【同人作るから】 絵師ちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
【概要】
ゲーム作る 俺がストーリーを考える

無理なら同人で俺が話を考えて
絵は描いてもらう 俺が原案を作るという事


【ここからは詳細だ、興味を持った人だけ読んでくれ】

 なぜスレを立てたかというと、俺がどこかのサークルに入ったりしたら
俺の作風が変なせいと、人付き合いが悪いせいで上手くいかなそうだからだ。
それからどこかの会社でゲームのシナリオライターになろうと思っても、年齢、経歴、作風や筆の遅いので
「こいつは使えん」と烙印を押される恐れがある。
やはり勝手にならない、自由にならないと、自分が思う以上に出来上がるものがボロボロになったり、
ストレスが溜まるものだと俺は考えている。どういったものを作るかにもよるが
それなら実力のある人で集まってやった方が早い。
 こう書いても何の保障にもならないが、俺の腕前というか実力の程については心配ない。
要望があれば、何か書いたものを見せるが、すぐにはしない。
俺がどの程度のものかは自分が一番良くわかっているから、無理して見せることもないと思っているからだ。
 こう言うとはなはだ傲慢だが、一方的に俺が選ぶ立場にあるという前提で、
無碍に断られても別に構わないという人だけ、手を挙げてほしい。
 つまり現時点では、俺に取捨選択その他の権利の全てがあるということだ。
それでも興味が持てるという人は、ここに書き込んでほしい。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/31(金) 23:54:27.03 ID:j7z2xZeB0
募集するのは以下の一人または数人だ。

まずどちらの場合も時間に余裕があり、予定がギチギチに詰まっていない人に限る。
どんなに時間がなくても出来るという人はそれでも構わない

同人を作るなら

  同人誌を作った事がある人(絵師の人が兼ねる方が良い、その場合はなし)
  絵師

ゲームを作るなら

  プログラマ(最悪なしで、自分がする)
  絵師

音師はいらない。自分で作るか、素材を使うことになる。

もし希望して、条件にも合うという人がいれば、その後の事を話す事になるが、
権限については以下のようになる。

絵師 対等か俺がやや上ぐらい
プログラマ 本人がやる気を出している限り一番下、やる気がなくなったらやや下ぐらいまで上がる
ただし不満があってすぐにやめるという場合、参加自体許されない
更に権限は俺と絵師の方が強いので、クビになることもあるはずだ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/31(金) 23:55:33.84 ID:j7z2xZeB0
条件に合う人がいなければ、この募集はなかった事にする。

手順は以下の通り。

  掲示板で互いの実力がどの程度かを確認。この時に可能な限りの質問に答えたいし、
  説明もしていきたいと思う。その為にどんな事でも尋ねてほしい
  創作するならどんなものが良いかを相談する
  すぐにあらすじ、プロットを俺が書くので、
  それを見てまた何が作れるか相談する
  可能なら色々な事を行いたい。
  ただしやはり実現が可能な範囲でやっていきたい

ここまでを、人が集まった時点でその後24時間以内に行ってしまいたい。
商業的に展開する事は、現時点では一切考えていないが、
何か完成すれば、その時に販売したり公開する事を考えていきたいと思う。
しかしそうではなくて、あくまで目的は傑作をバカスカ作って
それを見て作った数人でにやにやすることにあるので
「傑作ばかり作るなんて無理だ」
「なんでそんな金にもならない事を時間かけてやるんだ」
という人は、ぶっちゃけ適さないと思う。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:04:26.32 ID:CJLtPL5e0
以上
51:2007/09/01(土) 00:06:36.06 ID:ClwZ2P370
>>4
おいwwwwwwwwwwwww

保守
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:10:30.48 ID:5+xr5GOq0
一言で絵師と言っても
いろんな絵柄があるから、どんな絵柄を求めてるのかわからないので
今作ろうとしてる作品を出すべきだと思いますー
その作品を読んで、抱いたイメージで描いてもらったほうがいいんじゃないでしょうかー?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:12:14.31 ID:4AW7b7VJ0
>なぜスレを立てたかというと、俺がどこかのサークルに入ったりしたら
>俺の作風が変なせいと、人付き合いが悪いせいで上手くいかなそうだからだ。
>それからどこかの会社でゲームのシナリオライターになろうと思っても、年齢、経歴、作風や筆の遅いので
>「こいつは使えん」と烙印を押される恐れがある。
>やはり勝手にならない、自由にならないと、自分が思う以上に出来上がるものがボロボロになったり、
>ストレスが溜まるものだと俺は考えている。どういったものを作るかにもよるが
>それなら実力のある人で集まってやった方が早い。


これは実力ないって自分で言っているようなものじゃないでしょうかー?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:13:21.99 ID:MIRQQRs90
>>1は絵師とプログラマに喧嘩売ってるんじゃないでしょうかー?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:15:09.17 ID:DEkPyiWpO
人数が集まったら
24時間以内に同人または、ゲームを作り上げるってこと?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:17:17.16 ID:qEdeSiDa0
>人付き合いが悪いせいで上手くいかなそうだからだ。

ネットなら上手くいくとか思ってんのかね
まぁ気長にドMな絵師を待ち続ければ来るんじゃないかな
10年後くらいに
111:2007/09/01(土) 00:18:32.21 ID:ClwZ2P370
>>7
そうだろうか
良く考えてみれば何でそう思ったのか理由は良くわからないが、
俺はこうやって人を集めた方が楽なように感じた。
もし人がいなければ諦める。希望する人がいても、もし不都合な点があればやめる。

>>9
要するに直ちに、相談してどうするか決めてしまうということ。
必要な事は出来る限り話し合っておく。
俺が権限を持っているので、相談が出来ないなら状況によっては中止する。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:19:28.90 ID:oLpRNkqM0
というわけで終了しました
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:21:00.30 ID:xT9vjsPX0
http://neetsha.com/
ちょっと来いVIPの同人誌みたいなところだ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:21:56.57 ID:HD77vzGU0
まずは>>1の実力を示さないと誰も集まってこないと思うよ
>>1の文章だけ見ていると、とても文章力がある人間には思えない

とりあえずSSでも書きかけのシナリオでもいいから
>>1の文章をうp
話はそれからだNE☆
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:23:23.50 ID:DEkPyiWpO
>>1をまとめると
自分はまだ学生(多分高校生)なので、同人もゲームも会社に原案を持っていっても相手にされません
ただしストーリーに自信はあります
権限は僕の方が上です
絵師、プログラマーは従っていればいいです

って事か。
161:2007/09/01(土) 00:24:27.78 ID:ClwZ2P370
勿論もう夜だから、あまり長い時間拘束する事はしない。迷惑だろう。

>>14
分かった、少し待ってくれ。書いた物を読みやすいように整形して、
適当なうpろだにあげることにする。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:25:05.35 ID:XUqSohKb0
>>2見てやる気になるプログラマなんていねーよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:25:10.37 ID:h6BkTDuH0
>>1が自己顕示欲のかたまりって事だけは分かった
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:25:45.96 ID:HdRDCnfQ0
>>1はいまごろギンギン
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:27:17.08 ID:q1tU9F2R0
つまり自分の妄想を形にしてもらいたいわけだ



自分でしろ!!
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:28:47.18 ID:zfXTRSVD0
逆に、>>1が絵師でシナリオ書く奴ちょっとこい、っていうスレなら話は早いんだけど、
このパターンはなあ・・・
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:29:38.85 ID:Nx8VVRte0
これは夢のようなスレですね
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:29:54.07 ID:xPtYOJ5b0
自分で絵の勉強して同人誌でも作ればいいんじゃない
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:33:46.21 ID:DEkPyiWpO
同人やゲームを作る場合、ストーリー考える人が先走って同人やゲーム作ろうぜ!ってのはどうかと思うんだ

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:40:45.59 ID:DEkPyiWpO
一応
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:44:13.30 ID:vlcqxGYJ0
VIPなんかにスレ縦してる時点で糞
271:2007/09/01(土) 00:46:31.47 ID:ClwZ2P370
わかった、つまり俺の書いたシナリオがよほど面白くなかったら、
俺の意向に合わせて頭下げてまでやる気になんか、なる筈ないだろうと言っているんだろうと思う。
俺は別にそこまでは言っていない。
だったらちょっと待ってくれ。今スレが落ちないか見張りながら作業している所だ。
そもそもVIPにスレを立てるのなんか無意味だと言われているんだろうが、
それなら、VIPでなくて他の何処に立てても無意味だし、
他の方法をとるにしたって、似たようなものだ。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:49:18.14 ID:K8PN2z2R0
もっとVIPPERらしく話そうぜ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:53:04.99 ID:CJLtPL5e0
ここでダメならどこいってもダメってことか

じゃあこの企画が成功しなかったら、もう二度とこんなことするなよ
301:2007/09/01(土) 00:55:03.40 ID:ClwZ2P370
参ったな。
どんなものでもかけるというところをアピールしようと思ったら、
どんなものを見せたら良いのかわからない。

>>28
じゃあ聞くが、VIPPERらしくない所ってどの板だよ
そのVIPPERらしい話し方っていうのを、1レスだけで表現して
説明と例示をしてくれ。
ひょっとして
「気さくに砕けた物言いで言った方が皆親しみを持ってくれるから、そうした方がいい」
っていう忠告か?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:55:36.18 ID:pZkAKq3bO
他力本願な奴は大抵失敗する
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:56:27.06 ID:WWLLX1Wm0
話し方なんてなんでもいいからうpうp
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:56:28.21 ID:K8PN2z2R0
>>30
誰もついてこないわ。お前さんには。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:57:25.23 ID:CYO1Y6HQ0
最近見かけなかった釣りか
乙カレー
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:57:38.94 ID:b78Kx6vh0
ゲーム製作板にこういう奴たくさんいるよなwwwwwwwwwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:57:48.61 ID:zfXTRSVD0
じゃあ思わず射精してしまいそうな抜けるシナリオをうpしてくれ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:57:56.57 ID:xPtYOJ5b0
釣り臭がぷんぷんします><
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:58:53.33 ID:DEkPyiWpO
一つ聞いていい?
>>1何歳?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 00:59:49.40 ID:HKDtaHZv0
>権限については以下のようになる。
>
>絵師 対等か俺がやや上ぐらい
>プログラマ 本人がやる気を出している限り一番下、やる気がなくなったらやや下ぐらいまで上がる
>ただし不満があってすぐにやめるという場合、参加自体許されない
>更に権限は俺と絵師の方が強いので、クビになることもあるはずだ

何様wwwwwwwwwwwww
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:01:25.36 ID:u+JfdmvV0
>プログラマ 本人がやる気を出している限り一番下、やる気がなくなったらやや下ぐらいまで上がる

やる気がない方が待遇良いってこと?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:04:02.78 ID:DEkPyiWpO
プログラマーって凄い大変な作業なんだろ?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:04:03.98 ID:MIRQQRs90
>>30
今まで作った物のストックとか無いの…?
と言うか今まで何作品、平均何バイトで書いた事ある?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:05:31.31 ID:oLpRNkqM0
>>42
書いたことない奴だから俺は天才って思える
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:06:56.05 ID:gAbKcsvn0
ゲーム作る上でプログラマが一番大変だと思うんだけど

サウンドノベルでいいならフリーのシェルとかあるけど
451:2007/09/01(土) 01:07:29.73 ID:ClwZ2P370
>>29
何でそんなことを言うのかは分からないが、そういう理由はなんだ?
誰の迷惑になるんだ?

一応アップロードの準備は出来た。
だが俺が懸念するのは、アップされたものを読んで
逆に人が寄り付かなくなる事なんだ。だから躊躇している。
文頭だけここに書く事にするよ。
別の作風のものが書けるんでなくてはダメだと言うなら、今その場で要求されたものを少し書いてみせる。

 辺りは静謐に満たされていた。濁った水の上に船が浮かび、遥か遠くの方に、木々の緑や、所々剥き出しになった山肌が点々と、
または一続きに有って、仄白く、微かに青い明け方の朝の色に、緑の影を作っていた。
 水面はどこまでも続き、船の四方に果てしなく延びている。水は白く僅かに濁っていた。櫂がからと音を立てると、
巻き上がった砂が水底から布のように揺らいで模様を作った。
 櫂を操っているのは、巫女装束のような格好をした東洋風の少女で、黒い髪は肩に掛かるほどあり、
派手で大きな紅白の髪留めで留められていた。
 共布の衣装は髪留めと同じ二枚重ねの布地で、赤い布地にそれより少し長い白の裏地が縫い込まれ、強く縫い縮められた裏地が、
赤い表地の裾からはみ出して、布地の裾を華やかに飾っていた。袖には胴衣と離れた白地が使われ、折り曲げられた袖の両端は、
からげる為の朱の紐が通されていた。その上から、肩から肘迄ある同じ表地が縫い込まれており、紐で袖と胴衣とが繋ぎ止められていた。
 そして小さい木船には、もう一人船底に横たわる少女がいた。

言っとくが「すいめん」じゃなくて「みなも」だからな。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:08:40.47 ID:gAbKcsvn0
くwwwとwwwうwwてwwwんwwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:08:59.17 ID:2YX1D0a0O
ややこしい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:09:10.91 ID:zfXTRSVD0
これはひどい
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:09:18.39 ID:oLpRNkqM0
みなさーん釣りでしたー
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:10:52.06 ID:MIRQQRs90
いた。
った。
いた。
いた。
いた。
511:2007/09/01(土) 01:12:09.42 ID:ClwZ2P370
>>40
それはつまり物凄く簡単に言えば、

あんまり扱いが酷いといって怒って仕事をサボったり嫌がらせみたいな牛歩戦術を使ってくるという場合、
クビにして残りの人で何とかするという意味だ。
しかしこれは当然の話で、いうことを聞いてくれないならその時点でクビになって当然だ。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:14:51.10 ID:DEkPyiWpO
>>1が使ってる難しい漢字を見ずに書けたらストーリー考えな
PCに頼って、難しい漢字使ってればカッコイイぜ!ってのがみえみえ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:16:24.58 ID:pSNIZAsP0
     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           .,,.....
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙ヽ'i 
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、      ,! .! ,‐..,
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .     ,! ゙'"  l 
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|         ! ,i--'"゛
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙       ! .!
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙     _,,,,,,,) |  
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    /..,,,,,_.  `''-、  
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    | .'(__././`'-、`'、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"     .ヽ,、 _./   `'、ノ
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         . ̄´      
       ,,.. -──- ...,,,,___                
     ,. '"::::::::::・:::::::::::::::::::::`"゙''=-..、_           
    /::::・::::╋::::.゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   
   ./:::::::'::::.:::;::--、─---、._::::::::::::::::::,'       
  〈::::::::::,.-' /    ヽ、   、`ヽ、;::::/.  
   'γ´  /    ハ  !_ヽ、!ハ   `ヽ.          ま
   ,'  / i ._! /!/ !,ィ'ン ̄リゝ!  i.   ' 
   イ  i  iノ i .!  ´ ゝー-'゙ イ ハノ  !   ノ7 |   さ
   i ハ .!ィ'i´リ      "" !/ i.   |    7 |ヽ  
   V ゝ . ハ 'ゝ'゙ ´      〈 ,.ヘ  i |
     Y .从"    ー='    ´!ノ    ハ!         に
    ,.イ ヽ、>.、     ,.ィ 「ノ  ン´    、+-'-   
    / ヽ、  ゝイ`゙ 'r-=7-i┬'i ノ´      7 自       
   イ、  ,. ' "´ ̄`ゝヽ、___¥_ト、!_       'ー-〜   
    ) /        iヘ  ┼ i::::::::::`ヽ.       
   ,.イ       ,   `ヽキi::::::::::::::::::';,     
  くィヽr-、    イ、     ┼::::::::::.Y::,.ヘ    
  γ` 7ヽン-、r、 ハ」    ┼:::.::::::::iイヽ_〉
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:16:50.90 ID:HKDtaHZv0
それはつまり物凄く簡単に言えば、

>>1には才能も人望もないってこと

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:17:04.86 ID:CJLtPL5e0
適当にひねった言い回しがしたいだけで、まったく景色が浮かんでこないな

遠くに何かが見えてるのに、なぜ水面はどこまでも続いてるのか、さっぱりわけがわからない
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:17:13.33 ID:pSNIZAsP0
         彡 ト、,. -‐‐/ [ 閻 ]\─- 、..,,_,. - 三
          彡 :::::\:::::|.l Y魔Y  〉〉:::::::::/::::: Ξ し 説 言 悪 何
  わ こ し  三 :::::::::\」__L二」__/__::::/:::::::::: 三 て 明 葉. い が
  か い ょ  Ξ ´へ_,.r_二トー-L___ハ二_'rへ;::: Ξ も    で  か
  ら つ せ  三 7´::::/::i、::/:::::ハ:::::::;::ヽ::ヽ、7 ` 彡 :
  .ん に ん  Ξ ::/:::ハ/__ゝ、::| '|::::::ハ::::|::;!-ト、__/彡
  ! ! は    三 ::i:::;:イハ ̄ヽ、:;| |:::/ レ´!_ハ::::::ト、_ /// 川 | | l | l l | l |
         三 ::::i:::::ハ ! 辷リ ´  レ'イ´ ̄ハ |::::/:::::ヽン、.,______- 、_
ミ      -=ニ ヽ;::ハ:::::! "   ,    ゞニリノ|/V:::::::::::|`>、 \`ヽ`ヽ.
         彡 /:::i::从          "イ:::::/:::::l:::::::|//ヽ/  ノ  i
  せ 説 だ  Ξ :::|:::::::!ヽ、   ‐-  u  ,.イ:::::/:::::::|:::::::ト、___!,,..-''"´ /
  ん 明 か  三、!::::::ゝ;::`ヽ、.____,,,..イi´::|:::::!:::::::ハ::::::|`'ーrr--‐''"´
.  ! ! は ら  Ξ ::::ヽ、__`ヽr「 `「lー''"ハ、_!__l、__/_,|:::::|  ヽ\
          三 `'i''ー=!r':::::ヽ、;|」__;;:イ:::::::::`|l レ^ヽ!、   〉 〉
          ミ ´`ヽ/::::::::::::::/o::::::::::::::::::::::::ト!、二イ7 ヽ く___/
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:17:26.11 ID:AImfz6fB0
まてあわてるな 難しい漢字ってどれのことだ?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:18:27.95 ID:HdRDCnfQ0
そんな設定すてて、これで書けよ

「アナニー」

現代のヒッピー時代で、場所はアメリカ西海岸精神病院
このバトルが起こった理由が自分の体臭に驚いて

テラリオン:ちんぽを硬くする/ただの妄想
大五郎ザキングパニッシャー:ちんぽを熱くする/ただの妄想

佐藤霧先(さとう・きりさき):ちんぽを回転させる/ただの妄想
宮崎勤:ちんぽを分裂する/ただの妄想
バモイドオキ神:ちんぽを大きくする/ただの妄想
狐目の男:魔羅を刃にする/ネットの通販で買った否認可のバイアグラにより覚醒
空気:肉棒を見えなくする/焼却炉で燃やした大麻の煙がエアダクトから混入
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:18:42.77 ID:yoIuP8br0
静謐はどう考えても静寂で十分
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:19:36.85 ID:CJLtPL5e0
十分と言うか、静寂のほうが適当だと思われる
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:20:50.88 ID:u+JfdmvV0
その辺の言い回しは好みによるものだと思うが?
まあ>>1の文は多少くどいところがあることは確かだが
621:2007/09/01(土) 01:25:05.33 ID:ClwZ2P370
>>52
そうなるよな。
何処にも難しい漢字なんかない。難しいと思ってるぐらいだったら
わざわざ注釈付きで……てあれ?
いや、とにかく簡単なんだよこのぐらい。お前が馬鹿なだけだ。
強いて言うなら静謐の漢字は難しいが、今覚えたから今度から書けるよ。

>>57
ありがとう、もうちょっとで不貞寝する所だった。
おい、>>57が言ってるじゃないか。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:25:31.66 ID:DEkPyiWpO
>>57
よく見たらあんまなかったや
静謐←これとか。
>>1がPCじゃなくてリアルで手書きしてこの漢字が即座にでるのかって事
静寂でもいいのに
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:26:00.89 ID:pQX+Qk+90
つーかテンポ悪いよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:26:40.25 ID:zfXTRSVD0
はやくオナネタにできるようなエロシナリオうpしてくださいよう
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:26:58.67 ID:DEkPyiWpO
>>1
>>38に答えて?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:28:10.94 ID:CJLtPL5e0
>>62
日本語でおk
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:29:21.16 ID:WWLLX1Wm0
静寂でも静謐でもどっちでも書けない俺が通りますよ

>>1は漫画とかゲームのシナリオじゃなくて普通に小説かいてればいいと思うよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:29:25.02 ID:DEkPyiWpO
>>62
悪かったよ難しい漢字なんてなかったね。ただリアルで>>1がさっと静謐が書けるのかなと思ったんだ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:29:55.07 ID:Wc20Gh8V0
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:31:03.22 ID:yoIuP8br0
ぶっちゃけ「静謐」以外の漢字はやむを得ない範囲
むしろ>>46>>50>>55

あと、常用されていない漢字はそれだけ意味に限定が来るから
伏線やメタファの一つにでも使わない限り濫用は避けたい
特に情景描写
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:31:12.65 ID:/vqJiXaQ0
今北産業

>>1が宿題終わらせたのか心配
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:34:15.62 ID:DEkPyiWpO
静謐ここまでしか読んでないからしっかり読んでくる
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:34:51.45 ID:sGNzsVW/O
簡単なプログラミングぐらいならできる絵師が来ましたよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:35:04.83 ID:ciph+/yo0
ごちゃごちゃビジュアルの描写されるとそれだけで萎える件
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:35:32.91 ID:CJLtPL5e0
ゲームにする予定ならなあ

ごちゃごちゃした描写はマイナスになる可能性が高いと思わないかね
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:36:34.52 ID:MIRQQRs90
漢字の量多くない?もう少し減らしてもいいよ。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:37:08.65 ID:u+JfdmvV0
ゲームにするなら細かすぎる描写よりも
読んでて飽きない、短くても内容がしっかり伝わるもののほうがいい
だらだら長いと飛ばされて終わる
791:2007/09/01(土) 01:37:39.40 ID:ClwZ2P370
>>65
エロいシーンを見て感動するのか?
ただひたすらエロいもので感動してどうする。
俺がエロいものを書きたいならそう言うさ。初めから。

>>63
中二病の文章以外難しい漢字を使った文章なんか読んだ事がないんだろお前は。
良くそんなこと言うな、せいぜい
「この世の中には簡単な漢字を使った文章を読みたい人しかいないから
お前のはダメ」
とでも言えよ。意味も知らないんだろ。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:39:08.62 ID:oLpRNkqM0
馬鹿だねえ
お前のが純文学だとしても今の日本にゃ需要なんてないよ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:39:50.91 ID:CJLtPL5e0
>>79
だから日本語で話せ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:40:36.70 ID:zfXTRSVD0
つまりエロは書かないということですね、さようなら
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:41:20.73 ID:u+JfdmvV0
>>82
お前…見てて清々しいなwwwwwww
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:41:29.12 ID:sGNzsVW/O
文章はまぁ後々直していくとしてとりあえず>>1の発想力がみたいわけだが
話の展開によっては考えてもいい
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:41:37.90 ID:ciph+/yo0
釣りにしか見えないが、どうしよう
どうしたらいいエロい人?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:42:10.26 ID:DEkPyiWpO
>>79
うん…煽りの方が上手いよ

