お前らの挙げた歌手について俺の独断と偏見でコメントする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
洋楽はあんまりわからないが。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 21:57:46.94 ID:ZW+04OuT0
パフューム
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:00:03.37 ID:GT/M58Yc0
>>2
最近のヲタ傾向が嫌いだ。
もともと中田ヤスタカ(?)プロデュースで話題になってたのに。
まぁ好きだけどね。何年か前にMTVでリニアモーターガール聞いたときはいいなぁ、って思った。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:03:12.44 ID:hKDTx3qW0
卓偉
椿屋四重奏
サザン
奥華子
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:04:47.26 ID:JASHOYkkO
Dir en grey
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:05:25.45 ID:HBM61w+00
the pillows
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:05:42.18 ID:VN4fCF2mO
ZARD
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:06:19.91 ID:0vnLOibhO
陰陽座
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:07:15.96 ID:R00EYxTU0
片霧烈火
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:07:52.98 ID:uCF/xidi0
筋肉少女帯
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:08:34.58 ID:42Z6m3FcO
トレモロイドってどうよ?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:08:45.16 ID:uCF/xidi0
>>1
wiki見て答えてないよな?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:10:24.10 ID:GT/M58Yc0
>>4
一番上はTAKUIでいいのかな?
機械みたいなビブラート出すよね。
すげー上手いんだけど上手すぎるって言うか。

椿屋はあの古臭い感じとロックが見事にマッチしてて本当にカッコいいと思う。
久しぶりにロックバンドをカッコいいと思った。
森山なおたろうとやったワインレッドのこころを是非CDにしてもらいたい。

曲を聴けば一発でサザンって分かる曲を作れる才能はすごいと思う。
バラードとコミックソングみたいなのを綺麗に使い分けて出すってスタイルもカッコいいしね。
ただライブでもうちょっと歌詞を覚えて欲しいなw

奥華子は曲はいいんだが、いかんせん声を聞いてると眠くなる。
運転しながら聞いてたら事故りそうになったから最近聞いてない。

>>5
ディルはかっこいいと思う曲はあるが、基本同じに聞こえてしまう。
あとファンがちょっとね。もうちょっと普通にしててほしいよね。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:10:59.57 ID:0uiU1nqS0
MAX
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:12:19.52 ID:xjeUsxnoO
Gackt
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:13:12.20 ID:GT/M58Yc0
>>6
ピロウズ大好きだぜ。
声が特徴のあるロックバンドはかっこいい。
ライド音シューティングスターが好きだ。
zeppミスチルと回ってた奴に参加したかった。

>>7
シングル曲ほとんど口ずさめるアーティストって少ないと思うんだ。
その点すごいと思う。
ご冥福をお祈りします。

>>8
義経が好き。
あとラジオやってるよね?あれも素朴で好き。
あとギター上手すぎじゃね?声よすぎじゃね?
ホントにうらやましい。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:13:47.64 ID:l1zvpAwg0
スピッツ
たま
ゆらゆら帝国
中村一義
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:15:08.29 ID:GT/M58Yc0
>>9
よく名前きくけどだれなん?

>>10
筋少はいい曲と悪い曲の幅が広すぎる。
まぁベスト盤を聞いただけの印象だけど。
オーケンの本はすきだぜ。

>>11
わからんや。

>>12
もちろんみてないっす。
ただたいぷがおそいだけ。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:17:19.88 ID:6pO6L+pA0
UVERworld
島谷ひとみ
大塚愛
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:17:33.41 ID:uCF/xidi0
>>18
疑ってすまなかった
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:17:49.77 ID:36i/dJN10
downhere
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:18:48.48 ID:jCon7DD/O
スカパラ
東京事変
陰陽座
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:19:41.44 ID:GT/M58Yc0
>>14
一時代築いたのにね。
産休で休んでる間は新メンバー入れませんとかいってたのにね。
トラトラトラが好きです。
いかにも90年代って感じで。

