RPGツクール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
とりあえずwikiにあるゲームをプレイ
制作意欲が沸いたら体験版へ。
体験版でも製品版とほぼ変わらない仕様wwwおkwwww

ディアボロの大冒険「RPGツクールがエターナルの動きだ」
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184403834/

RTP(ゲームを遊ぶのに必要)]
2000 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html
2003 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2003_rtp.html
XP  ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html

[うpろだ(RPG_RT.exeは抜けよ)]
1.5M以下 ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/upload.html
100M以下ttp://pi.orz.hm/up/tkool4vip/
リレー用 ttp://viprpg.nm.land.to/upload/upload.html
SSうpろだttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/upload.html
素材ろだttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/upload.html
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/14(土) 23:46:24.42 ID:xiFrpLzc0
はい!オッパッピー☆
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/14(土) 23:46:46.64 ID:Q4d+Iio60
>>2
またお前か
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/14(土) 23:47:00.81 ID:lSh4ucJ80
[関連URL]
2k体験版     ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taiken.html
Wiki        ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/1.html
Wiki-FAQ     ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/126.html
ベル旧保管庫  ttp://www.geocities.jp/naoruyo1937/
炭酸旧保管庫  ttp://sky.geocities.jp/tktklife/
漆黒旧保管庫  ttp://www.geocities.jp/kuro_tktk/
フォース保管庫 ttp://www.geocities.jp/easiest4/
保管庫eternal  ttp://www.geocities.jp/naoruyo1937_eternal_1/
自動保管庫    ttp://pi.orz.hm/~tkool/
素材保管庫    ttp://www.geocities.jp/tktk_shk/
ログ保管庫    ttp://1st.geocities.jp/vip_rpglog/
絵板        ttp://oekaki1.basso.to/user11/VIPEER/
リレー板      ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/28624/
VIPRPG夏祭り2007  ttp://www.geocities.jp/vip_rpg2007summer/
絵板(変態用)  ttp://oekaki1.basso.to/user71/viprpg/
[質問する前に]
1.まずヘルプやWikiのFAQをみる
2.次に思いつく範囲でやってみる
3.まだ分からなかったら小一時間悩んでから質問
[VIPツクーラーの心得]
・exeは抜け(XP以外)
・2k以外のときは明記する
・ジャンル不問 VIPとかも意識しなくておk
・叩かれても泣かない
・相手にされなくてもくじけない
・うまくゲームが動かないときは実行ファイルのver確認
・作品が提出されても雑談するやつらは人外
・自虐するな、自信を持て
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/14(土) 23:48:21.71 ID:qITWVOOX0
         ,∧
    __/::::::ヽ_
   /:::::::::::::::::::::':::::::\
   |ノ{ロ}===={ロ}ヽヽ
  . |(●),   、(●)、.:|  スマートに>>1
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
 . |  `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/14(土) 23:48:39.82 ID:pi542mt50
>>1
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/14(土) 23:52:17.23 ID:AW1QqUbK0
重複してます ><
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/14(土) 23:55:23.10 ID:g/utqh+40
こっちでいいのかな?
>>1
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/14(土) 23:58:30.06 ID:PqxRKhuT0
どっちにする?スレ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:00:01.77 ID:46t75VCl0
こっちがいいな。向こうだとまた変なの来るだろうし
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:00:11.44 ID:5WQyzqeR0
こっちのが時間さきだしこっちでいいんじゃね
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:01:30.08 ID:ohss3N3a0
久々……でもないけど
シンプルなスレタイだな。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:03:59.52 ID:ZM6nboEc0
じゃあこっちか、>>1乙〜
シンプルな方が検索出るし、変なの沸かなくていいよ
まぁ遊び心も捨てがたいが
14犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/07/15(日) 00:04:49.55 ID:X95iOjLo0
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:07:05.92 ID:iftdmo4l0
>>14
犯ずきんさんの考えてる事が僕と似ていて嬉しいです
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:08:26.60 ID:gU5pKWFA0
>>14
これはなまいすらひどぬるい
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:09:20.86 ID:5WQyzqeR0
>>14
前進と停止を繰り返してチキンにクリアしたのは恐らく俺だけではない
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:11:27.41 ID:VJOTwQEm0
>>14
天才が媚びるRTPはこれですか?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:11:30.12 ID:4hrm1bat0
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:13:01.46 ID:5WQyzqeR0
>>19
何かに洗脳されそうになった
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:19:18.03 ID:ZM6nboEc0
へいわう
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:22:11.53 ID:5WQyzqeR0
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m0974.mid
通常戦闘曲を作ってたんだけどどこか淡白になった悪寒
よければ誰かアドバイスくれ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:24:31.05 ID:fXj6OhkA0
>>22
22秒あたりからのメロディに、別のパートを入れてみたら?
っていう感じでいいのかな、音楽のことはよくわからん
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:29:02.45 ID:VJOTwQEm0
>>22
俺はツクールでの使用を視野に入れてるならループ性が重要だと思ったりしたり。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:29:09.66 ID:1ySLHfGb0
アイスさんとメリッサさんと女王様とディオナさんは俺の嫁
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:31:16.47 ID:ZM6nboEc0
>>22
ここから更に曲が続きそうなテンションに聞こえなくもない
すまん俺も音楽はよくわからん…
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:31:22.81 ID:vg1X7IQMO
スパークV(さん) なのか
スパークV(スリー)のどっちなのか読みが分からん
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:32:29.22 ID:lknJ2Si50
ニュークリアVがぬくりあさんだし
「さん」じゃね?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:32:37.82 ID:5WQyzqeR0
>>23
確かにその辺りから寂しいな・・・
とりあえずそれで行ってみようと思う

>>24
ループはやっぱりした方がいいのか
この程度の長さだと切れまくりで違和感あるだろうし

>>26
とりあえず続きtkってみて完成したらループ入れてみる
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:33:04.57 ID:ohss3N3a0
>>22
一小節に1回くらいパッド系の音を ボーン↑ボーン↓と鳴らすだけでも違う気がするな……
楽器の番号でいうと90〜100ちょいのアレ。

あんまり入れすぎるとウザいっつーかボヤボヤになるけどさ。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:37:48.19 ID:5WQyzqeR0
>>30
パッド系のその使い方は盲点だった
早速試してみる
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:41:17.34 ID:VJOTwQEm0
良い流れだなw
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:43:43.41 ID:vg1X7IQMO
でも
フレイムVの場合は
フレイムちゃん で
アイスVの場合は
アイスさん

…?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:44:41.32 ID:N9WAK7uy0
スパー君
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:46:08.11 ID:XBBfHIuY0
スパー君ちゃん
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:46:36.31 ID:JusU4GBp0
呼称に関してはVIPなんだしフィーリングで良いと思うよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:46:49.60 ID:ohss3N3a0
101番のブライトネスを使いすぎて似たような曲になりすぎて困る。
(ブライトネス=RTPの神秘1でポンポンポンポン……って鳴ってるアレ)

音がちょっと寂しいなーって時はリバープかパッド頼みだ……
かっこいーハーモニー重ねるなんて無理でうs ><
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:48:50.86 ID:1ySLHfGb0
ベルファーレさん
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 00:51:55.29 ID:Tcjk/LKF0
空気を読まずに
イソップ童話の燃料をもらって
ゆっくりツクってたらスレ落ちてた。
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk0291.zip
どうも自分は童話クソミルゲーしか作れない人間らしい
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:00:00.49 ID:esY28N7FO
原点回帰なスレタイ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:06:06.91 ID:1ySLHfGb0
ageたこ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:08:54.45 ID:5WQyzqeR0
>>39
なんか勝ち確信してるけど亀が襲わせたのかこれ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:23:10.54 ID:bvGZ4aQW0
ほす
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:30:23.13 ID:gU5pKWFA0
覇王へいわう拳を使わざるを得ない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:32:33.51 ID:GAV8NE9t0
学校って、教室、職員室、図書室、トイレ、中庭
何か他にあるっけ?
部室とか体育館とか本館となる建物の外にあるようなものは除いて。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:34:03.92 ID:tIxILm5A0
音楽室を忘れるとは
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:34:15.95 ID:m/3Zwj0W0
パソコン室
保健室
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:34:36.12 ID:NPqotSCk0
図書室とか会議室とか生徒会室とか売店とか
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:34:42.15 ID:N9WAK7uy0
理科室
調理室
校長室
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:35:14.25 ID:iftdmo4l0
心の相談室
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:35:52.94 ID:lknJ2Si50
屋上・・・は外か?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:38:30.89 ID:XBBfHIuY0
秘密の部屋
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:40:04.55 ID:bvGZ4aQW0
美術室とか視聴覚室とかあるね
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:42:57.05 ID:GAV8NE9t0
音楽室・・・完全に忘れてたぜ
パソコン室は正直思いついてたけど時代が合わないからスルーしてた
保健室はマップ素材無さそうだな・・・

