自営業だが儲からない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
靴修理・鞄修理・合鍵作製等の店をやってるんだけど
去年に比べて売り上げ40%ぐらいダウンしてる
何か良いアイデアないかな?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:21:19.92 ID:QOQRW6mP0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく

「なんだ?どういうんだ?」
「やめてくれ、こんな糞スレに付き合う必要はない。さがれ、来るんじゃない」
「なんだ?何が起こっているんだ?ええい、完全なdat落ちにはならんとは」
「ニートだけにいい思いはさせませんよ」
「しかし、その収入じゃあ」
「ホモまで。無理だよ、みんな下がれ」
「2chが駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありますぜ」
「しかし、低速回線している端末だってある」
「駄目だ、摩擦熱とオーバーロードでフリーズするだけだぞ」
「もういいんだ。みんなやめろ」
「結局、遅かれ早かれこんな糞スレだけが広がって2chを押しつぶすのだ。ならば人類は、
自分の手で自分を裁いてネットに対し、2chに対して贖罪しなければならん。ニートはなんでこれがわからん」
「離れろ、…2chの力は」
「こ、これは、サイコフレームの共振。ニートの意思が集中しすぎてオーバーロードしているのか?
なのに、恐怖は感じない。むしろあたたかくて、安心を感じるとは」
「何もできないで、おあっ」
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:22:16.28 ID:NesAxi0g0
別に儲かんなくてもいいじゃん
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:22:49.98 ID:7KO2lOf80
生活すらヤバイ状態なんだ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:22:56.22 ID:hTepzlJl0
てめえで考えろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:22:56.56 ID:AoR1WVXE0
40%値段上げる
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:23:16.41 ID:7KO2lOf80
先月と今月の収入95000円
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:23:19.92 ID:3AcF72+kO
キーホルダーを萌えキャラのストラップつきにするんだ

版権には気をつけろwww
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:23:20.39 ID:jvWF8IUa0
食事など全てを経費で落とせば利益少なくて税金かからないよ!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:23:40.31 ID:0QN0coWy0
40%も落ちるなんて凄いな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:23:52.09 ID:NesAxi0g0
一人でやってんのか
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:23:57.86 ID:gJFCzzwj0
ぼくのおとうさん自営業だけど年収四十万だよ
でもふつうにせいかつできてちょっとぜいたくもできてるからふしぎ!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:24:12.53 ID:qOU75Yr40
靴もかばんも修理するより新しいのかっちゃおうって思うからな。
なんか新しいことを取り入れたらどうだろう
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:25:10.33 ID:NOPolbEe0
>>12
どうやってるの
15ニアピンニート:2007/08/05(日) 14:25:27.73 ID:garzvCuNO
街で歯〜磨け
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:26:04.98 ID:yGtJrxKD0
鞭の修理も取り入れれば
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:26:07.06 ID:RfE1dMlh0
タイマー仕込めばいいんじゃね?
1年ぐらいで壊れる仕様で
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:26:19.61 ID:7KO2lOf80
>>5
すまん、俺の頭じゃもう考えが思いつかないんだ

>>6
もっと終わりそうなんだが・・・・

>>8
自分で作るって事?

>>9
飯は実家で食ってる・・・

>>10
うん、泣きそう

>>11
一人

>>12
是非教えて下さい
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:26:27.50 ID:Km7lYzo3O
オタ向け商売すれば?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:27:19.43 ID:7KO2lOf80
>>13
その新しいことが思いつかないんだ

>>16
需要あるのか?

>>17
それするとSONYから特許侵害で訴えられそうじゃない?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:27:24.46 ID:hTepzlJl0
>>12
日本じゃねえだろそれwwwww
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:27:26.96 ID:LQqFcait0
プロレスのマスクとか衣装作る仕事って結構儲かるらしいよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:27:35.00 ID:7KO2lOf80
>>19
たとえば??
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:27:55.56 ID:QMuu2Eoh0
俺いつも不思議に思うんだけど修理業と合鍵作成が大抵セットになってるのはどうして?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:28:06.17 ID:wZk21Ew9O
修理素材にダンボールでも混ぜればコスト削減
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:28:21.92 ID:7KO2lOf80
>>22
うちの知り合いでリアルマスク職人いるなぁ
タイガーマスクのマスクとか作ってるらしい
なんかこないだメキシコ行ってた
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:28:24.32 ID:B+q8mulA0
>>1
これから始めようか迷ってる人のアイデア募集とか調査?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:28:26.38 ID:Km7lYzo3O
>>1
スペックは?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:28:42.41 ID:NesAxi0g0
独りか かっこいいな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:28:52.33 ID:ZyVejXJx0
店舗でやってるんだろ
基本は客待ちだろうから
やれることはチラシなんか捲いたりするぐらいしかないだろ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:28:54.28 ID:qOU75Yr40
似顔絵描くとか
詩を書きますとか


ごめんもっかい考えてくるわ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:28:54.86 ID:nD274wYt0
誰かのの靴と鞄と鍵壊しまくればいいよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:29:05.65 ID:xDvG/SOU0
>>22
うちの親がやってたw
武蔵の試合用のパンツ作ってたw
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:29:10.14 ID:31t33LaV0
アムウェイとかニュースキンとかいろいろあるだろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:29:25.37 ID:RfE1dMlh0
一人暮らしの女子大生の部屋の合鍵 15万
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:29:26.91 ID:7KO2lOf80
>>24
どっちも片方じゃ食っていきにくいからじゃない?
突き詰めていけばくっていけるんだろうけど・・・・

>>25
使いどころが無いんだぜ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:29:27.74 ID:F/4oEWviO
りんごジュースの移動販売でも
したらイイ思うよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:29:34.95 ID:wNlxB3dt0
>>1
客を信じる者じゃないと儲からないよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:29:51.86 ID:xDvG/SOU0
革製品を作る技術があるのかな?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:30:12.87 ID:Qj3ucKDnO
裏でジンクス流す
あそこで作った合鍵を二人で持つとずっと一緒とか
車を派手にすればいいかも
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:30:47.08 ID:ekDXW2ha0
自転車の修理って儲かるんだっけ?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:30:59.53 ID:dyOLoGB20
>1
どういう経緯でその業種にたどり着いたわけ?
家業を継いだの?それは
自分が起業で靴だの鞄だのってなら、相当商才ない気がするんだが
古い商店街の中で死んだような店あるけど
まさにアレだろ?年いくつよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:31:41.70 ID:lQPnZYjL0
ヒマな時間に内職とかどうよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:31:43.51 ID:+QtGGudh0
>>36
今月の収入95000円て


俺の今月のバイト代やんwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:32:15.08 ID:ZyVejXJx0
フランチャイズに手を出したのか?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:32:26.54 ID:7KO2lOf80
>>27
現在進行形で店やってる

>>28
23歳独身

>>30
チラシ代がでかい
毎月撒いてはいるんだが・・・・厳しい

>>31
それはセンスがいるんじゃね?

>>32
弁償で終わる

>>34
人の心を踏み躙るのが平気な人種なら、あれほど金を稼ぐのに楽な商売はないだろな

>>35
住所がわからないんだぜ?

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:32:27.35 ID:C4Rrgw7x0
壊れやすい靴と鞄を売れば良い
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:32:44.55 ID:N6Z7xb400
商用利用してんじゃねーよ カス
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:32:45.50 ID:QMuu2Eoh0
店の前に自販機置きまくる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:32:59.39 ID:ZyVejXJx0
新規客獲得→チラシまき
リピートの期待→気持のいい対応・サービスの徹底

残念ながらやれることはこれだけ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:33:59.72 ID:gnFlz2Gh0
( =゚ω゚) <持ち手を工夫したオリジナルのキーブランクを作ってネットで宣伝したら?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:34:14.39 ID:B+q8mulA0
対象としてる客層ってどんなの?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:34:24.82 ID:dyOLoGB20
確かにバイト以下
なら、電話予約制とかにしといてバイトすれば?
時間あるんだし
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:34:40.35 ID:lQPnZYjL0
新品の靴と鞄を売るのはどう?
修理しにきたよ → ウチで新しいの買えカス
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:35:15.76 ID:Km7lYzo3O
23ってタメかよ…
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:35:17.12 ID:8mC47hRs0
錠前の修理交換もしろや。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:35:17.87 ID:C8XNKg1I0
>>46
まとめて大量の質問に答えて時間をかけるんじゃなく
2,3個のレスに答えたら書き込みボタン押してサクサクレスしろ
待ち時間が長すぎてつまらん
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:35:31.12 ID:7KO2lOf80
>>37
それは今の店をたためと?

>>38
??

