuj0
ここって数学ネタでおもしろおかしくトークするスレじゃなかったの?

っていうか誰か十二味唐辛子をだな……
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:03:06.94 ID:elBpUDAm0
>>657
そもそも0.9999…が独立の数として存在すると考えるのが間違い
1と0.9999…は、十進数の記述能力の限界上、同じ数を表してるだけのこと
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:03:08.72 ID:uI9kc7az0
いつまでも疑問に思うんだが1+1=2を証明することは不可
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:03:10.19 ID:OrOOuIiw0
>>661
それを認めないのであれば別公理でやってくれ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:03:15.45 ID:+VtMKv+J0
もう一度言うが0.9999…は近似値なんかじゃなく1なんだな
0.0000…=0
これ定説
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:03:49.90 ID:xs++XjnL0
>>662
9.000…=9を認めるということは
1=0.999…を認めるということ
意味わかるな?
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:03:50.58 ID:WqFkaSvM0
このスレ定期的に立つNE!
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:03:54.17 ID:uI9kc7az0
1≒0.9999……

解決した
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:03:55.02 ID:dDS0Y9hOO
>>658
そう定義しとかないと数学が数学として成り立たない
とかなんとか聞いた
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:04:01.52 ID:VydZ5Zi30
>>633
ある公理系を正しいと仮定してそこから導き出してるんだから、正しいだろ
その公理系が正しいことは証明できないが
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:04:01.62 ID:9OvEFazN0
>>667
>>450でどう?
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:04:07.73 ID:48rEIgggO
文系のアホばっかりだな
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:05:07.85 ID:W4L6gFakO
数学科の俺が来ました

>>660
残念ながら=でいいんですよ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:05:13.61 ID:9OvEFazN0
>>670
実数と整数は別次元だから比較不能、と言いたいの?
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:05:28.47 ID:uI9kc7az0
>>670
ありえない
. .
9.00=9
だが
. .
1≒0.99

となり違うものといえる
680674:2007/09/28(金) 18:05:34.39 ID:VydZ5Zi30
アンカーミス
>>663
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:06:04.65 ID:Znuk7Emh0
おまえらまだやってたんか
微笑ましいわ!!!
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:06:07.22 ID:DEAOMduQO
>>677
数学科って就職先あるの?
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:06:15.41 ID:iTg2pwrY0
>>680
だからこそすべてが正しいことを証明してくださいといっているわけだ
684暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 18:06:19.16 ID:2BthO8h1O
>>676
ぐぐぐ………
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:06:20.32 ID:09WxH0zy0
すでに証明されてるものに反論する奴ってなんなの?
686679:2007/09/28(金) 18:06:22.29 ID:uI9kc7az0
ずれた
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:06:24.05 ID:SPWTQl88O
数を完全無欠のものとでも思ってるのか
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:06:43.85 ID:Weohyh/10
・0.3333…*3=0.9999…
・0.3333…は1の1/3に限りなく近いが1の1/3ではない。
しかし
A=0.9999…
10A=9.9999…
10A-A=9A=9
∴A=1

 エ ッ チ が し た い
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:06:52.32 ID:17X3XWsK0
0.999999・・・・はその内1になるって独歩がいってた
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:07:02.48 ID:uI9kc7az0
この世には分からないことがいっぱいあるんだよ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:07:02.73 ID:0LzvBbuj0
だから十二味唐辛子……
692674:2007/09/28(金) 18:07:08.70 ID:VydZ5Zi30
>>670
厳密には、1/xでxを∞にしたときに0になることを仮定してるんだがな
すると自然に1
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:07:32.40 ID:OrOOuIiw0
>>683
では、「全て」を列挙する方法を教えてください
そうすれば答えましょう
694暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 18:07:33.15 ID:2BthO8h1O
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:07:39.79 ID:EbGU1nZG0
数学については深入りしすぎないのが吉。人生潰すぞ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:07:42.61 ID:VydZ5Zi30
途中でやっちまった

すると自然に1=0.9999・・・も成り立つことになる
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:07:49.53 ID:dDS0Y9hOO
>>682
哲学科並に無いと聞いた
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:07:55.81 ID:0LzvBbuj0
>>688
犯罪抑止のためにもオレたちにかわいい彼女を用意するべきだよな。
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:08:02.73 ID:ecev9MRt0
またこの定期スレか
700暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 18:08:05.24 ID:2BthO8h1O
>>688
 俺 も し た い
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:08:08.90 ID:xs++XjnL0
>>679
前提忘れてんじゃねーよ

1=0.99・・・ 
≒だが1よりほんの少し小さい

9.99-0.99=9.00…=9
≒だが9よりほんの少し大きい
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:08:25.02 ID:elBpUDAm0
>>685
だいたい似非科学って、科学者が馬鹿にも分かるようにと
気を回して分かりやすくした表現の方に突っ込むよね
数式分かんないなら黙っててほしいです><
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:08:34.60 ID:iTg2pwrY0
>>693
だから数学者を困らせる発言だと言ってるんだが
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:08:37.14 ID:DEAOMduQO
>>697
最近人気の心理学科も負けてないぜ?
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:08:38.22 ID:VydZ5Zi30
>>683
公理系は正しいと仮定されてるんだから、もしかしたら現実には正しくないかもしれない。
非ユークリッド幾何学とかそんな感じだし
706暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 18:08:45.15 ID:2BthO8h1O
>>691
別スレ立てろ
辛いもん好きの俺が行ってやる
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:09:19.49 ID:M1GL6pes0
さすがに>>8で決着がついてると思いきやお前らはグダグダと
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:09:24.10 ID:ldmT5wEMO
1≒0.9999...
1≒1.0000...1
1.0000...1≒1.0000...2
これ繰り返すと最終的に1≒100にも1000にもなるような
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:09:43.44 ID:+VtMKv+J0
なんでわたし9時間もVIPにいるんだろ…
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:09:48.54 ID:P0vpbh300
無限と言う数値外の物で、数値を騙ろうとするのがおかしいって事かいな。
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:09:56.61 ID:OrOOuIiw0
>>703
だから困らせ返してみた
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:10:00.35 ID:0LzvBbuj0
>>706
七味唐辛子にゴミ(五味)を入れれば簡単に作れるよ。
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:10:19.60 ID:elBpUDAm0
>>708
そうは思わない俺と
1円⇔1億円のトレードができるな
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:10:33.00 ID:xs++XjnL0
>>707
無限に有限を掛けてる時点で問題外だからな
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:10:34.30 ID:VydZ5Zi30
>>708
大きめの視野で見たら≒も成り立ってるだろ。
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:10:40.41 ID:9OvEFazN0
1≠0.999...って言ってる人らから
>>647にツッコミくるかと思ったけどそうでもないな
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:11:01.33 ID:FK9am9Ut0
0.999999999・・・ は1になるのがちょっと変だって思っているのか?