>>15
マリス抜けて正解だったよね。
穴ざーワールドのギターの無意味さとか、バニラの歌詞がかっこいいと思います。

>>17
スピッツの世界観はやばいよね。
バンプ厨にいっぺん聞いてみろっていいたい。
ロックなスピッツも好きですが、スピカが一番です。
たまは木製についた歌しかしらない。
ゆら帝も言われてるほどかっこよさがわからない。
たこのうた(題名失念、すまん)はかなり好きだが。
あとあいつら絶対クスリやってるよね。じゃなきゃあんな曲かけない。
中村さんより百式がすきです。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:25:33.78 ID:GT/M58Yc0
>>19
ウーバーなんで売れてんの?
VOの声も顔もかっこよくないし、飲酒かなんかでつかまってなかったけ?
島谷ひとみ最初のカバーしてたときがすきだった。ぱぴよん?
あの亜細亜っぽい独特な雰囲気が好きだったのに、途中から普通の人に。
声は伸びがあって好きなんだが。
大塚愛のPVは顔詐欺だよね。
石川大阪なんちゃらはすきだぜ。
あとハッピーデイズの始まりだか間奏がロケットダイブの間奏とかぶる。

>>20
君いい人だねw

>>21
わからんや。

>>22
インストをあんまり聞かないからスカパラもあまり聞かないんだけど、コラボ曲は全部好きだな。
特にタミオとかチバとか。
VOを選ぶセンスありすぎ。

事変はりんごである必要があるのだろうか。
あれだけ楽器うまきゃりんごじゃなくてもうれるだろうに。
りんご好きだけどね。初期カップリングの英語詩の歌がよかったなぁ。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:25:45.59 ID:7A9W2y750
THE イナズマ戦隊
POSSIBILITY
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:27:15.35 ID:vK+MtSGu0
ガチャピン
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:27:21.92 ID:GT/M58Yc0
>>25
おーいおまえがんばれよーの人?
あの歌しか知らないけど、凄いパワーを持った声と演奏でカッコいいと思う。
ちょっと暑苦しいけどなw
下はわからんや。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:27:22.18 ID:xgKuwoc60
バンプ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:27:47.69 ID:xgKuwoc60
オレンジレンジ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:27:57.23 ID:v4pId4PZO
403
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:28:32.38 ID:/FA5kRBo0
ラルク
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:29:18.72 ID:pp4J/okJO
カリガリ

椎名林檎
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:29:52.95 ID:GT/M58Yc0
>>26
たべちゃうぞ

>>28
めちゃファンタジーなのは嫌いじゃないんだけど、ファンがね・・・。
しゃがれを生かしてもって乗車券?乗船券?みたいな曲たくさんやればいいのにと思う。
ポップだけにしとくのはもったいない声だ。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:30:18.06 ID:dxenof3m0
salyu
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:30:20.77 ID:L/ALhL2QO
ゴスペラーズ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:31:28.54 ID:xgKuwoc60
モーニング娘
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:32:17.02 ID:y7chGiAuO
RADWIMPS
キリンジ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:32:26.31 ID:l1zvpAwg0
P-MODEL
POLYSICS
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:32:34.85 ID:Y4pq7e+EO
ポルノグラフィティ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:33:18.88 ID:7Xt0noTq0
横山剣
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:33:39.60 ID:GT/M58Yc0
>>29
基本的には大嫌いなんだが、たまにいい曲を書いてくるから困る。
シャンハイハニーとかイケナイ太陽、DANCEDANCEなんか曲はかっこいいんだよね。
歌詞はほんとないけどな。

>>30
わからんや

>>31
初期が好きです。
SAKURAのいた頃の曲調を思い出して欲しい。
今のハイドは声が・・・・

>>32
カリガリ曲聴いたことないや。ヴィジュってイメージしかない。
リンゴは迷彩みたいな曲からギブスみたいな曲まで幅広い歌い方できて凄いと思う。
今の女性歌手にはない声の特徴があってカッコいい。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:34:22.07 ID:vaqqi3A30
RAG FAIR
ラッツ☆スター
小田和正
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:35:16.05 ID:xgKuwoc60
中島みか
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:35:42.87 ID:xgKuwoc60
関ジャニ8
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:38:22.09 ID:GT/M58Yc0
>>34
なんでうれないんだろうね。
バロンみたいな曲調でずっと行くのかと思ったら急に明るい歌うたってみたり・・・。
完全に落ち着いた曲向きの声なのに。

