Janeスキンと乞食と質問厨とレス乞食

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
くださいください><
背景画像もください><

クオリティとか気にせず晒し&うpするスレ。
みんなで交換して楽しみたい人むけ
スキンろだ http://janeplus.com/file/index.html

今回は質問スレでもある
とりあえずこの辺とログ全部読んでから来い
http://janestyle.s11.xrea.com/help/
http://janeplus.com/
ttp://www12.atwiki.jp/jane_syoshinsya/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 05:04:40.54 ID:c0mzdeBY0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>3-1000さん2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 05:05:22.94 ID:2b6fAzLr0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>4-1000さん3GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 05:05:49.04 ID:E/oyKjT70
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>5-1000さん4GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 05:05:56.50 ID:AJ1z0HY30
>>1乙


スクリーンショットはこちらのロダへ
http://janeplus.com/capture/up.cgi

>>1のロダにSS貼らないように
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 05:06:06.68 ID:31wPCsIK0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>5-1000さん4GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 05:44:32.82 ID:+aOIRtYc0
いちおつ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 06:18:36.14 ID:+NfJ+Nqu0
ho
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 06:29:10.41 ID:sAsBpU+i0
http://janeplus.com/capture/img/7307.png

VSとかとまったく色合いが取れてない・・・
昭和な色合いスキンになってしまった。
今日はもう寝よう、おやつ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 06:34:21.00 ID:+aOIRtYc0
前スレ>>997
ちょっと>>1読んできます( `・ω・´)
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 06:36:30.85 ID:8GkGmtbu0
>>9
このスキン欲しかったけど寝ちゃったか・・・
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 06:43:28.20 ID:OS5W4hc8O
前スレ>>879遅くなりましたが、感謝します
13ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 06:54:24.85 ID:rfX7AHtk0
前スレ995見てるかな。また勝手にいじってみた
色付け後でも透過は可能だ、救出頑張れ!
ttp://www.uploda.org/uporg1003001.png
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 06:59:51.43 ID:Kf7A7PWX0
ttp://www.uploda.org/uporg1003008.png

レス内容を一括で任意の幅だけ右側に寄せる方法kwsk
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:02:48.21 ID:AJ1z0HY30
>>14
メッセージのとこを<BLOCKQUOTE>と</BLOCKQUOTE>で挟むんだ!
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:04:49.91 ID:SeqXJ3ce0
>>13
前スレ>>995だけど。
pixiaではレイヤーは使えなかったのだっけ?
うpした.psdは背景色、白枠+影、黒ボディ、文字でレイヤー分けしています。
で、背景色は各自好みに応じて使用する壁紙に合わせて変更、あとはリサイズという流れ。
作りかけではなくてベースの例としての完成品です。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:10:22.83 ID:Kf7A7PWX0
>>15
ttp://www.uploda.org/uporg1003016.png
幅の指定方法も教えてくだしあ><
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:12:47.57 ID:9EEu3ZPX0
朝からリンク先が開けないんだがなんか変に設定変えちゃったっぽい?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:14:16.95 ID:AJ1z0HY30
>>17
ん?こりゃどうなってんだ?
Res.htmlの中身貼ってくれ
20ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 07:16:18.21 ID:rfX7AHtk0
>>16
Pixiaで一番上に出来上がりがあったから間違ったのかと思ったよ^^;
サイズ変えだけならもうちょいだね。が・ん・が・れっ★ミ

>>18
全てか一部か?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:16:34.66 ID:Kf7A7PWX0
うい
>>19
<IMG src="i_entei_s.gif" align=overlap><dt><br>       <NUMBER/>
 <SA i="0"/><NAME/></b></b> <SA i="0"/>  <SAGEONLY/>[<MAIL/>]  
<dd><BLOCKQUOTE=15px><MESSAGE/><BLOCKQUOTE/><br>
<THUMBNAIL/><br></dd>
                                         <DATE/></dt></div>

貰ったスキンから引っ張り出してきました
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:18:34.57 ID:9EEu3ZPX0
>>20
画像は開けるけど、IEが開かない

意味通じる?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:19:08.41 ID:Kf7A7PWX0
うああ=15pxは関係ないです><;;;
これ突っ込めば解決するかなと思ったけど無理ダタ
24ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 07:20:20.53 ID:rfX7AHtk0
>>22
通じるよ!
設定でブラウザのパスは指定してあるか?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:22:31.15 ID:AJ1z0HY30
>>21
=15pxを挿入するとこんな風になるのか?初めてみたwww
とりあえずあとのやつは<BLOCKQUOTE/>でなく</BLOCKQUOTE>
でワンセットで一定幅右に寄る
何個も重ね掛けすればもっと右に寄るピクセル単位で厳密には無理なんだと思う
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:24:20.31 ID:9EEu3ZPX0
>>24
tube playerになってる

昨日デスクトップ整理したときに移動したのが原因か?
27ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 07:25:20.67 ID:rfX7AHtk0
>>26
それじゃあつべぷれが起動するだろ…
自分のブラウザのパス入れとけって
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:31:01.69 ID:9EEu3ZPX0
>>27
■2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」と連携する方法■

ってのをやってんだけど、昨日整理したときに移動したのに
パス変えてなかったのが原因だったみたい。

thx!
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:31:22.41 ID:Kf7A7PWX0
>>25
これでおk?
</BLOCKQUOTE><MESSAGE/><BLOCKQUOTE/>

でも何故か左に寄る
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:33:32.70 ID:AJ1z0HY30
>>29
ちがwww
<BLOCKQUOTE><MESSAGE/></BLOCKQUOTE> でおk
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:34:17.45 ID:IC0IAl6J0
>>29
dondon左に寄ってるなwww

</BLOCKQUOTE><MESSAGE/><br><BLOCKQUOTE/>

って風に<br>を入れないとダメだよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:34:20.37 ID:cVg3E0nn0
>>29
最初の</BLOCKQUOTE>の/がいらねえwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:35:10.88 ID:AJ1z0HY30
>>31
あ、<br>も含めなきゃダメだったっけか
34ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 07:35:16.88 ID:rfX7AHtk0
>>28
解決おめでとさん^^

>>29
タグで囲うときは<○○>〜<○○/>の形式だよ
最初のに/はいらないよー
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:35:34.24 ID:Kf7A7PWX0
>>30
うおおできた!
tnx!
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:36:04.89 ID:Kf7A7PWX0
ってすげえレスw

>>32-34もサンクス!
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:45:47.60 ID:EIEGouLA0
今沖田
前スレ675の再うp希望が4人もいるので上げとく
ttp://ud.vg/01iij
パス vip
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 07:46:57.93 ID:IC0IAl6J0
=15pxとか効かないじゃん
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 08:14:56.65 ID:+aOIRtYc0
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 08:32:08.07 ID:1aT+1nL70
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 09:16:29.84 ID:+aOIRtYc0
janeスレ落ちてまうん?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 09:20:13.55 ID:SUWRVNM10
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 09:24:04.67 ID:EIEGouLA0
>>40
どなたか知らんが宣伝トンw
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 09:34:32.03 ID:vrZ7zyin0
>>40のzip欲しいなー
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 09:35:25.36 ID:EIEGouLA0
>>44
37がそうだぜ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 09:56:56.69 ID:vrZ7zyin0
>>45
見てなかった・・
頂きますたd!
本当GJ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 09:57:39.14 ID:h6loKva/0
過疎ってる時はリクエストだよな
何スキン作って欲しい?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 09:59:04.15 ID:EIEGouLA0
>>47
とことん見やすさに、こだわったの
俺にゃセンスってもんが無いから無理だわw
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:02:28.55 ID:h6loKva/0
見易さも人それぞれなんだよな
背景色は何色が見やすい?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:04:04.37 ID:mmE8LqpP0
目にやさしいのがうれしい
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:04:22.03 ID:EIEGouLA0
>>49
それもそだな…
背景色はやっぱ淡い色かな
とにかく長時間アチコチ見てても、できるだけ目が疲れないのが欲しいな
こないだシンプルなの作ってみたけど、自分的にはイマイチだたw
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:07:06.48 ID:+aOIRtYc0
>>47
ToLOVEる┌(_Д_┌ )┐
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:07:11.17 ID:EIEGouLA0
流れ切って悪いが質問
窓方のbarん時、レスとレスの間に背景入れれるかな?
当然、元の背景とズレないようにだけど
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:10:38.16 ID:Kn1ZAiCN0
></BLOCKQUOTE><MESSAGE/><br><BLOCKQUOTE/>
>って風に<br>を入れないとダメだよ

>タグで囲うときは<○○>〜<○○/>の形式だよ


これだけだらだらとスレ続けててまだこんなレベルの奴がいるのか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:12:51.71 ID:Kn1ZAiCN0
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:31:06.79 ID:IC0IAl6J0
>>54
ただの書き間違え(コピーだけど)だよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:33:00.48 ID:1aT+1nL70
>>43
お前を待っていたwwwww 再ありがと
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:49:34.50 ID:6K4e/5T+0
うっほっほ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:53:49.96 ID:cVg3E0nn0
>>53
試してないが、単純に考えれば透過するだけでいいんじゃねえ?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:59:31.90 ID:EIEGouLA0
>>59
そんだと窓の縦ラインが丸見えにw
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 10:59:37.00 ID:SUWRVNM10
ナンバーを見やすくするにはどうしたらいい?
ttp://janeplus.com/capture/img/7308.jpg
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 11:00:00.97 ID:cVg3E0nn0
あ、待て、窓型作ったことない俺が口出しすることじゃなかったな。
背景に枠作ってんだから透過しても意味ないのか。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 11:00:28.23 ID:EIEGouLA0
>>61
左にマージン入れて全体を右に寄せりゃいいかも
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 11:03:35.08 ID:EIEGouLA0
あ、待てよ
それだとbar自体も一緒に寄るなwww
Resのナンバーの所に全角スペース入れて寄せないとダメだな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 11:06:37.02 ID:h6loKva/0
シンプルスキン作ろうとソフト立ち上げたものの、アイディアが浮かばず完全に手付かずの状態だわ
こりゃダメかもわからんね。

>>61
太字にしたり、白っぽい色にしたり。Barと文字を補色の関係にすれば重なっても目立つ。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 11:07:35.09 ID:EIEGouLA0
>>65
諦めたらそこで試合(ry
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 11:11:48.57 ID:SUWRVNM10
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 11:12:57.49 ID:EIEGouLA0
ほうほう

ってか何か怖いなこれwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 11:18:20.38 ID:tFvDqJDB0
これに合うVS教えてくれ
http://janeplus.com/file/src/janeskin0186.jpg
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 11:26:46.34 ID:h6loKva/0
難題すぎるだろ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 11:36:57.05 ID:cVg3E0nn0
あー、くそ、tableタグ使えないのか。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 11:41:44.48 ID:SUWRVNM10
>>69
こんな感じでいいんじゃないか?
ttp://www.lucky-ch.com/
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 11:55:57.07 ID:tFvDqJDB0
>>72
これどこに置いてあんの?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 12:17:27.77 ID:SUWRVNM10
まだ誰も作ってないんじゃないかな?
そのまま使うなら楽に作れるだろ?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 12:22:49.02 ID:tFvDqJDB0
>>74
作り方なんて知らないよ
楽なんだったら作って貰えないかな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 12:38:39.39 ID:mKWspkAO0
>>1
さて今日も何かつくるか・・・
こないだ結局虹ものしかつくってなかったが・・・
やっぱりあたしは虹スキン要員なのかなwwwww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 12:40:59.58 ID:2oBKb/yV0
>>76
じゃあここでぬこいっぱいのスキンをリクしてみる
ぬこじゃなくてもいいや可愛ければ・・・癒されたい
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 12:43:02.12 ID:mKWspkAO0
>>77
かわいくて癒し系スキンか…とりあえず素材探してくるww
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 12:46:08.52 ID:SUWRVNM10
>>75
俺も持ってない。作れる人じゃなかったのか・・・
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 12:49:16.62 ID:mKWspkAO0
ぁ、そういえばぬこスキンは前作ったな・・・
需要無視でもっかい投下
http://www.imgup.org/iup456782.png
http://janeplus.com/file/src/janeskin0187.zip.html
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 12:52:51.70 ID:2oBKb/yV0
>>80
萌え死んだ…頂きました
ぬこ作った事あるなら別のリクしておk?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 12:56:13.55 ID:mKWspkAO0
>>81
いいですよー
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 12:58:18.42 ID:2oBKb/yV0
>>82
じゃあ

http://www.htb.co.jp/onchan/

これでwwwwwwwww
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:01:18.32 ID:mKWspkAO0
>>83
なにこれwww
初めてみたwwww
ちょっと時間かかるかも・・・それでもよければ作ってきます><
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:02:11.64 ID:UqQVIZ0h0
Onちゃんwwwwwwwww
聞いたことねえwwwwwwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:02:45.37 ID:2oBKb/yV0
>>84
北海道のHTBのマスコットwwwwwwww
水曜どうでしょうとかにもたまに出てくるんだぜ
そんな俺はどうでしょう厨…
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:03:30.80 ID:mKWspkAO0
ぁ、でも素材とかない気がするんだがwwww
ないとできないよ><
そんなにスキル(?)あるわけじゃねぇしwwwwww
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:03:36.00 ID:JiH3Zu//0
どうでしょうスキンも見てみたいw
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:04:33.33 ID:2oBKb/yV0
>>87
そか…無理お願いしてすまんかった

onちゃんはこれね
http://jp.youtube.com/watch?v=d9kVNi7LPBE

>>88
どうでしょうスキンっつーと藤村くんの似顔絵とonちゃんとかwwwwww
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:07:16.72 ID:JiH3Zu//0
>>87
ちなみに素材はbgとbarを作る材料があればおkなのか?

ツールバーとかブックマーク素材もいる?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:07:21.39 ID:mKWspkAO0
>>89
いや、こちらこそスマソ(´・ω・`)


やっぱあたしは虹ものが一番作りやすいやwww
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:07:37.48 ID:/00de0g60
愛知県民な俺はメーテレのどですか

どですかスキンとか作ったら需要あるかな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:08:42.52 ID:mKWspkAO0
>>90
barはなんとかなるからいらないかな・・・
ツールバーは、自分がそうとう気に入ったスキン作った時じゃないと
作らないからなぁ…その時次第だな。
ブクマと背景素材はほしいな。。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:15:00.63 ID:JiH3Zu//0
>>93
なるほど

ぜひ作って欲しいが特にネタが思いつかないw
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:16:34.97 ID:2oBKb/yV0
スキン作るって難しいんだな…俺いっつも壁紙変えて終わってるwwwwwwwww
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:16:40.77 ID:mKWspkAO0
>>94
まぁそーゆー時もあるよwww
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:18:48.47 ID:mKWspkAO0
>>95
難しいのかな・・・慣れかもしれないねw
あたしもスキンいじりはじめて1週間くらいだけど、
だんだん慣れてきて、背景加工とかバー作ったりできるようになった><
最初に作ったやつとかマジ酷いもんww
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:32:37.01 ID:JiH3Zu//0
ほし
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:42:38.16 ID:o5jMCgzV0
道民の俺がOnちゃんときいてやってきましたよ
今日は水曜日、どうでしょうクラシックです
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:43:49.84 ID:UqlAZUjE0
( ^ω^)ほっほっほ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 13:57:43.55 ID:JiH3Zu//0
あげ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:08:18.47 ID:JiH3Zu//0
/(^o^)\カッソー
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:09:16.40 ID:o5jMCgzV0
らきすたの素材がみっかんない
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:09:44.23 ID:CzWhdrPo0
ミルクスキンのヤツ
ブックマーク作る?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:15:29.46 ID:h6loKva/0
水曜どうでしょうといったら朗太書体は押さえておきたいところだな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:23:43.38 ID:AJ1z0HY30
パンクス専用スキンできた

ttp://www.uploda.org/uporg1003242.png
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:23:57.33 ID:AkciaIrRO
>>103
被り含めて400枚あるぞ
帰ったらうpしてやってもいい
まぁニコニコにあったやつだが
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:25:02.11 ID:SUWRVNM10
>>103
欲しいキャラ言ったらうpしてやるぞ?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:27:25.96 ID:AkciaIrRO
>>108
あやのが欲しすぎる
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:28:38.88 ID:IC0IAl6J0
>>106
ほしーー!!ください
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:28:41.54 ID:uz8Z3UDbO
>>103
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~LS-DB/cgi-bin/ibbs.cgi
ここのアイコン使うといいよ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:33:32.21 ID:AJ1z0HY30
>>110
うい
パスはjaneね

ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_31470.zip.html
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:34:20.06 ID:pNtJDC8R0
>>106
カコイイ!(・∀・)
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:37:17.97 ID:AJ1z0HY30
ちなみに背景は3つ入ってるから自分にあったやつ使ってね
アイコンはありません><
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:39:03.76 ID:IC0IAl6J0
>>112
ありがとーん!
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:39:08.31 ID:pNtJDC8R0
>>112
もらた
d
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:39:16.57 ID:SUWRVNM10
>>109
そう来るとは思わなかったよ・・・持ってないねえ
ここらで素材でも探してくれ
ttp://konata.info/bbs/
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:51:05.79 ID:sLvA5cxr0
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:51:23.72 ID:EIEGouLA0
猫スキン作ってたら調子に乗りすぎてbar10本以上作っちまったww
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:53:44.90 ID:o5jMCgzV0
>>107
wktk