>>1の文章よく読んだけど、キャラ絵一枚出されたら大分カットだな
巫の説明とか
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:42:31.53 ID:oLpRNkqM0
どう見ても釣りだからダイジョウブ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:43:13.79 ID:pSNIZAsP0
        |_,,..-‐,ヘ                      |
        | r-/ ヽ、                     |  ど  ど
  だ  き |r'-/   !        _,,..-‐∧─--- 、.,.    |  う.  う
  め  っ |く7 /  |       i´ < 龍 >     `ヽ、.|  し.  し
  な.  と | /レ'i ハ/        y-─レ'ヽ、!--'、.,,_______〈.|  た  た
  ん  も | / レ/ン       /::::;:::::;::::::i:::::::::;:::::;::ヽ;::::i::::.|  ら.  ら
  だ  う |ハ" ヽ、         i:::::i:::/_;:ィハ_L、_!__i:::::i:::::|::::|  い  い
  よ    ! Y   /        !:::ハ_i ()   ○ 〉Lハ:::|::::|  い  い
       / ハ__/  (  、__  レY::!" ______   "  ハノ::: <  の  の
______  /! /ヽ!イ    ` ー -─  〈::人 !______〉 u ,.イイ::::|::::ト、 ?   ?
/ レ'__\|ヽ/rヽ-ヽ、_          Y:::ノ>--r  イ:::Y|:::::|::::| `ヽ、._______
、Y7::::::::::::/ /ヽ/__i          |Yノ:;:イ´L二」''ヽ!ン、::|::::|
 i::::::::::!:::kY    '、7          }><{ iヽ}>・<{-'}><{ i:|::::|
::ハ::::::::::::::ヽ!     !〉          |:〈、__/⌒i-i⌒ヽ__,.イ:|::::|
L ヘ:::::::::::::::L______,__」          ! `!,.イ rノ+ヽr  ヽ!ハ::::|
  !〉::::::::::::::::;;;!_  |          ヽ〈___ン 十  ヽ、ノ/ レ'
く´ ̄7-7 ̄_____7 |           ,く、____ ハ、   〈、
/〉 ┤_ト    〉、 !           /`7ー'-'`ー=‐i' ヽ.
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:43:25.08 ID:xPtYOJ5b0
読む気になれない文章ですね。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:43:36.05 ID:IYcF5OFk0
まあ旅行とかも計画立てるときが一番楽しいって言うし
厨二病の>>1が張り切るのも分かるけど
他人に対してその態度では協力してくれる人なんて永遠に来ないよね
自分の作品は完璧、否定的な意見には片っ端から喧嘩売るとか…
どこまで高尚なお方なんだか
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:44:21.16 ID:MTdqJTMh0
四方に水面が果てし無く続いてるのに、山が見えるんだ。
ああ、十字架型の湖の中央にいるのね。

どうでもいいけど、説明ばっかの文章だな。
描写が無いから、イメージが全然喚起されない。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:44:58.69 ID:eIl37x7v0
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:45:12.92 ID:DEkPyiWpO
>>91
天才
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:45:13.09 ID:ciph+/yo0
>>87
そっか☆

エロをバカにするやつはエロに泣く
書かないってのは書けるようになってから言うもんだぜ坊や
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:45:47.96 ID:QKwPqBLlO
エロなら描くけど文章力なさすぎ\(^O^)/
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:46:24.05 ID:v8OWXMsl0
漢字が全然読めない、俺バカスwwwwwwwww
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:46:33.86 ID:pSNIZAsP0
>>91
                                人___人__
                        ,.へ    / く
   \\   \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__     >  そ  
  \   \    ,. '"          !ヘ/:::/、  / く    、
         /       ハ, __i  i:::::>!   ',    )
   \    /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |   ハ   <  そ
     \\ |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /   ! !    > 
         i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|    |  <   |
 \       !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |    〉
           レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    | /く  な
 ノr┬┬┬ ま  |7!  i     !  u / /!    |    >
 ┼┼┼┼    / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'  <   の
 ┴┴┴┴ さ  レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ    )
 ノ ヽ ヽ ヽ      r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、       く.  か
        に   ハ     /ヘ__/// ヽ,  /  _)
 ノ┬ ┌‐┐  ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !      〉  | 
. ー┼‐ |   | rイ   ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈     ノ
 /ヽ,└‐┘!/ヽ、___,.イ:ハ、     `ヽ    /    ⌒ヽ  !!!
981:2007/09/01(土) 01:47:30.21 ID:ClwZ2P370
着想を紙に落さぬともキュウ鏘の音は胸裏に起る。

丹青は画架に向って塗抹せんでも五彩の絢爛は自から心眼に映る。








「ちゃくそうを紙に落とさぬともきゅうそうのおんはきょうりにおこる」
「たんせいはがかにむかってとまつせんでもごさいのけんらんはおのずからしんがんにうつる」(一応)

だな。
何ともいえない気分だよ。

どちらにしたってこの方法は従来より何ぼかマシだと思う。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:47:58.98 ID:ciph+/yo0
ぶっちゃけ>>91が話の冒頭なら俺は最後まで読む気になるわ
そして絵を描くな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:48:44.39 ID:CJLtPL5e0
仮に方法が正しくても、お前の能力がゼロじゃあなあ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:49:40.99 ID:ciph+/yo0
うお、閃いた!
俺天才じゃね?






>>1以外で作ればすげえもんできそうじゃね?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:49:45.04 ID:HdRDCnfQ0
>>1のありがたいお経が聞けるスレはここですか?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:50:04.32 ID:pSNIZAsP0
    ,.へ
    /::::::::::::\         /ヽ.
  /:::::::::::::::::::::\      /:::::::|
  |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::|  ×  何言ってるか
 ノ::::::::::;:-/´  ,. -─-、    `ヽヽ.  ×
 ヽ、:/:::/  /          ヽ.´`ヽ.    -┼‐  | ‐十 o |   |
   /:::::/   /  /   /|     〉   ',   ,.-┘   |  _|    レ   |
  ./::::::,'  ノ  /  /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',   '、__ つ レ (_,|ヽ   _,ノ
 /:::,.イ イ /  | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ  i
く::::::::ノ   レヽレ'| "      レ'___ `/ |  ,ゝ       _|__   -┼- 、ヽ | ヽ   /
 `/    |.  |           `|  ハ ハ         |/-‐-、  |   |  └‐-、  /‐ァ
 〈. /    |.  ',   /´ ̄`ヽ.  "|Yノ レ'       '|   ノ ノ 、ノ  ____,ノ / (__ノ
  )ヘ  /  ',  '、  |    /  ,.イ ',       人___
    レ、    ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ  〉      ,.、  (
'\    )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ(     ノ i  ⌒
  \/   `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、         ./  'ァ- 、
  、/      ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ.     /  ノ、二{
─-〈       〉::::::|___ハ__|:::::|  ',    /   ィ{___,ノ
   ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i   〉 /   ァ‐''"
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:50:20.52 ID:fUFZKwkR0
>>1ははっきり言うが文才能力ゼロだな
見ていて全く楽しくも無い延々と只文章を宥めるだけで終わってしまう
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:51:34.85 ID:DEkPyiWpO
>>91
たのむ>>1の有難いお経を>>91色に翻訳してくれ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:51:46.17 ID:0svBYqV6O
凝った文にしようとしすぎて文章がくどいしわかりにくい
こんなねちっこく説明する必要ないだろ
ノベルゲーなら背景も立ち絵もあるんだからそこまで説明すんな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:52:15.46 ID:3B1vk0nU0
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:52:17.32 ID:QKwPqBLlO
>>1
絵・プログラマー・シナリオ・音は絶対必要だけどお前は絶対必要ない
109黒らーく ◆iXIc2bqX/. :2007/09/01(土) 01:52:31.04 ID:o9WMYL6d0
(;´Д`) y-~~~

読みにくい文章だな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:52:44.22 ID:CJLtPL5e0
>>108
わかりやすい結論でたな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:53:23.74 ID:ciph+/yo0
あれ?俺の意見スルーか・・・いけると思ったのにぃ


ところで、結局登場人物はどんな格好なんだ?
簡単に頼む
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:54:15.12 ID:DEkPyiWpO
>>98
振り仮名うってもらって悪いが
意 味 が わ か ら ん
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:54:30.60 ID:u+JfdmvV0
>>111
霊夢
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:55:42.27 ID:0svBYqV6O
ああ、厨二病なんだな
もう夏厨の季節も終わりだな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:55:49.43 ID:RZd4HIW6O
>>1は俺は天才と思いながら就職逃して四十くらいで気付くんだろうな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:55:54.49 ID:3B1vk0nU0
>>113
一気に興味が出た俺は東方厨
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:56:19.68 ID:CJLtPL5e0
>>115
大天才だってことにな
118黒らーく ◆iXIc2bqX/. :2007/09/01(土) 01:57:04.21 ID:o9WMYL6d0
音楽って重要じゃね?(;´Д`) y-~~~
1191:2007/09/01(土) 01:57:19.40 ID:ClwZ2P370
お前らだから某スレで馬鹿にさゲフッゴホッ……
>>112
つまり、そういうことだ。気にするな。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:57:23.96 ID:QKwPqBLlO
>>111
幼女魔王様がやってきた
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:57:25.45 ID:0svBYqV6O
邪気眼つかえそうな>>1だな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:58:32.48 ID:BbXb60ul0
>>1が俺より高度な文章構成能力を持っていることだけは分かった
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:58:56.97 ID:sGNzsVW/O
>>1
早くゲームシナリオの大まかな流れを話してくれよ
細かい描写はいいんだよどーでも
俺はお前のシナリオの奇抜さに賭けてるんだが
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:59:25.27 ID:pSNIZAsP0
             ヽ _  -― _ `{ゝ ` ―-         //
            <<´       -‐...... ̄:::::::::::::::::::::`ヽ   //、
             ヾ 、    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\」/、ヘ
               /l l__ /:::::::::::::::::::::::ハ ハ::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ \!
                 /::::`/´./:::::::l::::/:__,::::|: :||: :l、__l:::ハヽ:::::::::::::i\ ヽ   >>111 私です
              /::::::/ /l:::::::┼'丁::ハl: :‖ |:::::l丁トi::::::::::::::l:::::l   l
                /::::::/ /:::!::::::::::/-=- 、: :l: : , ===-、::::::!::/:::::|   |
            /::::::/ /::l:::l:::::::ィ' i´n`! : : :: : : i´n`! !:::::::l/:l::l:::!   |
              /::::::/ /:::::| ハ:::::::l '⌒       ⌒` |::::::ハl::i:::|   l
          /// /:::::::::|'::::!:::::!      '   _,ィ^  i⌒!:::::|:::/  /
           ' / /::::|:::::::|:::::!⌒!   `=ニ二 ̄_ノ   |  |:::::!:l::ヽ/
          l_ {´::::‖:/:|::l::|  |ヽ             /ト=イ::::l::l:::/
           l::l:::l::::ll/ヽl::l::ト=イ:::::> _  _ <:/::|:::::|:l:::/l/
           |八|ヽ|   lハノ!::::l ヽlヽl、:}    {:::/l/l:/!:::::!:l/     , -,_
                  レ'l::::l -‐ '´\   /`' ‐- l:::::l、 r 、-、//\\
                    r'l::::l ゞ、   ,, >-< 、  ゙(´l|::::l l r ヽ ヽ l '\ //
                    l l:::l `ゞ、r/`{ y}'\、゙(´ l|::::l(`ヽ  _ l / \ \
                  l l:::l  `´  / /ハ\ `´  l /}  r / \ / /
                   ┌--┴ ヽ!     / //   \ //ヽ´  /||  / \ \
                   j=  == =|  ノ //  l!  //l'´ ヽヽ/ ||  \ /、 /
                 {  , -===、  `く/ r-、l// ´ l    ヽヽ ||  / \' \
                 j//´ ̄`ヽj   '⌒ //     lヽ     ヽ」  \ /、 /
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:59:26.40 ID:CJLtPL5e0
>>1が無能であることだけは、今のところしっかり伝わってきてます
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 01:59:31.98 ID:DEkPyiWpO
>>119
某スレ?
ID変わって間もないのにレス検でもしたの?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:00:10.06 ID:u+JfdmvV0
>>1
世界観とあらすじを書け
話はそれからだ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:00:26.40 ID:3B1vk0nU0
あーあ、日本語って凄いな
>>45みたいな文も出来るんですからね
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:00:36.42 ID:fUFZKwkR0
>>1はどうせ茄子キノコやらライトノベルやら伝奇ものに感化されたんだろうな、、、、、

第一なんでコレをやろうとしているのか教えてくれ後自分に文才あるとおもってるかを
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:00:43.80 ID:QKwPqBLlO
>>118
音楽が糞なら泣ける場面や日常も台無しだよな
1311:2007/09/01(土) 02:01:11.20 ID:ClwZ2P370
goo辞書で引いたら例にこれがあった。

海上至て―なりしに/花間鶯(鉄腸)

ここでは静謐がしっくり来ると俺は思う。だがそんなことを言っていてもどうにもならないという事も
またわかっている。またちょっと後で来る。もう寝てるかもしれんが。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:02:37.57 ID:pSNIZAsP0

      _,,.. -‐-、                         /
     ,.'´     ':,             _,,...,,         /   い  も
     !       ', ',         ,:'"´   `ヽ.      ,'     .い  っ
    ,'       i  ',         !       ',     i    じ   と
    /       !  ',   __,,,...,,,__  ,'  ',      ',     !    ゃ   気
   ,'        i  ,'"´:::::::::::::::::::`7  i       ',    !     な  楽
   .i        ,ハノ::::::::::::::::::::::::::::;'   !        i   ∠    い  で
   !      ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::レ':´7        !    '、.       も
   '、.,__,,.. - ''";':::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::::::;'         ,'     ヽ、.,______________
    /::::::/::::::::!::::::/!:::::!:::::::::!::::::;:::::::;::i         ノ       ,. --──--
    ,'::::::;':::::::::/!‐ァ'-!、ハ:::::::;'!:::/ !::::ハ:ヽ、.,______,,.. イ      ./
    !:::::::!:::://'ァ'テー、 !:::/ !/‐ァ'-!、 !::::';:::::::';:::::::::::!      ,'    そ  肩
   ハ、:::::';/:::::!イ !┘! レ' ァ'ー;=ニ」、 |:::::i::::::::i:::::::::::i      !.    う  .が
     `ヽ!:::::7 ` `''´     !┘ !ハ!:::;ハ:::::;':::::i::::::',   <    い  こ
      ノ::::ハ,"    '     '、,__ンノレ'::::i/:::::::!:::::::',    .!     う  .る
     (::::::::;ハ::>、   r- 、     ,.,.,./:::::::/:::::::::::ハ::::::::i    |    .生  よ
     )ヽ/レ^ヽ!::ヽ、 ` ┘   ,. イ:::/::,i:::::::::::/::::';::::/     |.    き
        レ'i>!ィ´`7ァ=ニ"´ソ  ,!/レ'_!::::::::;'::::::::レ'      ',.   方
        ./  }レi´`ー`' く  //´ `ヽ;/レ'^ヽ!       ':、
       ,r7   /  ',ー-./ `´ .,'     ヽ.            ヽ、.,__________
       !イ   ,'   〈〉'      i       '、
      ヽ,ヘ._7          ',   、__,.r.、ノ
      /   ',   i       ,ゝ、r_ァ'-‐'"i
     /  ,.イゝ、  :   ,'   /!、 ':,.    ',- .,
  ,.-''",. -''"´ ./  `'ァー  ' -イ´ `ヽヽ.   ヽ. ';
,. ' '"´    /   /     i  ',    `ヽ、   `ヽ.
     ,. '     ,'      :   ',   、  `ヽ.   `ヽ
133黒らーく ◆iXIc2bqX/. :2007/09/01(土) 02:02:42.84 ID:o9WMYL6d0
辞書で調べないと分からない単語なんて意味ねぇぞ?(;´Д`) y-~~~
お前はどこのニーズに向けて作るつもりだよ・・・
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:03:07.20 ID:BbXb60ul0
>>131
ちょwwwこの流れと空気の中で席を立つのは…

ス レ 落 ち フ ラ グ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:03:37.93 ID:CJLtPL5e0
負け犬が逃走するようです
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:04:07.40 ID:fUFZKwkR0
>>134
まぁ逃げるだけだから安心するがよろし
何日か経てばスレタイ変えてまた出てくるさ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:04:08.46 ID:DEkPyiWpO
>>119
何かこのレスで一気に>>1の陰険な性格が分かった
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:04:13.98 ID:u+JfdmvV0
え、まさかgdgdになって落ちるってパターンじゃないよな…
139黒らーく ◆iXIc2bqX/. :2007/09/01(土) 02:04:40.80 ID:o9WMYL6d0
せっかく100まで伸びたのに・・・
もったいない奴だな

>>130
俺は音楽が手抜きだと速攻でアンインスコする派
音楽の重要性はガチ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:05:17.54 ID:DEkPyiWpO
あ、逃げるのか
>>1面白かったよ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:05:27.31 ID:BbXb60ul0
>>136
確かにまた出てきそうだな
俺なんかにレスしてくれてありがとうよ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:06:27.26 ID:fUFZKwkR0
>こう書いても何の保障にもならないが、俺の腕前というか実力の程については心配ない
>こう書いても何の保障にもならないが、俺の腕前というか実力の程については心配ない
>こう書いても何の保障にもならないが、俺の腕前というか実力の程については心配ない
>こう書いても何の保障にもならないが、俺の腕前というか実力の程については心配ない

こういう奴学校とかでもよくいたよなー
どこから出て来るんだか分からない自信
1431:2007/09/01(土) 02:06:40.99 ID:ClwZ2P370
>>133
なにやら重大な誤解があるようだが、
そして俺がその誤解のせいで苛立っているという事もはっきりしているが、

静謐が 適 切 だと思ったから静謐と書いた、難しいといわれるのは 心 外 だ 。

やっぱ無理だね、がんばるよ、何かを。ははあははははあはは。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:07:06.84 ID:CYO1Y6HQ0
同人作りたくても他のリアル絵師仲間がまったくそれ系の人間じゃなくて出来ないわけで
>>1は論外としても軽くまとめられ奴はおらんのかいのう
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:07:08.99 ID:CJLtPL5e0
ホントになんの保障にもならんかったなあw
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:07:40.72 ID:yoIuP8br0
宣長からそっちへ膨らませるとテーマ的には一つ出来そうだが
やっぱり読ませるという観点から見ると言葉遊びの域を出てないな・・・
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:07:51.76 ID:CJLtPL5e0
>>143
無能乙
さっさと消えろクズ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:07:52.10 ID:IYcF5OFk0
ていうか24時間以内に絵師やプログラマーと大まかな打ち合わせを済ますんじゃないのか
やる気が全く見て取れないなw
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:07:54.38 ID:EaPg/bBi0
夏休みの最後に来てに祭りwwwwwwwwwwww



女子高生がかがみんのエロ絵書いて祭りwwww
「VIPからき☆すた」とかは絶対に書くなよ
ttp://www.takamin.com/
お絵描きチャット

開発中の最新お絵描きチャット

同意する

チャットルーム7




150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:08:35.29 ID:sGNzsVW/O
なにこれ落ちんの?

他所で描いたほうが良さそうだな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:08:53.82 ID:fUFZKwkR0
や っ と わ か っ た ! ! 

>>1はメンヘラ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:09:14.47 ID:9TwynMco0
>>143
その話し方・・・特定した
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:09:58.89 ID:CJLtPL5e0
>>150
叩きに反応して、自分が優秀であるとを訴えるのを優先し、
スタッフになりそうな人間を軽く無視する程度の無能

それが>>1だ。
よくわかっただろう。ほかにいきな。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:10:11.84 ID:u+JfdmvV0
>>152
知っているのか雷電!?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:10:47.32 ID:MIRQQRs90
>>143
>>133の2行目をよく読むといいよ。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:10:53.00 ID:JD8RmQVb0
なんか面白いことになってると聞いて飛んできました
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:10:53.42 ID:pQX+Qk+90
間違いなく>>1はNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEET
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:12:57.76 ID:DEkPyiWpO
>>143
ごめんな?おれにはその漢字はちょっと難しいかったよ
それを評価してくれる人を探さないとね?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:13:23.63 ID:yoIuP8br0
http://sashie.jp/sashieshow/
これに>>45のをぶち込んだらカオスになった
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:14:01.26 ID:QKwPqBLlO
>>1
もう一人で作ったほうがいいよカス
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:15:23.98 ID:JD8RmQVb0
>>160
おいおい、バカをいうな
それをいうなら諦めろだろ?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:17:40.44 ID:fUFZKwkR0
辺りは静謐に満たされていた。濁った水の上に船がフロートし、遥かファーアウェイの方に、エブリツリーの緑や、所々剥き出しになった山肌が点々と、
または一スペルに有って、仄ホワイトに、ウィークにブルーな明け方の朝の色に、緑の影を作っていた。
 水面はどこまでも続き、船のエブリディレクションに果てしなく延びている。水はホワイトにオンリーに濁っていた。櫂がからと音を立てると、
ウィンドし上がった砂が水底から布のように揺らいでパターンを作った。
 櫂を操っているのは、巫女パーソナルアピアランスのような格好をした東洋風のドーターで、黒い髪は肩に掛かるほどあり、
ラウドで大きなレッドアンドホワイトの髪留めで留められていた。
 セイムクロースのドレスは髪留めとセイム二枚重ねのクロースで、レッドなクロースにそれより少しロングな白の裏地が縫い込まれ、ストロングに縫い縮められた裏地が、
レッドな表地の裾からはみ出して、クロースの裾をブリリアントに飾っていた。袖にはジャケットとリーブした白地が使われ、折り曲げられた袖のイーザーエンドは、
からげる為の朱の紐が通されていた。その上から、肩から肘迄あるセイム表地が縫い込まれており、紐で袖とジャケットとが繋ぎ止められていた。
 そしてスモールな木船には、もう一人船底にライダウンするドーターがいた
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:17:57.71 ID:u+JfdmvV0
この状況を打開出来る人物はいないのか
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:19:10.21 ID:3B1vk0nU0
>>162
ルーさんこんなところで何してはるんすか
1651:2007/09/01(土) 02:19:26.07 ID:ClwZ2P370
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000018917.txt

うpしたよー\(^o^)/

>>155
難しいかどうかの話となんか関係あんのそれ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:21:00.17 ID:BbXb60ul0
>>165
東方じゃねぇかwwww
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:21:45.95 ID:CYO1Y6HQ0
とりあえず、絵師やプログラマらしき人物はぽつぽついるみたいだから
ある程度の指導力と編集能力はある人物がいればなんとかなるのではないか?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:22:15.02 ID:u+JfdmvV0
>>165
霊夢かと思ったら本当に霊夢かよwwwww
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:22:38.05 ID:JD8RmQVb0

俺は理解した

これは

すべて

ネタだ!!!!
1701:2007/09/01(土) 02:23:30.18 ID:ClwZ2P370
しほう ―はう 2 1 【四方】
(1)東西南北の四つの方角。
(2)周囲。←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
「―を山で囲まれる」
(3)いろいろな方角。←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
「―へ逃げ散る」
(4)四角。
「―形」
(5)物をのせる台。折敷(おしき)に、四方にくり穴をあけた四角の台をつけたもの。
→三方(さんぼう)
(6)天下。諸国。
「―に号令する」

あと四方でも良いが「よも」と読んでくれるとありがたい。はは。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:23:59.68 ID:pSNIZAsP0
>>153
叩きに反応して、自分が優秀であるとを訴えるのを優先し、
スタッフになりそうな人間を軽く無視する程度の能力

に見えたw
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:24:41.70 ID:CYO1Y6HQ0
>そう言う・い
このフレーズが何回出てくるか数えた奴いる?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:24:51.34 ID:CJLtPL5e0
>>170
自分で逃げ道封じてどうするんだ低脳
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:24:59.14 ID:DEkPyiWpO
>>165
強いて言うなら静謐の漢字は難しいが、今覚えたから今度から書けるよ。

認めてんじゃん
何で難しい漢字って発言にファビょるんだ
俺は書けもしない漢字をわざわざ使うなって言ってんだよ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:26:11.31 ID:yoIuP8br0
>>172
十回かな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:26:54.35 ID:fUFZKwkR0
>>1
これで終わりだったら東方wikiの小説うpする所でやれよ、、、、

ってか東方物を作るんなら勿論神主の世界観を理解しているんだろうな?
どうせ紅、妖、永ぐらいから嵌って来たとかいうんならやめれ
Exアリスを知らない東方厨は厨ですらないわ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:27:38.61 ID:CJLtPL5e0
どう考えてもやるとこ間違えてるよなあ

阿呆だなあ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:27:58.19 ID:CYO1Y6HQ0
地の文に
「言うまでも無く」って使ってる文章を初めて読んだ
1791:2007/09/01(土) 02:28:13.43 ID:ClwZ2P370
ところで俺にムチャクチャな事を言ってる奴に聞きたい。
言ったからには答えろよ。

遥か遠くまで続く水面の遠い所に所々山があるのを
どう表現すればいいんだ?

