ギタースメルズライクティーンスピリット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
猫にコバーン・・・
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:32:22.96 ID:hqeZHkuE0
子バーン・・・
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:32:57.08 ID:2Yh8E1fY0
ブリーチwww
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:37:48.27 ID:J4cPGGvF0
フェンジャパ買うかアイバ買うか迷ってたけどむかついたからフェンmexかった^^;;;;
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:39:00.54 ID:1lvpA10S0
1000なら住人みんなポールギルバート並のテクニシャンに進化
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:39:46.60 ID:yhsRJDfkO
前スレ>>996
良いよねジャズマス
俺のは入院中だけども
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:39:50.72 ID:/mWT5+300
キ☆リ☆ト
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:39:51.39 ID:/swNJB/N0
ロードオブメジャー解散なのね
結構ギターとベースが上手かったのに
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:40:42.59 ID:Jl4EP4Me0
日に日にスレタイが凄くなってるなww
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:40:43.29 ID:/RcV/aqd0
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:41:19.05 ID:2Yh8E1fY0
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:41:25.32 ID:yhsRJDfkO
ロードオブメジャーとイナゴライダーの見分けがつかない
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:43:45.63 ID:/swNJB/N0
>>11
アンチしかいないもん
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:46:45.87 ID:blsL11Bk0
こういうスレで音源うpしてる人ってどういう機材使ってうpしてんの?
DTMとか使ってるんですか?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:47:01.02 ID:3n8+nFi10
8月末に学校で弾き語りことになった。
やる事が決まった時は「うはwwww俺もてもてktkrwwww」とか思ったんだけど
冷静になって考えると、ピロピロ厨なので弾き語り出来るかどうか心配になってきた…
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:47:04.00 ID:MuU4Fed40
次のメジャーの曲どうするんだよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:47:06.94 ID:/RcV/aqd0
ハルヒ二期ガチですかガチですか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:49:05.39 ID:XpIMu5760
DTMは機材じゃないよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:53:01.20 ID:+pv4ZDgU0
>>15
経験ないなら今から練習しないとやばいぞ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:53:15.18 ID:mw/apUwb0
>>15
1人で弾き語りはやめとけよwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:53:34.48 ID:blsL11Bk0
>>18
まじすかw
よくオケにギター入れてるのもあるけどあれはPODとかでも出来るんですか?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:54:07.00 ID:Jl4EP4Me0
ピロピロ厨公開処刑スレはここですか><
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:54:50.54 ID:3n8+nFi10
>>19
mjd?こりゃ一ヶ月特訓かなぁ
>>20
kwsk
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:55:56.24 ID:SJMH4yOU0
ハルヒ二期のOPはメタルにしろよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:56:42.58 ID:/swNJB/N0
ハルヒってもう落ちm

いや、これからだよな。きっと
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:56:43.09 ID:XpIMu5760
>>21
できない
録音やらミックスするソフトが必要
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:56:46.71 ID:9QHeVPCMO
>>24
いや、ここはプログレだろ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:56:55.05 ID:/9zE8VZq0
マズい
ネジギター直したいんだけど、何千円くらい掛かる?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:57:34.09 ID:Jl4EP4Me0
コテコテなロカビリーとかやってくれたらハルヒファンになるわ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:58:56.96 ID:/mWT5+300
一人で弾き語りは、嵌れば格好いいけど、相当上手くないとドン引きされる諸刃の剣
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 19:59:29.65 ID:/RcV/aqd0
ブルーズとかやってくれるなら
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:00:38.44 ID:/swNJB/N0
さ、今年の夏は部活も辞めて、バイトも無いしギター弾きまくりんぐだな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:01:53.14 ID:YMYPw9wR0
二番煎じにならない為にはどうしたらいんだろうか
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:02:30.88 ID:n9DdHyX20
バイトしてふぉれすとじー買おうかな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:02:49.02 ID:mw/apUwb0
>>23
10年くらい前に経験あるが
独り弾き語りは歌が上手くないとかなり寒い結果に
ましてや見てる奴はファンでもないからかなり引く