>>108
せんせーみさおちんがほしーです
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:53:46.22 ID:JiH3Zu//0
>>118
仕事人wwwww
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:55:32.47 ID:sLvA5cxr0
せっかく作ったんだから上げとこっとw
http://janeplus.com/file/src/janeskin0188.zip.html
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:56:18.30 ID:AJ1z0HY30
>>118
統一感あるなー
アイコンも作ったの?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:56:24.46 ID:pNtJDC8R0
>>118
かわいいな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:57:43.99 ID:UqQVIZ0h0
Onちゃんktkrwww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:58:08.72 ID:2oBKb/yV0
>>233
すごすぎて俺涙目wwwwwwwもらったありがとう!!!!!!
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:58:17.17 ID:sLvA5cxr0
全部>>83のサイトの素材をパクったw
ただ組み合わせただけ。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:58:28.87 ID:2oBKb/yV0
やべえ興奮しすぎて安価間違えたwwwwwwwww
>>122ありがとうwwwwwwwww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:58:51.88 ID:h6loKva/0
>>118
仕事早杉・完成度高杉
俺なんか目に優しいスキン投げ出そうか思案中…
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:58:53.62 ID:o5jMCgzV0
>>122
これで一人暮らしのアパートに戻っても札幌を近くに感じられそうですw
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 14:59:55.08 ID:AJ1z0HY30
ああ、これがONちゃんかwwなるほどwww
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:00:38.51 ID:3e2oMrt60
>>106
かっけー
もらったよ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:01:53.95 ID:DlwZ2gi00
気付いたら、スキンが110個を超えました。さんくす
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:02:07.67 ID:9ZJRNF5J0
おんちゃん?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:02:45.67 ID:AJ1z0HY30
ご当地もののマイナーキャラスキン熱いなwww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:03:04.74 ID:SUWRVNM10
>>120
おk待ってろ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:03:24.58 ID:pGtwy/790
OH君も誰かお願いします\(^o^)/
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:04:05.00 ID:AJ1z0HY30
>>137
ほんとにあるのかよwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:04:33.50 ID:2oBKb/yV0
この勢いで誰かどうでしょうスキン作ってくんねーかな…
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:06:25.80 ID:pGtwy/790
>>138
岡山県のキャラクターOHくん
ttp://www1.ohk.co.jp/oh_room/oh_pro2.html

どなたか製作お願いします\(^o^)/
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:07:25.62 ID:JiH3Zu//0
なにこの流れwww

じゃあついでにひこにゃん作ってくれwww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:07:30.11 ID:SUWRVNM10
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:09:02.00 ID:AJ1z0HY30
>>140
ほんとにいたww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:10:15.42 ID:2oBKb/yV0
>>140
いるのかよwwwwwwwwwww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:11:21.90 ID:mKWspkAO0
>>140
これはwwwww

ってかこの流れ・・・加工技術が未熟なあたし涙目www
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:12:14.40 ID:IC0IAl6J0
>>122
これはかわいいなwwwとん
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:12:15.35 ID:7p/hi+hX0
ON君を見て「OH君の間違いだろ?」と思ってた岡山県民からもOH君をお願いしてみるw
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:12:23.66 ID:o5jMCgzV0
>>142
もらたトン

Onちゃんの中の人もいまや全国区ですね
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:12:41.07 ID:DlwZ2gi00
>>140
これ、ほとんどそのままいけそうじゃね?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:12:47.67 ID:4qhqQci+0
パソコンショップ完全・最強リンク
http://y-lip.com/modules/yomi/jump.php?id=65
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:13:30.44 ID:cVg3E0nn0
音……じゃなくてnoちゃんかわいいよnoちゃん!!
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:15:05.12 ID:9ZJRNF5J0
誰かまなびストレートのスキンも作ってくれ〜
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:16:14.23 ID:pGtwy/790
>>147
やあ同郷の友よ
一緒に目に優しくないだろうOHくんのスキンをお願いしようぜ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:19:14.57 ID:AJ1z0HY30
ほとんどこのページまんまでよきゃ一応作り始めてみようかな
でも眠いから途中で断念したらすまんww
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:19:45.10 ID:AkciaIrRO
>>142
あやのはないのか…
相方のみさおは人気上がってるのに悲しいぜ…
まぁ情報d
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:23:43.09 ID:pGtwy/790
>>154
このページのベースで全然おk
wktk
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:27:53.56 ID:EIEGouLA0
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:29:57.40 ID:AJ1z0HY30
>>156
じゃあちょっとやってみるw
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:30:31.36 ID:uXslOGz70
こんな感じのDTに見合ったモノトーン系で質感のある
お洒落なスキンを作ってくれる腕の立つ職人いたら挑戦ヨロ!

http://upld3.net/src/upld0001603.jpg
素材
http://jet-stream.deviantart.com/art/Jazz-Man-Guikit-49578452
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:30:37.29 ID:JiH3Zu//0
>>157
ぬこかわいいよぬこ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:33:27.53 ID:vrZ7zyin0
みさお素材消えてた/(^o^)\
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:36:42.81 ID:2oBKb/yV0
>>157
萌える…
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:37:03.08 ID:EIEGouLA0
>>157のzipね
ttp://ud.vg/01ijw
パスはvip

背景4種
bar・Nbar各13種
栞5種
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:39:50.75 ID:CzWhdrPo0
みるく飲まないか?
ttp://www.vipper.net/vip327778.jpg
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:39:57.44 ID:JiH3Zu//0
>>163
イイ!ぬこもらったd
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:42:18.90 ID:2oBKb/yV0
>>163
もらた!
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:44:17.30 ID:+O0nId600
>>164
その気色悪い背景が女の子だけならいいのに・・・
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:45:02.56 ID:pGtwy/790
>>158
wktkwktk
深夜0時くらいまでは余裕で起きてるから無理せずに頼んだ
>>163
もろたd
これはいい癒しぬこ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:53:10.66 ID:h6loKva/0
目に優しいかな?優しくないなら容赦なく言ってくれ
ttp://janeplus.com/capture/img/7311.png
それと既読・新着をどうやって分けるかアイディアが浮かばない。どうしたもんか。

ところでお前ら、俺が猫スキンあげた時とは反応がまるで違うじゃないか('A`)
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:56:15.26 ID:EIEGouLA0
>>169
これは俺の好み!
ぜひ完成したら下さい
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:56:26.62 ID:m3L9k3Jm0
スキン変えてみたけどやっぱスクロールすると重く感じるんだよな
それにずっとデフォで使ってたから、慣れるまで時間かかるし・・・

だれか軽くて、見やすいシンプルなスキンくだしあ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 15:56:42.75 ID:dYAxHaHO0
>>169
目にはやさしいと思う
見た目もいいしね
ちょっとシンプルすぎる感はあるがいいと思う
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:02:48.39 ID:cVg3E0nn0
>>159
file not found?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:03:13.80 ID:JiH3Zu//0
>>169
ずっと張り付いてるわけではないので、記憶にないんだが・・・

どんなぬこだったか
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:05:47.13 ID:EIEGouLA0
>>171
俺ので一番シンプルなのはこれかなぁ…
軽いか分からんけどww
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000248999.zip
vip
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:06:54.00 ID:uXslOGz70
>>169
こういう系大好物
完成したらzipでヨロ

>>173
画像?素材?
素材ならDownloadってところから落とせるぜ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:07:14.13 ID:AkciaIrRO
>>161
よし俺が前にうpしたのを…
なんだかこんなときに限って帰宅遅くなりそう/(^o^)\
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:07:53.36 ID:pNqf+xaL0
>>169
その凹んでるバーに名前〜日付け〜IDとか乗せたら?
ただのセパレータの役目だとすると太すぎる感じが・・・
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:11:06.62 ID:a9pveNJ/0
メッセージ本文のみ右にずらしたい場合はどうしたらいいのかな?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:11:12.91 ID:m3L9k3Jm0
>>175
ありがとー
シンプルでいいかんじだ
でもスクロールはやっぱちょっと重く感じるな、まあ慣れか
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:13:15.93 ID:a9pveNJ/0
>>171
ttp://janeplus.com/file/src/janeskin0191.zip.html
拾ったやつ改造したものだけど
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:16:50.87 ID:cVg3E0nn0
>>176
ありがと。さっき見たらnot foundだったんだが今度は見れたわ。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:17:42.69 ID:m3L9k3Jm0
>>181
軽くていいかんじだ サンクス
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:25:47.37 ID:h6loKva/0
>>178
敢えてバーにせずにセパレータにしてみたんだが。これだとバーが画面上端に行くと突然消える現象を緩和できるんだよね。
しかしアイディアが浮かばない以上、バーになるかも試練。

俺の場合、時間がかかるのはアイディア捻出と微調整だな。それで9割を占める。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:34:44.24 ID:a9pveNJ/0
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:47:07.85 ID:CzWhdrPo0
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:48:13.00 ID:SUWRVNM10
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 16:59:46.11 ID:OI/A89W80
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:00:07.92 ID:a9pveNJ/0
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:01:04.47 ID:pNtJDC8R0
>>140
OHくん作ってみたけど、スレ見てなかったら
他に作ってる職人さんいた\(^o^)/
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:12:36.97 ID:pGtwy/790
>>190
なんと/(^o^)\
どちらもいただくので無問題なのですよにぱー
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:18:18.59 ID:AJ1z0HY30
あ、おれのいまいちになりそうだから気にせず続けてww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:19:36.29 ID:pNtJDC8R0
>>191-192
なんだか申し訳なく・・・
ツールバーは作ってないけどよかったらもらってくだされ

ttp://www.imgup.org/iup456850.png
ttp://tup.is.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_1739.zip.html
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:20:58.44 ID:poCd/1eE0
>>163のぬこ
どなたか再おながいします(´;ω;`)
195 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/05(水) 17:21:46.76 ID:Sg+8q5pB0
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:25:14.09 ID:wPOrWfX50
>>193
都民だがもらた、d

そのうちチーバくんの依頼も来そうだなw
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:27:54.15 ID:pGtwy/790
>>193
もらった
本当にありがとう\(^o^)/
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:29:24.40 ID:pNtJDC8R0
>>196
ご当地キャラって結構色々とあるんだな
チーバくんかわいくねえwwwww
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:31:41.50 ID:JiH3Zu//0
だからひこにゃんと何度いえば(ry
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:33:33.00 ID:/00de0g60
やっぱくん・・・ちゅーきょーくん・・・
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:37:10.92 ID:JiH3Zu//0
>>200
思いのほか可愛かったwww
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:37:25.26 ID:AJ1z0HY30
てす
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:37:48.39 ID:wPOrWfX50
>>198
他にも色々ある
http://www.heiwaboke.com/2007/01/post_603.html
股間に住んでる人はかわいそう


あと、多摩で調べてみたらこんなのしかなくて絶望したw
http://portal.nifty.com/2007/02/18/a/
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:43:38.56 ID:NdQ2k1gf0
>>122
そのスキン栗小んじゃね?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 17:48:44.66 ID:AkciaIrRO
>>203
タマタマくんとか言われそうで絶望したっ!
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:00:09.60 ID:CzWhdrPo0
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:10:15.43 ID:AJ1z0HY30
OHくんスキンずいぶんおまたせ
作ってくれた人いるみたいだがついでに受けとってw
アイコンは拾いものの色を調整しただけです

ttp://janeplus.com/capture/img/7312.png
ttp://janeplus.com/file/src/janeskin0192.zip.html
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:11:49.28 ID:pNtJDC8R0
>>207
うおーすげー
俺のとじゃ出来が違いすぎるwww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:14:27.30 ID:pGtwy/790
>>207
しっかりいただいたああああああああああああ
マジでありがとう

二人ともお疲れです感謝\(^o^)/
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:14:58.41 ID:2oBKb/yV0
>>207
すげえええええ

>>208
壁紙しか変えれない俺からしたらお前も十分すげーよ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:26:52.66 ID:N5Isvg0p0
今janeつけたら開いといたスレが全部消えてた。
もう死にたい
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:30:48.30 ID:7p/hi+hX0
昼寝してたらOH君が2個も
当然両方貰ったよ\(^o^)/
週末は久しぶりにOH君の顔の上半分型のショップに行ってみるかw
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:32:13.29 ID:hNP6Ar3O0
>>211
session.dat.bak3をsession.datにすると戻るかもしれない
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:33:14.48 ID:P3nlWsii0
ちょっと聞きたいんだけど
GIMPとGIMP2って何が違うの?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:37:01.65 ID:h6loKva/0
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:38:53.98 ID:30+JSVjv0
>>215
なんかかっこいいなwwww
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:40:24.08 ID:8Ow/BEM50
>>215
zip de kure
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:40:39.11 ID:o5jMCgzV0
>>214
2のほうがつおいの

>>215
かっけえw
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:43:05.29 ID:uXslOGz70
>>215
かっけえ
NEWの色だけどそれとは別にクロームっぽい少し明るめの色のやつも作ってー
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:43:47.94 ID:P3nlWsii0
>>218
ど素人なんであんまり高機能でも使いこなせないと思うんだ。
1で十分かな?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:44:58.15 ID:6tVO7h5x0
>>220
機能の多様化以外にも2の方が使いやすい
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:45:42.30 ID:o5jMCgzV0
>>220
ど素人はつおいほういれて自動で切り抜きやってくれるプラグインいれればおkなのよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:45:45.88 ID:6tVO7h5x0
日本語ちょっと変なったけどとりあえず2使っとけ
ファイル開くとき1は大変だった記憶がある
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:46:20.48 ID:P3nlWsii0
>>221
そうなんだ。
んじゃとりあえず2入れてみます。
ありがとー。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:46:51.34 ID:P3nlWsii0
>>222
>>223
りょーかいしました。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:52:44.96 ID:F871wii80
>>215
コレはほしい
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 18:56:31.33 ID:dtTjLkvrP
>>215
http://vista.jeez.jp/img/vi8898596361.png

これくらいのコンパクト版もお願いします
DATEとかはMESSAGEの下に置く形で
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:02:26.51 ID:NdQ2k1gf0
>>215
これはうp
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:05:49.98 ID:xF28y2Jf0
>>215
背景をもうちと黒く(暗く)して欲しい。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:06:21.81 ID:mn4MAUvG0
おまいら注文つけすぎw
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:07:01.61 ID:dLxHO7/n0
>>215
くださいな
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:07:13.10 ID:F871wii80
>>230
>>215も返答を求めてるんだしいいんじゃね?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:13:08.79 ID:+XZ444v20
目にいい→緑みたいな感じはするがどうなんだろ?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:14:51.30 ID:suMuIduY0
>>233
灰色でおk
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:25:17.13 ID:07ZJWNcu0
窓系だと>>1の上に余計なものが付くけどどうしようもない仕様なの?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:26:52.09 ID:F871wii80
>>235
仕様
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:27:13.82 ID:suMuIduY0
>>235
多分どうしようもない。
238おにー ◆Tomo3//0Ag :2007/09/05(水) 19:29:35.89 ID:4EwokDHL0 BE:440344229-DIA(104321)
やっぱりデフォが一番だねっ☆
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:35:13.74 ID:gC8va5k90
>>236-237
ありがとう
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:36:07.91 ID:a9pveNJ/0
誰か>>179の方法分かる人居ないか?
marginタグ使うと全部動くからバーから下のみずらすって無理かな?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:37:32.95 ID:sAsBpU+i0
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:41:16.32 ID:3ADWaTY20
>>112が消えてて全俺が泣いた
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:41:27.92 ID:WeeQDJjw0
>>241
ありがと、助かったぜ
ということは<BLOCKQUOTE>はテーブルみたいなものか
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:41:46.21 ID:9swYQAF00
BLOCKQUOTEの重ね掛けだと右に寄りすぎ、かと言って1つだけだと短い
1.5個分って出来ればなぁと思う
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:46:46.24 ID:F871wii80
ほす
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:50:03.78 ID:/DCI1r1K0
>>106
これってフォント何?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:52:22.32 ID:suMuIduY0
>>246
KGCG_NAAとかそのへんじゃないか
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:52:42.41 ID:F871wii80
>>246
KGCG_NAA
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:56:00.91 ID:BLMF03WQ0
スキン作ったのに保存しないで消しちゃった
ヘタこいた〜OTL

ふぇええい
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu20411.jpg

 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \

セイ オッパピー
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu20412.jpg
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:56:51.45 ID:NdQ2k1gf0
>>249
落ち着け、ハマーD!
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:57:22.70 ID:pYlwltW80
>>249
ヒント:復元ソフト
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 19:58:25.53 ID:h1eRsXI00
D,Oのスキンマダー?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:01:48.65 ID:30+JSVjv0
KGCG_NAA
ってどこにあるの?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:03:35.80 ID:BLMF03WQ0
>>251
画像の加工をした後のを保存しないで消したんだけど…
復元できるの?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:04:42.10 ID:pYlwltW80
>>254
あ、ごめんちゃんと読んでなかったw
多分一回も保存してないのは復元できないと主
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:05:39.41 ID:dm8LpPFU0
>>6
(ノ∀`)アチャー
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:09:10.85 ID:BLMF03WQ0
>>255
そっか…
おれのクリステルスキンが(´;ω;`)
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:09:35.94 ID:suMuIduY0
>>253
誰かがうpしてくれるのを待つ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:10:09.98 ID:mXtYj+ya0
>>257
どんまい
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:10:11.56 ID:/DCI1r1K0
>>247>>248
ありがとう^^
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:16:11.08 ID:8GkH1Gdd0
>>106
再うp希望
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:20:57.88 ID:VnZeEPJd0
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:30:15.54 ID:NdQ2k1gf0
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:38:08.74 ID:F871wii80
(・∀・)ホシュ
265ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 20:45:08.65 ID:rfX7AHtk0 BE:803196656-2BP(3737)
前作ったの弄ってみた。背景寂しい(´ω`)
ttp://www.uploda.org/uporg1003623.jpg
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:45:48.00 ID:N5Isvg0p0
>>213
だめだもどらなかった
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:46:44.36 ID:suMuIduY0
>>265
背景はあんまり主張しすぎないくらいでちょうど良いと思うよ。
名前横の三次苺がくどいような気がする。二次でもう少し小さめのやつに変えてみては?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:47:18.25 ID:WeeQDJjw0
ttp://janeplus.com/capture/img/7314.jpg
ttp://janeplus.com/file/src/janeskin0195.zip.html

もうこれ以上はセンスがないので無理
誰もクレクレしてくれないだろうから先に張っておくぜ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:48:23.93 ID:F871wii80
>>265
背景色を単色じゃなく、なにか模様つけてみたら?
http://www.uploda.org/uporg1003630.png
こんな感じで。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:49:20.48 ID:SR21nAZ10
2次みたいなキメェスキンじゃなくてもっとCoolなやつない?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:50:05.81 ID:pYlwltW80
>>270
自作すればいいんじゃね?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:50:40.00 ID:BrtWBO3a0
Cool(笑)
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:51:14.88 ID:suMuIduY0
>>270
いくつかうpされたと思うよ。運がよければ誰かがつくってくれるかも。っつーかテンプレのサイト行けば二次以外もたくさんあるよ。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:51:16.05 ID:6tVO7h5x0
>>270
つ大塚スキン
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:51:53.40 ID:mn4MAUvG0
>>268
かはええ
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) dd
   / ~つと)