>>39
小物程度なら

>>40
それいいかも、知り合いにふれまわってくるwww

>>41
パンク修理の移動店とかやばいらしいな

>>42
元々社員で靴修理の仕事してたんだけど
社長が自分でやってみるか?ってな感じ

>>43
本気で内職かバイト行こうかと考え始めてる

>>44
馬鹿らしくなってくるぜwwwwww

>>45
そだね
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:35:52.29 ID:lQPnZYjL0
ネットで宣伝 → 壊れたの送って → 修理して送りかえすよ → 全世界から注文殺到
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:36:02.15 ID:qOU75Yr40
印刷業も展開してオタクの住処にしてしまうとか
印刷機も用意したらチラシのコストも下がるんじゃね?
チラシも目立たなきゃあかんぜよ
61サシミ・ミミ ◆X1LEDj518Y :2007/08/05(日) 14:36:20.52 ID:GviEjyu3O
別の商売をする
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:36:39.56 ID:NOPolbEe0
>>59
うめぇwwwwwwwwww













そんな簡単にいくかよwwwwwwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:36:59.88 ID:XVJCUvPv0
フランチャイズっていう時点で終わってるw
要するに騙されたんだろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:37:07.85 ID:hTepzlJl0
>>58
店長「一丁上がりーwwwww」
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:37:09.80 ID:RfE1dMlh0
ネットで宣伝 → 壊れたの送って → 修理して送りかえすよ → 全世界から注文殺到 → トンズラ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:37:20.27 ID:B+q8mulA0
うわぁ、、フランチャイズかwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:37:32.77 ID:Km7lYzo3O
差し支えなければでいいけど、客単価どれくらい?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:37:39.86 ID:mHinfGTr0
>>41
自転車修理って儲ける気なくね?
低価格どころかタダの事あるし、おっさんの気まぐれで六角のやつ貰った事まである
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:37:50.45 ID:dyOLoGB20
48とかのおっさんならまだしも
まだ23だろ?
即座に店たためよ
仕事探そうぜ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:38:48.99 ID:lEex5M420
ラノベでも書いてみたら?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:38:55.81 ID:7KO2lOf80
>>47
修理屋で販売はしてない

>>48
ごめんな、もういっぱいいっぱいなんだ

>>49
許可下りない

>>50
やっぱそうだよなぁ

72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:39:10.69 ID:qOU75Yr40
友達がネットで
ペットの写真から皮製のオリジナルキーホルダー作ってもらったと喜んでた
小物の皮製品作れるならどうだ?
ネット利用しようぜ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:39:14.94 ID:31t33LaV0
ヲタ絵付きの合鍵をオリジナルで作って外国ヲタに宣伝したらイインジャネ?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:39:28.69 ID:nD274wYt0
修理だけじゃなくカスタマイズもうけてみれば、もしくは客が少ない時間帯
なら年寄りの家訪問とか
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:39:30.34 ID:lQPnZYjL0
通販やるならオクで転売の方がいいかもな
時間はたっぷりあるみたいだから仕事中に2ちゃんで情報収集 → 全力で買占め → オクで転売
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:39:33.42 ID:3k/D+unlO
若い♀バイトを雇って、依頼品の配達とかやらせる
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:39:35.71 ID:7KO2lOf80
>>51
一応それっぽいことはやってる
通常のブランクに写真入れたり装飾したりのサービスね

>>52
対象ってのが難しい
基本お客様は女性が多い

>>53
派遣登録でも行こうかと

>>54
在庫抱えるリスクやばくね?

>>56
すぐ近くに鍵の救急車がある

>>57
おk
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:40:18.10 ID:YWEjRKKk0
靴の修理ってスニーカーとかの底とか貼りなおしたり埋めたりできんの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:40:26.76 ID:XVJCUvPv0
売り上げの一部からロイヤリティーとか言う形で毎月何パーセントか取られてるのか?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:40:35.62 ID:7KO2lOf80
>>59
HPあったほうがいいよな、作るわ

>>60
印刷機は多分店に入らない

>>61
ちょっと考えてる
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:40:48.85 ID:qOU75Yr40
>すぐ近くに鍵の救急車がある
場所まずいんじゃね?w
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:40:49.38 ID:wEeZk2zrO
せっかくPCあるんだしHPくらい作ってもいんじゃね?
大した労力でもないし


〜〜〜ここからマジレス〜〜〜
転職しろ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:41:19.93 ID:7KO2lOf80
>>63>>64>>66
他のフランチャイズに比べてはかなり条件はいいほうなんだけどな
売り上げ40%持っていかれるところとかあるし
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:41:19.73 ID:lQPnZYjL0
そういえば前にテレビで観たんだが
小学生が卒業 → ランドセル送って → ミニチュアランドセル作製 → 全世界から注文殺到
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:41:30.16 ID:xDvG/SOU0
>>58
革の小物を作ってネットで売れば?
特注できるようにするとか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:41:34.44 ID:wvMsloAh0
今、洗濯終わったよ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:42:22.65 ID:7KO2lOf80
>>65
詐欺かよ

>>67
1000円前後

>>69
まじめにサラリーマンのほうがいいかなぁ

>>70
文才無い
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:43:00.55 ID:g0pUHftTO
>>1
なんで40%も売り上げが落ちたの?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:43:25.89 ID:8mC47hRs0
鍵の救急車に就職する
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:43:48.59 ID:7KO2lOf80
>>72
おk、今夜HPがんばって作る!

>>73
版権やばくね?

>>74
テナントで入ってるから店を勝手に閉めたり開けたりできないんだ
91サシミ・ミミ ◆X1LEDj518Y :2007/08/05(日) 14:43:58.22 ID:GviEjyu3O
二次元への扉を開ける鍵をだな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:44:14.53 ID:vi0NGcal0
靴とか鞄の魔改造なんかどうだ?
痛ペイントの鞄や靴をつくってエッジな連中の目に留まるようにするとか良いんじゃね?
LVの魔改造とかなんか物凄くせれぶな感じがしないかw
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:44:27.09 ID:7KO2lOf80
>>75
検討してみる

>>76
雇う金すらない
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:44:42.67 ID:JDUCfM5qO
安価で新商品
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:44:53.06 ID:f0/x1BS/0
携帯のデコレーション請負
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:46:09.67 ID:gnFlz2Gh0
( =゚ω゚) <兎に角ネットで知名度上げたほうが良いよー 

ブログとか書いてると近所に住んでいる人が必ず見に来る。
『 とあるキーメイカーの夢 』とか『 キーメイカーの一日 』みたいなありきたりの日記でもいいし、
『 鍵はこうして作られる 』 なんて感じの技術的なものでもいい。

オリジナルのアイディアなら
鍵をビクトリノックスに組み込むサービスとか
コルク抜きみたいなワイン好きのするオープナー型キーとか
エングレービンクを施した豪華なオリジナルキーとか
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:46:18.99 ID:QUFRCLOgO
料金40%値上げすれば去年と一緒じゃね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:46:30.49 ID:F57vjl5IO
>>1
前期と前々期の売上高と経常利益を教えて
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:47:14.03 ID:7KO2lOf80
>>78
見た目にこだわらなければ補修は可能

>>79
月15万+テナントに売り上げ5%
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:47:52.12 ID:lQPnZYjL0
じゃあ転売で決定だな 
限定版とか受注生産とか予約特典とか得意なジャンルで探すんだ 何に詳しい?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:48:11.40 ID:f0/x1BS/0
タラちゃんみたいな音の出る靴作れる?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:48:29.01 ID:wEeZk2zrO
>>92
そうなったら俺常連になるわwww
版権どうなのか分からんが
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:48:39.13 ID:XVJCUvPv0
>>99
フランチャイズって言う時点でもう無理
痛い目にあったけどいい勉強になったと思って店をたたんで
面接に行って普通に会社員になれ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:49:07.44 ID:7KO2lOf80
>>81
一応うちは靴修理がメイン

>>82
考えてみる

>>84
うちもそれ受けてるよ
でもあれ意外に高くて値段聞いて帰っちゃう

>>85
クオリティがな・・・・あんまり自信が無い
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:49:35.24 ID:aXd8a87e0
カギを萌えキャラに加工してくれ
カギの機能は要らないから全体を使って

5kくらいなら買うよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:49:52.23 ID:Za+RFzEe0
>>1
友達から聞いたが、靴のリペア技術をイタリアで修行してこっち帰ってから
そういうサービスで成功。
バブル期は使い捨てな感のあった靴だが、
いまはブランド物やオーダーメイドの靴をリペアする人が多くなってもうかるようだ
富裕層をねらうのがいいじゃないの?

いまやチェーン店だか支店もいろいろあって
一戸建てマイホームをもってるやつもおるぞ

しかもそいつ33歳だってよ
おまいもがんがれ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:49:54.71 ID:E4EUZ6oQO
かなり香ばしい店やってんだな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:50:00.90 ID:dyOLoGB20
靴の修理なんてイメージしたことすらないが
こんなもん立地で勝負がきまるだろ
駅の中とか百貨店の中とか人がわんさか通るところにあるのか?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:50:03.15 ID:B+q8mulA0
全レスかとおもいきや、俺がスルーされてるので再度

ターゲットとしてる客層は?
あと布、皮製品の加工の技術はどんなもんなの?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:50:11.10 ID:7KO2lOf80
>>88
チラシ減らしたのと暑さ??