会議室と生徒会室は似たような感じになりそうだ
理科室調理室校長室はいいね
特に理科室は作っておかないとイベントを考えてたのを忘れてた

心の相談室はともかく、屋上は素材無さそうだし上の階にいけないようにするから
作ることは無さそうだ。
美術室・・・そういやゴメスの担当が美術だったわ俺の安価ゲー

参考になった。色々ゴチャゴチャ混ぜてみるわ。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:44:27.17 ID:GAV8NE9t0
>>52
それなんてハリー・○ッター
でもそんな感じの部屋は作ることになりそうだ。

tkるってのは自分で想像してるのを創造できるからいいね
世の中インプットすることは多いけどアウトプットできる場所ってのは限られてるからなー・・・
56犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/07/15(日) 01:47:46.22 ID:X95iOjLo0
購買部で売り子の娘の乳を
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:49:03.13 ID:lvo5JVju0
もげ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:50:26.01 ID:ZM6nboEc0
チッチチッチーオッパーイ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:53:15.89 ID:N9WAK7uy0
じ、城之内君…
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:54:25.02 ID:GAV8NE9t0
ところでムシャとかニンニンとか、マシな名前がついてないのが痛い
wikiを久々に見たところファル子にはミネアンというマシな名前がついてることがあるから良かったものの
ダーエロとか幕田賢治とか名前が正直しんどいぜ
かといってオリキャラのような名前をつけたらつけたでユーザーに違和感が出る

こういうのがツクラーにとっての焦燥感であり、tkる上での障害であり、なおかつやりがいでもあるのが
ツクールの醍醐味なんだろうな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:55:32.03 ID:yjHg+E300
自分でつければいいじゃん
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 01:58:10.35 ID:viYVwwZ80
チョイ役の名前まで自分で入力するシステム
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:02:28.19 ID:JusU4GBp0
>>60
まあその辺りの皆さんはニックネームだし
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:03:37.25 ID:GAV8NE9t0
>>62
それいいな
採用するかもしれん

>>63
デフォ名がないと俺的に辛いぜ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:05:05.13 ID:cGdoD7li0
それなら作品ごとにめびちゃんだったり娘様だったりするんだぜ
キャラも180度違うことだってあるし
もしものキャラがどうのなんてことは単に先入観の問題だろ。
存在感ありまくりのムシャだって女好きなゴメスだってそれはそれでもしもなんだぜ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:05:20.87 ID:JusU4GBp0
>>64
名付けたのはあっしじゃないから
あっしに言われても困るです
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:06:33.75 ID:vg1X7IQMO
「ニンニン」を出すならニンニンだろ
忍者を出すなら自分の世界にあった名前付けてやれ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:06:58.62 ID:lknJ2Si50
最初に登場した時の名前が定着してるんだろう

名前なんて安価で決めちまえ
それが嫌なら自分で決めるしかない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:07:38.68 ID:K/lCyN0i0
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:10:57.33 ID:eCJpU/cT0
ニンニンて言ったら忍者の名前だって一発で分かるし
キャラが多くても忘れにくいだろうし ぴったり!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:12:42.70 ID:nvr2bUsU0
ミドルネームとか作ればよくね?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:13:59.43 ID:zBvpacZF0
ニン・J・ニン
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:14:22.16 ID:hNCO1Xin0
・J・ < ニンニンでござる
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:14:35.05 ID:XBBfHIuY0
ニン・ニク・ニン
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:15:48.06 ID:ij/KJsPg0
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:17:11.91 ID:NPqotSCk0
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:17:31.67 ID:1l7akQPy0
|/゚U゚|
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:19:28.41 ID:gU5pKWFA0
>>75-76
これはまさに続けてやるべきzip
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:22:53.48 ID:fXj6OhkA0
>>75-76
わけわかんねえwwww
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:23:19.84 ID:lvo5JVju0
ホモごめん
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:23:38.68 ID:YLbRd9bI0
>>75-76
どうして続き物みたいに見えるのはなぜだぜ?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:34:33.84 ID:gU5pKWFA0
小ジャンプキャンセルへいわう
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:38:07.23 ID:DiahiKCe0
昔エターなった作品を手直ししようと思ったら、あまりにも直すべき場所が多すぎてどこから手をつけたらいいのやら
結局エターなりそう
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:39:51.08 ID:4kCKgTL20
俺が体験版時代に必死で作っていたゲーム…
何故かデータが消えてしまった…
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 02:55:16.61 ID:ZM6nboEc0
へいうわ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 03:05:31.15 ID:ZXMDPABc0
夜は誰もいない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 03:08:18.01 ID:1l7akQPy0
静寂はまるで我が心の如く
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 03:21:19.85 ID:ZM6nboEc0
いざPC前に座るとだらだらしてしまうこれはエターなるフラグ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 03:37:58.81 ID:tUEl+2Bn0
  - ― - _
       ヽ

   >−-、
   >―-/⌒ヽ__(。>
       ヽ_ノ――(。> Σ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 03:52:08.97 ID:gU5pKWFA0
限界へいわう
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 04:10:27.57 ID:hNCO1Xin0
わうへい
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 04:14:19.23 ID:K/lCyN0i0
俺が店員に激しく詰め寄ったのは小学生の頃「予約しなくても
余裕で買えるよ」って言われたリンクの冒険が売り切れてた時

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184413706/144
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 04:15:01.48 ID:K/lCyN0i0
>>84
データ−保存用のうぷろだ作ってやろうか?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 04:28:01.51 ID:+EClssw+0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 04:34:49.63 ID:zBvpacZF0
無料で自鯖を、
ギガ単位で好きに使っていいってなら、
借りてやんよ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 04:36:22.81 ID:K/lCyN0i0
ベル自重しろ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 04:37:12.98 ID:ZM6nboEc0
せめて1000000TBはないと
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 04:52:01.65 ID:7zKGuijy0
あげとくか
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 04:57:03.18 ID:WIDb/i4x0
魔王と嫁様って名前なかったっけ?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 04:59:46.27 ID:lknJ2Si50
なかったと思う
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 05:01:19.74 ID:to4ju+ib0
魔王は作品によってあったり無かったりする
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 05:20:09.06 ID:WIDb/i4x0
d
固定された名前がない方が自分で付けれるから良い
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 05:29:36.09 ID:ZM6nboEc0
wikiにも書いてあるけど
別に名前があったからって無理にそれにする必要はないんじゃないかな
VIP自体ブランドって訳でもないし
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 05:38:37.37 ID:ZXMDPABc0
まあ違和感が付きまとうには変わりない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 05:53:49.00 ID:+g+fAovD0
クレイス「人は何故・・・・」
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 06:22:28.56 ID:OvCXsZqh0
インパルス!
107犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/07/15(日) 06:22:49.71 ID:X95iOjLo0
そんな違和感あるもんなのかしら
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 06:34:00.54 ID:nWcG5riO0
戦闘人数を4人から6人にするなら2000で十分か?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 06:41:53.37 ID:j/bcCOp80
2003じゃないとできないことってぶっちゃけないよね
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 06:46:30.86 ID:nWcG5riO0
バグ多い上に嫌われ者の称号を持ってる
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 06:50:26.25 ID:K/lCyN0i0
【台風4号】田んぼの様子を見に行く老人が後を絶たない理由
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184448564/
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 07:20:02.25 ID:+g+fAovD0
あと1か月
そろそろ気合い入れてtkらんとエターなるぞ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 07:21:59.66 ID:29JznOBp0
やめろおおおおおおおお
その話をするなああああああああ!!!
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 07:22:41.64 ID:OvCXsZqh0
ギリギリまで追い込まれないと
なかなかtktkできない俺
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 07:51:58.78 ID:VJOTwQEm0
我々エターナーは諸君を歓迎する。
ようこそ同志よ!
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 08:48:45.70 ID:qHPy6IGNO
こうしてもしもは生まれたのだ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 08:55:22.90 ID:UuSDvnxe0
うほ、久々の安価
砦の名前
>>120
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 08:59:39.89 ID:Nq8ZNvmO0
世界一硬い素材で造られつつもデザインセンスに優れ今まで陥落したことのない砦
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 09:00:23.06 ID:Nq8ZNvmO0
題名のない音楽会で取り上げられた最近話題の砦
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 09:00:43.43 ID:Nq8ZNvmO0
ウルトラマンコスモス砦
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 09:03:42.22 ID:UuSDvnxe0
>>120
一人で3回もレス、dクスww
把握
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 09:05:58.87 ID:+g+fAovD0
>>121
やっぱり名前安価はそんな盛り上がらないんじゃね?
とここで俺がksg安価↓↓↓
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 09:08:00.12 ID:XSn31wIF0
娘様のDV講座
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 09:08:51.87 ID:j3zD3mUp0
偽五世とドラゴナスとデイジーのウキウキピクニック
125犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/07/15(日) 09:10:15.37 ID:X95iOjLo0
鷲巣麻雀
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 09:12:08.32 ID:+g+fAovD0
あかぎしらんがはあく
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 09:35:05.24 ID:JPg9XuVD0
今はじっと耐えて保守するしかない
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 09:52:25.86 ID:JPg9XuVD0
ほあー
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:06:59.77 ID:YpwJcVJg0
↓↓↓で一時間以内に作れそうなksg
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:08:52.97 ID:Kmky8ezB0
へい
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:09:44.27 ID:JPg9XuVD0
へい
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:09:59.14 ID:Kmky8ezB0
もしも旧日本海軍が最強だったら
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:17:26.52 ID:F8UqBGiD0
へーいーいわう!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:18:09.85 ID:JPg9XuVD0
これ若本無駄使いだよね
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:18:18.39 ID:JPg9XuVD0
あれ誤爆したよ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:23:58.92 ID:Kmky8ezB0
覚悟はできてるようだな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:37:59.73 ID:bvGZ4aQW0
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:39:54.13 ID:XSn31wIF0
このスレに触発されて俺もtkってみた
うまく動かなかったらごめん
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk0293.zip
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:45:39.94 ID:YpwJcVJg0
>>132把握
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:57:57.26 ID:bvGZ4aQW0
ほっしゅほっしゅ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 10:58:49.10 ID:46t75VCl0
なにこの過疎
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:01:07.74 ID:RGNfAbg80
>>138
なんかポテチの数がバグってね?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:02:34.67 ID:up8GsuzU0
>>138
いろいろとバグがひどい
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:03:25.77 ID:XSn31wIF0
ごめん・・・
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:07:07.92 ID:29JznOBp0
謝らなくてもいい
それがお前の次のtktkの力になるから
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:15:50.65 ID:HJBFYSFd0
>>138
19個でひどい終わり方だった
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:22:42.69 ID:YpwJcVJg0
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:25:02.25 ID:mF+PxxTbO
作ってると時間が経つのが早すぎて困る
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:28:57.43 ID:up8GsuzU0
>>147
こんなゲームばっかりだからデフォ戦が嫌われるんだ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:38:30.53 ID:46t75VCl0
>>147
ひどいという言葉すら生ぬるい
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:48:38.88 ID:bvGZ4aQW0
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:48:56.92 ID:ZJFHahKR0
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:49:36.00 ID:RGNfAbg80
SSをうpしてモチベ確保を計画

