絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習したい香具師来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
どんなものでもいい 例えば【マルマイン】とかでも。

煽り・叩きは、可能であればやめるように。
またはスルーをするように。過剰な自己卑下はやめましょう。
マターリ進行推奨。

うpしてスルーされても気にしないように><

PC用うpろだ (BMP画像のうpはやめましょう)
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/
ttp://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/upload.html

携帯用写メうpろだ
ttp://kjm.kir.jp/index.php
ttp://imepita.jp/

wiki ttp://www19.atwiki.jp/syosinn/pages/1.html
絵茶1 ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=263049
絵茶2 ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=263056

2chSNSのコミュ http://2ch.pne.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=3372
mixiのコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1738338

前スレhttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1186799434/l50
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:07:58.46 ID:oBDM8PjS0
次スレはここか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:08:09.03 ID:MuHa60Hh0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:08:12.70 ID:c9NXMd4A0
【FAQ】
1.『みんな上手いよ、ここって初心者っていないの?』
→ここは「初心者」と「練習したい人」のためのスレです。
 誰だってはじめは初心者、元から上手いわけではありません。
 下手とか気にせず、とりあえずうpしてみよう。

2.『アタリってなんですか?』
→いきなり実線で絵を描こうとすると全体のバランスが狂いやすい為、
 描こうとするものの形を事前に大雑把に薄く描いてみる補助線のことです。
 「正しいアタリの描き方」というものはありません。
 自分の描きやすいアタリをじっくり探していきましょう。

3・『顔は(身体は)どこから描き始めている?』
→まずは全体のアタリから。アタリの後は、自分の一番描きやすい順番で。
 「線画の正しい描き順」というものもありません。

4.『初心者でも指摘していいんですか』
→他人の描いた絵を真剣に見て考えて、指摘することもまた勉強のうちのひとつです。
 ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。

5.『何か見たり参考にしたりして描いてもいいんですか?』
→むしろ、積極的に参考にすることをお勧めする。
 どんなに絵の上手い人でも、知らないもの・分からないものは描けないよ。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:10:24.08 ID:Wre5TPkn0
>>1

この時間におちるのか・・・
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:11:59.16 ID:wmQ+k3Vu0
>>1乙!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:11:59.21 ID:9Z2+Ih3q0
>>1

人少なすぎ・・・・
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:12:37.37 ID:B5ke92i90
>>1
乙!!
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:14:16.66 ID:O5A8orTk0
>>1
皆描いてるんだよ
そのうちドガッと来るさ〜
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:14:41.25 ID:00JDowK2O
落ちた?w
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:15:47.53 ID:ds4Me1IG0
おつ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:16:16.22 ID:CkXr2uQt0
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:21:03.33 ID:rheh2e+FO
なんかまた落ちそうな気配だな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:24:12.28 ID:pbe58iTGO
またーり描くので
お題きぼん

おにゃのこで
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:28:28.11 ID:B5ke92i90
>>14
華道
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:28:37.49 ID:kJkrYiBq0
>>14
流星群をみて感動している子
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:36:24.38 ID:Wre5TPkn0

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:37:31.55 ID:R3dPFhCc0
前スレお題 騒音おばさん
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4320.jpg

前スレお題 猪八戒
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4321.jpg

前スレお題 懸垂をしようと頑張る人
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4322.jpg

赤・アドバイス等よろしくおねがいします、1さんスレ建て乙です
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:47:05.17 ID:U6MbyzC90
ほほ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:49:49.08 ID:Iai123xp0
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4325.jpg

前スレお題、水着くれた人ありがとさん。結局いつもこれに落ち着くぜw


抜けるような青空が描きたい!
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:51:01.63 ID:9Z2+Ih3q0
>>20
とても・・・きれい・・です
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:52:52.65 ID:AnxB3X6/0
絵茶鯖立てテスト
http://124.155.50.134/
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 21:56:21.11 ID:c9NXMd4A0
空うめえ・・・
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:04:58.96 ID:kJkrYiBq0
ひといないねーホシュ
今日は眠すぎて手が動かないな…
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:05:12.93 ID:ZnQBSdeh0
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:07:45.72 ID:9Z2+Ih3q0
>>22
入れたけど、鯖につながらない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:09:34.98 ID:yE+FGUIN0
ちょっといってみよう
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:17:38.50 ID:Cx7qZ5LL0
初心者ってレベルじゃないほどの超初心者なんだが、
みんなは初めにどうやって練習したら良いんだ?

wikiも見てきたんだが描き方がわからないんだぜ・・・

こんな事なら厨房の頃美術しっかりやっておけばよかった・・・
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:19:59.49 ID:EDWwuxK70
なにかきたいんだ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:20:16.70 ID:AnxB3X6/0
>>26
入り口だけおkって事か
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:20:36.07 ID:Zr9fyjXG0
>>28
とりあえず他の人のを見ながらポーズ工夫して描いてみる

とまともに絵描き始めたのが4日前の俺がマジレスwwwwwwwwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:20:55.94 ID:Cx7qZ5LL0
人物とかさ・・・

ほら、やっぱり絵師とか見てると憧れるじゃないか

アマだしさ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:21:10.29 ID:AnxB3X6/0
oops
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:22:20.67 ID:Zr9fyjXG0
>>30
入れたぞ
発言も出来た
ただ絵が描けんのだが・・
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:23:07.71 ID:Cijjq2xB0
>>28
模写からやってみては?
模写っていうのは簡単にいうと書き写すことね。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:23:32.11 ID:kJkrYiBq0
>>28
初めは幼稚園だったなあ
結局最初は下手か上手いかより絵を楽しんで描けるかだと思う
そういうことを聞きたいんじゃないんだろうけどさ。大切
うpできるならしちゃったらどうだろう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:24:19.84 ID:pbe58iTGO
>>28
とりあえず描きたい物を描いてみよう
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:24:45.20 ID:Iai123xp0
>>28
とにかく上手くなりたいっていうのなら話は別だけど、初めは好きなもん描いとけばいいよ。。
描いてて疑問に思う事があったらその場で調べたりしながら進めるといい。

俺も厨房の頃美術は個人指導レベルだったw
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:26:24.05 ID:Cx7qZ5LL0
アドバイスthx
模写の対象は漫画とかでいいのか?

ジョジョとかGANTZとかシグルイとかスラムダンクしかないから模写出来そうにないが
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:28:12.70 ID:kJkrYiBq0
>>39
漫画でもいいんじゃないかなーやったことないけど
ただ、模写元の絵が狂ってる場合もあるから気をつけて
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:28:14.11 ID:+2T9A3YS0
>>39
その漫画でいいなら一向に問題は無い
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:29:05.20 ID:pbe58iTGO
>>39
どんな絵柄がいいのか
それにもよる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:29:08.78 ID:Cx7qZ5LL0
押入れ探したらドラえもんと学級王ヤマザキがあった


こういう子供向けから練習した方が良いだろうか
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:29:35.67 ID:rLkSGdW+0
>>39
下手な俺が思うに
GANTZは知らんがジョジョとかドラゴンボールとかはムズイと思う。
失礼だけど月姫やFateやクイズマジックのような物の方が模写しやすいと思う。
ゴチャゴチャしてないしね。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:30:17.64 ID:jzGcAZou0
描きたいものを描けと
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:30:34.80 ID:Cx7qZ5LL0
いや・・・そりゃあ最終的には萌える絵とか描けるようにはなりたいぜ・・・

恥ずかしいけど
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:31:30.42 ID:EDWwuxK70
ドラえもん描いてどうすんだよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:31:48.22 ID:pbe58iTGO
>>46
恥ずかしくはないだろ

好きな絵師(作品)とかはあるのかい?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:32:00.27 ID:rheh2e+FO
>>43
ドラえもん良いかもね
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:34:31.31 ID:U/LcMhhR0
何でもいいと思うけど最初なら実物のデッサンからが良いんじゃないだろうか
ボール、サイコロ、缶ジュース、花、足、手、自画像、人物・・・となると時間がかかるし面白くないかもな・・・。
好きな物をとにかくたくさん描くといいと思うよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:35:06.83 ID:rLkSGdW+0
ドラえもんの模写クソムズイんだけど…(完全に別キャラw)

>>46
模写くらいはそれ並にうまくなっておきたいっていう感じ?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:36:59.37 ID:Cx7qZ5LL0
>>48好きな絵師・・・はいないけど

ちょっと前にVIPの安価絵スレで見つけたこの絵が好き
http://www.vipper.net/vip305746.jpg
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:37:57.35 ID:B5ke92i90
>>46
うるせ〜
初めて絵に入る人は好きなキャラのトレース・模写がオススメ
模写で自信失くしたらトレースへ
トレースで自信ついたら模写へ
精神的に弱い人はトレースから抜け出すのに時間がかかるかも

他の画力上達の方法は 人と競い合う など
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:38:17.58 ID:kJkrYiBq0
>>52
背後がww
女の子の雰囲気やわらかくていいね
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:46:15.55 ID:pbe58iTGO
>>52
とりあえず、マネキンでいいから人間を描いてみよう

直立でもいいから

萌え絵スレにも参考になるのがあるぞ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:49:14.79 ID:Cx7qZ5LL0
あと、最近見つけたこれがかなり好き
http://www.vipper.net/vip305750.jpg

もうこれは携帯の待ち受けにもMSNメッセの表示アイコンにも設定してるくらい
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:49:38.67 ID:Zr9fyjXG0
>>55
なんか 今の「萌える絵の描き方」スレは道具とかソフトとかそっち系の
話題が多くないか?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:50:35.44 ID:EDWwuxK70
>>56
それは報告しなくていいです
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:50:59.74 ID:Iai123xp0
>>56
それはいいからとりあえずなんかアップしてくれよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:51:11.75 ID:kJkrYiBq0
>>57
スレはそういう傾向かもね
まとめサイトにいくと比較的詳しかったはず
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 22:52:06.80 ID:pbe58iTGO
>>57
たしかに

でもてんぷらのサイト見るだけでも
参考になるんじゃまいか?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:00:01.17 ID:pbe58iTGO
萌え絵スレ落ちてる?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:00:23.50 ID:rheh2e+FO
人物のシチュでお題下さい
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:01:49.32 ID:d6L3QgB20
マルマインでもいいとのことなので
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39015.jpg
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:02:08.77 ID:B5ke92i90
>>63
BLもしくはGL(百合)
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:02:23.86 ID:ex1lcdM30
>>63
何故かもてるキモオタニートとそれに群がる女の子達
ソレを電柱の影から悔しそうににらむ妹
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:04:02.90 ID:kvVVTepz0
なんという構図だw
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:04:08.91 ID:pbe58iTGO
漏れもシチュでお題頼む
もちろんおにゃのこ

華道とかムズカシス
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:07:00.04 ID:M515KhauO
>>64
いいマルマイン
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:08:48.30 ID:Mxw3haqX0
指摘赤頼みます
制服のしわが全然わかんねぇ('A`)
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39018.jpg
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:10:32.17 ID:+2T9A3YS0
理事総長ォォォォーーー!!
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:14:27.30 ID:rheh2e+FO
>>65
BL初トライしてみる!
>>66
難易度たけえよwwwwwwwwwwwwwww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:14:39.13 ID:pbe58iTGO
人いないなぁ…
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:15:24.46 ID:pplbRwoo0
お題ください

>>68
なにかを目撃してしまったようじょ2人組
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:15:44.57 ID:U6MbyzC90
>>73
書道
茶道
剣道
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:16:16.50 ID:YYjmQBKK0
>>74
なにかを目撃してしまったようじょ2人組
をみてしまったおっさん二人組み
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:16:37.81 ID:B5ke92i90
>>68
BL

>>70
服のシワの前に大事なことを忘れてる
腕細すぎ
下向きならば口が目に近すぎ
普通の向きならば額広すぎ
シワなくてもそれなりになるんだから
まず体を覚えよう

>>74
BL
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:19:28.27 ID:Wre5TPkn0
>>70
頭が大きすぎる。頭上部がこんもりしすぎてるよ。
うで長すぎだね。自分の手の長さと体とのバランス鏡でみてみ。
右胸と左胸の大きさが違うよ。
あと右手を逃げずに描いてほしかった・・・

口だけでスマソ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:20:03.88 ID:kJkrYiBq0
>>70
赤できるほど実力ないけどわかるところだけ…
腕がながいと思うよ。全身かいてたら見てみたい
あとおっぱいが下過ぎて…このくらいの乳の大きさ(Eカップ?)ではありえないよー
右手隠しちゃらめええ頑張ってかくと上達する
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:20:18.91 ID:otO9HrS6O
服装でお題下さい
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:21:15.00 ID:EQS5nmKu0
>>80
インディアン
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:21:21.18 ID:pbe58iTGO
>>74
把握

>>75
うわああああああああ!!!!!!
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:21:54.95 ID:SSqWMKfi0
>>80
ぬののふく
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:22:42.35 ID:kJkrYiBq0
>>80
浴衣。これ本当に難しいけどがんばれー
よく観察してね
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:24:24.85 ID:Mxw3haqX0
>>77,78,79
ありがとう!
・・・上手く描けないと悔しい・・・ビクンビクン
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:24:48.10 ID:cL9ZQor6O
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:25:11.15 ID:otO9HrS6O
>>81
わかんねーよww


>>83
(゚Д゚)ただの布じゃん
>>84
1番俺には妥当なので頑張ってみるよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:27:50.34 ID:7W/+9EGiO
ぬののふくなんかいいお題だと思うがなあ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:29:33.59 ID:Ea+TNv9P0
ただの布をしっかり描写できると申すか!
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:30:42.90 ID:O5A8orTk0
よっしゃ
インディアンは俺がいただいていく
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:30:53.42 ID:B5ke92i90
>>89
馬鹿野郎!!
体のラインが浮き出す素材にちょうどいいだろうが!!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:31:03.59 ID:U6MbyzC90
破れかけた ぬののふく
水に塗れた ぬののふく
ギリギリな  ぬののふく
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:31:21.89 ID:EQS5nmKu0
お題を求めた意味がないな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:31:36.53 ID:otO9HrS6O
(´;ω;`)ぶわっ
やっぱり俺・・・布も描く!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:33:00.91 ID:Ea+TNv9P0
なんで俺が怒られてんのwwwwwwww
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:33:44.54 ID:o6BZiIXq0
エッチな下着
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:34:15.47 ID:EQS5nmKu0
エッチじゃない下着
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:35:23.70 ID:kJkrYiBq0
>>92
これ…異様にむずかしいぞ…
人物かきなれてきたら課題にするといいかもしれない
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:35:49.23 ID:otO9HrS6O
(´・ω・`)ところで布の服ってどんなのだ?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:37:07.33 ID:OWSe2YhE0
シャツだろ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:37:17.69 ID:YYjmQBKK0
平均台でバランスとってました
http://kjm.kir.jp/?p=135424
どうみても落ちます、本当に(ry
ご指摘、赤お願いします。

>>86
見ての通りあんまりうまくないから、参考程度で聞いてもらえるとうれしい

足先まで描かれてないからよくわからないけど
頭身にくらべ足が小さいように見える。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:37:25.35 ID:FQDWMgv20
ブルータスとかセント・ジョセフとかが着てるやつ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:38:25.79 ID:Cijjq2xB0
>>86
右手が長すぐる・・・
あと指は逃げずに描いたほうがいいよ。
裸の絵を載せると赤してもらい易いですよ。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:39:20.04 ID:mIKeuMk3O
http://kjm.kir.jp/?p=135426
赤お願いしますm(__)m
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:40:04.22 ID:JsaLtKiA0
人を下から見上げたり
>>52
みたいに上方から見下ろしてる絵が描けない…。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:42:22.86 ID:jzGcAZou0
勇者の初期装備だろ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:44:23.15 ID:MuZascpk0
腰周りに重点を置いたおだいくだしあ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:45:46.01 ID:Gz59lG+90
>>107
じゃあサンバ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:46:16.33 ID:FQDWMgv20
久しぶりに御代をください
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:47:08.04 ID:c9NXMd4A0
ツーハンドパワースラム
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:47:30.08 ID:MuZascpk0
>>108
おk、描いてくる
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:49:19.65 ID:oUf/hWDd0
>>109
お花畑で眠るお姫さま
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:49:38.69 ID:kJkrYiBq0
やばい眠すぎる

>>101
ん?重心はどこか考えてみてー
平均台で安定して歩けるときは人体の重心が平均台にのってるものです
これだと落ちる寸前でもっと焦ってバランスとろうとしちゃうシーンになる

>>104
首はどうなってる?
女の子の左半身・左腕(画面右ね)が見えすぎてると思う。
あと水着やブラのひもはそんな下で結ばないよ。肩甲骨すぐ下あたりのはず
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/13(月) 23:58:53.95 ID:YYjmQBKK0
>>113
実は紙を斜めにして描いちゃったからスキャナで取り込んだら・・・
って落ちなんですorz

実際重心を意識してなかったのは確かなんで次から注意します
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:04:32.04 ID:GxGTUUneO
絵を描く時間がNEEEEEEEEE!!!!

寝ます。せっかくお題くれたのにスマソ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:05:27.18 ID:6L2kxXufO
同じ紙面に同じ大きさの人が描けない
http://imepita.jp/20070814/001180
赤お願いします。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:08:08.40 ID:XPKDM1Rh0
>>104,114
それは見ていて判ったよ。
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4340.jpg
そんなにおかしくない。

ただ脚が長いかも、下に向かって少しづつ小さく短くしていく方がフカンっぽさが出て
いい感じになると思うよ。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:10:20.97 ID:gdYoFn2b0
>>114
そうだったのかなるほど
じゃあ細かいところをいってみる
右と左のわきの高さがちがうよ。
構図は上から見ているのかな?そうでなければ鎖骨が斜め。鏡参照。
あと気になったのは左足で、膝が正面向いてるのに足首が内側だよね
今やってみたんだけど足首にあわせると膝が真正面にはならなかったよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:11:01.62 ID:zaI8ArIxO
>>116
後ろの男の肘がどうなってるのか気になる
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:12:18.45 ID:cc7tLIqPO
>>113
ありがとうございます(>_<)
http://kjm.kir.jp/?p=135434
こんな感じでしょうか?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:14:07.66 ID:BMpVNSM10
>>118
左脇のところに何気なく影が入ってるから左の右の脇は等しいと思う
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:14:32.47 ID:6L2kxXufO
>>119
腕をがしっと掴んでる感じです
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:14:37.09 ID:V8UqQmjo0
>>117
なぜか一瞬、「テンション上がってきた」感じに見えて吹いたwwww
眠くて俺のテンションがおかしいみたいだ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:16:38.52 ID:gw4tP6Le0

お題欲しい人はもってって。赤つけるよ
「共通お題」

@火 A 花 B リボン Cりんご D 携帯
E女の子 F猫 G鳥 H魚


どれか二つを組み合わせてかきなさい
単体でも良し
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:21:00.78 ID:8SNcptSmO
ほっしゅ
SAIの期限が切れた
だが今インターネットに繋げないorz
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:21:58.01 ID:V8UqQmjo0
SAIなんだな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:21:57.99 ID:gdYoFn2b0
>>120
大き目の鏡あったらそこで同じ格好してみてください
男性であれば胸がない分、わかり易いはず(…と思ってる)
言葉にしようとするんだが何分まだ勉強の身でなんていっていいか悩むんだ…ごめん
で、水着云々なんだけど、どうやらおっぱいが下すぎるみたい
何か参考にしているものがあればよく観察してみてください
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:23:17.34 ID:gdYoFn2b0
>>121
まじだ…>>118スマン。そろそろ自重する
自分も勉強になったよありがとー
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:26:09.27 ID:EOE5NtTc0
>>117
なるほど、俯瞰煽りはどうやってもうまくいかないから参考になります
>>118
ありがと、言われたところ直しておきます
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:27:48.07 ID:Ru//cMCB0
請求されてもいないお題を置いてく奴は何なんだ?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:28:11.90 ID:v9WFk3NW0
>>76お題トンクス

3つの組み合わせムズイッス・・・
ttp://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4341.jpg