276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:51:56.44 ID:SR21nAZ10
>>271
どうやって作るん?一から教えたってくれや。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:52:18.04 ID:/EPSOV9H0
どうせ使わないのだから栞をでかくしてみた
http://janeplus.com/capture/img/7315.png
278ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 20:52:24.93 ID:rfX7AHtk0 BE:214185942-2BP(3737)
>>267
素材探してくる!最悪自分で描かなきゃならんかもなぁ
>>265
単色なのが地味すぎるのか。加工してみる><

ありがとーがんがるノシ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:52:43.33 ID:NdQ2k1gf0
>>266
どんだけ確保してたかしらんけど
更新履歴でソートすれば残していたスレ出てくるだろ

俺も結構残していたときに消えたことるからその気持ちはわかる
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:53:41.87 ID:pYlwltW80
>>276
>>1のサイトで学んで来な
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:53:45.70 ID:WeeQDJjw0
>>276
おれは人のうpしたスキン弄ってるうちに覚えた
HTML分かるならそんな難しいもんじゃないぜ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:54:54.13 ID:DlwZ2gi00
>>266
最近読込から地道に拾えばおk
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:55:40.88 ID:1uRbYuhb0
>>268
もらったd
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:56:08.62 ID:suMuIduY0
>>266
むしろ、あったことを思い出さないスレはあまり意味が無いから戻らなくておk。スレタブの節約。
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 20:58:54.86 ID:SUWRVNM10
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:00:07.47 ID:30+JSVjv0
>>269
そのスキンくれませんか?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:02:24.44 ID:cVg3E0nn0
>>211
俺もよくあるけど、最近読み込んだスレとかで見れね?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:05:00.13 ID:JiH3Zu//0
>>277
その発想はなかったw
でもいい考えだ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:06:36.72 ID:F871wii80
>>286
コレもらい物で、画像だけ俺が編集したんだが
うpしても良いものなのだろうか。。。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:08:21.27 ID:30+JSVjv0
>>289
ん〜出来ればで良いのでお願いします!!
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:10:27.53 ID:5pp9LfYG0
>>289
VSが欲しいです
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:11:25.96 ID:F871wii80
>>290
http://www.fileup.org/fup163798.zip.html
落としたら教えて。
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:11:59.00 ID:F871wii80
>>291
IllumeCG
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:17:54.89 ID:sAsBpU+i0
>>289
いいお^^
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:18:18.27 ID:30+JSVjv0
>>292
落としました!!
ありがとうございます!
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:18:35.62 ID:F871wii80
>>290まだ落としてないのかwwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:20:16.65 ID:F871wii80
>>295
ホイ。
削除完了しますた。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:20:44.64 ID:5pp9LfYG0
>>293
d
299フェンリル ◆be/xFEN/R. :2007/09/05(水) 21:20:52.31 ID:9ULBBPqZ0 BE:932396966-S★(567893)
このスレしつこすぎwwwwwww
パー速池パー速wwwwwwwwwwww
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:21:21.41 ID:6o3sIL/o0
フェンリル ◆be/xFEN/R. 本名;なつみ 通称『チョンリル(笑)』
神奈川県在住
創価学会青年部員
(19)と名乗る実は(26)。けど(35)って説もあり
フリーター、定職なし
妹一人
在日朝鮮人
メンヘラ気味
童貞
キモメン
重度のシスコン(Maybe)
自己顕示欲が強く糞コテをつける
1日の大半をVIPで過ごす(そのわりにVIP歴1年の新参)
「はい裁き」「迷える創価学会員」などと意味不明な発現多数
人種差別するなという割には自分で「チョン」「在日」などと言う
厨二病患者
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:21:25.60 ID:suMuIduY0
>>299
夏休み終わったからそのうち人へって消えるよ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:21:27.39 ID:30+JSVjv0
ちなみにどたなかKGCG_NAA 持っていませんか?汗
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:21:57.27 ID:F7oZMSJ70
もってるけどうpしません^^
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:22:24.60 ID:dYAxHaHO0
>>299
またお前かw
このツンデレが〜w
お前のブログ糞つまんねーなwwwwwwww
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:22:55.20 ID:sAsBpU+i0
>>299が見えないのは何でだぜ?って思ったらアレか・・・
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:23:04.14 ID:F871wii80
>>302
持ってるけど、フォントクレクレスレで粘るんだ。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:23:39.22 ID:30+JSVjv0
>>306
そんなスレあるの?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:23:59.11 ID:wYLPyyq00
ながちょ落としたぜ!
309ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 21:24:37.98 ID:rfX7AHtk0 BE:1713485388-2BP(3737)
さっきよりカワイクなった!満足した(^^)v
http://uploader.fam.cx/img/u25372.jpg
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:24:51.84 ID:F871wii80
>>307
Windows板で「フォント」で検索すればすぐ分かる。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:25:19.30 ID:nO1jnWQD0
>>307
スレタイ検索すればいいんだよ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:26:57.20 ID:WYWzfg0c0
DT、JANEスレよりJANE単体の方が人気がある不思議。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:27:17.98 ID:lbDZKKsl0
>>309
これかわいい
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:28:04.39 ID:nO1jnWQD0
>>163
あばばっばばば
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:28:57.11 ID:sAsBpU+i0
>>309
たぶん色合いと左側の小さいイチゴのアイコンだけで十分かわいいから
右下のショートケーキはなくてもいいかもしれないね。
コントラスト高すぎて白トビしちゃってるし
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:30:03.15 ID:pNqf+xaL0
>>215
これは良くなったGJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:31:19.59 ID:suMuIduY0
>>312
こんどDTだけでたててみてくれ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:33:47.20 ID:h6loKva/0
お待たせしました。

ttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/download/1188995210.zip/attatch
パス:jane

>>219
まだいるかい?ちょっと分からないんで聞きたいんだけど

>>227
>>229
同梱しといたよ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:34:34.08 ID:8Ow/BEM50
>>318
403だが
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:34:54.42 ID:F871wii80
>>318
403・・・(´・ω・`)
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:35:46.85 ID:sAsBpU+i0
>>319
>>320
http://s-io.mydns.jp/up/1/_/

ここからいけばおk
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:35:57.70 ID:suMuIduY0
>>318
いただいた。アド違うっぽいよ。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:36:30.87 ID:VnZeEPJd0
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:36:36.10 ID:F871wii80
>>321
把握した
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:36:37.91 ID:WYWzfg0c0
>>317
いつもDT主体だしあんまり変わらないんじゃね?w
>>319-320
けずってはいるとDLできるぞ?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:38:13.85 ID:F871wii80
>>325
ども。>>321で把握したから。
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:39:21.65 ID:30+JSVjv0
aあ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:40:12.57 ID:pGtwy/790
もしかして文字の表示小にしようとおもったら
バーの画像も小さくしないとだめなんでしょうか/(^o^)\
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:40:43.41 ID:sAsBpU+i0
>>328
文字小さくすると上下余白がずれるかも
330ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 21:41:11.19 ID:rfX7AHtk0 BE:1124475067-2BP(3737)
>>313
ありがとぅー^^
>>315
どうしてもケーキを見ていたいのです
>>328
バー自体が太すぎなければ上下の調節か文字を改行で対応できると主
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:44:53.42 ID:pGtwy/790
>>329
まさしくその状態
>>330
調節/(^o^)\
html詳しくないけど頑張っていじってみます

ありがとうございます\(^o^)/
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:45:32.71 ID:AkciaIrRO
>>330
ケーキにこだわるならバーにケーキでもいいんじゃない?
豆腐の人のマネっぽくなるけどnewをケーキがある状態にしてresは食べちゃった後とか
…素材が大変そうだけれど
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:45:46.30 ID:NdQ2k1gf0
>>330
苺好きとは・・・えろいな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:45:45.49 ID:m3L9k3Jm0
>>269
みたく書き込み欄の上の部分の色ってどうやってかえるの?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:46:37.32 ID:NdQ2k1gf0
>>318
なんか落とせないからまだまだ消さないでー
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:48:10.21 ID:TEBFtqnU0
Jane初心者なんだけど
どうやったら>>309みたいにできるんですか><
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:48:41.45 ID:fQJv56kd0
どうやったらってスキン適用しろとしか言いようが無い
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:49:21.03 ID:5Qau67h50
>>336
とりあえず>>1よんでくればいいんじゃね?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:52:05.46 ID:8GkH1Gdd0
パンクススキン再うpしてくれ〜!
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:53:19.23 ID:jlxrhLag0
画像に線入れたり星付けたりするのってどうするか教えて
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:54:11.93 ID:sAsBpU+i0
>>331
文字サイズ変更時の上下余白のズレは、画像を直でピクセル単位でずらさないと
ツラ合わせ無理じゃないかなぁ・・・
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:54:38.07 ID:fQJv56kd0
1.ペイントソフトで線を引く、星を描く。
2.できたよー\(^o^)/
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:55:01.70 ID:F871wii80
>>340
画像編集ソフト使えとしか言いようがない。
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:55:34.85 ID:sAsBpU+i0
>>340
画像を編集できるツールでやればおk
無料だとGIMP2とかPIXIA?PictBear?なんかがいいらしいよ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:55:42.72 ID:IC0IAl6J0
>>340
そうゆう感じのスキンをもらってその中にある
res.htmlとかnewres.htmlをみればわかるよimg src=とかあるからそこに画像
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:55:43.23 ID:mn4MAUvG0
>>269
これ再うpお願いできませんか
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:56:12.46 ID:jlxrhLag0
>>342
うpされてるの手書きじゃないだろ
糞つまんねえんだよ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:56:39.86 ID:5Qau67h50
>>340
ペイントってのがあると思うんだがw
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:57:10.45 ID:jlxrhLag0
>>344
GIMP使ってるけど線とか星の入れ方が分からない
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:58:17.73 ID:pGtwy/790
>>341
そんな高度作業は無理かもしれない(ヽ´ω`)
文字中で慣れるように頑張るわ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:59:37.42 ID:dtTjLkvrP
>>318
いただきました
凄く気に入りました
どうもありがとうございました
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:59:46.57 ID:cVg3E0nn0
星はイラストレーターで簡単に作れるな。フリーはわからん。
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 21:59:51.49 ID:sAsBpU+i0
>>349
GIMPって星型選択ツールないのかな?
星型選択ツールがあるなら選択した領域塗りつぶすだけだし、
選択ツールないなら★っていう文字を好きな色で書き込んで拡大縮小するとか
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:00:40.32 ID:IC0IAl6J0
>>349
線はres.htmlとかnewres.htmlの中に<HR>って書けばいいよ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:00:49.56 ID:sAsBpU+i0
>>350
ズレに後から対応するために、上下に余白もたせた画像なら簡単にずらせるよ
ぴったりで切ってあるやつは南無
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:01:30.43 ID:nO1jnWQD0
>>336
悔しいのぅww悔しいのぅww
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:01:48.06 ID:q4YujgIQ0
HTML覚えろ、それと>>1を読め
話はそれからだ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:01:51.38 ID:o5jMCgzV0
まずどこに線とか星を入れたいのか具体的に画像出して説明汁
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:01:53.71 ID:Kf7A7PWX0
なんでID:jlxrhLag0ってそんなに偉そうなの?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:03:54.26 ID:fQJv56kd0
線を引く、星を描くとしか言ってないのに手書きでとか言われても困る
実際その通りにやってるわけだし。
361219:2007/09/05(水) 22:05:12.16 ID:uXslOGz70
>>318

これlineは透過してるんだね
いや、Newも同色だと少し見辛いから
New部分だけ明るいアルミカラーにしたやつも欲しいなと
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:05:29.04 ID:gpYbdySH0
【 俺たちがわからない七大理由 】

1. 読まない ・・・詳しい奴がテンプレなどを読んで教えようとしない。
2. 調べない ・・・詳しい奴が調べて教えようとしない。
3. 試さない ・・・詳しいくせに試した事を教えようとしない。
4. 理解力が足りない ・・・どんな質問なのか理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・誰か教えるだろうと思っている。
6. 感謝しない・・・他人に教える喜びが理解できないから感謝しない。
7. 逆切れする・・・自分が教えたくない時に他の人が教えると逆切れする。
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:06:01.61 ID:JiH3Zu//0
バーひとつ作るのにすでに数時間かかってる俺涙目www
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:06:29.91 ID:sAsBpU+i0
>>361
Newのとこだけ範囲選択して色調補正すればいいとおもうよ!
明るさとかコントラストとかで
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:07:31.29 ID:sAsBpU+i0
>>362
ちょっとまてwwwwwwwww
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:08:56.92 ID:sAsBpU+i0
更新着てますよ

ImageViewURLReplace.datを晒すスレ 6
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1184773628/975

975 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 21:41:20 ID:sX+T9iC/0
Style用まとめ
http://para-site.net/up/data/18229.zip
更新ファイル:ImageViewURLReplace.dat、StreamingPlayer.hta
導入方法&中身の解説は>>66

変更箇所
>>941氏の要領でyoupornの動画再生時、後ろに?user_choice=Enterを付けてソース取得するようにした。
 効果があるかは不明
>>967少し弄って追加
・yourfilehostの仕様変更に対応
 ブラウザ上でFlash再生される動画は〜.flvで再生&DL
 例)http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=kotono03.wmv
 WMPコンポーネントで再生される動画は各動画の拡張子wmv,avi,mpgで再生&DL
 例)http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=kotono04.wmv

367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:09:49.70 ID:5Qau67h50
>>362
なるほど・・・・
って、ちょっと待てwwwww
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:10:05.69 ID:30+JSVjv0
フォント入れたら横向きになったんだけどなんでかな?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:10:22.98 ID:h6loKva/0
>>361
ああ、BAR全体じゃなく、Newだけ色を変えるのね。
その部分だけ白を半透過させる感じでいけるかな?ちょっとやってみる。
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:11:00.78 ID:F871wii80
>>368
フォント名の前の「@」の仕業
371ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 22:11:09.45 ID:rfX7AHtk0
ケーキ画像なかった(´・ω・`)
ケーキ&イチゴにしたよ。イチゴ嫌いだけどNE☆
http://uploader.fam.cx/img/u25400.jpg


★入れるときは俺は手書きじゃなくフォントの★使う
多少汚いけど楽でいいよー
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:11:28.05 ID:JiH3Zu//0
>>368
おそらく@
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:11:32.42 ID:sAsBpU+i0
>>368
@ついたやつえらんでない?

@ついた奴は縦書き用フォントなのでついてない同名のフォントにすればおk
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:11:46.02 ID:30+JSVjv0
それにスレビューのところがフォント変更できないんだけどwww
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:11:55.30 ID:o5jMCgzV0
>>362
ふむふむなるほどお前らが分かろうとすれば問題ないな
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:12:29.67 ID:sAsBpU+i0
>>371
これはおいしそうなスキンwww
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:14:11.28 ID:30+JSVjv0
>>373
とりあえず縦nなりましたがスレビューが変更できません・・・
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:14:15.21 ID:uXslOGz70
>>369
上手く説明出来なくてスマン
期待してまっせ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:15:30.54 ID:TEBFtqnU0
>>1読んだけど全くワカンネ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:16:22.65 ID:6K4e/5T+0
>>377
>>1読めよ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:16:59.84 ID:F871wii80
>>379
3回読め
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:17:03.95 ID:o5jMCgzV0
>>379
>>1のリンク先全部よんでこい
383ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 22:17:38.55 ID:rfX7AHtk0 BE:749649874-2BP(3737)
>>371
ケーキを頑張りました(`・ω・´)b
>>379
とりあえずスキンDLして中のファイルを見ていれば理解できるよ
あせんないでがんばれー!
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:19:01.05 ID:m3L9k3Jm0
どなたか>>334わかりませんか?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:19:08.34 ID:jlxrhLag0
わざわざ>>1を読むより詳しい奴が教えてくれた方が分かりやすいから聞いてんだろ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:19:43.06 ID:q4YujgIQ0
>>385
>>1のサイトより詳しい奴なんてそうそう出てこねーよ さっさと呼んで来い
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:20:13.48 ID:XPx6tr+A0
ごめんちょっとjane表示テスト
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:20:31.05 ID:fQJv56kd0
学力低下を言葉でなく心で理解した
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:21:31.27 ID:F871wii80
>>384
質問でどういうことが言いたいのかがわからない。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:21:57.98 ID:o5jMCgzV0
>>1のサイトのようにしか説明できませんからどうしようもありません
イヤ、マジで
391ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 22:22:09.72 ID:rfX7AHtk0 BE:803196465-2BP(3737)
>>384
一番上の黒い部分ならVSで変更してるんじゃないか?
Janeじゃ出来ないと主
>>385
具体的にわからないことを聞いたら教えてもらえるよ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:22:32.64 ID:h6loKva/0
>>378
.psdファイルを削除してしまっていたことが発覚。ピ〜ンチ!
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:23:16.81 ID:sAsBpU+i0
みんな>>1のサイトを見たり、そこで覚えた知識で
他の人の作ったスキンの構成みたりして覚えて行ってるんじゃないかな・・・