>>35
うますぎ。それ以外にいう事ないや。

>>36
いまやミキティくらいしかわからない自分がいやです。

>>37
なんちゃってって曲が好き。ユウシンロンみたいな落ち着いた曲のが評価されガチだけど。
一歩間違うとオレンジレンジなんだよなぁ。
キリンジはあんまり聞いた事ないっす。

>>38
ポリシックスは癖になるw
一時期ずっとI my me mineしかきいてなかったwww

>>39
初期が好きです。
サウダージのカップリング、マシンガントーク、ジョンレノンだとかディランが歌詞に出てくる曲がポルノ三大名曲
ベース戻ってこないかなぁ。

>>40
クレイジーケン?歌うまいし色んな曲調できるからすごいよね。
肉体関係のかっこよさはガチ。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:39:55.63 ID:K5YM0yk+0
リン・ミンメイ
熱気バサラ

それからえーと・・・・
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:40:49.65 ID:b2LCZKsmO
柏原芳恵
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:41:17.25 ID:xgKuwoc60
やなだわらー
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:42:00.05 ID:GT/M58Yc0
>>42
おっくんのボイパとレオがネタで好きでしたが、歌は普通に好きです。
恋なんて始まり終わりがあるものだと思っていた(あってるかな?)のフレーズがすき。
鈴木雅之歌上手すぎ。なんにもいえねぇ。
毎年クリスマスの約束見てます。
あの人が歌うと全部あの人の歌になるところが凄いと思います。

>>43
なんか最近凄い歌が下手になったイメージ。
あと和田アキコみたい。
ドラマで出たときは好きだったのに。
クレセントムーン(?が名曲だと思います。

>>44
ジャニーズの中で関ジャニだけは全くよさがわからん。
なんで演歌部門なんだろうね。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:42:29.31 ID:xgKuwoc60
和田アキコ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:42:45.47 ID:xgKuwoc60
K
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:43:08.56 ID:7Xt0noTq0
野宮真貴
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:43:34.58 ID:GT/M58Yc0
>>46
ごめんね、両方わからないんだ。

>>47
アイスクリームyouscream好きさーは無駄に上手い歌詞だと思う。

>>48
やなわらばー?
だとしたら間違いすぎw
やなだわらーなら知らないやww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:43:36.39 ID:caPaMKDy0
ウルフルズ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:45:15.53 ID:GT/M58Yc0
>>50
声量はすごいよね。
歌はうまいとは思わないけど。
今でいう絢香みたいな感じ。

>>51
歌よりトークが好きだ。
歌はどうしても日本語を無理やり発音してる感じで駄目だ。
韓国系の人はみんなそう。

>>52
わからんー。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:46:22.72 ID:GT/M58Yc0
>>54
さっきから何人もの歌手に挙げてるけど、声の独特さがかっこいい所以だと思う。
LITTLEとやった曲のトータスパートだけすきw
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:47:06.93 ID:7Xt0noTq0
PAPA-B
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:47:27.45 ID:GT/M58Yc0
>>57
レゲエ?
わかりません。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:47:35.29 ID:/zzZLJ30O
aikoと椎名林檎
顔も声もだいすき
ちなみに女
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:47:49.66 ID:7OI5dOPB0
スネオヘアーどうかな?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:48:18.07 ID:xgKuwoc60
>>53
イントネーションでわかるじゃない!嫌な人っ!!!!
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:48:33.69 ID:w2ppDGSi0
THE FIELD OF VIEW
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:48:36.27 ID:prW9bolnO
MEJA
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:48:45.28 ID:xgKuwoc60
なんとかあすか
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:49:13.18 ID:xgKuwoc60
大塚愛
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:49:19.41 ID:84H0QIdKO
島谷ひとみ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:50:32.57 ID:6RTcH99r0
MEGA STOPPER
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:50:34.59 ID:GT/M58Yc0
>>59
aikoはライブで歌をアレンジするからかっこいい。
てかCDよりライブのが歌うまいっていうのが信じられない。
LLRにも行きたいが会員じゃないために不参加。
リンゴは上を見れ。