奥のかっこいいポーズの人がハルヒのEDの一シーンみたいになってしまった
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:28:42.89 ID:Uhakb5ev0
流星が見れなくて涙目な俺にふさわしいお題をくれ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:29:21.11 ID:Laz8ux660
>>132
流星のロックマン
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:30:42.87 ID:FdqHSfq/0
>>106
たびびとのふくじゃなかったっけ?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:32:10.83 ID:EOE5NtTc0
>>131
これはいい富竹ですね

指摘、っていうかなんだけど真ん中の女の子に足がないのは
どうしてかな、かな?
遠近法でむずいのって接地部分だと思うからやってみたら?
たぶんあなたならできる
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:32:11.17 ID:DAztNkKD0
>>130
リクエストっぽいお題じゃなければ、気にしなくていんじゃね?
>>124なんかはまさに「お題」って感じで練習になりそうだし
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:33:15.07 ID:ehgK8xtW0
なんか風景でお題Plz
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:33:35.81 ID:DAztNkKD0
>>137
電車内
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:34:34.68 ID:gw4tP6Le0
>>130
やりたくなきゃやらなきゃいいがなにか?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:34:45.54 ID:Oixdui3V0
何か見ながらだとそれなりに描けるのに
何も見ないで描くと全然駄目な絵になるのはどうしたらいいんだろうか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:34:45.64 ID:ehgK8xtW0
>>138
おk把握
下手なくせに完璧主義者だから時間かかるとおも
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:34:46.62 ID:Laz8ux660
『赤つけるよ』は余計だけどな…
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:35:20.00 ID:gw4tP6Le0
>>142
つけられない奴から嫉妬w
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:37:26.36 ID:++uViTEKO
むやみやたらと空気汚すな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:37:26.80 ID:Uhakb5ev0
>>133
またロックマンかよw
投げ売りされてたの買ってきてクリアしたばっかりだからタイムリーだぜ。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:38:17.70 ID:/K5PHYth0
またこいつかよ・・・
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:38:39.15 ID:gw4tP6Le0
>>144
それおまえらだろw
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:39:55.94 ID:OJb0UON10
言われたとこ気をつけてた
指摘赤頼みます
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39044.jpg
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:40:10.66 ID:7tYxZyFu0
http://imepita.jp/20070814/022850

昨晩言われた通り模写してみました。
何か」いつまで経っても上手くなってないというか
段階が進んでない感じがする・・・。
イメピタのアドレスの日付部分を打つたびに、
あぁ、もうこんなに経ったのだなぁ、と辛い気持ちになる。
150以下名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:40:48.97 ID:BMpVNSM10
指摘お願いします。
俺の携帯のカメラの質が低すぎて顔体左手だけしか撮れませんでした

http://imepita.jp/20070814/021150
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:41:06.26 ID:6TzXMltZ0
>>149
どれくらいのサイズで描いてるんだ?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:42:24.62 ID:Ru//cMCB0
模写を見比べてみるのがどんな指摘より
効果的だし、模写元が無いとこっちも指摘しようが無いがひとつ。
へそ正中線から外れてないかい
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:44:19.23 ID:D3f9gwyD0
>>148
腕が細い気がする。
まぁ、俺の意見なぞ話半分に聞いてくれていいけど。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:44:52.18 ID:7tYxZyFu0
>>151
http://imepita.jp/20070814/026110
ちょうど傍にものさしがあったので。
大体こんな感じのサイズです。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:47:32.98 ID:OJb0UON10
>>153
確かに細くてなんか気持ち悪いね・・・thx
最後に全体見てチェックしたつもりなんだけどなぁ、人に言われないと気づけない('A`)
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:48:01.89 ID:8yzS82xG0
模写てやっぱり大きめに書いた方がいいですか?
ノート1ページ分くらいの大きさ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:48:21.29 ID:Uhakb5ev0
>>154
1回紙いっぱいにドーンと描いてみたら?
顔とか色々描き込めて面白いと思うぞ。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:49:46.73 ID:6TzXMltZ0
>>156
模写する時は、違いを比べる為に同じ大きさで描くと便利じゃないかな、
と、模写とかほとんどした事ないけど言ってみる。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:51:12.44 ID:Wq0enH5+0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39048.jpg
フリクリのハルカネ

なんかお題を、、、って思ったら>>124描いてみる
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:52:13.65 ID:Ht3zc0zz0
模写で気をつけることってなんだろうか
ポーズはそっくりに描けるけど体のパーツの比率や太さや顔やが全然違うものになっちゃうんだが
これでもためになってるのかなぁ・・
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:52:59.50 ID:cL3g4A320
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:53:12.60 ID:FdqHSfq/0
>>160
ダメだと思うところが分かってるなら、
そこに気をつけて描けばいいだけじゃない?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:53:59.25 ID:6TzXMltZ0
>>160
模写で大事なのは、それから何を盗むかによる所が大きい気がする。
目的なく模写してもあまり効果はないんじゃないかな。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:54:00.14 ID:Y5yTR8OC0
ロボ練習したいです。
何かお題&描くときのコツ教えてください
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:54:51.80 ID:++uViTEKO
顔は別にいいんじゃねえか
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:55:39.73 ID:cc7tLIqPO
>>127
http://kjm.kir.jp/?p=135449
改良してみました(>_<)
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:57:07.44 ID:DAztNkKD0
>>160
もちろん模写の目的にもよるけど、模写元と同じに描いた方が得るものは大きい気がする
可能ならトレースもやってみたら?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:57:28.28 ID:5IQW8LFX0
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 00:57:45.04 ID:Laz8ux660
>>164
スサノオ十式
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:00:06.61 ID:Y5yTR8OC0
>>169
こまけえええええwww

ロボとかメカを描くときのコツとかありますか?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:00:54.80 ID:v9WFk3NW0
>>135
レストンクスです。

足がないのはそこで力尽きてしまったから・・・
設置部分かぁ、イロイロ資料あさって勉強してきます。

風になびく髪・服、水や雲、背景、2人以上の絡み
あと影のつけ方とかうまくなりてぇ(´・ω:;.:..
.まだまだ勉強練習たらんとですorz
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:04:59.18 ID:zaI8ArIxO
>>166
かなり良くなった!
細かい所だと右肩から肘にかけてと左腕の太さが気になるかも
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:06:08.59 ID:vuiJmq2rO
遅れたけど>>124のお題のリンゴと女の子。指摘とかあれば嬉しいです

http://imepita.jp/20070814/037000
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:06:50.54 ID:Ht3zc0zz0
>>162
完成してから気づくんだもん・・・
2日くらいかかるから書き直す気力も沸かずorz

>>163
全体を見て顔が致命的に下手、服のシワが描けない、正面も微妙なもんだが
斜め横や下や上から見た体とかが描けなかったのでその練習で模写ってた
全部は無理でも顔だけは似せて描く努力すべきだったかな・・・

>>165
自分の絵を持ってる人はそれでいいだろうけど俺は駄目っぽいw

>>167
トレースって下から写し見てなぞるやつだっけ?
正直なぞるだけじゃ何も上達しない気がするんだけどそうでもないのかな・・・?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:08:35.38 ID:DAztNkKD0
>>174
言葉足らなくてスマン
トレースして、正解の線をしっかり覚えてから模写なり、見ないで描くなりしてみるって事ね
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:08:53.60 ID:31aVidHD0
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:10:54.70 ID:DAztNkKD0
>>173
腕が長すぎるッス
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:11:37.25 ID:/K5PHYth0
>>176
かこいい
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:12:58.83 ID:Ht3zc0zz0
>>175
なるほど。
ちょっとやってみるお、センクス!
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:18:22.96 ID:AhEVlQFb0
このスレを見て最近模写を始めてみました。指摘お願いします。

http://imepita.jp/20070814/035230
http://imepita.jp/20070814/035450

模写元
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200410000062
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200601000523

上の絵はちょっと線が薄く見づらくて申し訳ないです。
下は全身画のものを模写したんですが画像が見つからず・・・。
どちらのほうがよく描けてますかね?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:20:43.28 ID:DAztNkKD0
>>176
肩から手にかけての流れに違和感あり
肩から手首までは大体一直線になるんじゃないかと思うんだけど、妙な曲線になってる
顔のパーツずれも微妙に気になる
加えて個人な感想なんだけど、花をはさんでる指以外は折り曲げた方がいいと思った
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:21:23.92 ID:AqfFj0gtO
アドバイスお願いします……描いてから一日おかないと冷静な判断ができないことに気づいた
ttp://gban.jp/i/41a8ej
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:23:38.24 ID:cc7tLIqPO
http://kjm.kir.jp/?p=135455
>>172
なんか微妙な感じに…
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:24:41.99 ID:DAztNkKD0
>>182
腕がたぷたぷしすぎかと
体型から言って腕だけにこんなに脂肪がついてるとは考えにくい
凹凸をつけて筋肉質にするか、もっと細くした方がいんじゃないかな?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:24:56.43 ID:wP4N17p00
>>182
なんでその絵から離れないんだ?1つに酷使するよりたくさん描いたほうが良いぞ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:25:56.23 ID:/K5PHYth0
>>182
もう別の絵かけば?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:26:51.58 ID:Oixdui3V0
>>108描いてみました

あとこの絵は6割くらい模写してかいたんですが
お題を貰ったときは資料を見て描くのと何も見ずに描くのと、どっちがいいんでしょうか

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39067.jpg
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:27:19.83 ID:PMmzZw4O0
酷使じゃなくて固執と予想
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:28:00.09 ID:jo8p8VHM0
お題ください
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:30:03.61 ID:eieN34n5O
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:30:12.31 ID:wP4N17p00
あぁ、うんそうだな…。酷使は「目を」とかだった/(^o^)\
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:30:12.59 ID:fFi2Nakb0
>>187
口癖が「見て描け」の先生がいるよ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:30:49.45 ID:AqfFj0gtO
>>184
ありがとうございます。確かに腕が……鬼門だな
>>185>>186
アドバイスならありがたいが、別の絵描けとか言われる筋合いはない
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:31:54.14 ID:cdxVUNdH0
>>182
だからなんでその絵なんだよwww
そんだけそればっか見てるともう客観的に見れなくなってると思う
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:31:54.96 ID:Ru//cMCB0
>189
ストレッチしてる人
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:33:45.79 ID:aiLyqiDg0
>>193
絵を仕上げるために修正箇所を指摘するスレならともかく
巧くなるためのスレだから
一度別の絵を描いてみるのもというのはいいアドバイスだよ。

あまりそういうこと言うなよ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:33:48.33 ID:DAztNkKD0
>>183
肩が斜め前向いてるんだから、首も、さらにそこからつながる頭も斜め前に位置するはず
加えて、肩の向きから考えると尻ももっと→にある方がよさそう

>>187
自分が何のためにお題やるかによる
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:35:50.11 ID:EOE5NtTc0
>>193
それもアドバイスだと思うのだが・・・そんな攻撃的になるなって
同じ絵をずっと改良するのもいいけど、それはつまり同じ構図の体だけ研究
してることになるじゃん?
他の構図を研究すると今熱心に描いてる絵も別の角度からもっと効率よく改良
できる・・・
って>>185.>>186は言いたいんじゃないかな?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:37:05.31 ID:A1qJb3dz0
>>190
VIPではあまりみられない画風でいいね
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:37:20.86 ID:FdqHSfq/0
>>193
>>185>>186のはアドバイスだぞ?
一回その絵から離れて別の絵かいて、またしばらくしてから
その絵描いた方が良い絵が描けるっていう事だ。
最初に描いた絵がずっと頭の中に残っちゃってるから
なかなか先に進めないんだよ。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:43:46.10 ID:cc7tLIqPO
>>197
ありがとうございますm(__)m
今日は疲れたのでこのぐらいにします(>_<)お疲れ様でした
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:44:36.75 ID:zaI8ArIxO
>>193
今までいくつも赤もらってきてるけどちゃんと参考にしてるか?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:50:30.78 ID:AQ7BEBVi0
いやぁ〜夏真っ最中っすね!
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:50:47.59 ID:AqfFj0gtO
そうなんですけどね………一つの絵を完成させないと気がすまなくて(´・ω・`)リアル受験生なのであまり描く時間もないですし
>>185>>186アドバイスを素直に受けとめなくてすみませんでした。

とりあえずしばらくはこの絵を描かないと思うので一時期ラスト貼り。
アドバイスをお願いします
ttp://gban.jp/i/41a9i0
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:58:06.86 ID:ZLyo3gNPO
ようやく模写がまともに出来るようになった。
http://imepita.jp/20070814/066570

これからはオリジナルを描くぞー(`・ω・´)
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 01:58:43.44 ID:A1qJb3dz0
>>176
(゚д゚)ウマー
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:01:57.70 ID:FdqHSfq/0
>>204
人間描くのやめて球、、円柱、三角すいをたくさん描け。影付きで描け。
それも色んな角度から描け。
描く時間がないみたいだし人間描くよりは短時間で済むしな。
だまされたと思ってやってみな。

飛躍的に画力がアップするから。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:01:58.09 ID:Uhakb5ev0
>>204
それっぽく描きたいならちゃんと筋肉の勉強した方がいいよ。
くびれが土偶みたいになってるし、全体的にチープに見える。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:13:04.38 ID:ehgK8xtW0
>>138
遅くなった割には小物とか全然描き込めなかった・・・
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4348.jpg

>>205
オオグレみたいに描きたいよなやっぱり
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:18:30.59 ID:P4vlPANr0
>>204
骨格の位置と筋肉の構造を覚えたらうまくなると思うよ。
あとバストカット(上半身だけ)にせず全身かいたほうが良いよ。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:19:26.56 ID:Y5yTR8OC0
>>169
やっとオワタ
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39096.jpg
いきなりハイレベルなお題だったから疲れたorz

指摘お願いします
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:20:05.52 ID:P4vlPANr0
>>209
左のドアの中央部分に違和感がw
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:20:55.76 ID:P4vlPANr0
>>211
ラフ書いた後定規使って正確に書いたほうが良いと思うよ。(´・ω・`)
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:23:47.18 ID:Y5yTR8OC0
>>213
ご指摘ありがとうございます。
やっぱり線汚いなー・・・形も崩れまくりだし・・・
何か良いレベルアップ法があったら教えてください
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:24:52.71 ID:AqfFj0gtO
>>207
なるほど。やってみます(数学以外で描くのは初かも)
>>208>>210
骨格ですか……ツマヌダ格闘街で覚えようかな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:26:52.51 ID:P4vlPANr0
>>214
描きまくるしかねーよマジデw
ロボットの場合人間と違ってパースが狂ってると分かりやすいですから
模写とかしまくってパース感覚を鋭くすると良いと思う。
ロボットを難なくかける作家さんってキャラクターの絵もうまいしね。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:30:07.92 ID:Y5yTR8OC0
>>216
やっぱりそれが一番重要ですよねぇ・・・楽して上手くなる道なんてないか。
がんばろ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:30:45.47 ID:ehgK8xtW0
>>212
あ、ホントだ。ありがとうございます
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:39:20.08 ID:cmoaD8KJ0
お題インディアン。無駄な余白が多くてごめん
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39100.jpg

どうせ描くなら多分描けないだろう俯瞰に
500円のデッサン人形で挑戦したがあっさり撃沈
特に左腕と後ろに下げてる左足がまるまる消えちまった……
赤指摘お願いします
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:41:33.96 ID:leYH0Okb0
ヘタクソな絵だな
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:46:04.65 ID:wP4N17p00
>>219
左手が謎、左足の腿〜膝が見えないのは構図としておかしい
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:46:49.39 ID:EOE5NtTc0
平均台から落としてみた
http://kjm.kir.jp/?p=135466
ご指摘赤お願いします

>>219
煽り俯瞰研究中の初心者から一言
体の部分に立体感がなくなってる。ベルトとか腰に回すんだから弧を描く
感じになると思う。
左足はつまさきだけでも描いておいたらそれっぽくなるかも?
俺も煽り俯瞰でめっちゃ悩んでるからいいアドバイスできなくてすまんorz
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:48:10.38 ID:pO6FCDqjO
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:48:31.92 ID:P4vlPANr0
>>219
500円のデッサン人形(;´∀`)
オラも買ったことあるじぇw
あれ思ったほど関節曲らないしあんまり参考にならなかったり・・・(自爆
インディアンを描こうと思うキミの発想力にGJを贈るじぇ(゚д゚)b
しかし、どこから指摘したら良いのか・・・・ゴメン悩む・・・
このインディアンはどのような状況下でどのようなポーズをしてるのだ?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:48:43.36 ID:xpL4iouiO
小走りしてる女の子です。
http://imepita.jp/20070814/099780

赤・指摘よろしくお願いします。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:52:45.82 ID:wP4N17p00
>>225
首が90度以上曲がってないか?w
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:54:07.92 ID:cmoaD8KJ0
ちょっとあまりにも分かりにくいと思うから簡単な横図描いて来る
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:57:15.79 ID:P4vlPANr0
>>225
太ももがすごく・・・太いと思います・・・(妄想妹風
あとクビもアレだとおもいます・・・

>>222
平均台から落ちるにしては平面すぎる・・・と思います・・
いえ個人的な意見です。
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:57:41.70 ID:is+t7wF+0
言えた実力じゃないけど、人の体を描く方々はもう少し間接にメリハリをつけるといいかも。
首、肩、腰、手首、膝、肘、足首、くるぶし、あと難しいけど指とか。
間接が上手く描けるとそれだけで綺麗に見えるものかと。
付け過ぎても、絵柄次第では2次元としてのデフォルメの良さが消えるから適度にね。
みんな形が結構取れてるから、間接で立体感を表現しないのはもったいないぜ。

まぁ、一へぼ絵描きの戯言ですけど、感想までに。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:58:02.84 ID:ZLyo3gNPO
線画の上にカルピスこぼしてオワタ\(^0^)/
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:58:44.70 ID:P4vlPANr0
>>229が良いこと言った(`・ω・´)
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:58:54.02 ID:M/St71vd0
>>65
BL出来た!
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39111.jpg

こういう風に人物が絡む絵は初めてだったからかなり難しかったわ
ヒゲ面の方にエロスを出せなかったのが悔やまれる・・・良かったら赤、指摘下さい。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 02:59:15.11 ID:P4vlPANr0
>>232
アッー!!!
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:00:25.99 ID:ZLyo3gNPO
>>232
やらないか
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:01:05.71 ID:AqfFj0gtO
筋肉とか骨格がよく分かる画像があるサイトってないですか?このままじゃ……
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:02:10.61 ID:EOE5NtTc0
>>228
平面すぎるってのは課題でもあるんだが・・・
どうやったら立体になるのかさっぱり見当つかないw
>>229
これが答えなのか?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:02:41.30 ID:P4vlPANr0
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:04:50.78 ID:P4vlPANr0
>>236
例えば平均台から落ちるにも前から落ちるか後ろから落ちるか
横へ落ちるか3通りあって〜それでカメラをどこに置くかで迫力が変わる
あとキャラクターのポーズで地面に手を付こうとしてるポーズとか
バランスを取ろうとして足を大きく開いたりw
色々w
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:06:23.58 ID:M/St71vd0
>>235
筋肉ならここがいいと思う
http://www.posemaniacs.com/blog/
ただPCからじゃないと見れないだろうが・・・
240219:2007/08/14(火) 03:07:52.31 ID:cmoaD8KJ0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39120.jpg
こんなのでアオアオ言ってるのをイメージしつつ
着てる服は
http://american-costume.com/image-item/indian/man-indian.jpg
を参考にしました
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:08:37.46 ID:P4vlPANr0
>>239
うほwこのサイト良い(・∀・)!
お気に入りに入れとこう
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:09:07.41 ID:A1qJb3dz0
>>240
wwwwwwwwwwwww
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:09:21.73 ID:AT9xHQ6T0
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:09:32.74 ID:fFi2Nakb0
>>241
VIPっぽいIDしやがって
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:11:29.74 ID:P4vlPANr0
>>244
うほw俺のIDVIPwww
気付いたおぬしに敬意を表す!ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:12:11.31 ID:s5/HwDC70
残念ながら君のはぶい、える、ぴーだ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:13:43.15 ID:EOE5NtTc0
>>238
迫力・・・カメラの置き方・・・ポーズ・・・
言ってる意味は全部理解できるが、
体の各部のバランスと筋肉のつき方を覚えようと必死に描いてる俺には
難しい話のように聞こえるのだがそうでもないのか?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:15:13.53 ID:xpL4iouiO
>>226>>228
確かに首が異常でした。
横顔にしたら幾分かマシになりました。
ふとももは自分のふともも参考だったから異様に太くなってしまったのでしょうかw恥ずかしい。

http://imepita.jp/20070814/116370

このようになったのですが、いかがでしょうか?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:15:47.23 ID:AqfFj0gtO
>>237>>239>>243
ありがとうございます。参考にさせていただきます
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:17:01.73 ID:AT9xHQ6T0
>>248
尻が長すぎないか?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:20:13.50 ID:P4vlPANr0
>>247
難しいです・・・・
描き方に詰まったら自分の体で似たようなポーズをするなり
参考になるような絵や写真をみると良いですよ。
でもクオリティーは凄くあがりますよ。
正直正面の絵に飽きて自然にアングルを変えるようになると思うw
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:22:30.83 ID:wP4N17p00
>>248
その構図だと、左目は左肩の真下辺りだと思うよ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:26:44.76 ID:P4vlPANr0
結構クビって回らないもんだよね(´・ω・`)
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:26:53.30 ID:RhH4i8rO0
>>240
とってもジャミロクワイwwwww
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:32:16.94 ID:EOE5NtTc0
>>251
やっぱか〜
まぁここでうpしまくって体のバランスとかはさほど言われなくなったから
あとは筋肉、関節をマスターして、立体感を表現できるようになったら

