いじめって結局両方悪いよね?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
美しい国日本wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 16:50:50.50 ID:F0Nqn7hu0
>>1
そう、だから人と関わってはいけないよ
そして引きこもるんだ
3結論:2007/07/16(月) 16:58:47.96 ID:xrzIkPqk0
虐めは憎むべき行為
けれども一般論として
”謂れのある虐め>>>>謂れのない虐め”
というのも事実であり、虐められる側に始まりがある。
けれどもその原因を暴力で解決しては絶対にいけない、暴力は憎むべき行為であり廃絶すべきである。
しかし現状は難しく、敵対する子供が暴力という手軽な手段に訴えることは想定できる。
子供は子供なので暴力という誰でも可能な手段にどうしても偏ってしまうからだ。
けれでも虐められる側には必ず原因があるのでそれを改善すれば虐められる標的になるリスクをほぼゼロにすることもできる。
つまり虐められる側次第なのである。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:00:49.05 ID:SsYw3Ufb0
999 :砂くじら ◆AssKINGobw :2007/07/16(月) 17:00:14.97 ID:HH2qKsX80
1000なら>>1-999は10分以内に、
「砂くじら◆AssKINGobw」というスレを立てるべし
万が一立てなかった場合は>>1-999とその家族には夏休み中不吉なことが続く
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:01:32.30 ID:kW5yPI930
マン毛が濃いとクンニしにくいって言ってんだよ!!!
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:03:26.17 ID:FkXlHjx/O
空w気w嫁wwwwwwwwwうはwwおkwwwww
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:04:32.87 ID:vtvgNKAvO
過去にイジメを受けた人として言わせてもらえば、イジメは被害者が悪い
やり返さないから相手をつけ上がらせてしまう
イジメを受けたやつは戦わなければならない、でなければ社会に出ることも出来ない
死ぬ気になれば何でも出来るから、戦うのが一番
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:06:14.98 ID:06L4J37c0
虐めたいと思う理由があっても
それが虐めて良い理由にはならないんだよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:07:29.91 ID:7QqaU6Rr0
傍観者最強。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:09:31.87 ID:SsYw3Ufb0
まぁ結局は親が原因だと思うが
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:14:28.72 ID:qtxthTh70
>>7 
偽者乙
それかいじめってレベルじゃなかったんだろ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:15:55.86 ID:fDgaHDY80
>>3
言い方の問題だよな。
「他人の性質を見て、いじめるような性質の人間がいるのが原因だ」っても言えるし。
他人を嫌ったり、うざいと思ったりする理由はそれぞれ違うんだぜ。誰にもそう思われないで生きていくってのは不可能に近い。
ある集団で全く問題なく、みんなに好かれて生きていたとしても、属する集団が変わればどうなるかなんて分らない。
いじめられないように変わるってのも一つの方法であるってのは否定できないが。

いじめられた経験あるのに「いじめはいじめられる方が悪い」って、現在いじめられてるような人間に
言う奴がたまにいるんだけど、あれなんなんだろうね。
アドバイス欲しいはずなのに、被害者を責めてどうすんだよってw悪いとかはまずどうでもいいのにな。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:18:05.40 ID:06L4J37c0
「いじめられる方が悪い」って奴はいじめが悪いことだって自覚が無いんだね
自分がやられる側にまわったらビービー泣きわめいて自分擁護するくせに何なんだろう
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:18:24.82 ID:qHUN9mS00
みんなやる気を起こさなくなれば虐めなんて起こらないし、
学校に行く人も少なくなる!

これは完璧な虐め対策案だね!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:19:15.86 ID:UoNKL6X90
買い物いってたら痔スレが
マン毛スレになってた
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:20:00.81 ID:qtxthTh70
>>13 
つまり馬鹿だと言う事だ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:20:51.27 ID:axZQzEy70
何故またたっている
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:21:37.70 ID:Y86DgThc0
人生楽しんだもの勝ちってことだろ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:23:02.22 ID:fDgaHDY80
>>7
お前は戦ったのかどうなのか知らんが、視野狭くね?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:23:09.40 ID:fWWiVc0n0
>>18
いじめられてる側の奴にかけてやりたい言葉だな
勿論他人に迷惑かけない範囲に限られるが
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:23:16.79 ID:FkXlHjx/O
>>14
じゃあみんなで大麻やろうぜ!!!!!
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:23:27.98 ID:SVOnYJqIO
いじめてる側はからかってる程度にしか考えてないから困る

そうゆう(何故か変換できない)俺も厨房の頃いじめられていた
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:25:09.11 ID:SsYw3Ufb0
>>7
集団が相手なことが分かっていってるのか?
仮に抵抗したとしても孤立するのは目に見えてる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:25:48.89 ID:fWWiVc0n0
>>22
そうゆうのって向こうは仲が良いと思ってるからふざけるのも許されると思ってるんだろうな。
こっちからしたらただウザいだけなのに。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:27:14.17 ID:fDgaHDY80
>>14
親にいじめられる人、子にいじめられる人、
妹にいじめられる人
続出の予感!
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:27:33.52 ID:qHUN9mS00
だからみんな学校なんて行かなきゃいいんだって!
みんな通信制でいいじゃん!
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:27:49.06 ID:FkXlHjx/O
結論:みんなでハッシン吸えばやる気が無くなっていじめもなくなる


THCはじまったな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:28:00.23 ID:Q1DNJRpf0
金で人間買えるんだから。
集団が敵の場合はそれ相応の反撃になるわけだ。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:29:13.33 ID:nnu3pisH0
すべての原因は大人だからな
子供は真似してるだけなんだよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:30:17.34 ID:e3KuTTiQ0
結論的に全ての人間に責任があることに気付こう
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:31:03.15 ID:FkXlHjx/O
ジャイアン「のび太のクセに生意気だぞ!」
↑理不尽杉ワロタ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:32:44.63 ID:06L4J37c0
>>31
まあジャイアンも理不尽過ぎるけど
のび太の仕返しも相当なもんだと思うぞ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:33:47.15 ID:kW5yPI930
>>32
奇天烈は熱い友情の物語!って推奨して、
ドラエもんは負の連鎖!ただの虐め話って言ってたのを思い出したw
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:34:01.37 ID:qHUN9mS00
>>32
禿同
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:34:19.03 ID:fWWiVc0n0
ドラえもんの理不尽さは今思うとリアルなものがあるなw
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:35:11.63 ID:vtvgNKAvO
>>23
相手が集団だろうが孤立しようが戦わなければならないんだよ
助けを求めたら誰かが助けてくれるのかい?助けが無いからイジメなんだぜ?
助けを求める前に戦うのが最初の一歩なんだよ。助けは戦うヤツに自然と付いてくるんだよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:35:27.28 ID:FkXlHjx/O
>>32
まあアイツら加減を知らんからな
『おいおいのび太、それ死んじゃうって』
↑よくある話
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:35:34.61 ID:TUNCHHFT0
ジャイアン「嘘だったら目でピーナッツをかめ」
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:36:13.94 ID:2DXQMHJb0
俺は、高校の時いじめを受けていた
現在30歳で、とある会社で管理者クラスになってるんだけど
当時俺をいじめてたやつが、派遣で入ってきたんだけど
「よう!久しぶりだな!」ってほほえみかけたら顔色悪くなって
次の日から来なかったぞ?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:36:17.55 ID:qtxthTh70
>>36
お前いじめられた事ないだろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:37:17.31 ID:d0bddU040
完全被害者面はやめときな
いじめられる奴だって、他人を馬鹿にした事あるだろ?
自分だけ馬鹿にするのが良くて、自分が馬鹿にされるのは許せない

どんだけわがままなんだよw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:37:59.92 ID:ih3KeVJG0
昔いじめられてたよ
まぁ無視されたり気持ち悪がられてた程度だけど。

自分で改善出来る点もあったと思うけど
精神的に辛くなってそんな気力も失せちゃってたなぁ。

昨日まで普通に会話してた友達に無視されたときはゾっとしたわ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:38:34.29 ID:kW5yPI930
>>41
キリストの話思い出した。

今まで罪が無い人間だけ石を投げなさいって奴。
あれは実はコピペか?w
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:40:51.79 ID:qtxthTh70
>>41
正論っちゃ正論なんだけど何か詭弁臭く感じるのは何故だ?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:41:12.68 ID:HaR3oiZOO
>>36
そこで立ち向かえるヤツはイジメられない
逆らえないようなヤツをイジメっ子はいじめる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:41:37.23 ID:nnu3pisH0
>>36
まぁ後から思えばそうすれば自分としては一番良かったかもなぁと思う部分もあるが
到底、当時の自分にはそれは出来なかったんだよな
いじめられてる人間全員がそれ出来りゃーいじめられっ子も苦労はせんが
そうじゃ無いヤツもいるって事を認めてこそ個性を主張する社会ってもんだよ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:43:08.32 ID:SsYw3Ufb0
>>41
いじめている奴を悪いと言っているのであって馬鹿にはしていないだろ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:43:37.55 ID:fWWiVc0n0
>>41
被害者面してる奴は確かに気持ち悪いが
何もしなくてもされるのがいじめだぜ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:43:46.11 ID:d0bddU040
>>47
誰がいじめてる奴を馬鹿にしてるなんて言ったかな?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:43:46.67 ID:vtvgNKAvO
>>40
いや、イジメは受けてたぜ小5〜中2まで
物隠されたり叩かれたり言葉攻めされたり
やられたらやり返すの精神でイジメは無くなった本当に
顔付きが変わるんだよ。ただ相手をボコれとは言わないよ、一発殴られたら一発変えすだけで良い
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:44:04.72 ID:kW5yPI930
>>46
なんだよ、個性を主張する社会ってwww
個性個性って言えばいいんじゃないぞ
>>47
ずれすぎててワロタwwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:46:38.85 ID:qtxthTh70
>>50
イジメは本人がイジメだと感じたらイジメではあるけどさ
なんかお前のは違うように感じるんだが・・・・
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:47:52.06 ID:nnu3pisH0
>>51
いやだから、世の中がいちいち個性個性って言ってるじゃん?
その割にはちょっとキモイとかでいじめが始まるだろ?
自分の都合のいい時にだけ個性を主張するなよって言う話であって・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:49:09.47 ID:dC1KTkn2O
まず加害者が絶対的に悪いって前提で考えれば被害者もどっか悪いところあったんじゃね?って考えるのもありだろ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:49:14.81 ID:7xxO2pnqO
いじめる奴が言う、いじめを行う原因ってなんだよww
どうせ、むかつくからとかだろww
そんなのは痴漢がムラムラしたから痴漢したとか言うのと一緒だろww
つまり、いじめる奴と痴漢は同レベルってことだなwwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:49:34.21 ID:kW5yPI930
>>53
ああ、なるほど。そういう皮肉だったのね。
けど、それって虐めてる側が言ってるわけじゃなくて、よう分からん評論家みたいなのが言ってるからな…
そいつらに責任持って何とかして欲しいな。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:49:35.13 ID:fDgaHDY80
>>36
お前子供できたら注意しろよw
自分が体験したことが全てだと思うな。
>>41
それはそれ、これはこれ、っていう風に分けて考えないと世の中大変じゃね?
今までいじめしてた奴がいじめられたとして、自業自得ではあるがやっぱり被害者でしかないだろ?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:50:11.76 ID:vtvgNKAvO
>>52
ではイジメとは何だ?物隠されるのも叩かれるのも言葉攻めも日常化してても違うってか?
まぁ違うってなら俺はイジメではなく可愛がられてたのにその行為に逆らっただけとなるが
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:52:32.34 ID:nnu3pisH0
>>56
しかしだな、いじめをするようなヤツらに限って
校則違反だとしても茶髪やらピアスだとかを個性だ!と主張したがるんだよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:52:51.34 ID:qtxthTh70
>>58
イジメられてるのは認めるけどな
そこまで精神力強い奴が言うとなんか・・・・説明できん
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:53:26.29 ID:fDgaHDY80
>>55
例: 顔がキモイ 声がキモイ 頭が悪い 運動神経ない 彼女いない
2ちゃんねらー VIPPER ガリ デブ オタク
逆に イケメン 俺の好きなあの子を… ちょっと胸が大きいからって… 一年でレギュラーかよ…
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:53:43.14 ID:fWWiVc0n0
>>53
「いじめも個性(笑)」だっけ?小学生が
いつからこんな風潮が出来たんだか