>>60
セイコウトウテイとかクーペ、ワルツとかすごいよな。
なんていうのかな、スネオヘアーだから歌える歌っていうか。
あれを他の人が歌ってもあんなにいい曲には聞こえないと思うんだ。
トークも面白いしね。不健康そうだけど。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:51:36.50 ID:oEHHrj5kO
rumania montevideo
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:51:40.64 ID:vg9n+WnxO
竹仲絵里
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:52:09.14 ID:mVXoJN6z0
ワイヨリカ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:52:11.09 ID:aQfPXFQVO
Hysteric Blue
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:52:23.10 ID:o1j3kkkR0
キャプテンストライダム
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:53:08.52 ID:ESyIyifbO
>>70
サヨナラ サヨナラは今でも大好きだぜ

スガシカオ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:53:08.47 ID:GT/M58Yc0
>>62
突然の風に吹かれてそのままどこかへいってしまった歌手・・・。
DEENとかぶったりもするけど、曲作りはこっちのが上手いと思う。

>>63
わかりません。

>>61、64、65
すまんw
林明日香かな?あの年であの声量はすごいと思う。
ただ顔がね。
大塚は上で回答ずみ。

>>66
回答ずみ

>>67
しらないや。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:53:15.58 ID:xgKuwoc60
ブリーフ&トランクス
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:53:38.36 ID:6RTcH99r0
えちうら
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:54:02.57 ID:/zzZLJ30O
>>68
上を見れ って???
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:54:34.01 ID:884nn3r7O
ピロウズ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:55:22.59 ID:umVMjpr+0
APOGEE
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:55:31.40 ID:wzlieAn3O
ポケットビスケッツ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:55:57.09 ID:w2ppDGSi0
玉置成実
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:55:57.08 ID:FVjuC0V00
つじあやの
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:56:28.95 ID:JDL3ojp50
エミネム
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:56:48.69 ID:GT/M58Yc0
>>69
名前はすごい覚えてるんだけど。
名前だけはすごいおぼえてるんだけど。

>>70
曲まだ聴いたことないや。

>>71
家でのんびりするときに聴く音楽って感じ。
フルーツルーツが一番いいアルバムだと俺は勝手に思ってる。

>>72
ギターなんでつかまってしまったん?
ゲンキが超出るよね。声可愛すぎだろ。
春のイメージが強いけど、直感パラダイスが最高すぎです。

>>73
キミトベしかしらないや。
PVがいい味だしてた。

>>74
すげーホモっぽいよね。
でもあんなにエロく歌を歌う人はめったにいないんじゃないでしょうか。
CMは大嫌いだが。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:56:54.39 ID:15elhLjoO
the pillows
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:57:24.08 ID:S72eGf2fO
島谷ひとみ

好き
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:57:45.11 ID:h56Fpo2kO
岡村靖幸
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:58:02.13 ID:oPmUDBjn0
高橋真利子
最高
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:58:12.89 ID:ejC1eGCq0
うただと一昔前のB'z
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:58:30.76 ID:XBXvUnaXO
SOPHIA
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 22:59:16.98 ID:7Xt0noTq0
山根麻似
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:00:05.59 ID:w2ppDGSi0
>>1
ガンガレ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:00:33.09 ID:GT/M58Yc0
知らない歌手にはレスしない方向で行きます。すいません。