それは無理やり考えているからだ
逆に考えるんだJOJO、

 「1」になるまで0.9999と書き続けることを「無限まで書く」っていうんだ


つまり、それがホントに1になるかなんて問題じゃない、というかむしろこれは
「極限」の定義に近いわけで
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:11:11.56 ID:Znuk7Emh0
>>3で解決してるじゃん
719暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 18:11:19.49 ID:2BthO8h1O
>>712
人がせっかく仏心出したのにてめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:11:19.88 ID:0LzvBbuj0
>>711
「なら、この証明が間違っていると証明してください。出来ないのならば正しいということです」
コレでよくね?
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:11:40.41 ID:OrOOuIiw0
>>708
A≒B, B≒Cの時にA≒Cとするのが正しいかは議論の余地があるな
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:11:59.18 ID:elBpUDAm0
>>716
それに突っ込めるほど頭良くないから
こんなスレが立つんだと思うが
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:12:20.14 ID:+VtMKv+J0
>>720
無罪の証明が出来なければ有罪と言うみたいなものだな
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:12:52.07 ID:uI9kc7az0
循環小数だろ
これは中学生の範囲じゃないのか
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:12:52.31 ID:VydZ5Zi30
>>720
できないからって正しいとは限らない。
現在のレベルでは証明できないだけかもしれないし
726暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 18:13:05.62 ID:2BthO8h1O
>>718
当人より周りが熱くなることはよくあるって絶望先生が言ってた
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:13:20.04 ID:SmJE5UVu0
>>724
俺もそー思う
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:13:44.14 ID:iTg2pwrY0
>>720
なら間違っている証明ができなければ正しいことを証明してください。
となるだろう。
結局発想力の違いで勝ち負けが決まるな
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:13:48.79 ID:doXGNJne0
>>416

730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:13:59.67 ID:VydZ5Zi30
>>721
そもそも≒の定義がしっかりしてないしな
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:14:01.69 ID:T6vxzRW90
>>638
全ての証明をすることは出来ないが・・・

√ネコミミ=3.53574・・・・・・となりこれだけで既に無限であると言える
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:14:11.98 ID:OrOOuIiw0
>>720
それを認めない公理もあるんだ
つまり、証明不能はあくまで証明不能であって、真でも偽でもない、と
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:14:24.95 ID:r/mjJSU40
何このゆとりスレ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:14:30.33 ID:xs++XjnL0
>>716
>実数では領域と領域はぴったりにくっついてて、端と端が同じ位置にくる
>だから0.999...と1.000...は同じ位置にある
の証明がないから問題外だろ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:15:22.24 ID:3F1XM7bJ0
>>645
だからそれは1+1=2が証明された後の話だろ
1+1=2なんだと教えられてそう認識してるだけだろ2000円の話は。
俺が聞いてるのはそうじゃなくてどうして1+1=2なんだってことなんだよ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:15:58.71 ID:uI9kc7az0
>>716
領域から勉強し直してこい
領域に端という概念はないし(あるかもしれないけど)
線に太さがないとういことと同じだと思う
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:15:59.47 ID:elBpUDAm0
>>734
それ実数の定義じゃね?
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:16:02.57 ID:W4L6gFakO
数学科だけどお察しの通り就職先なくて\(^o^)/
先生とかあるけど子ども嫌いだし高校生は恐い/(^o^)\

ちなみに≒を使うのは数学じゃなくてニュートン力学みたいな古典で時代遅れの物理だけ
≒なんて大学で見たことない
739ネオス ◆9UOOllneos :2007/09/28(金) 18:16:04.20 ID:yElOZR/JO
>>726
あんな低級漫画読んでるんだ?
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:16:28.61 ID:OrOOuIiw0
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:16:59.21 ID:r/mjJSU40
>>1-740
            /ニYニヽ
        /)   /( ・)( ・ )ヽ   (ヽ
       ( i))) /::::⌒`´⌒::::\  (((i )  それは報告しなくていいです
      /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
     ( ___、  |-┬-|    ,__ )
         |    `ー'´   /´
         /          (_
        |    f\        ̄`丶.
        |    |  ヽ_∧_ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
742暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 18:17:01.48 ID:2BthO8h1O
>>723
今の裁判ってその逆でやってなかったっけ?
有罪と証明できなければ無罪って
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:17:07.47 ID:uI9kc7az0
>>735
たしかに俺も分からない
なんだろうな
どうやって証明するのだろう

もしりんご一個ありましたとか言う馬鹿がいたら怒るど
回数とかそのたのものにおいても1+1=2を証明しないといけない
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:17:49.94 ID:gQ38KbGh0
>>735
昔偉い人がそう決めたから

って考えるしかない
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:18:05.41 ID:ldmT5wEMO
>>721そういわれるとそうだな
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:18:10.90 ID:haai44OS0
理系的な観念からだと1なんだよ。実際無限から無限を引いてさっぱり答えでる問題はあるし


文的、理論的に見るとこれは答えは「ない」んじゃないか
747暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 18:18:11.82 ID:2BthO8h1O
>>733
みたいなのが一番要らないと誰か証明してくれ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:18:41.93 ID:+VtMKv+J0
公理は前提だ
証明は出来ない


