高校生からでも絵は上手くなれる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952>>1:2007/07/23(月) 02:19:11.68 ID:yhEn2lIr0
ちなみに参考にしているフィギュアはこれです。
ゲーセンのクレーンゲームで500円でとりました。
http://kjm.kir.jp/?p=130530

>>945
ありがとうございます。
1000までいきますかねぇ?

>>947
クイズマジックアカデミーのマロン先生です。
QMA マロンでググると詳細がわかるかもしれません

>>948
見て描くなら・・・・なんとか;;
でもやっぱり何も見ないでオリジナルの上手いキャラを描けたほうがいいと思うのです!
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:22:33.61 ID:vCM9dS070
1000まで見届けないと寝れない
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:26:46.71 ID:BT6D4jFs0
似たようなことなら毎日ですww
ttp://www.vipper.org/vip564198.jpg
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:33:26.79 ID:wuMiFpVe0
956>>1:2007/07/23(月) 02:33:30.28 ID:yhEn2lIr0
う・・・、ぐぐ・・、眠い・・・・orz
筆がもう動かない・・・
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:34:05.43 ID:cs3yX0vy0
>>955
これはひどい
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:34:30.44 ID:wf/83rGY0
>>955
緑の子があああああああ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:40:55.51 ID:lQX+esDZ0
絵うまい奴に質問

B5に換算して何枚くらい描いてきた?
練習の内容とか全て考えるとどれくらい?
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:50:46.71 ID:QZrItHGH0
ho
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:51:20.86 ID:yhEn2lIr0
ここで答えたら自分は上手いよって主張するような
ものだから誰も答えないと予想
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:53:11.80 ID:SSLUMTHD0
721枚くらいかな?
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:53:13.36 ID:sZPbbS9e0
上のほうで模写は劇的に上手いとか言われてるけど模写に上手い下手ってあるの?
時間制限があるならともかく時間かければ誰でも一緒じゃないの?
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:53:43.12 ID:AjrQu7/E0
絵は枚数じゃないさ・・・たぶん
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:54:37.40 ID:wf/83rGY0
ふかんとかあおりが描けない\(^o^)/
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:55:13.92 ID:XfdejYmlO
今北で悪いんだがこの画力どう思う
http://p.pita.st/?m=wmktu0jl
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 02:56:21.74 ID:AjrQu7/E0
>>962
オナニー乙
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 03:01:44.18 ID:wf/83rGY0
>>966
元ネタがよくわからんが筋肉崩壊してる?
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 03:04:50.73 ID:XfdejYmlO
>>968
元ネタはJOJOなんだ
筋肉かーd
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 03:10:18.34 ID:wf/83rGY0
>>969
見た事あると思ったらスタンドか
適当に言っただけだから気にしないで
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 03:16:16.31 ID:3HV0wWU6O
ドリルが描きたかった
http://kjm.kir.jp/?p=130543
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 03:20:49.73 ID:FMsDxlmT0
もうこんな時間か。>>655でずっと模写してた。このスレのおかげでやる気が出た。ありがとう。
973>>1携帯:2007/07/23(月) 03:28:10.29 ID:TTO6uKcjO
http://kjm.kir.jp/?p=130550
これも模写ですが・・・。
あぁ、もう瞼が思いです。
ログ保存したらもう寝ます・・・。

色々教えて下さった皆さん、本当にありがとうございました。


沢山描いて早く上達します!それではノシ
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 03:32:22.39 ID:z4ZOJSXcO
兄貴だ!

>>1
ありがとうこのスレのおかげでやる気がでたよ
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 03:33:03.50 ID:BT6D4jFs0
おつかれさま〜
おやすみ
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 03:35:25.78 ID:wf/83rGY0
>>1
俺も頑張る
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 03:37:29.51 ID:vCM9dS070
>>973
お疲れ
俺も寝る 起きたら落ちてるだろうな
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 04:18:18.66 ID:s6ikIf8C0
ho
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 05:26:29.63 ID:3wN8fTDcO
shu
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 05:40:53.49 ID:QZrItHGH0
保守だぜ☆
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 06:03:51.78 ID:bD1atjWo0
スレが生きてるのにワロタwwwwwww