バンドなら多少ミスってもわからないけど
独りだと小さなミスも目立つ

練習頑張れよwwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:03:04.45 ID:BlKgLStF0
ロードオブメジャー解散って、メジャーの次期OPはどうなるんだろうな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:05:54.89 ID:/RcV/aqd0
>>23
とりあえず俺のちょっと弾き語りを聞いてみろ
http://www.vipper.org/vip549158.mp3
難しさがわかるはず
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:06:36.89 ID:MuU4Fed40
きけないんだがが
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:06:38.49 ID:tZE+O6EEO
ベースボールベアーとか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:07:08.98 ID:BlKgLStF0
>>39
もうおお振りがもってっちゃただろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:07:34.05 ID:mw/apUwb0
>>37
お前は人前に出たらいかんぞwwww
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:07:38.96 ID:3n8+nFi10
>>30
>>35
そうなのか…あともう一つ質問させてくれ
今エレキしかなくて、エレキで練習してるんだけど、アコギとエレキじゃテンションとか弦の硬さとか全然違う物だよね?
やっぱアコギで練習した方がいい?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:08:03.64 ID:MuU4Fed40
きけた
きけなくてよかった
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:08:35.44 ID:YMYPw9wR0
>>42
エレキで弾き語りしたらいい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:09:30.32 ID:mPLu5NqU0
podやV-AMPってフォン端子から音入力して流したりできる?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:09:40.66 ID:Jl4EP4Me0
エレキで弾き語りだ
http://www.nicovideo.jp/watch/1183043888
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:10:42.50 ID:AjVWxcI/0
ここは質問スレじゃねーんだよー
痔になってくたばれや
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:12:50.43 ID:uVlwx7UF0
>>46
こいつPGM使ってるじゃん
ポールギルバードに憧れてるのかな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:14:08.08 ID:mw/apUwb0
>>42
アコギの方がよいね、お金は大変そうだけど
欲を言えば人前でもちゃんと練習した方がいいよ
練習は録音しといて少しでも上手く歌う工夫を

俺の過去のように黒歴史ならない事を祈るwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:15:33.67 ID:0gz7LWBx0
ってか弾き語りではギターよりも歌のほうが重要かもしれない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:16:29.09 ID:MuU4Fed40
エレキでもさまになると思うけどな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:17:11.36 ID:YMYPw9wR0
>>48
:(;゙゚'ω゚'):
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:17:31.49 ID:mw/apUwb0
>>51
エレキはアンプOKなら断然カッコイイよな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:17:48.54 ID:0gz7LWBx0
エレキのほうがテンション低いから楽だと思う
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:19:19.18 ID:MuU4Fed40
>>53
あぁ
この前ライブハウス行ったとき女の子がテレキャスで弾き語りしてて萌えた
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:19:34.40 ID:YMYPw9wR0
実際歌ヘタクソだと相当萎えるからなー
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:20:31.01 ID:/RcV/aqd0
フライミートゥーザムーンをシナトラと一緒に歌ってきた
普通にいける
http://www.vipper.net/vip268421.mp3
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:21:49.88 ID:3n8+nFi10
>>37
聞いたら自身出てきた
>>50>>56
俺音痴wwww俺涙目wwww

レス見たらエレキでもいいという事なのでエレキでする事にするぜ
でもエレキだとどう考えても途中からずっと俺のソロになりそうなんだよなwwwそれはそれでいいかもだけど
みんな本当にありがとう、頑張ってみるよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:22:22.98 ID:/RcV/aqd0
>>57はエレキです
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:22:36.96 ID:N/3nnS3M0
>>42
別にエレキで出来ることはアコギでも1,2ヶ月も弾けば違和感なくなる。
まぁ俺の場合はギターの練習より歌の練習が問題だがw
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:23:38.21 ID:mw/apUwb0
>>57
お前カッコイイなwwww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:24:41.43 ID:uVlwx7UF0
>>37
きめぇw
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:25:00.78 ID:/9zE8VZq0
http://www.vipper.org/vip549172.mp3
God knowsのソロ弾いてきた
てかリアPUぶっ壊れたから修理出さなきゃだな・・・・
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:26:26.35 ID:mw/apUwb0
>>63
オナニー気持ちよかった?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:27:26.65 ID:/9zE8VZq0
>>64
とても・・・気持ちいいです・・・・