彼氏が迎えに来たのでバイバイ ノシ
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:18:44.77 ID:9OvEFazN0
>>734
離れてるというのなら、0.???...の領域と1.???...の領域との間には何があるんだ?
離れてないと仮定したからから0.999... = 1.000...と言ってる

>実数では領域と領域はぴったりにくっついてて、端と端が同じ位置にくる
>だから0.999...と1.000...は同じ位置にある
の時点ではまだ仮定
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:18:55.90 ID:5tIlXLxNO
工学部的にいうと当たり
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:19:19.07 ID:0LzvBbuj0
『結論を出したいと思っても出せないので--そのうちVIPPERは、考えるのをやめた』
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:19:25.75 ID:+yevy8CYO
大体無限て要は妥協だろ?
753暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 18:19:35.63 ID:2BthO8h1O
>>735
>>450でいいんじゃないの?
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:19:38.02 ID:OrOOuIiw0
>>747
公理。よって証明不能
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:20:01.49 ID:uI9kc7az0
無限の概念は理解しないといけないな
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:20:09.30 ID:3F1XM7bJ0
ちょっと、頭がもやもやし始めたので1時間ぐらい寝て考え直す。
でも1時間後にはここないよな。
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:20:29.33 ID:5iB7jrCp0
>>733
ゆとりじゃない人たちは、無限の概念は常識の範疇なのかいw?
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:20:43.25 ID:elBpUDAm0
0.999…≠1だと世の中矛盾だらけになるけど
0.999…=1だと、人間が気に食わないだけで矛盾がなくなる
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:20:45.82 ID:uI9kc7az0
>>753
>>450じゃだめだろ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:21:11.73 ID:k/FbfRGb0
>>17
これ学校で習った
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:21:13.28 ID:uI9kc7az0
>>758
どこが矛盾?
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:21:23.47 ID:xs++XjnL0
>>749
0.000…があるだろ
763暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 18:21:24.94 ID:2BthO8h1O
>>739
人の趣味をとやかく言うのはよくないと思います><
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:21:36.89 ID:NMU9fpIi0
1=0.9999...なのはわかった
で?
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:22:10.94 ID:a8asbjfl0
1÷1を筆算で計算する。
ただし、最初は0.とする。
あとは絵を見て。

ttp://www.uploda.org/uporg1041393.jpg.html
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:22:30.68 ID:OrOOuIiw0
>>761
(1/9)×9≠1
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:22:38.11 ID:RU6xZTx70
無限民は士ね そんな俺はPOF民
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:22:45.92 ID:MpA7AmGW0
糞コテ死ねよ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:23:28.90 ID:elBpUDAm0
>>761
工学の基礎の微分積分は
0.999…=1を理論の基礎にしてる
0.999…≠1なら微分積分学崩壊
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:23:35.43 ID:9OvEFazN0
>>762
数直線的に考えてくっつくのは0.999...と1.000...だろ?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:24:06.61 ID:VydZ5Zi30
>>761
0.999…≠1となるような公理も考えられるかもしれないけど、
0.999…=1としたほうが数学の世界が広げられる。
それに、微積分学も成り立たなくなる
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:24:17.74 ID:U1ltLAOc0
およそ3でいいだろ
773暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 18:24:33.69 ID:2BthO8h1O
>>759
じゃあお手上げ\(^o^)/
ごめんなさい><
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:24:50.66 ID:uI9kc7az0
>>766
分数的に考えたらどこもおかしくないのでは
>>769
…ちょっとわからん
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:25:16.46 ID:9OvEFazN0
>>759
どこがだめか言ってくれると嬉しいんだぜ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:25:22.45 ID:RqP/q11a0
「数の悪魔」って本に1+1=2の証明載ってたぞ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:25:23.41 ID:W4L6gFakO
根本的に勘違いしてる人多いが、数学は自然界に存在するものじゃなくて自然界を理解するため便宜的に人間が作ったものだ
たとえば∞なんて宇宙にはどこにも無いだろうというのが多数派の考えだが∞というものを定義すると便利だから定義する
1+1=2と定義したのが数学だからそこに疑問を持つなら新しい数学を作って矛盾なく世界を説明してみるがいい
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:26:19.73 ID:ecev9MRt0
Q1 1/3 を循環小数での記述方法を用いて書き換えなさい

Q2 1/3 を循環小数での記述方法を用いて書き換えたものに 3 を乗じた数を
   循環小数での記述方法を用いて答えなさい

Q3 1/3 に 3 を乗じた数を答えなさい

    .
A1 0.3
    .
A2 0.9

A3 1


同じ数を違う記述方法で表しただけ
1=0.999… で何も問題ない
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:27:34.63 ID:As/CI7cr0
1+1が何故2になるのかとかいうのと変わらんな
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:28:43.08 ID:xs++XjnL0
>>770
あくまでくっ付いてるのは 1

[0でない無限小は存在しない]が証明、定義されてるなら引くわ
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:28:52.02 ID:VydZ5Zi30
1/xでxを∞にしたときの値を0でないとするような数学体系もあるかもしれないけど、
0であるとした方が数学がもっと広がって発展できるんだよ
それと同じような理由で、1=0.9999・・・としたわけ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:29:57.47 ID:9OvEFazN0
>>780
つまり
0.999... < 1 < 1.000... と?
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:30:52.53 ID:NMU9fpIi0
いろいろ考えてみたんだが
数学=神ってことでいいですか?
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:34:13.16 ID:xs++XjnL0
>>782
まあそんな感じ

誰かが定義したWikiみたら俺が間違ってるみたいだがな
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:35:35.54 ID:5iB7jrCp0
>>770>>781
つまり、数学etcの分野では、
1=0.999・・・が常識で、文系の人たちにとっては1≠0.999・・・の考え方も
十分にあり得るってことで良い?