>>55
まあ全くもってその通りだが
そこまで分かってるなら虐められない方法も分かるだろとも思う
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:53:50.97 ID:EPco6sFP0
日本って欧米に比べて田舎的性質強いな。
すぐ群れる所とか村八分が大好きなところとか。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:53:53.62 ID:kW5yPI930
>>57
ダブルスタンダードってどんだけ自己中wwww
しかもそれを開き直るとかw
>>59
マジかwwwwそれは滑稽だなwwww
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:54:29.44 ID:qtxthTh70
>>63 
村八分はタイムリーな話だしなwwww
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:55:17.42 ID:d0bddU040
>>64
いじめる奴もダブルスタンダード
同属は同属を叩きたがる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:55:28.97 ID:FkXlHjx/O
もうアレだ
みんなでどん底のブルース歌って鬱になろうぜ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:57:26.12 ID:nnu3pisH0
>>62
いじめも個性かよwやれやれだな
>虐められない方法も分かるだろとも思う
すべての人間に対してムカツかせずに生きるってのは、まず無理だと思うぞw
しかも自分殺してまで人の顔色伺って生きていく世の中が平常にはなって欲しくないなぁ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:57:45.97 ID:kW5yPI930
>>65
村八分ならいいんじゃね?被害はないわけだし
>>66
なんかダブルスタンダードなんか?
>>67
教えてくれ、皆で合唱しようぜwwww
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:57:50.71 ID:EPco6sFP0
欧米=男的性質が強い国 日本=女的性質が強い国

これいろんな学者が証明してるみたい。
だから日本は陰湿でネチネチしてる国なのか。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:58:06.89 ID:fWWiVc0n0
>>63
そして群れてる側の連中に限って個性を主張する不思議
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:58:41.91 ID:qtxthTh70
>>68
人の顔色伺うのがめんどくさいから最近は人付き合いが希薄になってるんだろ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:58:43.53 ID:fDgaHDY80
>>64
いや、自分が他人に加えた危害についての反省は必要だが、
自分に危害を加えた相手を100%加害者として見るのは悪いことだとは思わない。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 17:59:18.64 ID:d0bddU040
>>69
いじめっこ→不理屈な理由でいじめる
いじめられっこ→ネットで自分の気に入らない奴を叩く
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:00:05.53 ID:d0bddU040
そして双方共に被害にあったら自分は一方的な被害者だと主張
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:00:12.94 ID:qtxthTh70
>>69
いやいや、被害あるよwwww
村の駐車場使うなとか山に入るなとかゴミ置き場使えないとか

ニュース見てねぇの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:00:20.68 ID:7xxO2pnqO
>>62
いじめられた奴はレイプされた女と同じような感じなんじゃねww
恥ずかしいとか、思い出したくないとかww
どうせ、いじめられる奴なんて尾崎豊を聴く中二病だろwwww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:01:02.67 ID:vtvgNKAvO
>>60
いや、精神力はかなり弱いぞ俺は
小の頃は学校行くだけで腹痛くなったり休み時間は教室にポツンと居られるだけで幸せだった
ただ中になって暫くした頃に、助けを求める気持ちが無駄なのと不登校になった子が近所だったのとで、何かがハジけただけ
逃げたく無いから立ち向かうようにしようと考えたら何かが変わった
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:01:19.14 ID:FkXlHjx/O
>>69
クグレカス


ああ人間なんてやだ〜歌おうどん底のブルース〜
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:01:20.73 ID:kW5yPI930
>>73
分からん。
タバコをポイ捨てしてる人間が、他の奴がポイ捨てしてそれを注意するのと何が違うんだ?
>>74
ダブルスタンダードというか、負の連鎖だろwwww
いじめられっこと虐めっこの紙一重さがよく分かるw
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:01:57.94 ID:d0bddU040
>>80
どっちもやってること変わらないのに相手方が悪いと言う
ダブルスタンダード
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:02:39.39 ID:kW5yPI930
>>76
ああ、実際の村八分かwwww
学校内と勘違いしてた。
最近そんなニュースしてたか?

夜のニュースは結構見てるが
>>79
そんな冷たい事言ったら、虐めてるって訴えますよ?><
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:02:48.78 ID:EPco6sFP0
いじめっ子とられっ子、どっちも女とレベルが変わらんなw
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:03:52.15 ID:qtxthTh70
>>78
ああ、なるほどね
なんか文章から『元々反骨精神持ってるよ』みたいに思ってたから違和感があったんだな

でもイジメは被害者が悪いって言い切るのはどうかと思うぜ?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:04:08.35 ID:nnu3pisH0
>>72
昔でもある程度は伺ってたとは思うが
自分たちの都合だけで細かい所にケチつける輩が増えたから
前にも増して人間関係が疲れるようになったんじゃないかと思ってる
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:05:58.24 ID:fWWiVc0n0
>>68
そうは言うがな大佐
弱い立場の奴にはすぐ調子に乗るくせに自分の立場が悪くなると
大人にちくる奴は流石に少し自分を殺して頂きたいと思う
>>77
尾崎豊が中二病って何世代前の話だよ・・・
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:07:44.41 ID:qtxthTh70
>>85
確かにな、めんどくさいよな、特に中年のババァwwwww

俺なんか子供の頃からしがらみとか人付き合いとか嫌いだったから
一人暮らしとかしだしたら希薄過ぎてしゃべる相手はファービ−ぐらいになるだろうなwww
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:07:58.98 ID:fWWiVc0n0
>>83
どっから女の話に繋がってるのか分からん
男だろうと女だろうと虐める側は群れてるだろ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:08:10.31 ID:nnu3pisH0
スネオの事かwww
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:08:18.96 ID:UoNKL6X90
豆腐屋ピープーうるせえええええええ
テープなのが余計気にいらねぇwwwwwwww
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:08:58.94 ID:EPco6sFP0
いじめる側もいじめられる側も女々しいじゃん。
いじめっ子なんて群れないと何も出来ない品。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:09:00.22 ID:d0bddU040
で、結局いじめっこ経験者もられっこ経験者も感情論になるんだよね
だから必然的にダブスタになる
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:09:09.04 ID:fDgaHDY80
強烈に自己中だといじめられないかもな。
俺は自己中でウザキャラ丸出しだが、今までいじめられたことはない。
性格のせいでいじめようとする奴もいたけど、ムリだったようだ。
他の人がいじめられてるの止める時にも自己中ウザキャラは役立った。
まあ自己中ではあるが他人に迷惑はあんまりかけてないぞ。
>>80
だから、間違ったことへの反省は必要だがって言ってるじゃん。
ポイ捨てしてもちゃんとそれを拾えるようになればプラスにはならんがそう大きくマイナスにもならんと思うが。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:09:14.87 ID:x0Z8Ql6/O
まずいじめをそこまで問題視するのがおかしいよね
あったじゃんずっと昔から
これからもずっとあるじゃん

それでいいじゃん
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:09:22.84 ID:ZSQcdZSA0
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:10:59.22 ID:nnu3pisH0
>>95
ぶらくら
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:11:22.72 ID:T2rzYhngO
いじめって結局両思いよね?

にみえた
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:12:22.88 ID:HJ6Id0E10
お前見てると胸がキュンってなるんだよ、どうしてくれんだよ!!
ってことか
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:12:43.85 ID:7xxO2pnqO
>>86
すまん、オッサンだから許してちょんまげwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:13:07.80 ID:kW5yPI930
>>87
なんでそういうコミュニケーションめんどくせってやつがわざわざ2ちゃんに来てるか分からん
>>90
豆腐屋の豆腐の美味さは異常
一度いってみな?高いけどw
>>92
悪いの一点張りとか、当然の一点張りだからなwwww
けど感情的な面が深く関与してる部分だから、ある程度は仕方ないんじゃね?
>>93
反省してんのか?
反省して防止しようとしてるのかねぇ?
それは神様しか分からん事だが。

>>94
そうだよな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:13:20.31 ID:qtxthTh70
>>94
必要悪なのは認めるが昔は弱い奴を守る奴がいたんだよ、ガキ大将ってな
だから昔はいじめっても今みたいに小・中で自殺するような奴は(多分)いなかっただろうし

けど最近は昔と比べて酷すぎるから問題になってるんだよ

昔のいじめってのは一種のコミュニケーションだったかも知れんな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:13:36.39 ID:cS0YtFJi0
コミュニティを作る生物は必ずコミュニティから排除される存在を全体で作り出す
いじめは生物としての本能的なものいくら倫理的にダメといっても無くならない
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:14:14.59 ID:HJ6Id0E10
みんなでケツマンコ使おう
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:14:17.13 ID:b01lmAwUO
>>97
俺も見えたw
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:14:19.28 ID:EPco6sFP0
>>101
ビートたけしもそんなこと言ってたな。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:15:17.57 ID:fWWiVc0n0
>>91
だからそれが女と何が関係あるのさ
>>93
俺はいじめってか村八分されてた時期があったんだが
とにかく「可哀想な奴」とは思われたくなかったので積極的にウザ臭を出した
具体的に言うと人前で舌なめずりしたり
今思うと邪気眼かも分からんね
>>99
年配の方かwww
これは失敬
>>101
漫画に出てくるみたいなガキ大将って都市伝説じゃなかったのかw
かっこよすぎワロタ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:15:25.06 ID:kW5yPI930
>>101
テレビの受け売りだろw
ガキ大将ってw

虐めが過度になってるのもあるけど、受ける側が繊細になってるのも事実だろ。
しょうもないことであっさり自殺したりとか。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:15:31.10 ID:qtxthTh70
>>100
こう言う場だと何か拘束される物がないからな
俺が嫌いなのは縛られる物であって別にコミュケーションとか人が嫌いなワケじゃない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:16:06.77 ID:acDLXx6D0
20年後くらいも同じようなこと言ってんだろうな
昔のいじめはまだマシだったとか
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:16:58.35 ID:cpJyhMzTO
長文気持ち悪い
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:17:32.81 ID:qtxthTh70
>>107
確かに繊細過ぎるのもあるな、それはそれで問題だよな
これもゆとり教育の弊害ですか?

あとガキ大将みたいな奴は俺が消防の時に居たぞ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:17:56.63 ID:7xxO2pnqO
>>102
ちんちんついてるから、レイプはなくならない=レイプおk!!と同じ論理なんですけどwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:18:05.01 ID:nnu3pisH0
>>102
本能的にってのは分からんでもないがな
人間としてそこは考えていかなきゃならんだろうと思うんだよ
何の為の言語能力を備えた脳みそなんだ?と。都合のいい時だけ動物ぶるなよと。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:18:05.49 ID:HJ6Id0E10
>>109
じゃあ未来のいじめを予想しゆお

>>110
携帯乙
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:18:23.44 ID:fWWiVc0n0
>>109
きっと普遍的な問題なんだろうな
人が人として集団生活をする限り
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:18:54.13 ID:wjuyIWl/0
>>107
しかし別に我慢する必要もないだろ?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:19:09.35 ID:qtxthTh70
>>109
20年所か人間が感情でも無くさない限りずっと続くと思う
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:19:10.04 ID:acDLXx6D0
>>114
nyに個人情報流されるとか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:19:29.38 ID:kW5yPI930
>>111
ガキ大将って表現があれだが、今もいるだろ、集団の中心になる人間は。

ただ昔はそれが正義の味方だったとかw
結局虐められる奴ってその集団に入れない奴だろ?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:19:48.22 ID:fDgaHDY80
>>100
反省なんか周りから見て反省してるように見えりゃいいさ。
要はあとでゴミ拾うかどうかだ。
まあこれは俺の考えだから違う人もいるだろう。
>>106
俺は可哀そうな奴と思われてたかもしれないw
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:20:08.97 ID:cS0YtFJi0
>>112
だからいくら法律整備してもレイプは無くならないだろ?現実見ろよ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:20:41.19 ID:kW5yPI930
>>116
うん、別にいいと思う。が、それを周りの責任にしてるのがなんだかなっと。
>>118
近未来過ぎて吹いたwwww
もうちょっと未来にしようぜwwww
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:20:59.95 ID:nnu3pisH0
>>119
正義の味方マンセーだった昔と
悪役ボスカコイイ!な現代の違いだろうな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:22:11.71 ID:qtxthTh70
>>123
連邦の白い悪魔よりも赤い彗星の方がかっこいいよなってのはわかるwwwwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:22:26.46 ID:acDLXx6D0
いじめは悪いことですって言って飯食ってる奴がいる世の中だしね
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:23:04.57 ID:JBiyZa/S0
いじめられる要因を持っている=いじめていい
ってことにはならないだろう
論理的に考えて・・
痴漢もまた然り
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:23:49.08 ID:fWWiVc0n0
>>111
おまいの学校に居たと言うガキ大将の
>>116
我慢できないならまだしもその感情を処理or解決できないのが問題だな
>>118
そう言えばちょっと前底辺校の奴らが自分らが他の奴をフルボッコしてる動画を
YouTubeにうpってたよなw
あれにはワロタ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:23:51.18 ID:wjuyIWl/0
>>123
別にいじめてる事がかっこいいとは思ってないんじゃないか?
むかつくから省いてるだけだろ  まぁ俺はいじめは見てる方なわけだが
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:24:06.68 ID:qtxthTh70
>>126
それはそうだけど、痴漢に関しては女も悪いと思うんだがな、本能的な部分で言うとwww
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:24:48.09 ID:7xxO2pnqO
いや、だからww
なら、レイプしていいのか?とか、人殺してもいいのか?って話だろww
なら警察いらねぇじゃまいかwww
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:25:07.07 ID:x0Z8Ql6/O
昔はどうだったとかどうでもいいじゃん

いじめは別に馬鹿みたいに騒ぐ事じゃないし当事者同士の問題だし
一方的にどっちかが死のうが
殺し合いに発展しようが
仲良くなろうが
他人の俺達が意見出来る問題じゃなくね?
そいつらなりの事情や因縁があるんじゃね?