>>89
それも基本フランチャイズで独立じゃね?
111サシミ・ミミ ◆X1LEDj518Y :2007/08/05(日) 14:50:22.18 ID:GviEjyu3O
しっかり勉強して世界一のプログラマーになってまろゆきの右腕なんでもない
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:50:25.20 ID:qOU75Yr40
狭い空間でできることを考えると結構限られちゃうよな。
宝くじとかも一緒に扱っちゃうなんてどう。
あとテイクアウトのお店とか(コーヒーとかアイスとか
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:51:06.58 ID:V/x9xyq10
会社員の2,3倍稼いでようやくトントンだろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:51:22.82 ID:393l6pUQO
自営業者の99%は脱税(節税)をしている
会社勤めよりワリがいいのはそのため
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:52:29.07 ID:7KO2lOf80
>>91
俺が欲しいwwwww二次元に逃げたいwwwww

>>92
リメイクはうけてるよ

>>94
新サービスなら

>>95
それもやろうかと考えてる
しかしセンスが・・・・

>>96
製品を作ることは出来ないけど、HPなら出来そうだからがんばってみる
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:52:31.28 ID:lQPnZYjL0
オタ向けに萌え鍵 DQN向けにドラゴン鍵 主婦向けにちんこ鍵 リーマン向けにおっぱい鍵 俺向けにスカトロ鍵
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:52:42.58 ID:aXd8a87e0
>>112
宝くじは先払いで買って売れ残り返品するとき販売枚数で手数料貰うから
お金持ってないとできないよ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:52:45.98 ID:Km7lYzo3O
>>112
最早原型留めてないwwwwww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:53:08.00 ID:YWEjRKKk0
>>99
トン

古着屋とかにフライヤー置かせてもらえば?
靴とか鞄も売ってるだろうし
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:53:36.24 ID:7KO2lOf80
>>97
その分客数が減ってアウトじゃね?

>>98
去年の今頃だと売り上げ80〜90万で30〜40万手取りであった
今年は45〜55万くらいまで落ち込んでる
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:54:30.43 ID:7KO2lOf80
>>100
自転車とかエアガンとかかな??
ヲタ趣味は多い

>>101
靴職人じゃなくてあくまで修理しか出来ないんだ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:54:35.65 ID:E4EUZ6oQO
>>114
なんでも経費にするだけだろ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:54:52.95 ID:NOPolbEe0
合鍵は消耗品じゃないからな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:54:57.20 ID:7KO2lOf80
>>102
版権怖い><

>>103
orz
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:55:02.38 ID:lQPnZYjL0
女性客がメインなら下半身裸で営業すれば人がわんさか来るんじゃね?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:55:19.48 ID:aXd8a87e0
手先の器用さでフィギュア作製請負とかどうか
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:56:16.58 ID:7KO2lOf80
>>105
具体的に聞きたい

>>106
どっちかっていうとおいらも紳士靴修理のほうが好きなんだけど
近くに全国的に有名なブランド紳士靴修理店があるんだ・・・
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:56:43.29 ID:gEAGl47s0
客単価1000円なら一か月に500人来て50万だろ
50万から15万+2.5万(5%)持っていかれて32.5万

他にも当然経費がかかってるだろうから
これぐらいんで何とか食って行けるラインじゃないのか?
月に500人も来るのかどうか知らんがw
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:56:56.67 ID:9SBF9ivk0
合い鍵作りに来た客の家に空き巣
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:57:09.43 ID:Km7lYzo3O
もし引き返すなら25までにね…
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:57:32.36 ID:Za+RFzEe0
>>127
ガチでそこの社長かも知れんなw
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:57:41.65 ID:7rpAIsNEO
出張合鍵作成やれば?一回頼んだ事あるけど一万くらいかかった。
ボロイ商売だなあと思ったよ。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:57:46.41 ID:NOPolbEe0
50回くらいつかったら壊れる合鍵つくればいいんじゃね
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:58:05.28 ID:nafBMo8Q0
鍵先をちんぽにして
鍵穴をにじのマソコにする
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:58:33.14 ID:7KO2lOf80
>>107
微妙な職種だ

>>108
一応駅前一等地

>>109
ターゲットとしたいのは高級紳士靴
しかし現実お客様は女性客(おばちゃん多)
革いじりはソコソコ出来ると おもっている だけかも

>>112
食べ物はアウト
粉塵まみれだからヤバイ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:59:14.02 ID:F57vjl5IO
>>120
自己分析で一番の原因は何だと思いますか?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:59:18.90 ID:7KO2lOf80
>>113
ですよねー、休みなんて週1なのに・・・・

>>114
らしいね、何でも経費で切れって言われた
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 14:59:22.93 ID:lQPnZYjL0
どんな扉で開くことの出来るドラクエで言う「最後の鍵」を発明すれば億万長者
139サシミ・ミミ ◆X1LEDj518Y :2007/08/05(日) 15:00:04.11 ID:GviEjyu3O
募金箱設置うまー
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:00:37.35 ID:aXd8a87e0
>>127
ttp://e-eiko.ocnk.net/product-list/11
これのカギバージョンみたいなかんじ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:00:42.45 ID:ZBifDa9R0
オーダーメイドで革財布作ると儲かるらしいよ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:01:20.57 ID:lUQbm1JE0
今北
タメにしては爺臭い商売してるな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:02:06.89 ID:7KO2lOf80
>>119
それいいかも、ちょっと近くの古着屋に交渉してみる

>>123
よくなくすおばちゃんとかいるけどね

>>125
デブの包茎じゃむりだろ

>>126
原型士にでも本気になろうかと考えたよ

>>128
一時期は客単価も1500円ぐらいで客数6〜700ぐらいだったんよ
でもいまじゃorz
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:02:58.81 ID:7KO2lOf80
>>129
住所わかんないし、わかってもしねーよw

>>130
それはほんとおもう
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:03:29.44 ID:B+q8mulA0
前に誰かが書いていたが、現実可能な線だとカスタマイズが妥当じゃないかな
一般人は皮製品の加工なんて出来ないんだからちょっとした事が嬉しい
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:03:33.44 ID:zc0ke9fuO
クルマの鍵つくれたらよかないか?
クルマメーカーなら千円ですむのに
鍵屋なら五千円とられた
しかしメーカーは一週間くらいかかったり家族がたのむと必要書類があって鍵屋にたのんだよ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:03:57.82 ID:7KO2lOf80
>>131
それはないwwww
靴板でも有名なところだ

>>132
それはかぎ無くしたから開けてってやつ?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:04:17.77 ID:J8Ym5d370
フランチャイズは大部分は
道具(機械や商品)を販売することでノーリスクで利益を上げる集団だと思えばいい
例えば自分で揃えれば50万で買えるものを、100万で買わされるのがフランチャイズ
まずこの段階でかなり損をする
で、実際に経営しだしてからも、ロイヤリティという名目で毎月金をみつぐ仕組みになってるだろ
フランチャイズの本部は普通営業隊を持ってて、商売に手を出すカモを探し回ってるが
たまたま>>1がうまいこと言われて騙されてやらされちゃったんだろ
たまに社員に営業かけるところもあるからな
入社したら30万の健康食品を強制で買わされたというのと一緒
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:04:51.67 ID:7KO2lOf80
>>136
チラシ配布の量を減らしたからかな?

>>138
それあったら鍵の意味なくね?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:05:08.78 ID:8mC47hRs0
>>114
経費に生活費を入れてるだけだ。
それできなくなると普通のところが死ぬ。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:05:34.59 ID:7c029WF00
鞄・靴 修理の技術をいかした、使えない鞄・靴を使用した小物作り。
キーホルダーでもいいだろうし、小さい人形でもいいだろうし。
こういうものって捨てたくない人がけっこういると思うんだ。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:05:58.21 ID:aXd8a87e0
家のマンションでさ防犯対策ってことでカギの一斉取替えしたんだ
イスラエル製のバカ高いカギにされたよ
修繕積み立てから出したからみんな抵抗無かったみたい

一斉にやったから業者は2日しか来なかった
正直ぼろ儲けしてるなと思ったよ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:06:07.71 ID:8mC47hRs0
空き巣だな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:06:07.76 ID:lQPnZYjL0
現実問題すっぱり辞めるか副業しか無いな これから先細りの業種っぽいし
とりあえずオクで転売しつつHP開設、しばらく様子みてダメなら幼女にイタズラして塀の中 これが一番現実的
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:06:28.63 ID:qOU75Yr40
オーダーメイドでなんかできないかと思って探してみたらこんなのが出てきた
http://www.ordermade-offical-site.com/

占い師とかやってみたらどうだ。手相占いとか・・。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:06:43.21 ID:YWEjRKKk0
>>121
エアガンが趣味なんなら、ネットで革のホルスターとかスリングとかのカスタマイズでもやればいいんじゃね?
昔おもちゃ屋でバイトしてたとき、そんなのも売ってたような気がしたが
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:07:10.96 ID:wEeZk2zrO
小物は一から作れるんだろ?
だったら指輪とかみたいに客が手作りで出来る様な鞄やら靴やらのサービスとかは?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:07:18.97 ID:8mC47hRs0
>>152
元がたけーんだよ。
販売業者はあんま儲からん。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:07:34.26 ID:lzc4GjsnO
俺の親父自営業
某エンターテイメントとかからも依頼きたときあったと思う
朝から晩まで休みなしでやってるね
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:08:19.41 ID:nafBMo8Q0
700の客が減った原因なに?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:08:30.23 ID:B+q8mulA0
>>153
うめぇwww