>>76
ブリトラはコミックソング界最強の歌手だと思う。
ただカラオケでいれてすべる奴、マジでやめてほしい。

>>78
上のほうに書いてあるよって事、とマジレス。

>>79
回答済み。

>>81
昔署名したぜwww
千秋の声は高くてとおるしすごいと思う。

>>82
なんか色々惜しいんだよなぁ。
顔とか歌とか。女版TMみたいな。

>>83
猫になりたい最強説。まぁスピッツの歌だけど。
すげーのんびりチャリこぎながら土手を走りたい。

>>84
かっこよすぎだメーン
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:02:07.00 ID:w2ppDGSi0
SURFACE
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:03:14.88 ID:dL2eDQWYO
Sound Horizon
97:2007/09/13(木) 23:03:55.08 ID:NwS6/XYs0
クラムボン
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:04:32.01 ID:xgKuwoc60
アヴリル
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:05:05.99 ID:sS26oWav0
Hi-STANDARD
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:05:19.46 ID:GT/M58Yc0
>>86
うえーのほうに書いたよ。
てかピロウズ好き多すぎだろw
リアルでピロウズ好きにあったことねえのに。
ミスチルのつよがりはピロウズのカバーのがかっこいい。

>>88
名前聞くとカルアミルクのみたくなります。
昔の恋人に電話したくなります。

>>90
ウタダは独自の世界観がしっかりあるぽいからいんじゃないかな。
新曲をTVで歌ってるの見ると劣化したなぁとは思うが。
Bzはかっこいいと思うぜ。
金と銀とかホントにベストって感じの曲しか入ってないからな。
最近のはなんかくどいから聞いてないけど。

>>91
声が特殊すぎるから最近売れないのかね。
街、ヒマワリ、KURUKURUなんかがカッコいいし、ソフィアっぽくて好きだ。

>>93
ありがとー。
頑張るw
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:05:59.37 ID:ih5dsYqnO
愛内里菜
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:06:21.92 ID:xIlbb7H8O
ELT
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:06:31.26 ID:uWf23gFo0
GARO
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:06:47.91 ID:GrFZhfA60
PE'Z
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:06:52.87 ID:3q3fNg880
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1189278000/146n-
このスレの糞腐女子がVIPの悪口言っててまじキモイ


148 :fusianasan:2007/09/13(木) 22:41:20

VIPPERってきもくね?
マジ最悪
あいつら早く死んでくんないかな


149 :fusianasan:2007/09/13(木) 22:41:35
本当だよね2chの害虫だと思う
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:07:24.81 ID:xgKuwoc60
はやしばらめぐみ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:07:36.97 ID:9ZTL59KTO
カステラ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:07:47.06 ID:CuDednYC0
水樹奈々
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:08:21.31 ID:FVjuC0V00
チャットモンチー
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:08:34.21 ID:hTcmYCTN0
the brilliant green
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:08:50.20 ID:wAXHoOEo0
遠藤正明
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:09:41.77 ID:GT/M58Yc0
>>95
かっこいいんだが売れなかった理由はやっぱりBzとかぶってしまうからなんだろうか。
歌うまいし、歌詞もよければ曲もいいのにね。
さぁとか聴くとあーもうちょっとガンバろって思える。

>>96
同人のカッコいい音楽ってイメージしかない。
曲はかっこいいと思うよ曲は。

>>97
クラムボンはサラウンド(?)がいいよね。
クラムボンが好きならシンバルズもいいよね。
最近loveralbum聴いてあーやっぱりいいな、って思った。

>>98
デビュー曲が衝撃すぎた。
PVもあわせてみるとなんか泣きそうになる。
ボーイフレンドのRAPとコラボってるやつもいいよね。
和製アブリルはカエラじゃなくて土やアンナだとおもうんだがどうだろう。

>>99
復活まだー?
って感じ。
僕の青春です。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:09:46.03 ID:dcydoHIx0
菅野よう子
Boom Boom Satallites
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:10:19.03 ID:51fPtJ7tO
玉置浩二
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:10:26.25 ID:w2ppDGSi0
小松未歩
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:10:48.12 ID:gCf9qe0G0
伴都美子
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:11:11.09 ID:wzlieAn3O
>>94
ブリトラといいお前とは気が合いそうだ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:12:24.45 ID:fPOpRLAnO
バービーボーイズ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:12:37.12 ID:yI87gpCNO
キャプテンストライダム
YUKI
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:13:20.28 ID:GT/M58Yc0
>>101、102
双方とも劣化ひどすぎ。
見てられないわー。