住人に自作素材の汚さに集中砲火される

( ゚д゚)

誰かのSSがうpされる

住人全員でドットのクオリティに集中レスが付く

ついにはWiki入りの話題作に、グラフィックの評価が高いと人気

3日後にクロゲ素材と版権物だとバレて住人にWikiを【削除】される

ここだと思いSSを再びうp

住人にスルーされる

( ゚д゚ )

エターなった ← いまここ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:51:30.57 ID:F8UqBGiD0
モチベ確保を計画 ← いまここ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:52:12.55 ID:1ySLHfGb0
あれだ、エロスが足りないんだよ・・・


156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:55:34.61 ID:uCpmD6HO0
>>153
何の作品?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 11:58:54.74 ID:RGNfAbg80
>>156

( ゚д゚ )
↑          ← ここ重要
エターなった
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:01:12.58 ID:46t75VCl0
つか版権素材ってだけで叩かれないだろ常識的に考えて
wiki入りしてる作品じゃ著作権違反してない作品の方が少ないと思うが…
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:01:24.62 ID:+g+fAovD0
あまりにもksgはうpしないほうがいいのだろうか
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:01:59.51 ID:46t75VCl0
好きにするといいよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:02:08.24 ID:Kmky8ezB0
日本語でおk
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:02:51.38 ID:HTS6zfS30
このスレでzipよりえらいものはないよ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:06:11.57 ID:RGNfAbg80
>>158
逆に考えるんだ。

著作権を違反して市販グラフィックと住民の共感を得ないと話題にもならない。

夏の陣に参加してるみんな!
一ヶ月前の今ならできる!
オリジナリティなんてゴミ箱に捨ててしまえ!
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:08:36.92 ID:EgfHFx960
台風のせいで制作意欲からなにから全部吹っ飛んだ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:09:27.56 ID:OdBnflWu0
RPGツクール2000がほしいんだが


売ってねえ( ゚Д゚)ポカーン
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:09:45.65 ID:OdBnflWu0
だれかくれよ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:10:09.81 ID:4xtIxFtM0
テーマソングに使えそうな音楽ねーかな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:10:15.61 ID:DSOpwOCt0
>>165
お前の目の前にある機械はなんの為にあるんだぜ?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:10:21.98 ID:0LfIOudI0
どんだけwwww
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:10:38.95 ID:j3zD3mUp0
amazonで買えよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:10:45.57 ID:IO6PVtCi0
>>165
アマゾンで「RPGツクール」で検索
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:11:00.71 ID:OdBnflWu0
>>167

テーマソングねぇ

MIDIとか自分でtkってみるとか?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:11:13.69 ID:85/Vc/we0
>>163
これはもう孔明のおっくせんまん遊戯王魔理沙が倒せないを歌って踊ってみたRPGしか選択肢がないな
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:12:29.11 ID:DSOpwOCt0
>>173
ニコ厨うぜえ
お前の言う違反はそれだけかよ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:14:36.28 ID:uCpmD6HO0
もうミッキーマウスの雪石景山遊園地RPGでいいよ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:15:07.19 ID:HTS6zfS30
いつamazon見てもハンドブックの値段は異常
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:15:11.08 ID:OdBnflWu0
FF完全移植とかやったら違反だろうね

FCとかのFFなら
RPGツクールでできそうなかんじ

でもな・・・
召還システムどうやっていれよ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:15:55.20 ID:85/Vc/we0
動画サイトのFFなどの流出ムービーを箇所切り取って繋げれば… はい完成。
演出を重視したオリジナルムービーが美しい傑作RPGの完成ぃ〜www
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:17:47.37 ID:uCpmD6HO0
どっかでFF7をFCっぽく移植するスレみたいなのがあったな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:18:45.70 ID:i0GVsKWs0
あれは移植っていうより
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:19:01.04 ID:vg1X7IQMO
デフォ戦は嫌われがち
それは、一般にデフォ戦が作業感を伴うからだ
ならば、個性的な主人公や特技、
アイテムの駆け引き、イベントを盛り込んで戦闘中にランダム回復、
敵が貴重なアイテムを落とす

等をすればよい
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:20:36.07 ID:JPg9XuVD0
デフォ戦を細かいところまで設定できたらワクワクしてくるでしょう
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:21:02.49 ID:Kmky8ezB0
×デフォ戦だから
○手抜きだから
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:22:45.43 ID:85/Vc/we0
雲がブワッってなるムービーから山々を駆け巡るムービーに繋げ
山々を駆け巡るムービーから町が見えるムービーに繋げ
そこから画面が白くなって主人公のアレックスがベッドで寝ている
お母さんが起こしにくるとまた窓に光がさすムービーを原作キャラが写らないようにカットして再生

すげー 客が元ネタを知らなければ知らないほど大ブレイクする予感wwww
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:23:55.99 ID:DSOpwOCt0
ブライアンの搭乗するメカ↓↓↓
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:25:19.05 ID:uCpmD6HO0
メカブライアンX
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:25:36.90 ID:XSn31wIF0
ザブングル
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:25:43.50 ID:j3zD3mUp0
汎用コンバイン(3.6mリールヘッダー)
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:25:46.25 ID:0LfIOudI0
スパルタンX
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:25:50.54 ID:ZQB1iI4X0
コンボイ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:25:59.04 ID:85/Vc/we0
今までの祭り見てきたけど全作品グラフィックが糞、ダサいんだよw
>>184を作るだけでそのすべてを超越するのができちゃうんだからちょろい
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:27:24.01 ID:DSOpwOCt0
>>188
把握
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:29:08.70 ID:4xtIxFtM0
ちょっと叩かれたからって釣りに走ってんじゃねーよwwwwwwwww
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:29:47.20 ID:0LfIOudI0
85/Vc/we0 おもしろい です
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:30:26.68 ID:Nq8ZNvmO0
Sかラウンコだからさわんな
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:30:44.06 ID:DiahiKCe0
ここの住人の映像嫌いは異常
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:30:56.92 ID:hxsekGtx0
最近スルーできない奴多すぎだろ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:31:39.35 ID:K4hVb6tk0
これはひどい厨房
個性を捨ててまでコメントは欲しくないな
個性を捨てないとコメントくれないならそんな奴のコメントはいらん

>>181
それでも飽きると思う
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:36:39.47 ID:hxsekGtx0
>>198
それはお前がデフォ戦自体に飽きてるだけだ
誰かも言ってたけど、
創意工夫を凝らしたデフォ戦>ありがちな自作戦闘
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:36:51.69 ID:6Jl+YVif0
あの世で俺にわび続けろ保守ステッドー
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:37:03.70 ID:ZQB1iI4X0
戦闘なんてデフォ自作関係なく飽きるだろ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:38:08.40 ID:6Jl+YVif0
誰かXPでノベルゲー作れるスクリプト配布してる所しらないかな?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:38:41.36 ID:DSOpwOCt0
いっそ戦闘の無いRPGにしようぜ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:45:03.87 ID:85/Vc/we0
馬鹿がたくさん釣れてモチベおっき
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:46:06.05 ID:+g+fAovD0
なんでムービーはあんなに重いんだ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:48:03.04 ID:nvr2bUsU0
飽きない戦闘の作り方思いついた。
とにかく入り組んだ戦闘システムにして戦闘ヘルプを一切無くせばいいんだ!
何かする度に新発見。これは飽きない
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:48:57.84 ID:ikyppwVd0
まーたサガベか
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:54:20.27 ID:85/Vc/we0
>>206
操作の説明がないからできない → はいゴミ箱