>>156
それはなかなかいいな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:08:42.34 ID:7KO2lOf80
>>140
こんないいものじゃない

>>141
そこまでのスキルは・・・

>>142
じじい言うな

>>145
してるんだけど知名度が低いのかな?宣伝がんばってみる

>>146
マスターは作れないけど合鍵は作れる
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:08:48.25 ID:7c029WF00
ピッキングの技術講習とかやればそれなに高い値段でもくいつくんじゃね。
金庫のマニピュレーションでも極めたらもっとやばいんじゃね
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:09:25.37 ID:qPj/esvC0
おい底辺w俺の靴でも磨いてろよw
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:10:00.89 ID:lcViVH2M0
商売変えればいいんじゃね
何に?って言われてもしらんが。
基本的に薄利多売な上に
靴修理もカバン修理も合鍵作りも、
なきゃないで困る人もいるだろうけど、元々客がどんどん来るもんでもなく、たまーに困ったときに頼るって感じだしな。
のーんびりやるしかないかもね。
そんなしょっちゅう壊れないし、買い換えれば終わりじゃん
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:10:22.71 ID:aXd8a87e0
>>158
取り付け工賃で儲かるだろ1日かけて隣から隣で30件はいけるからロスないし
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:10:23.51 ID:8mC47hRs0
>>146
鍵なしから削って作るのは難しいんだからその位かかるのは当然だろ。
時間を金で買ってるわけだ。
それがいやなら時間かかるけどメーカーに頼めばいいじゃないか。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:10:26.67 ID:7c029WF00
暇そうな日に宣伝かねた無料靴磨きを駅前とかでやったらモテモテじゃね
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:10:52.79 ID:gnFlz2Gh0
萌え、オタ、腐女子、人と違うものが欲しい今時の富裕層を狙った趣味的なモノを作るしかないな。
今の職種に拘らず、自分の趣味のジャンルを拡張したら? 他に何か作る趣味はないの?
同じ鍵屋でも独立して芸術性を生かしたほうがいい。フランチャイズと聞いて可哀想になってきた。。。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:10:54.06 ID:lQPnZYjL0
>>156
これいいな
愛銃専用の皮ホルスター・・・ 勃起した! 俺の皮が長くなった!
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:11:14.68 ID:abyvnjOMO
便利屋さんに転身
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:11:28.74 ID:7KO2lOf80
>>148
ロイヤリティと材料の卸で設けてるんじゃないの?

>>151
うん、リメイクやってるよ

>>152
マルティロックじゃね?

ごめ、ちょっとお客さんの靴修理があるからちょっと離席

戻ってきてもスレ残ってるとうれしいなぁ〜なんて・・・・
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:11:56.93 ID:1mpPYxvg0
でもまあ、ずっと今の状態が続いてるってわけじゃないんだろ?
ある程度長い間もうそんな状態っていうならどうしようもないけど
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:12:21.24 ID:7c029WF00
あと合鍵作成って速さを売りにするとケッコウ来るもんなんじゃないのか。変な連中が
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:13:03.14 ID:sl/rnHc10
キーホルダーと携帯ストラップを仕入れたら?
粗利高く取れるでしょ。小さく販売して固定売上を確保した方がいいな。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:13:04.85 ID:8mC47hRs0
>>166
どういう風にしたかによるけどな。
シリンダーだけの交換なら簡単だな。
確かにそれだけみたらボロ儲けかもしれない。
が、その利益がないと修理とかやってられん。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:13:10.49 ID:lUQbm1JE0
とにかく需要のなさそうな商売だよね
人生諦めてる爺ならそのままでもよさそうだけど年齢的にまだ先長いんだから
思い切って別の商売するor画期的な何かを取り入れる
この2択しかないな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:13:29.36 ID:DZQCiUas0
靴修理って金物屋と同じくらい謎だ。食っていけるほどの需要があるとは思えん。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:13:58.46 ID:KjMzJPsf0
鍵つくりとかまじいらないw
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:14:07.64 ID:lcViVH2M0
ピッキング窃盗集団のエースになり、半生をム所で暮らす後の>>1であった。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:14:16.62 ID:sl/rnHc10
>>178
金物屋は、建設業とかの現場系業者が固定客に居る店は強い。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:15:49.03 ID:8mC47hRs0
最近の鍵は古いキーマシーンで作ろうとすると難しい。
かといって、新しいマシーンを導入するほど数出るわけじゃないしね。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:16:29.46 ID:lcViVH2M0
そのまま続けるにしても、
とりあえずどっか、靴とかカバンとか作ってるメーカー?にいっぺん就職した方が良い気もするけどな。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:16:43.54 ID:qOU75Yr40
どんなチラシ撒いてるんだろ?
おばちゃん向けのと(合鍵作成・写真組み込んで作ればどの鍵なのか一発でわかりますとか)
リメイク専用のと(使わなくなったかばんやランドセルで○○など作りませんかとか)
オリジナル革製品つくります(オタ向け・オーダーメイドであなただけの〜とか)
みたいなの別々に作って需要のありそうなところに撒いたら効率よさそうだよな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:16:47.02 ID:FBq9myTe0
泥棒になればいいんじゃないの?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:17:12.83 ID:/rdkhnVF0
適当に鍵らしきものを作って
「心の鍵」
とかいってショボーンのAA掘り込んで売ってみるとか。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:17:45.18 ID:sl/rnHc10
後は車ユーザに予備鍵作りを薦める宣伝もいいかもな。
カーショップに出入りさせて貰うと、仕事は入る。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:18:12.02 ID:7c029WF00
「自営業をやっている」というのがとても羨ましいけどな。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:18:24.33 ID:YWEjRKKk0
場所にもよるんだろうな
雪国だと、靴の底にすべりどめ貼る人はかなり多い
実家が北海道のオレは結構お世話になった記憶がある

合鍵なら、どっかの会社の社員寮に営業かけるのもいいかもな
毎年出入りがあるわけだし
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:18:49.34 ID:lQPnZYjL0
今はパソコンや携帯でテレビが観れる時代だ 靴や鞄にも似た様な付加価値を付けるのはどうよ?
オナホ付きの鞄、ピンホールカメラ付きの靴、俺なら買うね
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:18:54.11 ID:d0npdrNe0
フランチャイズは本当の意味での自営じゃないよ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:18:56.10 ID:FBq9myTe0
皮の鎧とか作ってみれば?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:19:04.69 ID:F57vjl5IO
>>149
ポスティングでそれだけ効果があるなら、以前より費用を下げて効率よくアナウンス出来る方法(営業後に自分で行う・営業時間を短縮して、本来的な営業活動するなど)をまず考えて下さい
それでも効果があがらない可能性があるので2〜3アイデアを仕込んでおいて次の戦略を練って下さい
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:19:10.05 ID:aXd8a87e0
>>186
それは欲しい
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:19:28.86 ID:5pmvwnLxO
ネットや電話を使った出張サービスとか

テレビでやってたが、
布団屋とか古本屋がつぶれないのは通販があるからだとか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:19:37.73 ID:LiytMrUs0
コスプレの為の服作ればいいじゃない

需要ありそう
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:19:45.81 ID:8mC47hRs0
合鍵は手を出せる範囲だけにしといた方がいいけどな。
ICチップ内蔵とかになるともう代理店に注文とかになるし。
一般的な鍵にしておくのがいいよ。
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:20:03.00 ID:lUQbm1JE0
>>184
一通りみてみたけどお前のアイデア全部いいなwwwww
コーヒーとか宝くじとか似顔絵とか占いとか詩とかwwwwww
それいいわwwwwwww
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:20:21.68 ID:7c029WF00
>>186
やりすぎるとVIPで晒されてボコボコのAAと化す
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:20:41.05 ID:aXd8a87e0
一般客目当ての商売じゃキツイから
業者との取引を拡大するのは?