だからどっちが悪いとかがまず間違いじゃね?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:25:27.99 ID:nnu3pisH0
>いじめられる要因を持っている=いじめていい
みたいな考えのやつがいる限りは無くならんだろうな
外国で日本人が窃盗にあっても、日本人が平和ボケだから悪いんだ
って言い張っていつまでも平和にならない国みたいな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:25:59.60 ID:fWWiVc0n0
>>129
最近の痴漢のターゲット基準は「挑発的な服」とかじゃなくて「泣き寝入りしそうなタイプ」なのだそうだ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:26:06.25 ID:EPco6sFP0
海の向こうにはレイプも痴漢もいじめも自衛できなかった方が悪いと考えてる国があるらしいね。
まあ、そういう国はドライで日本みたいなじめじめした人間関係も無いんだけどね。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:26:21.56 ID:06L4J37c0
当事者同士の問題を周囲にまで押しつけて
「黙って見てる方も同罪だ」とか抜かす基地外は何とかなりませんかね
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:26:25.82 ID:cS0YtFJi0
亜いじめ行為が跋扈してるのにいじめが無くなるわけ無いよ
毎朝みのもんたが容疑者として報道された人間に対して罵詈雑言を浴びせ
世論誘導してるのはゆるされてるんだぜ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:26:33.53 ID:JBiyZa/S0
>>129
それには男としては同意だな
まあ俺どうせヘタレだから痴漢とかできんけどw
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:27:00.06 ID:nnu3pisH0
>>128
前の流れをちったぁ読めよw
ガキ大将が昔は正義の味方だったと言う話を受けての事だってば
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:27:11.40 ID:acDLXx6D0
>>129
>>137
いじめっこもそんな感じでいじめてるんだろ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:27:18.36 ID:fDgaHDY80
>>131
まあそう考える人もいるんだろうけど。
俺はそうは思わないし。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:27:39.08 ID:qtxthTh70
>>133
そんなの聞いた事あるわ
まあ、冷静に考えればそっちのが楽と言うかなんと言うか・・・・・
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:27:47.12 ID:7xxO2pnqO
>>130
安価わすれてたww
>>121
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:28:24.49 ID:kW5yPI930
痴漢と虐めは反抗できるじゃん。何でしないのって思うけど。
窃盗とか殺人は一瞬で終わって、後の祭りだからしょうがないと思うけど。

おまえらは街中で殴られたら意識失うまで一方的にフルボッコにされんの?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:28:35.24 ID:cS0YtFJi0
>>130
いいとは言わないが法律によって捌かれるだけだからなぁ
それを覚悟でする分には止め様がないだろう
法治国家の限界でもあるわけだ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:28:37.03 ID:HJ6Id0E10
レイプ気持ちいいお
暴れん坊まんこ気持ちいいお
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:29:04.00 ID:fDgaHDY80
>>135
あれはいきすぎだと思う。
どう考えたって同罪なわけねーだろwwww
むしろいじめ見せられて迷惑な人もいるだろ…
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:29:58.83 ID:06L4J37c0
>>143
虐めにも色々あるだろ
誰がやってるのかわからなかったりクラス大半でやられたり
そんな状況下でどうやって反抗しろと?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:30:22.91 ID:acDLXx6D0
>>146
クラスメートみんな仲間なんだから連帯責任ってことだろ(笑)
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:30:25.30 ID:wjuyIWl/0
>>135
先生とかメディアとかの立場上そういわないとだめだろwww
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:30:40.92 ID:nnu3pisH0
>>143
反抗出来ない人間もいるってことですよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:31:03.91 ID:qtxthTh70
>>135
同罪と言うのはおかしいよな
止めに入ってその後対処できる奴ならいいけどターゲットにされたらって考えたらなぁ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:31:06.15 ID:kW5yPI930
>>145
もちろんレイプした事ないけど、女を責めて何ぼの俺は絶対レイプしてる最中に萎えるわwwww
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:31:17.95 ID:EPco6sFP0
そもそもいじめも度が過ぎたら窃盗とか障害とか犯罪として扱うべきだよな。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:32:12.33 ID:wjuyIWl/0
>>153
少しのいじめは無視していいと?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:32:12.51 ID:kW5yPI930
>>147
クラス大半に反抗しろよw
>>150
意識失うまでフルボッコにされんのかよwwww
そんな生物は死んでしまえwww
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:32:50.61 ID:FkXlHjx/O
>>143
キレて殴りつけたら5、6人に囲まれて顔が倍に腫れるまで殴られたぜ?
多少利口なら耐えた方が賢いと分かるだろ、俺はひと月持たんでキレたがww
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:32:51.91 ID:fDgaHDY80
>>143
できる人もできない人もいるでしょ。
した方がいい場合がほとんどだけど、それでもできない人がいる。
そういうことって他にもあるじゃん。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:33:03.01 ID:qtxthTh70
>>153
度が過ぎたらってか最近のいじめは完全に犯罪
でも学校が馬鹿だからなぁ、自殺しても知らぬ存ぜぬで通しせばいいやなんて馬鹿は死ねばいいのに
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:33:10.55 ID:fWWiVc0n0
>>148
傍観同罪言ってる奴らはそう思ってるんだろうかね
俺としちゃ別に他人に割り振られた縁に何も感じないわけだが
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:33:11.39 ID:HJ6Id0E10
結局痴漢もレイプもいじめも肉のもつれ合い
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:33:23.66 ID:84qild2X0
いじめられるほうが全部悪いよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:33:52.29 ID:DNamvAH10
とめない第三者もいじめの加害者だ、って考えは間違ってる。
それはいじめをとめられない大人の単なるあてつけ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:34:07.12 ID:kW5yPI930
>>156
結局どっち選んでも地獄だったら、お前みたいにせめて一矢報いるだろwwww
>>157
自己主張もしないくせに、要求する奴は死んだ方がいいと思うんだが。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:34:21.49 ID:06L4J37c0
>>155
大半に反抗ね…
何をどうすれば良いんだ?
どう考えても何も出来ないだろ。先生の力を借りろってか?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:34:38.52 ID:EPco6sFP0
>>154
いいとは思ってないよ。見てて不愉快だし。
ただ現実問題、教師が24時間監視しようと無くならないだろ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:34:41.68 ID:acDLXx6D0
いじめは傍から見るものだし
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:34:55.25 ID:wjuyIWl/0
>>161
まーたゆとりが来ましたよ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:35:13.38 ID:fDgaHDY80
>>153
度の問題じゃなくて、なにをやったかどうかの問題じゃね?
いくら軽いレベルでも犯罪になることはなるし、どんだけ傷ついても犯罪じゃなきゃそれで終わり。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:35:14.36 ID:kW5yPI930
>>164
やってる内容にも因るからなんとも言えんわwwww
漠然としすぎ。
そもそも友人関係構築して、大半が敵とかにならんだろwwww
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:35:36.79 ID:qtxthTh70
>>155
お前の考え方が狭すぎるように感じるのは気のせいか?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:36:07.94 ID:wjuyIWl/0
>>165
24時間監視できないって分かってるんだったら法規制しても無駄じゃないかww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:36:19.85 ID:acDLXx6D0
>>167見たいなのをダブスタって言うんだろうな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:36:26.53 ID:cS0YtFJi0
>>164
何のために正当防衛という規定があると思ってるんだ?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:36:28.34 ID:FkXlHjx/O
>>163
顔面瓶で殴られるよか挨拶で肩殴られてる方が痛く無いっすよ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:36:46.69 ID:qtxthTh70
>>169
昨日まで友達だった奴が傍観者なんてざらなんだが・・・・・・
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:36:46.91 ID:DNamvAH10
大体教師だってイジメをとめてんのかよ。
DQNが恐くてイジメとわかってても止められない無能教師がいっぱいいるんだぜ??

そのくせに何が「どうしてとめないんだ!!お前もいじめの加害者だ!」だw


「先生もいじめの加害者です!!」
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:36:56.78 ID:7GM8lrOd0
いじめられるほうが悪かろうがなかろうが、
手を出したほうが悪いだろ。

いじめられるほうのいじめられる前までの
何が悪くて、どうしてそれを理由にいじめる
ことが正当化されるのか、よく分からんが。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:36:59.79 ID:nnu3pisH0
>>156
弱いものは市ねって考えが俺は単細胞ですって言ってるようなもんだな
なんで退化する事を望んでいるの?
弱肉強食の世界に戻りたいならジャングルにでも住めばいいじゃん
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:37:58.13 ID:fDgaHDY80
>>163
俺は他人にほとんど迷惑かけないレベルなら別に死ぬ必要ないと思う。
「こいつ仕方ねぇなあ」くらいの生暖かい目で見てるけど。
180178:2007/07/16(月) 18:38:07.69 ID:nnu3pisH0
>>156じゃなくて>>155だったわ・・・もう吊ってくる
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:38:11.47 ID:DNamvAH10
あとさぁ、いじめられるほうがわるいって言うのと似たようなので、騙されるほうが悪いってあるじゃん。

道理かなってないだろw
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:38:17.18 ID:Rx+vuwUU0
>>163
一矢報いるにしても、過激なやり方はマイナスだろうと思う。
こう、あれだよ。社会的に反抗すればいいんだよな。
教師とか…警察とか…。
いじめ相談室とか。

駄目だな。こりゃ。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:38:28.10 ID:LFH+4dxh0
>>177
手を出すって何だよ
物理的に?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:38:28.36 ID:06L4J37c0
>>173
一対一なら通用するかもしれんけどさwwwww

相手が5人もいてみろ。何が出来るか…
やり返しすぎたら過剰防衛だぞ?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:39:05.17 ID:kW5yPI930
>>175
それ友達じゃないからwwww
多く本当に友達が居たら虐められる事自体稀だろwww
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:39:17.41 ID:7GM8lrOd0
>>183
そう、物理的に。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:39:34.42 ID:LFH+4dxh0
>>185
察してやれよ・・・
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:40:00.10 ID:fWWiVc0n0
>>171
教師と違って法機関は24時間機能してるからじゃね?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:40:40.36 ID:06L4J37c0
>>185
誰が虐められる奴に本当の友達がいることを前提に話をしているか
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:41:02.81 ID:cS0YtFJi0
>>184
やりすぎるぐらいの根性あればいじめられても何ともないだろうがw
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:41:18.25 ID:fDgaHDY80
>>185
友達=知り合いやクラスメート くらいに考えてる奴もいるから仕方ない。
まあ 友達=よく遊ぶ人 っていう考えでも>>175みたいなのは怒るだろうが
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:41:49.40 ID:fWWiVc0n0
>>181
猫を捕まえるより皿をどけた方が早いってレベルの話だろ
善悪とは別で
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:41:55.87 ID:kW5yPI930
>>179
確かにそうだな。
前にほとんど言葉で主張しないくせに、いざ何か決めようとしたら文句ばっかつける馬鹿がいて辟易したが、ちょっと違うか
>>180
弱肉強食って意味じゃなくて、最低限の自己防衛くらいしろって言いたいんだよ。
なんでもかんでもおんぶにだっこ、周りに依存か?
自分自身がフルボッコにされてても無抵抗でってもう生存本能ないだろwww
>>182
間違えた奴は間違えると刃物でぐっさりとかになるからなwwww
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:43:08.91 ID:mTMuAel50
まぁ纏めると

泣いたもん勝ち
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:43:19.25 ID:kW5yPI930
>>189
友達が皆無な時点でもうしょうがないだろw
>>192
ああ、なるほど。それむっちゃ分かりやすいなw
ただこの場合は皿をどけるのも一苦労なんだよな…
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:43:32.68 ID:06L4J37c0
こうして議論が続けられてる間も日本のどこかでは虐めが…