先は長いがそれからだな、チャレンジするのは・・・
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:34:43.01 ID:cmoaD8KJ0
大人しく立ち絵と模写に戻ろう……
遠くに行くほど小さくなるってだけで頭がバーストした
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:50:53.44 ID:aiLyqiDg0
>>256
立ち絵も同じですよ。アイレベルからの物凄く微細なパースが描けない・・・
ラフで描けるのと線整えて描くのって本当に必要スキルが天と地だ・・・

お題:大剣を振り回す幼女
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39129.jpg
この体勢から何をするつもりなのか自分でもわからん
相変わらず幼女じゃねえし
指摘ください
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:57:23.73 ID:xpL4iouiO
ぬぉーねみぃー

>>250>>252
指摘を頂いたケツ部分と目の位置直してみました。
なんだか顔に違和感が残ります…。
http://imepita.jp/20070814/140370
ご指摘ありがとうございました。

259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 03:58:50.10 ID:P4vlPANr0
>>257
体のパーツの大きさがバラバラに感じるぽ。
足が長くて太い割りには胴体の長さが足りない気がする。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 04:01:02.68 ID:AT9xHQ6T0
>>258
左脇の間接ヤバイから直してw
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 04:02:42.66 ID:aiLyqiDg0
>>259
太いのは絵柄なんですが
確かに長めの足にあわせてしまったから妙なことに・・・
ありがとうございました
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 04:18:48.62 ID:M/St71vd0
>>257
こういう絵柄なら腕ももちっと太くしたほうがバランス良くなりそうな気がしないでもない
あとムチムチ大好き
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 04:26:18.63 ID:aiLyqiDg0
ありがとうございます
色々試してみます
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 04:44:53.69 ID:aiLyqiDg0
寝る直前のほ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 04:47:12.82 ID:ZLyo3gNPO
いつの間にか椅子に座ったまま寝ていた。
再開(`・ω・´)
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 04:49:56.85 ID:JWQvH7hl0
寝れるやつが憎いぃぃぃぃぃ!!
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:01:54.95 ID:M/St71vd0
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:03:09.73 ID:ZpcY4lnrO
プロじゃ無いんだからちゃんと寝なさい
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:05:06.06 ID:fFi2Nakb0
最低3時間は寝ないととても絵にならないって先生が
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:06:55.21 ID:JWQvH7hl0
先生不眠症なボクにすぐに寝れる方法教えてください。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:07:41.33 ID:ODQOI2JWO
コードギアスのカレン描いていたのに出来上がったそれはどう見てもNARUTOのサスケでした
もうやだやだー
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:08:13.02 ID:fFi2Nakb0
NURUPの人はうまいよ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:10:47.35 ID:1rWUEKa40
>>270
筋トレかなぁ

人お題ください
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:12:40.31 ID:JWQvH7hl0
>>237
OK風呂場で右手の筋トレしてくる。
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:14:06.83 ID:k7gTla/w0
>>273
本を読む人

>>274
鍛えすぎ注意なww
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:17:41.65 ID:TBT3hEST0
NARUTOの作者は質感描写や彩色が苦手な変わりに
線画での魅せや空間パースにやたらこだわってるので(特に近年)
練習の参考に適している。

NARUTOの連載が終わったらプロダクションIGとかに就職しそう
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:18:37.86 ID:1rWUEKa40
>>275
了解です
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:32:37.41 ID:zaI8ArIxO
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:37:55.92 ID:ZLyo3gNPO
いつの間にか椅子に座ったまま寝ていた。
再開(`・ω・´)
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:39:09.53 ID:k7gTla/w0
>>279
一度しっかり寝たらどうだ?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:47:06.81 ID:P4vlPANr0
俺は未確認なのだが
疲労が溜まりすぎると黒インクが青く見えるらしいぜ
流石に危ないよな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:51:50.40 ID:indxTokL0
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:53:56.38 ID:B9arJuI6O
>>281
どういうメカニズムでそうなるんだろうw興味深い

一晩中天体観測してたのに興奮していまだ寝れない俺にお題をくれくれ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:54:31.62 ID:P4vlPANr0
>>282
いいんじゃねーの?(;゚∀゚)=3ハァハァ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 05:57:24.23 ID:P4vlPANr0
>>283
ペルセウス座にちなんで
ペルセウスをヨロw
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 06:22:24.12 ID:B9arJuI6O
>>285
メドゥーサわしづかみの神話のか、聖闘士星矢かが迷い所だが把握w
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 06:38:39.25 ID:p0vHAnaT0
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 06:47:12.68 ID:1rWUEKa40
>本を読む人
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39152.png
なんだかうまくいかない…けど少しSAIの扱いに慣れてきたかも。
指摘赤お願いしますです
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 06:54:40.43 ID:E2LioWU+O
みんなおはよう(´・ω・)ノ
モーニング絵…だあっ

http://imepita.jp/20070814/247370
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 07:00:17.08 ID:p0vHAnaT0
>>258
そもそも首の振り向き角の問題でないかい?
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39154.jpg
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 07:03:05.22 ID:P4vlPANr0
>>288
脇を引き締めてる割には上半身の位置が低い気がする。
あと腕が微妙っすね多少ヒジは見えると思ふ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 07:03:48.60 ID:P4vlPANr0
>>289
( ノ゚Д゚)おはよう
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 07:03:55.34 ID:DAztNkKD0
指摘くれって言ってるのに対していいんじゃねーのとかうまいとか、答えになってないなw
俺も指摘しないけど
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 07:04:11.50 ID:k4StppAu0
全くの素人で今、模写から始めてるんだけど
模写でもアタリとってから書いたほうがいいのかな?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 07:07:16.20 ID:P4vlPANr0
>>294
自分で描きやすいと思う方法を見つけていくといいんちゃう?
慣れてきたら加える部分もあるだろうし省略する部分も出てくる
アタリをとって分かりやすいのなら付けるべし(´∀`)
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 07:07:43.43 ID:p0vHAnaT0
>>294
俺もほぼ同じ状況だから参考までにだけど
俺はアタリとってるよ。
むしろアタリつける感覚を学ぶために模写してるかもしれん。
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 07:17:24.69 ID:RhH4i8rO0
芸術家でもアタリは描くよ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 07:20:56.15 ID:E2LioWU+O
>>292
ありがとう、スルーされなくて良かったw
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 07:24:37.84 ID:k4StppAu0
>>295
了解ノ(´∀`)
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 07:38:02.80 ID:Jkpj6JHN0
ミケランジェロのデッサンとか見てみると面白いぞ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 07:45:09.25 ID:P4vlPANr0
テレビでダヴィンチの話を聞いたことあるんだけど
ダヴィンチはミケランジェロの絵にいちゃもん付けてたらしいね。
ミケランジェロの描く年寄りの体の筋肉が若すぎる!もっと垂れ下がってるはずだ!とかw
確かにミケランジェロの描いた年寄りの絵を見るとマッチョすぎるw
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:11:52.25 ID:aK2uEey30
何かフリーソフトで良いグラフィックソフトはないだろうか?SAIとかちょっと高い気がする・・・・・・。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:14:00.81 ID:PF6HVUJb0
お前は何を言ってるんだ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:14:28.47 ID:F7Lk12Gp0
ミケランジェロは女性の絵を描くときもモデルに男を使ってたほどの筋肉マニアだしね。

>>302
SAIはフリーソフト。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:16:58.65 ID:fFi2Nakb0
厳密に言うとテスト版が無償で使用できる
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:17:14.13 ID:A1qJb3dz0
SAIはシェアウェアだね。5000円?は相当安いよ
wikiをみれば有名どころは載ってる
オススメはArtweaver
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:23:18.25 ID:v9WFk3NW0
おはようみなさま

>>302
うちはAdobe Photoshop Elements 3.0というタブレットについてきた
ソフトをつかってます。
PCで絵を描き始めて2日目ですが、線がふにゃふにゃになったり
色がはみ出したり・・・

下書きの時点で指摘していただこうかなとおもったけど
ダブレットでの色塗りの練習がしたくて塗ってしまった。
指摘お願いしまふ
ttp://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4364.jpg
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:32:04.98 ID:byuHzoxl0
>>307
・とりあえず絵がでかい
・結果的にそうなった傾きを無理やりアングル化してる印象
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:35:06.83 ID:p0vHAnaT0
>>307
普通に上手いんでね?
あえて言えば顔とかのハイライトと影の入れ方がキツい。
もうすこしぼやかしてよいのでは。
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:36:30.47 ID:fFi2Nakb0
大きくても800×800位にしてもらえるといろいろ助かる
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:36:51.17 ID:FPRrmvCUO
とりあえず携帯にも見れるように最後に300x300くらいまで伸縮してうpしてほしいぜ…
vipmomiziも見れなくて泣ける
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:42:44.93 ID:y5+BtdIG0
>>302
SAIは表向きシェア。でも30日試用版が30日ごとに出てるから実質フリー

>>307
塗り部分だけで見ると、線画が薄く塗りも色が薄いから輪郭がぼやけてしまっている
そういう描き塗り方をする人もいるけど、練習では線画の色をもっと濃くはっきりさせるか
塗りでもっと陰影を出してやったほうがいいと思う
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:43:24.76 ID:Laz8ux660
何故携帯に配慮しなきゃならないんだ?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:44:17.18 ID:j8KwkgW/0
>>307
線画についてだけど、
左右反転して回転してみてるが
とりあえず空間としてありえない。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:47:15.29 ID:1rWUEKa40
>>291
どもどもです。精進します
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:47:46.31 ID:1T7fhHuG0
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:50:33.49 ID:FPRrmvCUO
なんでうpする側が配慮しないんだ?って話だよ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:57:57.59 ID:aK2uEey30
>>312
なるほど、そういうことか
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:58:01.38 ID:B9arJuI6O
>>311
づらお勧め
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:58:18.32 ID:p0vHAnaT0
描きかけでゴメンだけど今なら指摘がいっぱいもらえそうなのでうp
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4365.jpg
肌線と服線が混在してて見づらいとは思うが指摘plz
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 08:59:36.29 ID:FPRrmvCUO
>>319
すまん、づらってなんだ?
携帯でスレ見ること少ないからわからね
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:01:58.00 ID:A1qJb3dz0
>>316
下のウィンドウ見たいのがもったいないwww
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:06:02.23 ID:Laz8ux660
>>320
足だけ俯瞰になってる
右手の指が左手より太い
骨盤が意識できていない
左右の目の縦幅が同じじゃないのはおかしい
生え際が後退しすぎ

324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:14:42.73 ID:p0vHAnaT0
>>323
thx!
やっぱり他人の目からじゃないと見えないことはいっぱいあるもんだな
指の太さと目の縦幅、生え際の修正は自分でできるとして……

誰か足と骨盤(腰?)まわりに赤いれてくれると助かるんだぜ。
お願いします。
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:15:22.13 ID:O0vw8XX70
>>323
正立での足俯瞰は基本じゃね?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:17:34.03 ID:B9arJuI6O
>>321
携帯→2ch運用情報スレッド49
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1186368903/
>>1とまとめだけでも読んで専ブラをブクマすればいい

スレチすまんこ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:18:31.97 ID:5nx2kev90
>>288
赤っても全修正に近くなっちゃうぜ
俯瞰だとしたら顔の向きが正面過ぎるし、肘を付いてるのか伸ばしてるのかも分かり難い
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:28:58.45 ID:1T7fhHuG0
>>322
不自然ですかね
修正します
ありがとうございました
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:35:05.98 ID:FPRrmvCUO
>>326
dクス
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:39:00.73 ID:Ht3zc0zz0
俯瞰とやらに挑戦して目の位置下げたり顎のとんがり自重したり全体を縦に縮めたりと
やってたらただの幼女になってしまった/(^o^)\
むずかしいのう・・・くやしいのう・・・
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:40:05.27 ID:B9arJuI6O
>>329
あれーづらってべっかんこだけなのか?よくわからんwスマン
http://z.u.la/zula.html
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:42:16.32 ID:p0vHAnaT0
>>330
あるあるww

>>323でも指摘されてるが
俯瞰とかアオリ描いてるつもりなのにところどころ正面だったり
正面のつもりなのにところどころ俯瞰やアオリになったり
もうどうしていいかわかんないぜww
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:43:40.71 ID:O0vw8XX70
>>330
縦に長い三角形を描けばいいんじゃね?
あと身体をそのまま描いちゃだめだよ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 09:51:42.27 ID:Ht3zc0zz0
>>333
アーッ!
知ってはいたがすっかり忘れていたorz
サンクスw
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 10:03:11.90 ID:O0vw8XX70
理想の妹保守
http://kjm.kir.jp/?p=135534

某アニメのキャラに似ているが気にしない
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 10:17:32.61 ID:V8UqQmjo0
>>331の優しさに涙がちょちょぎれた
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 10:27:34.00 ID:FPRrmvCUO
>>331
この専ブラいいな、AAもちゃんと見れるし
携帯でスレ見ることなんてほぼ稀だからほんとわからんw
とにもかくにもthx
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 10:28:36.75 ID:TVLZ33UlO
>>335
K1「さとこ…お前のニーソ破けてんぞ?」
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 10:40:18.05 ID:p0vHAnaT0
そんな>>335の妹を奪取しつつ
理想の呼ばれ方アンケート
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4368.jpg
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 10:41:50.93 ID:fFi2Nakb0
>>339
にーにーだろ!
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 10:42:25.26 ID:+mrwkHQ20
Cで。
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 10:43:15.78 ID:TVLZ33UlO
D番のにぃにぃでお願いします
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 10:43:38.73 ID:A1qJb3dz0
6、あにさま
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 10:45:29.07 ID:d/jAl4Zi0
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 10:51:13.90 ID:0XoSz0FwO
>>344
なんとなく膝下が短い感じ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 10:55:38.13 ID:p0vHAnaT0
>>340
あえて外したに決まってんじゃねーかwwマジレスすんなww
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4370.jpg
あえてサ○コじゃない方向に行ってみるテスト
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:04:56.79 ID:p0vHAnaT0
>>344
>>345と同感だな。足先に向かって細くなりすぎなせいでそう見えるのかも。
というわけでお題「体育座り」で。
脚の比率の感覚掴むのにオススメなんだぜ。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:08:04.46 ID:QL3A7qaM0
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:10:59.30 ID:fFi2Nakb0
赤を求めるなら赤で描くのはどうなんだろうか・・・?気にしなくてもいいと思うけど一応
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:14:39.51 ID:aOZAOzPdO
>>348
足が逆関節に見えた
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:19:22.30 ID:p0vHAnaT0
>>348
上半身はほぼ問題ないと思う。
左手と右手の大きさが違うのが多少気になるくらい。
ただ腰〜脚の繋がりがよくわかんなくなってるな。
いっぺんスカート脱がした絵を描いてみればいいかも。
俺も腰〜脚は苦手なので赤までは入れられなくてすまんのだが。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:19:56.57 ID:+a0W10kq0
>>348
初心な漏れから観ても膝がないな・・。
脚のアウトラインで膝があるようにみせなければならない・・と思ふ。
あと、ソックスのラインは逆。ノシ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:28:58.39 ID:/RMfMjnw0
>>348
赤(?)初めてだし俺のが圧倒的に下手なので受け入れないほうがいいと思う
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39179.jpg

足の向きと太さは修正できんかった。
他の人たちの指摘のが多分正確だからそっちを見てくれ・・・
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:32:07.54 ID:aOZAOzPdO
>>351
お前は赤すんな下手糞
>>353
なら赤すんなボケ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:39:30.17 ID:AlgR31hfO
>>353
オイオイ足細杉だ
あと平坦すぎる

こんな連中に赤される椰子が不憫だわ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:40:51.16 ID:JYVGUAMd0
なら直してやれよw
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:41:24.21 ID:5nx2kev90
まずは左右の手の大きさを直してやれよ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:51:13.82 ID:Eu4PUEaCO
>>354>>355
ならお前らが赤してやれよwww別に>>352>>353は間違ったことは言ってないぜ?wwww
>>353はちょっと自分を卑下しすぎかもしれんけどなw
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:54:14.54 ID:0XoSz0FwO
なぜ赤への指摘だと直してやれとか言われるんだろう
普通の絵に対する指摘だと何も言われないのに
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:56:46.73 ID:Laz8ux660
赤が間違ってたらソイツに赤される人が迷惑するから?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:57:21.37 ID:QL3A7qaM0
>>349
たしかにそうですね。ちょっと気にしておきますね。
>>351
>>352
やはり下半身がおかしいですか。なんか違和感はあったんですけどどこが変かわからんかった。
どうもです。
>>353
赤どうもです。たしかにこっちの方が違和感ないかも。参考にさせてもらいますね。
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:57:32.80 ID:p0vHAnaT0
>>354
俺は>>351で「自分が下手なので赤は入れられません」と書いたつもりなんだが……
いや、誤解させたなら俺の日本語が悪かった。スマソ。
それとも>>290で赤いれてるのが問題なのかな。
何か見当違いのことをしているようなら正してくれるとありがたい。
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:57:40.69 ID:aOZAOzPdO
>>358
間違ってるとか言ってねぇよw
これだから携帯は
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:58:26.63 ID:AT9xHQ6T0
赤すんのは一々メンドイ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:58:42.06 ID:fFi2Nakb0
>>363
そりゃ自虐か?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 11:58:45.32 ID:jo8p8VHM0
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:00:49.85 ID:2pp+xhhQ0
ミンナ〜お昼ゴハンよ〜♪
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:01:03.38 ID:5nx2kev90
足が俯瞰なのにソックスが煽りになってるのを修正
左手の大きさを右手の大きさに修正
個人的趣味で右靴の角度修正
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39180.jpg
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:02:49.04 ID:5nx2kev90
あと股の広さは>>353ぐらいの方が自然だと思う
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:03:14.65 ID:B9arJuI6O
お前ら落ち着けwスルーしろよ
萌えスレみたいになっちゃうぞw
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:03:32.28 ID:Eu4PUEaCO
>>363
オレが言った「間違ったことは言ってない」の意味をお前にもわかるように説明すると、「間違ったことは言ってないのに叩くのはどうなんだい?」ってことさ
それと、自虐はやめような
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:04:31.42 ID:aOZAOzPdO
>>362わざわざ言わなくてもわかってますよ^^と念押ししたかったんだ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:05:30.40 ID:2pp+xhhQ0
>>368
左手の修正に魔術をみた気がツル! 上手いな。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:06:30.09 ID:0XoSz0FwO
ところで赤やってる人って何のためにやってるの?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:06:34.61 ID:Laz8ux660
荒れてるなぁ…
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:06:52.04 ID:jo8p8VHM0
お兄さんの周りには10人の私服シークレットサービスとヘリからのスナイパーと衛星で守れられているので
下手に手を出すと彼らに銃撃されかねませんよ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:07:26.46 ID:jo8p8VHM0
ごば
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:07:59.76 ID:Eu4PUEaCO
すまんこ、把握した
これ以降はスルーするよ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:08:35.58 ID:fFi2Nakb0
>>374
日本人特有の感情「もったいない」です
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:08:48.83 ID:aOZAOzPdO
>>371言動は俺も355も叩いてないと思うが?
赤が下手糞なの。赤してるやつが自分を買い被ってる
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:09:56.02 ID:2pp+xhhQ0
捨てるに捨てられないgチャポンのハズレ・ふぃぎゅあ。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:15:03.32 ID:aOZAOzPdO
>>374感謝されたいんだろうが、中途半端は止めてもらいたいね
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:18:47.74 ID:AT9xHQ6T0
赤することによって赤する方の練習にもなるけど
何で今回こんな荒れてんだ?w
今までも「ソコしか直さないのかよ直すべきとこ他にもあるだろ」
っての一杯あったのにw
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:24:37.77 ID:A1qJb3dz0
スルー
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:28:12.84 ID:p0vHAnaT0
>>372
そいつは二重にすまない。添削される側に回っておくよ。
>>258には迷惑かけた。