水が遠くまでずっとあって、山が見えるんだろ?

これじゃあ余りにも読んでてつまらないというか、
この場面をなくしたほうが良くなっちまうじゃないか。

どう言ったら適切だと思ってるんだよマジで
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:28:32.95 ID:u+JfdmvV0
>>1色々言いたいが…
オリジナルじゃなくて二次ってのががっかりしたとか
この短さで人出し過ぎとか
漢字の使い方を考えろとか
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:28:47.29 ID:QKwPqBLlO
とりあえずリリ狩るな格ゲー作ろうか
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:28:54.93 ID:ciph+/yo0
http://pict.or.tp/img/18026.jpg
東方何にも知らない俺が描きましたよ

まったくわかんねwwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:28:58.90 ID:3B1vk0nU0
>>171
おまえは俺か

>>165
まんま東方クソワロタ


お前の大好きな意味の無い無駄な言い回しが
後半になるにつれて少なくなって読みやすいですね。
この話、
最終的に何が言いたかったのかわからない
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:29:39.85 ID:CJLtPL5e0
>>179
×ところで俺にムチャクチャな事を言ってる奴に聞きたい。
○ところで俺はムチャクチャな事を言ってる

日本語は正しく使おうぜ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:30:04.99 ID:BbXb60ul0
>>176
焦れば焦るほど十字キーを押す力が強くなるんだよな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:30:44.01 ID:CYO1Y6HQ0
>>184
なぁ、俺の十六茶かえしてくれないか?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:30:49.69 ID:JD8RmQVb0
>>179
こんな質問してる時点で阿呆だよなぁ
表現は自分の扱える範疇でしろっていうのに
今度は適当に駄弁りで書くって言う発想がでることがヤバイ

188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:31:14.61 ID:BbXb60ul0
>>182
光速で保存した
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:31:36.04 ID:DEkPyiWpO
遥か遠くまでって確実に向こうがわ見えないだろ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:31:42.16 ID:fUFZKwkR0
>>185
まぁ最終的には魅魔様最高で終わるんだがな
結局足が何故あるのかも放置気味なのが好かん
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:31:46.08 ID:JD8RmQVb0
いまからこのスレは>>182にwktkするスレになりました
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:31:47.54 ID:afl0vjlE0
>>1は作った作品で人を感動させたいのか?
何故文章のみで勝負しようとせず絵師なんぞ募集してんの?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:31:50.85 ID:drLyBhPP0
まず>>45を見ての感想

平家物語の『敦盛』で、熊谷二郎直実が敦盛を見つけたときの描写を思い浮かべた
ちなみにその描写ってのは敦盛のいでたちから鞍に至るまでがとにかくゴージャスってことを書き連ねた文章な

それに対して>>45の文章はただ無駄に描写を重ねただけで
必要だから書いたんじゃなく、その方が格好いいと勘違いしちゃって書いた臭い


次に>>1のレスを全部見ての感想

おまえ才能無い上に調子こきすぎ
それでも手伝ってくれるって仏のような人がいたらそれに見合った報酬出せよ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:32:03.47 ID:CYO1Y6HQ0
サバンナかどっかの生まれなんだろう
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:32:30.61 ID:yoIuP8br0
>>182が収穫できただけでも良しとしますか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:32:51.28 ID:DEkPyiWpO
東方がなんなのか誰か教えてください
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:33:23.35 ID:3cehNbUI0
>>1

>>193読め。特に最後5行
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:33:27.25 ID:CJLtPL5e0
最近読んだライトノベルの、気に入った文を切り貼りした山田悠介

って感じなんだよな
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:33:52.28 ID:JD8RmQVb0
>>193
まぁ、>>1は蛇に足書いて笑わせてくれるエンターテイナーだから
これでいいのよwwwwwww
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:34:26.09 ID:ciph+/yo0
俺出汁扱い・・・
まあ、うpされたのは読んでないわけだが

誰か面白い話書かないのか?


>>196
不敗
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:35:13.06 ID:CJLtPL5e0
>>200
お前はもっとまともな企画で自分の力を発揮しろ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:35:24.93 ID:BbXb60ul0
>>190
魅魔様とくるかw
おまいの東方への愛はたいしたもんだ
東方の世界観ってのは本当に奥が深い…
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:35:37.33 ID:CYO1Y6HQ0
>>200
マスターか
おまいと同人描きたいけど俺も絵師な件
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:35:44.87 ID:MIRQQRs90
>>165
同人で出すんでしょ?しかも東方ならなおさら対象年齢は下がるね。
対象層に合わせて文章のレベルを下げたり、
読みやすさの為に漢字の量を減らすのも大事な事。
いやまぁ、売る気が無いなら書きたいように書いたらいいんじゃないの。
2051:2007/09/01(土) 02:36:30.86 ID:ClwZ2P370
だからさ、
>>91

>>173
は、四方の単語の意味の理解の仕方が違うよな?
どっちも間違えてるが。

>>148も何でそういう誤読をするか分からないし。

つまり「四方」はお前らにとって難しいんだろ?
お前らが考えてるラノベやゲームのシナリオは、みすみす面白い所をなくしてるんだ。
パターだけでゴルフやって楽しいかお前らは?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:36:57.81 ID:3B1vk0nU0
>>200
努力と才能はこんな無駄なスレで発揮しても俺が高速で保存するだけだ
まともなトコ行って来い
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:38:21.45 ID:DEkPyiWpO
>>204
対象年齢どれくらいなんだ?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:38:23.32 ID:ciph+/yo0
>>201
安心しろ
俺はもっとまともじゃない企画に参加してる

>>203
それ普通の同人じゃん!
やるか?www

>>205
パターゴルフなめんな
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:38:31.41 ID:CYO1Y6HQ0
>>205
それ以前に〜だった・〜した・〜た
ばっかり使ってる文章は小学生の作文だと中学校で習うはずだが?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:38:34.48 ID:begyQDBa0
>>1が絵師スルーしててワロタw何のためにスレ立てしたんだよwww
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:38:37.13 ID:Lz9nPBHRO
>>179
「広大な水面と空を割る水平線には、点々と山が見える。」

こんなんでどうだろう?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:38:47.34 ID:JD8RmQVb0
>>205
すまんが和訳してくれ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:39:19.36 ID:CYO1Y6HQ0
>>208
冗談抜きでやろうと思ったんならまじで頼む
リア絵師友にそれ系がいないんだ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:39:43.60 ID:fUFZKwkR0
>>202
だからなんだよ。
その分>>1は殆ど話も理解せずに適当に名詞だけを連ねているだけ

そのせいで東方厨は〜って軽く見られる影響が出るんだよな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:39:50.67 ID:yoIuP8br0
>>212
俺の考えてる「四方」の意味とは違うんだー
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:39:59.96 ID:CJLtPL5e0
>>205
仮に四方が、>>91で示した意味だとしたら、「水面が果てしなく続き、かつ山もみえる」事はある
だが、お前が>>170で示した意味だとしたら、それは起こり得ない

お前の脳が足りない
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:40:01.34 ID:JD8RmQVb0
>>213
おいおい、俺だって絵描くぞ
一枚噛ませろww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:40:09.11 ID:ciph+/yo0
>>213
それ系ってどれ系?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:40:35.27 ID:QKwPqBLlO
>>200
今度シナリオ考えたらスレ立てるから恋
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:40:43.08 ID:drLyBhPP0
昨日安価絵で霊夢描いてた俺
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:40:47.46 ID:u+JfdmvV0
>>205
お前に言っておきたい事がある。
文章ってのは書き手が完成させた時点でその手を離れるものなんだ。
解釈は読み手がするものであって、理解の仕方が違うのは当たり前。
わかりにくい言い回しや、難しい漢字を使うのは構わないが
理解されないからって相手の気を悪くさせる言葉は使うべきでない。
それは物書きとして最低の行為だと思うぞ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:41:12.70 ID:BbXb60ul0
>>208>>213
二人でやっちゃいなYO!!
と絵師見習い修行中の俺が言ってみる
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:41:28.31 ID:JD8RmQVb0
>>215
和訳サンクス
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:41:38.74 ID:CJLtPL5e0
まあ、>>1がどれだけ勘違いしてもいいよ
どうせ誰も協力しないことも、誰からも評価されないことだけは確かだから
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:42:07.77 ID:begyQDBa0
つーか人材募るためのスレなのに自分の文章がイカ臭い・・・じゃなかったいかに素晴らしいか語るだけの>>1は面白すぎだろw
目的見失いすぎ。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:43:09.05 ID:7ZJKiQZKO
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1188491134/

ここの人たちにコテ外さないなら出ていけとか言われていじめられてます

頼むからこのスレ潰してください
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:43:23.09 ID:CYO1Y6HQ0
>>218
まず同人を描こうって気がまったく無い

>>217もネタじゃなければやりたいわな
228乳毛 ◆VbPb2Pnhw. :2007/09/01(土) 02:44:07.49 ID:hSoDPXcc0
>>1は才能あるよ







釣りの
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:44:35.30 ID:ciph+/yo0
俺だけうpって酷じゃね?

>>219
見かけたら様子見ようかな
なんか検索ワードいれといて

>>227
俺も別にないんだが、おもしろいならやる
>>217がノリノリなのも気になるしなww
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:44:35.89 ID:JD8RmQVb0
おいおい、みんな>>1のすばらしさが分かってないぞ
まぁ、彼は自分の身をもって
俺みたいなことしちゃ駄目だよ!!
っていってるんですよ!
いわば反面教師兼道化なんですよ!!


>>227
ガチ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:44:37.14 ID:3B1vk0nU0
ここは>>200と仲間達による同人描こうぜスレになりました でおk?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:44:59.98 ID:CJLtPL5e0
そうだな。
別企画の準備室と化したな
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:45:53.88 ID:JD8RmQVb0
まぁ、>>1なんて糞すらおこがましい存在だしな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:46:44.00 ID:DEkPyiWpO
>>231これはギャラリーとしても楽しいスレになりましたね
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:48:00.32 ID:ciph+/yo0
いや、俺祭り上げられるの苦手なんだわ・・・
お前らもなんでもいいからうp汁!
俺だけはずいわ!
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:48:06.25 ID:drLyBhPP0
幾つかゲーム製作に関わった経験上でいうとこんな感じ

リアルに顔合わせたことの無い相手と作ろうとする→途中でバックレられる確率が8割
>>1みたいな性格の奴と作ろうとする→文句ばかり噴出して期日に間に合わない確率10割
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:49:25.84 ID:ciph+/yo0
>>236
経験者か
俺の参加してる企画にも顔出して欲しいなぁ
機会があれば
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:49:40.08 ID:JD8RmQVb0
>>235
ぶっちゃけ同人とかじゃなくてもいいし
気軽に行こうぜw
結構同人って手間かかるからな
やっててしんどくなることあるし
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:50:06.49 ID:3B1vk0nU0
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:50:18.47 ID:BbXb60ul0
>>235
スキャナ修理中\(^o^)/
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:51:25.75 ID:CYO1Y6HQ0
>>235
課題(漫画の原稿ッスwwサーセンwwww)が忙しくて今うpできる物が無いが
速攻で何か描くからまってけれ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:51:45.15 ID:JD8RmQVb0
とりあえず、かくのしんどいから
東方のないか探ってくる
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:52:43.11 ID:afl0vjlE0
どこまでも続く水面と所々に見える山ってこんな?

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf115605.jpg
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:52:55.02 ID:ciph+/yo0
>>238
まったりした感じならなんとでもなる俺


お前ら・・・案外いいやつらだ!
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:53:24.78 ID:QKwPqBLlO
同人っていいよね 1から作っていくのがたまらんよな!!コピー本とかコピー本とかコピー本とか
2461:2007/09/01(土) 02:53:36.35 ID:ClwZ2P370
>>211
それでいいです、すいません

でも色を入れたかったんで……

>>221
ほう、客商売の神様相手としては最低だろうな。
だがそんなことは知らん。
売れないと意味がないと言いたいならそれは認めるが
適当にごまかした言い方をするなら、忠告か何だか知らんが聞く耳持たん。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:53:53.27 ID:JD8RmQVb0
東方の霊夢あったから持ってきたー
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/5849.jpg
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:53:57.77 ID:BbXb60ul0
オラなんだかwktkしてきたぞ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:54:21.60 ID:EoR++XaA0
>>1はまず難しそうな日本語覚えるより、普段使われる日本語を勉強しよう?な?
基本できてないのにそんな高レベルな事しても失敗するだけだから!
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:55:16.68 ID:CJLtPL5e0
これでスタッフが集まると思ってるのなら、脳が相当不自由だなあ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:55:25.96 ID:5WHhPoEL0
>>246
あ、君まだいたの?もう帰っていいよ
ご苦労様
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:55:28.33 ID:CYO1Y6HQ0
>>244
甘ったれた意見かもしれないけど、俺も殺伐としたふいんき(ryはなんか嫌だわ
やりたい奴なら誰でもおkってところからはじめていきたい
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:55:35.37 ID:3B1vk0nU0
お まだ1居たんだ ふうん へぇ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:55:36.83 ID:BbXb60ul0
>>247
腋巫女様じゃwww腋巫女様じゃwww
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:55:46.67 ID:ciph+/yo0
>>247
おお、なんか・・・濃いww
嫌いじゃないぜ、お前の絵

なんかサインあるけど、平気?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:56:30.49 ID:zfXTRSVD0
そろそろエロ同人やろうの方向に向いてきたー??
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:57:21.94 ID:JD8RmQVb0
>>255
しまったwww
消すの忘れてたw
まぁいいや、めんどくせぇし

>>256
エロはグロッキーになるほどやってるのでもういいです!!w
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:58:00.55 ID:begyQDBa0
>>246
この状況で居座れる空気読めなさは凄いな・・・
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:58:44.91 ID:u+JfdmvV0
>>246
客商売とか関係ねえよ、書き手としての在り方を言ってる。
理解されないからって、当たり散らすのはおかしい。
お前は自分で書いてる通り、解る奴に理解して貰いたいんだろ?
なら他の戯言は無視すりゃいいだろ。
まあ、こういう地の文でまともな日本語が使えない奴に、
難しい日本語なんてとても使えないと思うがな。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:59:32.69 ID:QKwPqBLlO
>>256
準にゃんといちゃいちゃする系ならおK
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:59:38.44 ID:BbXb60ul0
>>256
このエロエロ魔人っ!
え?ぱ、ぱんつ!?
履いてないわよそんなもの
(はっ!)
このバカァァ何てこと言わせんのよ!
ふんっ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:59:53.84 ID:3B1vk0nU0
同人出すならタイトルにでもなんでもいいからちょっとここの住人だぜって分かるようにしてほしいぜww

この絵は買いだぜ⊂(^ω^)⊃
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 02:59:58.75 ID:CYO1Y6HQ0
俺なんかが急いで描いてもこの程度
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/5855.jpg
まだまだ見習いッスサーセンwwww
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:00:33.08 ID:/vqJiXaQ0
>>263
それアイパッチつけてライダーにしてくれよ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:01:38.57 ID:BbXb60ul0
>>260
準にゃんはおとk(ry
アッーーー!!
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:02:18.21 ID:JD8RmQVb0
>>265
おちつけwww
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:02:29.94 ID:ciph+/yo0
>>263
つうか霊夢描けよwww
課題って、専門学生か何かか

知らない間に2重スレになってるな
誰のせいだよ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:02:33.87 ID:BbXb60ul0
>>264
おまいは俺か
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:02:45.66 ID:cV/n9iDY0
>>246
お前もう良いよ
上から目線で俺が一番偉いみたいな言い方軍隊ぐらいしか通用しないよ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:03:07.81 ID:CJLtPL5e0
>>1みたいな無能ってのはホント何やっても無能だなあ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:03:14.56 ID:JD8RmQVb0
>>267
そりゃ本気できいてるのか?
>>1のせいに決まってるジャンwwwwwwwwww
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:03:25.52 ID:drLyBhPP0
>>246
ほんと>>1は自信過剰のわりに全く実力が伴ってないな
早く釣りって言ってくれ

・文章の要らない部分をそぎ落とすんじゃなくて無駄な肉付けばかりしてる
・普通の文章書けないのに難しい言葉使いたがる
・句読点の打ち方があまりにも自己流過ぎる

ざっと目に付いただけでもこれくらいあるぞ
対処法法としてはこの辺りじゃね

・たくさん本を読む
・たくさん人と会う
・たくさん人と交流する
・人の話をしっかり聞いて“反省する”←ここが>>1は絶対的に出来てない
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:04:20.68 ID:CYO1Y6HQ0
>>267
ご名答
入って1年だが野心とネタとヲタ知識だけはある
ゆとり世代かもしれんが中身は完全に40世代
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:04:21.59 ID:QKwPqBLlO
>>262
真性百合劇場〜まだまだサマーサマーガール♪〜
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:04:28.29 ID:JD8RmQVb0
>>270
>>1が無能だけならまだいいけど
それで周りに瘴気振りまいてんだから
害悪でしかない
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:05:01.02 ID:CYO1Y6HQ0
>>273
1年生って事ッスwwwサーセンwwww
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:06:20.68 ID:cV/n9iDY0
とりあえず>>1は人生の教科書をもう一回見直してくる必要があるな
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:06:44.09 ID:wgEeirhz0
>>1
すべてが足りない
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:07:11.96 ID:u+JfdmvV0
>>277
1「こんな教科書じゃ俺にあわない!もっと難しいのをよこせ!」
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:08:34.55 ID:JD8RmQVb0
>>1
まぁ、なんだ
ロープはホームセンターで売ってるし
練炭もうってるから、な?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:09:12.01 ID:begyQDBa0
>>279
本当に言いそうでワロタw
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:10:19.98 ID:cV/n9iDY0
>>279
そして理解出来なくて投げると
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:10:28.15 ID:QKwPqBLlO
今更だがこんなひどい>>1は初めて
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:10:35.57 ID:ciph+/yo0
>>276
ネタはあるのか
なら企画(?)としては成立するのかな
このスレで考える?
2851:2007/09/01(土) 03:11:29.90 ID:ClwZ2P370
いつの間にか神が降臨してる、しかも二人も

別の企画を立ち上げるなら、どうすれば良いのやら。
ほんとにやるなら代表者決めろよ。
絵師の意向を尊重するにしてもそれが必要だ。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:11:35.11 ID:JD8RmQVb0
>>284
できなら早くおねがいしたいところではあるなw
俺が睡魔に負けてしまうwwwww
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:11:55.64 ID:drLyBhPP0
>>285
君はもう来なくていいよ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:12:02.59 ID:CJLtPL5e0
>>285
無能は黙っとけ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:12:23.12 ID:yoIuP8br0
なんか楽本スレな流れになってきてるなw
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:12:42.72 ID:CYO1Y6HQ0
>>284
このスレで考えるってのが妥当だろうさ
スレ住人の意見やらなんやらを交えながらやらないと

むしろ、結局はどこを目指すのかが問題かもしらん
描いてネットに公開で終わるのか即売会みたいなところに出すのか
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:12:43.81 ID:cV/n9iDY0
>>285
人生の教科書見てこい
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:12:50.94 ID:JD8RmQVb0
>>285
とりあえず、生きたまま棺に入れられて
間違えられてそのまま焼かれろ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:12:51.83 ID:BbXb60ul0
>>285
まだ居たのか!不覚にも萌え…いや萌えない
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:13:50.38 ID:CYO1Y6HQ0
>>1の人気に嫉妬した
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:13:55.69 ID:QKwPqBLlO
>>285
腐り姫おすすめ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:15:45.45 ID:ciph+/yo0
>>286
俺も風呂入ってねるべさ
俺はネタ待ちみたいなもんだし

じゃあその辺は>>290に委譲する!
俺的には、晒す前に何かしらネタにしたい
即売でもよい

297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:18:23.99 ID:JD8RmQVb0
>>296
やるなら連絡手段ぐらいなんとかしてくれww
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:18:30.38 ID:CYO1Y6HQ0
>>296
じゃぁ、VIPでサークルデヴューってのも面白いかも知らん
飽きがきやすいVIPPER達とやるのも大変かもしれんが
中核と主要な絵師さえしっかりしてれば結構いけるかも…

夢物語&ネタ的でスマソwwww
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:19:07.72 ID:JD8RmQVb0
>>298
つーか、それこないだやったwwwww
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:19:36.91 ID:begyQDBa0
>>285
>ほんとにやるなら代表者決めろよ。

ハブられてるのに、何故上から目線なのか理解に苦しむ。
釣りだよね?
3011:2007/09/01(土) 03:20:23.79 ID:ClwZ2P370
じゃあ書き直すよ。そうさ、途中からはカスだよあんなもの。

>>288
残念な事に俺から見たら、俺が募集してる企画と別にお前らが企画を立ち上げた場合、
それが上手く行く確率は低いんだ。
なんでってこれまでに立ち上がった企画が多く頓挫しているのを俺がこれまでに
幾度も目にしてるからな。簡単に言うとお前らに出来るという自信あるのか?

>>287
どの程度本気で言ってる?
話が長いのは俺の悪い癖だよ、俺は基本が出来てないという事だって承知している。
それと文章を書く際に必要な事と、何の関係がある?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:21:15.17 ID:AOh/FLHF0
全員集まったら>>1蹴ってはじめりゃよくね?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:21:22.74 ID:JD8RmQVb0
>>301
とりあえず黙ってうせろ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:21:37.07 ID:/vqJiXaQ0
>>1抜きでゲーム作ろうぜ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:22:11.62 ID:CJLtPL5e0
>>301
死ねカス
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:22:12.83 ID:cV/n9iDY0
>>300
…………こういう奴なんだよ
3071:2007/09/01(土) 03:22:44.43 ID:ClwZ2P370
態度が悪いか。
そりゃ良かったよ。上等だ!
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:22:50.55 ID:QKwPqBLlO
売り上げは全て孤児院に寄付します
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:23:18.31 ID:CYO1Y6HQ0
>>299
mjkwwww
それはしらなんだ

そんな事よりも>>1の人気に嫉妬しまくってる俺はMなのだろうか
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:23:43.71 ID:AOh/FLHF0
>>1が要らないのは確定的に明らか
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:23:46.10 ID:3B1vk0nU0
>>308
惚れるな・・・ウホッ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:23:46.40 ID:drLyBhPP0
>>301
フナ虫
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:23:49.92 ID:CJLtPL5e0
△態度が悪い
○態度も悪い
◎態度も頭もなにもかも悪い
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:24:12.11 ID:BbXb60ul0
だんだん>>1が可愛いやつに見えてきた
3151:2007/09/01(土) 03:24:29.65 ID:ClwZ2P370
>>313
お前悪口しか言ってないだろ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:24:45.14 ID:JD8RmQVb0
さて、そろそろ俺は寝たいんだが
結局企画立ち消えか?www
こんな糞以下の>>1のスレがまた起つとは思えないしなww
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:25:04.83 ID:CJLtPL5e0
>>315
×悪口
○事実
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:25:29.01 ID:cV/n9iDY0
>>301
お前がやってたら完成する前に終わるのは明白だろう
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:25:41.75 ID:drLyBhPP0
もしここの企画が立ったとしても>>1に粘着されるのがオチ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:26:22.24 ID:cV/n9iDY0
>>307
開き直ったか
面白いなお前
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:27:16.82 ID:begyQDBa0
>>306
夏が終わって直に、>>1のような珍獣を発見してしまうのは運が良いといえるんだろうか?
ガチでこんなのが存在するってのが驚き。同人板の合宿所スレって創作話ばかりかと思ったけどマジ話もあるんだろうな・・・
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:27:44.61 ID:CJLtPL5e0
ホントにね、よくもここまで論理性のかけらも無い文章がかけるもんだ

>残念な事に俺から見たら、俺が募集してる企画と別にお前らが企画を立ち上げた場合、
>それが上手く行く確率は低いんだ。
>なんでってこれまでに立ち上がった企画が多く頓挫しているのを俺がこれまでに 幾度も目にしてるからな。
>簡単に言うとお前らに出来るという自信あるのか?