休みでもあるよな?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:43:40.87 ID:Trft3fLT0
いじめられる奴って大概気持ち悪い奴だ死
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:43:56.78 ID:EPco6sFP0
>>171
まあ、完全撲滅は無理でも減らすことは可能だけどね。
学校に監視カメラ設置したり、警備員常駐させたり、それとか日本の個性を
殺して周囲にあわせることを美徳とする文化は古いから捨てるのもいいかもね。
どうせ日本はどんどん欧米化するんだし。日本人すら日本古来の文化を捨てて
欧米文化に迎合するぐらいだからくだらない日本文化は捨てても良かろう。
具体的には欧米みたいに小さい時から討論会とかディベートを頻繁にさせて
自分が思ってることをはっきり言わせるとかね。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:44:10.01 ID:LFH+4dxh0
>>197
まあそれには同意せざるを得ない
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:44:59.72 ID:wjuyIWl/0
>>197
だからいじめられるんだろ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:45:17.44 ID:nnu3pisH0
>>193
お前はニュースとか見てないのか?
どっかのDQNが浮気の報復に2人の男を集団で穴に生き埋めにしたとかあっただろ?
あの時の男二人はほぼ無抵抗だったんだぞ
軟禁される女のニュースなんかも抵抗する気力を失うってのは良くある話。
人間追い込まれるとどう反応するか分からんだろ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:45:18.48 ID:fWWiVc0n0
>>197
うんそうだね
それで何が言いたいのよ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:46:08.05 ID:cS0YtFJi0
いじめは死刑とすれば減るんじゃない
痴漢と一緒で言ったもん勝ち

いじめを減らすなんてこのくらいの無茶しないとダメだな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:46:40.91 ID:kW5yPI930
>>196
今はネットで虐めだっけ?ならあるんじゃねw
恐ろしい時代だなw
>>201
だからそれが駄目だと言ってるんだが。
追い込まれてそのまま死ぬ奴なら死ね
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:46:43.50 ID:06L4J37c0
何でそのキモい奴にわざわざ近寄っていって虐めたがるんだろう
彼らの思考は理解出来ん
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:47:21.50 ID:fDgaHDY80
>>197
いじめてる奴も気持ち悪いんだよ…考え方ややる事が…
気持ち悪いのがいじめられてたこともあったが、いじめられるともっと気持ち悪いことなってるし…
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:47:24.85 ID:tQzcn2i+0
気持ち悪いからといって苛めちゃ駄目だぞ
関わらないように優しくシカトしよう
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:47:44.00 ID:fWWiVc0n0
>>203
「根絶する」みたいな極端な目標なら分からんが
減らすくらいならもっと簡単に出来そうな気もする
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:47:50.34 ID:kW5yPI930
>>205
それはあるな。無視が一番だよな。
内輪の会話で「あいつきんもー!」はあると思うけどw
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:47:59.67 ID:LFH+4dxh0
>>205
香ばしい奴で遊ぶ感覚だろ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:48:46.55 ID:wjuyIWl/0
>>207
それも虐めじゃね?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:49:06.81 ID:06L4J37c0
>>209
しかし無視したらしたでこれも虐めになるんだよな
一部の考え方では

何このジレンマ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:49:25.28 ID:tQzcn2i+0
>>211
優しくシカトするってのはあれだぞ
社交辞令のみで応対しろってことだぞ。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:49:35.34 ID:kW5yPI930
>>211
それを虐めって酷だろ
自分がキモイと思ってる奴に強制的に話しかけろって酷いぞw
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:50:21.52 ID:fWWiVc0n0
>>207
それが一番妥当な考えだと思う
他人に嫌われるのは当人の問題だし
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:51:07.70 ID:FkXlHjx/O
もうね物理的に反抗なんかするもんじゃねえよ
まともに殴れるの最初の3発位だし
視力落ちたししばらく右耳聞こえないし
教師曰わく俺も殴ったからノーカンだぜ?しねよ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:51:09.98 ID:Trft3fLT0
いじめてる奴がいる。
いじめられてる奴がいる。

喧嘩両成敗ってことで、双方を死刑にしてみるってのはどうだろうか。
世の中からいじめが消える唯一の方法とみた
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:51:13.10 ID:Rx+vuwUU0
>>213
普段の取引先との会話とかとあんまかわんねーなそれはw
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:51:16.99 ID:nnu3pisH0
>>204
ほんっとに馬鹿だな
そんな弱肉世界に住みたいならアフリカにでもいけよ
日本はもうちっと向上した文化だからそういう事件起こしたやつは死刑なんだよ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:51:47.26 ID:fDgaHDY80
>>211
わざわざキモイのにかかわれなんて…
それこそイジメ…
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:52:08.57 ID:7xxO2pnqO
>>205
サウンドバックほしいだけだろww
K-1あった次の日とか、いじめられっこカワイソスww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:52:35.19 ID:fWWiVc0n0
>>216
あるあるwww
向こうから関わってきたのに何故かこっちまで謝罪させられるんだよな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:53:06.28 ID:6VKZNGyR0
苛められてる奴が苛めてる奴に復讐しても(最悪殺しても)無罪にすればいい
そうすれば確実に苛めは減っていき、いずれ無罪になるだろうと思う
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:53:10.52 ID:tQzcn2i+0
>>217
いじめてる奴にしろいじめられてる奴にせよ
死なれると色々困るんだぞ
家族は当然だが、周囲の人も嫌われ者や軽蔑すべき存在が消えると、結構寂しい。
また別の気持ち悪いの探さなきゃいけなくなる
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:53:36.86 ID:2aifaRvX0
別に嫌いな奴無視するのはいじめじゃないよな?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:53:52.87 ID:kW5yPI930
>>219
なんかあった時に警察が瞬時に来てくれるのかよwwww
最低限の自衛は現代の日本でも必要だろw
夢見てんじゃねーよw

>>224
これは酷いwwww
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:53:56.84 ID:LFH+4dxh0
死刑とかマジで言ってるからいじめられるのかもな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:54:04.06 ID:Trft3fLT0
>>224
いやいや、軽蔑すべき存在を探すおまいも死刑なんだよ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:54:27.65 ID:qtxthTh70
>>217
喧嘩両成敗の使う所間違ってね?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:54:31.66 ID:tQzcn2i+0
>>223
いずれは苛めてる奴の親が復讐する権利も認めなきゃならなくなるぞ
どんな人間にだって人間関係が存在することを忘れちゃいけないよ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:54:56.84 ID:cS0YtFJi0
>>221
サウンドバックとか俺も欲しいな
で、それどんなの?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:55:13.71 ID:Rx+vuwUU0
>>223
そういう裏表がどうとでもなりそうな対処の仕方は
ロクなことにならないと思うのは俺だけだろうか。

最悪いじめの事実がないのに、証拠を捏造して
自分を無罪に持ち込むのが
OKってことになるよな?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:55:44.47 ID:Trft3fLT0
>>229
いじめられる奴にも原因があるんだろ?
いじめる奴ってのはそいつがいなくても、他の奴で同じような事するんだろ?

双方イラネ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:55:53.06 ID:LFH+4dxh0
>>223
いじめっ子がいじめを始めるだけだよ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:55:56.00 ID:7xxO2pnqO
>>221
サウンドバックってww
よし、氏ぬか
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:56:11.22 ID:NjDDnttB0
虐められる側は絶対何らかの理由があって虐められるって言うけど、
極稀に、弟が学校でションベンを漏らして、その兄にお前の弟ションベン漏らしたってよ、
とクラス中に言いふらされる、そして笑い者扱いされ虐めが発生するという
レアなケースがある、その兄は普通に明るい人だったのに地獄のような人生を送る事になる。
これはどうしようもなくね?
その言いふらされた時、兄は虐められないような対応をしろって事か?
もう虐めなんか何処で発生するか判んないんだよな。
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:56:11.88 ID:RmB1GBiK0
いじめ両成敗にしようぜ。これで全て解決!

イジメっ子→いじめてごめん。
いじめられっこ→キモくてごめん。
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:56:27.95 ID:fDgaHDY80
>>223
「反抗する気なくなるくらいまでやれ」ってなって、件数は減るけどすごい悲惨なことになるんじゃね?
まじで。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:56:33.43 ID:LFH+4dxh0
>>234
「いじめられっこが」だ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:56:35.17 ID:tQzcn2i+0
>>228
積極的に探しているわけではないが
嫌いな奴がいなくなると自動的に新たな嫌いな奴ができるんだ。
特にクラス制度の中で生きていたときはそうだった。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:56:45.36 ID:KOYLcW2p0
いじめ問題で悪いのをあえて作るなら、いじめに関わらなくてすんだやつ
いじめっ子は「いじめられて可哀想」っていってくれるような常識人に復讐すべき
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:56:47.85 ID:kW5yPI930
>>231
殴るたびに「ウッ…!」とかいうやつじゃね?
>>232
いじめ認定も難しいしなw

虐めた側はかるーいいじりのつもりだったが(周囲もそう解釈してたレベル)
やられた側がなぜかそれを虐めと認識して…とかだとかなり難しいw
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:56:48.44 ID:qtxthTh70
>>232
光市母子殺害事件の安田弁護士が使いまくるだろうな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:57:03.48 ID:fWWiVc0n0
そもそも>217は「こうでもしないといじめってなくなんないよね(´・ω・`)」って皮肉だと思ったんだが
マジレスしてる奴がずれてるのか俺がずれてるのか
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:57:23.68 ID:qtxthTh70
>>233
原因を正当化するのがおかしくね?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:57:28.00 ID:KOYLcW2p0
>>241訂正
いじめ問題で悪いのをあえて作るなら、いじめに関わらなくてすんだやつ
いじめられっ子は「いじめられて可哀想」っていってくれるような常識人に復讐すべき

247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:58:10.36 ID:LFH+4dxh0
両方とも消えればいじめなくなるよね
もういじめにかかわった奴は全員退学にしろよ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:58:12.80 ID:xG2tLyKMO
>>217
なにこの天才
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:58:21.14 ID:EPco6sFP0
>>236
ガキはつまらないことでいじめるからな。
オウム真理教が話題になった時には名前が「しょうこ」というだけで
周りから麻原麻原と言われていじめられた子がいたw
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:58:48.17 ID:nnu3pisH0
>>226
弱いものは市ねって言ってるから反論してんのに
自衛がどうのこうのって話しに変えるんじゃねーよ
自衛してても弱くて無理なヤツは無理なんだよ
だからってそういうやつを見捨てる社会でいいってんなら
医療行為すら必要ないじゃねーか。原人に戻れってことだろ?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:58:51.14 ID:kW5yPI930
>>244
少なくとも俺もそう思ってたw
>>247
>>234と同じ事になるぞwww
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:59:05.32 ID:tQzcn2i+0
>>249
それは別にいじめではないです。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 18:59:12.31 ID:0mXRFyaeO
たまに人格壊れてるいじめっ子いたけどな。最近はいじめられる側にも問題があるとは言い切れないんじゃないか?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:00:04.36 ID:RmB1GBiK0
>>249
その程度でイジメと言われるのか。
世も末だな。
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:00:11.37 ID:EPco6sFP0
>>252
でも、本人泣いてたよ。立派ないじめじゃね?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:00:17.48 ID:kW5yPI930
>>250
弱くても抵抗はできるだろwwww
結果じゃねえんだよ、過程を言ってんだよ。
抵抗して助かる云々じゃなくて、まず抵抗しろよって言ってるんだろがwwww
誰も強い奴が弱い奴をぶっ殺して良いとかいってねえよwwww
強かろうが弱かろうが自己防衛をしようということすら出来ん奴は死ねって言ってるだけだw
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:00:52.67 ID:tQzcn2i+0
そもそも学校があるからいじめが発生するのだから
学級制度を廃止し、通信教育メインに切り替えれば解決。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:01:09.28 ID:fDgaHDY80
>>253
TVとか2chでしか見たことないが、性的ないじめ、汚物系のいじめ、流血が普通のいじめ、金銭が関わるいじめは
まじでやってる奴の頭がおかしいと思う。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:01:42.56 ID:LUdER+xT0
ここにいる奴って考え方歪んでるの多いな
復習だとか喧嘩両成敗だとか
そんなだから本当の友達ができずにいじめたりいじめられたりするんだよ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:01:56.25 ID:tQzcn2i+0
>>255
喧嘩で相手泣かしたらいじめになるんですか?
いじめの定義でググってみよう
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:02:02.17 ID:qtxthTh70
>>258
頭おかしいって言うか完全に犯罪者だよね
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:02:18.17 ID:Rx+vuwUU0
つーかふと思ったんだが、
いじめる側にしても、いじめられる側にしても、歴然と
そいつが悪い。っていえるようなのはいじめとみなさなきゃ
いいんじゃないか? 傷害とかそういう言葉に置き換えて、
しかるべき法に照らし合わせて罰する形にする。