というわけで>>320から修正
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4376.jpg
目と指と髪の生え際を修正したんだが、やっぱりまだ腰・足まわりがおかしいんだぜ……
誰か指摘を頼む
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:39:04.17 ID:aOZAOzPdO
http://imepita.jp/20070814/453330
俺も晒すぞーっと。
半端な赤とかいらないからヨロ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:39:34.64 ID:ZLyo3gNPO
いつの間にか昼まで寝ていた。
絵描こう
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:46:31.78 ID:p0vHAnaT0
>>387
お前さっきから不健康な睡眠の取り方だな……
無理はいけないんだぜ?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:46:47.23 ID:B9arJuI6O
>>348
物議をかもす下手くそ赤が来ましたよ^^
字が見えにくくてスマンコhttp://gban.jp/i/41b3v0
両足内股だからこれでいいと思うけど、うんまあ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:50:58.92 ID:AlgR31hfO
>>389
上半身だけ向かって左にねじれてるのは釣りか?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 12:59:33.50 ID:t7zdIWTuO
久しぶりに覗きに来たら荒れすぎワロタwwwww


>>390
言ってることはもっともだが挑発的なのはよくないぜ?
テンプレ通りマターリいこうや
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:05:09.66 ID:QL3A7qaM0
>>368
赤ありがとうございます。ほんとだ。ソックスおもいきり反対でしたね。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:08:20.15 ID:t7zdIWTuO
>>385
腰は骨盤が浮わつきすぎだな。向かって右上がりにズレている気もある。hitokakuで要勉強。
足は多少俯瞰でもいいと思うが、それにしても左足はやりすぎだ。左右の足の俯瞰角がズレてるからまともな地面に立ってるように見えないぞ。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:20:46.58 ID:8c1te37S0
>>385
好みの問題なのかもしれないけど、
もうちょっと手足を小さくしてもいいんじゃないかな?
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39185.jpg
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:20:49.35 ID:p0vHAnaT0
>>393
おぉ〜ありがとうございます。
やっぱり>>323も言うとおり骨盤が甘いのか。
足練習も兼ねてhitokakuもう一周行ってくるノシ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:22:07.68 ID:EOE5NtTc0
今起きたーねみぃ
版権以外でお題ください
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:23:52.38 ID:Z4zkadAk0
>>396
同じく今起きた

掃除機。右上視点から。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:24:50.63 ID:EOE5NtTc0
>>397
無機物キター
ちょっと探してくる
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:27:43.71 ID:p0vHAnaT0
>>394
いや、手足はむしろペン入れのときに一回り大きくしたくらいで。
用途のこともあって、マスコット的なデフォルメをしたいんだ。
むしろ頭身をもっと落とそうかというくらい。

でも指摘はありがとうございました。
今後普通の絵を描くときには気をつける。
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:29:31.76 ID:fzxiXnSb0
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:31:27.55 ID:8c1te37S0
>>399
ああ、これから頭身下げるのか
申し訳ない
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:34:06.93 ID:aiLyqiDg0
ベジェ曲線で描かれてるので仕事に使うものみたいだけど
ここで晒さないほうが
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:37:00.31 ID:cUMyCg1z0
お題くれ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:39:17.72 ID:AT9xHQ6T0
>>403
めがね・・めがね・・って探してる人
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:51:26.16 ID:FMa3Tmrx0
ここはラフ……って言うのかわからんが、
紙とかに描いた物もうpしていいんだよな?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:53:50.98 ID:RBBwuTeE0
いいよ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 13:58:39.83 ID:FMa3Tmrx0
携帯で撮ったから色が滅茶苦茶薄いんだが……
よければ指摘をお願いしたい。
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4380.png
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:07:49.68 ID:O0vw8XX70
>>407
( ゚∀゚)o彡°みずき!みずき!

いやみずきは左投げだった気が・・・

それなりに描けてるけど
ちょっと身体が細すぎるかな・・・
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:09:59.26 ID:Laz8ux660
俺はラフうpすると赤クレなんて言ってないのに
「線整えてくれないと赤できないよ」とか言われる
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:12:41.25 ID:O0vw8XX70
>>409
喜ばしいことじゃないか
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:14:14.01 ID:mr0wqJ2B0
貰えたら儲けものぐらいの考えでアップしろよ。
それが嫌なら赤、指摘は要りませんとでも書いておけ。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:15:30.61 ID:t7zdIWTuO
>>407
顔の輪郭に比べて頭が随分→にズレてるぞ。
一度髪の毛のない頭を描いてみて、その上に髪をのせるといい。
あと、顔の中心線がわからんな。
眉の中心、目の中心、口の中心が全部バラバラ。
バランスが取れるようになるまでは中心線を描いたほうがいい。
あと瞳に光入れる時、光源の方向を意識な。
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:21:38.84 ID:FMa3Tmrx0
>>408
指摘ありがとう。
左投げなの忘れてた……みずき好きとして失格だ……
身体が細いって言われるのは意外だった、というか気に留めなかったな。
もしかしたら性癖が表れたのかもしれん。CLAMPとかCLAMPとかCLAMPとか……
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:25:06.74 ID:PeLwkYe5O
今度は矢部くんを頼む
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:25:52.32 ID:O0vw8XX70
みんなはわかっていないんだ!!
裸描くときは服は描かなくても靴下は描け!!
例え太陽がが西から昇り東へ沈むことがあろうとも!!
人間と動物との違いは何か・・・
それは衣服の着用だ!!

>>413
コードギアスとかコードギアスとかコードギアヌスとか
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:26:12.15 ID:fFi2Nakb0
難しいねー 俺も赤くださいって描いてないと赤はしないようにしてるし
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:26:48.13 ID:XPKDM1Rh0
>>409
どのくらい整ってないのか判らないが、
ようは素人目には形が把握し難いくらい線が整っていない絵であるか、
または、相手がラフから技量を推し量れない程度の人間だということ、
頼んでる訳じゃないなら適当に無視しておけばいい。

しかし、本気で赤まで入れてくれる人間は文字カキコだけで偉そうに
理屈を捏ねてる人よりはそれだけ手間を惜しまず真面目に取り組んでる
訳だからその辺りは判って欲しい。
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:26:51.98 ID:We5unRck0
真夏の酷暑に割れる棒アイス降臨!
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ|・∀・ A` |ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:28:20.66 ID:5nx2kev90
>>418
あるあるw
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:29:24.19 ID:O0vw8XX70
>>418
これを好む人に一度はありそうなネタで吹いたwwww
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:30:08.95 ID:FMa3Tmrx0
>>412
細かい所までありがとう。
言われてみればそうだな……
ところで中心線って何だ?
よく下書きとかで顔の中心でクロスしてるような線の事?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:30:17.97 ID:PeLwkYe5O
親戚くるから描けねぇよクソ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:31:45.67 ID:Z4zkadAk0
>>422
逆に考えるんだ。
親戚を描けばいいんだ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:33:24.39 ID:O0vw8XX70
>>421
文字通り顔を等間隔で真っ二つに分ける線
身体でも使われるよ
魚の兜煮をイメージ




したらグロいな

>>422
親戚が描けばいいんじゃね?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:37:10.54 ID:PeLwkYe5O
ハズイ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:39:40.06 ID:WRTlgWY70
お題ください
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:43:00.02 ID:O0vw8XX70
>>426
俺のIDにちなんで

8XX79年後のおにゃのこ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:43:03.18 ID:ktTMu3Tc0
真夏の酷暑に割れる棒アイス降臨!
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||


429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:43:49.90 ID:fzxiXnSb0
>>418
あれって2つに割る時棒をそれぞれ反対向きに回転させて割るのと八の字に開いて割るのとどっちがああなりにくいんだろう
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:50:13.30 ID:cWMOPk+90
キレイに割るには・・
袋に入ったままの状態で空手チョップ!
99l、失敗したことがない。
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:51:12.48 ID:We5unRck0
袋から出す前に割れば良いらしい
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:51:43.74 ID:d7D2IIa+O
流れぶったぐるけど
【】←このお題くれるのってこのスレだっけ?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 14:55:49.97 ID:FMa3Tmrx0
>>424
ありがとう
でも魚の兜煮はグロくないと思うんだ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:09:00.75 ID:Z4zkadAk0


仕事の時間だ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:10:16.61 ID:SU0VjQ+T0
かっこいいお姉さんが描けない><
どうすればいい?
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:10:55.90 ID:fFi2Nakb0
鋭いペンでシャッシャッと
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:13:28.25 ID:5nx2kev90
>>435
かっこいいと思うお姉さんを模写するんだ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:15:39.45 ID:HX0lnHfv0
お姉さん自体描けない件
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:20:49.20 ID:1T7fhHuG0
>>616
ktkrwwwwww
さ あ や っ て み よ う か
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:21:11.41 ID:3Qjpw45aO
>>438
じゃあかっこいいお兄(アッー
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:22:23.94 ID:1T7fhHuG0
ほしゅ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:22:31.55 ID:aK2uEey30
胴を描くのが苦手なんだが何かいい方法はないかな?
hitokakuとか見るには見たがいまいち描きづらい
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:24:16.92 ID:Y5kx5XLSO
描いて試行錯誤するしか道はなくね
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:25:23.32 ID:V8UqQmjo0
胴しましょう
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:27:06.68 ID:qImYuQ0X0
色つけたいんだけど、フォトショップの使い方がイマイチわからねええ
もうダメポ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:28:00.64 ID:SU0VjQ+T0
435だけど
初めてスキャナ使ったからサイズがカオスなことになってる><
しかも裏面も写ってる・・・・・・・・

手と足がどうしても上手く描けない
指摘、赤お願いします
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39201.jpg
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:28:24.39 ID:FMa3Tmrx0
本当に描きまくることが上達に繋がるのか?
ノートに描いてるんだが、1Pと44Pを比べると劣化してる気がする
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:29:58.37 ID:XPKDM1Rh0
>>435
格好良くないお姉さんを描いてちょっとづつ格好良くしていけば?
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:30:10.42 ID:19Wp93D40
>>447
見て、描かないと上達には繋がらないよ。
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:31:26.05 ID:XPKDM1Rh0
>>447
ある程度波があるからたがか44枚程度じゃなんともいえない。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:33:00.68 ID:qImYuQ0X0
>>446
そんなに悪く無いんじゃない?
別な紙に輪郭をはっきりと写して再スキャナ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:33:15.14 ID:M/St71vd0
>>447
ただ漠然と好きなものだけ描いてるんじゃないか?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:36:58.93 ID:aiLyqiDg0
量派を懐疑的に考察したページ
ttp://uehashi.sakura.ne.jp/e50/column3/ryouha.html
>惰性で女の子の立ちポーズを描いて満足しているようでは、いくら量を増やしても経験値をつめず、ムダなのです。
>この生徒、一日十枚ずつ絵を描いたのではなく、一日十枚描ける絵を描いたというだけの話で、夏休みを完全に棒に振っています。
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:37:18.58 ID://xMmGC40
お題ください
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:37:31.54 ID:qImYuQ0X0
>>447
まずは模写から始めたら?
それといざ書くならゆっくり丁寧に。
さらさらーと書いても上手くならない(実体験済み)
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:37:52.82 ID:FMa3Tmrx0
>>452
それじゃ駄目なのか……
パワプロとか元が二頭身だったから……
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:38:16.94 ID:RvtyYF3yO
>>447
ただ無意識で描くんじゃなくて意識して見て描く。
勉強を無意識でやってたら頭に入らないのと一緒。
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:41:35.59 ID:RvtyYF3yO
お台ぷりず>>462
著作者は避けてください><
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:41:37.11 ID:viDmwEqGO
>>446
右手に持ってるちっちゃいやつはかわいいが線がザツイのが痛いな
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:45:28.44 ID:Wq0enH5+0
>初めは、F4サイズ。慣れたらF6サイズ以上の紙に、自分で「これが今の精いっぱい」と思うまで描いた絵を、自分の「数」として数えることです。
>その絵は、得意なテーマを決めてのシリーズとしてもいいし、ニガ手克服ものをテーマとしてもいいと思います。
>そして、まず三十枚きっちり描いてみてください。もちろん、一人の力で。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:45:48.33 ID:RvtyYF3yO
遠いのか過疎なのか…('A`)
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:46:14.88 ID:qImYuQ0X0
>>458
スライム
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:49:23.92 ID:XPKDM1Rh0
F4とかF6とか言われてもカンバスのサイズじゃないんだから普通の人には通じないだろう
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:50:38.25 ID:mqWhAnds0
F4,F6ってどんなサイズだよ
きいたこともねえ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:57:00.65 ID:+d8Kt9PB0
とりあえずファンクションキー押してみた
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:58:54.14 ID:RvtyYF3yO
http://imepita.jp/20070814/574200
スライムってよりも泥魔神か?
いめぴたにあげちゃった('A`)
>>468
お台ぷりず著作×
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:59:34.22 ID:SU0VjQ+T0
>>436
シャッシャッとですか努力してみます

>>437
模写・・・・自分の一番苦手なことだ・・・・
やっぱり模写は必要ですかね

>>451<<459
こういうときデジタルなら便利ですよね
自分アナログだから・・・・描き直してきます
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 15:59:55.43 ID:qImYuQ0X0
>>466
ワロタw 上手い上手いw
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:00:46.95 ID:XPKDM1Rh0
>>464
F4が333x242mmでB5とA4の中間くらいのサイズ
F6になると410x318mmでA4とB4の中間くらい。
カンバスやスケッチブックはだいたいA版やB版じゃなくこっちの規格なんで
絵を描いてる人間なら本当は知っていてもおかしくない。
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:00:47.59 ID:mr0wqJ2B0
>>466
安価スレと勘違いしてないかお前
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:02:57.63 ID:RvtyYF3yO
>>468
ありがと(*´・ω・`)

つかお台安価いらないのか…
安価なしでお台プリズです
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:04:41.64 ID:mqWhAnds0
>>469
なるほど
俺はパソコンにしか描かないからわからなかった
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:08:57.36 ID:6TzXMltZ0
>>472
油絵やってたけど、カンバスは○○号って呼び方しか知らなかったぜ。
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:11:56.64 ID:RvtyYF3yO
>>470
申し訳ない(´・ω・`)

>>471
悪魔
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:12:51.47 ID:FMa3Tmrx0
>>471
白い悪魔
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:14:15.49 ID:SU0VjQ+T0
ペンタブってどのサイズがオススメなの?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:16:37.39 ID:Auzy/pL2O
A5じゃね?
それ以上大きくても使いにくいきがす
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:17:40.48 ID:XPKDM1Rh0
>>473
F0〜F50まであって〇〇号って呼ばれる場合もあり、
F〇〇号って呼ばれる場合もある、
ようは号数と同じ。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:20:40.50 ID:bSrGAWvP0
漏れはいつもF4使ってる。
これはよけいなお世話かもしれないが、ノートに描いてる人は
一度、スケッチブックでいいから使ってみてほしい。
ノートのけい線は絵を練習する上で邪魔以外のなにものでもない。
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:24:26.74 ID:M/St71vd0
>>479
俺5mmくらいの薄いマス目が入ってる紙に描いてるけどこれも駄目なんかな・・・

つかようやく3日程前に貰ったお題が終わりそうだwwwww
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:24:33.02 ID:mqWhAnds0
このスレショボーンとか('A`)使う奴おおいな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:25:05.91 ID:FMa3Tmrx0
>>479
スケッチブックって紙面がザラザラという印象があるんだけど、
実際のところ普通のノートと質感は変わりない?
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:26:26.81 ID:t/ccrABNO
念願のルーミス本を手に入れたぞ。
どこにも置いてなくて焦ったぜ。
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:27:16.18 ID:XPKDM1Rh0
コピー用紙を買ってきたほうがいい、大きなホームセンターに行けば
A4が100枚400円〜500円くらいで売っている。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:29:52.21 ID:6TzXMltZ0
>>478
調べたからわかるけど、当時は疑問も持たずにカンバスは○号と呼ぶものだと思ってたし、
習ってた方も教える方もそれ以外の呼び方はしなかったから、
絵を描く者は誰でも知ってるってのは違うだろうと思ったんだ。

つか500号くらいまであるっぽいんだが?
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:33:36.90 ID:M/St71vd0
そういやルーミス先生の本がネット上で配布されてるらしいんだが
ググっても英語ばっかでどこかわからんのだが誰か分かる人いる?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:33:39.66 ID:6TzXMltZ0
>>478 >>485
すまん、3行目はちょっと勘違い。 ぶつくさ言ってないで絵の練習しよっと…。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:34:16.32 ID:RvtyYF3yO
>>475
ありがとう(´・ω・`)今から描く

とりあえず悪魔
http://imepita.jp/20070814/596230
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:34:46.69 ID:HX0lnHfv0
ごたくはいい
お題をくれ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:35:42.76 ID:bSrGAWvP0
>>480
まっ、試しに使ってみて!中心線引く!平行線引く!パース取る!
この感覚養うのにも無地の方がイイと思ふ。ノシ

>>484の言うようにコピー紙でも桶!
(キャラを単一線でのみ描く事に主眼を置いている時とか・・)
だけど濃淡を使う場合なんかはスケッチブックの方が向いてる。
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:35:51.29 ID:0XoSz0FwO
>>486
あれは著作権的にどうなの?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:36:35.94 ID:PXhLdQ5p0
>>486
海外ではもう著作権の期限が切れたから公開されてるみたいなことは聞いたな
英語しかないと思うぞ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:36:39.57 ID:M/St71vd0
>>489
長電話する女子大生
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:39:30.31 ID:z7uda0mK0
最近動きのある絵を練習してるんだけど、
おすすめの練習方法とか、こんなことに気を付けろみたいな事有りませんかね?

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39209.jpg
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39210.jpg
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:40:09.41 ID:XPKDM1Rh0
>>485
習った先生にもよるかもね、でも文具屋じゃなくちゃんとした画材店で
スケッチブックやポートフォリオを見るとだいたいFでサイズが明記してあるよ。
だから、何となく気がつくんじゃない?