すべてを他人から「教えてもらう」のは簡単だけど、それじゃ身につかないと思うぜ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:24:02.87 ID:F871wii80
学力低下は深刻な問題だなと実感しますた。
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:25:08.94 ID:5Qau67h50
学力低下って怖いな・・・・・
俺も大丈夫かな?www
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:25:13.01 ID:IC0IAl6J0
>>384
「Janeスキンと乞食と質問厨とレス乞食」にレスって書いてるとこ?
もしそうならそれはJaneではできない
WindowsのVisual Style(VSS)ってのを変えるんだ
Style XPってソフト使うと簡単らしい
http://www.premium-stage.com/d-man1.htm
のThemeのとこ読むべし
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:26:48.70 ID:m3L9k3Jm0
>>391
>>396
ありがと
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:27:17.19 ID:uXslOGz70
>>392
ナンテコッタイ/(^o^)\
応援してるガンガレ
ついでにshort versionの方もそうしておいてくれると歓喜しちゃう ><
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:27:36.69 ID:jlxrhLag0
>>393
あのさお前学校で習ってないか?教わったことを他人に教えることでより理解が進むってさ
中身0で>>1読むより少しでも教えて貰ってからの方が俺たちも理解出来るんだよ
あとなちょっと詳しいからって上から目線やめろ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:28:16.79 ID:30+JSVjv0
出来たわwwありがとww
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:28:30.84 ID:Y7uoZAUs0
荒れてるなメーン
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:29:04.06 ID:EeL/KZTd0
>>399
ここまで必死なヤツは久しぶりに見た
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:29:23.44 ID:q4YujgIQ0
>>399
"より"だから多少なりとも理解してることが前提
少しでも教えてもらってってお前それで教える気かよw

教えてもらう側なのに上から目線やめろ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:30:02.65 ID:pYlwltW80
>>399
初心者板に池
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:30:10.15 ID:WYWzfg0c0
よーし、パパ暇だから素材探してきちゃうぞー。
なにか注文ないかね?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:30:13.70 ID:/DCI1r1K0
・これは学力とかそういう以前の問題です
・馬鹿には構わないようにしましょう
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:30:24.64 ID:+XZ444v20
スルーしようぜ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:30:34.23 ID:AcbwkfIy0
>>399が見えない
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:30:35.93 ID:F871wii80
とりあえず早めにNGに突っ込んでおこうっと。
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:30:46.15 ID:cVg3E0nn0
>>399
教わる前に予習ぐらいするだろwwww
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:30:57.47 ID:d3NAJ0TU0
>>405
もやしもん
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:31:01.34 ID:0uIKNwZv0
ここが乞食スレってことを忘れないように
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:31:47.36 ID:pYlwltW80
>>405
キスダム
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:31:53.91 ID:Kf7A7PWX0
>>399
おいおい、流石に今のゆとりでもこんなに酷い奴は見た事ないぞ
415ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/05(水) 22:32:24.56 ID:rfX7AHtk0 BE:1204794195-2BP(3737)
>>399
最初は既存のスキンの画像差し替えでいいんじゃないか?
そしたら微調整したくなってくるから自然に*.htmlも見るだろうし
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:32:28.46 ID:q4YujgIQ0
>>411
確かVIPTOPかどっかで見た気がする
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:33:00.66 ID:5Qau67h50
>>412
大丈夫そこは理解してるw
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:33:29.22 ID:8GkH1Gdd0
>>399
もいきー☆

ってことでパンクススキン再うp希望
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:33:31.55 ID:q4YujgIQ0
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:33:41.20 ID:d3NAJ0TU0
>>416
なんだってー
さっそく探索してくるわ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:33:44.49 ID:qR+6Q1m70
>>399
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:33:57.91 ID:Y7uoZAUs0
>>405
戯言の紫木一姫
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:34:03.04 ID:18OQ9I/50
ここで時々誰かが貼ってる
カラーコードを調べるサイトのURLぷりーず
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:35:35.62 ID:o5jMCgzV0
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:35:48.63 ID:WYWzfg0c0
あれれ〜?パパの仕事とられちゃったよぉ?
キスダムと戯言探してくるか・・・
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:35:51.40 ID:0uIKNwZv0
>>405
鬼の形相で2重飛びをする中年女性
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:36:12.85 ID:sAsBpU+i0
>>399
あー、おまえあれか、荒れるような書き込みは控えないからなとか言ってた子か?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:36:17.28 ID:Kt3vry8Y0
>>423
既出サイトを知らないんだけどここでどうかな?
http://www.finitojapan.com/cltable.html
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:36:30.83 ID:d3NAJ0TU0
>>419

おおこれはwwww
でもいいのかな
これ配布元に講談社から辞めろメールきて配布禁止になってるはずなんだけど・・・
まぁとりあえずありがたく頂戴した
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:36:50.51 ID:jlxrhLag0
あー2chでこんなムカついたの初めてだわ
結局自分達で作ったの見せびらかせたいだけかよ
リアルに死んでろクズ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:37:37.51 ID:+XZ444v20
スルー推奨
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:37:39.75 ID:Kf7A7PWX0
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:37:49.57 ID:d3NAJ0TU0
>>430
そんな餌に釣られないクマー!
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:38:02.28 ID:Y7uoZAUs0
>>425
wktk
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:38:19.15 ID:sAsBpU+i0
>>423
http://colorblender.com/

これかな?好きな色つくりやすい
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:38:19.64 ID:F871wii80
なんだかよくわからんけど、早期にNGに入れて正解だったようだ。
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:38:38.97 ID:pYlwltW80
>>430
クマー

>>425
wktk
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:39:04.75 ID:WYWzfg0c0
カラーコード系サイトはテンプレに入れていいような気がしてきた。
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:39:13.56 ID:2+MYMTwR0
VIPかつ乞食スレなのにマジギレとはこれいかに
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:39:42.32 ID:18OQ9I/50
>>424,428,432,435
色々あるんだな
ありがd
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:40:09.57 ID:2u5VWTTN0
今来たけど面白い流れだな
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:40:11.28 ID:fQJv56kd0
カラーコードは色 コード でググれば一発で出るしいいんじゃねーの
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:40:18.69 ID:+XZ444v20
>>439
成コミスレとかもっとひどいぜ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:40:32.88 ID:8GkH1Gdd0
>>430
お疲れさま☆

ところでパンクs
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:40:57.31 ID:dYAxHaHO0
なんか荒れてんな〜
つーかいい加減ネタ尽きてきたわ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:43:19.74 ID:EHdsMFc40
>>430
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:43:22.88 ID:SUWRVNM10
>>430
教えてやるよ。少なくとも俺は手書きだ!
じゃあなノシ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:45:41.17 ID:Kf7A7PWX0
>>430の人気にSHIT
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:46:58.91 ID:IC0IAl6J0
>>430
最初からイラつきすぎ、そんなじゃ教えてくれないよ
GIMPってのは画像を加工するソフトだから何か絵を書いたりするもんじゃない
できるかもしれないけどGIMPっていろいろ難しいからね
イラストレータってソフトのがいいと思うよ
フリーソフトならInkscapeがいいと思う
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/paint/inkscape.html
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:47:16.55 ID:xF28y2Jf0
2001年からjane板に張り付いている俺としては
空気が荒れるのは良くないと思うんだな。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:47:24.42 ID:y66N3zhx0
なにやらカオスな流れになっております
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:47:29.42 ID:CzWhdrPo0
俺の作るスキンの人気と
とりかえて欲しい>>430の人気っぷり
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:49:16.18 ID:dYAxHaHO0
>>2001年からって
長く張り付きすぎだろw
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:50:18.54 ID:SUWRVNM10
ここってそんなに歴史古いのかw
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:50:35.54 ID:WYWzfg0c0
キスダム…公式の2枚しか出てこない。これは強敵だ…。
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:50:50.14 ID:NdQ2k1gf0
ID:jlxrhLag0
ID:jlxrhLag0
ID:jlxrhLag0
457佐賀 ◆SAGA.YdawI :2007/09/05(水) 22:52:30.32 ID:cf2QUfRF0
>>454
違うと思うぞwwwww
多分jane板のことだと・・
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 22:58:14.85 ID:EPOZ5ry10
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:01:12.39 ID:xF28y2Jf0
>>458
その後フォントスレで2001年発言がプチブームだったので
姉妹スレのここでも洒落が通じるかと思ったのだが手応えは今一つだった。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:03:41.05 ID:JiH3Zu//0
>>459
ログみてきたw

No.1カスとか言われてるやんwww
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:07:04.00 ID:Y7uoZAUs0
>>457
佐賀m9(^Д^)プギャーーーッ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:07:41.66 ID:30+JSVjv0
>>457
佐賀m9(^Д^)プギャーーーッ
463佐賀 ◆SAGA.YdawI :2007/09/05(水) 23:10:07.35 ID:cf2QUfRF0
いきなりプギャーーーって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれどもプギャーーーってくれませんか?』とか
『あなたはには、プギャーーーという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあプギャーーーってみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人にプギャーーーってくださいと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーしプギャーーーってみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:11:46.58 ID:h1eRsXI00
お前なにディスってんのメーン
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:12:07.76 ID:30+JSVjv0
>>463
必死すぎwwww
佐賀m9(^Д^)プギャーーーッ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:12:35.38 ID:EeL/KZTd0
>>463
ついさっきまでパー速にいたと思ったのにせわしないヤツだな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:13:42.66 ID:h6loKva/0
>>398
ん〜 なんか微妙な感じのしか出来ない。ちょっと宿題にさせてくれ。
外で雷鳴ってて危ないんだ。
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:13:56.71 ID:WYWzfg0c0
戯れ言も少ないなぁw探すけど
戯言暦2007-戯言シリーズ壁紙型カレンダー-
http://system9.net/dl/zarendar2007-800.zip
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:14:27.25 ID:AkciaIrRO
とりあえず落ち着こうぜメーン

スキン作りって慣れてくるとどんどん楽しくなってくな
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:14:41.24 ID:XPx6tr+A0
テス
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:16:14.93 ID:o4I2IS660
>>469
おれはここのおかげでフォトショのパスとマスクの凄さにようやっと気が付いたぜ。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:16:35.25 ID:vrZ7zyin0
佐賀・・・電波の連中と仲良くしろよ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:18:08.84 ID:JiH3Zu//0
すいません佐賀にはお世話になってましたw
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:18:50.63 ID:XPx6tr+A0
テストついでに前回の回良品
gdi++入れないと微妙な差があるなやっぱり

ttp://www.vipper.org/vip608653.png

テス_____________________________________________________________________________________________________
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:19:54.88 ID:Y7uoZAUs0
>>468
まあ無理せんでええよ。素材無いのはしょうがないす
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:22:24.53 ID:poCd/1eE0
.hqxのアイコンと、日本語名前のファイルで固めてあるmacのzipファイルって
どうやれば使えるの/(^o^)\
3時間はググッてるけどダメだ
stuffit expander11落としてきたけどダメだ
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:22:42.89 ID:/DCI1r1K0
>>474
寝る前にそんな風に改行できるコード教えてくだせー
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:23:26.88 ID:30+JSVjv0
>>474
なんかおすすめのフォントないですか??
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:23:32.03 ID:sAsBpU+i0
>>476
.hqxってBinHexじゃないっけ?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:23:44.86 ID:poCd/1eE0
>>474
全体のまとまりセンス(・∀・)イイ!!
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:24:37.05 ID:SUWRVNM10
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:26:00.37 ID:XPx6tr+A0
>>477
改・・・行?
左右の限界決めることならできると思ったけど、leftmargin="数字" rightmargin="数字"って感じで
左側の一定量スペース幅とるのが<blockquote>で

>>478
丸ゴとかゆかりんでいいんじゃないかな・・・
スキンによって何が合うとかあるから手当たり次第がいいかと

>>480
恐縮
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:26:54.82 ID:AkciaIrRO
>>481
ぬこカワイイ(・∀・)
にゃーだけで猫ひろしと疑ったのは秘密

>>471
俺はスキン作りにはまってネトゲ卒業で出費減ったぜ
アイテム課金式でガチャ系はマジで怖いわ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:30:18.46 ID:sAsBpU+i0
また真性ゆとりが来たら困るから次から>>1にこれ入れようぜ
http://desktop.fun-it.com/basic.html
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:30:37.51 ID:8GkGmtbu0
http://janeplus.com/capture/img/7289.png

誰かこのスキン下さい・・・・

ここからいじり倒したい・・・
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:31:06.38 ID:poCd/1eE0
>>479
そそ
>>481
夏休み終わった頃からセンス良い人が多くなったな〜
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:32:05.86 ID:pYlwltW80
>>485
ロダにあがってるじゃん
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:32:32.61 ID:sAsBpU+i0
>>485
http://janeplus.com/file/index.html

らきすた
らきすた・・・あれれ?
らきすたその3

のどれかなはず・・・
たぶん らきすた
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:35:34.98 ID:/DCI1r1K0
>>482
あんがと
それってresのどの部分に入れれば良いのかな
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:36:43.90 ID:poCd/1eE0
>>484
タグがサパーリな俺には最高わかりやすいわ
もっと早く知ってれば(ノ∀`)
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:37:15.38 ID:XPx6tr+A0
>>489
あ、すまんhtml部分だ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:37:21.68 ID:fQJv56kd0
>>489
レスじゃなくてheaderな

画像とか画像の位置とか指定してるタグの中に一緒に入れる
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:37:47.82 ID:XPx6tr+A0
途中で送信してしまった・・・Header.html部分
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:44:52.10 ID:/DCI1r1K0
<html>
<body background="bg_mini.bmp" valign="top" halign="left" leftmargin="0" rightmargin="15">
<font face="KGCG_NAA" uface="KGCG_NAA">
<dl>

こんなんでもできませーん
どしましょ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:50:05.83 ID:fQJv56kd0
>>494
15だとちょっと少ないんじゃね?
200いくつとか指定してやっとスレビューの3分の1あたりに来るくらいだぞ
一度1000とかにしてみたら?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:52:12.62 ID:sAsBpU+i0
>>495
いや、ライトマージンだから、右側のマージン幅じゃない?
増やせば増やすほど表示領域狭まると思うんだけど
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:53:08.37 ID:3iiYtHGb0
画像ビューアでimepita表示出来るようにするやつ無かったっけ?
知ってる人いたらplz
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:54:20.13 ID:sAsBpU+i0
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:54:20.50 ID:8GkGmtbu0
>>487
>>488
サンクス
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:54:58.20 ID:OS5W4hc8O
><が1ヶ所抜けてね?

<html>
<body background="bg_mini.bmp" valign="top" halign="left"><leftmargin="0" rightmargin="15">
<font face="KGCG_NAA" uface="KGCG_NAA">
<dl>
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:56:34.01 ID:sAsBpU+i0
>>500
それおかしいw
502494:2007/09/05(水) 23:57:29.28 ID:LAjYNzeiO
携帯から失礼
増やせば良かったのか。ありがとう
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/05(水) 23:59:37.90 ID:sAsBpU+i0
>>495
ごめん、俺が間違えてた

ようするに右側の画像とかに文字が行かないように強制的に折り返したいって事だったのか
←レフトマージン→|スレビュー|←ライトマージン→
これらをピクセル単位で測定して決めればいいとおもう
>>495の言うとおり、いちど1000くらいに設定して再起動して減らしての繰り返しでもいいかと
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:00:00.20 ID:v7VN/P0JO
本当だ!俺間違ってるorz
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:00:39.87 ID:HHrWah0q0
文字読みやすくならないですかね?
ttp://janeplus.com/capture/img/7318.jpg
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:01:20.81 ID:P9o6i25x0
っていうか日付変わってるやん・・・
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:01:35.03 ID:5kG7OmaE0
>>505
文字色を変えればおk
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:02:28.52 ID:XXpkYpGf0
ttp://www.vipper.net/vip328183.png
何となくやってみた。まだ途中だけど
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:03:03.44 ID:4bumdFdN0
>>505
白地に黒の画像は両極端なコントラスト画像で、文字色に白使おうが黒使おうが
どっちかにかぶると見えなくなるから難しいね。

青緑(灰色に近い色)とか、灰色でしのぐか、画像のコントラスト下げるのが吉
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:05:52.68 ID:Kxd5eEuU0
>>505
被ってる部分消して線入れれば多少見やすくなるんじゃね?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:06:47.97 ID:Kxd5eEuU0
>>508
どうみてもDBZ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:13:37.20 ID:IoqlQ2pw0
ho
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:15:42.85 ID:MldLBxub0
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:16:06.76 ID:nxC28yB10
ho
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:18:09.68 ID:RSe3s6fw0
http://www.vipper.org/vip608705.png
時間かけた割にでっかい微妙です
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:18:10.29 ID:IoqlQ2pw0
だれかグレーのいかにも部屋の壁紙って感じの背景でスキンつくってくれ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:20:11.73 ID:iq+yfkvL0
>>516
グレーのいかにも部屋の壁紙って感じの壁紙をリサイズしてbgにすればOK
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:20:14.65 ID:H+HW8ai50
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:20:42.12 ID:P9o6i25x0
>>515
でっかいお友達ですw

俺も結局自作してるw
完成まではもう少し
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:21:00.73 ID:eVomyaq80
スレ一覧とかってどうやって変えるんですか?
こんな感じに
http://janeplus.com/image/screenshot/CLBLACK.html
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:23:14.77 ID:IoqlQ2pw0
>>520
スキン。ここは主にそれ関係のスレ。テンプレのサイトを読めば簡単にできるよ。
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:23:44.16 ID:eVomyaq80
>>521
>>1の?
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:23:52.12 ID:t1ab83go0
>>520
ジェーンの上のボタン押し捲ったらなるよ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:24:49.04 ID:4bumdFdN0
>>520
画像にスレ一覧ないような気がするんだけど・・・
板一覧のことだと仮定して。

アイコン差し替えて背景を黒に塗りつぶしてるだけ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:24:53.54 ID:entRaMnC0
>>520
メニューのツール−設定−スタイルのとこと
ツール−設定−色・フォントのとこで
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:25:39.03 ID:eVomyaq80
>>523
上のボタンってどれですか?無知でサーセンwwww
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:25:40.21 ID:b3/crUC20
スキンの定義ファイルと画像をフォルダで突っ込んだら適用できるようにならんかね
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:28:58.11 ID:t1ab83go0
>>526
自分のジェーンのボタンな。
左から二番目のボタンだった気がしないでもない
関係ないこと答えてたらごめんなさい
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:29:11.50 ID:N7FmGZto0
>>515
なんだそのbar・・・

でっかいかわいすぎです。うpうp!
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:29:18.38 ID:IoqlQ2pw0
>>517
http://www.imgup.org/iup457080.png
前にもらったこのスキンの印象が強すぎて自分で作れなくなった

>>522
ああスレ一覧ってお気に入りとかのところのことか。勘違いしてたわ。
JaneがあるフォルダのJane2ch.iniの中を弄って変えられたような気がしないでもない。
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:29:18.91 ID:XXpkYpGf0
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:30:38.33 ID:IoqlQ2pw0
>>531
これはいい壁紙。くだしあ><
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:33:09.97 ID:83FjjAjD0
>>530
このスキンいいよね
愛用してる
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:33:10.42 ID:XXpkYpGf0
>>532
ちょっとまって
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:34:29.69 ID:eVomyaq80
>>515
うpうp!
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:34:33.33 ID:RSe3s6fw0
>>529
http://www.vipper.org/vip608718.zip.html
こんなのでよかったら
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:36:46.27 ID:XXpkYpGf0
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:36:55.38 ID:N7FmGZto0
>>536
うひょおおおお!ありがとう!
やはりjaneの壁紙はARIAに限る
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:38:09.02 ID:IoqlQ2pw0
>>533
zさんのは見やすくておしゃれだよな

>>537
いただきました。ありがとう。
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:38:21.17 ID:P9o6i25x0
>>538
作る?壁紙とアイコンならたくさんあるよw
541536:2007/09/06(木) 00:38:50.13 ID:RSe3s6fw0
言い忘れてた。
マージン設定してあるから変な場所で改行されたら
Header.htmlから rightmargin="350" を消すなりいじるなりしてね
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:40:06.57 ID:w7zv8rkU0
>>531
これGIMP2の芸術的効果→キャンパス字 じゃね?ww

俺も前に頂いたスキンを見やすさ重視でこうしてる
ttp://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp02343.png
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:43:12.83 ID:N7FmGZto0
>>540
うpってくれるならこれから寝ようとしてた俺の睡眠時間が大幅に減るのは確実!