だとすれば、さも「1=0.999・・・が真理」であるような言い振舞いをする奴等って何なの?
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:36:06.98 ID:W4L6gFakO
>>784
アウトー!!
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:38:11.14 ID:ecev9MRt0
>>784
だとしたら 0.999… と 1 の間に何か数が存在するわけだな
それをどんな方法でもいいから表現してみて

>>785
文系向けに>>778書いたんだけど突っ込みどころあるかな?
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:38:25.04 ID:xs++XjnL0
>>785
他人の定理を鵜呑みにしている頭でっかちな人かな
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:39:40.74 ID:xs++XjnL0
>>787
0.0000…(0よりも少し大きな数or小さな数)
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:40:51.90 ID:W4L6gFakO
>>785
数学体系にある程度の幅はあるが、文系の人が0.9999…≠1と主張するなら矛盾をつかれても正当性を説明できるような公理が必要
それが出来ないから一般に=1になってる
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:40:55.42 ID:ecev9MRt0
>>789
それは数を表現したんじゃなくて範囲だろ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:41:25.53 ID:RqP/q11a0
>>785
よくない。
俺文系だけど

そもそも、1÷3を計算すると1/3だろ?
電卓で1÷3を計算すると0.33333333(…)だろ?
両方3かけてみろよ。
それでも違うって言うんなら1÷3≠1÷3を証明してみろ
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:41:44.65 ID:9OvEFazN0
>>784
今度は1 と 1.000... の間には何があるの?ていうか 1 = 1.000... じゃね?っていう話になるけど
Wikipediaで納得したならそれでいいや。

>>785
というか0.999...≠1って1=2ぐらいに感じるわけだよ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:41:52.68 ID:ecev9MRt0
>>789
それは数じゃなく範囲だから
その範囲に含まれる任意の数をひとつ書き出してみて
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:42:55.74 ID:w7q4oMp70
ID:xs++XjnL0は自分の事すごい頭良くて柔軟な発想を持ってるって思ってんだろうなwww
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:44:19.41 ID:5iB7jrCp0
>>787
非常に丁寧でわかりやすいのですが、

個人的には、1/3を十進法で表現するには不可能、
         ・
すなわち、1/3と0.3とは別物と考える立場なので
「1=0.999… で何も問題ない 」という結論はいささか飛躍している感があります。
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:44:19.82 ID:OrOOuIiw0
>>777
世界を説明する必要はない
独自の世界が作れて、破綻をきたさないならおk

>>785
少なくとも、数学が通常使用する公理系では真理
そうでない公理系はあるが、それこそ文系に説明するだけ無駄
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:46:14.64 ID:xs++XjnL0
>>791>>794
0.000…

じゃお前らも
0.999・・・を正確な数で表してみろよw
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:46:33.75 ID:ecev9MRt0
>>796
つまりおまいの論では 1/3≠0.333… なわけだな
自分ひとりだけの独自の数学体系に基づいて話すならここではスレ違いだから引き下がるがよろし
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:46:50.31 ID:a8asbjfl0
誰も>>765についてレスしてくれない・・・orz
801死んでるら.. ◆SININ.w7OA :2007/09/28(金) 18:47:34.81 ID:KKpOQitj0
これ中学生の問題じゃないの?
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:47:35.99 ID:W4L6gFakO
数学科の俺から見て、確かに文系の人は数学について根本から誤解してることが多いが、理系には出来ず文系にしかできないこともあるだろうから蔑視するどころか尊敬すらしてる
見ていてウザいのが数学知らないくせに自分が真理を知ってるかのようにめちゃくちゃな意見を他人に押し付けるような文系
ID:xs++XjnL0のようにね
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:47:46.86 ID:RqP/q11a0
>>796                             ・
だから1÷3を分数で表せば1/3で、小数で表せば0.3。
つまるところそれだけの違いなの。

そのふたつが違うって言い張るなら1≠1/1の証明な
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:48:24.29 ID:9OvEFazN0
>>798
0.999... < x < 1 となるようなxは?
でx = 0.000...っておかしすぎるだろ

0.999... は 0.999... でいいだろ0.のあとに9が加算無限個続くんだよ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:48:53.90 ID:xs++XjnL0
>>802
残念だが俺は理系だ

定義や定理を鵜呑みにしてる奴らとは違う
806804:2007/09/28(金) 18:49:34.30 ID:9OvEFazN0
誤字訂正 加算→可算
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:49:46.05 ID:i+ahCamx0
定義鵜呑みにしないとかすげーな
尊敬するわ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:50:10.06 ID:ecev9MRt0
自称理系が数値あらわすのに 〜よりも少し大きな数or小さな数 とか言ってんのかwwwwwww
ネタにしてもひどいぞwwwwwwwwwww
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:50:16.80 ID:B0Kc9GST0
0.99999999999999999999
この9の無限を人間が理解出来てないだけだろ
それか数学の穴
1は1でしかないんだよ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:50:46.02 ID:N3mI+ji40
そろそろ結論を言いましょう
世の中の全てはアナログのように見えて実はデジタル
あらゆる物には最小単位があります
よって9が無限に続く場合は、最小単位の関係で1に分類されることになる
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:50:51.76 ID:VydZ5Zi30
>>803
0.3333・・・=0.3+0.03+0.003+・・・だから、
根本的に1/3=0.333・・・と1=0.999・・・と変わらないんじゃね?
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:51:04.51 ID:xs++XjnL0
>>804
そのxがないからといって
0.999...=1とならないのは分かって言ってるよね?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:51:40.43 ID:ecev9MRt0
>>809
1/1 も 2/2 も 1 なんだがな表現方法が違うだけで
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:51:40.80 ID:RqP/q11a0
>>805,807
だから定義を鵜呑みにするどうこうよりも、お前らの主張は根本から覆されてるんだっつーの。
何回証明出させれば気が済むんだよ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:51:54.54 ID:W4L6gFakO
>>805
定義を信用せずに数学やってる理系ww
お前以上の天才はこの世にいねぇよww
理系やめちまえww
816コピペブログ死ね:2007/09/28(金) 18:52:08.54 ID:Alyqs6X+0
>>812
xがなかったら差が0ってことだろ
つまり
0.999...=1
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:52:31.38 ID:i+ahCamx0
>>814
ごめんね>>805を煽ったのに巻き添えにしちゃってごめんね
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:53:17.22 ID:4woEKocM0
またこの手のスレか、、、、、