これで数字の上ではいじめは減る。
こういう形じゃないと日本からいじめは減らないんじゃないかと
真剣に思うんだよな、俺は……。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:02:30.64 ID:KOYLcW2p0
>>253
問題がないやつの本来持っていた分の問題を
いじめっ子といじめられっこが肩代わりして背おってんだよ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:02:37.68 ID:tQzcn2i+0
>>259
とても正しい意見だと思います
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:02:41.14 ID:kW5yPI930
>>258
それは言えてるな。明らかに越えちゃ駄目な一線越えてるだろww
まあその一線が見えてる奴ならそもそもいじめをせんか?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:02:59.42 ID:6VKZNGyR0
>>249は立派な苛めだと思うよ
最初はその程度でもどんどんエスカレートしちゃうんだよね
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:03:07.15 ID:cS0YtFJi0
ガキだけじゃなく会社でも町内会でも老人会でもいじめはあるよ
嫌いな人間はいませんなんてのは人として欠陥があるとしか思えない
問題なのは不法行為をもって排除することだろ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:03:14.92 ID:FkXlHjx/O
>>257
奇才
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:03:24.00 ID:fDgaHDY80
>>259
そういうレスしちゃうから…
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:03:30.07 ID:qtxthTh70
>>262
数字上ならいじめなんか殆ど起きてねぇよwwwwwww
学校側が知ってても報告しないんだからwwwwwwwww
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:03:32.62 ID:fWWiVc0n0
>>260
喧嘩はお互い様だろ常考
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:03:55.51 ID:Wd2H/PMu0
いじめかっこ悪い
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:04:03.54 ID:LUdER+xT0
>>262
いじめによる自殺は0でございます
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:04:06.97 ID:KOYLcW2p0
>>259
お前が歪む分を代わりに背負ってるからな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:04:27.16 ID:wjuyIWl/0
>>262
別にそれであれば今の法律でも十分罰する事はできるはず
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:05:02.84 ID:tYZhJAVu0
お前らは進歩ないな。エンドレスサマーかよ。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:05:08.41 ID:Trft3fLT0
>>257
社会にでてもいじめってのはあるんじゃないか?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:05:13.62 ID:wjuyIWl/0
>>276
ワロスwwww
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:05:41.11 ID:fWWiVc0n0
>>266
一人や二人ならまだしも大多数にからかわれる→弱い立場として認識される
と関係ない奴まで調子に乗り出すんだよな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:06:01.51 ID:kW5yPI930
>>266
エスカレートする可能性は否定できんけど、こういうのを全部規制したら詰まらん世界になりそうだけどな…
>>276
海の日くらい多めに見てくれよw
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:06:05.26 ID:fDgaHDY80
>>267
俺田舎に住んでるけど、町内でまじでああいうのやめて欲しいwww
会社はなんとか我慢できるけど、近所のじじいうざいwww
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:06:05.34 ID:6VKZNGyR0
>>277
社会の苛めって、学校の比じゃないよ
社会的立場を利用した苛めだから、本当にどうしようもない
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:07:02.80 ID:9JZOE2a/0 BE:350676353-2BP(0)
というよりもともとの原因はいじめられる方にある
まぁそれをだしにいじめる方もいじめる方だが
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:07:17.77 ID:kW5yPI930
>>282
何らかの方法で学校での虐めがなくなっても、社会に出るまで伸ばされるだけだなwww
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:07:23.50 ID:puNsPeyj0
他人をいじめた経験がある奴がいじめられるのは同然だから
そういう時はいじめ側もいじめられ側も両方悪いで良いと思う
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:07:26.02 ID:tQzcn2i+0
>>277
そうか。の社会の仕組みが間違っていたのか。
我々は進化の過程を誤った。
一旦リセットするしかないな。
幸い、核兵器というリセットボタンの開発に成功している。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:07:55.14 ID:fDgaHDY80
>>282
簡単に学校の比じゃないとか言うなよ。いじめで死んでる奴もいるんだからさ。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:07:57.45 ID:Rx+vuwUU0
>>270,273

確か、民間の機関かなんかが集計とってたような
のをみたことがあるんだが…。
まあそれも正確かどうかはわかんねがw

しかし日本は本当に美しい国ですね。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:08:17.17 ID:kW5yPI930
>>286
他の動植物も巻き込むからヤメテー!

まあ動物も虐めが氾濫してるから、いいのかwww
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:08:32.20 ID:cS0YtFJi0
しかしあだ名付けたらいじめって…
本人が気に入るあだ名を付けないとならないのかよ
そんなこと言われたらサン付けで呼ぶしか方法ないな
これでますます友達が減っていくわけだ

いじめられる側が悪い見本例だな
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:09:33.67 ID:fDgaHDY80
>>286
ゴキブリに頑張ってもらうしかないな…
でもまだ核の威力は不十分だろう。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:09:59.29 ID:NjDDnttB0
>>284
社会に出ても虐められるような奴は、もうどうしようもないよね
やっぱりそれはいじめられっ子がどこで立ち向かうかしかないんだよね
他人がいったんいじめられっこを完全に救済したところで、また次のコミュニティに身をおけば
いじめられるんじゃないのか?そしてまた、それをいちいち守ってやればいいのか?ってな
本人が本人なりに心の強さを見せん限り、どこまでいってもられっこは免れないと思う。
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:10:19.20 ID:fWWiVc0n0
>>280
>249は「詰まらん事でいじめだす」って話してんのにどうして規制云々の話になってるんだ

いじめは程度云々じゃなくて相手がどう受け取ったかのが問題だろ
イスラムの連中に豚食わせるのがアウトみたいなもん
まあ小学生にはそれが難しいからとりあえず「自分が嫌なことは相手にはしない」から始めるわけだが
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:10:42.93 ID:xG2tLyKMO
>>260
男:よう麻原!
女:麻原っていったほうが麻原だこの麻原!
男:なんだと!!
女:なによ!!
(中略)
女:うえーん
=喧嘩

男A:やーい麻原麻原〜
男B:あ、麻原wwwww
女 うえーん
=いじめ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:10:59.73 ID:kW5yPI930
>>290
よしんば虐めがなくなっても、友達はできんだろうなw
>>292
人が居ないとこに行けば良いんじゃね?何があるだろ…
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:11:23.06 ID:EPco6sFP0
>>286
そこまでしなくても日本文化を壊していけばいいだけ。
個性を殺して他人に合わせることをよしとする文化がいじめを生むのではなかろうか?
だから欧米みたいに本当の意味で個性を大事にする教育をすればよい。
それによって必要以上に人のことに突っ込まない、ドライな人間関係が生まれる。
そうすれば自然にいじめも減っていくだろう。まあ、他人に対し無関心になるから
日本の犯罪抑止能力は消えて欧米みたいな犯罪大国にはなってしまうと思うけど
日本みたいなじめじめしてて陰湿な国よりは居心地良かろう。
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:11:27.62 ID:Rx+vuwUU0
>>290
あだなを付けるにしても、
ゲロシャブかフーミンの二択を考えた
マサルさんくらいの優しさは欲しいところじゃね
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:12:35.34 ID:7xxO2pnqO
>>290
で、それを理由にいじめに進行
そんな変人は関わらなきゃいいのにwww
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:12:52.13 ID:tQzcn2i+0
>>293
「相手がどう受け取ったかのが問題」まで広げてしまうと
人が二人集まればそこにいじめはある、ということになりますね
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:13:33.33 ID:kW5yPI930
>>293
いや、だからその例だとあだ名つけるのが全部アウト
いじめ防止の為にあだ名禁止にしね?ってならんか?飛躍したかな?

イスラムの例は向こうで一般だからなぁ。
虐められる側が過剰反応で「これも虐めです!」って言い出したらどうしようもない気がする。
それこそ朝周りから挨拶されないだけで虐めとか言い出したら困るだろw
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:13:39.02 ID:fDgaHDY80
>>290
あだ名のセンスが最低なのは問題だろ…もっとセンスの良いやつを…
>>296
マジレスワロタwww
まあでも外国でも普通にいじめあるけどな。
いじめられた奴が復讐をして人殺したりしてなかったっけ?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:13:44.25 ID:ycK/TOZA0
要するにいじめっこは鑑別所送りに、いじめられっこは強化訓練所送りに
しろってこった。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:14:24.40 ID:EPco6sFP0
>>301
ゼロではないが日本みたいに多くは無いだろう。
特にデータ見たわけでもないが。
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:14:26.59 ID:nny31PeV0
いじめるやつが悪いに決まってんだろ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:15:10.56 ID:HJ6Id0E10
2なのによく伸びるね、ふふふ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:15:14.79 ID:xG2tLyKMO
たとえあだ名ごときとはいえ人の嫌がることをしつこく続けたらそれは立派ないじめだと思うけどね
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:15:17.18 ID:kW5yPI930
>>303
外国を買い被ってね?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:15:22.81 ID:cS0YtFJi0
>>296
拳銃解放でいじめた瞬間にズドンかぁいい国だ

>>297
どんなあだ名付けても本人が嫌がればアウトなんだから
どんなに優しくしても無理
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:17:19.76 ID:KOYLcW2p0
>>302
カスが

社会の構成員全員がいじめられて、かついじめっ子になることが一番いいと思うけどね
それには個性を重視して、対立を推奨すること
平和主義のボケカスの代わりにいじめがあるだけ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:17:22.60 ID:xG2tLyKMO
kW5yPI930のあだ名はエンタ芸人でも爆笑できる人
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:17:39.23 ID:E7ID0cq90
いじめられて勝手に死ぬ奴の方が悪いような気がする
死ぬってことはたったそれだけで(いじめられただけで)
人生あきらめて死を選ぶ、
いじめた人はそんくらいで死ぬか?とでも思っている
ことであろう。
いじめられた方は
「自分は最低最悪最凶な人間だ」
と勝手に思いこみ
そしてこの先どんな楽しいであろうことが待っていても
自分を思っている人がいても
かなり仲のいい人がいても
今時のDQNはちょっとしたことですぐに死を選び
残された人のことも考えずに死んでいく
いじめが無くなることはないとして
今までのいじめは死に追い込むものだったろうか?
誰かが死んだから
俺も死のうと後追い自殺みたいなことをしているだけじゃないか?
みんなはどうおもう?
今時の糞ガキの考えることについて
普通がまんしていつか復讐するんじゃないのか?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:18:48.98 ID:tQzcn2i+0
本人が嫌がる事はアウトとか無理だろ。

どんなに気を配っていても相手に嫌な事はしてしまう。
相手だって特に悪気が無くても自分に嫌な事をしてくる。

お互いの悪いところや嫌な事を本人同士で受け入れながら
良いところを認め合ってやる。それが人間関係ってもんじゃねーの。

「本人が嫌がればアウト」とか潔癖過ぎる。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:19:20.10 ID:fWWiVc0n0
>>300
「じゃあお前明日からウンコティンティンな!」って言ったら飛躍しすぎてるか?

相手が嫌がってるかどうかなら大体分かるだろ多分
小学生は知らんが
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:19:34.67 ID:qFDEDjDc0
いじめってのは受ける側の気の持ち方だと思う。
受ける側が「これはいじめだ」と思うとそれはいじめになるし、思わなかったらいじめじゃない。
人によってはじゃれる程度のことでもいじめと思えばいじめだし、
殴られたりしてもそれはじゃれあいだと思えばいじめじゃない。


日本語難しいw
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:21:27.04 ID:kW5yPI930
>>313
なんで喧嘩腰なんだよwwww
ついでに俺の質問に答えてねえwwww
飛躍に切れて、飛躍って言葉使いたかっただけだろwwww

そんなことで嫌がるほうに問題ありって場合もないか?
過剰反応だけでな
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:21:53.72 ID:fWWiVc0n0
>>312
別に気を配ってくれてるなら別に構わんと思うよ
相手が露骨に嫌がってる事を無理やり押し通すのは気を配るとは言わんと思うしな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:22:38.51 ID:tQzcn2i+0
文科省公認いじめの定義

(1) 自分より弱い者に対して一方的に
(2) 身体的・心理的な攻撃を継続的に加え
(3) 相手が深刻な苦痛を感じている

「継続的に」という部分がポイント
これに対して何か文句あんの?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:23:12.49 ID:cS0YtFJi0
なんかここいじめられっ子率100%な気がしてきたよ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:23:16.28 ID:Rx+vuwUU0
>>312
そこを押し通すのがいじめなんじゃないかな。

……ってことはマサルさんのあだ名つけはいじめの
気配が濃厚じゃねえか! >>308が言ってるように。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:23:43.93 ID:fDgaHDY80
>>303
想像で言われても…
>>311
自殺する人の気持ちが本当に分かるならヤバイ状態かすごい人だって誰かが言ってた。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:24:22.22 ID:xG2tLyKMO
今日からお前は在日ニート(だけどイケメン)ちゃん↓
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:24:38.97 ID:tQzcn2i+0
>>316
相手に気を配れるようになるためには相手を傷つけて、失敗して学ぶしかない。
最初から他人に気配りできる人間は存在しない。