合鍵だったら近所の不動産屋と提携するとか
カバンを常用する銀行とかと提携するとか
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:21:08.41 ID:8mC47hRs0
車の鍵も最近はイモビあるから微妙になってきてる。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:23:01.69 ID:qOU75Yr40
>>198
照れる////
なかなか現実的じゃなさそうだけどな・・
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:23:15.14 ID:lcViVH2M0
わかった。
残りの人生かけて足臭い人間のために、研究しろ

匂いのきつくなった革靴を、生まれ変わらせます
かぐわしいラベンダーの香りへと、
爽やかな甘酸っぱい幸福感に満ち溢れたレモンの香り、
太古の森林の澄み切った空気を、あなたの靴に閉じ込めます

ってチラシくばれ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:23:21.17 ID:gnFlz2Gh0
トイガンが好きで金属加工が出来るなら、個人のカスタムメイカーできるな。
キーメイカーが作る銃のパーツなんてちょっとしたブランドになりそう。
自分も結構パーツ作ったなー
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:23:24.00 ID:8mC47hRs0
>>200
どうだろ。
普通鍵は3本付属してるからな。
一本は不動産屋が持ってるし、シリンダー交換くらいは自前でやっちゃうぞ。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:24:13.50 ID:bfcB5Hkj0
VIPで聞くこと自体が不自然
本当に困ってるなら専用板に行け
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:24:35.16 ID:qOU75Yr40
>>203
ファブリーズですm
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:24:59.81 ID:IGayXWP+0
まず足音が聞こえない靴を作るだろー
んで七つ道具が入る鞄を作って
あとは鍵を作ればいいじゃないwwww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:25:44.19 ID:7c029WF00
VIPだからこそ突飛なアイデアがでたりするってもんだ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:25:57.97 ID:45EWsIKv0
オリジナルアクセサリーを作って売るとか
カギの加工ができるんならアクセくらい作れるだろ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:26:21.62 ID:0tZYVw9o0
あなたの恋人の貞操守りますっていうキャッチフレーズで
マンコに付けるカギを作れw
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:26:23.01 ID:sl/rnHc10
探偵業者に出入りって、需要あるんじゃないか?
違法性が残るけど。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:27:12.60 ID:7c029WF00
足底に鍵がしこめるくつとかいいんじゃね。
マスターキートンがアドレナリンだかホルマリンだかなんだかわすれたけど糖尿病薬を仕込んでたよな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:27:54.01 ID:U7GQCPdlO
フランチャイズの分際でなにが偉そうに自営業だよwwwwwwwwww
勘違いしすぎwwwww
死ねよ勘違い底辺wwwwwwwwwwwwwww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:27:58.74 ID:B+q8mulA0
>>202
幸せものだな・・
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:28:08.79 ID:8mC47hRs0
>>213
インスリンだろ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:28:40.76 ID:7c029WF00
>>216
それそれwwwwwww最近物忘れ激しいんだよ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:29:08.76 ID:B1gW22tg0
2.5次元に行ける扉の鍵くれ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:30:36.08 ID:ugnEcvPj0
防犯グッズとか売れば?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:30:50.93 ID:TRJn2Kkl0
○月○日限定○%オフ
ポイントカード
予約・初回特典
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:30:51.59 ID:lcViVH2M0
いいこと考えた
ちょっと前、酸素バーってあっただろ
行ったことないけど。

あんな感じでよぉ、足臭(あしくさ)カフェ作れ
いや、においカフェでもいいわ。
100円入れたら、ありとあらゆるいろんなにおいを吸えるような機械考えて作れ
アタリひいたら、ガンジャとかハシシとかマリファナとかも吸えるしろ
厨房用にシンナーも置いとけ
臭いフェチ用に、10年ものの超絶悪臭のおまえの革靴も置いとけ
あとはコーヒー1杯250円で適当に売ってたら、大丈夫だ

222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:31:56.63 ID:YWEjRKKk0
今の経験を活かして泥ぼ・・・いや何でもない
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:34:31.03 ID:lUQbm1JE0
たこ焼き屋のほうが儲かりそうだな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:34:45.09 ID:qOU75Yr40
>>221
おまえちょっともちつけww
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:36:46.35 ID:ugnEcvPj0
そういえばマリファナの種販売は儲かるらしいぞ。
合法だけど仕入れ先が分からん。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:38:28.51 ID:NOPolbEe0
>>225
黒に近い灰色じゃね
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:39:24.90 ID:7KO2lOf80
>>173
今年から売り上げはどんどんやばくなってる

>>174
合鍵って一本作るの30秒ぐらいだよ

>>175
ブランド物のリボン持ってきてもらってそれをストラップにしたりとかしてるよ

>>177
前者が濃厚かもね

>>178
お水街とかならすんげー需要高い

>>182
一応マトリックス置いてあるからよっぽどじゃないものなら切れるよ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:39:54.98 ID:lcViVH2M0
イングリッシュガーデニング
マリファナの自家栽培教室
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:40:43.85 ID:nafBMo8Q0
ならお水街いけよっていう
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:41:14.88 ID:lUQbm1JE0
たこ焼き屋の線で考えてみるわ
まずたこ焼きをメインで売るじゃん、んでタイヤキをついでに売るじゃん
んでタイヤキの中身をハムエッグっぽくしたやつも売るじゃん。
んでもそのまま売ったんじゃ元鍵屋という職歴を活かさないのも悲しいからさ
たこ焼き以外を鍵焼きという名前にして売るんだよ!鍵焼き屋!
タイの形じゃなくて鍵の形にして売るの!珈琲は無料サービス!
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:41:57.05 ID:XmIc51oQO
【映画】「涼宮ハルヒの憂鬱」がハリウッドで実写化。ハルヒ役にニコール・キッドマン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185599266/
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:43:03.99 ID:wvMsloAh0
場所にもよるけど
例えば大阪なら黄色と黒の革ひも買ってきて
阪神カラーの革ひも三つ編みキーホルダー作るとか
埼玉なら赤と黒で浦和レッズカラーとか

あと、なんかわけわかんない詩みたいのを
筆で書いて貼っとくとか
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:43:04.18 ID:qOU75Yr40
>>1お帰り
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:43:12.05 ID:aXd8a87e0
タイヤキの金型を版権物にしたら売れる
ばれたら逃げれ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:43:24.35 ID:I1kYouSD0
一つ聞きたいんだがキーレスが増えたためにスペアキー需要って下がってないか?
セキュリティー付きの車だとキーレス必須だし
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:44:49.43 ID:g0pUHftTO
街BBSにさりげなく客を装ってお店を褒めるカキコをするとか。

うちの親も自営で店をしてるんだけど、2ちゃんや地域ホムペで店の話題が出ると
多少いつもより客足が増えるらしい。一時的にだけど。
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:45:10.45 ID:V/x9xyq10
町の電器屋って客来ないけど役所とか学校の蛍光灯交換とか定期的に大口の仕事来るから平気なんだってね
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:45:07.99 ID:7KO2lOf80
>>183
それならもうまともな会社に就職じゃね?

>>184
靴修理メインのチラシだね
一応他も書いてあるけど

>>187
ちかくの中古車店に営業いってくるわ

>>188
手を出すものじゃないね・・・・

>>189
それだ!

>>190
便所でションベン踏んだりガム踏んだ靴にチンコは突っ込めないだろ

>>192
すんげーたかくなるぞ

>>193
チラシの種類変えてみて駄目だったから今月から元に戻してみた
ちょっとそこは様子見だね

>>196
作れるが業者並のクオリティは無理
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:45:56.10 ID:lcViVH2M0
わかった!!!!!

>>1 !!

いまから普通に靴を作ってもなかなかむずかしい
ビッグサイズの女性靴
つまりニューハーフ専門靴店を、全国で一番ゲイが大いとこでやれ
看板に、足はでかいほど美しいって書いとけ
べつに普通の街でやっても、足でかい女が風の噂を聞きつけて全国から買いに来る
和田アキ子も間違いなくくる
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:46:55.34 ID:7KO2lOf80
>>197
イモビは無理だね

>>200
おk、それも営業行ってみる

>>203
紳士靴より女性の 素足+ミュール のコンビが最強
ガチで吐きそうになる

>>204
旋盤とスライス盤あればいくらでも作れるんだけどなぁ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:48:54.06 ID:B+q8mulA0
>>225
カナダとかから仕入れて転売でよくね?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:49:25.41 ID:HixXYTcb0
てかフランチャイズで勝手にサービス増やしていいの?
契約書ちゃんと読めよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:50:02.05 ID:lcViVH2M0
チャオズかフランチャイズかしらんが、そんなもんやめちまえ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:50:31.88 ID:HixXYTcb0
違約金なかったらやめてるだろ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:50:42.18 ID:wvMsloAh0
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:52:19.75 ID:7KO2lOf80
>>207
AG+が効かないことなんてざら

>>210
だからセンスry

>>220
雨の日のお客様には割り引券プレゼント

>>229
初期投資いくら掛かるとおもってんだよ・・・

>>232
それいいかも!もらった!

>>233
ただいま☆

>>235
どうなんだろ?