全ての行の関連性がまるでわからない。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:28:33.39 ID:CYO1Y6HQ0
>>316
やるにしても人数が少なすぎるwwww
ここが無くなっても
もしかしたら次スレ立ってるかも知らんからその気があれば覗きにきてくれ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:28:51.64 ID:5WHhPoEL0
>>301
>なんでってこれまでに立ち上がった企画が多く頓挫しているのを俺がこれまでに
>幾度も目にしてるからな。
同じですからwwwwwww
お前以外の人間が見ても難しいのは同じですからwwwwww
つまりお前なんて居ても居なくても同じ、
どころかマイナス
ぱーどぅん??
3251:2007/09/01(土) 03:29:05.47 ID:ClwZ2P370
じゃあこのスレにいる全員、俺に才能がないといっているのか。それなら仕方ないさ。
クソ以下というのは作品の事か。面白い。

>>322
お前はお呼びじゃない。
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:29:34.95 ID:sGNzsVW/O
なんか楽しそうなことになってるなー
おれも参加したいが東方しらんから無理ぽ
二次創作は原作を死ぬほど理解しなきゃできるもんでもないしな

>>1みたいなやつはたまーに奇才がいるんだが…
どうやら>>1は期待外れだったみたい。寝るぽ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:29:42.35 ID:CYO1Y6HQ0
とりあえず
「うはww面白そうだなwwww俺にも一枚かませろやwwwwww」って気がある奴は
このレスに安価
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:29:55.44 ID:QKwPqBLlO
>>1
ここまで伸びたの初めてだったよね^^おめでとう^^
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:29:57.68 ID:cV/n9iDY0
>>321
世の中にはこんな奴も居るんだと思うと、
人生が楽しくなるよ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:30:03.50 ID:CJLtPL5e0
>>325
人に聞いといて、レスしたらおよびじゃないか

ホントお前は日本語が不自由だなあ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:30:12.65 ID:PG0rPLgvO
同人誌作るスレかと思ってきた俺が颯爽と退場
だれか話考えてほしいんだぜ…
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:30:30.43 ID:CJLtPL5e0
>>1の文と>>1の能力が、糞以下
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:30:49.14 ID:JD8RmQVb0
>>323
次スレかww
その確立はジャンボ宝くじの一等当てるぐらいなさそうだがw
自分の原稿もあるしな、気が向いたら来るよw
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:31:27.01 ID:cV/n9iDY0
>>325
それ自分の事言っているの?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:31:52.88 ID:BbXb60ul0
>>325
俺は才能が無いとは言ってないぞ
ただもう少し努力が必要ってことをみんな言いたいのさ
もしおまいがこのまま努力を続けたなら
数年後俺はおまいのファンになってるかも分からんね
がんばりんしゃい
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:33:38.13 ID:3B1vk0nU0
>>335の優しさに全俺が泣いた。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:33:42.67 ID:/vqJiXaQ0
>>331
ネタならいくらでも出すぞ

描きたいもの言えよ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:33:54.50 ID:0rIlzcwBO
>>1
ニートで金ないから小説書いて一発当てようと思ってる俺よりはマシ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:33:56.38 ID:cV/n9iDY0
まず>>1は才能云々言う前に、コミュニケーション能力を磨いてこいよ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:34:10.68 ID:DEkPyiWpO
>>325
つ病院
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:34:33.87 ID:QKwPqBLlO
>>325
ロッテのサブマリン渡辺は才能はないが努力をしてプロになった わかったか?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:34:44.90 ID:begyQDBa0
>>329
いやーしかし実績ゼロなのに自分の能力に、そこまで自信がある人間っているのねー
幼児的万能感を削られる経験が無いと、こうなっちゃうんだから挫折って大事な経験なんだね。
343若年寄:2007/09/01(土) 03:34:51.10 ID:4HbO3sgl0
今北産業
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:34:53.51 ID:ciph+/yo0
風呂上りの俺参上

連絡手段なんかあったら面白くないじゃないか
スレタイとスレ内コテさえあればなんとかなる
で、方向性はきまたか?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:35:29.51 ID:jFjWhVyC0
>>1の文章を見た時点で「こいつ才能ねえな」と理解できるから不思議
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:35:37.68 ID:CJLtPL5e0
自覚症状の無い病気って怖いなあ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:36:39.83 ID:afl0vjlE0
>>338
ニートの俺と一緒にエロゲ作ってひとやま当てようぜ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:36:50.62 ID:cV/n9iDY0
>>342
俺は挫折し過ぎて無気力になってきているんだけどなwww
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:38:02.46 ID:HD77vzGU0
すごく寝てた

んで、>>1の文章の感想な

同じ語尾の多様
接尾語の多様
わざわざ意味の取りにくい言葉を使って解釈をしにくくしているところ
テンポが悪い
人称の相違
心理描写の力不足
会話文の個性が無い
背景描写は力不足に加え、地理的に矛盾がある
主観のときの地の文の回りくどさ
地の文がナルシストオナニー
...etc

これが特徴だNE☆
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:38:09.20 ID:QKwPqBLlO
民国では瀬戸が始まったのでノシ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:38:55.27 ID:CYO1Y6HQ0
>>344
・方向性としては同人即売会等に出しても恥ずかしくないものをつくりたい
・スレでワイワイとスレ住人と意見(具体的に何をやるかまだ決まってないから何の意見か分からんが)交換しながらやってもよさそうだ
・連絡手段はメッセかなにかでおk?捨てアドでいったい連絡してから本人確認
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:39:16.62 ID:cV/n9iDY0
>>349
凄いな>>1!!


色んな意味で
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:40:55.92 ID:ciph+/yo0
>>351
本人確認は原稿が上がってからでいいだろう
自分よりクオリティが高い偽者なら乗っ取られても仕方ない

割と手っ取り早い方がいいので、製本よりCDROMとかのほうがいいかもな


結構意見言ってるな俺
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:40:57.95 ID:begyQDBa0
>>349
これは真面目な添削
でも>>1には悪口にしか見えない不思議
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:41:33.06 ID:AOh/FLHF0
>>351
同人即売会には恥ずかしいものの方が多いぞ?
356以下、名無しにかわりまして絵師が通りがかります。:2007/09/01(土) 03:42:48.20 ID:BWjqgXS1O
ごめん
他のエロゲ作りたい人からオファー来たからこれには参加できないよ
もっとも萌え絵描く力は、へたと言われてる原画の3倍へたなんだが
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:44:01.11 ID:ciph+/yo0
>>355がいいこといった
じゃあ誰が見ても恥ずかしいもの作ろうZE!☆

スレをVIPで立てて内容やらなんやら決めればいいだろう
落ち着きだしたらパー速にでも避難したら消えなくて済む
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:44:12.47 ID:CYO1Y6HQ0
>>353
なるほど…
確かにそうだ
俺としても意見をじゃんじゃん言ってもらった方が助かる
大人ぶってみせても所詮はまだ社会に出てすらいないガキなのでこの手のまとめは初めてなんだ

と言うことは、連絡フォームを作るかスレをパート化して連絡か?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:46:05.33 ID:drLyBhPP0
んじゃこの辺で早すぎる一言


パー速でやれ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:46:18.34 ID:CYO1Y6HQ0
>>357
誰か見ても恥ずかしそうなものってなんか卑猥だなwwwwww
しかし、流れ的にはそれでよさそうかもな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:46:58.97 ID:BbXb60ul0
ウホッ!いい感じになってきたな
おまいらの作った同人誌欲しいんだぜw
3621:2007/09/01(土) 03:47:00.95 ID:ClwZ2P370
>>354
ああそうかい、じゃあ普段からその調子で
ボロボロに言ってくれよ、どんな文献を目にしても
「まどろっこしい」とか「話がはっきりしない、駄々長い」とかな。
その方が俺も勉強になって助かるからな。

>>349
背景描写は力不足に加え、地理的に矛盾がある
主観のときの地の文の回りくどさ
地の文がナルシストオナニー

長いから簡潔に分かりやすく表現を練った方がいいのか
もうちょっと具体的に頼む
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:47:43.31 ID:CJLtPL5e0
日本語勉強しろっていってるだろ無能
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:47:53.32 ID:5EBZpYBL0
スタッフ何人集まってるの?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:48:23.53 ID:CYO1Y6HQ0
>>364
それも踏まえて
せめて誰が誰だかは把握しておきたいんだが
捨てコテでもVIPだとあかんかのう…
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:48:41.89 ID:AOh/FLHF0
>>357
性的な意味でお願いします
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:48:57.76 ID:ciph+/yo0
高確率で考えなしの発言をする俺でよければ何でも言う

>>359
まあ、まだパート化すらしてないからな
1スレで決まるぐらいのボリュームがいいから、一点集中でいくか?

>>361
よし、お前絶対買え
100枚買え
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:50:28.80 ID:cV/n9iDY0
>>1が顔を真っ赤にしている横で、
マトモな計画が動いているのであった。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:50:37.63 ID:BbXb60ul0
>>367
絶対買う
だが100枚はムリスwwww
370性的な意味:2007/09/01(土) 03:50:40.41 ID:ciph+/yo0
>>366
よし、俺のコテそれで
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:51:06.18 ID:AOh/FLHF0
ゲーム?同人誌?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:51:15.02 ID:cV/n9iDY0
>>367
俺も買うよ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:51:36.81 ID:CYO1Y6HQ0
>>367
リア友の間ならそれでいいかもしれんが>一点集中
ネット間になるとリアルでの生活やら予期せぬアクシデントで完全に足並みがはずれて自然あぼーんってのが怖いな
ちょっと長い目で見た方がいいんじゃないか?

それにしてもおまいのノリがなんか好きだwww
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:52:04.72 ID:CJLtPL5e0
スレの1/3を消費しても、
まったくもって協力者が現れないこのスレの現状を見れば、
>>1を無能と言いきっても問題なかろう
375性的な意味:2007/09/01(土) 03:53:48.76 ID:ciph+/yo0
>>373
1スレってのは内容の話で、そっから製作はVIPを離れても問題無いわけだ
つまりそのスレでクオリティが決定するわけだが・・・
まあ、安価みたいなもんだよ

ゲームはちょっと、他の企画との兼ね合いがあるので・・・
出来れば別件でいきたい
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:54:35.34 ID:drLyBhPP0
社会に出て一番大切な能力はコミュニケーション能力
社会に出て一番仕事が辛くなる理由は対人関係

>>1はまだ10代だよな?それならまだ取り返しがつくから真人間になれよ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:55:07.78 ID:3B1vk0nU0
なんだかんだで朝までスレにかじりつく俺
この展開のおかげで後悔はしないぜw
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:56:05.21 ID:Lz9nPBHRO
http://kjm.kir.jp/?p=139559
学祭で使うカット
この先、暇ができれば参加したい。
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:56:26.79 ID:HD77vzGU0
>>362
>>1に必要なのは長いとか短いとか難解簡潔とか
練る練らないの問題じゃないんだぜ
総合的な力を持ち合わせてないから、もうすこし本を読んで勉強すること必須

あと、推敲な
書き終わった後、3回見直して
んで、翌日の朝一回読んでみて
三日目の夜読み直すこと推奨
これは力が無くてもある程度の文章まで昇華できる
もちろんプロットがまともなのは前提ですよ
こんだけ推敲して今のままなら
物書きセンサーが致命的な欠陥をもっているか
単純に一般教養レベルの国語力が無いか
どっちにしろライターは諦めるべき
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:57:32.38 ID:CYO1Y6HQ0
>>375
そういう意味か
確かにゲームはちょっと色々と大変そうだよな…
>>378
なんかドえらいのktkr
どうなるか分からん見切り発車の企画だけどドンドン参加してくれると現実味が増す




>>385
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:57:50.02 ID:yoIuP8br0
ksk
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:57:58.63 ID:Lz9nPBHRO
あ、もちろん>>1がいるところじゃない方の企画で^^^^^^^
383性的な意味:2007/09/01(土) 03:58:11.25 ID:ciph+/yo0
>>378
もうなんかそういう場合はコテつけてればいいとおもうよ

>>380
え? ちょ・・・

ksk
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:58:47.28 ID:DEkPyiWpO
>>378
高校生でこれだけ描ければ凄い
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:58:59.90 ID:tNbBHI0sO
>>378
よくこの空気で晒せるよな
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 03:59:18.89 ID:2YX1D0a0O
387ソラッケ:2007/09/01(土) 04:00:01.25 ID:CYO1Y6HQ0
>>385
俺のコテはソラッケか・・・
ソラッケで懐かしくなった奴はガチ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:00:33.42 ID:yoIuP8br0
「気まずいものがバレちゃった☆」がテーマか
3891:2007/09/01(土) 04:01:11.58 ID:ClwZ2P370
>>379
言っている事は理解できるが、ライターじゃなかったらプロの物書きでもそんなことしてる奴少ないんじゃないか?
総合的な力っていうのは、簡潔に書くという事?
自分の理想とする文章はどんなものなの?
自分の理想とする文章より長いとか、漢字が多いということ?
抽象的過ぎて意味が分からないんだ。
390性的な意味:2007/09/01(土) 04:01:38.43 ID:ciph+/yo0
コテ安価とはやるな・・・

>>388
どっから涌いたのか知らんが、それいいな
それでいくか?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:01:46.48 ID:CJLtPL5e0
お前が書く文章よりは意味がわかるだろwww

どんだけ日本語しらねえんだ低脳
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:02:33.48 ID:AOh/FLHF0
頭の悪さはトップクラスなのにね
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:03:28.07 ID:drLyBhPP0
オラ>>1にがぜん興味がわいてきたぞ
ちょっと年齢と偏差値言ってみ
394ソラッケ:2007/09/01(土) 04:03:37.84 ID:CYO1Y6HQ0
>>390
どう考えてもそのテーマはお前と>>355が原因だろうwwww

まぁた、狙いどころが狭いなテーマだが一応今のところの目標として話し合っていこうか
3951:2007/09/01(土) 04:06:47.94 ID:ClwZ2P370
>>394
お前らがここで別の企画を練っているのは、
俺からすると迷惑だ。別のスレを立ててやってくれ。
嫌がらせだったらもう分かったから他へ行ってくれ。
396性的な意味:2007/09/01(土) 04:06:49.84 ID:ciph+/yo0
ああ、気付かなんだ・・・
耄碌してるな俺
(↑が読めない)

俺漫画は描いたことないし、筆も遅いんだぜ
内容というか形式を決めるのが一苦労だ
397性的な意味:2007/09/01(土) 04:08:02.24 ID:ciph+/yo0
>>395
なんで?
スレタイにばっちりビンゴ☆だと思うんだがなぁ・・・
なにが不満なのか?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:08:13.40 ID:BbXb60ul0
>>389
悪いことは言わない
もう少し努力をしてからくるんだ
読む努力、書く努力、想像力を高める努力

あとコミュニケーション能力の向上を図ってくれ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:08:50.13 ID:DEkPyiWpO
>>395
リサイクルだろ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:09:33.76 ID:3B1vk0nU0
>>395
新スレ建ててこいよ なんて言わないよ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:09:48.85 ID:sKmfttgQ0
同人作るから絵師が集まってるだけだろ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:09:56.50 ID:CYO1Y6HQ0
>>396
一口に同人って言っても
・イラスト集(エロも含む)
・2次パロ(エロも含む)
・小説(エロも含む)
・かつてのCLAMPみたいに連続ストーリー漫画の定期販売(エロも含む)
だしなぁ

俺も筆が遅いと言うか時が止まったまんま
気が付くと時をすっとばされたかのように終わってる
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:10:38.25 ID:oEIG5f04O
>>395
安心しろよ
端っからお前に協力する奴は一人もいないから
理由は分かってるよな?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:11:53.71 ID:AOh/FLHF0
知り合いはサントラ作ってたな。
カバーとか描かされた。

ジャンル創作ってのも意外と多いよ。
売れる売れないは別にして。
405性的な意味:2007/09/01(土) 04:12:49.58 ID:ciph+/yo0
すまんが>>1よ、スレ立ての方向性だけでも決めさせてくれ
そしたらどっかいくからな

>>402
新分野がいいなぁ
自分で言っててtよくわからんけど
それもスレ立ててから決めても良いが
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:13:02.59 ID:jFjWhVyC0
>>45
>辺りは静謐に満たされていた。
知った言葉を使いたがるのはいいけど、他の文節とバランス取れてない。
そういう場合、何らかの意味を探ってしまうのが読者の心理だが
これは明らかに悪い意味で期待を裏切っているな。

>濁った水の上に船が浮かび
いきなり出た「水」。池ですか?湖ですか?海ですか?水溜りですか?
結局のところ船に注目して状況描写していくなら、この段階で船のことには
触れなくてもいいしな。「船→遠景→船」って、立ち位置すらわからない状況で
視点を行ったり来たりさせんな。

>木々の緑や〜影を作っていた。
こういう粘着質な説明は鬱陶しい。「木々の緑」という文章の後に
「緑の影」とか、しつこすぎて胃がもたれる。
「点々と、または一続きに」って、それ執着するとこか?「所々」って時点で
ランダム性は説明済みだろ。あと何でも漢字変換すんな。(有って とかな)

何かと重複が目立つな。こうも連続でやられると、強調の意味合いは薄れて
(そもそもそんな意図があるかもわからん)単にだるい。

服装の説明うぜぇ。それが物語に何かしらの意味があんのか?
服飾解説本じゃねーんだから、伏線でもないなら細部の描写は省け。
その割に「東洋風の」とか投げやりな人物説明だしな。
そもそも舞台が東洋以外じゃないと成立しない表現だぞ。
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:13:09.61 ID:Lz9nPBHRO
ネトゲ風に言うと>>1は、
「自分以外のPCをNPCと思ってる香具師」
だな。

後、私は高校ではないのだ。
408ソラッケ:2007/09/01(土) 04:15:04.27 ID:CYO1Y6HQ0
>>404
なるへそ
確かに音楽的な集まりや素人声優の集団ってのもいるな…
これはジャンルから決めていく必要性ありか
>>405
とりあえず、今のところ絵師しかいないのなら
「絵を描く」という漠然なテーマと「恥ずかしい〜」という謎を秘めたテーマしかないわけだ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:15:09.92 ID:HD77vzGU0
>>389
言ってる事は理解できてないだろコノヤロー\(^o^)/
質問文がさっきと相違してるだろ

簡単に言うとだな
お前の文章力は中学生の妄想オナニー文章と同じかそれ以下で
お金を払って読みたいと思う人間がいるとはおもえねぇwwwwサーセンwwwwww
ってことだよバーロー


おいおい
同人活動するなら俺は総督な
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:15:54.48 ID:jte8EoIe0
このスレから高濃度の中二性放射能を検出しますた
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:16:15.53 ID:drLyBhPP0
>>406
たぶんまだ>>1は添削されても理解できない段階かと
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:16:19.08 ID:yoIuP8br0
もう一度

3月14日
プレゼント貰う日にあげる理不尽
あげる必要が無いとそれはそれで寂しいジレンマ
アインシュタインや五木ひろし、ぐっさんあたりと同じらしいぜ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:16:49.43 ID:yoIuP8br0
ゴッバーク
414ソラッケ:2007/09/01(土) 04:17:39.49 ID:CYO1Y6HQ0
>>412
俺のコロッケと緑茶かえせwwwwwww
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:18:16.42 ID:hRg0pVYs0
>>13
こりゃひでぇええwww
商業誌や大手同人がどれだけ偉大かよくわかったw
416性的な意味:2007/09/01(土) 04:18:36.75 ID:ciph+/yo0
>>412
なんかお題かとおもったじゃねーかwww
誤爆って気まずいものがばれちゃった感じ?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:18:50.79 ID:BbXb60ul0
>>412
沖縄の泡盛が…
4181:2007/09/01(土) 04:24:05.92 ID:ClwZ2P370
>>403
なぜそう言うんだ?
「俺は腹が立ってる。
お前の奢った態度のせいだ。
それをまず改めろ。」
こうだろ。
そう言わないお前の態度が、俺のそれと違うとでも言うのか。

>>406
「小船が巨大な湖に浮かび、広大な水面と空を割る水平線には、点々と山が見える。」

もろに真似してるけどこの方がいい?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:24:35.85 ID:CYO1Y6HQ0
>>性的
とりあえず、事態やこれまでの経緯をまとめたり
本を出すとしても実際にその作業なんかをやらないといけない人間が出てくるから
代表(仮)を決めないといけないわけだがどうするよ
420性的な意味:2007/09/01(土) 04:26:33.47 ID:ciph+/yo0
>>419
あー・・・じゃあ>>1・・・じゃなく>>409に頼むか
総監督(=パシリ)にはまとめとかスレ立てとか肩揉んだりとかお茶汲んだりとか是非
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:27:08.21 ID:WtnDEIw30
>>1お前今まで何冊本を読んだ?誰の本が一番好き?
それらに比肩するほど自分に実力があると思うか?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:28:08.32 ID:drLyBhPP0
>>1そっくりなAA持ってきた

            γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
           (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
            (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
             `ヾ、il l ! | lγ
                | il ! i l !|
                | il ! i l !|
                | il ! i l !|
               ,ヘ _,.rw,
              .ノ:::Vテー'"::L.
          ._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
        ./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
       :/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
      :/::::U::::::⌒::::::::::/U   ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
      :|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
      :|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
      :|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|:
      :|=ロ   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア  ロ=|:
      :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|: 俺は才能あるんだって!マジで!
      :|::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|:
      :|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:
      :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|:
      :|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|:
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./´.|::::::|:
      :|::::::|  \____U___/   |:::::::|:
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄‘
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:29:12.57 ID:Lz9nPBHRO
今のところ

作るのは本
「気まずいものがバレちゃった☆」
新分野

しかないが、これ全部決定っていう事もないだろう。
424性的な意味:2007/09/01(土) 04:30:54.93 ID:ciph+/yo0
>>423
本じゃ時間かかるからCDがよいです
どうせデータのやりとりだし、金もかかるまい
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:31:10.92 ID:yoIuP8br0
無責任にテーマ放り投げて正直スマンカッタw

>>414 >>416-417
ごめwwwwwwww
とあるスレで被っちゃやーよ改め不眠耐久に巻き込まれて云々
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:31:39.13 ID:Lz9nPBHRO
なんだろう。黒歴史本になるのかな?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:32:21.32 ID:8iSY6S/50
とりあえず創作文芸板で文章晒して頑張れ
428ソラッケ:2007/09/01(土) 04:33:14.58 ID:CYO1Y6HQ0
>>423
現段階ではただの提案って感じだな
さらにこの手のスレッドの定番としては
まとめサイトやらなにやら出てくるわけだが…

>>424
まぁ、それも兼ねて今から面子の募集と話し合いでしょう
結局のところどういう媒体になるかはこれからの経緯しだいになりそう
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:33:38.28 ID:jFjWhVyC0
>>418
少なくとも、お前のよか大幅にマシだな。
430性的な意味:2007/09/01(土) 04:36:23.22 ID:ciph+/yo0
>>428
もうなんか、勢いにまかせてドバーって感じがいいと思う
まとめはいらないかも試練
募集と内容決定を1スレで完結させよう
すごく・・・神がかってます・・・

ねむくてよくわかんね
4311:2007/09/01(土) 04:38:21.24 ID:ClwZ2P370
>>421
そりゃ那須きのことか全てがF〜の森氏位は書けるし、
村上春樹みたいに所々読んでて頭が痛くなるような事は書かないし、
村上龍みたいに読んでて「ええー」ってなるような事も書かないし、
誰だっけ? ソルジェニーツィンみたいに読んでてだるくなる事も書かないが、
筒井康隆やドストエフスキーには比べるべくもない、ガリバー旅行記の面白さはわかるよ。
夜鷹の星とかイワンの馬鹿は何度読んでも面白い。
読書に貴賎はない。三島だって続けて読めば頭が痛くなってくる。丁度投げ出した所だ。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:38:40.84 ID:Lz9nPBHRO
>>430
一人一人、描く内容を安価、か?

