■  会   話   が   で   き   な   い  ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:04:14.37 ID:GBYzK3RoO
会話ができないやつってメールもネタに困らないか?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:06:32.59 ID:9fRJIyUt0
>>361
正直困る
返事書くのに、半日掛かった事があるぜ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:07:09.98 ID:jsNWb3A+0
今、店に来たお客さんと喋っていたら会話できない人はみんなアニヲタに見えるらしいw
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:07:45.79 ID:KcrHG1ie0
>>361
メールは結構普通に返事書けるんだが、会話がなぁ。
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:07:47.77 ID:Tq2Sq6ab0
>>361
メールなんて何ヶ月もしてないんだぜ・・・orz
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:08:01.98 ID:9fRJIyUt0
>>363
('A`*)
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:10:37.10 ID:gCZMawl/0
空気なんて読まなくていいんだよ
自分で空気を作れるようになればよいのだ

最初はウザがられるか可哀想な奴と思われるけど
暫くすれば皆慣れてくる
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:10:47.42 ID:GBYzK3RoO
>>362
だよな……
今誰かとメールしたいんだがどんな始めかたをすりゃいいのかわかんね('A`)

>>364
会話難しいよな……
でもメールで普通ならがんばれば会話も普通にできるんじゃない?

>>365
(´;ω;`)ウッ…
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:11:17.60 ID:SgHX94e40
メールとかだと時間取れるからいいんだけど
会話となるととっさに反応しなきゃいけないから困るんだよな。
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:11:48.84 ID:jsNWb3A+0
>>366
女がいうには服装をキチンとしてない人は話ができない人すごく多いそうだww
自分に自信がないから話ができないんじゃないの?って言ってる(´・ω・`)
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:13:10.81 ID:jsNWb3A+0
>>369
聞いてるフリして受け流していればいいと思うよw
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:13:33.85 ID:GBYzK3RoO
>>369
それもそうだな
とっさに言葉が出てこないと厳しいよな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:13:38.62 ID:4fAHDFeV0
会話上手になる本ってのが売ってるんだ、読んでみるといい。
参考にならない本が多いがw
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:15:00.97 ID:KcrHG1ie0
>>368
相手の顔色をうかがってしまうタイプだから、
直接だとつっこんだ話ができないんだ。

メールなら少々冒険してもリカバリしやすいから楽なんだけど。
でもメールの時だけ普段よりテンション高いと引くよね…やっぱり(´・ω・`)
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:15:18.64 ID:GBYzK3RoO
>>373
「言葉と声の磨き方」って本がおすすめらしい
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:16:12.75 ID:9fRJIyUt0
>>370
('A`)
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:16:57.85 ID:GBYzK3RoO
>>374
あるあるwwwwww
メールだけでしか言いたいこと言えないのは引かれるよな('A`)
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:17:21.47 ID:jsNWb3A+0
>>376
ぜ・・・全部当てはまってるのか?www
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:19:17.94 ID:9fRJIyUt0
>>378
(、ン、) Yes
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:24:22.47 ID:jsNWb3A+0
今このスレにいるやつらでOFFやってみたいなwwww
意外と盛り上がったりしてなwwww
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:26:02.94 ID:GBYzK3RoO
>>380
葬式の空気になるぞ…
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:27:25.44 ID:KcrHG1ie0
>>370
俺は自分に自信ないからこそ服装には一応気をつけるタイプ。
でも自信ないからってのは合ってる。
嫌われたくないとかそういうので深く入り込めないんだよね。

>>380
同じ悩みを持っている分、話やすいかもな。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:27:45.53 ID:9fRJIyUt0
>>380
|, ,_
|∀゜)
|⊂ノ

ガンノタで、4年前のユニクロおやじも混ぜてくれるかい?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:28:10.48 ID:fMMLcIm/0
>>370
服装だらしない→自分に自信がない、アニオタ
服装キチンとしてる→ナルシーっぽくてキモい
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:32:15.64 ID:B1MhYkcv0
>>384
NOだけだなwww
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:33:03.83 ID:euxRKZwjO
会話中に「お前空気読めない〜」
とか言ってくるやつがいるんだけど、お前らならどう言い返す?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:34:51.80 ID:KcrHG1ie0
>>386
「ごめんね〜(愛想笑い)」

心の中では泣く。
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:36:37.58 ID:jsNWb3A+0
>>381
同じ悩み持ってるやつらで集まると意外と盛り上がったりするかもだぜ

>>382
嫌われたくないなら相手の嫌な事を言わなければいいだけだと思う
そう深く考えることはないと思うぞ

>>383
4年前のユニクロのおやじって何だ?www

>>384
要は汚い格好でなければOKだと思う
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:36:42.81 ID:KSScIDU2O
>>386
「ごめんねwww」

と言いつつ心の中で
(空気読めないのおまえだろ…)
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:37:40.13 ID:jsNWb3A+0
>>386
ん?空気???何それwww
みたいな感じかなwww
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:38:35.53 ID:jsNWb3A+0
>>386
空気に字が書いてあるんだ・・・へぇ〜www
かもしれないwww
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:40:16.66 ID:euxRKZwjO
>>390
d
今度使ってみる
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:41:17.14 ID:9fRJIyUt0
>>388
> 4年前のユニクロのおやじって何だ?www

一番新しい服が4年前のそれ
おやじ=38





なんだかな、死にたくなってきたぜww
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:41:19.15 ID:jsNWb3A+0
本当に空気読めてない事喋ってたら素直に謝るwww
「え・・・?あ・・・・そっちの意味で話してたのね・・・・」とか言ってごまかすのも手だなw
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:41:23.02 ID:euxRKZwjO
>>389
心の中あるあるwwww
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:42:58.41 ID:jsNWb3A+0
>>393
一番新しいのが4年前のかwww
俺は4日前くらいだなwww
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:43:37.97 ID:KIljs/do0
>>389
(ネラーかよwwいや待てよ俺も知らず知らずのうちに2chぽい喋り方になってたり・・・・)
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:45:20.67 ID:9fRJIyUt0
>>396
いや、もういいです(、ン、)ノシ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:46:23.78 ID:jsNWb3A+0
>>398
俺もガノタだ気にするなwwww
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 14:51:43.65 ID:Tq2Sq6ab0
>>400GET!!
|, ,_
|∀゜)
|⊂ノ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 15:00:06.49 ID:KcrHG1ie0
>>393
いいんじゃないか?
物じゃなくて着方だと思うよ。

ガンダム、ファーストなら話に付いていけると思うw
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 15:00:44.48 ID:XjQRszyw0
>>380のテンションに対して>>381はだめだよな
同じテンションで向き合えば面白くなるだろうな
同じことでも楽しもうとするか諦めるかで百八十度結果が変わる
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 15:06:21.51 ID:kz++jid3O
まだあったのか!このスレw

空気読めてない〜って言われたら、
最近は、それKYっていうらしいなw
とかかな。
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 15:07:54.40 ID:Tq2Sq6ab0
ky
ってどういう意味?w
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 15:09:36.28 ID:ebJt2/HQ0
K=空気 Y=よめない じゃまにか。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 15:12:22.61 ID:Tq2Sq6ab0
>>405
おまい頭いいなw
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 15:14:35.61 ID:kz++jid3O
VIPばかり見てないで、たまには
ニュー速+で時事情報も蓄えとくと役に立つこともあるよ。

K=空気Y=読めない
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 15:15:33.70 ID:jsNWb3A+0
KYなんて使ったことないなwwww
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 15:18:25.87 ID:8ZnJlIyp0
カイwwwwwww
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
その略語から昭和のかほりがする