>>236
ばれたらこわそうww
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:52:45.95 ID:lcViVH2M0
おい、そんなことより今日からみんなでマリファナ育てようぜ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:53:36.33 ID:aXd8a87e0
本部が宣伝活動や営業してくれないならフランチャイズは意味が無い
看板付け替えても客減らないでしょ
ノウハウ学んで仕入先確保できたら契約切って自店営業に切り替えれば
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:53:38.04 ID:7KO2lOf80
>>239
だから修理なんだってばorz

>>242
自由にしていいといわれた

>>244
違約金も無いよー

250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:54:31.28 ID:YWEjRKKk0
>>247
育てた時点で違法です
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:55:26.94 ID:wEeZk2zrO
>>247
資格ってそんな簡単に取れんの?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:56:07.44 ID:lQPnZYjL0
街BBSにみんなで突撃してヨイショしまくろうぜ
どこで経営してんの?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:56:41.42 ID:qX9Ez4w30
ワンクリ詐欺サイト凸にご協力を
【凸先】
http://www1.av-r18.com/
【時間】
5:00
【スレッド】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1186289070/
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:57:03.64 ID:7KO2lOf80
>>252
それはちょと・・・・
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:57:37.71 ID:B+q8mulA0
>>251
厚生大臣の許可が無いとむりぽ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:58:13.36 ID:aXd8a87e0
美少女キャラのついた皮財布作ってくれたら買うよ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:58:23.48 ID:lUQbm1JE0
街BBSって食べ物とかなら効果ありそうだけど
靴とか鍵ってどうなのよ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:58:31.92 ID:HixXYTcb0
タイーホだな、日本にもちゃんと麻薬取締り専門の捜査官や組織あるんだぞ
厚生労働省にな。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:58:35.66 ID:IZ0v01yl0
ニッチ産業なのに競合店が近くにあるって時点でアウト
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:58:37.05 ID:c/E81dBD0
カッティングシートを切ってくれる店を探したことがある

近所の鍵屋は表札売ってる
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:58:47.32 ID:N7FxK/NL0
>>236
町の電気屋さんは一応店舗構えてるけど実際は建築物の配線工事の施工業者
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 15:58:53.57 ID:lQPnZYjL0
ご当地キティちゃんみたいなその土地ならではの何かと組み合わせようぜ
どこで営業してんの?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:00:11.61 ID:wEeZk2zrO
>>255
つまり無理…と
種だけ買って転売するか海外で育てるかだな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:00:33.17 ID:8mC47hRs0
押入れで育てるに決まってるだろ。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:00:41.75 ID:lcViVH2M0
萌える革製品作って、アニメとタイアップしてネットとかコミケでオタに売ればいいんじゃね

 革のおっぱい 5G
→革のロリ人形 10G
 革のダッチワイフ 12G
 革のエロゲ入れ 7G
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:01:28.72 ID:7KO2lOf80
>>256
合鍵なら

>>260
うちも表札やってるよ、はんこも
ただ何度も言うけどメインは靴修理

>>261
元電気工事士でした

>>262
場所は流石にいえない
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:02:30.18 ID:HixXYTcb0
地元の様子わかんないとなんもいえねーな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:03:50.50 ID:lcViVH2M0
結論から言うと、やっぱ商売変えろ
たぶんそっちのが早い
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:03:57.02 ID:7KO2lOf80
>>267
ハルヒの舞台とだけ言っておきますね
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:04:11.98 ID:wEeZk2zrO
>>264
まあやっぱそれしかないかwww
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:04:13.98 ID:HixXYTcb0
今の給与みたら雇われたほうがましだろうな。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:04:48.10 ID:bsBCyRnQ0
何を隠そう自営業は「儲かる」というレベルには達しない
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:05:10.62 ID:B+q8mulA0
種うるよりも栽培キット売った方が法律面は安心ぽいけどな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:06:13.73 ID:lcViVH2M0
おれん家も自営業やってたけど、けっこう儲かってた
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:07:01.51 ID:7KO2lOf80
>>268
今年いっぱいがんばって駄目だったらあきらめるわ・・・・

>>271
泣けてくる
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:07:18.57 ID:HixXYTcb0
田舎いって身寄りのないばあさんちに入ってみて息子です、って言ってみるのは?
案外住めちゃうかもよ?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:07:36.31 ID:lQPnZYjL0
ハルヒの舞台でググってみたら・・・
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~dai_/diary/haruhi01.htm
最近のアニメってすごいな ハルヒ好きならちゅるやさんっぽいキーホルダーなんてどうよ? バカ売れの予感
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:08:13.73 ID:B+q8mulA0
>>276
唐突過ぎてワラタw その後どうすりゃいいんだよw
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:09:35.40 ID:c/E81dBD0
近くに金の鉱脈があって
古い靴と新しい靴を交換すると
古い靴から砂金が取れるとかそういう発送が必要なのかな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:09:42.65 ID:7KO2lOf80
>>277
問題は版権だな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:09:49.99 ID:POl1JIgB0
>>277
うれねーだろ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:09:51.94 ID:HixXYTcb0
最近のばあちゃんは長生きだからな、>>1の給与より年金多いから
死んだら生きてることにしてもらっとけ。
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:10:06.16 ID:lcViVH2M0
そのアニメ西宮のわりには関西弁でないんだな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:10:35.16 ID:aXd8a87e0
>>280
コミケで売ればばれない
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:10:39.59 ID:B+q8mulA0
>>279
いみがわからn
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:12:15.68 ID:7KO2lOf80
>>283
そだね、違和感バリバリ

>>284
それもう趣味だよな、完全
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:12:40.51 ID:+WAlRRwG0
俺自営業だけど、年収600万ぐらい、
ストレス無いし、サラリーマンより楽でいいよ。
退職金無いし、年金は安いけど。
288279:2007/08/05(日) 16:12:55.63 ID:c/E81dBD0
>>285
そういう昔話なかったっけ?
もちろん靴じゃなくってワラシ゜だけど
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:13:44.24 ID:lQPnZYjL0
こんなのが問題ないなら平気じゃね?ちゅるやさんっぽいグッズ
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/special/meloooon/meloooon.jpg
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:14:54.80 ID:HixXYTcb0
コミケは一応日にち限定で版権関係クリアになってんじゃなかったっけ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:15:00.05 ID:Vh4xfScw0
経歴としてはけっこう武器になるんじゃないの、
自分ひとりで店背負って運営してました、ってのは。
転職するとき有利じゃないかな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:15:26.51 ID:lcViVH2M0
革のムチ
ピンヒール
SMクラブに売り込み開始だ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:15:30.28 ID:it+fulyJ0
皮縫ったりできるんなら俺のぶっ壊れた皮ツナギ
直してくれwwwwwwwwwwww
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:16:59.36 ID:8mC47hRs0
>>287
年金安いっていうなら法人化すりゃええじゃん
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:17:06.43 ID:aXd8a87e0
>>290
それはワンフェスの当日版権制度だね
コミケはあくまで個人趣味の範囲で押し通してるから
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:19:47.34 ID:7KO2lOf80
決めた!
転職しようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:20:50.27 ID:wEeZk2zrO
>>296
うん、それがいい
経済的に考えて
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:21:35.35 ID:7KO2lOf80
もうほんとコレで死ぬまで食っていけなさそうだ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:21:37.33 ID:lQPnZYjL0
次の職業
>>305
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:21:37.39 ID:aXd8a87e0
>>296
まじか!で、今度は何屋になるんだ?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:22:19.97 ID:wvMsloAh0
長靴屋
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:22:46.64 ID:lQPnZYjL0
ダフ屋
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:22:52.50 ID:7KO2lOf80
>>300
普通に会社員かな
ツテはいっぱいあるし
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:22:59.03 ID:cqRTSmyP0
サンダル屋
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:23:12.53 ID:7KO2lOf80
却下
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:23:14.11 ID:c/E81dBD0
ワラジ屋
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:23:29.44 ID:HixXYTcb0
SMでいんじゃね?
皮の扱いなれてるし
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:23:53.43 ID:7KO2lOf80
>>307
両親に顔向けできる仕事にしてくれ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:24:26.59 ID:GtJB32ip0
携帯電話とかiPodの専用ケースを作るとかどう?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:24:28.28 ID:HixXYTcb0
合い鍵屋が無い国とかねーの?
いっそ国外でやってみたら?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:24:44.29 ID:wvMsloAh0
>>308
それはエロマンガの編集をしている俺にケンカを売ってるのか
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:24:58.55 ID:HixXYTcb0
>>309
それ塗装込みでもういねえ?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:25:13.93 ID:7KO2lOf80
>>309
腐るほど売ってないか??

>>310
ヒント:資金
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:25:17.59 ID:5WCrqphH0
95000円も貰えるんならいいじゃん
俺なんか先月と今月35000円だぜ?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:25:35.31 ID:HixXYTcb0
>>313
ヒント物価
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:25:41.57 ID:lQPnZYjL0
高齢化社会の今日、食いっぱぐれないのは福祉系
老人の爪を剥がす仕事なんかどうよ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:25:54.93 ID:wEeZk2zrO
自動車修理工になって公園のベンチで座ってればおk
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:26:03.10 ID:7KO2lOf80
>>311
自分で両親に顔向けできるとおもっているならいいんじゃないの?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:26:21.03 ID:HixXYTcb0
葬儀会社で遺体の洗浄とかどうよ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:26:33.53 ID:wvMsloAh0
>>318
まあ誤魔化せるけどな 確かに
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:26:59.92 ID:HixXYTcb0
メンツの前に食えないとどうしようもないけどなー
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:27:28.57 ID:bDlCGgXl0
今北
合鍵作成とかの延長で、チャリとかドアとか車インキーとかの出張修理すれば
出張料とれるんでね?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:27:49.85 ID:CWpgbptnO
おれのちんこの皮製品を修理してくれないか?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:27:58.32 ID:7KO2lOf80
>>314
生活大丈夫か?