上はいくらでもあるんだけど、普通はあまり売っていないし、描かないし。
500とかってもう壁画じゃないか?アーティストのパフォーマンズだよ。
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:41:17.04 ID:bSrGAWvP0
>>482
質感、つーか、紙質はイロイロ。実際、店頭でさわって確かめる。
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:42:45.82 ID:cUMyCg1z0
お題ください
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:43:18.66 ID:vuiJmq2rO
オレ携帯から写メで絵うpしてるんだけどやっぱりシャーペンで描いた絵は線がハッキリしない、こういう時はどんな物で描けばいいの?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:43:57.13 ID:TjuslNz80
>>497
下からのアオリ気味に水着のねえちゃん描いてみ。
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:44:14.39 ID:ZLyo3gNPO
>>498
ペン
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:46:01.06 ID:TjuslNz80
>>499
携帯カメラの設定いじってコントラスト大きくすればいいじゃないか。
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:47:15.53 ID:XPKDM1Rh0
携帯の写メ自体が正しく絵を見てもらうためには論外だよ、
画像は歪む、暗くなる、フォーカスは甘くなる、早くスキャナかペンタブを
手に入れたほうが良いよ。
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:48:34.35 ID:FMa3Tmrx0
>>496
さんくす

>>501
>>498じゃないけどコントラストとかそういうのが無いんだが
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:49:04.43 ID:cUMyCg1z0
>>499
把握
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:50:57.70 ID:bSrGAWvP0
>>494
奇遇だな・・。漏れも似たようなの練習している。w
もうね・・カオス状態。w

でびるうぃん〜ぐっ!な瞬間
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39212.jpg
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:52:36.75 ID:pYNuS6Ev0
>>494
構図を変えると動きのある絵に見えるよ
手を伸ばした図を指先からの視線にするとか
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:53:10.86 ID:FMa3Tmrx0
>>505
なぜか吹いた
こういうのたまにあるが、
どんな時にこんな格好するんだよって常々思ってる。
絵の練習にはちょうどいいのかなあ。
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:56:52.16 ID:bSrGAWvP0
>>505
吹いたついでに指摘してよ!www
もうね・・このポーズ・・かなり困ってる。ムズカシイ。
観てる方向も方向だし。w
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:56:54.65 ID:vuiJmq2rO
>>500 細くてハッキリした線が描きたいんだけど普通のペンで大丈夫かな?

>>501 オレもコントラストとかの機能ない・・・

>>502 ペンタブはFAVOがあるんだけどPCが壊れてないんだよ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:57:45.74 ID:bSrGAWvP0
安価ミス。>>507ね。
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:57:51.73 ID:6TzXMltZ0
>>495
俺の場合、直接先生に○○号ください、と注文してたから気付かなかったのかもしれない。
お恥ずかしながら自分で購入したことはなかったんだ。
ネットもなかったし、画材店も近所にはなかったからね。 ついでに探究心も。

確かに500とかの絵なんて見た事はないなw
画家の先生でも100〜くらいがいいとこだったかな。
ここは絵を描くというより、イラストとか漫画用の絵を描くスレっぽいから、
あんまりそういう話は必要ないのかもしれないけど、
糞でかいカンバスに油絵で萌え絵を描いてみてぇ!と、今更ながら思ったりするし、
実際、自由課題の時に60号だったかのカンバスに描いてる奴いたんだよw
そんなでかいのがあるのなら、物は試しでそういう事もしてみるのもいいんじゃないかなっと、
絵を描くという1点だけを考えた時思ったりするんだ。
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 16:59:20.43 ID:P4vlPANr0
油絵で萌えイラストってのも面白そうだな
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:04:42.08 ID:RvtyYF3yO
http://kjm.kir.jp/?p=135589
白い悪魔

描いてて思ったけどアムロだったか('A`)
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:07:28.66 ID:FMa3Tmrx0
>>513
言葉通りに書いたのかww
俺は管理局のつもりで言ったんだがww
でも上手いから困る
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:10:25.00 ID:M/St71vd0
>>513
WRYYYYYYYYYYーーーッ!!!!っぽい
だがそれがいい
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:10:59.88 ID:kWUVW8UN0
>>505                     
           rnイ^l^lい( /,!、 ,j
           i`Yヾ'i iY ,r'‐'つ,イ,、    ,r‐r‐r-、
           `N 二ニr‐'´`ヽ、 < , ィ´(_,j_,.j,ソヽ,
              `Y´  \    ,j j´j ヽ,ィ^Yにニ'^Yヽ
             \   `ゝー<<、,ィ´__,j人_,r'ー'ヽ,j
               ヽ  ,i!    `Y´,  `ゝ、  ''゙´Y'ー、
     `ヾ,、        , イ`ゝ、,イ`ヽ,,,人    ,.人-、`ニj,イノ
      ヾ`丶、_,__, イ ,レ'i!  ヾi/`;;;ヽヽ_, ィ´j   `Y´,/
       `ヽ、;、j、j_j_,レ'   i!  〈i  ;;;:/ ,;;:;:  ヽ ,ィ/''´ヽ
           ̄ ̄     〉;、 _j! ,j!′;:;;:   j!j´/ー-<
                /``Y´゙i;:l,イ´゙ヾ;;:;   ノ /`ヽ  ,i
                  /  入、j;:i´ ヾ ヽィ´;;;ノ   l_,ノ
             , イ ,tr´ ,イj   ,ィ  入  ,ノ ,ノ´
           ,r'´/"´ , イレ' ,,ィレ'´_j, ィ_ゝ,イ/
             /,/ , .'",r'、´;;,r'´ ̄       ゝ、
          |,r'"´  /  (   _, ィ´ ̄      ゙i
                  ヽ  ゝニ=-一'´      _,ノ
             ,ィ'⌒ゝr'"´ _ ,,..、、-r‐一<´
            _ノ    , ィ"´  ,/ \   `ヽ、rー-、
           ,レ  /⌒i   /  ,!     \  ,ノ ,ィ"´r-、
           i,j/´   |  ,'  !        `ヽ! ゝ-Y´カソ
              `      |  ,'  ,!        `ー'-一'´
             ,,,、、-ー',レ'   /
            ,ィ´   ヽ,    /
     ,r、    /    _,ィ´ __ノ
    ノ `ー‐'´  _,,.、-‐''"´
  ,ィ´  _,,.、-‐''"
 (´_ ,ィ´
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:21:39.11 ID:AT9xHQ6T0
>>508
ミクロマンみたいな人形とか持ってないん?
まぁミクロマンは股関節とか難くて使い辛いから
508の構図は表現しづらかったがw
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:22:47.94 ID:RvtyYF3yO
>>514
申し訳ない('A`)
ありがとうなんだぜ!

>>515
無駄無駄?吸血鬼?なんの事です?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:34:39.71 ID:ZLyo3gNPO
>>509
つけペンがあればそれが一番。
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:35:04.33 ID:J4ZPnnkI0
お題くださいなっと
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:36:04.45 ID:FMa3Tmrx0
>>520
今度こそ管理局の白い悪魔
522508:2007/08/14(火) 17:36:26.67 ID:e2a+5n0z0
>>517
ミクロマンをはじめとして様々な人形は漏れの娘たち・・。
300体ほどフィギュアは持っている。w

やっぱ、初心者の漏れには構図がきつすぎたのかも・・。
ちなみに、ミクロマンを参考にしてるとカオスが加速される!w
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:38:37.50 ID:XPKDM1Rh0
>>509
PC直せばいい、一度に何箇所も壊れるわけ無いから、
壊れたパーツだけなら2万もあれば直るだろ。
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:42:19.21 ID:QL3A7qaM0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39225.jpg
ひさしぶりに男描いてみた。意識してないつもりだったけどテラルルーシュorz
赤、指摘くださいな。
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:42:52.68 ID:Ru//cMCB0
前にお題でもらったドリブルしてる人
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4395.jpg
赤、指摘お願いします
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:47:23.27 ID:P4vlPANr0
>>524
肩がキャシャだお(´・ω・`)
527494:2007/08/14(火) 17:47:35.14 ID:c0AXxdpEO
>>505
躍動感すげえwww
お互い頑張りましょ

>>506
なるほど。構図かー
人体が重なった状態とか苦手だから合わせて鍛えるにはいいですな
ありがとう
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:53:53.62 ID:/InoLNKsO
今北

なんかお題出してくれ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:55:56.16 ID:FMa3Tmrx0
>>528
野球で打撃した瞬間
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:56:37.64 ID:P4vlPANr0
>>528
ゲイのSMプレイ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:57:27.74 ID:hpGzfhAV0
つまりゲイで有名なあの野球選手がSMプレイで打撃くらった瞬間
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:58:02.74 ID:P4vlPANr0
>>531
アッー!!
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:58:04.13 ID:mr0wqJ2B0
アッー!

お題くれ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 17:59:58.72 ID:P4vlPANr0
>>533
メイドさんがオッパイミサイルを発射してるところ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 18:14:40.12 ID:c0AXxdpEO
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 18:19:56.45 ID:GxGTUUneO
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 18:28:02.97 ID:cUMyCg1z0
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 18:30:13.93 ID:jo8p8VHM0
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 18:39:49.12 ID:J4ZPnnkI0
>>521
今できる自分の技術を総動員して描いてみました。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39240.jpg
よければ赤くださいな。
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 18:50:53.91 ID:QL3A7qaM0
ほしゅ。人いないな
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 18:53:54.82 ID:2u2NigGMO
カブラペン描き易過ぎワロタ

と言うわけでお題
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 18:54:30.09 ID:SU0VjQ+T0
>>539
とりあえずアゴがカオス><
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:01:08.53 ID:FMa3Tmrx0
>>541
よく飲料水のCMである
ペットボトルをグビグビと飲んで口の端から零れてる感じの絵
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:04:40.95 ID:J4ZPnnkI0
>>542
サンクス!次から気おつけて描いてみます。
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:04:49.91 ID:AT9xHQ6T0
>>525
そんだけむきむきなら尻も出てないと
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:06:06.88 ID:XPKDM1Rh0
>>539
巧くないけど可愛い。その可愛さを失わずに上手になって欲しい。
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:06:55.80 ID:P3SpMHg20
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:10:09.89 ID:++uViTEKO
なんだこのゲイスレは
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:12:10.54 ID:mr0wqJ2B0
>>547
よく描いた
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:13:15.03 ID:RvtyYF3yO
>>547
くそみそならくそみそ注意って書いたほうがいい

手前の男の足の長さがちがうな
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:17:39.71 ID:P3SpMHg20
ホントだ足の長さ違ってた;
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:20:53.87 ID:P4vlPANr0
>>539
ちょっと荒く赤つけました・・・
参考になったら幸いっす。
アゴと体全体が猫背なのが気になりました。
個人的な主観なのですが背筋を伸ばした方が整って見えるかと。
あと首も強調しました
このような服は肩の山(?)が高いので位置が変だと違和感が出ちゃうと思います。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1122268.jpg
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:21:26.83 ID:/RMfMjnw0
なんか簡単なおにゃのこのお題ください
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:22:14.08 ID:P4vlPANr0
>>553
マンコにボールペン突っ込んで感じてるおにゃのこでw
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:26:35.77 ID:xpL4iouiO
http://imepita.jp/20070814/698250
赤・指摘よろしくお願いします。
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:27:51.15 ID:/RMfMjnw0
>>554
ごめ、エログロは描けないです
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:29:01.85 ID:P4vlPANr0
>>556
んじゃぁーアイスキャンディーをち○ぽのようにペロペロ舐めてるおにゃのこw
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:29:15.86 ID:XqeSOnxD0
>>556
浴衣姿で涼む可愛い女の子
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:33:16.34 ID:Yjp5oIGfO
http://imepita.jp/20070814/700100

斜めをむいている
胸から上だけ

見事に初心者の条件が揃ってて泣いた
正面からが書けないorz

赤お願いします
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:35:39.89 ID:P3SpMHg20
少し前に書いたやつだけど悪いとこ教えて
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4403.jpg
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:35:57.62 ID:6TzXMltZ0
>>559
方眼紙使って正面描きたいなら、
方眼紙に一定間隔で入ってる太い線を中心に、
重要な部分も太い線に合わせる様に描けばいい。
可愛く描く事は、まぁ、とりあえず置いておいてもいいかもしれない。
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:36:18.40 ID:J4ZPnnkI0
>>544
毎日コツコツ描いてみるよ!いずれはvipで安価で絵を描くスレつくりたいんだけどね・・。

>>552
うお、赤ありがとうございます。背筋ですか、
指摘された点を改善しながらがんばります!


お題くださいな><
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:38:08.86 ID:Laz8ux660
>>562
漫画,ゲーム,アニメ,ラノベで一番好きなキャラ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:40:17.25 ID:RhH4i8rO0
>>560
左足やな 膝が右足と同じ位置で左膝から下が俯瞰になってるのか長くなっているのか
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:41:24.67 ID:P4vlPANr0
>>560
水着の横紐はもっと下のほうだよ。
それじゃオッパイポロリしまくりw(;゚∀゚)=3ハァハァ
http://www.rakuten.co.jp/aichakuya/cabinet/k2/m220-m1756-233-140-1.jpg
↑横紐参考
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:46:00.23 ID:Ht3zc0zz0
>>560
うまいなぁ、俺もこんな感じにキレイに描きたいもんだ
素人意見だから間違ってるかも知れんがモモと膝下の長さがおかしいかな?
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:46:21.99 ID:I/M4zuG70
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4404.jpg
線が荒くて申し訳ないがよければ赤、指摘もらえないだろうか
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:46:23.86 ID:P3SpMHg20
>>564
なるほど、左足のつま先のとこなおせばいいんかな?

>>565
おお!全然下に紐あるじゃないかwww
thx
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:49:02.53 ID:P4vlPANr0
>>567
靴がドナルドマジックに見える
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:49:17.55 ID:RoO7d2Vz0
>>567
線をがっちり描いて、余分な線を消して、
背景書いて、色塗れば完璧じゃまいか
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:51:36.71 ID:RhH4i8rO0
>>568
もうちょい内側に置くといいかも
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:52:21.04 ID:Yjp5oIGfO
>>561
赤ありがとうございます。
重要なのはバランスか
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:52:57.39 ID:P4vlPANr0
暇です(´・ω・`)
ゲームもやるきねーから絵描くじぇ
何かお題欲しいケロ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:53:59.72 ID:Ru//cMCB0
マジで>525の指摘とか赤お願いします
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:54:01.13 ID:KJytM16P0
>>573
ブリッジ
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:54:26.44 ID:RoO7d2Vz0
ブリッジわろたwwww
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:55:10.59 ID:P4vlPANr0
>>574
足と腕の太さのメリハリがあれば良いと思うよ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:55:44.44 ID:P4vlPANr0
>>575
ブリッジってなんだwww
あの体操のブリッジポーズのことか!?
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:56:40.33 ID:RoO7d2Vz0
>>574
胴体と下半身の太さがオカシイのでは?
もうちょっと細いところは細く書いたほうがよろしいかと・・・
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:58:00.45 ID:KJytM16P0
>>578
そうそう
難しいけど頑張って。いい練習になるから
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 19:58:43.88 ID:P4vlPANr0
>>580
まじかーwこれはこれはwww
やってみる(´・ω・`)
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:00:21.33 ID:/RMfMjnw0
>>558
涼んでない気がしないでもないけども。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39250.png

指摘、赤お願いします。
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:02:11.99 ID:aiLyqiDg0
お題くだしい
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:03:12.44 ID:Ru//cMCB0
>577>579
ありがとう。人体もう少し詳しく見てみる
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:03:22.50 ID:RoO7d2Vz0
>>583
DQ3ゾーマ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:03:51.13 ID:aiLyqiDg0
把握
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:05:18.70 ID:J4ZPnnkI0
背筋、アゴ気おつけて描いてみました。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39251.jpg
横乳神様まんせー
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:09:39.07 ID:P3SpMHg20
>>566
膝下が長いかな?

>>571
左足の位置づらしてみたけどこんな感じでいいんかね?
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:10:22.68 ID:P3SpMHg20
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:11:01.66 ID:PfevUzqu0
>>534
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4408.jpg

発射してる所とか・・・もっと構図よく考えるべきだった。
やっつけになっちまった。
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:14:56.30 ID:AlgR31hfO
>>589
ぱっと見ならおkなんだろうね
まだ膝の位置が違うね
左足は遠近感つけて描かないんなら高さと長さを
よく見て描けばいいかも
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:15:53.74 ID:XPKDM1Rh0
>>567
フカン図にしては下半身が大きいというか脚が長いんじゃないだろうか?
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4411.png
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:17:12.47 ID:RoO7d2Vz0
>>589
上手なんだけど、下半身のバランスが少し違うような…。
そこまで気にするほどじゃないかも知れないけど
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:23:38.00 ID:AZfvLicOO
http://kjm.kir.jp/?p=135616 >>347
体育座り描いてみました。
難しい…。評価お願いします。
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:24:21.26 ID:RhH4i8rO0
>>589
いい感じだと思う

でも足を修正したら股間の辺りに違和感を感じるようになった
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:28:16.66 ID:P4vlPANr0
>>590
わーいヽ(´∀`)ノ
貧乳のまほろさんだーい
お疲れ様
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:30:36.78 ID:RoO7d2Vz0
>>594
下半身。おしりと足が少し雑かも知れない。
絵の中心をきっちり決めてバランスよくいけばGJかと
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:32:40.18 ID:FrnAKkxSO
>>594
尻の位置がずれてる気が
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:38:45.12 ID:aiLyqiDg0
ゾーマ ごめん正面絵の模写描いてりゃよかった
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39258.jpg

次のお題頼む
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:40:20.46 ID:Ht3zc0zz0
りゅうおうw
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:41:57.23 ID:RoO7d2Vz0
>>599
ワロタwそれっぽい雰囲気出てるw
次はワンピース着た萌え少女
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:44:40.84 ID:aiLyqiDg0
りゅうおうは資料出ねえ・・・
ワンピ把握
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:45:49.88 ID:P3SpMHg20
>>591
膝の位置とか変えてみたつもりだけどなぜか変わらない;

>>593
言われてみるとそんな感じしてきた

>>595
股はもっと左側にづらした方がいいんかな

てか、なんか酷くなって修復できなくなったから書き直す/(・∀・)\
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4414.jpg
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:45:59.97 ID:I/M4zuG70
>>592
うほっ 赤感謝です。
下半身か・・・なかなかバランス掴めないなぁ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:50:20.87 ID:JYVGUAMd0
>603
いろいろ言うことあるけどとりあえず膝の位置高すぎ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:52:51.72 ID:RoO7d2Vz0
>>603
頭のてっぺんからマタの割れ目を軸に直線引いて、
まっすぐになるようにバランス図ったら良いかもしれない・・・
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:54:08.85 ID:xpL4iouiO
>>555
こいつに指摘を頂けないでしょうか…。
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:54:38.73 ID:GxGTUUneO
お題キヴォンヌ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:56:16.85 ID:AT9xHQ6T0
>>607
骨盤が不自然
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:56:50.03 ID:AQ7BEBVi0
>>607
下半身が・・・
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:56:59.04 ID:P4vlPANr0
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(´;ω;`)ブワッ
ブリッジ難しいぽ
指摘ください
http://uproda11.2ch-library.com/src/1122283.jpg
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:57:12.44 ID:RoO7d2Vz0
>>608
幼女
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:57:13.60 ID:++uViTEKO
手がちいさい気がする
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:57:52.70 ID:RvtyYF3yO
お代ぷりず
エログロは描くが期待できない
著作はポピュラーならおけ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:58:17.66 ID:RoO7d2Vz0
>>611
それなんてエクソシスト?w
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:58:30.96 ID:P4vlPANr0
>>614
ブリッジww
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:59:09.46 ID:PfevUzqu0
>>611
真似しようとしたら俺の手首が死んだ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:59:43.85 ID:GxGTUUneO
>>612
幼女把握

シチュとかポーズは自由?
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 20:59:47.81 ID:XqeSOnxD0
>>611
こえーよwww
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:01:07.23 ID:P4vlPANr0
だってさー>>575がブリッジを描くんだ!っていったんだもんよ(´・ω・`)
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:01:46.07 ID:RoO7d2Vz0
>>618
じゃあ幼稚園風の服を来て座ってる絵で!
座り方はなんでもおk!ちょいむずかしく逝こう
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:02:21.46 ID:J1OsrdHG0
>>611
手。
ブリッジの時、そんな手の付き方しないべ。
指先が足の方に向くぞ。
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:03:47.53 ID:RoO7d2Vz0
>>611
この腕の関節の曲がり方がグロくて最高。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:03:54.45 ID:++uViTEKO
>>613>>607
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:05:49.97 ID:P4vlPANr0
>>622
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
自分でポーズしながら書いたのだが俺のブリッジは間違っていたのか!?
よくあんな手でブリッジが出来るおれすげー
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:07:37.74 ID:0XoSz0FwO
>>611
体もっと反らさないとブリッジできないんだが、これは俺の体が堅いからだろうか
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:08:16.26 ID:OJb0UON10
というかブリッジできない俺は負け組
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:08:19.29 ID:xpL4iouiO
>>609>>610
腰をぐいっと曲げてるというかモデル立ちのようなポーズを描きたかったのですが、それでも腰は変ですか?