不快になったならすまない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:27:43.35 ID:N/3nnS3M0
>>37 >>57
vipperの鑑だなw
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:27:45.47 ID:0gz7LWBx0
>>63
なんか笑えた
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:28:23.46 ID:mPLu5NqU0
>>63
さっさと修理出すか自分でバラセ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:28:24.36 ID:YMYPw9wR0
>>63
ごめん笑った
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:28:55.14 ID:/swNJB/N0
>>57
これぞVIPクオリティ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:29:42.59 ID:/9zE8VZq0
笑えたって下手すぎて笑えたって事か?
ならもっと練習しないとだな俺
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:30:41.52 ID:/RcV/aqd0
フライミートゥーザムーンよりレスが多い>>63に嫉妬
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:31:32.78 ID:CYCPtLHu0
http://www.youtube.com/watch?v=TlVztMw_dGw
ブルースは弾き語りといえるのだろうか
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:33:33.02 ID:mw/apUwb0
>>63
こうゆうオナニーソロもっとききたいです
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:34:35.92 ID:YMYPw9wR0
>>73
ドラムもベースも入ってるじゃねーか
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:34:39.99 ID:nD7U44Xo0
>>1ちょっとおもしろかった
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:34:46.19 ID:AjVWxcI/0
>>71
下手過ぎかどうかは分からんが
ノイズがすげぇ、ミュート不足
後ディレイがくどい
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:38:03.59 ID:KsaBFtC60
GKのソロってギターだけで聴くと下手に聞こえるよね
あのオケにのってこそ、っていうか。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:40:27.74 ID:mw/apUwb0
>>78
上手い人はカッコよくきかせてくれるんだけどね
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:42:01.41 ID:/swNJB/N0
童貞だからリッケンバッカーで子宮泣かそうと思う
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:43:13.43 ID:0gz7LWBx0
ああ ちくしょぉ 親がいなかったらおれも歌ってあpしちゃうのに
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:43:56.23 ID:/swNJB/N0
>>81
俺がじゃあ、もってけセーラー服歌おうか?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:44:30.95 ID:/9zE8VZq0
>>77
おk
とりあえずしばらくROMるわ
また上手くなったらいつかうpするよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:44:54.46 ID:/swNJB/N0
>>83
期待してるぞ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:45:40.05 ID:0gz7LWBx0
>>83
同じく期待
ついでに>>82にも期待www
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:45:54.91 ID:/RcV/aqd0
>>82
謡え歌え!!ww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:46:07.46 ID:AjVWxcI/0
>>83
がんばれ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:46:07.99 ID:3n8+nFi10
もう下手糞でもいいから魂を聞かせればいい気がしてきたぜ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:46:29.11 ID:mw/apUwb0
>>84
セーラー服wwお前www
なんでそんな上から目線なんだwww
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:47:49.36 ID:/swNJB/N0
>>89
じゃあ、「期待していますよ。」
だとVIP的に駄目だろ・・・
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:49:41.00 ID:Idzhdnr+0
>>83
頑張ってくれ
とりあえずディレイとリバーブ使うと上手く聴こえるから使わないで練習すればおk
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:55:37.42 ID:mw/apUwb0
レア音源うpまだー?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 20:59:29.48 ID:HFlfrR1w0
オナニーソロ弾くヤツってナニ考えてるの?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:00:09.82 ID:BlKgLStF0
>>93
もちろんオナニーのことしか考えていない
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:00:44.58 ID:/swNJB/N0
>>93
自己満の域だろうな
まあ、批評してもらえればそれでいいんだけど
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:01:05.31 ID:/RcV/aqd0
お前なんでオナニーするんだよ
気持ちいいからだろ?
つまりそういうことだ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:01:24.56 ID:BlKgLStF0
>>96
寂しいから
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:02:02.82 ID:/RcV/aqd0
寂しい→レスして欲しい