ゆとりなめんな
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:55:15.69 ID:k4LI5KVW0
ネタ切れネタ切れ
間奏の間の約10秒間に一体何ながそうかしら
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 12:56:10.74 ID:+g+fAovD0
>>206
お前天才じゃね?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:00:37.22 ID:uu/TjZCi0
>>208
ゆとりなめ杉だろ・・・常考・・・・
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:01:39.21 ID:hxsekGtx0
 (V)∧_∧(V)
  ヽ(・ω・)ノ <そんな事よりtktkしようぜ!
   / /
  ノ ̄ゝ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:05:58.26 ID:0LfIOudI0
自作戦闘のゲームは大抵ヘルプ付いてるけど、
付いていたとしても説明が長ったらしくて途中で読むのエターなって
自分で操作覚えることのほうが多いよね
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:08:17.42 ID:6Jl+YVif0
XPのユーザーはほとんどいなくなったのかな
まぁ自作で頑張るか
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:11:46.37 ID:+RnIdriu0
ピン
タオ
コン
ピロ
ーネ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:16:50.18 ID:k4LI5KVW0
もともとそんなにXPユーザがいた覚えがない
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:17:27.82 ID:JPg9XuVD0
俺が覚えてるのはゼンマイとなんか最初エロゲっぽかったやつ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:17:47.15 ID:hxsekGtx0
むしろXPが増えた気がしなくもない
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:18:59.98 ID:ZNJVynsE0
PCを買い換えて3ヶ月、XPだけインストールしてないことに今気づいたwwwww
2000と2003は買ったその日にインストールしたのに
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:19:49.39 ID:k4LI5KVW0
ゼンマイとFFVIPは同じ人が作ってたって言われてなかったっけ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:20:33.58 ID:WB2A1aoy0
スクリプト素材結構見回ったけど、
ノベルゲーのスクリプトなるものは見たことがない。
シェルフの文章表示強化を入れて、後は自作するしかないんじゃないか。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:21:35.18 ID:85/Vc/we0
XP使いなんて全員サガベの自演だろw
自動保管庫やってるXP使いだってエターナラーだし
XPでゲーム作れるのはサガベだけなんだよw
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:26:28.87 ID:6Jl+YVif0
ゼンマイ式懐かしいな。あれPIAYしてXP買ったんだよなぁ。

>>221
Thx。バックログみたいなのついてるし、
これはこれでいいかもしれんね。頑張ってみる。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:26:50.13 ID:+g+fAovD0
・・・・・・・・・(^ω^;)
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:28:21.78 ID:+RnIdriu0
S様今日もお勤めご苦労様です
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:28:43.45 ID:k4LI5KVW0
ゼンマイ式は落とした覚えはあるんだが
放置しっぱなしで今はどこにもない
間違って消しちゃったみたいね
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:30:10.54 ID:N9WAK7uy0
XPはアルシェスの顔が嫌い
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:36:22.27 ID:e9kyZn5M0
>>216,218,227
新参でXP使っててごめんね
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:38:21.92 ID:atwuJVTU0
>>228
お前の作ったゲームはすべて「なんだ・・・XPかよ・・・」でスルーされると予言しておく
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:39:53.45 ID:bvGZ4aQW0
XP>>>越えられない壁>>>2003>>>>>2000

ぐらいでプレイ敬遠されるしな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:40:16.69 ID:85/Vc/we0
ゼンマイ式はプレイしたけどひどかった最悪だったゴミゲ作者死ね
ひぐらしのBGM使ってんじゃねーよパク朗w
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:40:29.29 ID:lknJ2Si50
ローダーでXPが出来ればなぁ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:41:44.27 ID:ilRRijas0
この間のやたらテンポの早い戦闘の奴はよかった
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:42:40.82 ID:N9WAK7uy0
あとXPは音源がなんか嫌だ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:44:24.51 ID:JPg9XuVD0
ていうかXPってテンポ悪い
製作者関係なくXP自体がひどい
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:44:53.39 ID:zxuV1XPW0
>>230
マジで? XPはキーボードのデフォ配置違うしローダーも使えないってのはあるけど
そこまで敬遠はしないけどな……ちゃんとしたクオリティがあれば。

ツクる側からすると、マップチップが充実してない点だけがとにかく嫌だ。
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:45:16.64 ID:2CjpvLaY0
なんかもっさりしてんだよXpは
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:45:54.43 ID:85/Vc/we0
フレームレートの操作使ってゲーム作ってるのサガベだけだから

テンポの早いデフォ戦 = サガベ製という罠

高性能XP = サガベの図式は消えない、消せない
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:45:57.95 ID:atwuJVTU0
ksg安価出すか
↓↓
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:46:29.07 ID:0LfIOudI0
PSPでリメイクされたFF1と2と同じふいんきだもんな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:46:38.60 ID:85/Vc/we0
サガベ自重しろ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:47:46.90 ID:e9kyZn5M0
まぁ俺自身2k欲しくてたまらないが
どう考えても夏の陣終わりまで買えません本当に(ry

XPだけど皆PIAYしてね!1111俺頑張るから12345orz
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:48:17.96 ID:atwuJVTU0
だが断る
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:48:25.31 ID:85/Vc/we0
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:48:42.41 ID:Nq8ZNvmO0
アイ[  ]テム
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:49:16.56 ID:N9WAK7uy0
アレックス≧ザック>>>>>>>>>アルシェス
でもライナとヒルダは俺の嫁
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:49:26.65 ID:85/Vc/we0
>>245
高性能すぎる
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:52:42.99 ID:85/Vc/we0
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:55:08.15 ID:ikyppwVd0
相互リンクって・・・小学生じゃないんですから・・・
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:55:31.46 ID:TN0l2m+U0
どこにレスしてんだ?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:55:46.09 ID:NPqotSCk0
↓↓↓↓でksg
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:57:28.37 ID:WB2A1aoy0
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:58:24.67 ID:V+UIPpvq0
サガベース
ttp://www.vipper.org/vip556900.zip

本物と偽者を見分けられないとかなにその素人考えwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:59:21.11 ID:N9WAK7uy0
おいでませ模試喪商店街
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:59:23.34 ID:85/Vc/we0
すっかりサガベスレになりました。。。。。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 13:59:24.40 ID:DSOpwOCt0
台風28号
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:00:41.44 ID:V+UIPpvq0
健康クロスとのぶひろは出入り禁止なww
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:01:16.19 ID:1as9HWs90
最近はVISTAで出来ないからかXPが敬遠されてきてるな
次のRツクに期待してる人も結構多いっぽい
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:02:17.90 ID:DSOpwOCt0
とりあえずバグが無い最新ツクールがでたらいいなとは思ってる
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:03:20.98 ID:85/Vc/we0
のぶひろや理事のような池沼絵師はペンで首刺して死ね

>>258
犯ずきん失せろ

>>259
XPはバグ解消されたぞヴォケ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:03:42.97 ID:N9WAK7uy0
VISTAは2000/2003だとMIDIが正しく演奏されない、XPはプレイすらできない、と非常にツクラーにツンツンなOS
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:04:25.49 ID:qzxgEnex0
さすが日曜日
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:04:36.81 ID:e9kyZn5M0
>>258
XPは1.03からVISTA対応したと何度言えば(ry
つか海老の公式池

さっき起動したら急にネット認証きてびびった
認証成功するかしないかの緊張感は異常
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:05:10.12 ID:WB2A1aoy0
余計にXPが敬遠されそうな流れ・・・。
XPユーザーとして肩身が狭い。
265サガベ藤本 ◆ULFoMaooII :2007/07/15(日) 14:05:51.79 ID:85/Vc/we0
さて、一時退却するかなwww

>>264
ならやめちまえw
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:06:22.15 ID:bvGZ4aQW0
ID:85/Vc/we0はNGに入れといた方が吉だな
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:06:59.81 ID:V+UIPpvq0
XPが敬遠されるのは駄目な作者がXPを使うから
サガベース並みの拡張性、遊戯性、クオリティの作品が増えれば見直される
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:10:45.29 ID:ALYyysM80
>XPが敬遠されるのは駄目な作者がXPを使うから
それは間違ってない、所詮ツクラーなんて駄目人間の集まり
算数もできないのにプログラムなんて無理無理無理無理
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:11:35.84 ID:JusU4GBp0
かたつむり
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:12:31.24 ID:k4LI5KVW0
>>268
( ^ω^)・・・
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:13:01.75 ID:Nq8ZNvmO0
やっぱ絵板で理事粘着してたのサガベなんだな
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:13:07.45 ID:hxsekGtx0
 (V)∧_∧(V)
  ヽ(・ω・)ノ <そんな事よりtktkしようぜ!
   / /
  ノ ̄ゝ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:14:35.86 ID:4xtIxFtM0
ふざけてドンキーコングのBGM入れたら
思ったより燃えたから困る。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:15:20.45 ID:hxsekGtx0
ドンキーは良い曲多いからな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:15:32.37 ID:EgfHFx960
じゃ俺はMEGAROMANIA入れるわ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:15:50.78 ID:e9kyZn5M0
ドンキーBGMは認める
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:17:04.14 ID:ilRRijas0
ことあるごとにカウンターハンターステージの曲をksgに入れてるのは俺です
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:19:28.13 ID:k4LI5KVW0
カウンターハンターよりもOPデモのBGMの方が格好いいわ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:26:11.55 ID:JusU4GBp0
アーマーアルマジロステージの馴染みぶりは異常
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:29:03.39 ID:FitgdqXZ0
スペランカーの音楽を流すと謎の緊張感に纏わり憑かれるから困る
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:29:27.57 ID:JPg9XuVD0
他のゲームの曲が気に入って配布元を調べようとしたら市販ゲーBGMだと悲しくなる
282ベルファーレ長田(゜∀゜) ◆AHYAgvo/dY :2007/07/15(日) 14:31:30.53 ID:vI0EQli50
だがそこを気にしたら負けだ。
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:38:12.18 ID:ikyppwVd0
著作物が気になるやつは天然記念物だから触っちゃだめだよベル
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:39:14.62 ID:NPqotSCk0
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:41:42.69 ID:WB2A1aoy0
作ったのかよw
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:42:13.20 ID:4xtIxFtM0
著作権がどうのこうのって言うよりも
そのゲームに既にあるだろうイメージが付着されて
印象が崩れたりしないかなとかは、ちょっと考えた事はあった。