>>613
手はいつも小さくなりがちで…。
気をつけます。指摘ありがとうございました。
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:09:28.49 ID:mqWhAnds0
レスに必ず顔文字いれる奴うぜ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:09:56.95 ID:yJNpaCHb0
>>625
逆手ブリッジしてたの?w
ふつー、>>622の言うとおり。それと頭は地面を見るぐらいの
気持ちで下げた方が自然。
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:11:54.38 ID:P4vlPANr0
>>630
そうですw今まで逆手ブリッジが正解だと思ってたw
おれアホスwwww
そうかぁ頭は地面を見るぐらいがいいのかぁ
トンクス(´・ω・`)b
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:14:22.90 ID:/wPXHiSC0
俺も何か練習しようかな…
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:14:44.45 ID:P4vlPANr0
>>632
ブリッジオヌヌメ(゚д゚)
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:15:25.54 ID:hpGzfhAV0
これはいい煽り合いですね
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:16:37.16 ID:RoO7d2Vz0
>>632
>>633の言う通りブリッジがおすすめ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:22:04.40 ID:RvtyYF3yO
http://imepita.jp/20070814/765460
ブリッヂ
なんて難しいんだorz

また…お代貰ってもいいかなぁ…?
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:23:24.88 ID:gdYoFn2b0
ブリッジで腰を思いっきり痛めた自分が情けない
みんな気をつけるんだ…
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:26:11.83 ID:RoO7d2Vz0
>>636
バイオハザードの化け物に見えるなww
>>637
漏れは首痛めた
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:27:11.27 ID:O0vw8XX70
みんななんでおうまさんのかっこうしたのをかかないの?
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:27:20.44 ID:P4vlPANr0
>>637
( ´・ω・`)つ[] サロンシップ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:28:20.10 ID:EOE5NtTc0
>>637
( ´・ω・`)つ[] サランラップ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:29:27.61 ID:xpL4iouiO
>>636
波止場に足を掛けてる海兵さんを是非。
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:30:18.56 ID:T76xot3m0
>>639 ぼうやだからさ
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:32:59.55 ID:Z4zkadAk0
ブリッジの人気に嫉妬
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:33:39.07 ID:gdYoFn2b0
>>640,641
[]('A`)[] モテるってつらいな
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:38:12.28 ID:aiLyqiDg0
お題 ワンピ萌え少女
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39270.jpg
紙が破ける寸前。 
PCで描きたい

指摘赤お願いします
最近赤さんが常駐してないのかな
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:39:46.60 ID:++uViTEKO
左足がやばい気がする
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:39:57.06 ID:P4vlPANr0
>>646
個人的に突っ込むところは無いと思うぽ(´・ω・`)
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:41:25.11 ID:T76xot3m0
>>646

すごく・・・股間後が・・・気になります><
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:45:11.08 ID:wP4N17p00
>>646
左足もうちょい開いたほうが絵になるかも
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:47:11.82 ID:aiLyqiDg0
左足は迷い線の真ん中を残した感じなんでやっぱバレバレか・・・
股間後は線の整理放棄してるかも

ありがとうございました
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:51:17.32 ID:byuHzoxl0
赤師は夏休み終わるまで帰ってこないよ
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:53:27.13 ID:RvtyYF3yO
>>642
http://imepita.jp/20070814/785300
('A`)…なんか全部申し訳ない

練習でなんか描いてくる
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:55:04.96 ID:aiLyqiDg0
サイコパワーの人みたいだw
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:55:50.48 ID:0XoSz0FwO
>>653
全然描けてないわけじゃないんだし、そういうネガコメントは
不快感を招くだけなんだが
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:56:10.30 ID:yJNpaCHb0
漏れもブリッジを描いてみた。
ものすご!ムズイ!www

ちなみにこーゆーブリッジもある。w
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39273.jpg
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:56:37.73 ID:wP4N17p00
>>656
こえーよwww
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:58:41.89 ID:T76xot3m0
>>656

GYAAAAAAAAAAAAAAAAA
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 21:59:43.03 ID:RvtyYF3yO
>>655
ネガティブには考えてないけど、海兵のユニがわからないまま描いてたらベガみたくなっちゃったから
不快にさせたならそれこそ申し訳ない
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:00:39.65 ID:P4vlPANr0
>>656
わろすwwww
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:00:56.87 ID:xpL4iouiO
>>653
反応がないからスルーされたのかと思ってた。
右足が真っ直ぐ向いてない気がする。
けど、雰囲気は伝わった。ありがとう!
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:01:56.76 ID:8c1te37S0
>>659
そういう時は普通セーラー服を描くんじゃないのかw
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:06:01.23 ID:byuHzoxl0
共通お題:昇龍拳俯瞰

さどうぞ
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:06:08.53 ID:yJNpaCHb0
あー・・毎回、思うけどうpしてから気づくの多いね。
もっと上体を反らせないと・・胴体が地面と平行だとつぶれるよね。
ちんこを天に突き出す感じだろうか・・。w
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:07:12.42 ID:J1OsrdHG0
>>646
肘がありえない方向に曲がってる
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:10:22.20 ID:aiLyqiDg0
>>665
うをぁ本当だ どうあがいても無理だコレ
手首を先に描いたときにそのまま・・・どうもです
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:11:35.33 ID:7tYxZyFu0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39278.jpg

以前言われたとおり紙いっぱいに描いてみました。
とは言っても模写ですが。
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:13:02.78 ID:P4vlPANr0
>>667
骨格からたぶん黒人の方かな?(`・ω・´)シャキーン
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:13:12.09 ID:wP4N17p00
>>666
今気付いたんだが、持ち方(手の)両方逆じゃない?
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:13:15.05 ID:RvtyYF3yO
>>661
あぁ、レス前に描いてみたらとまらなかったw
お代ありがとー

>>662
あ、そうだったorz
だがしかぁーし!セーラー服は!元は海兵のでも!JCだけのものだァーーーッ!
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:14:13.29 ID:PfevUzqu0
顔文字そろそろ自重しようか
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:14:14.59 ID:D6e4tR+oO
お題プリズム
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:15:15.70 ID:EOE5NtTc0
>>670
そこまで詳しいならちゃんとした資料探せたのでは・・・?
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:16:30.18 ID:bPTTdHx8O
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:16:56.53 ID:0XoSz0FwO
>>672
半熟たまご
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:18:13.58 ID:aiLyqiDg0
>>669
うーむもとより勝手な持ち方なので右手はもうこれでこうだと・・・
要は棒を先に描いて手首のことを考えてあげれてないのが原因かもしれん
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:18:24.09 ID:RvtyYF3yO
>>673
携帯厨だから探せなかったんだ
ごめん
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:19:00.11 ID:7tYxZyFu0
>>668
黒人の方ではないです、多分・・・
人種によって骨格とかにも結構違いがあるのかな。
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:19:03.11 ID:/atKMVnwO
いきなりですが批評よろすくおねがいしやすhttp://imepita.jp/20070814/801610

お題があればくらはい
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:20:06.69 ID:aiLyqiDg0
>>674
俺であってるのかな?
なんかよくわからんが多謝
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:20:12.92 ID:P4vlPANr0
>>679
ボケてて良く見えんが雰囲気はいんじゃねーの

お題はブリッジ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:20:39.06 ID:0XoSz0FwO
>>674
首の付き方が大変なことに
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:22:05.86 ID:bPTTdHx8O
携帯のカメラは糞だね
今度スキャナ買わなきゃ
絵が変に写るや
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:22:52.20 ID:O0vw8XX70
>>683
ごもっともだ

しかし金がない
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:23:06.53 ID:7tYxZyFu0
スキャナだと線が雑なのが
より露になると思って今までスキャンを避けてきた・・・
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:23:23.30 ID:P4vlPANr0
>>683
カメラのせいじゃないと思うお(´・ω・`)
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:24:41.11 ID:aiLyqiDg0
いつも3回くらい撮り直してるな
光で表面がでこぼこにならないように身体で紙に影被せて
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:24:53.99 ID:T76xot3m0
絵は鉛筆で書いたほうがいいとか、そういうのはないのか?
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:25:48.76 ID:jo8p8VHM0
鉛筆で描いたほうがいい
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:26:02.34 ID:scHytZYM0
>>683
カメラのせいにすんなwwww
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:26:19.03 ID:0XoSz0FwO
>>679
手の曲がり方がおかしいな
肩〜肘がちょっと長すぎるのかな
下半身もなんかあやしい感じもするけど薄くてよくわからない
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:26:46.55 ID:42OknM/i0
>>688
鉛筆派の俺ですがシャーペンでもいいかと。
好みの問題。

でも、デッサンやるなら鉛筆の方がいいかも。
線の使い分けができるし。
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:26:47.13 ID:T76xot3m0
>>689 dです。
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:27:29.40 ID:RvtyYF3yO
>>686
俺も思う

フラッシュ無しでピントあわせてコントラストで明るさ弄ればそんな悪いものでもない
まぁスキャナに劣るのは否定できないけど
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:28:17.68 ID:T76xot3m0
>>689
>>692 好みの問題な。
   おいう、鉛筆でやってみる。
   お前らd
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:28:40.52 ID:RoO7d2Vz0
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:30:39.28 ID:AqfFj0gtO
おそらく今年ラスト絵、あとは立体のみに専念
アドバイスお願いします
ttp://gban.jp/i/41bv6z
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:31:12.02 ID:bPTTdHx8O
http://kjm.kir.jp/?p=135637
肩の位置を修正してみた
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:37:58.45 ID:RoO7d2Vz0
>>697
ちょっと腕が太いかも!あと左手の位置が微妙に違う。
右手の指が小さく曲がってる。
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:38:36.46 ID:42OknM/i0


落ちるよw
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:38:44.43 ID:wP4N17p00
>>696
一言でいうなら短小
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:39:29.26 ID:/atKMVnwO
>>681
描いてみた
http://imepita.jp/20070814/813770
批評よろしく
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:39:38.74 ID:DWw52Jaf0
何かお題プリーズ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:40:44.47 ID:/atKMVnwO
>>697
手の甲がないよ
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:40:46.14 ID:++uViTEKO
http://kjm.kir.jp/?p=135639
足わからん右腕もなんかわからん
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:40:48.38 ID:RoO7d2Vz0
>>703
二頭身キャラ
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:40:55.63 ID:wP4N17p00
>>702
斜めの構図なのに、顔だけ正面はおかしいぞ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:42:29.73 ID:kUSU1GIZ0
>>697
肩は立体ぽくなったが肘から先は平面だな
絵全体もやはり平面ぽいが。
ウエストの括れがハムのアレみたいだがそもそも腕の肉とつりあわない

立体に専念とは?
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:43:29.44 ID:GxGTUUneO
>>621
もう幼女でもなんでもない
幼稚園風?シラネ('A`)
http://imepita.jp/20070814/812610
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:44:29.61 ID:aiLyqiDg0
>>709
これはいい幼熟女ですね
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:44:39.59 ID:RoO7d2Vz0
>>705
足だけ整えれば、大丈夫じゃね?
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:46:12.29 ID:gdYoFn2b0
質問なんだけど…
最近絵の練習して、自分の絵が変わって来てるからか
憧れる(描きたいと思ってる)絵柄も以前と違ってきたんだ
こういうときって遠慮せずに目指す方向を変えていいのかな
あと元絵が古すぎてぐぐってもあまり出てこないという…
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:47:58.04 ID:2u2NigGMO
>>543
出来たけど突っ込みどころ多すぎ\(^o^)/腕オワタ
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:48:12.75 ID:PfevUzqu0
絵柄ガチガチに固めて練習して行くより
色んなものを試してみたほうがいいんじゃね

個性なんて後から勝手に付いてくるだろうし
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:48:14.75 ID:RoO7d2Vz0
>>709
カワイイが幼熟女だなたしかにw
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:48:19.11 ID:2u2NigGMO
貼るの忘れたorz

http://kjm.kir.jp/?p=135643
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:48:37.30 ID:wP4N17p00
>>705
>>711で言われてるけど、足の角度がおかしい
あと脇から肘、肘から手の付け根まで同じ長さにすればいいかな(もうちょっと脇広げればいいかも
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:48:56.05 ID:/atKMVnwO
>>707
修正してみた
http://imepita.jp/20070814/818930
言わんとしてる事はわかるが、これが限界

誰かお題ください
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:51:21.12 ID:/atKMVnwO
>>716
肩の位置が変
そのせいで腕も大変
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:51:27.36 ID:RoO7d2Vz0
>>718
写メだと変な影が付いてキモさが増すw
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:52:08.43 ID:vuiJmq2rO
>>718
川で溺れてる男の人
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:52:20.60 ID:wP4N17p00
>>718
良くなった、左指はかいなを掴むようにしたほうがよいかも
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:52:28.78 ID:aK2uEey30
http://www.uploda.org/uporg962138.jpg
指摘、赤等お願いします。塗ってませんが一応スク水です
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:52:46.75 ID:++uViTEKO
>>711
>>717
やっぱ足腕ですね
今までさぼってたのががが
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:53:04.26 ID:gdYoFn2b0
>>714
なるほど参考になりました
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:53:46.11 ID:0XoSz0FwO
>>712
自分が描きたいと思ってるように描けばいいよ
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:56:17.17 ID:2u2NigGMO
>>719
分かった
確かに肩が狂ってるなあ…

ちょっと出直してきます……
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:56:48.80 ID:EOE5NtTc0
お題ってわけじゃないけど
http://kjm.kir.jp/?p=135645
最近思いついた構図片っ端からチャレンジするようになった
ご指摘、赤おねがいします。

>>723
アタリとってる?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:56:56.55 ID:Ht3zc0zz0
>>723
とりあえず手が長すぎるかな
股もちょっと狭すぎるかな
鼻が顔の中心線に乗ってるのもおかしいかな
おっぱいも難しいけどもうちょっと手掛けてみようぜ
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:58:57.01 ID:GxGTUUneO
お題きぼーん
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 22:59:38.01 ID:AqfFj0gtO
>>699
カプコン絵を目指しているので太くていいんです(腕は春麗を参考に)
左手の位置とは?

>>704
なるへそ。直します

>>708
まだ平面ですか……
ハムのあれとは?

立体に専念とは三角錐とか球の練習だけをするってことです
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:00:09.48 ID:RoO7d2Vz0
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:01:11.64 ID:J6UMJU1Z0
お題ください
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:01:48.17 ID:EOE5NtTc0
>>732
下のURLの右の人の顔がずれてる
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:02:29.99 ID:aK2uEey30
>>728
一応とってます、やり方わからんから色々参考にして我流だけど
>>729
手はなんとか出来ん事もないんですけど股と胸は本当によくわからない・・・orz
というより腰のところがよくわかりません、そこをおさえれば足、股も良くなってくるかと・・・。
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:02:35.26 ID:0XoSz0FwO
>>728
これはどういう状態なんだろう
右足と左足で段差があるところに座ってるとか?
とりあえず上半身が下半身に比べてちょいと短いな
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:02:48.43 ID:hpGzfhAV0
>>734
顔も一世代ずれてる
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:04:21.40 ID:wP4N17p00
誰がうまいこと言えと(ry
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:05:09.27 ID:EOE5NtTc0
>>736
アドバイスありです
平地のつもりで描いたんですが、どうしてもいっしょの地面に足が
のっかってくれないのです。
上半身は足短くしたら治りそうですかね
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:06:03.43 ID:0XoSz0FwO
>>733
懺悔する神父
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:07:40.96 ID:NhXlepZwO
女の子
指摘、赤おねがいします
腕の肘がうまく行きません><
http://imepita.jp/20070814/829570
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:07:54.27 ID:J6UMJU1Z0
>>740
了解
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:09:06.59 ID:kUSU1GIZ0
>>731
丸大ハムとか糸で縛ってるじゃん あれみたいな?
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:10:36.02 ID:/atKMVnwO
>>721
描いてみた
http://imepita.jp/20070814/832590
川ってより沼って感じになったorz
体もへんだし

批評よろしくお願い
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:11:02.42 ID:0XoSz0FwO
>>739
とりあえず適当にパース線とって地面描いてみると良いよ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:12:10.68 ID:DWw52Jaf0
>>706
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4428.jpg

二頭身キャラと聞いて思い浮かんだ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:12:53.18 ID:hpGzfhAV0
>>746
等身っていうか砲身ですね
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:13:30.26 ID:aiLyqiDg0
うめぇwwww
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:14:02.35 ID:EOE5NtTc0
>>745
パースとかわからんがチャレンジしてみるっす
まずEL決めろって話ですよね?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:14:05.35 ID:7LLf9fGx0
>>746
これはいい戦車ですね
 いただきます(保存的な意味で
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:14:36.86 ID:RoO7d2Vz0
>>746
上手すぎだろww
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:15:14.09 ID:Wq0enH5+0
>>739
この角度だと平地なら右足がこっちに向かって生えてるはず
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:16:57.63 ID:/atKMVnwO
お、お題が欲しいわけじゃないだからね!
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:18:19.92 ID:Ht3zc0zz0
2砲身ww
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:18:27.63 ID:tP0zvaMd0
>>753
港のヨーコ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:20:32.21 ID:RvtyYF3yO
http://kjm.kir.jp/?p=135650
パルチザン女

足に違和感?指定よろ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:21:23.94 ID:P4vlPANr0
>>756
重心に違和感があるような気がする
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:21:58.99 ID:AqfFj0gtO
>>743
デブってことですかね?
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:23:08.18 ID:d7D2IIa+O
http://kjm.kir.jp/?p=135652
指摘、評価、できれば赤よろしくです
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:23:37.03 ID:P4vlPANr0
>>758
手首と腕の太さのメリハリが無いのが少々気になるじぇ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:23:38.42 ID:AQ7BEBVi0
ごめんお茶吹いた
安価はあえてしない
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:24:33.70 ID:kUSU1GIZ0
>>758
脂肪しかない感じがするという意味
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:25:25.08 ID:P4vlPANr0
>>759
顔は凄く綺麗綺麗っす
だけど体のパースがずれてるように見えるぽ
裸から描くと良いですよ。
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:27:37.87 ID:AqfFj0gtO
>>760>>762
了解です。ありがとうございます
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:28:55.69 ID:d7D2IIa+O
>>763
裸から描いてるんですが、どこがずれてます?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:29:18.44 ID:B9arJuI6O
お題ください
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:30:56.91 ID:RvtyYF3yO
>>757
たしかに…
大きく描くと重心がどっか行くのはなんでかな
みんな重心とか最初に決めてる?
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:31:40.53 ID:RoO7d2Vz0
>>766
インディアン
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:34:23.03 ID:P4vlPANr0
>>767
んー最初にキャラクターのイメージから
どういうポーズになるか頭に浮かべるね
重いものを持ってるならそれなりにズッシリとした構えたポーズになるよなーとか
走ってるよなーとか色々。
あとは書きながら腕の位置や足の位置を変えてゆく
それでも不満なら同じものを再び書き直す。
個人的にこんな感じで書いてる。
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:36:22.60 ID:2u2NigGMO
http://kjm.kir.jp/?p=135654

45゚の図を考えてたら浮かんだから描いてみた

これでも真面目に描いたんで添削、出来れば赤お願いします

あとお題も
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:37:02.15 ID:RvtyYF3yO
>>759
体の向きと服の向きが違う
なんか服が浮いて見える
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:38:14.13 ID:sZ0UMQYr0
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:39:26.46 ID:RvtyYF3yO
>>769
なるほど。参考になる
ありがとー!