文系院の俺様から言わせてもらえば

そもそも数学のルールなんて矛盾のない様に作られただけで
時代が経つにつれて数学研究が進み
今までのルールで説明がつかなくなったから

その矛盾を乗り越える新解釈ないしルール改正、新ルール
を作ってるだけだろw

819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:53:19.25 ID:W4L6gFakO
>>814
>>807>>805への皮肉だと思うよ
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:53:19.80 ID:VydZ5Zi30
>>812
そのxがないなら、実数の連続性により両者を違う数だとしたらその間に何かの数があるはずだから、
2つは同じ数
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:53:31.85 ID:xs++XjnL0
>>816
xはないが、0.999...と等しい値ならある
だから差は0ではないんだよ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:53:42.43 ID:RqP/q11a0
>>811
うん、そう言いたいんだけどいつまで経っても理解してくれないみたいだからそう書いた。

>>817
読み飛ばしすぎたorzスマン
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:54:23.77 ID:B0Kc9GST0
>>813
そりゃ誰がどう見ても1だろって
これだからry
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:54:53.46 ID:xs++XjnL0
無限に有限を掛けても問題ないんだっけ?
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:55:33.45 ID:VydZ5Zi30
>>824
>>820を無視するなよ
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:55:52.77 ID:NGOVHe4q0
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/09/28(金) 15:57:04.20 ID:1jcBzbVfO
>>8
1/3=0.33333333…
↑意味不明

割り算しらないの??
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:55:59.83 ID:i+ahCamx0
>>822
つか数の悪魔なつかしいなwww
あれのせいで俺「階乗」を「ビックリ」ってよんでしまう
1+1=2の証明って英語できったない字のやつじゃなかったっけ
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:56:06.49 ID:9OvEFazN0
>>812
別にそれでもいいけど、
>>798の答えがおかしいのは分かって言ってるよね?
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:56:17.34 ID:RqP/q11a0
>>824
無限に有限をかけちゃいけないんだったら、2√3なんかは滅茶苦茶になるな
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:56:40.36 ID:ecev9MRt0
>>812
数の連続性を否定するわけだな
つまりおまいの論では極小極大は存在するが無限小無限大は存在しないことになる
ではおまいの論では 0.999… と表現された数が小数点以下何桁目まで 9 が続くのか教えてくれ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:57:03.85 ID:i+ahCamx0
みんな無限と無限小数ごっちゃにするのよそうぜ!
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:57:09.45 ID:W4L6gFakO
>>824
頑張れ理系ww
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:57:11.35 ID:xs++XjnL0
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:57:27.52 ID:RqP/q11a0
>>827
それそれ
1ページまるまる使ってる奴w
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:58:31.59 ID:xs++XjnL0
>>829
意味が違う

0.333… × 3 = 0.999…
は証明できるのかって話
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:58:48.89 ID:VydZ5Zi30
>>833
答えになってないだろ
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:59:22.15 ID:5iB7jrCp0
>>799>>803
把握。親切な方々だ。勉強になりました。
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:59:25.44 ID:NH8wzRmM0
ここが頭の硬い輩が集まるスレですか
839サザソのトリヴィア:2007/09/28(金) 18:59:28.39 ID:VEOlToNw0
足元に黒い鞄。スーツの赤ネクタイです
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:59:50.11 ID:+QpjB8h90
お前らなんでこんなどうでもいい事で800レスも出来るんだよwww
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 18:59:59.93 ID:xs++XjnL0
>>828

0.000…≠0だろ?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:00:14.03 ID:aD0tlNZq0
まだやってたのかよ
お前らがここで審議したところで何も変わるわけでもないし
もっとそのことが深く知りたいなら専門職にでもつけよ
数学は0やら=やら曖昧なことばっかりなんだし
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:00:18.79 ID:5/ehdbKa0
>>17の解説がGOOD☆( ゚Д゚)b
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:00:23.44 ID:W4L6gFakO
>>835
それ無限じゃない
そもそも無限ってのは実数じゃないんだぜ
お前の言ってるのは循環小数
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:00:28.11 ID:VydZ5Zi30
>>835
1.7320508075688772935274463415059・・・=3.4641016151377545870548926830117・・・・も同じことだろ
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:00:56.86 ID:xs++XjnL0
>>836
実数の連続性により一つ前の数となります
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:00:57.13 ID:i+ahCamx0
数学スレとコンビニスレと、あと昔のジャンプのスレとかはすごい伸びるよね
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:01:30.78 ID:xs++XjnL0
>>844
無限に続く数って事な
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:01:31.36 ID:h414patwO
ケーキ1ホールをきれいに3当分にした場合
1つは0.33333....となるんだが……その数て合わせると1にならないよな
だが俺はわかった

残りの限りなく0に近い1は



包丁についている!






ごめん、なんでもないorz
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:01:33.08 ID:RqP/q11a0
>>835
0.3x3=0.9
0.33x3=0.99
0.333x3=0.999
証明も何もこれが無限桁実行されるだけの話
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:01:44.86 ID:OrOOuIiw0
>>841
0=0.0
0.0=0.00
以降帰納的に
0=0.00…

以上証明終
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:01:50.15 ID:P0vpbh300
0.3333・・・ = 1/3
1/3 * 3 = 1
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:01:51.47 ID:W4L6gFakO
>>842
この中には数学科のやつもいるんだぜ?
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:01:53.99 ID:i+ahCamx0
>>846
一つ前の数(笑)(でも忘れない)
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:02:11.77 ID:9OvEFazN0
>>841
いや、>>787が聞いてること(0.999... < x < 1 となるようなxは?)
に対して>>789(x = 0.000...)
はおかしすぎるだろ、と言ってるのは解ってるのか?と
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:02:27.75 ID:ecev9MRt0
これはないわwwwwwww