あんまり気にしないことにしたけど
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:43:03.47 ID:JPg9XuVD0
そのイメージを上手く使えばゲームを盛り上げられるよね
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:43:25.35 ID:ikyppwVd0
>>284
便利なゴメスだな
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:43:27.90 ID:e9kyZn5M0
>>284
アレックスwwwwwwwwwwwww
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:43:38.36 ID:6aqjixEx0
FF4の愛のテーマがエロいシーンに使われてるのが悲しい
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:44:21.33 ID:qzxgEnex0
>>290
ff4でも夜這いシーンに使われてたじゃないか
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:44:28.31 ID:N9WAK7uy0
フリーの曲だけで挑むのが俺のインフィニットジャスティスガンダム
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:44:39.52 ID:kHIa7zYy0
レディソードのせいだな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:45:49.08 ID:JusU4GBp0
>>293
一応もっと前からはあったはず
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:53:43.28 ID:0LfIOudI0
>>284
アレックスが物扱いww
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:58:47.37 ID:OdBnflWu0
>>284

どうやってDLするんだ?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:59:56.01 ID:zxuV1XPW0
>>296
ゴメスを?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 14:59:58.01 ID:SYvd4gXn0
デフォルト戦闘なら、MP回復やら全体回復やら制限して
仲間の編成と装備のチョイスを楽しませて欲しいぜ。
単にHPが高いだけのボスを
最強攻撃or全体回復orMP回復だけで
ひたすら殴り倒すだけだと、さすがに飽きる。

シェアだが、そういう点でAIRRPGは神だった。
力押しでもやれなくはないが、装備と編成を工夫すれば
ほぼ無傷で倒せるボスってのは理想的だ。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:02:16.99 ID:OdBnflWu0
>>297

PCからゴメスが出てこないんだが
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:02:48.72 ID:N9WAK7uy0
>>284
なんというゴメスマンEXE
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:07:12.32 ID:5WQyzqeR0
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m0975.mid
>>22でアドバイスをもらった一分くらいの通常戦闘曲ができた
多分ループするはず
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:07:51.60 ID:WB2A1aoy0
XP離れを防ぐためにXP製パズルゲームうp

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1115168.zip.shtml
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:17:53.72 ID:4xtIxFtM0
>>301
なんという戦闘曲…
これは間違いなく、歌詞を付けて歌うことが出来る…(^o^)
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:18:05.53 ID:0LfIOudI0
>>302
XPはホントになんでもできるな
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:20:18.22 ID:+RnIdriu0
>>301
ボス戦だろこれ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:20:50.99 ID:WB2A1aoy0
>>301
普通に市販ゲーに使われてそうな位のクオリティ。
これは使いたい。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:22:21.54 ID:6Jl+YVif0
>>302
マインドシーカーとか渋いな。
XPの可能性を感じた。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:22:59.64 ID:JusU4GBp0
>>302
無駄にムズイ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:24:13.01 ID:hxsekGtx0
>>301
めちゃくちゃ格好良いけど通常戦闘っぽくはないな
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:26:47.58 ID:ZXMDPABc0
>>302
これやった事あるぞ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:29:29.71 ID:e9kyZn5M0
>>302
XPって凄いね
俺こんな風に使えないけど
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:32:07.50 ID:zpdVq6GYO
>>301
凄くいいけどボス戦向きじゃね?あとちゃんとループしてるぜ
>>302
面白いけど時間ががが
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:38:44.37 ID:BliftIXp0
>>301
このクオリティは異常。
あまりのクオリティの高さにみんなが遠慮してあんまり使われないことが想像できるぜ。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:41:11.96 ID:zxuV1XPW0
>>301
パッド使えばって軽い気持ちで言ってみたらかなり上手い事使われててビビった。
>>22と聴き比べて着実に進化しててスゲェ。

>>302
これXPで作る必要性ないだろwwwww でもプログラム組むよりは楽なのか。
マインスイーパエロい。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:52:29.27 ID:bvGZ4aQW0
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:55:16.40 ID:NPqotSCk0
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:56:01.14 ID:WB2A1aoy0
言い忘れてたけど>>302はエロゲー。
エロい人は是非。

>>310
2になって、タイトル画面に操作説明がついている点が進化した。
これで安心してプレイできるぞ。
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 15:58:07.87 ID:4xtIxFtM0
広告のおっぱいタオルが魅力的で、ついクリックしてしまいました。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:02:53.81 ID:JDaNoA9O0
RPGツクール買おうかと思ってるんだけど
2000とXPどっちがいいの?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:04:19.88 ID:0LfIOudI0
2000
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:05:24.96 ID:e9kyZn5M0
値段的にも性能的にも2000
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:06:39.76 ID:WB2A1aoy0
XPでネトゲ作ってくれ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:07:08.78 ID:bvGZ4aQW0
堅実なら2000
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:07:43.72 ID:zxuV1XPW0
2003が選択肢に入ってないあたりに悲しみを覚えた。
まぁ、もう売ってすらいないけど。
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:07:48.54 ID:hxsekGtx0
今から買うなら2003だろ・・・常識的に考えて
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:11:13.50 ID:MTc3toRf0
マゾならXPだよね!
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:12:52.64 ID:JDaNoA9O0
>>320-326
サンクス。
XPはスクリプトが使えるって聞いたんだけど
どこらへんが駄目なの?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:12:53.12 ID:N9WAK7uy0
2003もバリュー出してくれたら…
いやまあ買わないけど
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:14:50.92 ID:J3hx3mQBO
夏の陣まとめ更新まだー
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:17:40.12 ID:4xtIxFtM0
アレックス

リットナー村出身。グレン団の天才メカニック、オペレーター。ロンと呼ばれることも。
厚化粧とオネエ言葉が特徴的なオカマ。何事も常に客観的になれるほど冷静。
ただし、自分の修理メカが破壊された時だけは例外。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:19:17.47 ID:6Jl+YVif0
>>327
誰でも出来るのが特徴なツクールなのに敷居が高い。
使いこなせる人がほとんどいない。その代わり、使いこなせる人には神ツールらしい。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:19:52.69 ID:WB2A1aoy0
XPは2000と比べてRTPをインストールしている人が少ない。
XPにはフィールド画像がついていない。
もしフィールド作るとしたら乗り物等も自分でプログラム組まなきゃならない。
ドット絵打つのめんどい。
認証。
RUBY。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:21:14.78 ID:e9kyZn5M0
>>327
動作が重い、スクリプトのせいで
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:21:59.09 ID:6yiC3jNY0
>>327
プログラムが理解できない子には、自由度がかえって狭くなってる。
そのため、XP作品にはクオリティの格差が広がっている。
PCスペックを作る方にも遊ぶ方にも要求。
ついでに月一アクティベーションで割れ厨涙目。普通に使ってもウザイ
暗号化が可能なため、素材物故抜きが難しい。
初期にVista非対応だったため、対応された今も敬遠する人がいる。

こんなところか。
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:22:33.97 ID:WB2A1aoy0
あと配布されてる画像素材の少なさとか。
動作の重さはスクリプト素材である程度は改善できる。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:23:31.80 ID:zxuV1XPW0
>>327
スクリプト書けるならXPでも十分いいと思うよ。

ただ上手い事弄らないと何かと動作が重くなってモッサリなのが不評。
イベントのコマンドが少なくなってて、スクリプト書けないとむしろ機能が減ったように感じられる。

解像度大きくなったから素材作るのとか探すのが面倒というのもある(絵師には嬉しいかもだが
それとMIDI音源が固定なので、どこでも同じ音で鳴らせる(自前で良い音源持ってる一部の人は嫌かも)

2000はとにかく手軽だし安定してるし素材も揃ってる。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:25:38.46 ID:JDaNoA9O0
>>331-336
詳しくthx!
参考にさせてもらいます。
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:31:07.96 ID:NPqotSCk0
↓↓↓でksg
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:32:28.05 ID:fXj6OhkA0
割れ厨はともかく、普通にやってる分には
アクティベーションなんて別に気にならんぞ
PC環境が変わった時はどうだか知らんが
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:32:40.78 ID:hxsekGtx0
もしもアレックスが最強じゃなかったら
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:33:01.15 ID:zpdVq6GYO
踏み台ダイナミック
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:33:15.46 ID:6Jl+YVif0
もしもエターナラーだったら
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:37:06.29 ID:NPqotSCk0
HAAKU
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:37:21.28 ID:zBvpacZF0
MIDIを良い音源で聞きたいとか云う人は、
音源が変わることで崩れるバランスとかは気にならない人
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:42:45.37 ID:N9WAK7uy0
そりゃあ悪い音源よりは良い音源のほうがいいに決まってるじゃないか
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:43:04.25 ID:UwnI1j0b0
XPの割れ厨はアップデートができないから未だに1.00しか使えないという噂がある
買った奴はアップデートしとけよ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:43:34.57 ID:e9kyZn5M0
なんでツクール2kや2k3で鳴らせるMIDIなのに
XPではエラー起きて鳴らせないMIDIとかあるんだぜ?
音源変更したことが問題なんだぜ?
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:51:40.58 ID:bvGZ4aQW0
でつ<ほしゅっていうwww
てぃ
うう
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:51:51.70 ID:e9kyZn5M0
と思ったらチェリーで最初の部分弄ったらなるようになった
しかし違和感有まくり、これはいかんな
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:52:10.63 ID:zxuV1XPW0
>>347
変な音になる、音がならないパートがある、 とかじゃなくてエラー起きるのか?
音源の問題だろうけど、何故そうなるのかはわからん。
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:52:39.56 ID:NPqotSCk0
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:57:08.48 ID:zxuV1XPW0
>>351
踏み台(´;ω;`)かわいそうです
ブライアンがウザい描写を入れてくれたら救われるのに。
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:57:55.86 ID:e9kyZn5M0
>>350
無音状態になる
最初に入ってる音源をなんたらかんたら(?)っていう命令文のせいらしいけど
2kや2k3ではOKでXPで駄目ってなにこれ('A`)
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 16:58:34.50 ID:5WQyzqeR0
MIDI音源はWindowsにデフォでくっついてる
Microsoft GS Wavetable SW Synth以外使ったことないや
これはこれでいい音出せるし