ってことでお代ください
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:40:04.85 ID:/atKMVnwO
>>755
とりあえずヨーコ描いてみた
似てないけどなorz
http://imepita.jp/20070814/849700
批評よろしくお願い
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:41:22.39 ID:F7Lk12Gp0
原則的に人体の重心は立ち幅の中心にくる。
実際に自分でやってみると分かりやすい。
ただ重心が移動するポーズ、
たとえば走ってる最中のポーズなんかは例外。
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:48:00.46 ID:hk0hPGy80
http://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/src/raku4431.png

一言指摘から赤まで何でもお願いします。
特に足に関してはよく診て頂きたいです。なかなか右足の違和感が拭えません。

777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:49:49.11 ID:AqfFj0gtO
>>762
こうすればどう見えますか?
ttp://imepita.jp/20070814/856830
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:52:53.97 ID:LP9ZjV1N0
>>776
右足は側面が見えすぎかな。あと左足のブーツが裸絵にそのまま色と模様つけた感じ。
それ直しただけでもいい感じになるとは思うけど、欲を言うなら左手にもっと表情がほしい。
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:55:20.80 ID:tP0zvaMd0
>>774
模写なら元絵をよく見る。そして線をはっきり描く。
まずそこからだ。
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:55:49.45 ID:gdYoFn2b0
>>776
2000hitおめ
腕が長い気がします
右足は…足首以下が特に折れちゃってるね
もっと足の甲が見えるとおもいます
左足もブーツあたりで骨がおれてるようにみえる…
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:56:02.26 ID:P4vlPANr0
>>765
肩が一番ずれてるかなー
ホンノ少しのズレなんだと思う。
肩の傾きの割りに顔が正面なのかなー
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:56:59.23 ID:P4vlPANr0
>>773
重心ということで大剣をズッシリと構えてる人
男女はどちらでもええよ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/14(火) 23:58:25.33 ID:V8UqQmjo0
>>776
指摘じゃあないけっど後ろの髪がそれだけなびいてるのだったらネクタイにも少し動きつけてあげたらどうかしら
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:00:15.80 ID:6joyRDFbO
>>776
でかい包丁の持ち方と足が気になる
包丁は親指そえるなら親指が刃の裏、みねにくるように持ったほうが自然かも
右足は短い。ふとももが左足の半分しかない。
足先は俺も上手く描けないけど左足の向きがおかしい。
あと足先が両足でそろってないかな。

2000Hitおめ
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:03:03.11 ID:bpvgMNKg0
前スレでもらったお題「勇者vsドラゴン」
勇者ショボいwww ・・・_| ̄|○
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39335.jpg
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:03:33.90 ID:Ak8SKlSP0
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39334.jpg
指摘お願いします。
悪いところが自分だとよく分からないですorz
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:06:39.71 ID:soXCKG730
>>786
なんていうかしゃくれてるwww
あと首が太い。もう少し線をキレイにかこう。
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:09:13.03 ID:kIaZ+Hr80
>>778
ありがとう。魅力的な手のポーズをもっと学習して来ます。
ブーツの模様と色はズバリご名答です。下書きのものを足首辺りで区切って描き足したのですが、
見る人が見れば分かってしまうんですね……ちゃんとブーツそのものを描いて履かせないと駄目でしたか。

>>780
うち1200hitが自分。両足複雑骨折ですか……。
動きの足を描くために、キュッと曲げるよう試みてるのですが、
裏目に出ちゃったようですね。右足は下書き段階から見直してみます。

>>783
全く気がつかなかった。その通りです。指摘ありがとう。

>>784
そう言えば確かに、刃の裏に添えないで刃物を持っても回転してしまいますね。
あと親指に負担かかってポッキリ折れそう。
足先も盲点でした。次から揃えることを意識させて貰います。
そして内訳自ら1200hitの自分乙。
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:09:22.18 ID:TH5jF4EQ0
>>786
俺はそのままで好きだ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:11:11.64 ID:pQz0peIc0
>>786
首が太い長い、顔(頭じゃなくて)が小さい。
手首から先手抜きすぎ。
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:11:44.55 ID:qpuTEKHo0
>>785
うめええええ

>>786
顔が小さい気がする。
バッグを肩にかけると普通は外側に腕がくると思うよ。バッグが落ちるし…
スカートは少し後ろがお尻にとられるくらいだから前の高さとそこまで差はないはず
デザインだったらごめん
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:11:52.88 ID:SyI8k5b70
お題募集
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:14:25.23 ID:vocJlSqA0
>>785
お題を出したもんだがまさかここまで描くとは。
保存した。すばらし。
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:14:37.79 ID:RCcfY9xu0
>>792
時計職人幼女
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:14:50.50 ID:c5YKPR9sO
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:14:56.19 ID:Pb5ndxCn0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39343.jpg
懺悔する神父

もう一つお題ください
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:15:34.14 ID:5x25j/eA0
>>792
ゴスロリファッションをしてるおっさん
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:16:51.96 ID:SyI8k5b70
>>792
任しとけい(`・ω・´)
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:17:20.33 ID:+UfHUS9O0
>>785
SUGEEEEEEEEEEEEE
しかしマジ勇者が一番弱そうだな・・・w
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:18:15.29 ID:SyI8k5b70
駄洒落言っといてアンカミスしてるとか・・・
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:18:58.56 ID:t4GyF0xj0
懺悔するザンギエフ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:21:47.17 ID:bpvgMNKg0
>>776
足の形を大雑把に変形させてみました
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39347.jpg
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:23:37.93 ID:90BoNjYRO
女の子描いてると髪型に迷うことがある

髪型でお題下さい
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:24:40.87 ID:23z4Sd120
>>124
ちょっと遅くなったけど
金魚と女の子です

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39348.jpg
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:25:41.40 ID:bpvgMNKg0
>>799
何度描きなおしてもなぜか勇者が一番弱っちく見えるんだ
もう諦めたwww
806786:2007/08/15(水) 00:27:41.64 ID:Ak8SKlSP0
>>787
ちょっと顎に邪魔な線がw
線画を描けないまま逃げてしまってるので、これを機に練習します。

>>789
初めて褒めて貰えたかもw
晒して良かったです。ありがとう(*´∀`)

>>790
クビが太いのも長いのも顔が小さいのもやっぱり気づかなかった・・・・・
手も練習してないので、下手に描くと汚くなるので逃げましたorz

>>791
肩、おかしいとは思ったけど、バッグを肩にかけるとそうなるんですか。
あと、服も皺が描けない理由から逃げてますorz デザインなんて立派なものでは;

レスしているうちに、難しいからといって逃げてる部分が多いのを再確認しました(;´Д`)
ただ、顔が小さい(頭でなくて)、首が太い、肩等はやっぱり晒さなければ気づけませんでした。
あと褒めてくれた人も、皆さんありがとうございましたm(_ _)m
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:28:14.00 ID:ehmOtwQ60
武装をもっとゴツくするといいと思うぞ!
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:28:27.29 ID:wwRsp+S+0
>>785
主人公テラ役立たずwwwww
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:29:40.68 ID:hWKK9co60
>>785
洋ゲーか昔のファミコンっぽいw
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:30:03.10 ID:soXCKG730
>>785
今更だがRhapsody思い出したwwww
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:31:38.18 ID:vocJlSqA0
なぜかサムネでエルマーと竜を思い出した
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:32:20.48 ID:bpvgMNKg0
ドラゴンスレイヤーを目指したのにwww
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:33:09.12 ID:bpvgMNKg0
>>809
多分色使いがチープさを演出してしまったのかもw
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:37:43.37 ID:B2sz1RBX0
>>663
しかし昇龍拳は難しい。
http://imepita.jp/20070815/020570
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:40:23.95 ID:23z4Sd120
>>813
チープっていうか古い感じ
ホビット(指輪物語?)のドラゴンを思い出した
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:40:24.83 ID:bpvgMNKg0
>>807
剣をでかくするって事だろうか?
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:40:25.09 ID:6joyRDFbO
http://kjm.kir.jp/?p=135676
大剣をずっしりかまえる男

なんか重心おかしいな
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:41:22.54 ID:bVxxdxWj0
>>728を修正してみました
http://kjm.kir.jp/?p=135678
パースとかよくわからず線引きまくったんだけど、やっぱりわからなかった
どうしたらいいかご指摘、赤お願いしますorz
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:42:43.42 ID:5x25j/eA0
>>817
ちょっと足が短いよーな
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:44:22.00 ID:B2sz1RBX0
>>817
重いものを持ち上げようとする時は、

@腕、ヒザをピーンと伸ばして引っ張ってる
A腕、ヒザを深く曲げて、物を身に寄せて持ち上げようとする。

このどちらかにすると重そうに見える。と思う。
中途半端に間接が曲がってると、重そうな感じしないと思うんだ。
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:44:25.10 ID:soXCKG730
>>818
後ろに倒れていきそう。上体起こしてあげればもっと自然になるのでは?
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:45:18.21 ID:IkXXgLgB0
描くとき自分の腕が細すぎて参考にならないんだが
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:46:41.29 ID:5x25j/eA0
>>822
インターネッツという素晴らしい情報端末があるじゃまいか
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:46:42.25 ID:BybkJuag0
韓国 中国と同じく橋に偽コンクリ使用か
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1187098790/l50
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:47:15.21 ID:b0x2JV1U0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39363.jpg

絵が一向にうまくならない・・・・('A`)
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:47:48.88 ID:bpvgMNKg0
>>815
ドラゴン描くのにかなり古い映画参考にしたもんで古臭くなっちゃったのかな…失敗したwww
http://ec1.images-amazon.com/images/I/515BZS2DCAL._SS500_.jpg

来週ぐらいもう一度リベンジでドラゴンVS勇者に挑戦してみる!
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:48:14.04 ID:Vbvap6iBO
誰か「自分描いてうp」ってスレ立ててくんないかな
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:48:26.84 ID:soXCKG730
>>825
なんかjpegなのに下から表示されるんだがwwwwww
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:49:18.61 ID:i6AlGHdP0
人お題くださいな
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:49:56.29 ID:bpvgMNKg0
>>825
BMPになってる
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:50:03.74 ID:bVxxdxWj0
>>821
ご指摘サンクス
上体直すのは気力的に無理だわorz伸びしてるからって意識しすぎたみたい
足とかに違和感ありませんですかね?
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:50:09.52 ID:RCcfY9xu0
>>822
俺もがりんちょの自分が全く参考にならん・・・
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:50:35.74 ID:IkXXgLgB0
>>829
ラピュタから落ちるムスカ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:50:56.34 ID:5x25j/eA0
>>825
結構時間がかかるもんですよ
1000枚程度書いただけでプロ並に上手くなるなら誰だって画家っすよw
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:51:01.45 ID:b0x2JV1U0
>>828>>830
うわ・・・すまん・・・・orz
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:52:07.38 ID:B2sz1RBX0
>>825
上級絵師になるのに毎日描いて10年かかると思え。
いや、まじでその位かかる。
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:54:41.94 ID:IkXXgLgB0
趣味で描いて友達に見せたら「上手いね」って言われる程度でいいのになかなかそこにたどり着けない
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:55:15.82 ID:i6AlGHdP0
>>833
できればポーズとかシチュエーションでw
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:56:02.51 ID:b0x2JV1U0
>>834>>836
そうだよな、でも正直毎日描く自信がない('A`)
描くしかないってことは分かってるんだが、苦痛になってしまってるんだよな
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:56:38.57 ID:bpvgMNKg0
>>838
「なんでやねん!」ってつっこみのポーズ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:56:39.03 ID:RCcfY9xu0
オタクでもない普通の(と思ってただけだが)友達が萌え絵描く同士だと発覚したときは、一晩中語り合ったよ・・・
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:57:01.93 ID:T1j0Lffc0
苦しいなら無理に描くなよ
絵が嫌いになっても知らんぞ
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:57:16.26 ID:h7DWURo10
本当に1枚絵のクオリティで食うにはそれくらいいかかるだろうな
漫画家ならパースを理解してれば絵のほうは「不自然じゃない」程度のレベルでもおkみたいだが
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:57:27.94 ID:IkXXgLgB0
>>838
逆さで叫びながらゴミのように落ちてゆくムスカ
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:58:50.01 ID:i6AlGHdP0
>>840
了解です
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:59:06.25 ID:5x25j/eA0
>>839
つーか毎日毎日かいてたら病気になりますよ(´・ω・`)
息抜きも100%必要です。
絵の事ばかり考えてスランプに陥り
外へ気分転換したらスランプを脱したなんて話よく聞きますもの
無理にやらなくても良いんですよ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 00:59:23.57 ID:soXCKG730
>>831
ちょっと右足が上体と左足の位置から比べるとずれてる気がする。
その角度にこだわってるなら余計なことかもしれないけど、カメラの位置を床と同じにして別に書いてみると相対的な位置がわかるかも。
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:01:19.86 ID:QGY3QCQ+0
>>839
絵を描く時は、描きたいという気持ちと、
良好な精神状態で望むのが良い。俺は。
嫌々描いてたら、それこそ身に付くものも付かない気がする。
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:01:39.46 ID:Zfxedwyu0
一日に数分絵を描かないといられないようになったらしめたものなんだけどな・・・
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:03:09.63 ID:5x25j/eA0
>>849
だよなw
でも毎日鯛を食うのは流石に飽きますよホント。
大好きなテレビゲームもたまにやりたくない日もありますもの
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:03:19.60 ID:B2sz1RBX0
ぶっちゃけ俺の妹はプロ絵師なのだが、
もう小さい時から毎日半端じゃない量描いてた。
想像を遥かに超える量ですよ。もう変態だろってくらい。

まあ、根本的に描く事自体が大好き!じゃないと苦痛になるよな。
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:03:19.93 ID:lKChUsJk0
お題下さい
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:04:04.61 ID:e7fANELcO
http://imepita.jp/20070815/035780

久々に描いたんだが相変わらず顔(しかもほぼ同アングル)以外描けないorz
体を描くのが上手くなるコツって何かありますか?
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:04:25.80 ID:5x25j/eA0
>>851
軽く1万枚は超えてると思うぽ
俺もそのぐらい書いてるかなー。
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:05:03.70 ID:5x25j/eA0
>>852
8歳の少女が侵されてr(略
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:05:04.17 ID:OgfrfRst0
おまいらの目標は知らないが
絵描き用の思考回路と技術が付くと
漫画は描けなくなるらしいから気をつけろよ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:05:19.34 ID:bzgKCedA0
>>852
生意気そうなショートカットの似合うかわいい女子高生
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:05:49.19 ID:5x25j/eA0
>>856
省略が出来なくなるんだろうな。
80%の力で描けなくなる・・・と
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:06:32.54 ID:6joyRDFbO
http://imepita.jp/20070815/036940
>>819
確かに…修正してみた
>>820
1に合うように修正してみた
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:06:37.24 ID:lKChUsJk0
>>855
おとこわりします・・・

>>857
半アフロヘアーに変更しますが了解しました
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:06:39.40 ID:T1j0Lffc0
うちの姉も相当な実力者だが絵をそんなに描いてた印象はなかったな
同じ血が入ってるんだし俺の根本にも同じ才能が眠ってるんだろうけど
才能に頼ったら負けなんだろうな
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:06:59.25 ID:gKyJAmnQ0
http://imepita.jp/20070815/033440

模写等も大事だけどやっぱ自分で描くのも楽しい。
とはいってもまだまだロクなものは描けないけど。
でも描き慣れてきたような気はする。
指摘等あればお願いします。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:07:30.94 ID:5x25j/eA0
>>859
ウホ!良い男!
しかしち○ぽから剣がにょきにょきでてるようにみえr(略
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:09:10.42 ID:5x25j/eA0
>>861
姉はサウスポーですか?
865もと(・∀・)なご:2007/08/15(水) 01:09:18.14 ID:rLHQ48HE0
ムスカってこんなんだっけ?
記憶をたよりに
つ∀・)

http://homepage2.nifty.com/motonago/2ch/musuka.jpg
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:09:42.65 ID:lKChUsJk0
絵師レベルの画力を持ってる人の漫画って何故かつまらんですよね
山本アツジとか
尊敬するぽ〜じゅ氏とか
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:10:25.56 ID:x88zCfn80
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:10:58.66 ID:IkXXgLgB0
>>865
大佐吹いたwww
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:11:10.55 ID:5x25j/eA0
>>867
画像小さくしてくれ・・・・でかすぎる・・・
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:11:39.70 ID:0MoXeFLm0
>>867
でかい トレスの匂いがするな
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:12:23.33 ID:bVxxdxWj0
>>847
了解、次の絵はそれにしますわ
にしてもこの絵一つで俺の精神力が90%削られてる
パースとか考え出すと頭使うんだね、絵って
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:12:33.70 ID:soXCKG730
とりあえず長い曲線が引けるようになるのは一つの通過点だよね
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:12:42.92 ID:OgfrfRst0
オーグレイトもアレだし
小畑も結局作画屋に落ち着いたし
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:12:50.06 ID:B2sz1RBX0
>>866
イラスト描くのとマンガを描くのって、根本的に違うからね。
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:13:01.98 ID:5x25j/eA0
>>870
いや、プロでこのような髪のサバキをする人は居ないかと。
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:13:18.38 ID:exAu9myD0
なぜかエロ漫画で絵がうますぎるとヌケない。
ハナハルとか犬とか。
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:13:22.27 ID:6joyRDFbO
>>863
その剣の名を『ビックマグナム』と(ry
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:13:56.35 ID:x88zCfn80
>>869
すまん。小さくする方法がわからんW
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:13:57.66 ID:5x25j/eA0
>>876
漫☆画太郎のババアなら抜ける?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:14:51.03 ID:bVxxdxWj0
漫☆画太郎が上手くないって聞こえたんだけど?
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:16:16.65 ID:vocJlSqA0
>>862

前と比べて相当よくなってるぞ。
そろそろ棒立ち絵じゃなくて色々挑戦してみるといい。

最近俺は棒人間を適当に動かしてるだけでも楽しい・・・・
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:16:26.90 ID:exAu9myD0
画太郎のかわいい女の子ならぬける
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:17:07.21 ID:lKChUsJk0
>>882
娘々はアシが描いてたという説を
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:18:09.17 ID:exAu9myD0
マジかよ。娘々がだれかしらんけど。
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:18:21.97 ID:BybkJuag0
韓国 中国と同じく橋に偽コンクリ使用か
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1187098790/l50
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:18:33.47 ID:5x25j/eA0
>>882
確かに抜けるな
あの絵のギャップに性欲がそそられる
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:18:52.56 ID:qhJdSzR30
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:18:57.52 ID:EVrdpLHPO
もう丸大のハムなんて言わせない。アドバイスお願いします
ttp://gban.jp/i/41c30c
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:19:13.54 ID:lKChUsJk0
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:20:03.94 ID:5x25j/eA0
>>887
ん〜いいね(´∀`*)
アニメは見たことないっすけどw
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:20:23.68 ID:IkXXgLgB0
>>887
何故電脳コイル
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:21:06.68 ID:exAu9myD0
>>889
これは見たことないなー。でも画太郎じゃないことは分かるぜw
つっぱり桃太郎の娘とかは画太郎がかいてるよね
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:21:27.95 ID:vocJlSqA0
>>887
学校で戦った時のアレか。
うんまい。
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:22:37.12 ID:5x25j/eA0
お題ホシス(´・ω・`)
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:24:06.09 ID:EVrdpLHPO
>>894
ライフル構える女狩人
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:24:54.05 ID:5x25j/eA0
>>895
おー(´∀`*)
イマジネーションが広がってゆくじぇ。
書いてくる
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:27:01.55 ID:gKyJAmnQ0
>>881
レスありがとうございます。
次は立ち絵以外を描いてみます。
楽しみながら上達できると良いですね。
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:27:18.91 ID:bVxxdxWj0
>>888
昨日も何回も言われたやん・・・
時が違えば人も違うから指摘なんていくらでも出てくるよ?
それにあわせて絵描き直してたらいつまでたっても結局同じ絵です
どこかで切りつけたほうがいいんじゃない?余計なお世話だけど
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:27:26.75 ID:c5YKPR9sO
http://kjm.kir.jp/?p=135687
注ちょいエロ
寝よ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:30:40.54 ID:EVrdpLHPO
>>898
そだな。自分で納得できたら終わりにする
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:32:44.27 ID:bVxxdxWj0
>>900
おう、がんばれ
俺はなにげお前の絵好きだから応援してる
何度も同じ絵を見たくないだけだ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:32:53.05 ID:QGY3QCQ+0
>>900
人の力を借りて納得ってもな…。
>>888は不勉強の塊みたいな絵だし、
いい加減違う絵や、指摘して貰った部分を練習する事をおすすめする。
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:33:20.22 ID:PmAzTf/L0
ココに来るようになってから思ったこと
正面や、やや正面向き女子の股間を殆どの人が