ほら!
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:02:17.94 ID:mw/apUwb0
本人は凄く気持ちいいんだけどな
ひいてる奴の顔見ると良くわかる
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:02:34.28 ID:YMYPw9wR0
>>93
中学生の時ってオナニーのことしか考えてないじゃん?
精神年齢もそんな感じ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:02:36.86 ID:BhFd90NO0
この流れなら俺もGKアウトロのオナニーうp、普通に上手くてサーセンorz
ttp://www.vipper.net/vip268474.mp3
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:02:46.65 ID:Q4UsQG73O
今更だがこのスレタイ大好きだwwwwwwwww
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:03:26.94 ID:/swNJB/N0
>>101
だからオナニストは何故ノイズが凄いのか
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:03:42.06 ID:/RcV/aqd0
>>101
パイプオルガンのにほひがする
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:03:51.07 ID:mw/apUwb0
>>101
糞ワロタwwwww
お前気持ち良さそうだなwwww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:04:10.88 ID:4YIH19lN0
>>101
このいかにも狙ってます感は冷める
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:04:27.13 ID:YMYPw9wR0
>>101
キチガイかwwwww
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:04:48.61 ID:CYCPtLHu0
がんがんに歪ませて練習するのもほどほどにしないと駄目だな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:05:28.70 ID:0gz7LWBx0
>>101
糞ワロタwwww変な度数のピッチシフターはいってるっぽいな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:05:38.92 ID:PiGLfVKJ0
>>101
耳がぶっこわれた
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:06:08.55 ID:AjVWxcI/0
これ前に聞いた事あるな
あの時はイントロだったが
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:07:39.75 ID:pFtZRyD00
課題曲ください30分練習します
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:07:48.79 ID:PiGLfVKJ0
Godknowsはやっぱあのサンホラ厨の奴のが一番好みだな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:07:51.08 ID:BlKgLStF0
GKってなんでハルヒの声が入るとあんなに糞になるんですか?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:08:05.27 ID:0gz7LWBx0
ってか>>101はイントロの6連ができているのに
ソロがなんかたいしてむずくないところで変なミスをしている
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:08:12.55 ID:PiGLfVKJ0
>>112
デンカレのVampire頼んだ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:08:33.07 ID:/swNJB/N0
>>114
平野のオナニーのせいだろが
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:09:59.78 ID:0gz7LWBx0
>>116
デンカレ? 
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:10:04.58 ID:YMYPw9wR0
>>114
パンドラの人のやつカッコいいよな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:10:59.99 ID:/VUPUmx+0
GodknowsとdinasourJrのlittlefurythingsを上手く融合してくれ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:11:06.69 ID:/swNJB/N0
>>118
電気式華憐音楽集団でグーグル先生に
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:11:57.14 ID:/RcV/aqd0
>>120
おおwwww似てるなwww
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:16:57.34 ID:mw/apUwb0
保守
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:17:03.37 ID:/RcV/aqd0
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:18:06.13 ID:0gz7LWBx0
電気式華憐音楽集団やべぇなwwwガチでやばいwww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:18:53.21 ID:mw/apUwb0
>>124
ひけよwww
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:19:16.99 ID:PiGLfVKJ0
>>118>>125がまるで別人・・
とりあえずVampire頑張ってくれ^^
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:19:31.53 ID:n9DdHyX20
指長くなったらギターうまくなる自身あるぜ
指短いのはきついぜ・・・
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:20:54.36 ID:4YIH19lN0
>>128
マイケル・ロメオに謝れ
そして爪の垢を煎じて飲んで来い
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:21:02.45 ID:/VUPUmx+0
>>120
うをおおおあせっかく弾いてくれたのにつながんねええ

ちょっと待って下さいwwサーセンww
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:21:28.65 ID:pFtZRyD00
>>127
よく考えたら俺耳コピとかできなかったわ(((^o^)))
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:21:32.13 ID:/RcV/aqd0
え?俺弾いてない……
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:21:38.59 ID:0gz7LWBx0
>>127
正式名称教えてくれたからググってようつべで聞いたのさ
CDとスコア欲しいwww
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:23:14.58 ID:XpIMu5760
>>128
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:23:55.60 ID:cAQeg6soO
突然だがGKってA=442ヘルツだよな?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:24:03.72 ID:YMYPw9wR0
>>128
指長いほうだけどヘタクソな俺にあやめれ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:24:31.72 ID:HYGMi2Lq0
SG買ったら上手くなる
Gibson買ったら上手くなる
PODあったら上手くなる
指が長かったら上手くなる
もっと池面だったらうまくなる
VIP止めれば上手くなる
2ちゃんがなくなれば上手くなる
自分より上手いやつが皆死ねば俺が最強になる
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:24:36.99 ID:SFz+Wulm0
フォトジェニックの安ギターをゴミナンデスのアンプで鳴らし、デジカメで録音しました
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga7109.mp3
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:24:45.55 ID:/swNJB/N0
指が長いとかシランガナ