846 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/28(金) 19:00:56.86 ID:xs++XjnL0
>>836
実数の連続性により一つ前の数となります
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:02:52.11 ID:OrOOuIiw0
>>846
実数の連続性により、1つ前の数は定義できない
858暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2007/09/28(金) 19:02:54.80 ID:2BthO8h1O
>>842
無意味なことが嫌いならVIPなんかくんなよwwwwwwww
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:03:43.54 ID:NH8wzRmM0
>>843
>>17見たが分かりやすすぎワロタ
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:03:55.06 ID:k0cNT+TK0
数学が科学とかバカスwwwwwwwwwww
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:04:04.71 ID:xs++XjnL0
>>855
まあ勘違いにそれほど突っ込む必要もないんじゃね?w
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:04:20.91 ID:FK9am9Ut0
>>846
「実数の連続性」と言った直後に「一つ前の数」とか言うなよおめーwwwww
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:04:22.17 ID:W4L6gFakO
>>848
だからそれを無限と呼ぶんじゃねえよ
理系のくせに無限とか使い間違えるなよ
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:04:43.09 ID:fny40XbUO
3分の1=0.3333・・・
3分の1を3倍すると3分の3=1
0.3333・・・を3倍すると0.99999・・・
便宜上1=0.9999
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:04:59.94 ID:xs++XjnL0
>>857
定義はできなくても存在はしますね
感じましょう
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:05:15.50 ID:NnFfVrtg0
空手をやれば理解できるよ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:05:46.49 ID:xs++XjnL0
>>863
無限に数字が続く数って事

お前は語学も勉強しろw
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:05:54.37 ID:OrOOuIiw0
>>865
お前数学ナメとんのか?
せめて定義できる公理系も存在すると言え
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:06:58.02 ID:ecev9MRt0
引っ込みがつかなくなってネタということにして茶を濁そうとしてる図
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:06:59.52 ID:Alyqs6X+0
>>865
>感じましょう
バカスwww
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:07:05.47 ID:xs++XjnL0
>>868
数学?なめてませんよ
過去の遺産ですw
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:07:15.28 ID:RJd8XP4H0
数学の詳しい事はわからんが、工学の分野では1=0.99999・・・
ってのは成り立つ







時がよくある
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:07:31.40 ID:xs++XjnL0
>>869
ネタというか最初から暇つぶしなんだわ
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:07:43.93 ID:f2GiNOED0


本文に何も書いてない状態でお前らのID盗んでやるよwwwwww
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190965354/

875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:07:59.59 ID:ecev9MRt0
Q1 1/3 を循環小数での記述方法を用いて書き換えなさい

Q2 1/3 を循環小数での記述方法を用いて書き換えたものに 3 を乗じた数を
   循環小数での記述方法を用いて答えなさい

Q3 1/3 に 3 を乗じた数を答えなさい

    .
A1 0.3
    .
A2 0.9

A3 1


同じ数を違う記述方法で表しただけ
1=0.999… で何も問題ない
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:08:07.60 ID:yElOZR/JO
物理学も混ぜて話を進めていこうか
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:08:34.83 ID:WImx666F0
マジレすすると、
フルハイビジョンのドット欠けの無いものを「1」とする。
ドット欠けが1ピクセルあるものも許容範囲で「1」として売られている。

そういうこと
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:08:36.45 ID:W4L6gFakO
>>867
その言葉お前に返す
「無限に有限って掛けれるのか?」って聞いてたよな?そろそろ文盲な文系は巣に帰れ
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:08:36.78 ID:9OvEFazN0
>>861
いや、勘違いならそれでいいんだが、
勘違いに気づいてるのか?と疑いを持たせるような応答だから

> 0.000…≠0
じゃあ0を無限小数で表してみてくれ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:09:10.97 ID:xs++XjnL0
>>875
あまりコピペばかりしていると焼き部隊に黒こげにされますよ?
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:09:23.58 ID:OrOOuIiw0
>>871
その発想はなかったwwwww

じゃあ、数学に代わるものを教えてくれ
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:09:47.90 ID:xs++XjnL0
>>879

0.0
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:10:23.46 ID:xs++XjnL0
>>881
それは君たちが作ればいいんじゃね?

おれはSEの道にすすんじゃったけどねw
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:10:48.91 ID:9OvEFazN0
>>882
それ0.000…と一緒じゃね?
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:11:31.97 ID:ecev9MRt0
後釣り宣言で顔の火照りを鎮めようとしている図
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:11:47.81 ID:xs++XjnL0
無限小数で表しただけだろw
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:12:11.77 ID:xs++XjnL0
>>885
釣りも何も全部マジレスですからw
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:12:21.55 ID:OrOOuIiw0
>>883
つまり、否定はするが代わりのものは提示できないと?

お前民主党員だろ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:13:16.10 ID:xs++XjnL0
>>888
誰がうまいこと(ry

天邪鬼なんで間違ってても突き進むよー
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:13:23.35 ID:9OvEFazN0
>>886
0.000…≠0=0.000…
これは酷い矛盾
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:13:26.66 ID:FK9am9Ut0
失速してきた
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:13:34.51 ID:W4L6gFakO
>>888
うまいな。感動したぜ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:15:02.09 ID:xs++XjnL0
>>890
右辺の式を書いた覚えが無いが
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:15:06.11 ID:h414patwO
さっきケーキ云々書いたが
>>17見たらだいたい理解は出来た

数学って難しいのな
調理師選んでよかったw
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:15:06.81 ID:FK9am9Ut0
>>888
たまになにかオリジナルなもん掲げたと思ったらどうみてもトンデモ法案だったりな
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:15:08.93 ID:Kr16NYPU0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) ……
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ………      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:15:42.13 ID:o5OpP+0vO
>>867
お前が馬鹿な話しってことでぉK?
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:15:43.58 ID:GuL+yTyI0
>>1
1=0.999999・・
先生が↑を四捨五入しt(ry
         .
てかさ理系なら0.99って書けよ低脳wwwwww
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:15:51.14 ID:xs++XjnL0
っとどうやら会社の奴でのみに行くらしいから、ここまでだな