>>104
日本のJAZZをやります!って感じでかっこいい。
たまに入る合いの手はいらないと思うが。

>>106
フシギダネのイメージしかない。

>>108
声優だーっていうイメージしかない。

>>109
リズムが独特だったり、あんだけ高い声を普通に出せるってのが女性バンドには珍しくていいと思う。
恋愛スピリッツが好きです。

>>110
トミーがソロでアブリルテンションだったからどうもな。
3年以上休んで10周年って感じだわw
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:14:27.11 ID:ih5dsYqnO
MINMI
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:14:59.43 ID:aLczXAQp0
angela
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:15:39.23 ID:GT/M58Yc0
>>113
あんまり聴いたことはないがかっこいいことは知ってる。
ブンブンは新譜待ち。
初期のブレイクビーツな感じもいいが、最近のロックってかビックビートなかんじがかっこよすぎ。
そりゃ海外で評価高いわ、って。

>>114
ワインレッドの心がかっこよすぎ。
田園のドラマがすきでした。

>>115
コナンしか見えない。

>>116
曜日を羅列した歌がすきでした。
なんで解散しちゃったんだろう。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:17:17.40 ID:uWf23gFo0
栗コーダーカルテット
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:17:48.70 ID:ayq/pcmx0
THEピーズ

俺大好きで良いバンドだと思うんだけど、あんまり話題に上がらなくて無念だ。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:18:07.78 ID:GT/M58Yc0
>>117
おお、ありがとう。
ぺちゃぱいが好きです。ポケビはグリーンマンとパワーがいいよね。

>>119
キャプテン〜は回答済み。
YUKIは早くジュディマリに戻って欲しい。
ソロも好きだけど。あの年であの可愛さは国宝物。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:18:56.64 ID:wAXHoOEo0
vitas
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:19:59.84 ID:ih5dsYqnO
>>115
いい意味で言葉選びの変な歌詞と作曲が好きだ
提供曲も素晴らしい
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:20:02.24 ID:GT/M58Yc0
>>121
新曲がカオス過ぎて好きだ。
湘南の風とminmiでやってるアラビアンな感じの曲の名前が思い出せない・・・。

>>122
アキしかしらない。
メガネと鼻。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:20:21.15 ID:Iau/rtPI0
レミオロメン
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:20:34.19 ID:O0EWonM70
川田まみ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:20:38.55 ID:GT/M58Yc0
>>125
名前は聞いたことあるんだが・・・。
期待にこたえられず申し訳ない。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:21:33.59 ID:GT/M58Yc0
>>130
初期が好きでした。
なんか歌い方に癖が出すぎ。
あとライブでの声のでないっぷりを改善しなきゃまずいだろあれは、って思う。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:21:35.99 ID:m3EFs16FO
冠 二郎
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:21:45.32 ID:gCf9qe0G0
>>123
高評価(好評価)ありがとう
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:21:48.65 ID:ayq/pcmx0
>>132
ちょww
でも真面目に良いから聞いてくれw
ジャンルはパンクになるんだと思う。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:22:08.48 ID:MX/ZF4Aw0
HIGH and MIGHTY COLOR
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:22:11.40 ID:uWf23gFo0
西岡たかし
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:22:42.31 ID:JR4l2kAt0
植村花菜
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:23:24.57 ID:nT5PYura0
BENNIE K
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:23:28.95 ID:JphlT3VJO
ENDLICHERI
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:23:44.04 ID:W97Eecu4O
かなり昔にいた東南西北ってやつ
知らん?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:23:46.82 ID:aqkKGVWcO
井上陽水
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:25:02.39 ID:KNx6Pmq7O
松山千春
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:25:12.03 ID:dhl6q7H10
The Birthday
Thee Michelle Gun Elephant
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:25:18.47 ID:DQrm0ruS0
SUPERCAR
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:26:16.35 ID:gqrhkaMsO
俺はお前とは一生平行線だな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:26:16.71 ID:GT/M58Yc0
>>134
俺の世代でないことは確かだ。