お願いします。
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:44:40.97 ID:tT/8thwJ0
ARIAか。昨日に続き壁紙250枚ほど需要あるかい?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:45:19.78 ID:RSe3s6fw0
どうも俺はほんわか系は駄目みたいです
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:46:05.06 ID:P9o6i25x0
>>543
おkって言おうと思ったが>>544の枚数に唖然

さて>>544うpってくれるのか?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:46:10.40 ID:OqyTV7r50
今うpされてたスキンを適当にもらったけど
これを自分好みに改編して楽しめばいいのか?
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:47:12.43 ID:t1ab83go0
総じていえることは
PCスレとかDT改造スレとかjaneスレとか
ビップのほうがPC板より居心地がいい。
だってみんな親切だもの

              でーもん小暮
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:47:39.78 ID:t1ab83go0
>>547
初めはそれでおk
そのうちオリジナルが欲しくなって自作しだすよね
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:48:53.08 ID:Y03B1OLZ0
>>467

返事遅くなってスマン
了解ですガンガレ!
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:48:55.93 ID:IoqlQ2pw0
>>547
そういう楽しみ方もあるし、ただ集めてニヤニヤしたりでもいいし、自作して晒して評価もらったりでもいいし。
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:49:11.62 ID:CpEAYHhn0
白系が一番カッコイイ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:49:44.65 ID:OqyTV7r50
>>549
誰誰が作ったやつパクってんじゃねーよとかはないってことだな
回答とーん
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:50:30.06 ID:OqyTV7r50
>>551
適当に背景いじって遊んでみるわ
ありがとー
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:51:16.53 ID:JPfQjJU50
何か全体的にスキンのレベル上がってきてないか?
あーこうやって取り残されていくのか・・・
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:51:57.89 ID:tT/8thwJ0
重複画像まびきしてないことはあらかじめ言っておくw
それから64Mのうち15Mが昨日のやつだがw
しばらくしたら上がるから待てw
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:52:00.71 ID:MHKR4nrV0
>>555
大丈夫
俺も初期からいるがかなりレベル低い
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:52:12.24 ID:XESSudJs0
>>553
それだったらうpってないけど俺非難の嵐w
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:52:37.81 ID:OqyTV7r50
>>555
ここに今から始めるやつがいるから安心しろ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:52:43.43 ID:H+HW8ai50
>>555
心配するな
いくつ作っても変わりばえしない俺がいるw
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:53:17.96 ID:XXpkYpGf0
>>542
そう、ただフィルタかけただけ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:53:57.48 ID:/rgaBIgR0
>>555
問題ない
初代スレからいるがレベルが一向にうpしない俺がいる
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:54:32.08 ID:CpEAYHhn0
現状で満足でしたらそこで終わりだよ
という訳で今のスキンを破棄してまた一から作り直すか
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:55:21.49 ID:RSe3s6fw0
スレビューにもうちょっと特殊なコマンドが入れられればカッコいいかもしれないけどね〜…
出来るかわからないし出来そうにない
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:56:31.42 ID:XESSudJs0
>>555
俺も似たようなもんだ
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:56:43.49 ID:IoqlQ2pw0
軽さとかを捨ててスキンだけを追求したいなら、DoeStyleをやめてIE版とかに走るといいかもしれない
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:57:25.17 ID:JDhdRNXl0
ってかこのタイプのスレが定期的に立ち始めたのって最近じゃないの?2週間くらい前から繋がりだした気がする
前は晒すスレくらいだったし・・
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:57:50.06 ID:t1ab83go0
軽い重いってどこで決まるの?
ログの多さくらいしか意識してなかったんだけど
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:57:56.88 ID:Vbl9AWy+0
>>566
それは無いなあ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:58:09.01 ID:JPfQjJU50
>>557
俺も全然成長してないw
>>559
今から始める人と俺のスキンはあまり変わらないと思うんだ
>>560
いや、俺より全然すごいです・・・
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:58:29.11 ID:Cu7EKWiW0
こないだうpされてたスキンを入れて、Janeの外見が大きく変わって感動した
今はうpされたスキンをほんの少しだけ改造できるようになったぜ

人のスキンを改造してうpするってのはタブー?
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:59:05.42 ID:/rgaBIgR0
>>567
もっとずっと前からある
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 00:59:43.47 ID:t1ab83go0
>>571
全然そんなこと無いやん

芸術ってさまず真似から入るやん

そんな感じでいいと思うやん
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:00:16.76 ID:N4yD1gbD0
>>568
透過とかpng多用とかでスクロールが遅くなったりするみたい
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:00:18.59 ID:H+HW8ai50
>>568
元画像が軽かったら少しは軽くなるかな
まぁ気持ち程度だけどな

>>571
人のをイジってみたって書いておけばいんじゃね?
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:00:36.66 ID:MHKR4nrV0
>>571
人のスキンのbgとアイコンだけ変えてうpった俺がいますよ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:00:42.38 ID:BrUxCiCg0
パンクススキンの作者様いませんか……
再うpお願いしたいんですが……干支が変わるまで待ちます……
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:00:45.21 ID:JPfQjJU50
>>562
パー速移る前からいるんだけどなぁ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:00:57.56 ID:RSe3s6fw0
>>571
いいと思うけどzipはまずいかも試練
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:01:01.59 ID:IoqlQ2pw0
>>571
完全に自作ではないよーってことを言っておけば別にかまわないんじゃないか
誰かに上げる時点である程度そういうこともわかってるだろうし
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:01:04.54 ID:uyyaPHH50
>>571
ゲイの道はモーホーからっていうだろ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:02:04.88 ID:t1ab83go0
>>574
fm。前に背景画像はbmpでもjpgでも重さは変わらないって書いてたんだけど本当?

>>575
じゃあそんなに気にすることもないってことか
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:02:35.69 ID:P9o6i25x0
>>543
まだ起きてるー?
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:02:42.22 ID:JDhdRNXl0
>>572
スキンクレクレだったっけ?
vipでjane検索すると出てこない日が続いてた気がしたんだけどなぁ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:03:13.54 ID:XESSudJs0
アイコンとかバーはほかの借用させてもらいましたってのみてて結構あるけど
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:03:49.12 ID:fiyRvWLx0
むしろ完全に自作のスキンって実はほとんど無いような気がする
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:04:28.29 ID:IoqlQ2pw0
>>584
もちろんたってない日もあったと思うよ
不定期にたっては落ちてを繰り返して、このスレタイでたったときに夏だったからなのか一気に人がきた感じだと思う
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:05:25.80 ID:M8GilbIx0
白ベースと黒ベース
どっちを作ろう・・・
どっちがいい?
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:05:44.77 ID:XESSudJs0
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:06:28.64 ID:N4yD1gbD0
>>582
bmpが軽いって聞いたんで背景はずっと bmpにしてる
起動が速いような気がするが気のせいかもしれん
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:06:29.21 ID:N7FmGZto0
>>583
ARIAが来るまで!起きるのをやめない!
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:06:38.81 ID:K+EisTVn0
>>553
そもそもほとんど人の作った素材無断で使ってるから
そんな厚かましい事いえないだろw
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:06:45.17 ID:M8GilbIx0
>>589
それで作る
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:06:56.57 ID:CpEAYHhn0
目に優しいのは黒
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:07:02.74 ID:t1ab83go0
>>588
白・・・割かしオシャレなやつができやすい。ほら夏だし
黒・・・目に優しい。
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:07:14.70 ID:JDhdRNXl0
>>587
不定期にでも立ってたのかーいつ見ても立ってるっていうのはやっぱり最近だよね
週末にしかjaneスレに参加してなかったからかな・・
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:07:52.58 ID:t1ab83go0
>>590
bmpのほうが軽いとは意外!
ありがとさーん
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:07:56.46 ID:odQWES2d0
janeと名のつくスレはほぼ毎日たってるクマー
ttp://www.uploda.org/uporg1004094.png
http://janeplus.com/capture/img/7319.png
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:08:09.01 ID:M8GilbIx0
前言撤回
両方やってみるぅ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:08:17.76 ID:uyyaPHH50
>>242>>261まだいる?
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:09:09.48 ID:K+EisTVn0
>>590
サイズ抑えたjpgの方が軽くね?
pngと好感してあまりに軽くなって吹いたwww
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:09:17.89 ID:OqyTV7r50
今さらだけど>>530のスキンはもらえたりしない?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:10:23.97 ID:P9o6i25x0
>>591
見てるだけで癒されるー。パスは「vip」
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1189007958.zip

ついでに製作中SS。
ttp://janeplus.com/capture/img/7320.png

今日はもうお風呂入って寝る、明日仕事だし・・・でもアドバイスはくれぃ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:10:51.00 ID:RSe3s6fw0
黒ベースに白文字って目に優しいのか?
他のページに切り替えたときに入ってくる白ベースが目に痛いんだが
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:13:37.89 ID:Vbl9AWy+0
>>601
両方試したけどあまり変わらなかった
だから jpg使ってるよ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:16:26.31 ID:JPfQjJU50
>>603
色使いがあぁー
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:18:48.85 ID:entRaMnC0
133  花見客(京都府) [ ] 2007/09/06(木) 01:05:23 ID:ZiT8vnQe0 ?PLT(24496)

ルイズたんのJane用音声
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_31360.zip.html

ニュー速でもろた、こんな楽しみ方もあるね
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:19:13.76 ID:uyyaPHH50
ID:BrUxCiCg0はいるのか?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:20:04.71 ID:K+EisTVn0
>>607
news
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:20:34.49 ID:N7FmGZto0
>>603
もらいました!ありがとう!

さっきからいろいろいじってるけど結構面白いね。気を付けないと時間がやばそうだww
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:21:31.21 ID:MHKR4nrV0
>>607
いただいた ありがと
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:23:10.20 ID:BrUxCiCg0
>>608
(゚д゚)ノ '`ィ!
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:23:21.61 ID:IoqlQ2pw0
614>>242:2007/09/06(木) 01:24:14.05 ID:hdVJLB7J0
>>600
そぉい!
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:24:35.29 ID:P9o6i25x0
>>610
報告乙。でかいのにカウンタ結構回ってるなw

>>606
色使いがあぁーって、やっぱり変かぁ
なんかどの記述が何かがわからない状態でやってるから行き当たりばったりw
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:25:24.19 ID:OqyTV7r50
>>613
ひっかけた
うpd
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:25:57.13 ID:eVomyaq80
みんなフォント何使ってる?
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:26:41.75 ID:hdVJLB7J0
ほにゃ字っていうフリーフォントつこてる
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:26:56.74 ID:P9o6i25x0
YukarryAA
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:27:26.64 ID:odQWES2d0
ANOSH-GI
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:27:55.81 ID:RSe3s6fw0
実はメイリオAA一筋
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:28:36.44 ID:H+HW8ai50
>>617
Meiryo mod 12pt AA
meiryoKeGothic
メイリオ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:28:50.28 ID:4bumdFdN0
MS P ゴシック EX+
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:28:53.39 ID:IoqlQ2pw0
>>615
他の人のSS参考にしたりするとか。背景とかVSの色から色を持ってくると統一感がでるよ。
あとは配色関係のサイトとかツールとか使うといいと思う。

>>617
日立丸ゴシックaaとかMeiryoAAいいよ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:29:11.98 ID:uyyaPHH50
>>612 >>614
寝る前に消して今起きたんだすまんね
>>106のパンクススキン パスはvip

ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_31586.zip.html
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:29:20.35 ID:/rgaBIgR0
>>617
色々使って結局MSゴシック
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:29:29.07 ID:JPfQjJU50
>>615
背景が紺色っぽいから文字は白に近い色の方がいいかなって思った
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:30:18.87 ID:t1ab83go0
メイリオだと小さい文字のとき滲まない?
じぶんのモニタが悪いのかなぁ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:31:17.08 ID:H+HW8ai50
>>628
クリアタイプにしてる?
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:31:27.86 ID:BrUxCiCg0
>>625
夕方五時から待ち続けた甲斐がありました!

  ヘ⌒ヽフ                      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dddddddddddd (・ω・ )
 / ~つと)                      (つと~  ヽ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:31:31.87 ID:ypZvYNjS0
>>603
最うpお願い出来ないでしょうか・・・・
出来ればで良いのでお願いします<(_ _)>
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:31:43.04 ID:RSe3s6fw0
なんか悔しいから
>>603から横dしたソザイでもう一回ARIA挑戦するわ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:32:07.70 ID:CpEAYHhn0
http://www.rupan.net/uploader/download/1189009852.zip/attatch

サウンドに使えそうな効果音
ファイル名は各自変えてくれ
かしましのアイキャッチの音やメタルギアソリッドの効果音
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:32:28.53 ID:t1ab83go0
>>629
クリアタイプ?
ごめん無知で(´・ω・`)
635>>614:2007/09/06(木) 01:32:29.73 ID:hdVJLB7J0
>>625
神ッ!!
これはガチ感謝マリマトー( ^ω^)

>>620
Zipでくれ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:32:45.89 ID:t1ab83go0
>>625
よことーん
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:34:11.85 ID:kNUl1BG10
フタエノキワミ、アッー!!!!
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:35:25.76 ID:cCDEQwlOP
Jane Doe Styleでこういうレイアウトのスキンって作れないの?
誰かチャレンジしてよ

http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro01695.png
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro01696.png
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro01697.png
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:35:36.55 ID:tT/8thwJ0
ボトムズ見てたら忘れてた。俺の愛を受け取れー。
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/O_22824.zip.html
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:35:57.95 ID:H+HW8ai50
>>634
デスクトップ右クリック→プロパティ
デザインタブ選択→効果クリック
次の方法でスクリーン〜〜のチェック入れてクリアタイプ選択
でOK
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:36:20.91 ID:lrtaDTe70
>>625
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) 横dd
   / ~つと)
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:36:28.69 ID:t1ab83go0
>>640
おおありがとう
さっそくやってみるお
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:37:01.66 ID:RSe3s6fw0
>>638
スレビューで文字の大きさ変更できるのかな?
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:37:23.34 ID:4bumdFdN0
>>638
古のIE版とかならいけるんJane?
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:38:48.75 ID:wsepAmhl0
>>639
1500人とかwwwww
646ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 01:38:51.68 ID:nbii0KUd0 BE:1927671089-2BP(3737)
画像さしかえただけなのにうまくいかん
幅足りなくてNewの文字すら入れられねえwwwwwww
http://uploader.fam.cx/img/u25564.jpg
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:39:51.62 ID:fiyRvWLx0
>>638
見ただけで無理と分かる
DoeではTableタグもスタイルシートも使えないんだぜ
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:39:59.15 ID:H+HW8ai50
>>643
表示の文字サイズじゃダメなの?
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:40:37.29 ID:tT/8thwJ0
>>645
それはそのファイル自体じゃなくて板全体なw
それでも1500人はおかしい人数だがw
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:41:29.70 ID:wsepAmhl0
>>649
スマンおまえの愛は受け取れなかったw
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:43:26.91 ID:cCDEQwlOP
>>647
やっぱりDoeじゃ無理か
残念
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:44:06.95 ID:ZRiFKx8k0
>>633
これIDが不正ですってなって落とせないんだが。
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:44:17.53 ID:uyyaPHH50
パンクス2度目だしこの辺でけしますー
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:45:03.61 ID:eVomyaq80
>>639
パスわかんねーwww
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:45:09.32 ID:RSe3s6fw0
>>648
一つのスレビューに複数の大きさの文字を入れるって意味ね
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:45:47.93 ID:toyLOKCh0
効果音あげる
|ω・`) つ [ http://www.uploda.org/uporg1004153.zip.html ] P:jane
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:46:01.06 ID:P9o6i25x0
>>624>>627
参考になります

ところでレス番と名前の色もresやnewresで変えれるの?