  ∨  にしてるなと

    \_/ にしたら大概自然に見えるのに
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:33:49.68 ID:wwRsp+S+0
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:34:10.20 ID:6joyRDFbO
>>888
大分よくはなったがズレがでてきてる
肩幅が広すぎるかな
同じ構図でもいいから書き直すのも練習だと思うよー
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:34:30.62 ID:GGsbkG1X0
>>900
またおまえか・・・
左腕まっすぐにしたほうが自然だと思うよ。
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:36:15.84 ID:23z4Sd120
>>818
かなり遅くなった
ってか赤とかしたことないんで参考程度にお願いします
もう答え出ちゃったみたいだけど右足の角度が変だった
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39387.jpg
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:40:07.65 ID:bVxxdxWj0
>>907
遅くないっす!依然研究中でした大佐!
かなり俯瞰意識したつもりだったんですが、右足はそうつくのが自然なのか
参考にして試してみますわ
ありがとん!
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:44:17.80 ID:+UfHUS9O0
俯瞰だか煽りだかの練習で座ってる人を上60度くらいの目線で描いてるんだがどうしてもhitokaku池が寝そべってるようにしか見えない・・・
一応模写なんだけど服やスカートラインが隠れててどーなってるかよく分からんしどーすりゃいいんだかマジ謎だ・・
アタリの時点で一日経ってしまった\(^o^)/
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:44:22.56 ID:23z4Sd120
いや、今見てみたらかなりずれてるなw
ホント参考程度で!では
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:46:17.32 ID:bVxxdxWj0
>>909
気持ち超わかるわw
アタリきれいにしてとりあえず上げてみたら?
>>910
ちょwうp主がずれてるとかいったら何を信用すればww
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:51:28.34 ID:6joyRDFbO
>>909
イマェェェジネァァァションだ
視姦と同じだから簡単だよ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:51:34.14 ID:Zfxedwyu0
なけなしのお金払ってコピック買ったけど何に使うかわからない俺涙目www
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39396.jpg
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:51:58.17 ID:KJtKHecg0
描き終えて「生涯最高の出来だ」と興奮している状態で
通りすがりを装って「うめぇwwww」と人に言わせるべく、スレに投下
後日見直して多くの粗を見つけてしまい悶え苦しむ自分
恐る恐るスレを見ると、そこについていた指摘の数々に胸を貫かれ倒れこむ自分

というのをたった今夢に見てしまった。実際にありそうで怖いなこれ。

>>909
素っ裸になって携帯で斜め60度から写真を撮るんだ。
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:55:23.34 ID:6joyRDFbO
>>913
着色じゃね?
コピックは重ね塗りが楽しい
ただ重ね塗りするにも暗い色を土台にするか明るい色を土台にするか
渇いてから重ね塗りするか渇かないうちに重ね塗りするかでまったく色がかわる。
まぁ絵の具使ってる人からすれば普通なんだろうがな、俺は感動した
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 01:57:36.82 ID:QGY3QCQ+0
>>913
背中掻くのに使えるんじゃないだろうか。
使えないもの買うくらいなら、使えるもの買った方が良いと思うよ。
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:01:58.22 ID:SyI8k5b70
>>794
時計職人幼女

・・・・・・幼女?

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39404.jpg

次はメイド服のオッサンガンガルぞ( ;´Д`)
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:03:58.23 ID:Zfxedwyu0
>>915
これ着色に使う奴だったのか、黒とグレーの微妙な2本買っちまったよ
1本400円ぐらいするのに揃えたらいくらするんだよこれ

>>916
耳が痛いです・・・画力をお金で買えたらいいのに・・・・
このペン役に立つ事つったらウンコが綺麗に4秒ちょっとで描ける事とか
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39405.jpg
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:04:36.50 ID:+UfHUS9O0
>>911
汚すぎて整えるのに時間かかりそうだ・・・
>>912
ぼんやりとは浮かぶんだけど細部を見ようとすると消えてしまう・・・
雲みたいな・・・
>>914
なんと^o^
誰かに見られたら間違いなく人生終わるw
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:06:01.55 ID:soXCKG730
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39407.png

ちょっとアニメ塗り(?)とか明暗の強い塗り方試してみたけど、わけわかんね(´・ω・`)
どうしてもぼかし使いたくなるよ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:06:59.14 ID:CAxtVofN0
コピックはフルで揃えると7万くらいかな。
水彩色鉛筆のほうが安くて使いやすいと思うけど
最近じゃマイナーか。
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:09:42.10 ID:t4GyF0xj0
>>918
ナイスうんこ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:10:25.25 ID:946H7MsP0
>>918
ホカホカだな
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:10:45.31 ID:QGY3QCQ+0
>>918
2色じゃなんとも…だなw

>>914
実際、一気に描いて見直しもせずにうpすると、
後日アラを見つけちゃうことはあるよね。
指摘するだけなら自分より上手い絵でも出来るわけだし。
でも、生涯最高の出来の絵を「うまい」としか言って貰えないのはすごく虚しくないか?
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:10:46.83 ID:6joyRDFbO
>>918
全色揃えたら6万くらいするのかな?まぁそんな使わないけど必要分あつめても1万ぐらい行きそうだな
黒はベタ塗り
グレーは落書きの影とか…
まぁコピックは2本じゃ力をフルに発揮できないぞ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:11:41.23 ID:EVrdpLHPO
>>901
ありがとうございます。来年新作をry
>>902
人の力って……悪いけど俺は赤をそのまま参考にしたことは一度もない。自分で失敗した部分と指摘された部分が同じ時だけ直してる。だからなかなか成長しない
>>905
肩幅はカプコン絵だからいーんだよ……
>>906
伸ばすと自然か?
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:13:08.78 ID:6hIIGm8q0
コピックは永遠と買い続けなきゃいけないから、○万とか出すならペンタブ買った方がいいように思う。
SAIとか良い感じのフリーソフトあるし
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:14:02.89 ID:pB/T6uIy0
お題plz
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:14:50.93 ID:EVrdpLHPO
ワンピースのコミックスの表紙もコピック。
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:15:04.05 ID:soXCKG730
コピックは八色ぐらいがセットになったやつ買った事あるけど、どう使っていいのかが全くわからなかったwww
ふつうのコピー紙だったからすぐ紙がボロボロになって...
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:15:56.00 ID:Zfxedwyu0
>>928
中指突き立ててる糞餓鬼
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:16:57.61 ID:EVrdpLHPO
>>927
今まで必死にコピックで着色してた俺になんたる暴言wwww
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:17:08.30 ID:KJtKHecg0
>>914
まぁ生涯最高ってのはあくまで「今までの生涯で」最高なのであって、
これから更に上手い絵が出来るから無問題さ。夢の話だけど。

今じゃ塗りとかはPCツール頼りが多くなっちまって、
コピックやら色鉛筆やらの使用頻度薄い人も多いんじゃね?
というか俺がモロにそうなんだけど。
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:18:52.83 ID:6hIIGm8q0
>>929
ジャンプってほとんどコピックじゃね?

>>930
コピックは単色で塗っていってもいいし他の色と混ぜて立体とか透明感とか(技術必要だけど)出せたりする
でも「乾かないうちに」やらなきゃいけないとかで自分には無理だった

>>932
すまんww向き不向きがあるんだとおもうw
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:19:19.14 ID:Zfxedwyu0
>>932
おまいのその昨日から必死に描いてる筋肉お姉さんはコピックだったのか
こんな色合いになるのか、でも俺は透明水彩とペンタブでいいかw
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:20:12.21 ID:soXCKG730
>>934
乾かないうちにってマジか
あれすぐ乾かね?wwwww
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:21:07.34 ID:SyI8k5b70
コピックってなんやねん
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:21:40.79 ID:bVxxdxWj0
コピック結構買ったがトレース台使うようになってから一回もつかってない
コピックの色が台に移って取れなくなるから・・・
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:21:56.95 ID:QGY3QCQ+0
アナログに拘るなら、コピックでなくともいいと思うんだけどな。
色鉛筆、水彩、不透明水彩、アクリル、色紙、油絵、カラーインク、パステル、色々あるし。
値段も色々だけどw

>>933
↑の画材一通り使ったけど、結局デジタルの良さは、
場所も取らないし、手も汚れない事に尽きるな。
金もかからんし。
ただ、いくらデジタルで油絵風の絵が描けたとしても、
アナログの油絵には絶対に追いつけない壁があるけどな。
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:22:28.93 ID:soXCKG730
つーかなにもかもA4のコピー用紙に書いてたころが懐かしい(´・ω・`)
生意気にもつけペン使ってみて、紙に引っかかりまくりですぐ捨てたwww
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:24:31.68 ID:6joyRDFbO
>>926
カプコンでもそんな肩幅広くないぞ。
締まった筋肉だった気がする。
筋肉で太いというか、ただ太くしたように見えたしな。

つか赤の通りに直して無くても、ここでアドバイス貰っといてそういうこと言うならここ来なくても良くね?
ずっとカプコン模写して自分で違うと思うところ直してればいいだろ。
はっきり言っちゃえばカプコンの絵とは全てが違うし程遠い、そんな安いプライドみたいなもの持ってるうちは一生上手くならんぞ。
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:24:49.02 ID:6hIIGm8q0
>>936
乾いたら色が混ざらないよw
だからまた上乗せで塗ってくとかしなきゃいけない。
それが勿体無くて、めんどうで、臭いで酔って俺には無理だった。

>>933
絵見たけど、せっかくコピック持っているんだからもっと活用したらいいと思う。
絵柄だと思うけど髪の毛の部分を濃い色で縁取るんじゃなくて、
下の方が濃い色になるように塗るとかしたらいいかと。

あと、コピック+色鉛筆っていう使い方もあるんだぜ。それなら色もってなくても濃淡が表わせたりする。
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:26:46.55 ID:CAxtVofN0
アナログは水彩が理屈の上ではもっとも早く描ける・・・はず。
混色も自由自在だから24色もあれば事足りる=安く上がるし。
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:29:03.65 ID:EVrdpLHPO
>>935
筋肉お姉さん……
それは俺の絵でコピックに幻滅したってことかwwww一応使い始めて1年半だからな……
>>936
乾いた後の方が陰をつけやすい。ただ乾く前にベースを塗り広げないとムラの固まりになる
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:34:40.18 ID:soXCKG730
オレがガノタのせいか、素立ちさせると必ずカトキ立ちになるorz
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:34:54.38 ID:EVrdpLHPO
>>941
見逃してただけかもしれないが、赤をもらったのは一番最初の短足デフォルメもどきの時だけだったぞ。
その赤の人は俺がデフォルメを描いているんだと勘違いしてたから参考にはできなかった、それだけの話。

カプコンの肩幅は異常だぞ。弁護士や検事であんなにあるなら筋肉お姉さんはこれくらいで調度いいだろ
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:36:47.94 ID:L0T8id+7O
ここでアナログ絵
エリカ・はなびらのまい
http://imepita.jp/20070815/090190

手はスルーしてやって下さい。
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:37:24.25 ID:BtXqHNaYO
http://imepita.jp/20070815/075080
腕に違和感があるのですが、どう修正すればよいのかわからなくなってきました
アドバイスお願いします
他にもおかしなトコがあればご指摘お願いします
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:39:11.23 ID:EVrdpLHPO
>>948
肘が下すぎるかな
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:39:16.56 ID:PmAzTf/L0
>>946
肩幅ってか鎖骨狭いから頭でっかちに見える
二の腕も短い、二の腕と肘から下の長さは大体同じ
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:39:36.50 ID:soXCKG730
>>948
胴ながくね?ちょっと猫背気味。
いや、そういう絵ならいいんだが。
とりあえず裸描いてみようぜ。
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:40:27.69 ID:vocJlSqA0
>>946
デフォルメ臭い絵を描いてるんだからしょうがないだろw
カプコンカプコン言ってる割には筋肉美を何も理解してないみたいだし。

頭身でも考えながら寝とけ
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:40:30.52 ID:KUb0dg6p0
お題くれくれ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:41:25.06 ID:keV70tns0
ヲタコン
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:41:29.99 ID:i6AlGHdP0
>「なんでやねん!」ってつっこみのポーズ
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39423.png

つっこみは難しかったので結局つっこまれのポーズになりました
自分的には頭がちょっと大きいかなと思いました。指摘赤等お願いしますです
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:41:30.80 ID:soXCKG730
>>953
ゲーム機擬人化
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:42:00.99 ID:RQ3gnddz0
>>952
まあ初心者だからしょうがないよw
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:43:05.81 ID:Zfxedwyu0
>>944
筋肉お姉さんの良い資料
ttp://www.uploda.org/uporg962877.jpg

綺麗な曲線が引けるようにはやっぱり描き続ける事が一番?
美しいな線を引くコツとか方法があったら教えてください・・・
ハナハルや大暮みたいに綺麗に描こうと思っても綺麗に線が引けなくて
最終的にどうでもよくなってこうなってしまう
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/39427.jpg
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:44:00.71 ID:RCcfY9xu0
漫画の表紙って着色はPCが主?
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:44:15.01 ID:PmAzTf/L0
>>958
キモスwww
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:45:02.88 ID:QGY3QCQ+0
>>958
きめぇwwwwwwwww
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:45:12.71 ID:vocJlSqA0
>>959
モノによる。
萌え系の奴なんかは大体PCだ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:45:17.81 ID:6joyRDFbO
>>946
そうなのか、申し訳ない。
まぁだとしてもこのスレで修正した絵は全てが自分の力じゃない。
人の力を借りておいて自分の納得行くまでなんてのは違うんじゃないか。って言うのに反論できる絵師はこのスレには居ない。

男はいくらでもムキムキはいるが、ザンギエフみたいなチュンリーはおらんだろ。そういうこと。
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:45:26.13 ID:RQ3gnddz0
>>959
そんなことないっしょ。
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:46:00.14 ID:t4GyF0xj0
>>958
俺的にその資料のなかで一番かわいいのはT
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:46:09.83 ID:KUb0dg6p0
>>956
うーん・・・できればポーズとかなんかでお願いします
最初に言い忘れた。ごめん
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:46:25.52 ID:SyI8k5b70
>>965
うむ。正常
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:47:26.01 ID:lKChUsJk0
                    おれは今自分の作画力の現実をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『座ってるポーズを俯瞰から描いていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかあおりアングルになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を描いてるのかわからなくなった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        消しゴム使いすぎで紙がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    わざと変更したとか逆に考えればいいんだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:47:41.81 ID:PmAzTf/L0
>>955
頭がでかいと思うなら首を少し長くして肩幅少し広げてみれば?
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:48:04.92 ID:QGY3QCQ+0
>>946
ああ、俺が知ってるだけでも赤は2個以上付いてたよ。
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:49:57.98 ID:lKChUsJk0
というわけで>>860まだまだ時間かかりそうです
もうあおりアングルにしますのでorz
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:50:08.58 ID:MNGzVsXlO
がんばって色鉛筆で仕上げました。
色とか全くわからないど素人です。
自分じゃどこが変だかわからなくなっちゃったので、
おかしい箇所とアドバイスをあげてもらえませんか?

http://p.pita.st/?m=anogvwbl
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:50:40.93 ID:EVrdpLHPO
>>952
オリジナルで体を描いたの初めてなんだよ。一発で筋肉美を理解できるわけねぇだろwwwまだ構造すら理解できてねぇのに

つかちょっと待て。デフォルメ臭いって現在進行形でか?
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:51:09.45 ID:PmAzTf/L0
>>972
PC許可してくれなきゃ見れん
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:51:27.77 ID:RQ3gnddz0
>>958
たまに どうしたらキレイな線ひける? って言う人いるけど
それってGペンとかのつけペンでって事?
それともエンピツとかで?

もしエンピツなら、線のキレイさなんぞ気にしなくてもいい。
量描けば個性が勝手に出てくる。
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:51:33.14 ID:i6AlGHdP0
>>969
あー、そうしますかぁ。最近幼女ばっかり描きすぎてよくわからなくなってるんですよねw
どもどもです。
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:52:25.81 ID:keV70tns0
>>966
俺の御代華麗にスルーとはw
じゃあY字バランス
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:52:37.12 ID:vocJlSqA0
>>973
ならカプコンだからの一言で済ませないで色々研究してみるこったな
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:55:08.62 ID:KUb0dg6p0
>>977
ごめwお題把握
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:55:49.09 ID:AH1dUMr1O
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174655050/
ここの>>826なんだけど>>827がムカつくからみんなで叩いて下さい
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:57:06.02 ID:EVrdpLHPO
>>963
指摘を吸収して納得のいく作品を仕上げるって意味で"自分で納得〜"って言ったんだがな……すまん

ザンギエフみたいなチュンリーの例えは何が言いたかったんだ?
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 02:57:09.53 ID:t4GyF0xj0
>>978
端から見てるけどアンタ・・・・・

すっげえいい人だな
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:00:45.30 ID:EVrdpLHPO
>>978
肩幅はカプコン風を主張せざるを得なかったからな……カプコン絵じゃなかったら実際広すぎだし。
来年の作品に期待してくれ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:01:16.19 ID:QGY3QCQ+0
>>981
そもそも、指摘を吸収できてない。
985黒 ◆If1iIMGfjU :2007/08/15(水) 03:02:07.02 ID:b7wksGRsO
     ______ 
     |糞スレ|
     . ̄.|| ̄  
       ||   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:02:48.99 ID:6joyRDFbO
>>981
http://imepita.jp/20070815/106180
こんな体格ならいるが、
http://imepita.jp/20070815/108910
こんな体格のやつはいないだろってことだ。
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:03:10.99 ID:RCcfY9xu0
カプコン絵ってどんなのか全然分からん
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:03:43.75 ID:5x25j/eA0
和風と洋風の良いと取りな絵ってことかな?
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:04:23.93 ID:bVxxdxWj0
>>981
もうなんか黙って絵を描いてほしい
どうでもいいことくっちゃべってないでうまくなる努力しろよ
いいかげんこの流れも見飽きたよ
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:04:44.73 ID:keV70tns0
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:04:48.92 ID:EVrdpLHPO
>>984
吸収できてないから納得できないんだろうが。国語の勉強をおすすめする
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:04:52.74 ID:pB/T6uIy0
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:05:30.34 ID:RQ3gnddz0

お題:
いう事を聞かない、身の程知らずなバカ息子に
それでもなんとかして上手くなって欲しくて
とにかくいう事を聞かせようとしてアドバイスする親父。
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:05:58.36 ID:KUb0dg6p0
>>991
オナニーしたいだけなら他のスレで
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:06:08.38 ID:MNGzVsXlO
>>972
PC許可しました
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:06:26.26 ID:vocJlSqA0
>>990
乙。おりゃあもう寝るぜよ
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:06:43.40 ID:6joyRDFbO
>>983
カプコンの模写がしたいのか絵が上手くなりたいのか来年は先に言ってね。
じゃないと折角貰ったアドバイスがゴミになるかもしれないだろうし。
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:06:47.14 ID:5x25j/eA0
>>993
親子でSMプレイの指導をしてるイメージがwwww
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:07:16.27 ID:Zfxedwyu0
1000ならこれが典型的なカプコン絵
ttp://www.uploda.org/uporg962926.jpg
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/15(水) 03:07:23.73 ID:EVrdpLHPO
>>986
俺の絵は後者だと?
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://wwwww.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★