カオスwwwwwwwwwww
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:39:10.20 ID:drLyBhPP0
良かった
やっと釣り宣言が来た
434性的な意味:2007/09/01(土) 04:40:29.83 ID:ciph+/yo0
>>432
そ  れ  だ
よし、じゃあだれかはやくスレタイといつ立てるかを考えるんだ!
俺が寝てしまう!
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:41:02.25 ID:bFFiRLtTO
途中まで頑張って急に消えようと思ったけどやめときますね
436性的な意味:2007/09/01(土) 04:41:47.49 ID:ciph+/yo0
>>435
それもVIPの華だ
構わん、やっちまいな
437ソラッケ:2007/09/01(土) 04:41:50.50 ID:CYO1Y6HQ0
>>430
>>432
VIP的だがカオスすぐるwwwwww

時間が時間だから人が少なくてまとめやら絵師やら集まらないのもあるが
眠くて頭が回らないのは同意…
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:42:55.70 ID:Lv8vqcFR0
>なぜスレを立てたかというと、俺がどこかのサークルに入ったりしたら
>俺の作風が変なせいと、人付き合いが悪いせいで上手くいかなそうだからだ

なんだろう…
さっとスレ読んだけど、この二行が理解できる気がする…
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:44:05.16 ID:VmC/q/6b0
とりあえず、やっつけで。今日はもう寝る。
http://www.imgup.org/iup454147.jpg

自分の才能に自信があるなら、まずひとつ作品を完成させるべき。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:45:05.56 ID:Lz9nPBHRO
3W、5W形式が良いかと
誰が、いつ、何を〜をそれぞれ安価
441性的な意味:2007/09/01(土) 04:46:41.05 ID:ciph+/yo0
>>439
俺も寝たいノシ

>>440
あわせて8Wなわけだが
WHOは安価する前に決めろwwww
4421:2007/09/01(土) 04:49:09.37 ID:ClwZ2P370
まあ俺が三島由紀夫よりソルジェニーツィンを喜んで読んで、
それも必死になって読み進める変人である事は間違いないがね。
三島の小説に書いてある事は何もないように見えて暗いからね。
ずっと読んでいると、暗いものより明るいものを読みたいと思うんだ。
余りにもそれが克明に、異常なほど淡々と書かれているからね。
普通じゃ不可能なぐらい、実体を持って迫ってくる。
ソルジェニーツィンはそれに比べたら、まこと穏やかという外ないよ。

この調子じゃ、VIPで作ったゲームでまともに出来上がった奴なんて、どうせないんだろ。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:49:44.91 ID:CJLtPL5e0
お前が無能なのはわかったから
444ソラッケ:2007/09/01(土) 04:50:24.16 ID:CYO1Y6HQ0
5Wと1Hじゃなかったっけか?
4451:2007/09/01(土) 04:51:06.97 ID:ClwZ2P370
>>443
そりゃお前だ、お前はお呼びじゃない。
もう一つの企画にもお前は入らない方がいいんじゃないか、迷惑だから。
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:52:39.10 ID:cV/n9iDY0
>>418
お前になんで人が付いてこないかが分かっているか?って意味で聞いたんだろう
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:52:53.33 ID:hRg0pVYs0
>>1-175
まで読んだ
俺馬鹿だからあんま物言えないけど
「人に読んでもらう」物を作るんだったら
ある程度読みやすく、解りやすくするのが当然だと思うんだ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:53:19.24 ID:CJLtPL5e0
>>445
どう見ても無能はお前
だって450も近いのに、お前の文にはダメ出ししかねえし、
未だにお前に協力する人間がいないんだぜ

無能としかwwwwww
449性的な意味:2007/09/01(土) 04:54:16.30 ID:ciph+/yo0
なぜか>>1が元気になってきたが、失礼なことをいうので腹が立った

び、VIP製作をバカにするなぁ〜っ



それはいいとして、3W or 5Wってことだろうな
とにかく、別スレを立てないと香ばしくて仕方ない
それも俺は嫌いじゃないが
だれか〜
エロい人〜
4501:2007/09/01(土) 04:54:29.29 ID:ClwZ2P370
>>448
才能の無い奴は言う事が決まってる
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:55:25.61 ID:CJLtPL5e0
>>450
「こう書いても何の保障にもならないが、俺の腕前というか実力の程については心配ない」
「俺がどの程度のものかは自分が一番良くわかっているから、無理して見せることもないと思っているからだ」

こういうセリフだろ?知ってるぜ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:55:40.49 ID:AOh/FLHF0
>>450
自分の首絞めて楽しい?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:56:13.53 ID:CYO1Y6HQ0
>>449
スレ立てっていってもどこでやるよ?
VIPでおk?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:56:53.48 ID:CJLtPL5e0
才能の無い奴は言う事が決まってる というがなw

「だって450も近いのに、お前の文にはダメ出ししかねえし、
 未だにお前に協力する人間がいないんだぜ」

↑このセリフは、お前がいなきゃ発することが出来なかったセリフなんだぜw
4551:2007/09/01(土) 04:56:55.71 ID:ClwZ2P370
>>451
そうか、そりゃ良かったな
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:57:09.18 ID:CJLtPL5e0
>>455
顔があかいぜ無能
457性的な意味:2007/09/01(土) 04:57:52.64 ID:ciph+/yo0
>>453
うむ、VIPがよいなあ
そしてそのスレで運命が決する
慎重かつ大胆に、不手際も笑って飲み下す覚悟でいこうぜ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 04:58:08.88 ID:cV/n9iDY0
>>455
可哀相だな
4591:2007/09/01(土) 04:59:35.19 ID:ClwZ2P370
>>457
笑って飲み下すって、だからお前は筒井かっつーの……
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:01:08.74 ID:CYO1Y6HQ0
>>457
そんな大事な局面にこの寝不足状態で突っ込めとwwww
それに時間帯もあれだしなぁ・・・
何時立てるかが重要じゃね?

このスレにいる何人が集まるか知らんが俺はとりあえず行く
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:01:43.44 ID:CJLtPL5e0
乗っ取られた>>1が、乗っ取った人間に、どうでもいいつっこみをするも、

完全スルーwwwwwwwww哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:01:57.78 ID:t3FaPvOp0
俺のチンコのAAできたよ!!
     _
   /´ ` `ヽ、
   /      ヽ
 ε;:.;:;.;:.;:.;:.;:.;.:.;:.3
  Y;.=;:-=; -::;-イ
  ヾ:;.;:.;:...;:.;:...:..ソ
   /      ヽ
  |       │
  |       |
  |       │
  |       |
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:03:06.70 ID:cV/n9iDY0
>>459
話反らして…
お前本当に可哀相だな
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:03:14.55 ID:Lz9nPBHRO
誰が、いつ、何する

誰が、いつ、どこで、何を、ナニした

決ってないところは作者補完。
安価が多いほどカオスになると予想。
465性的な意味:2007/09/01(土) 05:03:51.81 ID:ciph+/yo0
ごめん、スルーしない
つついって誰?
康隆?


とりあえずスレタイ
「恥ずかしい同人作って売る〜誤爆は死の接吻〜」
とかどうかなぁ

時間はちょっと欲しい
サンプル必要だろ、一応
霊夢でいいかなぁ
466ソラッケ:2007/09/01(土) 05:04:37.89 ID:CYO1Y6HQ0
>>464
どの程度の枚数の絵を収集するよ?
それによってもその後の展開が
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:04:44.30 ID:Lz9nPBHRO
誰が、どこで、何する

に脳内修正してくれ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:05:12.15 ID:cV/n9iDY0
>>465
お前優しいな
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:06:16.93 ID:CYO1Y6HQ0
>>465
俺は筒井康隆も好きだがどっちかっていうと星新一が好き

霊夢でおkでしょう
テンプレと言うか>>1に持ってくる冒頭の文も考えておくかね
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:08:24.77 ID:AOh/FLHF0
同人作るのも意外と金かかるから、売れやすいエロがお勧め
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:08:39.06 ID:cV/n9iDY0
もう5時か…………鬱だ
4721:2007/09/01(土) 05:09:37.86 ID:ClwZ2P370
俺はやめておいたほうが良いと思う。
ここで釘を刺した分まだマシだが、上手く行くことはない。頓挫してお終いだ。
そうならないと言い切れる奴がいるなら、そういえば良い。
「絶対にこの企画は上手く行く」
……とな。
473性的な意味:2007/09/01(土) 05:09:46.22 ID:ciph+/yo0
俺は優しいよ 性的な意味で

でも康隆と道隆を素で間違えたのは内緒


>>469
ここの>>1をパクれb(ry
その辺はスレ立てるひとに任せた!
あとは日取りだけだな
いつがよろしか?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:10:57.07 ID:CJLtPL5e0
>>472
説得力が微塵もねえよ無能
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:11:21.39 ID:8iSY6S/50
はじめられもしねーやつに文句言われても困るな
476性的な意味:2007/09/01(土) 05:12:35.77 ID:ciph+/yo0
>>472
上手くいかないからやらないのか?
やったけど上手くいかないならわかるが
そんな生き方、楽しくないぞ
俺はごめんだね
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:13:06.86 ID:CJLtPL5e0
>>1は自分の企画が「絶対にこの企画は上手く行く」と思ってんだろうなあwww

その末路がこれなんだよなあww
4781:2007/09/01(土) 05:14:30.69 ID:ClwZ2P370
>>477
そうじゃない。
例え上手く行かなくても、信じる事が大事なんだ。
「絶対に成功する」とな。
それで上手く行かなくても結構さ。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:14:36.71 ID:CYO1Y6HQ0
>>473
21時前後がよろしいかと
板的な盛り上がり始めの時間帯ではある
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:15:15.32 ID:CJLtPL5e0
>>478
ああ、上手くいくと信じてたんだwwwwwwwwww

残念だったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:15:38.25 ID:Lz9nPBHRO
>>466
漫画なら10〜8pくらいか?

イラストのみによるストーリーってのも魅力的だが。

安価からストーリーを発展させることにwktkしてる。
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:15:55.16 ID:8iSY6S/50
絶対に成功するって思ってるものがうまくいかなくて結構なわけねーだろボケwww
4831:2007/09/01(土) 05:17:15.71 ID:ClwZ2P370
とにかくここで言っているよりは、別のスレに移動した方が良いだろう。
600までに新しく建てたスレに移れ。その方が前進するはずじゃないか。
484性的な意味:2007/09/01(土) 05:17:19.72 ID:ciph+/yo0
>>479
あー、一瞬で落ちたら笑うぞww
俺明日明後日はその時間いないから、月曜以降が嬉しいっす
誰が立てる?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:17:25.03 ID:CYO1Y6HQ0
>>481
同人としてはちょっと短いか?
イラスト集だとザラか

>wktk
その辺は集まった素敵な馬鹿達と絵師
さらには我々のクウォリティに委ねられるだろうさ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:18:25.71 ID:CJLtPL5e0
終わった糞スレ再利用してるんだから移動の必要まるでねえだろ
487ソラッケ:2007/09/01(土) 05:19:26.24 ID:CYO1Y6HQ0
ID:Lz9nPBHRO
性的
ソラッケ
の誰かが良さそうだな

つうか、ロムってるのとかここでマターリしてる連中も参加してくれYO☆NA
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:20:03.28 ID:3B1vk0nU0
スレタイは【同人作るから】絵師ちょっと来いのままでいい・・・のか・・・?
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:20:29.59 ID:AOh/FLHF0
同人誌作ること自体はすげー簡単だよ
描いて金だしゃ本になる

途中でモチベ下がってやっぱ抜けますーってな奴が現れなきゃ普通にできる
490性的な意味:2007/09/01(土) 05:20:57.98 ID:ciph+/yo0
携帯だとスレ立て辛いだろう
つまり>>487が立てるわけだな

>>488
俺の考えたやつはダメかな?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:21:23.32 ID:afl0vjlE0
スレ立て見逃す恐れがあるなら避難所兼伝言板として先にwikiでも作って
スレ立てたらそこにURL貼っとけばいんじゃね?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:21:23.43 ID:snepb5ni0
今北産業
493ソラッケ:2007/09/01(土) 05:22:22.80 ID:CYO1Y6HQ0
>>488
>>490
「同人」や「絵」なんてキーワード検索で引っかかる奴がいいな
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:23:37.81 ID:3B1vk0nU0
>>490
スマン 俺も>>465がいひとおもふ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:23:58.20 ID:Lz9nPBHRO
相場がわからないのもあるが今の自分の体調で言ってしまったwwwwww

読み切り16pかな?
今以上に描手が増えれば結構豪華なものになるんじゃないか?

あと一応私のコテ>>490
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:24:01.34 ID:AOh/FLHF0
>>492

>>1が建てたスレだが
低脳過ぎる
>>1抜いて本作ろうぜ
497性的な意味:2007/09/01(土) 05:24:22.06 ID:ciph+/yo0
わかた

恥辱同人殺人事件 〜潮騒に消えた絵画〜

どうだ
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:25:03.23 ID:CYO1Y6HQ0
>>495
性的2号機…
4991:2007/09/01(土) 05:25:08.63 ID:ClwZ2P370
>>496
態度が悪いのならそう言えよ
500ソラッケ:2007/09/01(土) 05:25:59.50 ID:CYO1Y6HQ0
>>497
VIP的にはありかもしれんが
カオス過ぎて何も伝わんねぇwwwwww
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:26:52.57 ID:CJLtPL5e0
>>499
態度も頭も悪いな、ってほぼ全員言ってるだろうがw
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:26:54.51 ID:3B1vk0nU0
絵 同人 恥 このへんは入れといたほうがよくねwwカオスwwww
503ソラッケ:2007/09/01(土) 05:28:04.38 ID:CYO1Y6HQ0
【テーマは】VIP絵師で同人作成会場【恥辱的?】

でどうよ
504性的な意味:2007/09/01(土) 05:28:53.12 ID:ciph+/yo0
そうか
案外我侭だなぁ

【同人なんて】絵師とか集まればいいよ【恥ずかしいよぅ】

なかなかツボをおさえていないか?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:29:37.90 ID:snepb5ni0
>>496
thx
とりあえずカオスってるんだなwww
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:29:38.39 ID:AOh/FLHF0
>>499
君の実力だとお願いしなきゃいけない立場なんです
自分の立ち位置間違ってますよ

だから総スカン食らった事が理解できませんか?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:30:47.82 ID:3B1vk0nU0
いつの間にか500越えおめでとう
>>504 いいんじゃねww
508ソラッケ:2007/09/01(土) 05:32:04.74 ID:CYO1Y6HQ0
>>504
今晩6杯目の緑茶を鼻から噴出した
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:32:46.05 ID:Lz9nPBHRO
【羞恥心】同人作るからの内容安価で決めようぜwwwww【カオス】

安価内容が偏るのは避けたいと思うんだがどうだろう。
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:34:49.45 ID:CYO1Y6HQ0
いくつか候補が…

こうなったらどれがいいかそれこそ安価で決めるか
>>530のレスナンバーのスレタイで決定とか
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:35:58.04 ID:3B1vk0nU0
ならばkskか
512性的な意味:2007/09/01(土) 05:36:46.35 ID:ciph+/yo0
>>509
ふむ、確かにな
じゃあ範囲安価を駆使して内容が被らないようにすればよいかも

え?ksk?
513ソラッケ:2007/09/01(土) 05:37:42.10 ID:CYO1Y6HQ0
当日がいろんな意味でカオスになりそうで
オラソラッケソラッケ

ksk
安価なら↓
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:38:11.32 ID:yoIuP8br0
安価と聞いて

ksk
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:38:27.04 ID:Lz9nPBHRO
ksk
516ソラッケ:2007/09/01(土) 05:39:10.11 ID:CYO1Y6HQ0
しまった
時間帯も考えずに結構遠い場所に安価張ってしまった
ksk
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:39:12.57 ID:snepb5ni0
ksk
518性的な意味:2007/09/01(土) 05:39:36.21 ID:ciph+/yo0
kskおそっwww
しかし、これで>>497になったりしたら目も当てられんな
俺はwktkだが
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:39:49.22 ID:3B1vk0nU0
みんなでkskタイム
安価なら↓
5201:2007/09/01(土) 05:41:01.75 ID:ClwZ2P370
>>448
>>450
>>451
>>454
>>455

この辺だけ見ると傑作だな、マジで
521性的2号:2007/09/01(土) 05:41:04.15 ID:Lz9nPBHRO
この時点からすでにカオスかksk
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:41:08.78 ID:CYO1Y6HQ0
>>518
その場合はもう荒業でスレタイの後ろに軽く説明入れてしまえwwww

ksk
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:41:24.01 ID:snepb5ni0
ksk
524ソラッケ:2007/09/01(土) 05:42:17.37 ID:CYO1Y6HQ0
このまま↓に送り続けられそうで怖そうな流れだ
525性的な意味:2007/09/01(土) 05:42:18.59 ID:ciph+/yo0
普通に>>1で説明すればいいのさ
>>497
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:43:14.29 ID:snepb5ni0
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:43:24.00 ID:CYO1Y6HQ0
>>525
自分を推すなwwww
といいつつ>>503
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:43:24.67 ID:3B1vk0nU0
ksk2
安価なら【安価で】ぬるく同人つくるから絵師ちょっと来い【内容決め】
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:43:26.77 ID:CJLtPL5e0
>>520
お前の無能さがよくわかるな
5301:2007/09/01(土) 05:44:54.59 ID:ClwZ2P370
テーマが恥辱的だったら、何が恥辱的か分からないんじゃないか、
>>529
良かったなマジで。
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:45:12.59 ID:CJLtPL5e0
自覚できて良かったなあw
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:45:23.66 ID:sGNzsVW/O
なぐりがきじゃーしゃーんなろ
http://gban.jp/d/4/427wm4.jpg

安価なら↓
533性的な意味:2007/09/01(土) 05:45:54.87 ID:ciph+/yo0
空気嫁

ああもう、スレタイが「お前の無能さがよくわかるな」になってしまったじゃないか
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:45:59.42 ID:CYO1Y6HQ0
スレタイは
>>529
「お前の無能さがよくわかるな」に決定しました
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:46:04.49 ID:zYyt40fj0
>>530
……報復にしたってやることセコ過ぎだろ…
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:46:12.75 ID:3B1vk0nU0
【テーマが恥辱的】良かったなマジで【何が恥辱的?】

とてもイミフなスレタイです
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:46:49.00 ID:AOh/FLHF0
ワロタwwwwww
538ソラッケ:2007/09/01(土) 05:46:53.75 ID:CYO1Y6HQ0
つうか安価の手前で1分半も止まってるなんて怪現象を今まで見た事が無いwwww
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:47:06.19 ID:BbXb60ul0
>>530
うとうとしてたのに一気に目が覚めたぞ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:47:21.13 ID:hRg0pVYs0
>>481
1Pを1コマと見立てて
絵師に次々バトンタッチで漫画にするのが俺は好き
描いてる方も楽しくなってくると お も う よ ?
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:47:25.32 ID:CJLtPL5e0
>>1のどうしようもない性格が、最後の最後で表に出た感じだなwwwwwwwwww
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:47:32.51 ID:3B1vk0nU0
529になってkskの手が止まったのは俺だけじゃないはずw
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:47:43.70 ID:MIRQQRs90
皆譲り合い過ぎてワラタ
>>1空気読めな過ぎてワラタ
544性的な意味:2007/09/01(土) 05:48:25.12 ID:ciph+/yo0
流石にこれはきついwww
>>532がなかったら俺は再安価を申し出たところだ

お前の応援のおかげで、あのスレタイでも元気にやろうとおもえたんだ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:48:40.04 ID:PG0rPLgvO
>>542
だから1分も止まるんだwwwwww
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:48:59.36 ID:zYyt40fj0
>>1
なんて万能な無能さなんだ。
547ソラッケ:2007/09/01(土) 05:49:55.76 ID:CYO1Y6HQ0
ksk時よりスレに勢いがあるってお前らどういうことだよwwww

どうするんだマジでwwww
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:50:02.80 ID:3B1vk0nU0
さてどーすんだこれwww
お前の無能ryでいくのかw
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:50:03.65 ID:0AxM0JPU0
今北
>>1の文章云々の前に性格がキモくてゆがんでる
自分の欠点の指摘を素直に受け入れ
解釈できてないのがきもいーーーーーーーーーーーーーー
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:50:42.08 ID:AOh/FLHF0
>>540
それネームにすげえ苦労するぞw
551性的な意味:2007/09/01(土) 05:51:27.98 ID:ciph+/yo0
いやしかし、このスレタイなら絶対間違えないぞ
問題は人が集まるかどうかなんだが・・・



問題だな
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:51:51.61 ID:3B1vk0nU0
問題だぜ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:52:06.68 ID:yoIuP8br0
だぜだぜ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:52:13.28 ID:hRg0pVYs0
あの・・・
俺も
描きたいなー

なんて・・・
555ソラッケ:2007/09/01(土) 05:52:19.30 ID:CYO1Y6HQ0
>>551
大問題だ
時々見かける挑発スレそのまんまだぜ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:52:24.20 ID:PG0rPLgvO
大問題じゃねーかwwwwww
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:53:03.46 ID:Lz9nPBHRO
スレタイって大事だなぁと思った
いくらなんでも過疎で落ちるだろうwwwwwww
いままでにないインパクトだが、分の悪い賭けにもほどがあるwwwwwwww
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:53:45.31 ID:3B1vk0nU0
>>554
>>1-175読んでるならスレの流れはわかるな?参加だぜ
559性的な意味:2007/09/01(土) 05:54:48.68 ID:ciph+/yo0
>>554
空気嫁
もうお前は参加者だろう?

>>557
そう言われるとノってきた俺の大脳皮質
やっちまえばいいんじゃね?
せっかく>>1が全クオリティをかけて協力してくれたんだし、スレタイはあれに決めた!
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:55:16.10 ID:3B1vk0nU0
>>557
新スレの1は分かりやすく何をするところなのか書かなきゃなんともいえないスレになりそうだ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:55:54.93 ID:AOh/FLHF0
参加しようと思ってる奴が揃って踏み台になっちゃ駄目だろwww
参加する気のない奴は自重してるんだしw
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:56:00.94 ID:PG0rPLgvO
>>554
俺も描いてみたいから行くつもり。
だが落ちてたら意味ねえwwwwww
563ソラッケ:2007/09/01(土) 05:56:24.87 ID:CYO1Y6HQ0
性的の男らしさと言うより血迷い具合に惚れたんだぜ
安価張った身としては反論のしようがないんだぜ
564性的2号:2007/09/01(土) 05:56:52.78 ID:Lz9nPBHRO
現在候補
>>465
>>497
>>503
>>509
>>536

携帯だから間違えてるかも知らん
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:57:43.73 ID:7Z1IclIM0
正直ストーリーが判らないと色々と判断しにくい。
文章の書き方って多少勉強すればだれでもできるものだしなぁ。
大事なのは誰もが面白いと思えるような話を考えられる発想力だと思う。
ちなみに>>1の文章は句読点が多いのと、文の最後に「〜た」を連続しているのでちょいと読みにくい。

566554:2007/09/01(土) 05:58:21.29 ID:hRg0pVYs0
ヤター!
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:58:21.90 ID:3B1vk0nU0
>>564
一つだけ忘れてるぜ

>>529
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 05:59:23.02 ID:sGNzsVW/O
じゃあ俺はたまに応援しにいくぜ!


いまどんくらい人数集まってんの?
569性的な意味:2007/09/01(土) 05:59:34.18 ID:ciph+/yo0
>>564
2号よ、スレタイは

「お前の無能さがよくわかるな」

に決まったようだ
ある意味清々しく寝られる気がするよ
じゃあスレ立てる日も決めといてくれまいか
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:00:34.17 ID:3B1vk0nU0
このへんで次のスレタイだけ明確にしてくれwww迷子になるww
そろそろ家を出なければww
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:01:30.33 ID:3B1vk0nU0
あ 決まったのか
>>529

今夜のスレ建ててくれる時間帯よろ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:02:00.76 ID:BbXb60ul0
ちくわうめー
「お前の無能さがよくわかるな(同人誌的な意味で)」
573性的2号:2007/09/01(土) 06:02:16.57 ID:Lz9nPBHRO
>>569
嗚呼、そのスレタイでいけるところまでいったら
それはそれである種の伝説だな
574性的な意味:2007/09/01(土) 06:02:51.81 ID:ciph+/yo0
あれ?俺勝手に決めてる?
まあでも、ここは>>1を尊重しようぜ
いや、本当にそう思ってるからな

立てるのはソラッケでよい?
あと、出来たら月曜がよいなあ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:03:14.35 ID:hRg0pVYs0
>>569
色んな人集まりそうだw
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:04:22.61 ID:3B1vk0nU0
じゃ月曜夜くらい?にソラッケが「お前の無能さがよくわかるな」を建ててくれるんですね
これで迷子にならずにすみそうです ありがてう
577ソラッケ:2007/09/01(土) 06:04:31.03 ID:CYO1Y6HQ0
名は体を表すとはよく言ったもんだな
スレタイもそうだが、俺自身も若干空気なんだぜ?