>>631
申し訳ないけど、横dした人にうpってもらって。もう眠い・・・けど>>639は落とさなくては・・・
ちなみに壁紙とアイコンは探せばすぐ見つかる。
オリジナルはロゴアイコンくらいかな
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:46:07.35 ID:tT/8thwJ0
>>654
俺の愛だw
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:46:36.65 ID:OqyTV7r50
文字ってどこの指定を直したら色を変えれるのかな?
多分res領域なんだけど誰か教えてくださいな
660ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 01:47:30.23 ID:nbii0KUd0 BE:428371744-2BP(3737)
>>639もらおうと主田
リトライ30回は押した、まだ駄目だ><
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:47:56.05 ID:eVomyaq80
>>658
サンクスwww
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:48:53.92 ID:tH2ox8Mz0
ここ消したら戻らなくなったんだけど一生このまま?

http://janeplus.com/capture/img/7322.jpg
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:49:27.87 ID:H+HW8ai50
>>655
そりゃ試したことないなぁ…
色とかなら可能だけど
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:49:32.15 ID:BrUxCiCg0
>>653
ありがとうございました。
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:49:46.23 ID:CpEAYHhn0
>>652
もう消しちゃったよショボーン
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:51:16.30 ID:H+HW8ai50
>>659
attrib.ini
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:51:22.24 ID:JPfQjJU50
>>657
変えられるよ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:51:28.31 ID:tT/8thwJ0
>>662
どこのこといってるんだぁ?と思いながらいじってたら
俺もなってあせったwメモ欄のとこで右クリックしてみ?
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:52:05.77 ID:/rgaBIgR0
>>662
表示→メモ欄→トップバー
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:54:00.98 ID:OqyTV7r50
>>666
ありがとう\(^o^)/
すみません>>1を熟読してきますすみません
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:54:23.25 ID:6bSqjLXq0
透過pngに初挑戦してみたー
超ーおもすれー

http://janeplus.com/capture/img/7324.png
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:54:53.86 ID:P9o6i25x0
>>657
thx。またやってみる

>>639
キタワァwこれはいい補完
大事につかいますぞw
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:55:19.11 ID:Q0VCYiNQ0
>>598のクマスキンが欲しいです
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:55:25.23 ID:tH2ox8Mz0
>>668
>>669
おお!なおった!サンクスキン
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:55:48.06 ID:t1ab83go0
ところで君たちのオヌヌメ画像加工ソフト教えてくれないか
フリーで。ちなみに今はペイントとピクシアつかってる
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:56:15.70 ID:P9o6i25x0
安価みすったw
× >>657
○ >>667
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:56:42.45 ID:tN3l0gX/0
>>675
あたしたGIMPとPictBear使ってるよ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:57:02.52 ID:w7zv8rkU0
フォントの話題が出たから期待してしまいました。
でも話題がスキンに戻りました(ToT)
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:57:27.64 ID:4bumdFdN0
>>675
俺は女だけどGIMP2つかってたりしない
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:57:29.31 ID:tT/8thwJ0
GIMP、GIMP2、PICTBEAR、ピクシア
681ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 01:57:59.43 ID:nbii0KUd0 BE:642557546-2BP(3737)
>>675
PixiaとGimp2つかてるー
切り張り、文字はPixia。そのほかはGimp
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:58:26.10 ID:ksxY9R6c0
俺ガチホモだけど画像加工したことない
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:58:55.07 ID:H+HW8ai50
>>675
クマさんに不可能はないw
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:59:08.29 ID:t1ab83go0
Gimpかー入れてみようかなぁ
てかピクシアでは無理だけどGimpなら出来るってことある?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 01:59:59.41 ID:kOk6lSFu0
>>675
主にペイント
細かいとこをやるときはベアー

ベアー使うのはほとんどないな
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:00:16.52 ID:MHKR4nrV0
ピクシアオンリーだけどGimp2って初めて聞いた
Gimp2のどこが誰かkwsk
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:00:45.28 ID:N4yD1gbD0
>>671
それどうやってるんだ?
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:00:52.16 ID:H+HW8ai50
>>671
これのレスとレスの間はどうなってるんだぜ?
透過処理してるなら窓の横の部分が背景に必要だけどレスの間はちゃんと切れてる…
なんで?
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:00:55.16 ID:uyyaPHH50
>>686
にほんごでおk
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:01:05.65 ID:P9o6i25x0
>>675
pixia、ペイント、Irfanview、縮専、aicon ってとこだろうか

俺もGimp使ってみようかなぁ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:01:23.67 ID:MHKR4nrV0
>>698
ごめん

ピクシアオンリーだけどGimp2って初めて聞いた
Gimp2のどこが 良いのか 誰かkwsk
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:02:06.86 ID:w7zv8rkU0
加工はGIMP2なんだけど
画像うpする時pngに変換する為だけにペイント起動するんだが
みんな何使ってるんだろう?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:03:05.12 ID:uyyaPHH50
>>691
おれは触ったことある程度だがPhotoshopで出来ることは大抵できた
フリーなのにパワフル
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:04:02.56 ID:H+HW8ai50
>>698に期待
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:04:41.82 ID:t1ab83go0
>>691
ヤツはもうだめだwwww
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:05:35.63 ID:MHKR4nrV0
吊ってくる・・・・
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:05:54.90 ID:H+HW8ai50
クマさん無敵派の俺にも教えてくれ
ピクシアとかGIMPで出来るけどクマさんじゃ無理なのって何かある?
あるのなら俺もソフト増やしてみるんだが
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:06:59.23 ID:4bumdFdN0
>>687
画像の両脇にうっすらとスモークのレイヤーをかぶせた画像をつくる。
スモーク|←スレ→|スモーク

スレの表示幅にぴったりのバー、この場合スモークのレイヤーと同じ透過度のバーと
その下に名前やなんかを表示するための白い透過のバーになってる を作る。

左側スモークレイヤーと同じ幅でレフトマージンを指定して配置


すまん、わけわからんね
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:08:30.29 ID:uyyaPHH50
jane単発質問スレキターーー!!
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:10:39.41 ID:N4yD1gbD0
>>698
そこはかとなくわかった
さんくす!!
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:10:40.82 ID:no8FaN5l0
>>693
> Photoshopで出来ることは大抵できた
なんという初心者wwwwwwwwwww
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:10:54.53 ID:/rgaBIgR0
>>698
よ分かんない俺にスキンクレクレ
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:11:30.48 ID:4bumdFdN0
>>702
なんのスキン?
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:12:28.30 ID:4bumdFdN0
>>701
またお前か、帰れよw
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:12:43.31 ID:/rgaBIgR0
>>703
あ、ごめん671本人かと思った
スキン見れば大体分かるかなと
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:13:02.55 ID:uyyaPHH50
>>701
ん?じゃあ出来ないこと教えてくれ
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:14:26.88 ID:H+HW8ai50
>>698
メッセージ欄と同じのを背景に作る必要あるよな?
なのにレスとレスの間は透過のはずなのに背景がメッセージ欄ほど白くない
しかもbarのサイド部分と同じヤツが背景に見えてない…
って事はbarは透過じゃないのか?
それなら木の画像とかスクロールしちまうし…
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:14:30.93 ID:4bumdFdN0
>>705
>>9の奴がほぼ同じつくりだよ
>>488にある
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:15:53.65 ID:6bSqjLXq0
>>687-688

>>698そんな感じで
左右のスモークの透過率とレス間のスモーク透過率を同じにして試行錯誤してたらできた
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:15:56.49 ID:4bumdFdN0
>>707
ごめん、もうちょっとわかりやすく言ってみて><
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:16:22.02 ID:hdVJLB7J0
>>625を入れたはいいがレス番行がこんな感じになってる・・・( つω^)
<br>を入れるとバーより下になっちゃうし・・・
誰か解決法プリーズ

http://wktk.vip2ch.com/vipper45192.png
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:17:05.15 ID:H+HW8ai50
>>708
違うよ、全然違う
barが窓型なだけじゃん
背景が単色なら、そんなの簡単だけどさぁ…
671は背景が景色になってるから分からん…
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:17:22.78 ID:kOk6lSFu0
>>711
px単位で指定できなかったっけ?

文字サイズ変更とか
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:17:39.72 ID:/rgaBIgR0
>>708
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
 (   (  ・ω・) dd
  しー し─J
       ブヒ
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:18:03.99 ID:4bumdFdN0
>>712
同じだってw
透過率低すぎてわからないだけで、バー部分も透過pngで作ってあるし

良く見るとわかるんだけど・・・
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:19:08.65 ID:H+HW8ai50
>>710
説明下手でスマソw
試しに背景に単色じゃない画像を使ってbarを窓にして作ってみてよ
不自然なトコが出来るはずなんだが…
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:20:38.33 ID:H+HW8ai50
>>715
そうなの?
俺の勉強不足なのか…orz
も少しガンガってみる
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:20:38.68 ID:4bumdFdN0
>>716
>>9で作ってあるのと手法は同じだよー

黒だからわかりにくいのかな
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:21:07.00 ID:fiyRvWLx0
>>711
使用フォントの上下マージンがうp主指定のフォントと極端に違うとそんな風になるような気がする。
うp主が元々header.htmlで指定していたフォントか、そのフォントに上下マージンが近いものを使え。
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:21:55.38 ID:hdVJLB7J0
>>713
文字サイズを大にしてたのを忘れてて俺赤面wwwwwwwwwwwwwww
トンクスwwwwwwwwww
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:22:16.23 ID:4bumdFdN0
>>717-718
http://janeplus.com/capture/img/7284.png

こっちのほうがわかりやすい?
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:22:26.43 ID:uyyaPHH50
>>711
画像の上の透明部分増やすかフォント変えてくれ><
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:23:25.39 ID:fiyRvWLx0
>>720
ちょw
まじめに考えた俺涙目www
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:23:53.26 ID:hdVJLB7J0
>>723
フヒヒwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwww
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:24:14.12 ID:uyyaPHH50
>>720
おまwww
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:24:55.37 ID:2irOH8uR0
>>721
背景透過する方法教えてくれ
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:25:57.32 ID:4bumdFdN0
>>726
背景透過じゃないよ、ただのPNGファイル
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:26:48.84 ID:2irOH8uR0
>>727
そーなのかー
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:27:02.20 ID:H+HW8ai50
>>721
あ、分かった分かった
窓に枠線が無いからできるんだろ?
違うかな?
そのスタイルで窓に黒とかで枠つけれる?
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:27:39.17 ID:tT/8thwJ0
で、ちゃんとみんなARIA壁紙落とせたのか?w
731ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 02:28:18.32 ID:nbii0KUd0 BE:1285113986-2BP(3737)
>>728
え、お前納得したの?俺わかんないんだけど…
スクロールしたら絵がずれそうに思える

>>730
頑張ってるのにまだです><
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:28:43.60 ID:RSe3s6fw0
確かに窓タイプは透過png使うのは難しいわ。
俺のよく見なくてもしっぱいしてるし
733671:2007/09/06(木) 02:28:57.54 ID:6bSqjLXq0
拙作ですが参考になればどうぞ
http://janeplus.com/file/src/janeskin0200.zip.html
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:29:25.82 ID:nxC28yB10
>>656
ここに来て初めて効果音のうpか
て、マリオかよwwwww
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:30:15.33 ID:4bumdFdN0
>>729
窓に枠線つけるのは単一色とか、パターン化された画像じゃないと
スクロールしたときに合わない部分が発生して、たぶんあなたが思ってたような問題が発生する
特殊な枠タイプの背景には絵入れるのすごいむずかしいよー

透過じゃなくて網掛け画像ならごまかし効くかもしれない。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


こんな感じで1ピクセルずつ空白あけた擬似透過画像で
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:32:07.10 ID:QXws43cq0
ARIAskinやっと出来たよ
画像を加工して他の作品と差し替えるだけのスキンを
作るのがこんなに大変だとは思わなかったw
出来は悪いが晒してみる、何か疲れた
ttp://janeplus.com/capture/img/7325.jpg
ttp://janeplus.com/file/src/janeskin0199.zip.html
737ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 02:32:36.46 ID:nbii0KUd0 BE:214185942-2BP(3737)
>>733
もらったありがと!ちゃんとずれないで出来るんだな
参考にさせてもらうでし><
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:32:37.70 ID:xH4rHdk30
誰か小清水亜美スキンとか作らないかな〜
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:33:48.43 ID:4bumdFdN0
>>738
惨事は背景にするのがむずかしそうだなぁw
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:33:53.04 ID:H+HW8ai50
>>735
ふむふむ
把握した
俺は窓には枠をつけるって考えしか無かったw
ドラクエスキンなんか作ったからかなww
擬似透過は前にやってみたけどスクロールでわずかに点描がズレるのを嫌ってボツにしたw
試しに即興で適当な窓作って試したら枠なしだと出来た
長々とトンでした
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:34:03.37 ID:2irOH8uR0
>>731
いやよくわかんなかった
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:35:58.66 ID:xH4rHdk30
>>739
そうだよねw
俺も素材すら見つからないw
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:36:09.39 ID:JPfQjJU50
>>736
やっぱARIAの文字がないほうが見やすいね
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:41:33.58 ID:Ctjwp7JG0
>>711
このスキンいいなwwww
くれwwwww
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:48:57.43 ID:OqyTV7r50
ttp://www.uploda.org/uporg1004251.jpg
どうやってもバーが欄の上に出るんだけどどうやったら名前欄とかの↓に行くかな?
画像加工しないと無理?
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:50:08.56 ID:t1ab83go0
初歩的質問ごめんなさい
白色のコード(?)ってなに?
AttrEdit使ってるんだけど見えない><
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:50:39.76 ID:H+HW8ai50
>>745
Resのナンバーの前にある改行を削除
メッセージの前に改行加える
そんな感じで微調整すればいいと思う
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:50:55.23 ID:4bumdFdN0
>>745
まずは余分な<br>タグを抜いてみてはどうだろう
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:51:29.72 ID:H+HW8ai50
>>746
ffffff
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:51:42.77 ID:JuSprkUI0
>>736
いだたきました d
よかったら背景の元素材もいただけません?
レイアウトによっては縦方向が足りない場合があるので
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:52:59.45 ID:IVYBwVWj0
>>1http://www12.atwiki.jp/jane_syoshinsya/にある
MS P ゴシックEx+ってフォントはどこに行けばあるんだ?
リンク先にはないし、windows板行ったら今はくれくれ対象らしい

誰かくれくれ!
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:54:25.27 ID:t1ab83go0
>>749
TextAttrib4=FFFFFFFF,0でおk?
できないんだけれども・・・
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:55:59.95 ID:fiyRvWLx0
>>745
これはこれでいい感じに見やすい気もするw

それはともかく、質問の内容に関しては、とりあえずres.htmlの中身を見せてくれた方が
諸氏も色々アドバイスしやすいと思われる。
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:56:30.60 ID:2irOH8uR0
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:56:46.21 ID:2irOH8uR0
安価ミス、まあいいやw
756ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 02:58:28.75 ID:nbii0KUd0 BE:481917492-2BP(3737)
>>752
白:0xFFFFFF
黒:0x000000

AEの色の部分をダブルクリックして白を選んで!
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:58:51.51 ID:4bumdFdN0
>>752
SAI4の色を白にしたいの?

TextAttrib4=00FFFFFF,0


これでどう?
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 02:59:40.55 ID:IoqlQ2pw0
>>752
Fは6つだ。最初のふたつは00にしとけ。RGBの意味を学んでこよう。
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:00:22.18 ID:H+HW8ai50
>>752
あたまのffいらねw
00ffffffって意味だよ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:00:46.40 ID:entRaMnC0
>>745
<img src= って必ずしもhtmlの先頭にある必要なんてないよどこにでももっていけばいい
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:02:05.59 ID:t1ab83go0
RGB(Red/Green/Blue)値を16進数で2桁ずつ並べるのですが、HTMLの形式は異なり、
Blue,Green,Redの順番で並べなければなりません。


なんでそんな面倒なことしてるん・・・?
RGBの順でいこうよ・・・
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:02:48.10 ID:t1ab83go0
>>754
>>756
>>757
>>758
>>759
ありがとうおかげで成功したお
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:03:06.36 ID:entRaMnC0
>>761
だよねwww
764ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 03:04:08.58 ID:nbii0KUd0 BE:803196465-2BP(3737)
アクセス人数減ってるのにまだ駄目だ
リトライリトライリトライぎゃーーーーーーーー
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:04:37.05 ID:0yLrZvrx0
今北産業
766ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 03:05:13.89 ID:nbii0KUd0 BE:963836249-2BP(3737)
>>765


767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:06:21.31 ID:tT/8thwJ0
ARIAあげなおしたろうか?w
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:06:44.42 ID:H+HW8ai50
>>765
スキン弄れ
BGRは納得いかん
ふわ丸涙目
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:06:47.99 ID:M8GilbIx0
寝る
俺は寝るぞ
保守(質疑応答)ガンヴァって
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:07:51.34 ID:OqyTV7r50
>>747-748
どの<br>が余分かわからなくて困ってた
アドバイスdd
>>753
画像だけで質問しちゃってサーセン/(^o^)\
俺も上にあるだけのほうが見やすい気がしてきた
アドバイスとーん
ttp://www.uploda.org/uporg1004271.jpg
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:08:45.11 ID:0yLrZvrx0
スキンとかデフォルトなんだがここにいてもいいですか?
772ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 03:09:10.46 ID:nbii0KUd0 BE:1285113986-2BP(3737)
>>767
キタ――(゚∀゚)――!!
俺なら大丈夫だ。他の奴はDL出来たのかな?
>>768
泣いてませんニッコリ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:09:14.21 ID:w7zv8rkU0
>>769
寝るって言いながらなんで又リロードしてんの?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:09:27.80 ID:MHKR4nrV0
>>770
正直みにくくね?
フォント太字にするとかサイズ大きくするとかしてみたらどうかね
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:09:28.51 ID:4bumdFdN0
いまGyaOでキャリーみてたら裸の女子がでまくりハァハァだったぜ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:10:18.57 ID:wsepAmhl0
>>767
67.1Mの素材からいいjaneができるかもしれんしな フヒヒ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:10:23.79 ID:OqyTV7r50
>>774
うん俺もそう思う
背景変えたくなってきた
太字試してみるわ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:10:56.46 ID:H+HW8ai50
>>771
それでも楽しいのならいいと思われw
スキン入れようよ
んでハマって自作始めようぜ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:14:37.87 ID:QXws43cq0
>>750
自分が素材集めた場所がここにありますのでどうぞ
ttp://xxsilvermoonlightxx.blog105.fc2.com/
ttp://wp.madcowdisease.org/gp/
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:14:50.52 ID:IoqlQ2pw0
>>778