>>315
言葉の壁が

>>316
先日じーちゃんが死んだばかりでそういうのには手を出したくない
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:28:43.79 ID:lQPnZYjL0
死んだじーちゃんうp
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:29:58.97 ID:7KO2lOf80
>>319
無理、涙が出て仕事にならない

>>321
んだんだ、しかし譲れないものもあるだろう

>>322
それも考えたんだけどなぁ

>>323
コードバンの包茎とかかっこよくね?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:30:12.39 ID:HixXYTcb0
>>322
そういう技能は普通の合鍵屋とちがわね?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:30:50.67 ID:7KO2lOf80
>>325
失せろ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:31:40.39 ID:Sm7sIWTl0
フランチャイズってなんかの保障あるの?保険とはどうなってるの?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:32:35.27 ID:HixXYTcb0
保障はないっしょ、計画倒産のいい餌食だろうし。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:32:54.11 ID:7KO2lOf80
>>329
何の保証も無かったかと
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:33:45.67 ID:bDlCGgXl0
>>326,327
んでも、客からしたら合鍵もキートラブル関係も似たようなもんで大佐ないだろ。
車インキーは無理だとしてもさ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:33:53.64 ID:WdzClPRN0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1186155066/l50
ネット番長のネトゲニートコテがリアルで会おうといわれ絶体絶命中
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:33:55.88 ID:Fp3KCXMV0
フランチャイズという時点でダメダメだもんな
保険は自分で払っていかないといけないし
退職金もないわけだから
自営やるならリーマンの倍の手取りは最低ないとアホらしいだろ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:34:49.55 ID:HixXYTcb0
あー絶望的に預金とかないわけ?
いい方法ひとつあるな、ベストじゃないかもしれないけど。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:35:17.09 ID:lTjvCdJQO
>>1
大阪か?
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:37:16.61 ID:hZGhlfwX0
あまりにも>>1が商売なめきってるとしか思えないんですけど><
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:37:31.35 ID:7KO2lOf80
>>334
正直倍は欲しいよな

>>335
???

>>336
ハルヒの舞台
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:37:59.04 ID:Sm7sIWTl0
ほんとよくやるなぁ
まだ若いんだから普通にリーマンに再就職すればいいのに
その修理工でどのくらいの稼ぎが平均なのかしらんが
リーマンより儲かるもんなの?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:38:01.25 ID:7KO2lOf80
>>337
舐めては無いよ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:38:13.28 ID:HixXYTcb0
自衛官どうよ?
特別職国家公務員だから福利厚生万全、家飯服つき、海自行って護衛官勤務になると家が
船になっちゃうけどな。
任期制で満期でボーナスつき、運がよければ何か資格も取れるかもな、士は26まで新規平気だぞ。
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:39:14.77 ID:N7FxK/NL0
アニメ興味ないから分からん
兵庫県?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:39:39.88 ID:7KO2lOf80
>>339
集団行動が苦手と言うか、使えない上司とか居ると耐えられんのです
元々物作ったりが好きだったからこの仕事始めた
最初は社員からだったけど、店は一人でやってたし、誰にも指図されなくて良かったよ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:40:32.61 ID:7KO2lOf80
>>341
知り合い元自で居るわ
ぜってーいかねーwwwww幹部クラスがそろいもそろってカスだもんwwwwwww

>>342
んだねー
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:40:39.55 ID:HixXYTcb0
んじゃ無理だな、命令絶対じゃないとおかしくなる組織だからしょうがない。
生活費が恐ろしくかからないから金が凄い勢いでたまるけどな。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:41:33.16 ID:7KO2lOf80
>>345
風俗やギャンブルで身を滅ぼしてる連中も多いけどね
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:42:19.48 ID:HixXYTcb0
自由人がいいならブルーマンションでいんじゃね?
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:42:22.98 ID:N7FxK/NL0
もう>>1は転職する方向にシフトしたの?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:43:04.81 ID:7KO2lOf80
>>348
今年いっぱいで辞めようかと本気でおもってる
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:44:25.58 ID:Pkf/eDay0
店ってどっか借りてるの?
実家でできないの?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:44:46.68 ID:MqxtdWtv0

ポスティングは嫌われやすいから注意。新聞折込がお薦め。

ポストに投函される不要な広告類を排除するには
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162964144/

フリーペーパーに広告出すのもいい。(ポスティングされないやつ)
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:45:28.98 ID:wvMsloAh0
>>349
飛び込み営業はやめろよ

俺、小さな会社でいちばんイカツい顔してっから
飛び込み営業が来たら追い払う役割を振られてんだけど
ホント、なんか気の毒になる<飛び込み営業
353:2007/08/05(日) 16:46:13.58 ID:UACM836k0
@発展途上の国に↓もって行けば?

http://img.a-master.com/user/ura/2006/2006_5/2/img/031.jpg

A人身売買もどき!マダマダ裏の世界ではやっているみたいよ!

ヤクザ屋さんには気をつけて。どの業界もシノギキツイミタイダカラ。ルールはまもろぅね!
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:46:31.24 ID:7KO2lOf80
>>350
実家でも出来るけど立地が悪すぎる

>>351
基本は折り込み広告
フリーペーパーを半年やったけど効果ほぼ無し
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:46:57.65 ID:Sm7sIWTl0
実家でとかw
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:48:10.48 ID:7KO2lOf80
>>352
営業には向いてないから多分大丈夫
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:48:59.43 ID:HixXYTcb0
前職とか一番気にされないの営業なんだけどなー
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:49:06.36 ID:7KO2lOf80
>>354
実家というか祖父の家だね
まだじーちゃんが元気な頃喫茶店やっててそのスペースが丸々あいてるんよ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:49:25.90 ID:HixXYTcb0
>>1はカギどの程度できるの
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:49:45.46 ID:Sm7sIWTl0
鞄修理ってよくしらねえんだが普通の鞄屋でやってるもんじゃねえの?
全国展開って上でいってるけどそんなに高級な腕でももってるの?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:50:34.10 ID:CHiHubfMO
俺ピンと来たw
でも俺がやりたいwww
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:52:00.11 ID:7KO2lOf80
>>357
工場でも行こうかなwwwww
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:53:12.60 ID:wvMsloAh0
>>362
事務職にしときなよ
楽だから
探せばきっとなんかあるよ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:53:22.92 ID:7KO2lOf80
>>359
キーマシンが使えるだけ
ピッキングとかああいうのは専門じゃないよ

>>260
他で断られたから〜って持ってくる人が大半だけどね

>>361
この仕事したいのか?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:53:26.92 ID:HixXYTcb0
工場も色々だからな。
ライン工とか選ぶと底辺だからな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:54:14.73 ID:7KO2lOf80
>>363
おいら頭使うより手を動かすほうが好きだから
事務って給料が悲惨な所が多くない?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:54:43.53 ID:7KO2lOf80
>>365
日本電子材料でもいこうかなとおもってる
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:56:54.20 ID:wvMsloAh0
>>366
そーでもないっつーか

まだ若いんだし楽な事務職やりながら
なんか資格取る勉強した方が
将来のためになると思うんだがどうよ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:56:57.15 ID:Pkf/eDay0
>>1ってどこに住んでんの?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:58:12.77 ID:7KO2lOf80
>>368
手取り15万以下とかよく聞くんだけどなぁ・・・・
宅建でもry

>>369
ハルヒの舞台
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 16:58:50.70 ID:Pkf/eDay0
じゃあ関係ないか
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:00:12.85 ID:aXd8a87e0
物作り好きなら一から完成品まで作れるスキルが身につく所がいいぞ
場所があるなら将来はそこを工房にして死ぬまで好きなことしてられるから
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:00:17.89 ID:7KO2lOf80
>>371
????
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:01:26.53 ID:7KO2lOf80
>>372
なかなかチョイスするのが難しそうだな><
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:01:49.58 ID:aXd8a87e0
>>370
宅建は歩合の方がメインだから営業できないと死亡
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:03:50.49 ID:7KO2lOf80
>>375
いきなり詰んだw
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:04:38.04 ID:Pkf/eDay0
>>373
いや一人で、楽で、月20万もらえる仕事あるからさ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:04:45.56 ID:aXd8a87e0
>>374
伝統工芸品とか継承者いなくて困ってたりするし
物作りが好きって若者減ってるから頑張って欲しいんだけどね
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:07:48.56 ID:N7FxK/NL0
辞めるにしても今のスキルを生かせるような仕事がいいよな
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:07:58.17 ID:7KO2lOf80
>>277
なんとけしからん仕事だ!チクショウ

>>378
伝統工芸とかやってみたいけど給料が少なすぎて・・・・・
ローンの支払いとかあるから・・・
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:08:25.48 ID:7KO2lOf80
>>379
この仕事のスキルって後にほとんど生かせないものばかりなのよね・・・・
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:08:29.05 ID:VrTtRLnw0
ピッキングで非合法活動を・・・
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:09:15.24 ID:040j6e5V0
今北産業
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:10:32.01 ID:7KO2lOf80
>>382
ピッキングできないっての