相手が露骨に嫌がっているかどうかなんて本人以外はわからない。
やってるほうは「リアクションのひとつだ」ぐらいにしか思ってないこともある。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:25:47.49 ID:Be4bQIvB0
>>311
いじめるだけいじめて自殺されるのは気分が悪いとはずいぶんなご身分だなァ
自殺されるのがイヤならはじめからいじめるなって言う話。
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:25:50.42 ID:fDgaHDY80
>>317
(1)がちょっとよく分らん。これいらなくね?
反撃したらイジメじゃない?弱いってなに?って感じなんだが…
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:26:11.24 ID:kW5yPI930
>>319
まさるさんの発禁決定かwww
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:27:05.30 ID:cS0YtFJi0
>>324
いじめと認定して欲しければ自衛の努力はするなって事じゃね
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:27:50.87 ID:kW5yPI930
ベトナム点ゲットーーーー!
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:27:59.82 ID:Wd2H/PMu0
いじめ→悪いこと
迫害→良いこと
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:29:03.90 ID:lD1oRTW5O
自殺は一番情けないって先輩が言ってた
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:29:25.45 ID:fWWiVc0n0
>>315
おまいの文体を鸚鵡返しにしたのを喧嘩腰だと感じたのならすまんな
俺なりに答えたつもりだったんだが

>>322
でも泣いたらアウトって事くら分かるだろ小学生でも
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:29:58.51 ID:KOYLcW2p0
いじめに加わっても無いヤツが、いじめ問題について
常識や理想を語ってさらに利を得ようとする姿は醜い
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:30:08.51 ID:tQzcn2i+0
>>324
(1)が無かったら

「罵りあいながら殴り合いの喧嘩をするということが一ヶ月ぐらい続いている」
ってことでもいじめになってしまう。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:30:25.10 ID:c5X//op+0
いじめたやつが100%悪い
いじめられてるやつはバカだか悪くはない
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:30:30.91 ID:Be4bQIvB0
>>329
自殺するのがが情けないかどうかはする本人が決めることだ。
自殺を見てどう思うかも見た本人が決めることだ。
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:31:40.80 ID:Wd2H/PMu0
間違った

いじめ→必要ないこと
迫害→必要なこと
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:31:50.78 ID:AjKJzkzF0
中学ん時に大阪から引っ越してきた女の子がいたんだ
その子関西弁をしゃべるってだけでイジメられたぜ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:32:05.53 ID:kW5yPI930
>>330
鸚鵡返しなんか皮肉にしか使わんだろ。そんなこともわからんのか?
俺が酷く傷ついたからこれ虐めだぜ?

俺はあだ名をつける→それが虐めの温床になる→だから規制しよう→詰まんなくならね?

これが飛躍かって聞いてんだが?

それに対してウンコって名前付けたら飛躍か?って意味が分からんだろ。
鸚鵡返しにしてももうちょっと上手く使えよ。
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:32:36.99 ID:cS0YtFJi0
いじめられっ子は国で認定して保護すればいいんじゃない
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:33:03.95 ID:lD1oRTW5O
>334
いや、普通に情けないだろ。
どんなに逃げてもイキテリャ良いことある。
けど自殺したらあらゆる権利を破棄する事になるんだぜ。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:33:41.23 ID:kW5yPI930
>>338
いじめられっこ学級を作ればいい

更に虐めが起こるだろうけどwwww
で、更にいじめられっこを集めて、逆コドクの壺にすればいいw
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:34:00.57 ID:fDgaHDY80
>>332
確かに。それもそうだな。

自殺する奴は弱い って得意げに言う奴いるけどさ、「お前はじゃあどうなんだよwww」って感じの奴多いよね。
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:34:30.19 ID:c5X//op+0
いじめられっこを保護するんじゃなくて
いじめっ子を罰すればいい
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:34:55.55 ID:kW5yPI930
>>341
生きてる分だけ強いんじゃね?

まあ死ぬのはご自由だから悪いとは思わんけど。死にたい奴は死なせてやるのが一番だろ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:36:37.90 ID:tQzcn2i+0
>>330
相手が泣かなかったらいじめじゃないのか?


「小学生でもわかるだろ」って決めつけがおかしい。

相手を泣かす=悪い事って認知が自己の中で成立するには様々な過程があるはず。
個人個人それぞれ色々な考え方があるはず。
その考え方に沿った行動にはすれ違いがあるのは当たり前。
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:36:40.12 ID:cS0YtFJi0
>>342
いじめっ子を特定していじめの有無を確認するのは非常に困難
よっていじめられっ子は自ら申請して国指定いじめられっ子として保護してもらうのがいいお
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:36:41.81 ID:Be4bQIvB0
>>339
その発想が間違いなんだよ。
いい事ってのはそのときの気分にもよるし、人にもよる。
おまいにとっていい事が、俺にとっちゃすごく悪いことかもしれない。
本人の価値観なんてそれぞれだ。
自殺する人間にとって、おまいの言う「あらゆる権利」よりもはるかに魅力的だったなら、
その人間が自殺するのは納得がいく。
未来のことなんてわからんからな。
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:36:54.82 ID:Rx+vuwUU0
>>343
ぶっちゃけ自殺は最悪だと思うが。
自分ひとりのことだけ考えてる時点で最悪だろ。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:36:55.13 ID:xG2tLyKMO
>>339
あらゆる権利を破棄してでも逃げ出したいほどつらいことがあるのかもしれない
酷いとキンタマ潰されたりマンコに砂袋いれたり
目抉りとられたり山に生き埋めにされたりするらしいから
ハブられたくらいで自殺はなんだかなあと思うがな
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:37:58.64 ID:6VKZNGyR0
・教室やトイレなど、校舎全体に監視カメラを付ける
・定期的にチェックし、いじめが発覚すればいじめっ子は退学

これくらいしなきゃ、苛めはなくならないだろうね
「うちの子は苛めなんてしません」という馬鹿親には、映像的証拠を押し付ければいい
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:38:42.90 ID:tQzcn2i+0
>>347
人間追い詰められると自分の一人のことだけしか考えられなくなる。

全て一つにまとめた挙句遥か遠くから見下して
「自分ひとりのことだけ考えてるなんて最悪」
なんて言うのは思い上がりであり思いやりが足りない。
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:38:50.13 ID:kW5yPI930
>>347
そこまで自殺って迷惑か?
確かに死体処理とか葬式とか大変だと思うけど、一時的にバッと来るだけで、
生き続けて周りにかける負担を考えたらどっちもどっちじゃね?

勝手に負担を与える場合にしたのは許してくれw
生きてたら何らかの負担は与えると思ったからつい…反省はしていない
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:38:58.48 ID:xG2tLyKMO
>>340
一人で授業すればいいんじゃね
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:40:01.77 ID:fWWiVc0n0
>>337
洒落のつもりで言ったんだがすまんかったね
今度からは自重するよ

>俺はあだ名をつける→それが虐めの温床になる→だから規制しよう→詰まんなくならね?
>これが飛躍かって聞いてんだが?

これは俺の書き方が悪かったな
>>293
「249は例え話として挙げてるだけで別に規制しようとは言ってないじゃん?」
って書こうとしたんだが言葉足りずだったな
誤解させてすまん
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:40:09.41 ID:SsYw3Ufb0

いみめられてひきこもりになった人を更正させる施設があるんだけど
そこは無理やり人と接することが出来るような環境に落として
逆らったら罵声なんて日常茶飯事だったんだけどそういう施設は賛成?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:40:21.08 ID:6VKZNGyR0
>>351
自殺はテロのようなものだと思うよ
ある人が自殺すると、その人の周りの生活が変わってしまう
その人の周りの生活が変わってしまうと、その人の周りの人と関わりのある人の生活まで変わってしまう

これを人為的に行うわけだから、テロだよ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:40:42.97 ID:c5X//op+0
>>345
全国の学校に監視カメラの設置を義務づければよくね
まぁPTAに猛反対されるんだろうがwwww
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:41:00.83 ID:kW5yPI930
>>349
虐めの程度と定義が難しいと思う
ついでにトイレは駄目だろwwww
それと人権屋が騒ぐだろうな、監視社会だってw
人権の為にしてるのにw
>>352
コスト高すぎだろw
誰が負担するんだよw
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:41:15.82 ID:cS0YtFJi0
>>349
トイレと更衣室の監視なら無料奉仕でしてくれる輩が腐るほどいるな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:41:38.01 ID:fDgaHDY80
>>343
どこまで耐えれるか、どんな辛いこと・悲しいこと・楽しいこと・希望などがあるか、それはそれぞれみんな違うじゃん。
「自殺するのは弱いから」って言う奴は自殺した人(年間何人かは忘れたが)と同じ境遇でも自殺しない自信あんの?ってことだよ。
自殺は弱いからするもんだけど、その弱さというのはその境遇に対して弱かった、というだけで
他の普通に生きている人に比べて弱いかどうかは分からないじゃん。
大体の奴は「俺は自殺するほど弱くない」みたいな考えだけで「自殺するのは弱いから」って言うから、違和感があるんだ。
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:41:41.15 ID:fWWiVc0n0
>>344
>相手が泣かなかったらいじめじゃないのか?
違うのか?

>「小学生でもわかるだろ」って決めつけがおかしい。
個性的な小学生ですね^^
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:41:46.06 ID:NjDDnttB0
>>347
自殺するまで追い込まれると、自分の事で精一杯で
他人の気持ちなんか考えていられないと思う、
虐められっ子はね。
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:41:49.41 ID:tQzcn2i+0
>>354
施設自体には賛成だけどやり方が間違い。
「自分が思っていたよりも人間関係は難しくない、怖くない」
ということを悟らせるのが目的なのに
それでは逆に対人恐怖と自信喪失を募らせるだけ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:41:54.79 ID:6VKZNGyR0
よく考えたら、監視カメラつけても校外で苛めが始まるだけだね
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:42:41.01 ID:c5X//op+0
イギリスみたいになればよくね
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:43:16.67 ID:Be4bQIvB0
>>355
周りの人間にとって迷惑だから、
どんなに生きることが嫌な人間でも無理やりに生かすのか?
それこそ周りじゅうからいじめられてるようなもんじゃないか。
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:43:29.97 ID:fDgaHDY80
>>354
きちんと更生できるなら賛成だ。
結果が全てと言ってもいいんじゃないかな?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:44:00.05 ID:kW5yPI930
>>353
いじめだとしたらそれを防止しようって考えないの?
それを防止しようとしたら…ってとこを聞きたいんだが。

いじめだね。うん、そっかーで放置かいなw

>>355
なんだよ、死ぬ権利すらねえのかよ(´・ω・`)
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:44:33.59 ID:Rx+vuwUU0
>>350
そうかもしれんが、黙って自殺するのを
見ているというのはどう考えてもできないことだ。
だからこそ、そういった場所から引き戻してやればいい。

軽々しくいってるつもりもないよ、俺は。
生きてる方がまだマシだ。
家族が一人もいなくったって、何かしら
心に響く人間の一人や二人はいるだろ。

「いない」って言われたらそれまでだけどな。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:45:04.05 ID:cS0YtFJi0
死ぬ権利なんて最初から存在していません
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:46:56.46 ID:Be4bQIvB0
>>369
何を勝手に人の人生を決めてるんだ?
自分の人生を決めるのはその人自身であって、お前じゃない。
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:46:56.94 ID:Jy1Vdtl4O
死ぬのは生きてる者の義務ですからね
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:47:39.81 ID:kW5yPI930
>>359
ああ、成る程な・・・確かにその通りだよな。同じ境遇になってから言ってみろって話だよな
同じ境遇でも耐性の問題もあるな。
>>368
なんだろな、けどそこまでして生きる方に引き戻される方もたまったもんじゃないかもな。
死にたくてたまらんのに。現状が改善されりゃいいけど、改善できないのに自殺すんなとかwww
屁理屈だけど、止める方も自分の事しか考えてないよな?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:48:15.36 ID:tQzcn2i+0
>>360
お前本当に人間見て生きてきたのか?

何かして相手が泣いたら、
うろたえて謝る奴もいれば
涼しい顔してる奴もいる。
逆に面白がってもっと苛める奴もいる。

当人じゃないから何を思ってやっているのかは分からないが、
一つの物事に対する人間の反応はそれぞれ違うだろ。

「小学生だからここまでできなきゃおかしい。」
              ↓
「あいつ小学五年生にもなって九九もできねーのかよ、頭わりぃな。馬鹿にしてやれ。」

いじめっ子の考え方に近いな。

それにいじめられたからといって皆が皆その場で泣くわけじゃないだろ。アホか。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:50:30.00 ID:xG2tLyKMO
>>367
規制や防止なんてなくても
先生○○君たちが○○ちゃんに変なあだ名つけていじめてまーす
いけないことだと思いまーす
で済む問題じゃね?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:50:57.70 ID:kW5yPI930
>>374
それを規制という
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:50:58.59 ID:SsYw3Ufb0
>>266
それが人と触れ合えるというよりは社会復帰できるかを
重視しているみたいなんだよ働けるようになりさえすれば
あとはどうなってもかまわないみたいな扱いをされている
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:51:35.42 ID:SsYw3Ufb0
安価ミス>>366
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:51:35.85 ID:tQzcn2i+0
>>374
それで先生から注意された生徒が心から悪い事をしたと思ってやめればな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:52:02.54 ID:RDdSHB300
いじめって結局両思いよね?