って読んでしまった
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:15:07.40 ID:0yLrZvrx0
>>778
なんか俺の趣味に合うスキンが見つからないんだよね
自作するほどでもないかなぁって思っちゃって
せっかくこのスレ開いたことだしなんか探してみるぜ
782ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 03:15:17.16 ID:nbii0KUd0 BE:160639632-2BP(3737)
わーいARIA解凍おわたー!
165枚もあるーわーい!あーりがとー^^
さっそくつーくるー!
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:17:17.23 ID:H+HW8ai50
ここで質問
例えば、ふわ丸氏の?BP(3737)とか付いてるやつ
あれだけ表示されなくとかできないかな?
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:19:13.27 ID:JuSprkUI0
>>779
どうもです^^
>>639にも今気付いたよw
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:19:21.72 ID:RSe3s6fw0
http://www.vipper.org/vip608831.png
なんともARIAっぽくないモノが出来てしまった。
眠いからよくわかんない
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:20:13.28 ID:tT/8thwJ0
>>783
ReplaceStr.txt使わないと無理。
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:20:53.49 ID:H+HW8ai50
>>786
それを使っての消し方を聞いてるんだぜ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:21:35.36 ID:MldLBxub0
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:22:09.77 ID:MHKR4nrV0
>>785
アレでくれないか?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:22:37.80 ID:JuSprkUI0
>>787
//▽BE非表示
<rx2>BE:.+$[TAB][TAB]date
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:24:49.49 ID:H+HW8ai50
>>790
トン
入れてくる
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:27:57.42 ID:RSe3s6fw0
>>789
少し不安だけど今から上げてくる
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:29:17.47 ID:MHKR4nrV0
>>792
待ってる
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:30:17.40 ID:ypZvYNjS0
>>767
出来ればお願いします;;
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:31:12.34 ID:RSe3s6fw0
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:32:36.01 ID:MHKR4nrV0
>>795
いただいた
ありがとう
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:35:43.17 ID:H+HW8ai50
>>790
できねーじゃんか!!
って一人で怒ってたらTABってそのまま記入してた俺がいた…orz

できましたアリガトン
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:43:39.94 ID:IVYBwVWj0
>>788
どのブラウザで開いてもよくわからない文字ばっかなんだけど
とりあえず中段のファイルを保存しろってこと?
で、1C76A9→00の意味も全くわからないんだが…

初心者ですまん、誰か教えてくれえええええええ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:44:47.59 ID:t1ab83go0
YukarryAAだれかもってるひと・・・いない?
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:47:30.02 ID:H+HW8ai50
持ってるけど…
うpしないよw
スキンに同梱したことはあるけどw
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:48:29.45 ID:OqyTV7r50
もう無理かも\(^o^)/
誰か翠様の小さめの画像クレクレwwwwww
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:48:58.09 ID:t1ab83go0
>>800
そうか(´・ω・`)
うんありがとう(´・ω・`)
うん(´・ω・`)




(´・ω・`)
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:49:46.57 ID:tH2ox8Mz0
>>802
ここいくといいかも

フォント厨隔離スレ74p
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1188983716/
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:51:33.98 ID:t1ab83go0
【レス抽出】
対象スレ: フォント厨隔離スレ74p
キーワード: YukarryAA





抽出レス数:0

(´;ω;`)

ここクレクレしても怒られないかな?
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:56:46.39 ID:H+HW8ai50
持ってる俺が言うのも何だけど…
Yukarryってそんないいかな?
よく聞くけど俺は最初に試しただけで後は全然使ってない
なんか、かすれてるし見にくいや
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 03:58:42.16 ID:K+EisTVn0
>>798
バイナリエディっ田で開いて最後に00足すだけ
807ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 04:00:02.00 ID:nbii0KUd0 BE:267732252-2BP(3737)
>>804
スキンやるから元気出せ。しょぼいやつだが3分で消す pass jane
http://www.rupan.net/uploader/download/1189018710.zip
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:01:27.14 ID:t1ab83go0
>>807
大好き

にしてもおなかすいたなーケーキうまそー
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:01:47.01 ID:H+HW8ai50
>>807
大甘だなwwww
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:02:26.97 ID:H+HW8ai50
>>808
ところでクリアタイプはやったのか?
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:02:42.74 ID:B6VX8dLD0
>>807
この甘ちゃんが
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:04:11.03 ID:t1ab83go0
>>810
できたお!メイリオってこんなにキレイだったんだね
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:07:47.01 ID:H+HW8ai50
>>807
大甘ついでに俺にはヒラギノ何とか言うやつ下しあ><
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:10:29.61 ID:ypZvYNjS0
>>801
ttp://www.vipper.net/vip328373.png
こんなんで良いですかね?w

また取り損ねた/(^o^)\
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:11:27.84 ID:4bumdFdN0
>>798
文字エンコードをshift-jisにすればおk
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:11:37.63 ID:2/t1/dOf0
>>813
持ってるけど…
うpしないよw
スキンに同梱したことはあるけどw
817ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 04:12:05.70 ID:nbii0KUd0 BE:535464645-2BP(3737)
>>807
それ持ってないよ。さっきは間違って入れちゃっただけです><
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:12:34.76 ID:H+HW8ai50
>>816
ここで甘いの投下…

されるはずじゃなかったっけ???
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:14:56.27 ID:/rgaBIgR0
お前らってこれずれない?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ┌───────────────‐           ┃
┃   │ 右のAAのズレない環境が標準モナ               ┃
┃   └──y─────────────           ┃
┃  ∧_∧         |     |\|/ |     |   |   ┃
┃ ( ´∀`)         | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |   ┃
┃ (     つ          |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

俺こんなんなる
http://www.vipper.net/vip328380.png
ちなみに今MSPゴシック
これってずれてるうちに入んの?
たまにAAおかしいときあるけど
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:17:47.45 ID:RSe3s6fw0
>>819
文字の大きさは中じゃないと多分合わない
821ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 04:18:15.98 ID:nbii0KUd0 BE:535464645-2BP(3737)
ずれてなーい
でもクリヤーにできないから汚ーい
http://www.uploda.org/uporg1004322.jpg.html
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:19:33.42 ID:4bumdFdN0
>>819
AAは12ptにあわせて作られるから、基本12pt(Janeだとデフォ設定で中)じゃないとずれるよ
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:21:08.70 ID:/rgaBIgR0
>>820
何という罠…!!!
ttp://www.vipper.net/vip328387.png
dd
文字でかいと目が疲れるんだよなー
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:21:54.96 ID:6ddCf9b50
>>819
大丈夫っぽいです
ttp://ranobe.com/up/src/up216333.jpg
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:22:10.83 ID:H+HW8ai50
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:22:22.66 ID:OqyTV7r50
>>814
dd
バーに何か仕込みたくって\(^o^)/

別物になってきたところで寝ますみなさん頑張って
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:23:02.65 ID:t1ab83go0
ずれてます・・・
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:23:10.29 ID:0yLrZvrx0
みんなフォントも弄ってるんだな
俺は前フォント弄ったらAAが狂ったからデフォに落ち着いたぜ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:26:46.18 ID:tT/8thwJ0
フォントは怨霊が最強であり最弱。
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:27:19.17 ID:4bumdFdN0
>>829
あれは別格すぎる
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:29:59.54 ID:t1ab83go0
すれ違いだけど皆システムフォントも変更してるの?
832ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 04:32:44.26 ID:nbii0KUd0 BE:481917492-2BP(3737)
フリーならあくあフォント最強!カワイイよ
システムフォントも全部統一してる
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:34:21.98 ID:IVYBwVWj0
>>806
開いてみたが最後が00で終わってて
書き足そうとしても入力されなかった(涙)

>>815
どの過程でそれをすればいいか…
方法もわからん(涙)

とりあえず俺涙目w
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:37:12.50 ID:hYwpCB/H0
フォントスレかよ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:38:09.32 ID:4bumdFdN0
>>833
ブラウザで開いたらグシャグシャなんでそ?
そしたら表示のメニューに文字エンコードとかそんなのない?
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:39:06.66 ID:4bumdFdN0
>>833
つーかあそこのフォントサイズ的になんかおかしくね?
いくら圧縮かかってるっていっても、手元にある奴合計で10MB超えてるのに
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:39:48.83 ID:JuSprkUI0
今さらMS P ゴシックEx+は必要ないだろ
あれはメイリオが出るまでの過去の遺物(ほとんどそっくり)
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:44:53.70 ID:gitqiA570
>>803
おかげ様で丸ゴaa調子いいよー
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:46:54.51 ID:IVYBwVWj0
>>835
おお!ありがと
日本語は読めるからなんとかなりそうだ!w

>>837
そうゆー情報を待ってた
ちょっくら探してくるわ!
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:46:57.08 ID:H+HW8ai50
結局個人的にはmeiryoKeGothicが一番好きだな
ttp://www.uploda.org/uporg1004335.png
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:47:00.23 ID:gwJDX4+w0
フォント呉れくれは他所行けよまじで・・・
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:53:42.80 ID:JuSprkUI0
>>839
だから探さなくていいって 結局メイリオ使うようになるから
それに素人がノーマルの方をインスコするとMSゴシックに上書きして後の祭りw
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:54:57.01 ID:IVYBwVWj0
>>841
確かにすれ違いスマソ
他所行ってくるわ、教えてくれた人ありがとー
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:57:27.21 ID:IVYBwVWj0
>>842
そうなのかw
じゃあ俺もメイリオ使おっかな!
アドバイスさんくす
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 04:58:40.64 ID:/rgaBIgR0
ここスキン晒しスレじゃなくて乞食と質問厨スレだからフォントもありだろ
単発はスルー
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 05:04:17.60 ID:gwJDX4+w0
単発はスルー(笑)
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 05:05:38.34 ID:OQbizAeY0
システムフォントも変えようかな
重くなったりしない?
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 05:06:37.16 ID:xH4rHdk30
>>846
俺が書き込んだのかと思った
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 05:24:49.62 ID:0yLrZvrx0
スキン弄り始めると止まらなくなる
細かいところまで弄らないと納得できない
これがもっとレベルアップすると自作するようになるんだろうな
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 05:38:13.87 ID:uyyaPHH50
ほっほ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 05:54:36.30 ID:H+HW8ai50
ホホホのほ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 05:56:41.28 ID:mcpiy/dJ0
>>849
そうやって自分が成長してるのを感じるとなんだかwktkしてこないか?

俺はする
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 05:59:14.14 ID:H+HW8ai50
俺もwktkするほど成長してみたい…
作っても作っても変わり映えしなのしか作れねぇ…orz
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:05:06.11 ID:MHKR4nrV0
>>852
前にうpったスキンを他の人が使ってるとこを質問とかでSS晒してるの見るとかなり嬉しくなる
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:06:52.59 ID:mcpiy/dJ0
>>853
残念ながら俺は成長していないんだ
たとえばこれまでソフトに頼ってたのにコマンドプロンプトで文字打って・・・
てなるとうはwwwwwおれプログラマwwwwとか的外れなこと思うんだよおれは
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:07:34.38 ID:H+HW8ai50
>>854
そんな経験ねーよwww
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:08:25.34 ID:0yLrZvrx0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
Jane弄ってたと思ったらいつの間にかデスクトップを弄っていた
何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだった…
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:10:13.41 ID:H+HW8ai50
>>857
分かった
Jane風のDTにしてるんだろ?
え?違う?
スマソww
859ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 06:12:43.48 ID:nbii0KUd0 BE:1499299687-2BP(3737)
やっとおわたー^^
お前らの進み具合はどうですか?
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:19:41.61 ID:sFSJacqq0
>>285>>603
うpお願いします
861ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 06:24:41.33 ID:nbii0KUd0 BE:562238137-2BP(3737)
徹夜組はもう寝たのかな?
特にブクマが気に入らん。アドバイスあったらヨロシクオネガイシマス
http://uploader.fam.cx/img/u25612.jpg
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:27:09.78 ID:OQbizAeY0
mori入れたらアンカー番号のポップアップに妙にずれたバーが入るんだが・・・
それと名前欄の色が人によって変わってるんだが、関連性がわからん
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:28:00.18 ID:H+HW8ai50
>>861
相変わらず上手いね
barは、わざと太め?
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:38:46.98 ID:ZRiFKx8k0
>>398
こんな感じでどうだろう?
ttp://www.vipper.net/vip328451.png

>>862
PopupRes.htmlがないこと、または記述がおかしいことが原因かと。
名前の色はRes.htmlとNew Res.htmlの中身を晒すと分かる人がいるかもしれない。
865ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 06:39:18.23 ID:nbii0KUd0 BE:1204794959-2BP(3737)
>>862
衝撃の発見!スキンフォルダにPopupRes.htmlがないとこうなるんだ!↓
http://uploader.fam.cx/img/u25613.jpg
スキンのバーが勝手に適応されるんだね
名前の色の関連性はよくわからないね。なんだろう気になる

>>863
バーでかすぎたかな?少し余裕を持たせたつもりだったけど言われてみるとでかいかも
ブクマ10回以上作り直しても駄目だー
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:41:18.89 ID:H+HW8ai50
>>865
もうシンプルな栞でいんじゃね?w
俺は困ったときはリボンだw
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:41:26.70 ID:X0BOA/+K0
>>861
ブクマのメインは素直に白、麻模様なし、淵はメインに合わせて適時・・って感じが無難かと。

壁紙を含め全体の雰囲気は上手くバランスが取れていると思う。
壁紙のキャラは好み次第で麻模様を入れずに明暗だけの調整で薄めにしても良いと思う。
868ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 06:46:55.56 ID:nbii0KUd0 BE:481918829-2BP(3737)
>>865
しんぷるいずべすとですね!俺もリボンやってみようかな
>>867
模様入れたのが駄目だったか
作業途中の背景の画像はポイしてしまった\(^o^)/

しんぷるに作ってみるよ。アドバイスどうもありがとう
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:49:15.24 ID:OQbizAeY0
>>864,865
レストンクス。PopupRes.html確かに入ってなかった。バーが勝手に適応されるんだな
以下内容です

Res,html
<img src="bar.png" align="overlap"><br><dt>  <NUMBER/>  <SA i="2"/>
<b><SAGE/><NAME/></b></b> <SA i="0"/><DATE/></dt><dd><br><BLOCKQUOTE><MESSAGE/>
<br><THUMBNAIL/></BLOCKQUOTE></dd><div align="right"><SA i="6"/><MAIL/></div>

New Res.html
<img src="bar.png" align="overlap"><br><dt>  <b><NUMBER/></b>  <SA i="2"/>
<b><SAGE/><NAME/></b></b> <SA i="0"/><DATE/></dt><dd><br><BLOCKQUOTE><MESSAGE/>
<br><THUMBNAIL/></BLOCKQUOTE></dd><div align="right"><SA i="6"/><MAIL/></div>

無知なので改行滅茶苦茶でスマソ
どなたかお分かりになる方がいれば、ランダムに名前欄の色が変わる理由教えてくだされ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:49:24.97 ID:H+HW8ai50
>>868
困ったときのリボン頼りw
ttp://www.uploda.org/uporg1004358.png
色変えたり文字変えたりwww
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:51:12.63 ID:OQbizAeY0
ああああああわかった
ひっそりと右端にsageってのが入ってた
sageが青名前でageが緑名前になるんだ
自己解決/(^o^)\
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 06:57:55.31 ID:X0BOA/+K0
>>868
欲張ってアレもコレもと詰め込み過ぎると、結局売れ残りの叩き売りのような安っぽいデザインになりがち。
まぁ誰でもモノ作りの楽しさを覚え始めた頃にそうなりがちなのは当たり前だから否定もしないし、そやって
経験を積んで見極めていくものだと思うから、自由な発想ももちろん大切だけどね。
シンプルなモノほどハデなものよりはるかに奥が深いから、シンプル路線で極めてみるのは非常に良いと思います。

あくまで苦客観的な意見としての参考までに。
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 07:00:16.70 ID:H+HW8ai50
>欲張ってアレもコレもと詰め込み過ぎると、結局売れ残りの叩き売りのような安っぽいデザインになりがち。


おおおおおお俺のことかぁぁぁぁぁぁぁ!!!
   █████▓░  ██▓░████▓████████▓░
 ██▓░   ██▓░██▓██▓░       ██▓░
██▓░     ██▓███▓░        ██▓░
██▓░     ██▓██▓░        ██▓░
██▓░     ██▓██▓░       ██▓░
 ██▓░   ██▓░██▓░      ██▓░
   █████▓░  ██▓░     ████████▓░
874ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 07:03:56.60 ID:nbii0KUd0 BE:1285114368-2BP(3737)
>>870
そwwwれwwwかwwwwww
キティちゃんが頭につけてるリボン想像してたw
>>872
うん、いろいろ試したくなる年頃だった
やりすぎはいくないんだね。しんぷるにつくってみます
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 07:07:12.30 ID:X0BOA/+K0
>>873
2〜3行目
イ`

自分はVSイジってて同じように最初は見た目のインパクトばっかり気にしてコテコテなもの作ってた。
でも、結局長く愛用するのはインパクト勝負のものよりシンプルで機能性に優れたものだな…って。
今はまだ始めたばかりなのだから何でもトライして自分なりに成長していけばいいんでない?がんがれ
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 07:10:31.95 ID:H+HW8ai50
>>875
いや自覚してたもんだから、、ついwwww
センスってもんが無いから、ついつい元画像のクオリティ頼みの作りになっちまうw
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 07:19:38.86 ID:X0BOA/+K0
>>876
モノ作りのセンスってのは地道な努力と経験で身に付くものですよ。
生まれながらに誰からも認められるようなセンスを持った人間なんてまずいませんから。