保守されてたら2時間後くらいに帰ってくるわ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:16:09.07 ID:NH8wzRmM0
こんな討論会しないで長門先生に聞けよ
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:16:27.01 ID:xs++XjnL0
>>898
カツラずれてますよ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:16:29.60 ID:GuL+yTyI0
・がずれた俺は神wwwwwww
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:16:38.96 ID:i+ahCamx0
シ(笑)
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:16:53.85 ID:2lzyXdPH0
頭の悪い俺になんで1=0.9999999
になるのか教えてくれよ
なんでなるんだよ、独歩も0.999999は1にならないと言ってるじゃないか!!
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:17:00.78 ID:9OvEFazN0
>>893
>>882より0 = 0.0' (面倒だから'で勘弁してくれ)
>>884(俺) 0.0' = 0.000… だろ常識的に考えて
よって0 = 0.000…
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:17:21.14 ID:7YH6v8/30
1≒2
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:18:19.50 ID:NH8wzRmM0
1≠100000
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:18:59.69 ID:NH8wzRmM0
1=100000
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:19:14.82 ID:NH8wzRmM0
1≒100000
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:19:26.51 ID:W4L6gFakO
ID:xs++XjnL0が逃げたので俺も出ていく
シ(笑)
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:19:47.59 ID:BR5xExJaO
高校以来だけどやってみる

0.9≠1
これは明らか
9を1個くっつけて
0.99≠1
これも明らか

0.99…9が1ではないとすると0.99…99(9一個後ろにつけただけ)も1ではない

数学的帰納法ってこんなんでいいんだっけ?曖昧だけど。

やっぱ1にはならなくね?
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:19:56.01 ID:NH8wzRmM0
1≠100000
お前らこれお照明してみろ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:22:59.49 ID:FK9am9Ut0
>>911
あってる。
数学的に言えば、0.9999・・・で、9の数(桁数)をNとおくと、
Nはどんな自然数でも成立する。


ただ、それだとNを無限大にもっていけないんだ・・・
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:23:06.66 ID:vdA++Wz/O
1=0.999999…なんでしょ?
なら2=1.999999…?
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:23:11.80 ID:GuL+yTyI0
0ってのは整数において無なんだぜ?
    ・
0=0.00 なんてやるのは馬鹿しかいない件wwwwwww
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:23:52.19 ID:RqP/q11a0
>>911
それは9のくっついてる数が有限個の時の話
無限個くっつくと1と同じになる
詳しくは>>17

>>912
一般的な定義・公理が成り立つなら1≠100000なのは明らか
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:24:02.93 ID:5iB7jrCp0
>>912
牛丼食って会計済ますところ、1円しか出さなかったらぶん殴られました。
1万円出してたらこうはならなかったと思います。

こうですか?わかりません><
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:24:48.04 ID:i+ahCamx0
>>913
あってなくねwww
帰納法でやるなら
9がn個で成立することを仮定してそれ利用してn+1個の時示さないとダメでしょ
俺にはムリだわ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:25:20.26 ID:W4L6gFakO
>>911
無限個の9を付けたときは帰納法では証明されない
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:25:51.95 ID:gFSNAj2dO
Σ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:26:01.20 ID:8LBQgsIT0
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
       1≠100000


取り敢えず照らしてみた
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:26:10.21 ID:NH8wzRmM0
>>916
つまらないから×

>>917
納得した
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:26:44.11 ID:OrOOuIiw0
>>914
そう

さらに混乱させると、
…999999.999999…=0

ここまでくると直観では何もできない
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:27:06.68 ID:3iIsBn28O
逃げたとか言ってる奴馬鹿だろ
逃げる必要もねーよwww
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:27:20.14 ID:RqP/q11a0
>>914
そう。
  10x = 19.999…
−  x = 1.999…
――――――――
   9x = 18
    x = 2
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:27:38.45 ID:GuL+yTyI0
>>917
鬼才あらわるwwwwwwwwうぇwww
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:27:55.02 ID:NH8wzRmM0
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
       1≠100000
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:28:39.93 ID:u13sY3YNO
約1000…
やく1000…
やくせん…


またやくせんか
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:30:20.75 ID:BR5xExJaO
>>913
あってたか!
あー…Nって確か自然数じゃないとなんだっけか
limとかでも証明できんのかな

↓書けないけど察して…

lim  1/x=1
(x→1+0)

こうだと0.99…9は1…か?
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:31:03.12 ID:NH8wzRmM0
2.999999・・・

これな〜んだ
ヒント:職業
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:31:03.29 ID:GuL+yTyI0
>>924
・・・・(お兄さん釣られてますよ。)
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:32:17.22 ID:vdA++Wz/O
>>925
ありがと
>>17でやってみたらそうなったよ
数学すげぇな
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:32:31.76 ID:GuL+yTyI0
>>930
自宅警備員
2ー遠
ニート
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:32:34.62 ID:FK9am9Ut0
>>918
あれ?できないか?
俺も紙に書いてみたらむずいんだけどwwww
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:34:15.49 ID:dDvJlnNJ0
そもそも1ってかくと
0.5000000000・・・〜1.49999999999・・・のことなんだよな。
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:34:44.32 ID:h414patwO
>>930
ほぼ3だからなぁ……
「ほぼさん」なんて職業はないしな
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:34:43.90 ID:vdA++Wz/O
>>923もありがと
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:35:24.06 ID:GuL+yTyI0
>>935
四捨五入ktkr
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:35:24.20 ID:UBIgfaO80
ここまでバルキスの定理なし

ここほんとにVIPか?
バルキスの定理使えば余裕じゃん
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:36:55.10 ID:dDvJlnNJ0
>>939
シーッ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:37:32.17 ID:FK9am9Ut0
>>939
あ、ほんとだ、バルキスで一発だった・・・
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:37:37.70 ID:6f/YNjs4O
割りきれる数だけで構成される次元もアルハズ
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:38:56.64 ID:jfklBOV4O
>>930
ほぼ3
保母さんかよ!