>>574
それはかまわんぜよ
このスレの住人が忘れないうちに…できたら早い方がいいしな
かまわんかい2号よ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:05:57.12 ID:hRg0pVYs0
月曜が楽しみです
それまでに沢山描いておこう!
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:06:46.22 ID:3B1vk0nU0
>>578
それはやっぱ霊夢なんだろうかw
580性的2号:2007/09/01(土) 06:07:08.08 ID:Lz9nPBHRO
スレタイは把握した

やりおわってこのことで笑えることが一番だな。
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:07:20.40 ID:PG0rPLgvO
月曜楽しみにしとくわ!
サンプル描いてwktkしとく!
582性的な意味:2007/09/01(土) 06:07:32.59 ID:ciph+/yo0
>>577
何を気にしてるんだwwww
まあその、なんだ・・・空気にしてはうまいとおもうぞ?

>>579
ああ
サンプルはすべからく霊夢だ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:07:51.75 ID:hRg0pVYs0
>>579
んーどうでしょーww
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:08:26.43 ID:Lz9nPBHRO
東方知らないが把握
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:09:16.77 ID:BbXb60ul0
霊夢を描くなら 「腋」 を滑らかに美しく…そしてエロく描いてくれw
586ソラッケ:2007/09/01(土) 06:09:28.75 ID:CYO1Y6HQ0
【お知らせ】
スレタイ:お前の無能さがよくわかるな
時間:8月3日月曜日の21時
場所:ニュー速VIP
内容:もうどうにでもなーれ(AAry

つうか始まる前と始まった後に色んなところで工作してくる必要性がありそうな
その辺は皆のVIPクウォリティに任せた
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:09:47.20 ID:3B1vk0nU0
スレ建ってから前半は保守しつつ霊夢.jpgによる投下大会のヨカーン
588性的2号:2007/09/01(土) 06:09:55.53 ID:Lz9nPBHRO
東方知らないが把握

後、結局学祭カットの色塗り進んでなかったwwww
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:10:54.07 ID:hRg0pVYs0
把握っすw
590性的な意味:2007/09/01(土) 06:11:33.18 ID:ciph+/yo0
正直腋は難しいんだがな
どちらかというと腋下動脈とか腕神経叢なら得意なんだが

よし、そこまで決まったならあとは



寝るだけだ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:11:58.13 ID:3B1vk0nU0
2号学際カットがんばれw超がんばれw
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:12:42.68 ID:CYO1Y6HQ0
>>590

当日楽しみにしてるぜ

俺はもうちょっと成り行きを見守ってから
ジョイフルで何か食ってから寝るかな
593性的2号:2007/09/01(土) 06:13:19.55 ID:Lz9nPBHRO
よかったギリギリ>>600に間に合いそうだ
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:13:43.87 ID:hRg0pVYs0
こっそり>>1が参加してくると予想w
5951:2007/09/01(土) 06:14:49.77 ID:ClwZ2P370
もう休む

これ以上の自信のあるものは、今の所書けそうもない。
仕方ない、権威が偉い文壇へ向かってお辞儀をして唾でも吐いているのがいいかな。
もう絶望だ、何もない。
終わりだ、全部お終いだ、初めからなかった、何もな。

ハア、俺は自分の傲慢を鼻にかけているようだよ、糞食らえ。
ベラルーシの隣にはリトアニアがあったかな、ハイ。なかったね。
面倒だからmendは面倒、脳がstimulateされて現象が肥大化した。これは良い事だ。
俺の脳は限りなく様々な物を吸着し、しかもそれがno limitであるので、ゲロ吐きそう。
いやそれは嘘だよ、コン畜生、高圧線でバーコードにした方が良い奴は権威のある作家連中とも言う。
はっはっは、ファイアーを食らえ。いや、メテオだ。メテオストームだ。今日も良い天気です。
現象学的に見ればいつでも良い天気なんだよコラ。remedyを工面して持って来い。
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:14:53.70 ID:3B1vk0nU0
(・3・)あるぇー 土曜も家出てかなきゃいけないのは俺だけですか

>>590
乙おやすも
お前の無能ryが楽しみだぜ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:15:12.19 ID:BbXb60ul0
>>590
ちょww医大か芸大生のセリフみたいだなwww
こりゃ当日が楽しみだわ
598性的な意味:2007/09/01(土) 06:15:17.04 ID:ciph+/yo0
九州か!

スレ立て頼んだ
ではノシ


あーあと、参加は絵師だけじゃなくてもいいと思うんだ
書き物とか音とかもあってもいいんじゃないかな
その辺は流れでよろしく
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:16:14.39 ID:BbXb60ul0
>>595
おやすみ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:17:06.07 ID:hRg0pVYs0
把握しました
皆さんおやすも〜ノシ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:17:16.87 ID:3B1vk0nU0
>>598
なんでも入るCDって便利だぜ
フロッピーの次にな
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:18:48.51 ID:3B1vk0nU0
>>600
600おめ+おやすもー
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:19:28.38 ID:7Z1IclIM0
>>1
落ち着けよー。
とりあえず慣れ合いにならない程度にもちっと言葉の選び方考えたりしたいいと思うわけだけど。
まァ、天才ってのは一般人と相いれないものだからもしかしたらそんな才能があるかもしれないと思って頑張り続ければそのうち大成功するかもしれんよ。
残念ながら俺は絵師じゃなくて文字書きだから助力はできなさそうだけどね。
604ソラッケ:2007/09/01(土) 06:20:25.00 ID:CYO1Y6HQ0
しかし、このスレが立った時からは考えられない話の展開
おいしい所はなんだかんだで>>1に持っていかれたしな

スレのテンプレにこれだけは加えてくれってのがあったら今の内に言っておいてくれ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:20:35.50 ID:BbXb60ul0
>>600
おやすー!
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:21:25.00 ID:CJLtPL5e0
>>595
最後の最後まで才能のかけらも見えなかったな

無能乙
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:22:41.22 ID:3B1vk0nU0
【概要】

【ここからは詳細だ、興味を持った人だけ読んでくれ】

この二文は入れて欲しかったりもするw
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:23:46.03 ID:sGNzsVW/O
ソラッケに任せたー

月曜を楽しみにしつつ浪人生は勉強するよ(`・ω・)
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:24:09.25 ID:afl0vjlE0
>>595
久しぶりに激しい厨二乱舞を見て楽しかったw
おやしみ
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:27:19.32 ID:3B1vk0nU0
ソラッケのスレ建てセンスに期待しつつ落ちるよ
じゃ皆さん乙彼 月曜日が待ち遠しいのなんて人生で初めてだ(・ω・)ノシ
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:27:42.65 ID:AOh/FLHF0
中二病を見るとwktkしてしまうこの気持ちはなんだろう・・・


珍獣よ!珍獣が出たわ!みたいな
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:29:09.58 ID:BbXb60ul0
>>610
乙ー おやす
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:30:54.84 ID:CYO1Y6HQ0
>>607
把握

何かこれ以上ない重圧に攻め立てられながら俺は飯を食べに出る
お休み野郎ドモ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 06:32:01.69 ID:BbXb60ul0
>>613
気を付けてなー 乙
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 07:02:12.88 ID:aw/tsleqO
今北
ちくしょう、リアルタイムで遭遇したかったぜ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 07:10:04.24 ID:sGNzsVW/O
しかしこの>>1
これだけ多くの絵師がいたのにだれともフラグを立てられないとは
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 07:53:29.05 ID:ClwZ2P370
保守
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 07:57:21.46 ID:DnTsYx5N0
ようやく自分の無能さに気付けただろうから
このスレ立てたのも無意味ではなかったな
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 08:00:23.67 ID:8CeJzuTz0
思わず>>1から全部読んでしまった
面白かった。皆頑張れよノシ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 08:46:30.49 ID:F2RPbZAH0
1だけ読んでスレとじたけど、まだ残っていたのかというかスレ伸びててビビッタ

産業頼む
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 09:02:31.22 ID:SiiHoYqz0
肝心の作品は上がってるのか?

書く書く言って実際書いてねーねら意味ねーぞ。
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 09:41:06.88 ID:SiiHoYqz0
保守
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 09:50:32.71 ID:4DMr3CBc0
プレゼン下手だな・・・
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 09:56:51.42 ID:sGNzsVW/O
なんとなく落としたくないので保守
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 10:19:58.42 ID:JD8RmQVb0
まだあるのかww
おちてないはびっくりだなw
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 10:44:59.36 ID:pnjCyeMQ0
>>1だけ読んだ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:06:05.80 ID:sKmfttgQ0
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:19:57.98 ID:baVgqrxK0
今来て>>1の自信っぷりに「よほど凄いものを書くんだろうな」と思ったら>>45で死んだ
常用しない単語をずらずら並べればうまい文だと思ってる?
本当にただ単語の羅列で状況や外見をを箇条書きにしてるだけであり全然「読ませる」文章じゃない。
よくこんな糞文でここまで自信持てるなー……
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:22:47.67 ID:pnjCyeMQ0
>>45見たが青を蒼って書く奴くらい痛いな
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:29:40.23 ID:NQjIJNe30
その話はもう10時間くらい前に終わってる
今は別件の準備中だ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:29:43.32 ID:7L2hqypG0
晒し上げ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:31:28.67 ID:afl0vjlE0
ちょ
今起きたら残ってたwww
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:34:05.10 ID:NQjIJNe30
まとめてた3人はもういないのか
当事者なら632頼んだ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:36:22.96 ID:WWLLX1Wm0
これはひどい乗っ取り二号ですねwwwwww
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:38:16.44 ID:afl0vjlE0
>>633
頼んだって何を?
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:39:49.35 ID:NQjIJNe30
今北さん用にかるくまとめとか
俺はROMってたから把握し切れてない
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:50:12.84 ID:afl0vjlE0
ソラッケ氏、性的な意味氏、性的二号氏他を中心に
同人CD-ROM(現在参加は絵師のみの模様、>>1は無関係)
を作成する計画。
まだどんなものを作るかもどう頒布するかも未定。

詳しい話し合いは以下のスレを立てて行われる模様。
>【お知らせ】
>スレタイ:お前の無能さがよくわかるな
>時間:8月3日月曜日の21時
>場所:ニュー速VIP
>内容:もうどうにでもなーれ(AAry

今北でも参加したければ上のスレ探して凸すべし。
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:52:23.07 ID:NQjIJNe30

と思ったけどソラッケ氏の作ったお知らせテンプレ
日付が8月になってるな9月の間違いだろうな
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:56:07.30 ID:afl0vjlE0
>>1の流れ産業

かなり上目線で厨二発言の>>1
文章の添削、注意、アドバイス、叩きレスで伸びる
途中>>1無視の同人計画発足、>>1ふじこって寝る

>>1のID抽出すると面白い(邪気眼的な意味で)
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 11:57:36.36 ID:afl0vjlE0
>>638
みんな眠かったようだからなw
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:02:38.65 ID:NQjIJNe30
確かに全員が寝不足だったみたいね

つうか1のID辿ったらこっそり保守しに戻ってきてて笑った
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:04:37.63 ID:JD8RmQVb0
>>641
>>1の頑張りはある意味異常www
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:07:57.06 ID:NQjIJNe30
642のIDも辿ったが
途中退場してた絵師か
当日期待してるよ
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:11:59.11 ID:ClwZ2P370
>>628
お 前 み た い な 奴 が
な ぜ こ の ス レ に 来 る ん だ

どうでもいいが、

「箇条書きにしてるだけであり」 のでありは で とか だし でいいと思う。
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:13:47.46 ID:NQjIJNe30
なんか戻ってきたぞw
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:14:04.10 ID:JD8RmQVb0
今日も元気ですね!!!
みんなのアイドル>>1さんの登場ですよ!!
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:15:38.97 ID:ClwZ2P370
>>646
神が光臨したと言え
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:16:04.18 ID:jte8EoIe0
>>1はたくさん有名な人の本を読んだ結果
「自分も彼等と同じくらい書ける人間だ」と思い込んじゃったんだね

まさに中二病
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:22:53.68 ID:afl0vjlE0
>>神
おはようノシ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:23:41.25 ID:JD8RmQVb0
>>647
すみません!!そうですよねー!!!
神光臨ですよねー!!
アイドルとか超越してますもんねぇー!!
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:24:47.71 ID:jFjWhVyC0
リズムが悪い、センスがない、知性がない
見よう見真似でやってるなら、せめて模造品レベルには達して欲しいもんだが
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:25:39.78 ID:P7zpmKfeO
>>45

これは痛いw
自傷と哲学なんたらのラノベでこんな感じのがあった希ガスww

結局オナニーなんだよな
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:30:18.84 ID:SiiHoYqz0
どうでも良いけど作品投下ー
まず見てからじゃないと評価くだせない。
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:33:50.32 ID:afl0vjlE0
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:36:24.20 ID:JD8RmQVb0
>>653
おいおい神の領域に手を出してどうするw
あまりに高尚過ぎて、俺等には理解できないぜ?
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:39:57.18 ID:ClwZ2P370
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:40:41.28 ID:ClwZ2P370
passはvip
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:43:29.75 ID:jFjWhVyC0
かつてこれほど「読み進める気が起きない」文章は見たことがない
まだ2getの長文コピペの方が、作品として成立してるな
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:46:22.13 ID:t4DPKZt40
とりあえず同人小説で売ってみて評価が得られるか試してみ
同人小説で売れた実績があれば絵描きなんぞすぐに集まるよ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:47:47.25 ID:rqrcxyz70
ゲームつくるとしたら、どの程度のレベルのを希望だ?
画面エフェクト少な目のヴィジュアルノベルなら吉里吉里でパパッと作ってもいいけども
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:54:14.97 ID:ClwZ2P370
>>660
>>1と別の方とどちらのことかは分かりませんが、
もし今後見通しが立つなら、よろしくお願いに上がるかもしれません。
ありがとうございます。お見知りおきを。
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 12:56:13.57 ID:rqrcxyz70
丁寧になったね\(^o^)/
別のほうは同人誌みたいだし出番なさそーだよね。
物書くかスクリプト適当に組むかしかできないオレはお呼びじゃなかろーて
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:06:06.86 ID:SiiHoYqz0
>>656
 読んだ、此れ一人称じゃないんで読みづらい。
描写が誰の視点か分からないので読めない。
神の視点の三人称だとゲームとして成り立たないぞー。

基本は主人公視点で、周りの人間を見て描写。多少表現が陳腐に成っても。
人間の視点だからおk。
只見たままを羅列って神なら可能でも人間には不可能だから。
簡単に説明すると時間の経過とか無視して完璧に物を見るのは不可能。
情景をイメージしやすいように比喩も使って表現してくれ。


視点を人間レベルに落としてくれないと。人間が読む物なんだから。
まず読める物書いてくれ。

誰が喋ってるのか分からん。
人間多すぎ、まず登場人物3人位の話書いてくれ。

664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:10:01.62 ID:3B1vk0nU0
うおーまだのこってたー 保守
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:18:14.10 ID:SiiHoYqz0
保守
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:18:16.86 ID:AImfz6fB0
文章はフルボッコのようだから
(漏れもフォローする気にもなれんが)
同人誌作るならネーム描いてみてはどうかな?
それでダメなら店畳んで帰るしかないだろ
667性的な意味:2007/09/01(土) 13:19:17.96 ID:ciph+/yo0
うお! なぜ残すwww

>>662
いんや、物書きさんも参加できないことはないぜ
形は決めてないが、それもスレで決めればいい
興味が湧いたら月曜日よろしくな
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:20:24.98 ID:rqrcxyz70
>>1の文章よりプロット見たいなー
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:23:13.83 ID:ClwZ2P370
>>662
ありがとう、でもはっきり言ってどうなるかわからないです。

>>663
わかりました。
比喩を使うんですか?

「白く濁った湖に船が浮かんでいる」
→「私は今、カルピスのように白い湖に浮かんだ小船の上にいる」

こうすればいいのかな。



エストニアとリトアニア間違えた。
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:30:00.54 ID:pSNIZAsP0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:30:16.05 ID:klyaW+7v0
>>669
とりあえずただの本好きとしての感想を言うよ
読みたくなくなる
自分の好きなように書きたいのはわかるけどさ
せめて人に読ませることを十分に考慮してからにしようぜ

東方厨としての感想はなんだこれとしか言いようがない
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:34:26.45 ID:AImfz6fB0
>>669
さらにまわりくどくなっている・・・
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:34:29.90 ID:SiiHoYqz0
>>669
まあそんな感じ。

「白く濁った湖に船が浮かんでいる」 →

「船の縁に手を掛け、水面に目をやると底を見通せない白がゆるく揺れていた」

俺ならこんな感じかねぁ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:35:28.10 ID:qhVdEtSg0
    ,.へ
    /::::::::::::\         /ヽ.
  /:::::::::::::::::::::\      /:::::::|
  |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::|  ×  何言ってるか
 ノ::::::::::;:-/´  ,. -─-、    `ヽヽ.  ×
 ヽ、:/:::/  /          ヽ.´`ヽ.    -┼‐  | ‐十 o |   |
   /:::::/   /  /   /|     〉   ',   ,.-┘   |  _|    レ   |
  ./::::::,'  ノ  /  /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',   '、__ つ レ (_,|ヽ   _,ノ
 /:::,.イ イ /  | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ  i
く::::::::ノ   レヽレ'| "      レ'___ `/ |  ,ゝ       _|__   -┼- 、ヽ | ヽ   /
 `/    |.  |           `|  ハ ハ         |/-‐-、  |   |  └‐-、  /‐ァ
 〈. /    |.  ',   /´ ̄`ヽ.  "|Yノ レ'       '|   ノ ノ 、ノ  ____,ノ / (__ノ
  )ヘ  /  ',  '、  |    /  ,.イ ',       人___
    レ、    ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ  〉      ,.、  (
'\    )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ(     ノ i  ⌒
  \/   `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、         ./  'ァ- 、
  、/      ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ.     /  ノ、二{
─-〈       〉::::::|___ハ__|:::::|  ',    /   ィ{___,ノ
   ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i   〉 /   ァ‐''
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:36:10.44 ID:qhVdEtSg0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:40:10.52 ID:SiiHoYqz0
駄目だしするとー

「私は今、カルピスのように白い湖に浮かんだ小船の上にいる」

まず主人公の視点だと湖かどうか現時点では分からない。
自分の事「私」って誰に説明してるんだ?

小船も色々有るから、「よく揺れる船」見たいな比喩をよろ。

677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:43:24.65 ID:ClwZ2P370
>>668
プロットを見せても仕方なくはないですか?
今考えたのだと、やっぱり男女の共同生活が絵師、プログラマーの負担にならない無難な話だと思います。

今から何か考えます。このスレは落ちてしまうかもしれませんが、その時スレを立てるかもしれません。
先行きが不透明な現時点では確約を取り付けても意味がないですし。
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:47:25.04 ID:SiiHoYqz0
>>764
よし説明するぜ。

「船の縁に手を掛け、水面に目をやると底を見通せない白がゆるく揺れていた」

「船の縁に手を掛け」
で足場が不安定な船を表現してるんだ。
不安定な小船が想像されるだろう?

「水面に目をやると」
此れも同じだ、身を乗り出せる。小さい船が想像されるだろう。
ついでに、水の上にいると分かるだろ。

「底を見通せない」
濁ったの比喩

「白がゆるく揺れていた」
色は良い熟語や比喩が思いつかなかった、後はゆるい波で湖っぽく演出してみた。

以上だ。
679性的な意味:2007/09/01(土) 13:47:50.15 ID:ciph+/yo0
>>677
こらこら、ほんとに人付き合い下手だな
そういうときこそハッタリぐらいかませ
反論せずにまずよく噛み砕け

>>1にやる気があるなら、手伝ってくれるだろう
手伝ってもらう気なら、自分から相手を信用しろ
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:48:05.13 ID:drLyBhPP0
>>764に期待
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:48:09.27 ID:SiiHoYqz0
アンカーミス。
>>674
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:50:56.15 ID:3B1vk0nU0
ええと、>>681AAが見たいなら他行くか
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:52:59.53 ID:jFjWhVyC0
別に一人称にしなくていいが(初心者ならこれが一番楽だが)
特に効果的な狙いでもない限り、神の視点はやめろ
地の文はあくまでも、「登場人物のうちの誰か」の視点を通したもの
ちなみに、同じ章の中で視点を変えるのもNG
尤も、どんなタブーであっても「意味のある演出」なら構わないが
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:53:04.00 ID:SiiHoYqz0
>>682
ごめん、何が言いたいのか分からない。
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:54:32.79 ID:sGNzsVW/O
>>668
昨日から見てるがこの子はプロットなんて作ってないと思う
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:56:52.50 ID:ClwZ2P370
>>679
わかりました。

>>668
日本人のみみっちい所を皮肉った話などは得意ですが。
欲深い男が悪魔に滅ぼされる話も大好きです。
それから真面目な話より、皮肉った話の方が書きやすいです。


俺は周りを見渡した。
船からの景色は何処までも白く濁った湖が続いていて、水平線を切るように陸地が点在していた。

こうかなあ。

もう諦めて、絵も自分で描きます。作るならですけど。
どうすれば良いか分からないし、全部クレパスで塗ってスキャンしよう。
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:58:15.70 ID:3B1vk0nU0
>>674>>669に対してのものと解釈していた すまない
あと>>678これ説明わかりやすいぜ
うん、そんだけ。
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 13:59:28.34 ID:ClwZ2P370
悪魔に願いを叶えてもらった人間が、
あの手この手で嫌がらせをしてくる悪魔の手によって
ついには破滅し、魂を抜かれ腑抜けのようになってしまう

という話はどうでしょうか。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:06:03.04 ID:SiiHoYqz0
>>686
大分いいんじゃないすかね。
>>656
も一人称視点に書き直して。
そいつが見た風景をなぞっていく様に書くと、大分読みやすくなると思うぞ。
ゲームは登場人物に成り切って、そいつの視点で仮想現実を楽しむのが基本だから。

まー悪いが基本がなってねーです。
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:06:06.36 ID:rqrcxyz70
>>677
設定、展開、オチがどんな発想なのかみたいなぁと思ってさ。
文体をあれやこれやとアレンジするのはテキスト作業の最終段階だと思っているもので
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:07:17.20 ID:jFjWhVyC0
>皮肉った話

正直言って、書けるとは思えんが。
機知のカケラも見当たらない文章しか書けないで
何かを皮肉るなんて、無茶が過ぎる。
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:08:14.76 ID:3B1vk0nU0
取り合えず、>>688をもうちょっと詳しく
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:10:50.13 ID:jFjWhVyC0
簡単にいうと「ファウスト」
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:11:30.17 ID:SiiHoYqz0
>>687
あ、軽い冗談なんでーレスどうもです。
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:12:24.98 ID:ClwZ2P370
>>690
じゃあ金をくれと悪魔に言った男がどこかで道に迷って、泊まった宿で身ぐるみ剥がされる……
なんていうのはどうですか?
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:14:03.75 ID:/VD46um40
おはよう無能
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:16:31.21 ID:3B1vk0nU0
>>695設定としては悪魔と男と宿をもうちょい詳しく書いてくれるとありがたい
それだと展開とオチだけでどういう背景があったのかちょっとわかりづらい
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:17:17.48 ID:XUqSohKb0
彼女は黄金を願ったが、それを持ち運ぶための力を願い損ねた