>>135
いえいえ。
こちらこそこんなオナニースレに付き合ってもらって申し訳ない。

>>136
おう、聴いてみる。
最近そっち全く聴いてないから久しぶりに手を出すよ。

>>137
ラップの人の無駄っぽさが大好きだ。
あとVo俺と付き合ってくれないかな。

>>139
アルバムまで聴いたのに曲名がまったく思い出せない。
声が普通にいそうな感じなんだけど、すごい伸び伸びしてていいんだよな。
ミルクティーだかレモンティーみたいな曲ってこの人だっけ?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:26:34.57 ID:IYHWyj3I0
ユニコーン
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:26:51.16 ID:w2ppDGSi0
布袋寅康
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:27:51.71 ID:GXt/X84U0
ケイタク
エイジアエンジニア
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:27:56.07 ID:i6DOSb3/0
Cocco
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:28:12.61 ID:kagA/GlE0
大規ケンヂ
154劉 ◆KILLER/duk :2007/09/13(木) 23:28:25.08 ID:0rjhEIimO
ALI PROJECT
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:28:42.98 ID:nYWxUQ1GO
machine
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:28:46.45 ID:yjyw/uBEO
BrokenClown
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:29:05.23 ID:gxpbzHvi0
あらまり
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:29:23.25 ID:uWf23gFo0
カーネーション
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:30:27.43 ID:Mmfj/iIzO
Something ELse
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:30:30.16 ID:fCJt9ciP0
ブルーハーツ
ハイロウズ
クロマニヨンズ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:30:33.99 ID:GT/M58Yc0
>>140
歌詞の無意味さと昔との曲調の変化に衝撃を受けた。
サンライズは好きでカラオケで歌うけどね。

>>141
剛は剛名義でやってた頃のいかにも病気ですって感じの曲がよかったのに。
最近はただの変態だ。流行り物を全部取り入れて失敗した音楽。

>>142
すまん。

>>143
傘がないがやばい。
この人のライブのときのはじけっぷりは異常だよね。

>>144
ドラマの曲しかしらないんだよなぁ。
自信過剰なとこは好きだ。

>>145
バースディとかROSSOは微妙だ。
だがミッシェルはカッコいい。日本のロックでTOPを争うくらいに。
タトゥードタキャン時のMステは当時の俺には衝撃が大きすぎた。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:30:55.28 ID:qhYzZYVJ0
media youth
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:31:36.62 ID:DKOqCManO
スクーデリアエレクトロ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:32:06.70 ID:GqEDCPiI0
クリーブ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:33:12.02 ID:q809Bwyr0
エルレガーデン
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:33:44.89 ID:G4oUSS780
ナンバーガール

イースタンユース

ミドリカワ書房
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:33:49.71 ID:GkgGX1+W0
jazztronik
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:33:57.01 ID:YQc7gRHy0
徳永英明
APOGEE
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:34:02.03 ID:6Ax5JYTB0
T.M.Network
T.M.Revolution
FLOW
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:35:16.74 ID:EbDxc6PI0
hide
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:35:57.07 ID:Gz8zap35O
メンバーの脱退が糞多いくるり
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:36:19.45 ID:GT/M58Yc0
疲れたからここで終わり。
久しぶりにパソコンに向かったから大量にレスをしたせいで肩が痛い。
最後に俺の一番好きな歌手はミスチルです。
色々聴いた結果そこでした。では。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:36:52.92 ID:yFFZmb+VO
チャコールフィルター
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:37:30.08 ID:WQ6UjXbB0
ヒロト&マーシー

期待はしてない
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:37:32.62 ID:G4oUSS780
162-171
まで、あと2レスくらいじゃないか・・・頑張ってくれよ('A`)
1761:2007/09/13(木) 23:38:08.92 ID:GT/M58Yc0
>>167
ジャズトロニックかっこいいよね。
freetempoとかも好きだろ?