に見えたの
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:52:26.15 ID:cS0YtFJi0
>>370
勝手も何もどにそんな権利が保証されてるんだ?
日本の法律上もメジャーな宗教教義にもそんなもの無い
安楽死に関しては近い記載はあるけどそれは医療従事者の保護目的だからな
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:52:33.63 ID:tQzcn2i+0
>>379
むしろ片思いだな
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:53:02.96 ID:kW5yPI930
>>380
逆にどこに禁止されてんだ?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:53:34.39 ID:xG2tLyKMO
>>375
○○ちゃんが本当に嫌がってるならそれでいいんじゃないの?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:54:49.51 ID:cS0YtFJi0
>>382
禁止なんて言ってないお
権利として保障されてないってこと
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:55:44.15 ID:kW5yPI930
>>383
それだけで済めば良いけど、あだ名自体をやめましょうとかならんかなっと

ここが飛躍してるか?って話だな。ついでにここが規制だなwさっきのは規制じゃなかったな。すまん。
>>384
法律そかそういう話じゃないからずれてないか?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:55:47.23 ID:tQzcn2i+0
>>384
だから何だよw
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:57:11.36 ID:tQzcn2i+0
>>385
エロ本は18になってから
酒や煙草は20になってから

って禁止されてても皆結構やってるよな。
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:58:11.28 ID:Jy1Vdtl4O
法律では禁止されてなくても世間一般の道徳的には禁止されてるよな

道徳が良いか悪いかは別としてさ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:59:07.51 ID:cS0YtFJi0
>>386
だから>>370のレスは見当違いだよと言っているんだけどなぁ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:59:31.35 ID:fDgaHDY80
>>372
そうそう。だからいつも「もうちょい考えて言えば?」と思ってしまう。
>>376
目先の結果だけを求めてるってことか。
意味ないわけじゃないけど最善ではないんだろうなぁそれじゃあ。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 19:59:42.25 ID:kW5yPI930
>>387
形骸化してるよなwwww

例えば友達同士でじゃれあってる時にあだ名言った瞬間に先生に注意とかされたら興醒めじゃね?
>>388
あれの理由が分からん。何でって部分が抜けすぎ。
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:02:55.85 ID:6VKZNGyR0
「自殺は害悪だ」

これは事実だよ
だからと言って、自殺してはいけないとは言わない

本当に死ななければいけないか
自分が死んだら周りはどう変化するか

考えてから死のう
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:04:34.54 ID:KOYLcW2p0
>>392
事実じゃなくてただの常識でしょ。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:05:10.20 ID:tQzcn2i+0
>>386
ああ、そう…

>>391
周りに迷惑がかかるから

学校は自殺者を出した学校として教育方針に誤りがとかマスコミに煽られるし
自殺された場所は「自殺者の出た場所」として色々言われるし
遺された家族は悲しいし、周りからバッシングされたりする
遺書に名前を明記された者がいたら世間から白い目で見られたりすることもあるだろう。

ってことなんじゃない、多分
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:05:38.44 ID:kW5yPI930
>>392
普通はそこまで考えて死ぬんじゃないのか?

普通はっておかしいな。自殺者の普通知らんのにwwww
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:06:01.82 ID:Jy1Vdtl4O
>>392でも実際自殺者はそんな事考えないよ

自分が辛いから自分が楽になるために自殺するんだもん。全部終わりにするために自殺するんだもん。終わりにしたハズなんだからその後何が起きるかなんて考える訳がない。
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:07:07.41 ID:kW5yPI930
>>394
なんで自殺者本人の責任にしない社会なんだろうね(´・ω・`)
毎度疑問に思うわ。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:07:57.35 ID:SsYw3Ufb0
>>396
二行目以降は全部間違い
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:08:57.14 ID:tQzcn2i+0
>>397
死人に責任を問いただしてもどうにもならないのと
死人に鞭打つ行為は良くない事だという考えが浸透しているから

じゃないか
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:08:58.47 ID:fDgaHDY80
>>392
考えてもあんまり意味ないんじゃね?結局気持ちの問題だし。
どうしても死にたいなら他のことなんて些細な事な気がする。
あくまで気がするだけな。
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:09:12.37 ID:Jy1Vdtl4O
>>398まぁそうゆう自殺者も居るって事で
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:09:25.01 ID:vpaIrfcm0
自殺するのが流行なら長生きするのも流行
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:10:14.76 ID:tQzcn2i+0
自殺以外にもいくらでも問題を解決する方法がある。解決したら人生楽しい。
ってのをもっと伝えなきゃならんのだろうな。どうやって伝えるかは分からないが
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:10:54.04 ID:kW5yPI930
>>399
「自」殺なんだから、本人の意志でやったことなのにな。
何で周りに求めるんだろ。周りを叩く必要もないし、死人を叩く必要もないから放置で良いのに。
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:11:48.63 ID:xrzIkPqk0
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:11:54.47 ID:kW5yPI930
>>403
解決できないときもあるんじゃね?
だから死ぬんじゃないだろうか。
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:12:27.76 ID:Jy1Vdtl4O
生きる楽しみを直接的に解りやすく伝えようとしたらきっと非道徳的になって社会からは認められないな
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:13:52.07 ID:Be4bQIvB0
>>403
このさきたとえば6年間、いじめられるであろうことが予想できるとすると・・・
その後がどうなろうと、これからの6年に比べれば、死んだほうがマシな人間もいるってことさ。
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:15:24.16 ID:tQzcn2i+0
>>406
滅多にないと思う。
自殺者の95%ぐらいは解決できた問題だと感じる。

>>408
「この先の6年間、いじめられないようにするにはどうしたらいいか?」
という風に考えてもらいたいところだ。
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:15:26.63 ID:fDgaHDY80
いつの間にかすっかり自殺スレに
>>407
すごい気になるんだが…教えて下さい
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:17:45.42 ID:kW5yPI930
>>409
そうか〜??
虐められないようにってそれが難しくて無理ぽwwwwってなるんじゃね?

それにもっと大きな目線で見たら「虐めで学校いきたくね…」→「学校いってねえから勉強分からんwwww」
→「うはwww低学歴wwww中卒wwww」→「ろくな就職ないし、給料低いwwww生涯賃金いくらwwww」→「ツマンネ、死の」ってのは厳しいだろ。

途中で勉強すれば良いかもしれんが、これが既に卒業済とかだと…話がずれるねw
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:18:33.29 ID:SsYw3Ufb0
>>403
解決できたらそこから人生楽しくなるのかは話は別。
まぁそこをどう生きるかが人生の醍醐味という意見も多いだろうけど
自殺は数多くある人生の選択詩の一つだからそれが間違っているとも言わない
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:19:17.02 ID:fDgaHDY80
学校でいじめられるなら学校行かなきゃいいんだよな。
とっても簡単なこと。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:19:31.24 ID:tQzcn2i+0
>>411
低学歴で賃金安くてろくな仕事じゃなくても人生が楽しい
と思えるような出来事を見つけて欲しいし、「低学歴はクズ」というようなレッテルにも問題があると思う。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:19:43.33 ID:Jy1Vdtl4O
>>410彼女作ってセクロスできるよ
スポーツやれば達成感得られるよ
いっぱい仕事すれば良い飯食えて、良い車ものれて欲しい物買えるるよ
酒飲めば気持よくなれるよ

こんなもんじゃね?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:21:20.32 ID:6VKZNGyR0
>>414
低学歴はクズなんてのは、2ちゃんねるの中だけだ
現実ならば努力でいくらでも上れるよ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:21:26.79 ID:SsYw3Ufb0
>>413
そこから親から先生に相談され迷惑をかけたという罪悪感が大きくなり
長期人間不信になり社会から認められずに一生を過ごす可能性もあるな
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:21:38.12 ID:kW5yPI930
>>413
待ってるのは>>411だなw
>>414
現実問題として金がないと厳しいだろ。
楽しさもあるけど、それ以上に惨めさが目にいくと思うんだがな。

「むっちゃ楽しいよ!だから生きろ!」って結局現状を打破してないわけだし。
まあ人それぞれか。まあ楽しいから生きろって現状打破してねーのにそれはないだろwってのが言いたかった
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:23:13.20 ID:kW5yPI930
>>416
能力に依存する部分もあるだろうけど
一流大の奴に匹敵するには相当厳しいと思うんだが。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:23:16.64 ID:SsYw3Ufb0
ID:kW5yPI930はリア厨か?文章も無駄に長いしwがイラだったからNGに入れた
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:24:18.81 ID:tQzcn2i+0
>>416
そうか?結構学歴主義は現実にも横行してると思うが
そのどう努力したらのし上がれるのかがわからないからしぬんじゃね

>>418
今の状態がダメダメで「打破すべき現状」と思わなくなるのも一つの道じゃないの。
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:25:19.31 ID:fDgaHDY80
>>417
悪いことしたわけじゃないのに自分を責めるってのはまじで良くないな。
他人に優しく、自分にも優しく生きて欲しい。
>>418
まあ学校行かなくても勉強できるしな。
むしろ、学校行くより家で勉強した方が効率良かったし。高校までは。
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:25:42.22 ID:kW5yPI930
>>421
現状を受け入れて満足しろって事?
できるんかなぁ…?出来てたら最初から苦しまないんじゃね?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:26:01.37 ID:mH/AJrHU0
みんなもっと高度な遊びをしようよ。
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:26:56.78 ID:KOYLcW2p0
>>421
全員がのし上がれる世の中なんて無いだろ
おまえのレスは激しくつまらんぞ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:29:30.73 ID:Jy1Vdtl4O
>>423現状に満足しすぎるとニートになるがな
欲しい物があっても(働いて無いんだからしょうがない)で働こうとしなくなる
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:32:42.70 ID:mH/AJrHU0
いじめは誰が悪いとかそういうものではなくて、構造的に起こることだよ。

誰かがいじめて、誰かがいじめられ、それがどこの学校でも起こるのだ。
だからせめて家族とはなかよくしよう。
勉強して教師からはいじめられないようにしよう。
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:32:49.99 ID:fWWiVc0n0
>>425
それって結局現実的にのし上がれる奴は一部なんじゃん
ハードル高いよ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:33:04.36 ID:6VKZNGyR0
こういったスレですら、苛めが発生するんだね・・・||||_ゝ^川
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:33:09.82 ID:tQzcn2i+0
>>423
受け入れることは大事だが、満足まで行かなくても
「今の自分は最低最悪でもうどうしようもない」とまで思い詰めない事と
今の自分なりの良いところと楽しみを見つけることが大事だと思う。
段々道徳っぽくなってきたな・・

>>425
なんでそこまで話が飛躍するのかわからんし
お前に面白く思われるためにレスしてるわけじゃない。
お前のレスはよくわからん。

>>426
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:34:59.95 ID:mH/AJrHU0
歴史オタの俺がアドバイス。

才能のある人の部下になろう。
信長の部下とか、秀吉の部下になった、去年かその前の大河ドラマの主人公のように、
いい上司に恵まれるようにしよう。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:35:41.03 ID:PNHPJ4vH0
他人を見下して優越感にひたるのが人間ってモンじゃないの?
程度の差こそあれ皆そうだろ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:37:29.92 ID:mH/AJrHU0
そうかもなあ。
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:37:56.18 ID:Jy1Vdtl4O
>>432アニメキャラを見下して優越感に浸る私は底辺の人間ですかそうですか
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:37:57.68 ID:kW5yPI930
>>430
言いたいことは良く分かるんだ。
けど結局現状を変えないで、まあ生きろってなんだかなぁって思いが消えないのも事実なんだ。
どうする事も出来ないのに生きろって言うのって無責任じゃね?みたいな。

>>432
誰しも虐めっ子の要素を持ってると思う。
無条件で虐めっ子を叩ける奴は凄いと思う
436前スレの1:2007/07/16(月) 20:38:22.51 ID:zeepNV9z0
めんどくさいからもう場合によるって事でいいよね?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:38:51.74 ID:E7ID0cq90
>>311だが
俺は昔からいじめられてて
そのときは
「友達は誰でも多く多く〜」
そう思っていたんだが4年生くらいと5,6歳くらいの時のいじめと
少人数の本当によい友達を持ったおかげで
今のこの考えの自分ガイル
そう思えるくらい今極限状態から抜け出したとこなのだ
ともは本当に分かり合える友達だけ
そのほかは
馬鹿で駄目でアホでなおかつとんちきであって
考えのガキな低脳な下等生物と思えるんだ!!!!
分かったか?>>320
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:41:43.93 ID:kW5yPI930
>>436
誰も結論出そうともおもってないけど、それでいいんじゃね?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:43:39.59 ID:aW25vJKU0
道徳的にはいじめる側が悪い
生物的にはいじめられる側が悪い
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:43:44.67 ID:E7ID0cq90
結論言うと
場合によるってことでよくね?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:45:35.95 ID:E7ID0cq90
人大杉
って出たんだが
どうするよ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:46:09.77 ID:mH/AJrHU0
中学生とかって、大人になるとちびっこいけど、
中学のときは、怖かったりした。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:46:45.24 ID:kW5yPI930
>>441
専ブラ使えカスって事だろ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:47:28.22 ID:E7ID0cq90
>>443
どうやって?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:47:58.74 ID:fWWiVc0n0
>>441
レス減ってると思ったら・・・
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:48:12.89 ID:KOYLcW2p0
>>430
いじめ問題に関わらない努力をしてきただけで
いじめ問題を考えたことは無いんだろ?
あんまり自分にレスがつかないからムカついただけよ。ごめんね。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:48:42.16 ID:kW5yPI930
>>444
ググレカス!