M:tGのフレーバーいいよな
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:19:07.87 ID:yqaidmOw0
今ファウスト読んでる俺が来たぜ
メフィストフェレスを萌えキャラにすればこれは流行る
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:21:30.62 ID:SiiHoYqz0
へたくそでも何か書き上げれば自然とヒトは集まると思われ。
>>1は頑張って東方SS書き上げてくれ。
影ながら応援してる。
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:26:05.33 ID:rqrcxyz70
>>695
オッケーィ。じゃあそれをどうやって面白くしていくか考えようぜ!
他のスレでなんかエロイこと書いてるんで遅レス。スマソ。
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:32:58.72 ID:sGNzsVW/O
悪魔物描くならM2D2ぐらいのもの頼むわ
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:41:10.13 ID:CYO1Y6HQ0
悪魔ものやるなら
有名どころの神話とか民話に出てくる悪魔と怪物の類はくらいは普通に知っておいてもらいたいもんだな
今の漫画やらアニメやらは誤解を招く描写ばっかの似非悪魔ばっかだし
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:44:03.35 ID:pQX+Qk+90
>>656読んだ
会話繋がりなさすぎワロタ
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:46:00.97 ID:ClwZ2P370
>>701
仮想的な舞台は現代日本でなく昔の西欧です。
悪魔は老紳士で、面長で鼻が高く髭を生やし目尻が下がっていて、
蒼白な顔をしています。いつも変わらぬ無表情で拙く話します。

紳士はある日路地で乞食をしている男に話しかけ、男に山程の金を与えます。
そこで「何だお前は」的なやりとりがあった後結局大金を手に入れた男は、大慌てで質に行き入れていた質草を買い戻します。
男は土地を買い家を作りそこで暮らしますが、ある日土地を買えば儲かるというような話を聞いて、
男の指定した通りの日時に、森の入り口にある小屋を訪ねることにします。ところがいくら迷っても辿り着けず宿を借りる事になり
そこで……というような話です。最後の方は岩窟王そっくりですが。
「パンは15万円ですよ」等と言って、金を搾り取られて無一文になってしまいます。
「お前の家族が住んでいる家を抵当にする」等と悪魔が言って、最後はうわ言を言いながら口から泡を吹いて倒れてしまうとか。
岩窟王の話では死んでしまいます。
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:49:29.95 ID:jFjWhVyC0
>昔の西欧

ろくな知識もないまま、ありあわせのイメージだけでやっちゃう
厨房の典型って臭いがプンプン漂ってるんだが
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:52:55.73 ID:yqaidmOw0
悪魔の説明について書いてある本で参考になりそうなのと言えば…
悪魔の辞典とかか?
これが愛読書だぜ。
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:53:06.62 ID:xj29GBNfO
>>706
どの位知識あればいいのん?
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:54:19.68 ID:yqaidmOw0
三行目
この本はお勧めだぜ に脳内変換してくれ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:56:09.66 ID:CYO1Y6HQ0
>>708
少なくとも
当時の庶民の雑学程度の常識と流行りや生活様式
世界情勢や宗教(内部)対立くらいはしっとか無いとだめだろう

ファンタジーと大差ないのはどうかと思う
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:56:39.59 ID:jFjWhVyC0
>>708
当時の社会情勢、一般市民の生活、価値観など「その場所で描写するものに関わるであろう要素全て」は基本だな
ま、歴史ものじゃないから「ある程度の妥協」は許容範囲だと思うけど、それならわざわざ「昔の西欧」という縛りすら要らないわけで
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:57:45.78 ID:rqrcxyz70
まぁ、ゲームで作るんだったら背景やら何やらでなんとかなるんでねーの?
その辺は絵描きと打ち合わせでってことで、あんま責めてやりなさんなよ
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:59:06.18 ID:RZd4HIW6O
とあるパラレルワールドでいいだろ
1はアイディアを見せたいんだから
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 14:59:56.38 ID:yqaidmOw0
>>705
のレスを見る限り
>当時の庶民の雑学程度の常識と流行りや生活様式
これは必須だな
舞台を限定したら
>世界情勢や宗教(内部)対立
はいらんと思う
当時庶民層で世界情勢や宗教対立まで把握してるのは少なかったかと。
悪魔について詳しく描きたいなら宗教対立の知識はいるけどな(悪魔の起源)。
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:01:53.48 ID:ClwZ2P370
ファンタジーチックな感じです。
全然知識がないので、タバスコをかけて食べるピザみたいにみっともないですが。
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:04:09.75 ID:ClwZ2P370
ですます口調もアレかな……
悪魔と吸血鬼には、厳密な区別はなかったよ?
そもそも、悪魔に権威を持たせたのは日本人じゃない?
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:04:17.77 ID:yqaidmOw0
気になった点
時代を限定する言葉
紳士
質に行き入れていた
土地を買い
これって時代と場所によって出来たり出来なかったりするぜ!
初めにある程度の時代設定をしたほうがいいと思う。
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:05:33.33 ID:drLyBhPP0
編集業の人によく言われること

・新人はファンタジー物を書きたがるけど、一から世界を作るのはプロでも難しいんだよ
・もっと身近な、特に実体験に基づいたリアリティのある話を書いてほしい
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:07:37.62 ID:CYO1Y6HQ0
悪魔のモデルと言うのは
自然界での畏怖対象とは別に
他宗教の神さまをモデルにした差別的な意味を込められて捜索されたものも多いからな

>>716
むしろ最初に漠然とした「吸血鬼」像があって
それがキリスト教や民話なんかとごっちゃになって派生系の吸血類になったって
見解があったな
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:08:05.51 ID:yqaidmOw0
>>718
自分よりも少し年下から始まる成長物語が書きやすいよな!
通ってきた道だから。
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:08:16.92 ID:RZd4HIW6O
俺も物書くときゃ体験かなり入れるなぁ。キャラとか半分くらい現実の知り合いの癖とか過去とか混ぜるし
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:09:59.16 ID:ClwZ2P370
>>718
面白いプロットを作るならファンタジーがいいと思う。
自由に話が作れるし。>>717の言う通り、知識のない人が書くと
時代考証もヘッタクレもないトンデモ話が出来上がってしまうから。
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:11:01.82 ID:okX9N5LO0
>>1から読んで来たけど


今は何のスレになったの?
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:11:41.07 ID:CYO1Y6HQ0
>>723
創作好きが思い思いに語る場
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:11:48.47 ID:yqaidmOw0
>>719
ちょ、悪魔について話が出来るのかwwww
俺も悪魔、神、英雄、吸血鬼等についてレポート書くくらい大好きだぜwwww
原始の悪魔(そもそもこういう言葉では表さない)ってのは自然界の畏怖(漠然とした恐怖)から発生したものだよな!
ファンタジーでよく使われる悪魔ってのはキリスト教主体の悪魔だから、他宗教の神(ベルゼバブル)が変質したものが多い。
メフィストフェレスみたいに創作の悪魔も居るけど、これは近年になってきて悪魔の概念が変化してからなんだよな。
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:12:54.31 ID:5s4FzSJR0
>>722
面白いプロットを作るなら?
何を言っているのか分からない。
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:13:59.04 ID:drLyBhPP0
>>723
>>1がなぜかファビョルのをやめたスレ
でも頭固いのは変わらず
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:15:08.65 ID:jFjWhVyC0
>>726
ファンタジー>現実 と思ってるんだろう
まぁ、そういう時期はある
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:17:02.71 ID:RZd4HIW6O
ソロモン七十ニ柱が有名な悪魔なのかな?
地獄には七千万くらいいるらしいが
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:19:26.21 ID:CYO1Y6HQ0
>>725
当時、敵国と見なされていた国に対しては特に酷いな
ソロモン王の72柱が一番手っ取り早くて分かりやすいが
エジプト神話にみられる神さまやら他所での神話に登場する獣なんかが
悪魔(当時は悪魔と精霊の区別が曖昧だったから完全なる悪意ではないのかもしれんが)
として紹介されてるよな
その流れを汲むキリスト教が今日の漫画等の創作物に多大な影響を及ぼしてるよな
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:20:25.92 ID:ClwZ2P370
関係ない事を言ってしまってごめん。
>>725
でも宗教によって姿形はバラバラで、どう書けば良いかというのは決まっていないんじゃないか?
書く時にこれは気をつけたほうが良いとか、こういう風に書いたほうが良いというポイントはある?

>>726
自由が利く気がする。
というかプロットじゃその中で人間を書くのは無理というか、それじゃプロットじゃなくなる。
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:22:47.77 ID:yqaidmOw0
悪魔と言っても地方によって全然定義が違うんだよな。
西方(キリスト領)なら絶対悪としての立ち位置かな。
善に対しての絶対的な悪ってのが西方の悪魔の特徴だ!
そもそも西方でも文献によって悪魔の立ち位置全然変わっちまうんだよ
ベルゼバブルがルシフェルだったり、デモンが小物だったり。

ソロモン七十ニ柱はゲーテ等で有名だけど、すべての悪魔について把握してるのは少ないと思うぜ。
俺はまとめてるレポート持ってるがなwwww
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:25:19.21 ID:ClwZ2P370
何だか勉強になるなあ。ありがたい。
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:27:54.91 ID:Lw7mT6yw0
もう>>730>>732で悪魔モノ書けばいい
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:28:12.48 ID:yqaidmOw0
>>731
すでに設定の出来上がってる悪魔を出してしまうと、設定に縛られるぜ!
西方悪魔(一くくりにするぜ)ってのは要するに「知的」であり「美学」を持っていて「人間に仇をなす者」
かな、普通の怪物と違うのは明確なポリシーを持って人を破滅させる点だ。
だから物語上で人間にしてやられたりするんだよな。
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:28:31.39 ID:CYO1Y6HQ0
>>732
俺はフラウロスが個人的に好みなんだ

ソロモンの72柱は手段が違うにしても未来・過去・現在を視たり
科学や魔術に関する知識などを提供する悪魔が多いな
当時の学問に対する意欲なんかが垣間見えて面白い
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:28:33.52 ID:RZd4HIW6O
吸血鬼は
胸杭と銀と十字架とセイスイと日光がだめで
堀が渡れず、コウモリになれて霧になれて狼を従えて
不死身で力が強くて噛めば仲間に出来る

これを八割含んでりゃ文句は言われないかと
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:30:01.85 ID:5s4FzSJR0
>>731
自由が利く=面白くなる
って言いたいわけか。やっぱり、意味が分からない。

っていうか、お前が分からない。
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:30:41.40 ID:CYO1Y6HQ0
>>737
鏡に映らないってのは最近あんまみないな
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:30:55.49 ID:RZd4HIW6O
ああ、あと仲間に出来るのは処女童程だけだったり
にんにくいやだったりも
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:30:57.75 ID:7Ppj3d3N0
これは壮大な釣りwwwwwwwwwwww
ただこんなことを本気で言う奴なんてありえないという時点で釣りであることが見え見え
もうちょっと釣りとしての>>1という人物のキャラクター性を推敲すべきだったなwwwwwwwwwwwwwwww
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:31:57.44 ID:ClwZ2P370
>>737
つい吸血鬼に話を振ってしまったが、
蝙蝠になれるのは映画の影響だ。
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:33:53.47 ID:CYO1Y6HQ0
後、吸血鬼は銀製の武器は有効だけど、とどめにはならない
吸血鬼の息の根を止めるにはやはり白木でこしらえた杭で心臓を貫くのが定説

後は川を渡る事ができないってのもあったようなかったような
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:34:12.51 ID:yqaidmOw0
>>736
フラウロスか、渋いなw
俺はカイルとベルゼバブルだ!

ソロモンの悪魔は特に他宗教の神から変質した物が多いしな(原始的な悪に留まっていない点が)。
ゾロアスターの悪神とかから引っ張られてる。
時代との関係を調べても面白いよなw

>>737
狂犬病との関係性やらを入れるとwktkするぜ!
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:36:00.60 ID:yqaidmOw0
>>743
狂犬病の症状から説明できるんだけど、
吸血鬼は流水を渡れない。>堀を渡れないってのとほぼ同じだな

これは狂犬病にかかった人が水を怖がる事に由来しているってのが有力なんだよな
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:36:09.26 ID:RZd4HIW6O
鏡忘れてたな

コウモリはしらんよ。俺は一般的なイメージとか混ぜていってんだから

正直ヘルシングは非常に巧いと思った
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:37:48.44 ID:yqaidmOw0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B8%E8%A1%80%E9%AC%BC
吸血鬼についてはこれ読んでから独自解釈すればOK
そもそもが民間伝承からの創作だからなw
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:38:25.37 ID:hRg0pVYs0
まだ残ってた!
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:38:59.46 ID:CYO1Y6HQ0
>>744
日本古来の妖怪やアヤカシなんかも結構面白いぞ
中国伝来のモノとの差異とかな

むしろ吸血鬼のバックは
「身内から出た背徳者の成れの果て」への恐れと戒め的なものの方が大きいと思うんだが
750性的な意味:2007/09/01(土) 15:39:13.48 ID:ciph+/yo0
アーリマンか
なにもかもが懐かしい

ソロモンはレンタルマギカがアニメ化するから被るかもしれんなぁ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:42:02.93 ID:sGNzsVW/O
吸血鬼のルーツは好きさね
串刺し公とか初めて知ったときはびびったもんだ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:43:44.17 ID:yqaidmOw0
>>749
親が平安のあやかしについて専門なので太刀打ちできないんだぜw
論文とか見たけど脳みそ飛び出た。

吸血鬼も時代によって変わるよな…
初期は血を吸う強力なグールってだけだしなw
戒めって感覚は中世の宗教が成熟してきた段階の話だな!
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:43:54.76 ID:RZd4HIW6O
ヘラクレスの十二の試練とかを現代っぽくやったら面白いかもな
754ソラッケ:2007/09/01(土) 15:44:04.47 ID:CYO1Y6HQ0
そういや、名前入って無かったな
いまはどっちでもいいかもしらんが

>>750
ソロモン関係や新約聖書なんかの有名どころは定期的に題材になるからな
被ると「パクリだwwww」とか言う、ダビデとゴリアテすら知らないお人達がたたき出したりするから…
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:47:34.48 ID:rqrcxyz70
学園コメディとかどうでしょう
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:47:55.46 ID:CYO1Y6HQ0
>>752
所謂魔女狩りの話になるとややこしいけどなぁ
協会側が躍起になってた時期と元もと庶民の間であったモノが活性化してた時期がごっちゃになってたり
正確な記録が無いから困る
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:49:55.69 ID:yqaidmOw0
>>754
忠実に神話やら悪魔やらの設定を踏んでる読み物系のゲームって少ないよな…
きのこタソのはアレはアレで好きなんだけど、滅茶苦茶だしw

パクリで言えば、その題材を使った時点でパクリなんだがなw
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:51:11.17 ID:RZd4HIW6O
定義は庶民も協会も
キリスト教義からはみだしているもの?
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:54:49.86 ID:CYO1Y6HQ0
>>757
Fateやら空の境界とか一連の作品物の世界観は個人的に好きだけどな
作品としての完成度が高いからエンターテイメントとして問題ないでしょうさ

>>758
キリスト教台頭後はそうなるだろうね
魔女なんかのイメージ協会が捻じ曲げてしまったり
庶民の間で流行っていた会談(今で言う都市伝説)を宗教…というより政治目的で使ったりなんかしてる
今の一般的イメージはこれが大きいから特に間違っては無い
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:59:24.89 ID:sGNzsVW/O
>>1がついてこれてない件

しかしスレの内容がころころかわるなぁ
完璧に悪魔ドラキュラスレになっちまったよ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:00:12.90 ID:yqaidmOw0
>>758
吸血鬼の定義は
15世紀から20世紀初頭の西欧キリスト(こういうのはカトリックが多いけどな)教ならそういう定義になるなw
>>759
俺はFateやららっきょやらが…すごく…好きだw
無論エンタメとしてな。
設定を読むだけで楽しめるってすごいと思うぜ。
設定だけじゃないところが尊敬できるよな。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:02:01.55 ID:yqaidmOw0
>>760
多分>>1は今シナリオを頑張って書いてるんだ!
悪魔やらそういうものについてならアドバイス出来るぜ。
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:02:50.83 ID:ClwZ2P370
げ、何もしてなかった。
歯が牙みたいになって人相が変わってしまう病気があったんだよな、確か
それのせいとも言われてなかったっけ? それが狂犬病なのかな?
とりあえず吸血鬼と言えばドラキュラ伯爵のイメージがあるが
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:04:15.41 ID:RZd4HIW6O
吸血鬼じゃなくて魔女狩りだwww

俺がキリスト教、バチカンが好きになれんのは十字軍とか魔女狩りとかやっておいて
ぬけぬけと聖人面してるとこだな。町中のシスターも歴史をしらんわけじゃないだろうに
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:04:49.66 ID:CYO1Y6HQ0
>>761
アーサー王が(ry
だったりすると色々と矛盾が出てくるんだけどなw
後は、メディーサにまつわる話が若干違ったりとか

ドラキュラ伯爵ってのはさっきも出てた串刺し公がモデルだわな
これはかなり有名な話だからしらん人もいないだろうが
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:07:22.33 ID:okX9N5LO0
わかった。
オカルト板の吸血鬼とか悪魔のスレになったのか。
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:08:53.89 ID:CYO1Y6HQ0
>>764
十字軍の派遣ならコンスタンティノープルとヴェネチア辺りの下りが面白いぞ
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:09:09.28 ID:JD8RmQVb0
もう、凄いズレかたしてるスレだなw
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:10:03.09 ID:sGNzsVW/O
型月格ゲーのワラキア公の技に串刺しがなくて絶句したのは俺だけじゃないはず

トランシルバニアの古城とか一度は行ってみたいね。たいしたものはないらしいが
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:14:19.36 ID:yqaidmOw0
>>763
吸血病ってのもあるんだぜ?

ドラキュラはヴラド・ツェペシュ伯爵がモデルだな。
オスマン相手に祖国守ったから、祖国では英雄なんだぜ?
ただ、敵軍を威圧するために捕虜を串刺しにして前線に晒したり、その血を飲むような(作られた話かもしれんがな)行動をとったから敵国では悪魔のように恐れられてたんだよな。
祖国でも庶民、貴族を串刺しにしたり(串刺し刑は貴族の刑ではないんだよ)結構派手に殺してるから色々なイメージが付いたんだろうな。

>>764
魔女狩りかよwww
宗教はどれもこれも戦いの歴史だよなw
厚顔なのは今に始まった事じゃないぜw

>>765
細かい設定はスルーするのが正しい楽しみ方だよなw
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:16:32.61 ID:oLpRNkqM0
悪魔が戦争を作るために人に宗教を与えたって話があるくらいだからなあ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:19:40.04 ID:sGNzsVW/O
ブラド三世(だっけ?)は一国の主としてはなかなかいい人物だったんじゃなかった?
たしか国内の犯罪もほとんどなくなったし他国の侵略も許さなかったわけで

まぁめちゃくちゃ怖いけどね
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:19:49.11 ID:ClwZ2P370
青髭男爵って何のモデルだっけ

俺も吸血鬼に魅入られてそのまま昇天したい。
何とかならないのかおい。
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:21:55.41 ID:RZd4HIW6O
そういやナンチャラの古代妖魔ってなんの話だっけか
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:22:57.47 ID:CYO1Y6HQ0
むしろ宗教も独裁国家も
指導者を失えば後はその部下達がそれぞれの派閥や利権を争うわな

>>772
そこはそれ
とある神様が別のところでは悪魔として恐れられているのと同じ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:23:03.89 ID:/vqJiXaQ0
imakitasangyou
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:24:10.92 ID:yqaidmOw0
>>771
悪魔に関する解釈は自由性が高いから好きだぜ…
ある程度自分で作っていけるしな。

>>772
祖国独立の指導者って立ち位置だよな。
分け隔てなく犯罪者は殺していったから治安は良くなったんだろうなw

俺も国に住みたくは無いな…
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:24:22.80 ID:RZd4HIW6O
クトゥルーの古代妖魔だ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:25:39.56 ID:yqaidmOw0
>>773
ジル・ドレエだな。
ジャンヌダルクに魅入られた美少年美少女虐殺の人。
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:26:21.40 ID:CYO1Y6HQ0
クトゥルフって結構ネタにされるよな
元々は化けダコの名前だったと記憶してるが
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:28:08.94 ID:yqaidmOw0
>>778
俺はハスターが好きだ。
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:28:27.31 ID:CYO1Y6HQ0
>>779
あの人はジャンヌ・ダルクと共に戦ったけど
戦後、老いてからは凶人化したとかだっけか

確か、Fate/Zeroにも出てるよな
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:30:29.28 ID:RZd4HIW6O
そうなのか?
なんか色々いた記憶がある
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:31:36.08 ID:yqaidmOw0
>>780
クトゥルフネタはエロゲではニトロ+が良く使うな!
日本の小説なら栗本薫の魔界水滸伝がお勧めだ。
音楽ならエンペラーだな。俺デスメタル大好きだ。
クトゥルフってどんどん作られていってる神話だからゲームの題材にするには最適だと思うぜ。
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:32:41.87 ID:RZd4HIW6O
クトゥルー?クトゥルフ?