音楽雑談スレかなんかに再利用してね。じゃ。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:40:16.83 ID:gqrhkaMsO
↓ここからゆずっ子続出
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:40:30.96 ID:DQrm0ruS0
146の俺涙目。
1乙。幅広く聞いてる貴方に尊敬する。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:41:07.92 ID:w2ppDGSi0
>>1は20代後半辺りと見た
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:41:17.18 ID:GT/M58Yc0
頑張ってといわれたのであとちょっとだけ。
>>149
大迷惑しかしらないが、きっとすごいバンドだったんだろう。

>>150
バンビーナ好きだぜ?Mステでずっとギター弾いてるイメージがつよい。

>>151
英字アエンジニアライブで見たけど悪くなかった。
POPなラップもいいよな。

>>153
ブレブレブレブレ
本が好きです。

>>159
今雷波をニコニコで見てる。
声綺麗だよなー。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:41:48.03 ID:YJafLZJo0
moon child
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:43:42.64 ID:GkgGX1+W0
>>176
freetempoは知らないなぁ。
今度聞いてみるよ。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:44:00.95 ID:GT/M58Yc0
>>165
エルレもポップロックとしてはカッコいいと思う。
ただね、あれは高校、よくて大学生までだなぁ。

>>166
向井は頭がおかしいんじゃないかなっていうくらいすごいよな。
きっと凡人と非凡な人との差にはあーいうおかしい部分があると思う。
メロディが独特すぎるもん。

ミドリカワは男版つじあやのみたいなイメージ。
いや違うのは分かってるんだけど。
てかナンバガ、ミドリカワ、イースタンユースって並びが凄いな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:45:55.50 ID:GT/M58Yc0
>>168
壊れかけのレディおより今の人はボーカリストの人なんだろうなぁ。

>>169
こないだTM歌ってるの聞いたけどなんかすごいよな。
うそ臭いほどにビブラートだよな。
好きだけど。
FLOWはなんでアニメに走ったんだろうな。
Days大好きだけど。

>>170
神様

>>171
なんか何がやりたいのかわからないバンド。
いろんなとこに手を出しすぎ感がある。
いいものはいいんだが。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:46:40.08 ID:w2ppDGSi0
MY LITTLE LOVER
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:46:46.38 ID:uWf23gFo0
ハンバートハンバート
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:48:06.21 ID:eR8+1y0m0
Mr.Children
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:49:04.59 ID:JWEO3QRW0
mobb deep
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:51:59.04 ID:GT/M58Yc0
>>173
茶子フィルの卒業が大好きでした。

>>174
二人で出してるの?
是非ききてぇ。
たまに核心を突くような歌詞があるからヒロトとマーシーのいるバンドは聴くのをやめられない。

>>146、178
ごめん、何故か飛ばしてた。
尊敬なんかいらないぜ!ただの暇人だ。
スーパーカー好きだぜ。
解散してしまったのが悔やまれるが。
ソロも聞かなきゃなぁ。

>>177
ノ 俺もゆずっこ。横浜さいこー

>>179
まだ22なんだぜ(´・ω・`)

>>181
エスケープしか知らんがなんであんなにカッコいい声なんだろうな。
スキマスイッチ最初聞いたとき、ムーンチャイルドを思い出した。

>>182
ジャズトロ好きなら絶対いける。
最近新譜出たからHMVかタワレコにでも行ってみてくれ。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:52:02.93 ID:6y3vRz72O
シングライクトーキング
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:53:46.71 ID:GT/M58Yc0
>>185
小林武不倫のイメージ。
アリスが好きです。
ICEBOXのCMが好きでした。

>>187
神様。
ライブで泣きっぱ。
桜井さんになら掘られてもいい。

192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:57:06.50 ID:44dv52+zO
KOTOKO
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:57:14.92 ID:w2ppDGSi0
いきものがかり
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/13(木) 23:57:26.35 ID:P+0pTMkd0
忍者
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/14(金) 00:07:35.27 ID:ewbyXeeIO
Skoop On Somebody
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/14(金) 00:08:29.91 ID:GIbqMWjmO
RSP
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/14(金) 00:09:45.99 ID:KYDg9NeFO
串田あきら
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/14(金) 00:13:29.41 ID:q0Li2Z9N0
浜崎あゆみ
甲田くみ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/14(金) 00:14:18.73 ID:Xxe7PCsf0
エスカーゴ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=CjlwPQnpB6aPVBiX

携帯無料オンラインゲームだよ〜