>>351
これはさすがに泣くしかない
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:00:09.04 ID:uCpmD6HO0
>>351
泣きそうになった
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:00:33.66 ID:e9kyZn5M0
>>351
ブライアンwwwww駄目だブライアンだと笑い事にしかwwwwwwwwwww
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:02:10.35 ID:0LfIOudI0
>>351
どう考えたってエンリュウのがつよいもん
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:02:12.26 ID:IoaMQ6x70
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk0297.zip
邪気眼を持ってない人には見えません
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:05:39.15 ID:e9kyZn5M0
>>358
俺にはばっちりみえるぜ!
かっこよかったんだぜ!
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:11:25.44 ID:zxuV1XPW0
>>353
DirectMusic側の不都合っぽいな……
F1のオプションに使える音源切り替えるコマンドとか用意してくれたらいいのに。
実装面倒そうだけど。

>>358
                          
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:14:25.04 ID:lG0PI31H0
SS来たな
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:16:34.48 ID:4kCKgTL20
↓↓でksg
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:17:30.96 ID:XBBfHIuY0
三匹のこぶた
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:17:38.69 ID:j3zD3mUp0
もうむしゃぶりついて何時間でもおまんこ舐めますよ!
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:17:46.09 ID:e9kyZn5M0
チョコついたカキピー
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:17:48.78 ID:zpdVq6GYO
星空の下で
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:18:00.77 ID:IoaMQ6x70
SSこれは両方期待だ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:25:36.94 ID:WB2A1aoy0
この前のアクションゲームか。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:34:09.11 ID:4xtIxFtM0
臨界kskが体験版だったとはしらなんだ。
今度は上にも障害物が出るかな
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:37:37.89 ID:zxuV1XPW0
保守。

XPの次のツクールが出るとしたら、どんな風になるだろう。
これ以上どういう風に変わるかわからん。
XPで色々出来るようになったけど、今度は色々出来るまま敷居を下げる方向に動きそうな気がする。
それでもっとスペック要求されるようになったら憤死。

スクリプトもいいけど、データベースとかイベントの編集が楽になったら個人的に嬉しいな。
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:44:08.94 ID:hKWPyQKf0
ゲームの自動生成機能がほしい
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:48:10.04 ID:6aqjixEx0
そんなのあったら皆使ってるさ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:50:50.46 ID:p+yLxcQv0
そんな物あったらつまらなくね?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:54:56.79 ID:WB2A1aoy0
3DダンジョンRPGで、
ヒロインとSEXできる機能を付けるか付けないか迷ってる。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:55:57.46 ID:+RnIdriu0
ヒロインも3Dなのか
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 17:57:29.85 ID:k4LI5KVW0
>>375
吹いたwwwwww
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:00:58.34 ID:1l7akQPy0
精子がプレイヤーキャラでマンコが3Dダンジョンとな
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:01:24.56 ID:jtYDGO9I0
saga2で我慢しろ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:02:13.43 ID:WB2A1aoy0
初めから主人公の嫁がいるってのはどうなんだろうな。
最初は一人で冒険の途中で嫁をゲットする方が燃えるのかな。
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:04:17.99 ID:fXj6OhkA0
最初から嫁がいるけど乗り換えることも可能にすれば良くね?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:04:20.53 ID:ilRRijas0
妻と子供を守るために戦う主人公…
熱いじゃないか
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:04:37.17 ID:4xtIxFtM0
時に、背徳があると愛は燃え上がると聞く。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:05:57.83 ID:NPqotSCk0
ドラクエ5みたいなのだってあるんだし
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:07:11.57 ID:4U9jkX5O0
ドラゴナスの事か
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:07:49.19 ID:ajb8lJ/I0
最初から妻はいるけど記憶喪失で覚えてないとか
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:12:35.89 ID:IoaMQ6x70
最初から嫁がいるけど二次元だとか
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:13:35.96 ID:WB2A1aoy0
>>386
それ採用
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:14:49.84 ID:ALYyysM80
>>334
>ついでに月一アクティベーションで割れ厨涙目
割れ版ではアクティベーションが解除されてるから無期限使い放題

>暗号化が可能なため、素材物故抜きが難しい
セーブデータ改変ソフト・暗号化解除ソフトが存在する

>>346
>XPの割れ厨はアップデートができないから未だに1.00しか使えないという噂がある
割れ版のバージョンは1.01だからVista以外に問題はない
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:15:20.90 ID:6Jl+YVif0
家庭に入ってる人間は脇役の方が光るな。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:18:58.57 ID:OdBnflWu0
なんつーか

ドラゴナスをデフォ女にして結婚してないことにして弄りたい

女体化しても男ってのがきにくわね
つーか

「ドラゴナス」で検索するとVIPRPGでるんだな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:19:25.14 ID:TxefnDUG0
すればいいのに
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:19:46.46 ID:4xtIxFtM0
すればいいのに
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:19:49.19 ID:OdBnflWu0
>>391

2k体験版でよければ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:20:46.59 ID:OdBnflWu0
主人公:ドラゴナス(女体化)ってことで

脇役>>395-400出すかな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:21:04.98 ID:29JznOBp0
ダーエロ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:21:12.37 ID:XBBfHIuY0
ケットシー
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:21:32.17 ID:k4LI5KVW0
イチロー
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:21:46.03 ID:29JznOBp0
ムシャ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:21:50.19 ID:g894mIrX0
ドラゴナス(男)
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:21:51.01 ID:ZQB1iI4X0
キャプテンドラゴナス
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:22:46.49 ID:OdBnflWu0
把握

ドラゴナス3人か・・・

なんか新ジャンルできそうな予感
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:23:43.83 ID:1l7akQPy0
ttp://www.vipper.org/vip557417.jpg
こんなに右のバーが短くなる処理初めてツクタデース
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:24:32.85 ID:g894mIrX0
でっていう
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:26:18.49 ID:WB2A1aoy0
2000はイベントコマンドだけで複雑な処理しないといけないから大変だねぇ。
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:29:10.51 ID:uCpmD6HO0
目に悪い
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:39:29.85 ID:jtYDGO9I0
>>388
割れXP厨必死だなw
つーか、有料のソフトまで使って、
素材物故抜きなんてするかよ阿呆がw
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:41:31.84 ID:4U9jkX5O0
そういや体験版ツクラー用のイベント100個マップとか消えたんだっけ
ちなみに過去にドラゴナスは実は♀だったんだよ!!
って設定な作品あったな
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:43:55.43 ID:IO6PVtCi0
話したことなさそうなキャラ同士とかは?
ザックとドラ子とか
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:46:35.37 ID:OdBnflWu0
まだキャラ設定の段階(^o^)

初tkなんで遅くなるわ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:47:52.73 ID:CjOYbkFYO
勇者側の脇役と魔王側の脇役とか
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:48:46.33 ID:4U9jkX5O0
でもドラゴナスって竜でも十分萌えるよな
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:50:12.84 ID:+RnIdriu0
俺は骨の方が萌える
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:50:16.11 ID:N9WAK7uy0
ドラゴナスはハー妹のせいで野原ひろしなイメージが
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:54:37.96 ID:zxuV1XPW0
イベントのリストってもうちょっと広く出来ないんかねぇ。 コモンイベントくらいに。
変数名とかアイテム名が長いとはみ出しちゃう。
分岐とか深くすると右に寄るしな(寄らなかったら分岐がわかりにくいが)

あと、XPでされてる色分けみたいなのをVALUEで搭載してくれたら嬉しかったんだが。

一度この辺の不便さをなんとかしようとしてツール作ろうと思ったら
データベースと連動しないといけないっぽいし
それだとマップデータどころかツクール丸ごと解析しないといけないってのがわかってエターなった\(^o^)/
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:56:03.62 ID:FitgdqXZ0
RPGツクール2000エディタを使ってRPGツクール2000エディタ作ればいいんじゃね!?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:56:04.24 ID:OdBnflWu0
初期PTの設定がわからなくてエターなりそう
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:56:57.56 ID:uCpmD6HO0
ヘルプ読もうぜ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 18:57:03.83 ID:+RnIdriu0
みぎくりっく
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:00:44.47 ID:1l7akQPy0
F8→システム
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:06:21.20 ID:+RnIdriu0
ああ初期PTってそっちか
おちんちんびろーん
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:09:45.15 ID:0f/fdQov0
↓↓でksg
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:10:10.07 ID:fXj6OhkA0
ビューティフルブライアン
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:10:49.49 ID:WB2A1aoy0
RPG以外
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:11:39.23 ID:lG0PI31H0
MP3のファイルサイズをできるだけ減らしたいがどうすればいいんだろう
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:12:46.81 ID:jtYDGO9I0
>>424
wiki
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:14:32.23 ID:WB2A1aoy0
ビットレート下げろ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:16:53.00 ID:0f/fdQov0
把握
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:31:21.24 ID:zxuV1XPW0
ほっしゅほっしゅへいわう。
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:34:11.40 ID:zpdVq6GYO
自分の演出力の無さに涙が出てきた
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:38:08.27 ID:OdBnflWu0
エターなったけどうpするわ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:38:38.68 ID:WB2A1aoy0
うpしろ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:40:39.52 ID:jtYDGO9I0
次にID:OdBnflWu0は、
初心者だから駄目な部分も多いけどスマソ
と言うに決まってる
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:40:39.93 ID:OdBnflWu0
うpできなくて苦戦してたら