まあどっちでもいいが何読んだらよく分かる?
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:34:04.77 ID:yqaidmOw0
>>785
wikiだなwwwww
よく知りたいなら…ラヴクラフト派の小説とダーレス派の小説を読んで、自分にあったほうを読み深めるといいと思うぜ。
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:35:39.67 ID:ClwZ2P370
>>779
あれ、ジルドレエがモデルの人なのか。

クトゥルフ神話知らないYO! 全く分からん
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:36:05.34 ID:CYO1Y6HQ0
>>784
クトゥルフ神話は元々、つい最近(第1次世界大戦と2次大戦の間ごろに)たった一人のおっさんの創った話だからな
ギリシャやエジプトみたいに古いわけじゃないしな

>>785
日本語での発音なんて曖昧で良いんだよ
悪魔や神様の名前も記録を移している間にスペルがくっついたり離れたり他とごっちゃになったりして変わったり増えたりしてるくらいだから
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:36:42.17 ID:dUJRD2mP0
今北産業
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:36:51.71 ID:yqaidmOw0
日本の小説ならラプラスの魔とか面白いぜ?
魔界水滸伝は独自解釈が多いから純粋な意味でのクトゥルフではない。(クトゥルフ神話自体明確な定義が無い)
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:38:08.26 ID:RZd4HIW6O
ラウ、え?
よーわからんなー。ニーベルンゲンの指環とか旧約聖書みたいなのはないのか
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:39:47.87 ID:CYO1Y6HQ0
>>791
ニーベルゲンは劇だからそっちのイメージに近いかもしれんな
むしろギリシャ神話とそれを混ぜたくらいのイメージでも別にかまわんような…
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:40:50.02 ID:drLyBhPP0
>>789
前半…>>1の電波発言
中盤…それとは関係なく同人作品作る計画(月曜に持ち越し)
後半…民俗学雑談
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:41:49.82 ID:sGNzsVW/O
>>789
悪魔ドラキュラ神話雑談
もともとは同人つくろうぜ
暇ならなんか描いてけ



ラプラスの魔であのクソ難易度のゲームが浮かんだ俺はただのゲーマー
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:42:39.09 ID:ClwZ2P370
wikiを見て崑崙が架空の場所なのかと思ったら、表記がぶれてるんだが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%91%E5%B4%99
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%91%E5%B4%99%E5%B1%B1%E8%84%88

上だと架空の山岳って書いてある
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:43:04.66 ID:yqaidmOw0
>>787
お勧めだぜw
一人の男の創作から生まれた神話がここまで大きくなるんだからなw
設定房が創造主なんだぜ?w

>>788
古くない分独自解釈がしやすいってのがあるよな。
専門的に研究してる人も少ないし。
>>791
今クトゥルフ結構ブーム来てるらしいから、アマゾンでも探したら詳しく説明してる本があるぜ!
辞典並みの厚さとか酔狂な人も居るもんだよなw
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:44:09.91 ID:RZd4HIW6O
ようするに複数神で化け物がいて化け物が勝っちゃう話?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:44:31.56 ID:dUJRD2mP0
>>793-794
把握した
今は雑談ということか
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:44:38.97 ID:yqaidmOw0
>>794
多 分 そ れ だ
それをラノベにしてあるのが小説版ラプラスの魔だw
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:45:35.35 ID:CYO1Y6HQ0
>>794
いや、俺も結構そっちを連想する事があるwwww
ラプラスの魔は、この世の全てを知り測量する事のできる存在だけど
ラプラス自身は「そんな存在」としかいってないんだよな
ラプラスの魔なんて言い出したのは後の学者達

ゲーマーとして懐かしいゲームだから名前を付けた学者達に感謝
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:46:58.34 ID:yqaidmOw0
>>797
ラヴクラフトが創始したクトゥルフ神話作品の基本パターンは、好事家や物好きな旅行者が偶然から旧支配者にまつわる伝承や遺物に触れ、
興味を引かれて謎を探求するうちに真相を探り当てて悲劇的最期を遂げ、それを本人(の残した手記)あるいは友人が語るというもので、特定の地名や神名、魔術書などの独特のアイテムが作中にちりばめられる。

らしいな。
話を面白くするエッセンス的な神話なんだよ。
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:48:23.00 ID:CYO1Y6HQ0
>>801
むしろ、日本ではブランド的な使い方しかされて無いと思うがな
売れるの第一で簡潔にしないといけないのはしようが無いとしても
もうちょっと掘り下げてもらいたい
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:50:18.14 ID:2vvX6MDi0
[絵を描くから]シナリオ書いてくれる文才募集

なら伸びたかもしれない
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:50:55.23 ID:JD8RmQVb0
>>803
なんの話だww
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:50:56.60 ID:RZd4HIW6O
なんだー。アスタロト見てたら無茶苦茶な化け物が出てくる話にしか見えなかった
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:51:49.43 ID:drLyBhPP0
>>805
理不尽さで日本の妖怪に勝るのはいない
しょうけらとか、印旛沼の怪獣とか
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:52:43.89 ID:CYO1Y6HQ0
>>805
アシュタロスか
ソロモンの72柱にも数えられてる悪魔だわな
魔道都市アスタロトだと、あんまり思い入れが無い
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:53:49.66 ID:RZd4HIW6O
何それ

十二里のアカエイは聞いたことあるが
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:54:36.74 ID:yqaidmOw0
>>805
結構当てはまってるから困る。
>>806
しょうけらの怖さは異常。
( ゚д゚ )
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:55:01.42 ID:AImfz6fB0
そんなことはどうでもいいから
霊夢のぇろ漫画のネームを描いてくれ>>1
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:56:34.03 ID:drLyBhPP0
このスレで唯一得た情報

     霊夢を描くなら脇が大事
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:57:04.70 ID:RZd4HIW6O
>>807
いや、魔夜峰央先生の漫画
アスタロト
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:58:40.00 ID:CYO1Y6HQ0
パタリロ!の作者かな…?
多分読んでないなそれは
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:00:38.42 ID:sGNzsVW/O
ラプラスの魔を知ってるやつがいるとは…
ぶっちゃけ妖魔もサガから入ったしドラキュラはD食2(おじゃんになった方)から入った
だからけっこー知識が偏ってたり中途半端になってるさね


印旛沼の〜ってなんだよ。俺ん家けっこーちかいぞ。怖いじゃねーか
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:00:44.20 ID:RZd4HIW6O
しょうけら調べた
確に怖いが日本的な怖さだな
クトゥルーに求めたのはバイオ的な怖さ
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:04:25.86 ID:WWLLX1Wm0
印旛沼てうちも近いぜ……
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:07:15.25 ID:CYO1Y6HQ0
今でも印旛沼付近の噂は結構聞くな
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:09:13.67 ID:RZd4HIW6O
調べてもでねえ

誰か印旛沼の怪物のリンクか講釈くれ
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:09:19.37 ID:CYO1Y6HQ0
まぁ、ニュータウン開発の名残で今もそんな話があるんだろうけどな
印旛沼自体の話しは知らないから是非とも聞きたい
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:09:40.23 ID:yqaidmOw0
>>814
ラプラスの魔の小説版も秀逸だから機会があったら読んでみてくれよな。
>>815
しょうけらの怖さは異常だぜ…
クトゥルフは書き手によって爽快感のある宇宙的未知との戦いにも。
陰鬱なサスペンスにもなるからな

ところで、>>705を改善したら普通に短編ノベルゲーム作れるんじゃね?
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:10:37.29 ID:begyQDBa0
このスレまだあったのかww成仏した>>1も喜んでいるだろうなw
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:10:38.59 ID:jFjWhVyC0
悪魔とか神とか妖怪とか、厨房とオタが必ず通る道だよな
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:12:10.65 ID:drLyBhPP0
印旛沼の怪獣
 猿のような顔をしていて体長十数メートルに及ぶ
 見たら死ぬ

ぶっちゃけそれだけで、確か昨年くらいの『日本の妖怪展』みたいののパンフ表紙だったと思う
記録では土木作業員10数名が即死したとか
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:12:11.43 ID:CYO1Y6HQ0
>>820
私的にトラウマになってるのはカニ坊主だな…
ゲゲゲの鬼太郎のEDに登場したのが異常に怖かった
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:12:11.80 ID:JD8RmQVb0
>>822
あやまれ!!考古学者にあやまれ!!
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:13:08.42 ID:JD8RmQVb0
>>823
見たら死ぬのになんで姿が知れてんだよwwwwwww
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:13:54.02 ID:CYO1Y6HQ0
>>826
それを言ったらロマンも創作もなんにあったもんじゃないわな
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:14:20.46 ID:yqaidmOw0
>>822
厨房を卒業しても、オタになったから未だに通り続けてるぜ。
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:15:08.36 ID:yqaidmOw0
土木作業員10数名が即死したとか
相当怖いな
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:15:57.66 ID:drLyBhPP0
あった
印旛沼の怪物の記録
見たら死ぬのに体形や顔、絵まで残ってる不思議

1843(天保14)
印旛沼近くから黒い猿のような顔をした巨大な怪物が現れ
水路工事の役人など13名が即死
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:17:45.15 ID:RZd4HIW6O
死ぬったって即死じゃない場合もあんじゃねえの?
鏡越しとか水溜まり越しとかもありえるだろうし

怖いけど
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:17:47.57 ID:yqaidmOw0
>>825
考古学者やら、大学教授やらもある意味マニアやオタクの究極系なんじゃね?w
うちの教授もプログラミングオタクみたいなのがいるしな。
「はぁ…この素晴らしい記述…う、美しいぃいぃいいぃうRYYYYYYYYYY」みたいなのがたくさん居るぜ。
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:17:48.00 ID:LmVda88S0
やっと追いついた。
しかしこれほど酷い1も久しぶりに
見たな。いい経験になっただろうよ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:20:09.00 ID:h6BkTDuH0
>>1も酷いけどこの>>1からのこの流れが酷い
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:21:29.18 ID:sGNzsVW/O
印旛沼wwwwww
最強設定すぎてワロタwwwwwwww
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:21:48.02 ID:drLyBhPP0
日本の怖さはわけのわからない怖さで、西洋は具体的な怖さなんだよな

例えば都市伝説の『夜中に車を走らせているとボンネットの上に誰かいる』なんかは
日本では『おかっぱ頭の着物の子』なのに対して欧米じゃ『斧を持った殺人鬼』だし
解決法も『スーッと消えてしまった』と『車をジグザグ運転して振り落とした』で違いが出るし
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:21:57.89 ID:jFjWhVyC0
なんだかんだで、「似たもの」が集まってくるからな
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:22:05.17 ID:ClwZ2P370
>>595とか傑作だろマジで
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:23:43.50 ID:LmVda88S0
>>838
あれ、いたのか。てっきり話についていけなくなって帰ったのかと思った
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:24:47.47 ID:sGNzsVW/O
わからないということは恐怖に直結するからな

向こうは物理的に怖い
こっちは精神的。そこらへんが文化の違いさね
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:25:25.20 ID:RZd4HIW6O
やはし日本は神教とかあるしワケわからんもんには畏敬の念を抱くんではないんだろうか
あっちのほうはワケノワカランモンは排除だからな
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:25:44.05 ID:CYO1Y6HQ0
>>836
そういう日本の元来あるべき怖さのまったく無いのが
今の和製ホラー映画
着信アリなんて笑いながら視た覚えがあるが
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:25:44.97 ID:jFjWhVyC0
>>838
単語のリズムが悪い。語彙が貧弱。秩序のなさにセンスが皆無。
幼稚園児の落書きとピカソのキュビスムが別格だとわかるように駄文
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:26:57.42 ID:0ctoM5Kz0
同人作るって話はどうなったんだ
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:27:06.75 ID:QUf3Wh5y0
幽霊に足があるかないかの違いだろうか?
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:28:16.97 ID:sGNzsVW/O
>>842
おれも笑ってたわ
少し失笑はいってたが
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:28:41.34 ID:drLyBhPP0
>>845
まんこにぼかし入れるかどうかの違い
“シャイニング”ではさすがにアメリカ人もぼかしいれてたけど
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:29:41.05 ID:ClwZ2P370
>>843
俺にはキュビズムが良いとは思えん。
小市民としては、印象派が好みと答えれば無難って誰かが言ってた。
何よりそこでキュビズムを出すのが分からん。ゲルニカとかにしとけよ。キュビズムは色んな奴がいるじゃないか。
良く知らんけど。詳しい人に任せた。
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:30:56.21 ID:7TCQ91cT0
>>1が周囲の話についていけてない件についてw
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:30:58.19 ID:ClwZ2P370
>>844
ボロクソなので、あきらめモード入ってる。
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:31:35.13 ID:JD8RmQVb0
>>849
もう、このスレ3っつ分ぐらいスレ内容入ってるからな
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:32:14.32 ID:cqfB8cDV0
今来た
おれ一番下っ端でいいから手伝ってくれ
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:32:31.26 ID:drLyBhPP0
>>850
お前のことじゃないと思われ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:33:30.72 ID:RZd4HIW6O
まあ自分でふっといてなんだが
クトゥルーはマイナーだと思うw
855カラッケ:2007/09/01(土) 17:34:13.60 ID:CYO1Y6HQ0
ここでCM入ります
【お知らせ】
スレタイ:お前の無能さがよくわかるな
時間:9月3日月曜日の21時
場所:ニュー速VIP
内容:もうどうにでもなーれ(AAry

このスレよりカオスになる事を祈って
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:34:49.42 ID:yqaidmOw0
>>852
せめて産業読んだほうが
>>854
マイナーだけど俺は好きだぜw
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:34:50.37 ID:JD8RmQVb0
>>855
これ以上カオスになってどうするwwww
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:35:33.58 ID:drLyBhPP0
仏陀
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:36:53.06 ID:klyaW+7v0
クトゥルフはマイナーか?
デモベでそれなりに有名になったと思うけど
それでも微妙なラインか
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:38:04.40 ID:ClwZ2P370
>>852
もう何でも良いんで、使えないカスライターでも雇うよという人はもれなくレスしてくれ、いやレスして下さい\(^o^)/

それからシナリオ以外全部やってくれて、シナリオをせかさない仕切りとか募集中\(^o^)/\(^o^)/
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:38:39.14 ID:RZd4HIW6O
北欧や旧約、ギリシャとかよりは確実にマイナー
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:38:40.06 ID:QUf3Wh5y0
昔ベーマガで紹介してたTRPGで初めてクトゥルーを知ったなあ。
謎を解けば解くほど発狂値が上がって冷静な行動ができなくなるシステムに
ガクブルしたもんだ。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:38:54.79 ID:/VD46um40
堕ちに堕ちたな
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:39:26.27 ID:yqaidmOw0
>>859
一般的に言えばまだまだマイナーだと思うぜ。
wikiに関係作品がある程度列挙出来ているってのがバロメーターになってる。
他の神話は列挙出来ないからなw
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:39:42.97 ID:7TCQ91cT0
>>860
>>1-3見返してどう思った?」
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:39:58.17 ID:sGNzsVW/O
クトゥルフ全部読んでるやつはそういないだろうな
断片的に知ってるやつは多そうだが
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:40:16.76 ID:CYO1Y6HQ0
>>862
暁の女神か?
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:40:52.35 ID:ClwZ2P370
>>865
これじゃあ人集まらんよなあと冷静になって見ると思う
まあ
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:40:59.80 ID:jFjWhVyC0
>>848
お前がいいと思うかどうかではなく、「幼稚園児の落書き」との対比に着目しろ。
要するに単なる雑さと、表現として昇華されたものの差を言ってるんだよ。

ゲルニカは作品、キュビスムは作風(思想)なわけで。他にもいるがピカソが始祖だし。
ゲルニカにしとけ、という進言には脈絡が成立せんよ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:41:17.19 ID:/VD46um40
ようやく自覚できたな
成長ってのはいいもんだな
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:41:23.33 ID:0ctoM5Kz0
1以外で集まってゲーム作った方が早くないか
職人は割と集まってるみたいだし
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:42:08.31 ID:yqaidmOw0
>>860
初めの書き込みが釣りだったのなら普通に集まるんじゃね?
さすがに釣りじゃなかったら…
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:42:10.68 ID:afl0vjlE0
>>1の態度の変わりっぷりに吹いたwww
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:42:10.93 ID:JD8RmQVb0
>>871
つか、それで同人誌計画が進行中w
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:42:51.13 ID:JD8RmQVb0
>>873
いいことじゃないwwww
現実から逃げなくなっただけマシww
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:43:01.42 ID:sGNzsVW/O
>>860
お前な、いろんなもんなめすぎ

あと塩素なめんな。塩素は偉大だ
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:43:18.59 ID:CYO1Y6HQ0
>>862
違った独自レジュメか
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:43:26.39 ID:ClwZ2P370
>>869
それはポピュラーミュージックの始祖がエヴァンスだから
ロックやポップスを理解したければエヴァンスを聴けと言っているようなものだ
そんな変な事言ってるか俺?
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:44:26.64 ID:yqaidmOw0
>>860
後、プログラマに対しての認識を改めとけよw
奴等は偉大なんだぜ?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:44:48.36 ID:afl0vjlE0
>>875
でも話のかみ合わなさは大差ねえww
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:45:40.45 ID:CYO1Y6HQ0
むしろ、このスレが900まで達しようとしていることに
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:45:53.04 ID:klyaW+7v0
態度が変わっただけでも大分印象はいいさ
でも何か協力してやろうとは思わん
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:46:12.68 ID:/VD46um40
>>1はようやく自分が無能だってことを理解したが、

しかし、絶望的に欠落してるコミュ能力は未だ健在だなあ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:46:28.58 ID:jFjWhVyC0
>>878
お前は頭が馬鹿か?対比の意味がわかってるか?
誰がいつ、芸術とは何ぞや?という話をしたんだよ
お前の駄文と、お前が本来目指したであろう作風には
雲泥の差があるのだと、わかりやすく比喩しただけだよ
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:48:32.27 ID:QUf3Wh5y0
>>867
タイトルまでは覚えてないんだ。
でもだんだん正気を失ってくって今のゲームでやっても面白そうだ。
操作不能になったらイライラするけど。
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:49:09.90 ID:0ctoM5Kz0
>>874
進行してんの?
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:49:39.59 ID:LmVda88S0
>>883
思うに、自分と意見が違う奴に対して
あからさまに敵意むき出しなのが原因だよな。
もっと寛容な心を持てと
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:50:21.72 ID:ClwZ2P370
>>876
塩素って?
>>884
>>595は?
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:50:25.74 ID:RZd4HIW6O
その正気を失うってのすげーやりてぇ!
面白そうなんだが
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:50:30.09 ID:JD8RmQVb0
>>886
次の日程が決まってるだけでも進行といっていいんじゃない?
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:51:23.95 ID:JD8RmQVb0
つか、おまいら、もう900ですよwwwwwwww
どうみても伸びなさそうな糞スレがここまで伸びたのは奇跡だなwwww
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:52:00.96 ID:ClwZ2P370
俺は言いたい事を言ったら何かどうでも良くなった
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:52:27.52 ID:/VD46um40
>>892
その割には昨日からずっと顔が真っ赤だけどな
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:54:17.08 ID:RZd4HIW6O
>>892
ところで自分が天才じゃないってわかったところで就職考えなくていいの?
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:54:21.01 ID:afl0vjlE0
>>887
自分の非を認め、助言を理解しようとする姿勢がないよな
その上テンパったままフィーリングで喋るんで会話にならない
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:54:46.15 ID:JD8RmQVb0
>>892
よかったですね!!!
どうでも良くなったのに、わざわざどうでも良くなったって書き込むなんて!!!
それよりも、>>1がもうどうでもいいですよ!!?
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:55:07.72 ID:sGNzsVW/O
>>888
IDがClw

つーかね

>シナリオをせかさない仕切りとか募集中\(^o^)/\(^o^)/

これはないだろ
時間は無限にあるとでも思ってんのか?
だいたいお前はドラキュラ談議のとき何してたよ
何もしてなかったってどーゆーことだ?
そもそもやる気が感じられないんだが
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:55:58.00 ID:/VD46um40
「この位の"単語"だしとけば、頭が良いと思ってもらえるだろう」臭がいつまでたっても消えないのが

わからずに使ってるから日本語になってないんだけどな
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:59:50.87 ID:ClwZ2P370
>>897
傑作に対する感想は何もないのか、なら俺もそっちの企画に編入させてくれないか?
900 【大吉】 :2007/09/01(土) 18:00:11.07 ID:uIXXOlOG0
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:00:55.55 ID:JD8RmQVb0
>>899
は?日本語でおk
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:00:58.69 ID:ClwZ2P370
>>898
ふーん。
ペダンチックだと言えば一言で済m(ry
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:02:55.57 ID:/VD46um40
ペダンチックじゃあねえよww
お前がひけらかしてるのは、”学”ではなく、”お前の無学”さだものww

正しく使おうぜ
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:02:58.17 ID:LmVda88S0
>>902
日本語になってないのとペダンチックなのは違うんじゃ?
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:03:58.67 ID:/VD46um40
しかもいつの間にか乗っ取り企画に、すり寄ってるしwwwwwwwwwww

もう無能もいいとこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:04:00.80 ID:RZd4HIW6O
こいつなんなの
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:05:44.01 ID:ClwZ2P370
>>904
そうだな、スノビッシュが正しいよな。今思った。
ペダンチックなんて言ったら間違いか。
とりあえずそれは>>898に言ってくれよ。
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:06:00.32 ID:JD8RmQVb0
すげぇなwwwここまでアレな人間って久しぶりに見たわwwwww
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:06:30.28 ID:jFjWhVyC0
>>888
「幼稚園児の落書きとピカソのキュビスムが別格だとわかるように」
「うんことカレーが別格だとわかるように」

↑意味としては一緒。お前の整合性のない文脈を例えるのに「幼稚園児の絵」を用い
同系統と見なされることのあるピカソの絵(特にキュビスム)と対比させただけのこと。
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:07:03.90 ID:sGNzsVW/O
>>899
傑作ってあの面倒がmendなやつ?日本語でおkとしか…

そっちの企画ってどっちの企画だよ?wだいたい俺はフリー
それにリアルでたいしてやる気のないやつとか口だけのやつとかとは何回か組んだことあるからもう二度とごめんだね
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:07:14.59 ID:/VD46um40
>>907
なんで俺がそれ言われなきゃなんねえのwww

間違ってるのはお前だけだろ低脳wwwwwwww
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:09:58.66 ID:afl0vjlE0
場や話題に釣り合わない単語や言い回しをあえて使って
自分の失言だの無知だのを隠そうとしてるんだろ
でも周りに比べ圧倒的に知識不足なんで空回ってるわけだ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:10:26.88 ID:LmVda88S0
>>907
お前の言ってることたまに意味分からん。ホント
外に出て誰かと喋ってる?
>>898はペダンチックなんて単語使ってないのに
なんで>>898が出てくるの?
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:10:41.33 ID:klyaW+7v0
また頭おかしくなってきたのか
お前もういいよ、引っ込め
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:10:42.62 ID:ClwZ2P370
>>909
ちょっと待て、同系統って言うか、ピカソの絵は素晴らしいんだよな?
素晴らしいと思ってる言い方じゃないだろそれだと。

しばしば知識のない一般人から「幼稚園児の絵と似ている」と言われるピカソのキュビズム時代の絵画と、
ただの幼稚園児の書いた絵が明確に区別できるように

と言わないと、何言ってるのかわかんない。
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:10:47.84 ID:JD8RmQVb0
俺、>>1がちょっと進歩したとかいったけど取り消すわwww
コレは酷いww
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:11:34.44 ID:/VD46um40
>>913
コイツ、論理的な思考がまったくできないんだよ
多分、先天的に脳に障害がある
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:11:43.99 ID:ClwZ2P370
書いたの字を間違った。
ここに純文の作家が雪崩れ込んだりしたら楽しそうだなw
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:12:30.17 ID:RZd4HIW6O
キュビズムだかペンタゴンだか何がなんだか俺は知らんがな
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:13:27.24 ID:sGNzsVW/O
1000いく前に死ぬかもしれないこのスレ…

急に死亡フラグが…
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:13:39.69 ID:0ctoM5Kz0
おまえら、よくそんな下らない事に何時間も執着できるな。
厨房が喜々として知障を苛め抜くみたいなもんか。
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:13:58.69 ID:AImfz6fB0
まてあわてるな >>1の文章力はさておき
まだ同人誌のネームは晒してない
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:14:10.31 ID:jFjWhVyC0
>>915
別にピカソが素晴らしいと言った覚えはないし、ピカソを賞賛するための比喩でもないんだが
頭大丈夫か?>>909では同系統と言ったのではなく「同系統と見なされることがある」と説明したんだが
さらに、もとの文でも「別格だ」と断言しているのに、理解できないのか?お前は文章力以前の知能がゼロだな
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:14:19.33 ID:/VD46um40
なんかね。
どうやっても会話が成り立たないんだよね。

住人「甘口カレーと辛口カレーどっちが好き?」
>>1「どっちもカレーだし、辛いだろ」

くらいにもう、会話が成り立ってない。
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:14:28.40 ID:vFR5aufA0
とりあえず何か難しい言葉使ってりゃ頭いいと思ってもらえる感が鼻の奥を突き抜けていくwwww
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:15:49.97 ID:ClwZ2P370
>>923
じゃあ幼稚園児で良いよ。幼稚園児もピカソも似たようなもんなんだろ。
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:16:04.49 ID:LmVda88S0
時々いるんだよな、こういう頭でっかち
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:17:07.13 ID:yqaidmOw0
>>926
見る人によってはそうだろうな。
ただ、それを言うと>>1の物つくりとしての限界が…
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:17:11.89 ID:ClwZ2P370
じゃあ俺が語彙豊富なのを何で貶すわけ?
語彙が貧弱な方が良いの?
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:17:32.72 ID:sGNzsVW/O
>>924こそが傑作
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:18:00.74 ID:jFjWhVyC0
>>926
だから格が違うっての。ろくな考えのない書き殴りと、表現として昇華されたものの
絶対的な差があるんだよ。
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:18:14.07 ID:RZd4HIW6O
ピカソは普通の具象も巧く描ける上でものを抽象的にとらえそれをキャンパスに表現してるから評価されんだ
幼児は頭が純だから抽象的に描けても評価に値しない
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:18:38.13 ID:/VD46um40
>>929
お前の語彙は貧弱だよ

見たことある平易でない言葉を、てきとーに(多くの場合間違って)使うのがお前

語彙のある人は、平易な言葉を正しく使う
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:18:39.14 ID:JD8RmQVb0
>>929
語彙豊富wwwwwwwwww
やっぱり最高のエンターティナーだなwwwww
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:19:22.41 ID:yqaidmOw0
>>929
そういう場合もあるよ。
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:19:46.26 ID:ClwZ2P370
>>933
ここまでで間違っていたのはどのレス番?
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:19:51.45 ID:/VD46um40
てゆうか、語彙が豊富な人間だったら、

ここまで人との会話が成り立たないってのはありえんよ
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:20:12.81 ID:/VD46um40
>>936
概ね全部だよ。
多すぎて面倒。
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>932
>>1もこれを文章に当てはめて考えたらわかるんじゃね?
わからんか…?