ぶっちゃけえろげ原画や小説挿絵のライターなら美大なんて出なくてもなれますw
そのかわり沢山の人に認められるぐらい絵になにか魅力がないといけませんが。
デッサンバラバラで体の一部が変でも絵に魅力があれば売れちゃうんです。
例えば御大と呼ばれてる人とか…。
一番の上達のコツは楽しんで描く事じゃないかと。


とキャラを諦めてえろげ背景屋になった俺が言ってみる…
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 06:14:10.70 ID:BGnk45tK0
>>981
それはある
人を惹きつけられなきゃダメだよね
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 06:57:02.39 ID:s6ikIf8C0
984>>1携帯:2007/07/23(月) 07:13:38.39 ID:TTO6uKcjO
うお!?
落ちてなかった。

皆さんおはようございます。
今日も1日がんばりましょう
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 07:14:02.61 ID:XxPQBgfoO
おはよう
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 07:17:13.36 ID:EWgNSqMpO
ビーストマスターだがおはよう

うまくいかないね…
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 07:27:22.09 ID:kzTlyuYR0
うお!まだこのスレ残ってるし!
しかももう1000いくじゃないか
よし、今日も張り切ってエロ原稿描くかな
988>>1携帯:2007/07/23(月) 07:35:46.21 ID:TTO6uKcjO
とりあえず
・何かしらキャラ等を模写
・人体のデッサン
・脳内再生でなんか描く

これを1日最低一枚づつを習慣づけようと思うんですが
他に何かやったほうがいいですか?
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 07:46:14.59 ID:XxPQBgfoO
>>1色ちゃんとつけろよ
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 07:48:36.29 ID:C6Dj53qS0
>>988
おはよう。
そんなもんでいいと思う。

まあ分かってるとは思うけどデッサンはデッサンでも
普段は所謂デッサン力付けるためのクロッキー的な物にしておいて
土日とか時間取れるとき、月1くらいでいいからガチでデッサンやる。
それと人体解剖図の模写もたまにやる。

後は、描いたらそれら全部に通し番号振って保存して、
ひとまず1000枚目標に続ける。
そうすると終わった後「ああ俺こんなにやったんだなぁ」って自信になる。
991>>1携帯:2007/07/23(月) 07:57:45.01 ID:TTO6uKcjO
>>989
色鉛筆・・・でもいいよね?

>>990
なるほど。
時間はそこそこあるのでその方法でやっていきたいと思います!
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 08:05:27.35 ID:xqS5EymEO
まさか次スレがあるのか…?
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 08:06:41.64 ID:0bvpFEdv0
今北だけど
美術予備校生の俺に質問ある?
あるなら学校行く前に聞いてってー
道具のこととかわかることは教えるよ
994>>1携帯:2007/07/23(月) 08:09:42.34 ID:TTO6uKcjO
>>992
ありませんよ〜。

>>993
色の事なんですが
紙描きは何を使って塗ればいいんですか?
あとは塗り方はどこで学べばいいんでしょう?
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 08:14:09.91 ID:DMGjBx8O0
脳の構造上練習すれば誰でも絵がうまくなるらしい
ソースはなんかの本
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 08:15:26.77 ID:lmIC5x4X0
オレの知り合いが、「とにかく大量に絵を描くと上手くなる」って言ってたから
量を描く事だよ、きっと
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 08:17:02.56 ID:0bvpFEdv0
>>994
紙なら、色鉛筆、水彩絵の具、アクリル絵の具、ポスターカラーが一般的。
色鉛筆、水彩絵の具、アクリル絵の具あたりが手頃でオススメ。
水で水彩絵の具みたいに溶ける色鉛筆もある。
ただし、コピー用紙ではなく、着色する時は画用紙を使うこと。
(↑絵の具の吸い込みや鉛筆の乗りが悪いから。)
漫画っぽいのなら、コピックとかもある。

塗り方は、美術の先生に聞くか、画材屋とか本屋に塗り方の本が売っているのでそれを参考にするといいよ。
デッサンの本もあるし、かなり種類は豊富。
がんばれ。
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 08:20:10.96 ID:QZrItHGH0
久しぶりに絵を描こうって気にさせてくれた良スレだった
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 08:23:10.92 ID:vMylrejzO
>>999なら絵が上達
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/23(月) 08:23:33.84 ID:I2AGU+7z0
f
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://wwwww.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★