んで、正解は?
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:39:31.09 ID:NH8wzRmM0
>>939
VIPでマジレス(笑)
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:39:34.83 ID:GuL+yTyI0
>>939
あぁバルキスなwwwwwwww
ここ、マジレスしかないから出ないんじゃねwwwwwww
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:39:47.68 ID:OrOOuIiw0
>>939
バルキスの定理を理解できない人だっているんだよ
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:41:03.04 ID:fARFA3rpO
17は嘘だぞ。信じるなよ。

実際には少数点以外は無限に続くわけだが、仮に終わりがあるとしよう。
すると
x=0.999・・・99
とすると
10x=9.999・・・9(0)
となる。
よって
0.999・・・99-9.999・・・9=9
にはならない。

わかりにくいとおもうがわかるか?
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:41:24.55 ID:GuL+yTyI0
>>944
お前、バルキス知らないだろwwwwwww
バロスwwwwwwww
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:42:07.82 ID:FK9am9Ut0
>>912

ある整数Nをおく
そのNに100000をかける
N≠0の時、N≠100000N

で、N=1のとき1≠100000


あれ、なにも証明していないような・・・
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:42:16.71 ID:HsKkoIc90
よくわからないけどさ、きっと1に近づくことが大人になるってことなんだよ
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:42:23.60 ID:rNrqo+pO0
仮に終わりつくんな
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:42:35.53 ID:GuL+yTyI0
>>946
おまいさんもかwwwwww
素晴らしいwwww>>939 GJwwwwww
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:43:01.62 ID:8LBQgsIT0
>>947
>実際には少数点以外は無限に続くわけだが、仮に終わりがあるとしよう。
矛盾してるぞ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:44:08.91 ID:i+ahCamx0
>>948,952
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:44:21.69 ID:NH8wzRmM0
>>948
は?wwwwwwwwwww
お前もしかして俺が>>939を煽ったとでも思ってんの?wwwwwww
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:45:25.34 ID:fARFA3rpO
いやわかってるよ・・・。
計算の都合上仮定しただけだ。
ようするに最後の数字は繰り上がるんだからマイナスしても9にはならないってこと。
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:46:18.75 ID:h414patwO
>>947
0.99-9.99はそりゃ9にはならないだろ
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:47:28.98 ID:rNrqo+pO0
>>956
最後の数字を仮定してる時点で違うものになってるから意味ない
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:47:32.22 ID:vQfaarrGO
C=0.99999999…
C×10
10C=9.9999999…ここからCをひく
9C=9
両辺9で割る
C=1
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:48:10.15 ID:GuL+yTyI0
x=0,3333333・・・(1)
両辺を10倍した式
10x=3,333333・・(2)
A−@で
9x=3 x=1/3↑の式で@から
0.33333・・・・・=1/3の証明

y=0.99999・・・・・ B
10y=9.99999・・・・・ C
としてC−Bとしても
9y=9
y=1
となるから、これとBから
0.99999・・・・・=1  
とマジレス

961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:48:26.97 ID:jfklBOV4O
スレタイ見ろ
1=0.999999…
だぞ

0.999999…=1を検証してないか?
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:49:26.68 ID:hjEU6qMH0
前のほうでレスしたけど
A=0.999999…
10A=9.999999…
10A-A=9A=9

∴A=1

9A=9
じゃないんだよ
Aを10倍してる時点で10Aは小数点以下の9がAより1個少ないの
実数にすれば
9.999(10A)-0.9999(A)=8.9991(9A)
になる
0.9999…は無限だから、って話にすると
計算式自体が成り立たなくなる
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:49:46.28 ID:GuL+yTyI0
>>955
・・・(馬鹿、俺が釣られてるんだよWwwwwwwwwwww)
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:52:03.98 ID:GuL+yTyI0
>>961
そんな餌じゃ俺は釣れないz(ry
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:52:53.47 ID:sLwFp9mn0
すっげー可愛くて髪なんかサラサラで、手も足も細くて白くて
超絶美少女に見えても、チンコがあったら男だろ?

そういうこと。
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:53:46.62 ID:HsKkoIc90
>>965
あぁ、準にゃんは可愛いってことだな
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:53:49.28 ID:+jREgNLt0
肯定を証明:簡単  否定を証明:難しい

自分でも何を言っているか解からん
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:54:44.66 ID:fARFA3rpO
じゃあ少数点以下が最後まで行かずに永遠に続くことを証明できんのかよ。
もちろん続くんだろうが、それだって数学的に証明できない以上は意味ないぞ。
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:54:47.24 ID:FK9am9Ut0
>>967
悪魔の証明ってやつか
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:57:01.90 ID:FK9am9Ut0
>>968
続くか続かないかじゃないんだよ
続け”た”んだよ。もう1にしちゃったんだ

それが「無限」って概念のスタート 正しいとかどうかとか関係ない
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:57:25.91 ID:8LBQgsIT0
>>962
それだと結局どこかに限りが出るんじゃないか?
無限じゃなくなる
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:57:52.48 ID:RqP/q11a0
>>968
最後の「…」はそのあと無限に続くって意味
これも前提みたいなもんだろ?
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:57:57.98 ID:sLwFp9mn0
「1÷3」で、どっかにひょっこり2が出てこなければ、紙の上では0.333・・・・
だけど、これが「リンゴ1個÷3人」だったら、なんとかなるじゃん。

ね?簡単でしょ?
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:58:39.46 ID:k7wEI1pq0
所詮人間が作った不完全なものなのさ、数字なんてものは。
とバルキス分かんない俺の足掻き
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:58:57.48 ID:Tfq8b3Y90
四捨五入すればOK
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 19:59:48.25 ID:GuL+yTyI0
>>962
循環(十進)小数を知ってるかい?wwwwwwww
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/28(金) 20:00:18.03 ID:W0a+Cs4V0
>>974
道具として役に立ってるから完全かは問題じゃないんだよな。
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>967
その意見を肯定するのは簡単だが否定は(ry