ファイルサイズが1、53Mだった
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:41:24.79 ID:OdBnflWu0
ttp://pi.orz.hm/up/tkool4vip/file/viprpg0201.zip

もうちょっとtkってから再うpするお
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:41:56.15 ID:6z0t95gQ0
あーぷよぷよは神ゲーだなあ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:42:35.51 ID:e9kyZn5M0
ニンニンのシーン真似してみたかったXP
テンプレRPGにどうぞ
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk0298.zip
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:42:52.01 ID:+g+fAovD0
通いいよな
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:46:33.29 ID:e9kyZn5M0
>>434
なんかMAP歩き難い
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:48:16.23 ID:0f/fdQov0
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:50:40.29 ID:+g+fAovD0
>>434
これじゃあいまいちよくわからん

あとゲームオーバーがでっていうwww
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:51:01.24 ID:uCpmD6HO0
>>439
長いしジャンプできない
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:53:11.45 ID:0f/fdQov0
>>441
テストプレイ?なにs(ry
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:54:09.13 ID:WB2A1aoy0
>>439
これはなんという難易度。
しかもジャンプできねぇ!
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 19:59:19.10 ID:zxuV1XPW0
>>434
なにこれ

>>436
いいね。 しかし雑魚がいっぱい出るシーンがマジ重いww

>>439
残り時間が説明された値の120倍ほどあるんだが
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:01:18.98 ID:e9kyZn5M0
>>444
あのシーン、どうやったら2k並に軽くなるのかわからん
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:10:27.43 ID:e9kyZn5M0
へいわ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:11:24.56 ID:iyHy6y090
へいへいわうのどす
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:14:25.21 ID:4kCKgTL20
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:19:20.42 ID:+RnIdriu0
>>448
こひ
れど
はい
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:19:52.09 ID:5WQyzqeR0
>>448
エターなりすぎ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:22:41.41 ID:/rUrDZrv0
>>448
X押したら終わった
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:24:53.45 ID:1ySLHfGb0
ひどくない普通にエロいの作ろうとイロエロやってるんですがなかなか上手くいきません

イベントとか設置わかんねーwwww
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:26:12.99 ID:OdBnflWu0
>>439

時間たってもおわんないよこれ




時間0になったらジャンプ台が全部ゴメスになるように改鼠したわ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:29:46.38 ID:zxuV1XPW0
>>448
メニュー開いたらエターなった。

>>445
そもそもが重いしな……ていうか、スクリプト絡むならまだしも、絡まないのに重いってどうよ?
ぶっ飛んだ後イベントが消えるようにすればいくらかマシになるんじゃね?

ぶっ飛んだらセルフスイッチをON→それを条件にイベントページ2に切り替える
イベントページ2→ぶっ飛び移動 変数にイベント自身の座標入れて、ある程度端にあったら消滅。

試してないから余計重くなるかもしれないし、ぶっ飛ばす前の重さは変わらんけど。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:35:55.51 ID:ZNJVynsE0
>>452
男の本能に従ってtktkすればきっと終わる
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:38:59.99 ID:ZQB1iI4X0
エロゲを作っているつもりがエロシーンの入れ所をなくしてしまったのだ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:40:58.94 ID:lknJ2Si50
無理にエロ挟まなくてもよくね?
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:41:58.31 ID:FitgdqXZ0
>>456
アレックス「くそっ!!こいつは強敵だぞ!!」
リリア「勇者の家系は代々性交することによって一時的にパワーアップするのだ」
アレックス「mjdk」

大体こんな感じのを差し込めばおk
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:43:49.71 ID:5WQyzqeR0
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m0976.mid
HDDの奥底から昔tkったおやすみソングを発掘した
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:43:51.03 ID:JusU4GBp0
変身ヒロインergのテンプレじゃないか!!
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:46:22.89 ID:uu/TjZCi0
>>459
最後吹いたwwwwwwwwww
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:51:05.51 ID:FitgdqXZ0
>>459
いい感じなのに最後台無しww
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:52:50.56 ID:zpdVq6GYO
>>459
膨らんだ風船がしぼんじまった感じだ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:53:36.19 ID:FitgdqXZ0
メシ食ったり風呂入ってる間に考えるksg↓↓
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:56:06.36 ID:e9kyZn5M0
ダンボール肉まん
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:56:20.91 ID:4kCKgTL20
考えないで作ったRPG
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 20:57:31.99 ID:FitgdqXZ0
今からしばらく無駄な時間把握
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:01:42.79 ID:1ySLHfGb0
>>455
がんがるw

>>458
その後
リリア「勇者の家系は代々性交することによってレベルアップするのだ」
アレックス「ktkr」
そしてツクール娘達を犯してレベルうpするゲームに速代わり・・・どっかで見た
レベルうp方法のゲームだ

多分ツクールっ娘は大体50人はいると思うので
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:06:58.24 ID:k4LI5KVW0
>>459
マザー3のプロローグ思い出してブルっときた
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:16:56.47 ID:e9kyZn5M0
へいへい
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:18:46.58 ID:ikyppwVd0
うわー気持ちわりぃーツクスレでこんなまじめに馴れ合ってる屑はじめて見たわ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:23:38.73 ID:UpdeCf+70
>>1
シンプルな上に伝えたい言葉が明確に表されている
ここまで美しいスレタイは久々に見た
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:34:25.96 ID:k4LI5KVW0
>>472
このスレタイ、過去にどれだけ重複してるかわかったもんじゃないぜ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:34:33.16 ID:bvGZ4aQW0
ほす
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:35:39.68 ID:E4ojPYIf0
ここの住民のあつらえ向きの世界があるかもしれない

ここだけ魔法世界
ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184496787/l50
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:36:20.37 ID:ikyppwVd0
ネタにマジレスとか古すぎるよ!!
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:36:39.58 ID:k4LI5KVW0
ごめんなしあ><
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:42:19.56 ID:iyHy6y090
中ボスとか何ターンで倒せた方がいい?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:45:02.09 ID:E4ojPYIf0
>>478
自分でテストプレイしてみて,飽きることに飽きてくる前が目安
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:45:20.53 ID:lMMveWzq0
こういう質問って単に話題を作るためだけのものじゃないかと思えてきた
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:48:26.61 ID:k4LI5KVW0
誰だよ!
内容のない保守は無駄レスだとか
言い出した奴は!
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:51:00.61 ID:zpdVq6GYO
いやでも実際こういった奴の意見って役に立つこともあるぜ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:52:55.41 ID:1e1BrslZ0
作りながらふと疑問に思ったことをツクスレに書く
 ↓
住民の食いつきがいい→ああ、大事な要素だったんだよく考えよう
住民の食いつきが悪い→どうでも良さそうだから好きにしよっと
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:56:34.19 ID:zxuV1XPW0
>>483
質問の仕方にもよるけど、結構アリだな。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:56:58.46 ID:TxefnDUG0
せっかく明日も休日だからtktkするチャンスなのにまったくその気にならん

主人公の名前↓↓
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:57:25.94 ID:JusU4GBp0
ティッシュとうまい棒
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:57:47.03 ID:iyHy6y090
ラウンダ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:57:55.22 ID:ij/KJsPg0
あしゅら男爵
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 21:58:33.49 ID:TxefnDUG0
把握した
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:01:31.40 ID:pKBGaboZ0
救われないブライアンのための感動大作ストーリーできたよー
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk0301.zip
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:07:31.64 ID:ALYyysM80
>>490
これ☆ひど
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:08:13.47 ID:e9kyZn5M0
>>490
おまえの会話のセンス、俺の好みだwwwwwwwww
俺ブライアン大切にするわwwwwマジ大事にするwwwwwwwwwwww
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:08:33.95 ID:Kmky8ezB0
・・・・
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:09:44.47 ID:zxuV1XPW0
>>490
期待してPIAYしたら案の定でした^^
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:11:12.74 ID:UpdeCf+70
>>490
すごいアレックスのさり気ないセクハラ発言
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:14:19.10 ID:jtYDGO9I0
>>490
世間帯は気にしないとね☆
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:18:46.78 ID:FitgdqXZ0
安価できた
「考えないで作ったRPG」

ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk0302.zip
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:20:19.26 ID:K/lCyN0i0
【医薬】コラム「東大病院一泊18万円」 −毎日新聞・潮田道夫−
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184466733/
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:22:38.93 ID:FitgdqXZ0
>>490
今までブライアンになるべく魂を入れて作ってたけど
さらに大事にしようと思った
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:22:49.67 ID:zpdVq6GYO
>>490
なんか好きだなこういうの
>>497
武器ーんで不覚にも吹いた
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:23:06.22 ID:zxuV1XPW0
>>497
お前これ……作ってる間、何を考えてたんだ?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:24:12.57 ID:e9kyZn5M0
>>497
高度な芸術性を感じたwwwwwwww
なのに越前はねーよwwwwwww
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:24:42.76 ID:iyHy6y090
>>497
お前考えてたろ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:29:37.12 ID:FitgdqXZ0
>>503
残念ながら王様のセリフ以降は完全即興
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:31:41.72 ID:ikyppwVd0
>>497
こういう才能がほしい
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:40:55.13 ID:e9kyZn5M0
へいわう
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:48:50.34 ID:e9kyZn5M0
保守
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:48:51.74 ID:FitgdqXZ0
作品投下直後ってレス伸びるけど
そのレスが終わったとたんに止まるよな
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:56:24.57 ID:e9kyZn5M0
おっとすなー
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 22:56:52.94 ID:zxuV1XPW0
話題無いしな。  てか、みんなtktkしてるんだよ。
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:01:38.58 ID:FitgdqXZ0
ブライアンの新顔倉tkろうと思い、紙に書いたものをスキャンする方法をとろうとして
結構な数描きとめておいたら親に部屋片付けられたときに90%紛失したwww
というわけでブライアンにしてほしい表情↓、↓↓、↓↓↓
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:02:20.37 ID:e9kyZn5M0
キラースマイル(女性向け
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:02:40.30 ID:N9WAK7uy0
ゴメス髭
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:02:41.44 ID:ZQB1iI4X0
ドラえもん並のしらけ顔
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:03:29.88 ID:ikyppwVd0
生首
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:03:37.89 ID:FitgdqXZ0
ロクなのねえ把握
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:07:28.53 ID:1ySLHfGb0
ジャンヌに迫られて照れ顔
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:08:10.62 ID:0f/fdQov0
般若面
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:09:14.67 ID:ALYyysM80
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:09:35.53 ID:zxuV1XPW0
>>514
このスレでそれに当たるのってRTPの顔グラじゃね?
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:12:49.32 ID:zxuV1XPW0
>>519
コンシューマのツクールはマゾかったなぁ……あるある。
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:13:13.53 ID:buO+obGy0
さてユージェニックスにしろ、学問方法(メソドロジー)としては、 social engineering ソシアル・エンジニアリングである。
このソシアル・エンジニアリングなるものの怖さを知らないで、「自分は日本の社会科学者だ」などと信じている土人学者たち
全員を、私は、激しく、蔑(さげす)んできた。この言葉の意味も重要性も知らずに生きてきた、馬鹿たちの群だ。
自分たち日本人(日本部族)白身が、『菊と刀』で真っ裸にされたのち、ロボトミーに等しい、文明化外科手術、すなわち、
ソシアル・エンジニアリングを敗戦後に受けたのだ、と自覚すべきである。

ソシアル・エンジニアリング(社会工学)は、アメリカのリベラル派の学者たちの秘技秘伝であって彼らはこれを肯定する。
しかし、シカゴ学派の本物の保守派やアイン・ランド女史のようなリバータリアンは、ソシアル・エンジニアリングの学問を唾棄
して否定する。未開の現住民たちに施してはならない文明化外科手術である。それをやられたら、原住民たちは、おかしく
なるのだ。 だから、敗戦後にこのロボトミーを施された日本部族の若者が金茶髪にして成人式でも暴れるのだ、とみんな
分かればいいのに。 どうしても、どうしても、敗戦後のアメリカ軍(占領軍、マッカーサー・ニューディーラー)による、
日本国民洗脳がその原因だと、認める訳には行かないのか。そうか、どうしてもいやか。

先生の小室直樹だけが、これが、日本人が敗戦期に天皇=神を否定されて起こした「急性アノミー」だと、はっきりと解明した。
今の私ほどは、あからさまには書かないが。

ソシアル・エンジニアリングというものは、これほどに恐いものなのだ。それが、ソシオ・バイオロジー(社会生物学)と
いう別の名前も持つのだ。ソシオ・バイオロジーについては、コンラッド・ローレンツについて本書の別のページ
でも書いた。だから、シカゴ学派で過激派フェミニストの元祖のひとりであるソニア・シャンクマンが、ウルトラ・
リベラルであるからこそユージェニックス(優生学)をやり、ソシアル・エンジニアリングを治療・方法・政策学
として実践したのだという事実を私たちは確認すべきだ。

副島隆彦『属国日本論を超えて』P120〜121
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:13:23.34 ID:lvo5JVju0
>>519
さすがにツクール2でシンボルエンカウント作ろうとしたのは無謀だったわ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:16:04.73 ID:e9kyZn5M0
>>519
GBA版のバグ多め〜さと画面の狭さで引退したクチ
ただロケットはあるあるww
それ見てたら、そういうMAPtkりたくなってきた…
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:17:56.57 ID:0f/fdQov0
>>519
GBのエディット画面のチープなBGMはよかった
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:18:03.02 ID:ALYyysM80
ラスボスの隣に機械に見えるモンスターを右腕左腕として設定したり
スライムレースをランダム移動で作ってかけ金倍増させたりしたいい思い出
あんなクソゲに何十時間かけたのやら… 今はもうデータが無い
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:19:09.79 ID:JusU4GBp0
>>519
そうか…かなり昔のツクールは橋がなかったということか
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:19:17.45 ID:fXj6OhkA0
>>519
これはむしろ、商業でゲーム作ってる人たちこそ思い出すべきことなんだよ!
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:21:54.91 ID:ALYyysM80
>>527
渦でも橋でもなくて浅瀬なんだぜ… それ…
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:22:15.41 ID:iyHy6y090
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:24:04.73 ID:ZXMDPABc0
>>530
なにこれ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:24:26.72 ID:0f/fdQov0
>>530
あなりすくひどい
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:26:08.62 ID:YLbRd9bI0
>>519
イイハナシダナー
>>530
なにこ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:29:47.27 ID:e9kyZn5M0
>>530
ハーたんwwwwww
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:29:55.51 ID:jtYDGO9I0
最近ハーたんの出番が極端に減ったな。
間違いなく青は虫類はサゲチン
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:35:59.95 ID:ZQB1iI4X0
かつてナスが栄華を極めた時代もあった
諸行無常ってこわいね
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:38:31.07 ID:FitgdqXZ0
本当のブームは忘れたころにやってくる(^o^)
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:40:04.13 ID:bvGZ4aQW0
今からハイパードラゴナスタイムが始まっても可笑しくないわけだな
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:40:39.94 ID:zxuV1XPW0
>>530
なに

>>537
かえってください
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:41:39.12 ID:4U9jkX5O0
もしもドラゴナスが分裂からここにやってきた俺が
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:45:59.82 ID:ZXMDPABc0
アレは名作だった
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:46:27.41 ID:3YVEphVH0
自分の好きなキャラが常にスレで注目されているわけではあるまい
されど流行のキャラを取るか流行に乗らず我が道を突き進むかは人次第也
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:47:14.77 ID:iyHy6y090
もしもアレックスが把握しないとどうなるか試してみた
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/tkool/src/vip_tktk0305.zip
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:47:15.00 ID:GuFyOStb0
四天王で注目集めた時期がなかったやつっていたか?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:48:19.69 ID:I6SpcC7j0
女ダーエロ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:49:41.69 ID:4U9jkX5O0
安定した人気はあるけどあまりデカイタイトルの主役になった事ない五世
いや、死神五世の授業があるか
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:52:17.48 ID:e9kyZn5M0
>>543
やっぱりゴメス良いよね
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/15(日) 23:59:07.92 ID:fXj6OhkA0
>>543
王様「魔王なんて倒さなくたっていいんだからね!」とか言ってくれるかと思ってた
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:00:22.71 ID:+dSsJeg80
前々スレだかのSRPGは五世が半分は主役じゃね?
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:08:56.78 ID:gdWmYZw+0
↓↓でMIDI
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:09:02.80 ID:XNDYoVr70
おちるなっ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:09:15.93 ID:Y1HyY0740
ブライアンズソウル
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:17:19.11 ID:vXMAtesO0
>>549
そういえばアレあまりにも大作っぽすぎてほとんど手をつけてないn
名前なんつったっけあのSRPG
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:19:06.19 ID:sL6wui1k0
>>549
はにょう6

あのゲームは消耗を恐れたら負けだな
FEじゃないってのは判ってるんだけど
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:21:32.07 ID:Ps/2LgDb0
はにょう6、流石にしょうがないけど重いよな……

敵の行動ターンの間ヒマだから大学ノート上で設定とかtktkしてるわ。
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:23:30.87 ID:jc4n7Fn60
敵ターンが暇と言えば魔神転生2
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:26:32.41 ID:7Mtx0sBA0
ttp://jun.2chan.net/b/src/1184500879581.png
ちんこまんこ最高!!んふんふ!!
ペロペロ舐めて恥垢とかおしっこの雫とか精液の残りとか食べたい
挿入して物凄い勢いで吸い付かれたい
中で出して、相手も出した精液の勢いで押し返されたい
余韻に浸っている隙にそのちんこからおしっこかけられたい
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:30:10.69 ID:DGF6DayW0
あれってキャラを普通にしてコンパクにでも出したらそこそこの賞は取れたんじゃね
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:30:27.42 ID:tKbc+Ajs0
気だるげな表情のキャロルさんとか
気だるげな表情のRTP天使とか大好きだけど殆どワクワクの顔倉のせいだった
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:31:39.27 ID:ebMst9sF0
はにょう6
キャラゲーキャラゲーって言っててもここまでキャラ仲間にできると凄いわ
52キャラだっけ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:36:24.63 ID:7wy1meCY0
6日前くらいからやってるけどまだ終わらん
一部の市販のゲームよりずっと長く遊べるな
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:37:04.35 ID:feUxTDhY0
ラストは詰まって終わる
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/16(月) 00:37:42.89 ID:ZVY9r0150
魔王とか四天王とか強くてあばばばば
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>552
ttp://kazato.run.buttobi.net/cgi-bin/material/src/viprpg_m0977.mid
エターなったから誰か続き作ってくれ