JANE DOE STYLEでググレば専ブラの一個は出てくる。
他の専ブラ使ってないからいいと子もわるいとこもさっぱりわからんが、一応専ブラだ。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:49:50.65 ID:tQzcn2i+0
>>446
俺は幼稚園、小学校、中学校、高校といじめられたキング・オブ=いじめられっ子だぞ。
もっと俺を尊敬するように。
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:49:51.44 ID:kW5yPI930
>>445
大半が専ブラ使ってるから関係ないんじゃね?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:50:22.86 ID:kW5yPI930
>>448
きんもー!菌がうつるからこないでwwww
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:51:16.92 ID:Jy1Vdtl4O
まぁ両方に問題があるけど悪いのはいじめっこだとオモ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:51:18.21 ID:mH/AJrHU0
>>448 そんなやつはいくらでもいるのさ。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:52:40.81 ID:KOYLcW2p0
>>448
なのになんで俺の言ってることわからんの?間違ってる(不完全)ってなら解るけど、理解できないってのは・・・
常識からあぶれたいじめられっ子が、努力して常識に迎合したのが何が自慢なんだ?
いじめられっこはその地点にはいないだろ?尊敬させる対象を間違ってるぜ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:53:03.37 ID:E7ID0cq90
>>450
うわーwwwwwww
それよく言われたわぁ
スゲーむかつく
○○に○○○菌つけたから
○○○○○菌だー
逃げろー

とか言われた シクシク
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:53:49.07 ID:WrUzhqNv0
>>2がいいこといってる
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:54:15.94 ID:tQzcn2i+0
>>450
○○菌がうつるwwwこっちくんなwwwはあんま言われた記憶が無いな。
きっと俺が清潔過ぎて恐れをなしたに違いない。
って考え方は間違いで他の苛め方のほうが苛めがいがあったに違いない。
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:55:11.35 ID:kW5yPI930
>>454
これは虐めというかじゃれあいだろw
>>456
あまりの可哀想さに涙が…
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:55:59.60 ID:mH/AJrHU0
俺はシャンプーを2回していた。
やっぱりそうすると、女性教師の愛情を受けやすい。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 20:57:13.80 ID:E7ID0cq90
>>457
>>454に対しての意見
確かにそう思えてきた
           サンクス!
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:00:13.73 ID:x744BTu50
イジメてる奴もイジメられてる奴も悪い。
イジメるのは確実に悪いが解決法を見つけず自殺する奴なんかクズだろ。
引きこもるとか先生・親とか身近な大人に相談するとかいくらでもできるだろ?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:00:14.41 ID:OUmE4ahHO
○○ってさ正直だるくね????っと友達に言われて、コイツ友達思いだなー( ̄ー ̄)って思ってた
【だるい=疲れてる】だと思っててなるべく自分から話さない用にしたりした

まぁ○○はいじめられてたんだが、俺は気がつかなくて肩マッサージしたり面白い話しして何とか疲れを癒やそうと奮闘してたwwwwww

同窓会でその話になった時話しが噛み合わなくて恥かいたwwwwww
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:01:15.24 ID:kW5yPI930
>>458
髪パサパサになるぞw
>>459
まあガチのときもあるんだけどな…
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:01:59.08 ID:fWWiVc0n0
>>461
おまい友達思いだな
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:02:14.59 ID:KOYLcW2p0
>>453
いじめっ子(=元いじめられっこ)といじめられっこは
苛められなくなる努力か、真のいじめっ子(いじめ問題に関係ないヤツ)と戦う努力か
どっちか選べばいい。どっちの努力も尊い
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:04:06.93 ID:tQzcn2i+0
>>453
常識という言葉を振りかざすお前のほうがよっぽど常識に契合している。
俺は世の中の常識がどうのこうのとか一々考えて発言していない。
常識に捕らわれているのはむしろお前だ。

>努力して常識に迎合したのが何が自慢なんだ?
ネタ部分にマジレスされても困るんだが…
「こんなにも惨めな僕もまだ生きています。さあ尊敬しろ」という意味で言ったつもり。

なんかチミとは会話が噛み合わない。
俺の言いたいことが伝わってない気もするし
君の言いたい事を俺がよくわかっていない気がする
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:04:49.56 ID:kW5yPI930
>>464
きんもーー☆
>真のいじめっ子(いじめ問題に関係ないヤツ
きんもーーー☆
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:05:26.84 ID:E7ID0cq90
この中にいじめっ子と
いじめられっ子
どんな割合でいるんだろう
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:07:15.83 ID:mH/AJrHU0
いじめっこはいないと思う。

469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:08:43.02 ID:Jy1Vdtl4O
>>468最近のVIPはリア充もかなりだからわからんぞ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:09:37.09 ID:kW5yPI930
>>469
リア充=虐めっ子というのはどうかとwwww
まあ虐めっ子は居る可能性はあると思うけど。

ただいじめられっこの方が遥かに比率高そうwwww
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:11:37.13 ID:KOYLcW2p0
>>466
自己責任論を主張したいのか?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:11:57.02 ID:tQzcn2i+0
>>464
僕はいじめと戦いました!!褒めて、褒めて!!

えっとね、小学校四年生の頃、先生に相談したらいじめてる人を怒ってくれてね、
いじめが無くなってね。

六年生の頃も先生に相談したら
相手が「じゃれあってるつもりだった。嫌がってるとは思わなかった」と謝ってくれてね。

中学の頃は担任が嫌いでおもくそ対立してたので
しょうがないから授業抜け出して旅に出ました。
しかし、新天地に羽ばたこうとしたら担任の車に捕まった。
担任が案外親身になってくれて
親も動いて俺も乗り気で学校全体の問題にまでなっちゃった。てへ。

高校の頃はいじめっ子にひたすら低姿勢で媚びてた。
何時の間にかパシリにされることも無くなり、落ち着いた。
関係自体はそんなに変わらなかったが、いじめレベルでは無くなった。
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:12:15.31 ID:OUmE4ahHO
好きな奴も嫌いな奴沢山いるけど嫌いな奴とは関係を絶てばいいじゃん!!だって嫌いなんだし〜

何でわざわざ苛めるのかな??自分から嫌いな奴に絡んだら面倒臭いだけじゃん┐(´ー`)┌
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:13:01.03 ID:Jy1Vdtl4O
>>470VIPにリア充が居る位だからいじめっこが居てもおかしくないって意味

そんな私は元いじめられっこ現ヒッキーです^ ^
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:13:24.63 ID:mH/AJrHU0
>>472は、子供の頃何が好きだった?
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:13:38.42 ID:kW5yPI930
>>471
自己責任とは言わんが、周囲の無関係の奴がなんで真のいじめっこなのよw
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:13:49.32 ID:fWWiVc0n0
正直に白状いたしますと



筆箱投げるくらいならやったかな

弱い立場だからこそ更に弱い立場を叩くってのもあるだろうし
ええ、まあ俺ですけど
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:14:21.45 ID:kW5yPI930
>>474
そういう意味かw
アホでスマンwwww
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:14:42.74 ID:7xxO2pnqO
いじめっこはいじめについて問題視してるとは思えないので、
こういうスレには寄らんだろ。

いじめで苦しみ考えるのは、いじめられっこ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:16:20.87 ID:Jy1Vdtl4O
>>477親や弟に八つ当たりしてた私は底辺だなorz
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:17:44.56 ID:kW5yPI930
>>480
これは酷い内弁慶wwww
それを外でやれよwww
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:20:30.28 ID:tQzcn2i+0
>>475
小学校低学年の頃は
忍者ごっことか格ゲーごっことか、ゴム人形で遊ぶこととか。
中学年は
金田一少年の事件簿と銀狼怪奇ファイルと怪談ものと運の王様。
高学年は
主に少年ジャンプと超常現象とお笑い番組。
一環して好きだったのは
SDガンダムとプラモデルとスーファミとドラゴンボール。

中学生の頃は
ガンダムとスパロボ。
後半は
歴史小説と光栄ゲームとウッチャンナンチャン。
一貫してたのは
テーブルゲームとカードゲーム。遊戯王とか。後プレステ。

高校の頃は
格ゲーとガンシューティングとゲーセン全般。後プレステ2。
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:20:44.40 ID:fWWiVc0n0
消防の頃雪合戦で両手で抱えるだけの大きさの雪の塊を小柄な女子にぶつけたりしたな〜
顔を真っ赤にして切れてたが今でも元気にしてるだろうか

>>480
無関係な奴に当たるよりはマシだと思う
親兄弟ならまだそうゆうのには馴れてるし八つ当たりの理由も理解してくれると思うし
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:21:20.32 ID:Vy16WSPN0
いじめられっこ多すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:25:13.65 ID:Jy1Vdtl4O
>>481>>483今は反省している、といってもヒッキーな訳だがなorz

今ではリア充の弟に頭があがらんよ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:29:28.62 ID:KOYLcW2p0
>>472
俺の中ではいじめっ子は戦う対象じゃない
常識的な努力をしていじめっ子より上に立って、いじめられなくなった時
いじめっ子は(親や社会からの)元いじめられっ子なんだって思った。
>>471
人間は価値がないと生きていけない。
大多数の人が得をする価値が常識。絶対に価値の低い位置にいる者はいる
最近の流行のアメリカ人の容姿が至上の価値だったら、
日本では損する人が多いから、いつかそんな価値は廃れるけど
損する人が少ない価値は崩れない→常識は崩れない
→いじめられっ子がこの世からいなくなることはない。
いじめられっ子は無関係な人間相手に、常に戦うしかない。
ストレスのはけ口がぐるぐる回る世の中が一番ましだと思う。

うまく喋れなくてすまん
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:32:14.34 ID:kW5yPI930
>>486
全部意味不明だけど、特に
>→いじめられっ子がこの世からいなくなることはない。
>いじめられっ子は無関係な人間相手に、常に戦うしかない。
このつながりが意味不明。なんで闘うのよwwww
常識と闘うって言いたいの?常識=無関係な多くの人とでも?
闘うというか、合わせろよwwww
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:33:22.28 ID:I4dLfTNb0
まだwwwwwwwやってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
根気あるな
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:36:56.78 ID:E7ID0cq90
むしゃくしゃしているPS2持ってる人には
ラチェット&クランク4の
スコーピオン(のちリバイアサン)テイルがおすすめ
ちょーーーーーーーーーーー爽快
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:37:42.77 ID:tQzcn2i+0
>>486
親や社会は別に個人をいじめてはいないだろう
そんで、ストレスの捌け口は何も人間限定ではない気がするが
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:38:23.66 ID:tQzcn2i+0
>>489
安かったら買って見る
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 21:41:35.09 ID:E7ID0cq90
>>491
ソニーが儲かった
サンタラチェットのパスワードあるぞ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>487
そう。
常識に合わせれば合わせた本人だけはいじめられなくなるね。
仮にそれを全員が実行できたって、そしたらまた新しい価値や差別ができるだけだよ。
>>490
そうかな?人間同士で争わないと生きてる実感はないと思うけど
プラモ作るのをストレスはけ口にしたとする。
プラモ作るのが下手な人間や作らない人間がいない限り、楽しくは無いと思う。
自分以外の人間が存在しなくても楽しいことって難しくない?
自分しかいなかったとしても、過去の自分っていう今の自分以外の存在があるから成長を実感できるんでしょ