>>383
全然儲からない
アイデア無い?
転職するわ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:11:58.05 ID:D4JPCfER0
これとかしてみたらどうよ。すこしは儲けがでるんじゃないか
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu10627.jpg
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:12:39.69 ID:040j6e5V0
どっかの店かブランドの専用の修理屋になるのは?
若しくは自分で作ってしまうとか
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:14:34.55 ID:7KO2lOf80
>>386
ブランド物のパーツって手に入らんのよ
偽者防止の為に
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:16:28.83 ID:cH+p201M0
ちゃんと確定申告してる?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:16:49.84 ID:040j6e5V0
いや、公認の
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:17:07.01 ID:YWEjRKKk0
>>385がなぜかあぼーんになってる
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:18:29.11 ID:f8VUFcdGO
僕をアルバイトでやとってください
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:23:07.79 ID:7KO2lOf80
>>388
してるよ、去年も支払ったし

>>389
どうやったら取れるんだろうね?ちょっと気になる

>>391
おいら自身アルバイト以下の稼ぎなので無理です
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:23:23.95 ID:Pkf/eDay0
手で持つ所をハート型にして、イニシャル入れたりは?同棲してるやつとか、彼女彼氏の合鍵に最適
もし別れたらハート型の真ん中を割ってあげて未練も残さない
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:25:13.40 ID:HixXYTcb0
合鍵持ち合ってるけどそんなの恥ずかしくてつかえん。
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:25:13.90 ID:7KO2lOf80
>>393
ハート型とかのブランクは多分あったはず
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:25:30.62 ID:IbnRL7U50
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:28:07.49 ID:Bm+uDAeA0
いっそ下駄職人に転職しろ
後継者不足らしいぞ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:29:36.50 ID:UB+jsGlg0
今北

>>1は皮革製品に関してリペアだけ?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:32:49.98 ID:HixXYTcb0
VIP党実現の為に政治活動始めるなら支持するし多少献金しないこともない。
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:37:14.72 ID:7KO2lOf80
>>397
月最低20出るなら喜んでやるけどなww

>>398
革と言うか基本は靴の修理屋さん
一応革で色々やってるけどね
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:38:25.13 ID:TlNyDl4u0
>>400
インターネット使って全国から客集めるしかないな
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:39:50.70 ID:HixXYTcb0
ネットって客も全国相手できるけどライバルも全国相手なんだよな。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:39:57.37 ID:7KO2lOf80
>>401
全国と言うか地元の足場確保したいよ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:40:19.13 ID:040j6e5V0
てか革関係と合鍵全然ちがくね?
合鍵作る機械ってかなり高かったような気がする
合鍵とかのサービスは売り上げアップに反映されやすそう
チェーン加盟店じゃなかったらそれ系の会社と契約してテンポ経営のノウハウ知るのも手かな?

ちょっと質問があるんだけど
おそらく消費税の納税義務は免除されてると思うんだけど
サービス(役務の提供)の料金は税込み価格?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:41:25.02 ID:UB+jsGlg0
>>400
既出ならすまんが、皮革製品の洗濯や保管なんていかが?

靴やカバンの色かけできるだろうし、洗濯って需要あるみたいよ?
あと、季節はずれの靴や皮革衣料品の保管もいいみたい
まぁ場所があればだが
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:42:36.06 ID:HixXYTcb0
そういえば高級ブランドかばんの特殊修復と洗浄えらく儲かってたね。
全部手作業だし技術いりそうだけど。
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:45:00.70 ID:7KO2lOf80
>>404
何でも修理屋みたいになってるからねwww
キーマシンは特殊キー(ディンプル等)用のマシンもおいてるよん
1000万以下なら消費税の納税イラネってやつだっけ?
店での提示価格は税込みで書いてあるよ

>>405
洗濯や補色は提携会社がやってる
だからうちは窓口みたいな感じやね
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:50:45.21 ID:M9Y705eV0
月収20万のバイトをする→ためたお金でアドバイザーに相談→業務改善

アレ?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:52:25.70 ID:7KO2lOf80
>>408
月20万じゃ溜まらないんだぜ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:53:42.45 ID:N7FxK/NL0
店畳むとして簡単にできるの?
指一本じゃすまないかもブルブル
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:54:02.83 ID:UB+jsGlg0
>>407
それ委託じゃなくて自分でやっちゃえば?
あまり高度な技術のいらない方法あったはず
クオリティはそれなりだろうが・・・

>>370>>1がどこ住みか解読できなかったわけだがww
料金設定も都会と地方じゃちがうし、その辺は?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:54:15.08 ID:zc0ke9fuO
警備会社にパンフおかしてもらえ
警備会社が新規契約するとき客が鍵2本ずつ警備会社用に作るから
こっちも警備会社のパンフ置きますからと
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:54:40.49 ID:Bm+uDAeA0
はんこ屋やれはんこ屋
官公庁にコネ作れば安泰らしいぜ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:55:32.57 ID:Pkf/eDay0
持つ所ブランクっていうんだ。
ハートじゃないにしろもっと凝ったやつとか。シルバーアクセみたいな。
鍵の一部じゃなくて、アクセとして合鍵つくったり。そういうのも一般的?
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 17:56:27.71 ID:040j6e5V0
>>407
dクス
小規模事業者の税務処理の面倒を避ける為なのはわかるんだけど
納税義務の免除の事業者が受け取った消費税の位置づけって何だろうと思ってたから

てかディンプルとかもおいてるのか
昔どっかで見たけど機械の値段の割にはあんまり儲からないみたいな事書いてたな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:01:40.15 ID:7KO2lOf80
>>410
元社長にもっかい売りつければおkだから

>>411
洗いはハイリスクだわ
色落ちとか染みとか落ちないときもあるからね
そんな場合はクレームに繋がる
今業務提携してる所の前に、本部がどっかの業者と提携して同じサービスしてたんだけどクレーム続出でやばかった

兵庫の西宮だよ
価格は繁華街は安いね、客数が全然違うから

>>412
警備会社か、近くに無いか探してみる

>>413
200mぐらい離れた所にハンコ屋あるよ

>>414
まだ溝を切ってない(ギザギザの部分ね)鍵の素みたいなのがブランクキーって言うのよ
ファッションキーって名前で色々出てるはず
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:04:02.40 ID:7KO2lOf80
>>415
どうなるんだろね?わかんないやwwww

うちのディンプルマシンは40万くらいだったかな?
マトリックスって機械、多分ディンプル用マシンで一番良い奴じゃないかな
安いものもあるんだけど精度がね・・・・
ちなみにディンプルは一本2100円〜で切ってる
200本切れば材費無視すれば元は取れるね
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:04:36.50 ID:Bm+uDAeA0
靴の修理ってしたことないんだがどういう客層なんだ?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:05:23.47 ID:7KO2lOf80
>>418
中学生ぐらいからジジババまで幅広く居るよ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:09:02.60 ID:0lF4ten5O
鍵空け屋始めたら??
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:09:40.41 ID:7KO2lOf80
>>420
だから合鍵は作るけどピッキングは出来ないってば
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:10:14.90 ID:AZbeeEJZ0
商店街のさびれた靴屋とかみてると
こんなので生活していけてんのか・・・?って余計な心配することあるわ・・・
正直、靴の修理屋が月何百人もくる需要のある仕事だとはしらなかった
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:10:26.28 ID:Pkf/eDay0
ファッションキーググった。でもダサいの多いな
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:11:24.09 ID:I9Os8rHg0
儲からないのはわかるがなぜVIPなんだ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:11:24.47 ID:7KO2lOf80
>>422
うちの近くの店は潰れてたな

>>423
んだね
うちは普通のブランクに塗装して写真入れてコーティングってやつやってる
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:11:24.29 ID:aXd8a87e0
革靴の踵の磨り減りってどのくらいで修理出せばいいのか難しい
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:12:23.73 ID:7KO2lOf80
>>424
靴板は根性が捻じ曲がってる奴が多すぎるから

>>426
靴はヒール?紳士物?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:14:37.41 ID:n/zmYk7a0
>>417
自分の記憶が間違ってただけか・・・他の業種だったのかな

革の補修って手縫い?革すき用の機械とかミシンあるの?
ピッキングとか鍵交換ができないなら鍵関係の売り上げアップはむずそうだな
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:16:10.89 ID:aXd8a87e0
紳士物だけど安物
いつも修理しようか迷ってるうちに
めんどうになって新しいの買う
ドンキーでw
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:16:30.70 ID:7KO2lOf80
>>428
データ入力で勝手に切ってくれるのもあるよ、馬鹿みたいに高いけどwww
それは合鍵というより本鍵作製になるけど

革は八方ミシンと素手wwww
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:17:21.96 ID:7KO2lOf80
>>429
ソールとかかとが一体物ならギリギリまで履いちゃえw
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/05(日) 18:21:59.24 ID:aXd8a87e0
>>431
そんなんで修理きくのか
一度修理してもらおうかな

兵庫はムリだから勘弁してくれ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>432
結構紳士靴修理は何とでもなるよ