それにスキンに限らず、モノ作りはある意味自己満足の世界だから、売り物として万人受けするような
ものでも作る必要がなければ他人がどう思おうと、自分が納得できるものを作ればそれで十分じゃないかな。
所詮は趣味の世界なのだから。
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 07:20:02.26 ID:tYmWYTJc0
昔vipスレで貰ったスキン紛失したから真似てちょっとだけ作った
欠点は改行してない長文表示すると水銀燈と重なって文字が見えないこと
ttp://www.uploda.org/uporg1004373.jpg
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 07:22:27.68 ID:H+HW8ai50
>>877
そ、そんなマジレスしてくれなくてもwww
まぁ肝にめいじておきます、はい
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 07:25:55.72 ID:4bumdFdN0
ID:X0BOA/+K0はいいこというなぁ
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 07:33:16.29 ID:LQygmRlO0
>>878
文字ちっちゃくするか水なんとかちっちゃくするか水なんとかの色薄くするか文字色変えるか
だね
きれいにできてるとおもう
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 07:38:33.39 ID:tYmWYTJc0
>>881
>水なんとかの色薄く
この発想はなかった
ありがとう
883ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 07:55:40.36 ID:nbii0KUd0 BE:937062757-2BP(3737)
>>878
Header.htmlに「<rightmargin="○○">」て書くと折り返し
例:<body background="○○.png" valign="bottom" halign="right" rightmargin="300">
↑右端に300ピクセル空きが出来るよ。はみ出す文章なら折り返される
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:02:05.78 ID:tYmWYTJc0
>>883
どうやら改良を重ねる意識が低下していたみたいだ
やってみるありがとう
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:05:24.36 ID:qXZPmXYz0
>>883
地味に横とん。。。
これでイラストが隠れないで済むw
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:06:16.00 ID:K+EisTVn0
>>884
IDまで改行されるかもな
dateは下に移動したら良いんじゃね
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:08:43.16 ID:H+HW8ai50
案外、画像ばっかイジってタグ系の変更しない人が多いのかな
右寄せ左寄せとかマージン程度は知っておいて損はない
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:13:09.43 ID:2irOH8uR0
マージンってなに?
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:14:05.31 ID:tYmWYTJc0
>>886
試行錯誤の始まりです
>>887
スキンに手つけ始めた頃は色々やってたけどいつの間にか<BLOCKQUOTE>しか眼中になかった
勉強し直すわ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:16:02.39 ID:H+HW8ai50
>>888
>>883の事
rightmarginで右に、leftmarginで左にマージン取ってメッセージ等を強制的に来なくできる
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:17:44.04 ID:entRaMnC0
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:18:23.60 ID:2irOH8uR0
>>890
そーなのかー
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:20:12.36 ID:qXZPmXYz0
うちの15インチワイドだから、
ほとんどのスキンが引っ掛かっちゃって
どうしようかなあ…と思っていたところだったw
他のも調整しよう…
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:21:33.51 ID:qXZPmXYz0
ん…ワイドとか関係ないか…。
ま、いいやw
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:21:51.72 ID:H+HW8ai50
>>892
ここぐらいは読んでおこうぜ
tp://desktop.fun-it.com/lessons.html
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:29:34.72 ID:2irOH8uR0
>>895
テンプレに追加しても良いくらい詳しいね
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:34:56.52 ID:uyyaPHH50
サイドマージンのタグってStyleでは無効って理解でいいんだよな?
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:39:59.12 ID:H+HW8ai50
>>897
いや使えるよ
div align="center"の中寄せみたいなのは無理だけどマージンは使える
Header.htmlで使うんだぜ
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:40:22.36 ID:4bumdFdN0
>>897
Styleはサイドマージンしかだめ
Viewだと違うタグでいけるけどね
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:41:59.29 ID:MHKR4nrV0
ポップアップの背景も変えようかと思ったけどstyleじゃできないみたいだね
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:43:54.75 ID:H+HW8ai50
>>900
Res可能なタグしかダメだった希ガス
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:44:24.38 ID:uyyaPHH50
そうなのか >>898 >>899 d
もちっと勉強してくる
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:46:59.43 ID:H+HW8ai50
さて…
そろそろ落ちる
寝てる間に1000行きそうだなw
結局518にはレスつかなかった俺涙目w
最近しょっちゅううpしてたから仕方ないか
んじゃノシ
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 08:47:22.00 ID:entRaMnC0
Jane StyleなのにStyleシートが使えないとはいかに
Styleの作者ってあんまりスキンとか見た目を重視しないんだよ機能命って感じで
Jane Styleの意味がわからぬ
905ふわ丸 ◆Xatzwan6UY :2007/09/06(木) 09:00:37.86 ID:nbii0KUd0 BE:535464645-2BP(3737)
>>900
http://uploader.fam.cx/img/u25619.jpg
上の画像・PopupRes.htmlを抜いて使ってるアイコン画像を表示
下の画像・PopupRes.htmlの<dt>の後に<IMG src=(ryで記述
思い通りには出来ないみたいだけど、ちょっとは出来るよ

>>903
お疲れさん。俺もしょっちゅうスルーだぜ!元気出せおやすー
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 09:10:29.44 ID:gwJDX4+w0
ちょっと借り
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 09:33:32.10 ID:entRaMnC0
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 09:38:42.08 ID:MHKR4nrV0
>>905
なるほどな
ありがとう
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:01:58.92 ID:ypZvYNjS0
保守

ふわ丸氏の苺スキンとARIAskinが凄く欲しいです・・・
厚かましくてすいません
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:24:04.74 ID:kQW8pB8I0
新着レスを複数取得すると必ずと言っていいほどレスバーがずれるんだが、
なにがいけないのかわからん。
他のずれないスキンとhtml内容を同じにしてみたが
それでもずれる
誰か助けてくれ/(^o^)\

ttp://www.uploda.org/uporg1004487.png
↑赤矢印のところ
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:25:57.81 ID:H+HW8ai50
結局、寝付けなかったw

>>910
Resは大丈夫なんだよな?
だったらResとNewResを比べて何かおかしいとこないか探したら?
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:31:01.86 ID:jFTJe0AZ0
めいど
ttp://janeplus.com/capture/img/7326.jpg

>>910
多分構文どこかおかしいかも
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:32:20.55 ID:H+HW8ai50
>>912
可愛い!
せっかくだからフォントも可愛いのにしたいところだ
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:35:41.05 ID:Z441pKdn0
>>912
ゆかりんフォント入れてみたら?
あと、ちょっと黒くて四角い羅列がちょっときつすぎるかも
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:37:16.09 ID:M/H+35NW0
http://janeplus.com/capture/img/7328.jpg

初弄り。
simpleを少しやってみた。
難しい・・・
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:38:17.07 ID:H+HW8ai50
>>915

barを透過させたほうがよくね?
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:40:32.36 ID:kQW8pB8I0
>>911
NewResはResからコピペした物なんだ
[NEW!!]の表記以外はまったく同じ。
NEWも外して完璧に同じにしてみたが、やっぱりずれた/(^o^)\


>>912

--------------
<IMG src="bar.png" align=overlap><br>
<dt>         <NUMBER/>  <SA i="0"/><NAME/></b>
  [ NEW!! ] <SAGE/>MAIL:<MAIL/><br></dt>
<dd><BLOCKQUOTE><MESSAGE/><br>
<THUMBNAIL/></BLOCKQUOTE><dd/>
<br>

                             <SA i="2"/>DATE:<DATE/></dt></div>
--------------

こんな感じなんだが
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:40:38.87 ID:jFTJe0AZ0
今Segoeかな
AAに対応してるフォントがないのが残念 。゜(゜'Д`゜)゜。
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:43:30.07 ID:jFTJe0AZ0
>>917
<IMG src="bar.png" align=overlap><br>
<dt>



<dt><IMG src="bar.png" align=overlap><br>

にしてみたら?いつも最初に俺は入れてる。間違ってたらごめん
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:44:30.07 ID:uyyaPHH50
スキン関係ないんだけどさ
Janeのビューワってこのスレみたいなでかい画像が多いスレ
だと不便じゃね?外部ビューワとか使ってる?おれはBmapての
使ってるが
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:44:40.70 ID:H+HW8ai50
>>917
最後の<dd/>、</dd>じゃね?
それが原因かは分からんけど
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:44:48.84 ID:M/H+35NW0
>>916
irfanでbarの画像を開くと白黒になってしまうのはなんでなんだぜ?

自分で作ってやってみます。
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:45:23.75 ID:kNUl1BG10
メイドうp
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:46:02.94 ID:Z441pKdn0
>>920
俺は別に不便だとは思わないな
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:46:54.67 ID:H+HW8ai50
>>922
ifran使ってないから分からんけど…
背景が黒いからかな
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:47:26.59 ID:H+HW8ai50
>>920
俺も不便には思わん
外部使ったことないし
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:49:42.55 ID:uyyaPHH50
>>924、>>926
でかいサイズで見たいときにどうしてるの?
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:49:44.76 ID:kQW8pB8I0
>>919
<dt>を一番最初に入れたら
レスバーが左揃えにずれた。
画像の赤矢印を基準に揃った感じ。
まさに逆の発想だぜ…
これにNUMBERの前に入ってるスペースいくつかを削除して修正おわた\(^o^)/

ありがとう

>>921
気づかなかったぜ
でも変えてもどこが変わったのかわからないから困る
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:51:14.53 ID:H+HW8ai50
>>927
普段はビューにサイズ合わせてる
きちんと見たいときだけ、それ外して見てる
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:52:52.64 ID:uyyaPHH50
>>929
なるほどそういう感じか
確かにあまり必要性ないのかもしれんな
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:53:55.40 ID:entRaMnC0
>>927
でかくても画面サイズにあわせて表示されるよ
拡大したければいくらでも拡大できるし
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:57:26.19 ID:ypZvYNjS0
保守
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:57:59.58 ID:jFTJe0AZ0
>>914
■はきつかったかぁ・・・元ファイル消してしまったorz

>>923
今の状態でよかったら・・・
ttp://janeplus.com/file/src/janeskin0201.zip.html
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 10:59:42.63 ID:uyyaPHH50
>>931
あーでもキーボードで最大化できなくね?

外部ビューアにCtrl+Vで送ってフルサイズで見て、Escで閉じれるんだよね
いや、スレ違いだなwwこの辺でやめとくわ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:08:22.86 ID:entRaMnC0
>>934
レスするとき以外はキーボードさわるのめんどいんだよね
拡大なんてマウスホイールクルクルで済むし
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:14:05.85 ID:ky8TlIAk0
>>次スレ立てる人

スクリーンショットはこちらのロダへ
ttp://janeplus.com/capture/up.cgi

スキン編集の基礎知識(使えるタグとその用例)
ttp://desktop.fun-it.com/lessons.html

htmlタグのリファレンス
ttp://www.tohoho-web.com/html/index.htm

タスクバーアイコンのサンプル
ttp://desktop.fun-it.com/icon/




このあたりも追加よろ
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:14:49.22 ID:uyyaPHH50
>>935
なるほど
俺が何でもキーボで操作する派だから必要なだけかも試練
マウスのが楽なんかもね
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:15:42.29 ID:UGW2zbq+0
>>936
( ^ω^)誤爆見たお
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:17:05.21 ID:jFTJe0AZ0
めーど修正しました
ttp://janeplus.com/capture/img/7329.jpg
940671:2007/09/06(木) 11:17:32.43 ID:6bSqjLXq0
>>934
view氏に要望出して外部ビューア対応してもらったの俺なんだぜw
全然使ってないがwwwwwwww
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:19:10.00 ID:6bSqjLXq0
やべコテはずし忘れたorz
942糞コテ:2007/09/06(木) 11:20:21.11 ID:ky8TlIAk0
>>938
よりによってあそこに誤爆したのが我ながら痛い(ノД`)
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:20:29.73 ID:uyyaPHH50
>>940
mjd?ありがてぇwww
外部ビューワ無しな環境考えられんもんww
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:24:36.33 ID:gitqiA570
>>942
欲しかったんだよな・・
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:30:41.46 ID:Z441pKdn0
>>939
良い感じ良い感じ
さっきより断然見やすい
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:32:45.01 ID:wABbl0tz0
>>939
背景がチェック柄っぽいからレスを区切ってるバーを
黒&白、黒&グレー、グレー&白
のいずれかの組み合わせのチェック柄にしてみたらいいかもね
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:54:54.56 ID:YZcVy0rfO
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:58:16.74 ID:jFTJe0AZ0
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 11:59:18.60 ID:H+HW8ai50
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 12:03:16.07 ID:jFTJe0AZ0
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 12:05:57.42 ID:jFTJe0AZ0
大変なことに色々ついてしまった
ttp://janeplus.com/capture/img/7330.jpg
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 12:07:02.27 ID:H+HW8ai50
>>951
日本語で(ry

どしたんだ?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 12:12:22.05 ID:entRaMnC0
>>951
アイコンがw頭部がwww
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 12:14:47.41 ID:MldLBxub0
まだ残ってるとは・・・
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 12:14:57.45 ID:H+HW8ai50
頭は最初からだよな
アイコンもわざとだと思ったw
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 12:20:04.78 ID:jFTJe0AZ0
アイコンが付きましたwコレで完成
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 12:24:54.03 ID:jFTJe0AZ0
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 12:35:19.28 ID:Z441pKdn0
>>957
モロタ、とん
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 12:49:59.43 ID:gwJDX4+w0
http://1rg.org/up/46687.png
みたいな感じで、鳥付きの書き込みだと本文のフォントが強調状態で表示される上に、
データの部分が頭にスペース入って表示されるんだが…。

<dt><IMG src="bar2.png" align="overlap" ><br><IMG src="石 1のコピー.png" align="overlap" >      
<br><br><br>       <SA i="2"/><b><NUMBER/></b>  <SA i="4"><NAME/> <MAIL/>
<dd><blockquote><br><SA i="4"/><MESSAGE/><br></blockquote></dd><br>
<dt>                                        <SA i="4"></b> <DATE/></dt><br>

知識微妙で他の人のタグ無理やり弄ってかなりいびつにしちまってると思うんだが、
原因指摘お願いできないだろうか…。

>>957
俺も諸田。d
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 12:58:56.35 ID:ivnLFQPs0
卑猥なスキンはないのかね
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 13:05:50.39 ID:entRaMnC0
>>959
</dd><br>とか</dt><br>がまずいのかも
<br></dd>と<br></dt>にしてみたらどうかな?
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 13:08:25.11 ID:entRaMnC0
>>959
あと
<br><br><br>       <SA i="2"/>を<br><br><br><dt>       <SA i="2"/>に
<SA i="4"><NAME/> <MAIL/>を<SA i="4"><NAME/> <MAIL/></dt>に
してみて
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 13:09:11.69 ID:gwJDX4+w0
指摘サンクス。ちょっとやってみる。
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 13:18:10.31 ID:6bSqjLXq0
>>959
<b><NAME/></b></b> にしとかないと表示おかしくなるよ
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 13:20:59.34 ID:6bSqjLXq0
どうしても名前は細字にしたから
<NAME/></b>にしてみるとか
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 13:24:16.51 ID:jFTJe0AZ0
>>959
<dt>が1つ余計に入ってる。
<dt></dt>これが1セット
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 13:26:42.30 ID:entRaMnC0
>>959
<SA i="4"></b> <DATE/>の</b>はいらなくて<NAME/></b>ってなってないといけないか
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 13:29:03.67 ID:gwJDX4+w0
>>961
>>964
>>966
http://www.uploda.org/uporg1004585.png
無事直りました。マジでサンクス!

Desktop Fun-it !とか見てみてるけどタグはよくわかんないな・・・。
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 13:32:24.35 ID:entRaMnC0
>>968
タグが間違ってるというよりJaneがおかしいんだよね
名前欄に◆がくるとそっから勝手にBOLDになるから</b>をいれてやらないといけないというw
BOLDになってたから文字の太さぶんずれてたってことみたい
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 13:32:34.55 ID:jFTJe0AZ0
>>959
4行目の<dt>と</b>とるだけでOK
この2つが余計
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 13:40:00.68 ID:gwJDX4+w0
>>969
成る程・・・。
てことは<b><NAME/></b></b>の</b>の一つはその勝手に出てくる<b>を閉じるのか…。

>>970
いろんな構成があるんだなー。とりあえず<dt></dt>これが1セットってのは今後も絶対に忘れないようにするわ。
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 13:57:43.66 ID:XqMrqZxC0
ほす
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 14:10:07.50 ID:entRaMnC0
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 14:11:28.24 ID:DRtqkdIS0
Skinの背景画像って普通どれくらいのサイズ?
調整しても画面サイズ変えると空白が出来るけど仕方ないかな…orz
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 14:18:49.30 ID:IoqlQ2pw0
>>974
モニタのサイズに合わせて変えればいいじゃない
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 14:20:04.54 ID:3sV7Zr1E0
そういうのが面倒だから透過png右下配置
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 14:29:21.29 ID:entRaMnC0
>>974
1024×768が多いと思うなあ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 14:30:40.18 ID:jFTJe0AZ0
>>976
それいいな。今度から背景と別に作ろう
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 14:34:39.48 ID:DRtqkdIS0
>>975
いやー使う人によって違うだろうからどうなのかなとorz

>>977
ありがとうお
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 14:35:39.26 ID:jFTJe0AZ0
>>974
横長で使うので3:2ぐらいで作ってるかな?
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 14:40:58.24 ID:YDi8RnkC0
俺の神聖なるフォント隔離スレに誤爆したのはどこのどいつだ〜?
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 14:50:30.94 ID:tT/8thwJ0
誤爆警告にチェック入れとけよ…。マナー的に考えて。
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 14:53:49.94 ID:YDi8RnkC0
お友達からよろしくお願いします。m(. .)m
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:14:25.18 ID:YZcVy0rfO
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:15:04.64 ID:K2lOdJYo0
>>982
それどこにあるの?
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:16:06.31 ID:IoqlQ2pw0
>>985
設定>基本>書き込み>誤爆警告
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:17:59.36 ID:K2lOdJYo0
>>986
それはチェックしてるけどメモ欄からカキコするとチェックされないんじゃないかな
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:34:09.83 ID:s7qqhsKS0
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:34:25.19 ID:s7qqhsKS0
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:34:40.42 ID:s7qqhsKS0
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:34:55.95 ID:s7qqhsKS0
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:35:11.37 ID:s7qqhsKS0
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:35:26.74 ID:s7qqhsKS0
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:35:42.20 ID:s7qqhsKS0
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:35:57.62 ID:s7qqhsKS0
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:36:37.42 ID:s7qqhsKS0
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:37:13.26 ID:s7qqhsKS0
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:37:28.63 ID:s7qqhsKS0
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:38:20.72 ID:O6UYoJP+0
じぇ〜ん
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:38:30.54 ID:RQ9y+sKO0
                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
       く/             ヽく、
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ', おわた!
       ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://wwwww.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★