ひたすらに練習しろ。それだけ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:24:49.41 ID:/RcV/aqd0
>>128
そんなの言い訳そんなの言い訳
練習すればうまくなる
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:26:04.87 ID:BlKgLStF0
大学をサークルでホイホイ選んでしまいそうだ
4月:新入生歓迎フェスティバル
5月:新入生歓迎ライブ・新入生歓迎ハイキング
6月:新入生ライブ
7月:七夕祭
8月:海開き
9月:夏合宿
10月:(未定)
11月:姫山祭ライブ
12月:定期演奏会
1月:やまおろ大賞
2月:卒業生追い出しライブ
3月:春合宿・楽宴
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:26:16.55 ID:PiGLfVKJ0
でも正直指が長いのは憧れる
短いし丸爪だしで見た目悪すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:26:52.08 ID:4YIH19lN0
podあったらいい音だせると思ってる奴が多すぎる
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:26:56.88 ID:/swNJB/N0
>>141
うちもこれくらいライヴ多かった

辞めるのもなんか勿体無くなってきた
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:27:01.31 ID:mw/apUwb0
>>138
デジカメの音?
凄く安っぽいです...
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:27:14.31 ID:n9DdHyX20
俺がわるかった・・・
もっと練習するぜ!
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:27:22.44 ID:pFtZRyD00
確かに長いほうが見た目かっこいいよな
ていうか身長でかい人だけど
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:27:34.69 ID:/RcV/aqd0
>>146
がんばれ、君はやればできる子なんだよ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:28:05.24 ID:XpIMu5760
小指が長い人は確かに羨ましいけどな
他の指はかわらん
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:28:20.25 ID:0gz7LWBx0
>>138
3番目で急に曲調代わってワロタwww
バンプの裏トラックの祭りのやつ思い出した
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:28:46.05 ID:mw/apUwb0
身長だけ高ければカッコよく見える
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:29:44.71 ID:AjVWxcI/0
まぁ鮫の話でも
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:30:10.05 ID:QgMMUYtt0
ギターに対してそれなりに身長ないと似合わないわな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:30:34.31 ID:PiGLfVKJ0
ベースよりマシ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:31:00.80 ID:/swNJB/N0
身長160cm台の俺はもうギター止めて死ぬべきですか?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:31:04.07 ID:HYGMi2Lq0
>>141
大学をサークルでホイホイ選んでしまいそうだ
4月:新入生歓迎フェスティバル  →ひたすら飲まされる
5月:新入生歓迎ライブ・新入生歓迎ハイキング  →女は殆ど先輩にもって行かれる
6月:新入生ライブ   →やりたくもない曲を渋々やる
7月:七夕祭      →野郎だけで飲み会
8月:海開き      →ナンパする度胸なし
9月:夏合宿      →ひたすら飲まされる
10月:(未定)    →VIP三昧
11月:姫山祭ライブ  →アニソンやってドン引きされる
12月:定期演奏会   →メロデスやってドン引きされる
1月:やまおろ大賞  ←なんだそれ
2月:卒業生追い出しライブ  →柄にもなくゆずとかコブクロやっちゃう
3月:春合宿・楽宴    →新入生に希望を持つ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:31:10.16 ID:/RcV/aqd0
SGとかは低身長でも似合うけどストラトとかは意外とでかいよな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:32:08.65 ID:PiGLfVKJ0
>>156
俺なら6月の時点で辞めてるな、やりたくない曲やるぐらいなら辞める
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:32:24.05 ID:BlKgLStF0
>>156
やっぱ家の中でパソコンとセッションしてるわ・・・
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:33:17.28 ID:/swNJB/N0
>>159
まさに俺

メロデスとかドゥームメタルしたい
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:33:38.84 ID:HFlfrR1w0
サークルのバンドでエンペラーやろうとしたらカオスな事になってやめた
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:34:33.88 ID:mw/apUwb0
クラウザーさんばかりだなwwww
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:37:28.92 ID:/swNJB/N0
一人でスレイヤーのエンジェルオブデス完成させようと思うんだ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:37:47.91 ID:BlKgLStF0
本当は最寄の国立にいきたいんだが、軽音が無くて、ジャズとクラギハーモニーしか・・・
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:37:52.51 ID:ZHp9K3tR0
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:39:08.65 ID:/swNJB/N0
>>165
へえ。いいやん
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:39:36.08 ID:CYCPtLHu0
ジャズやっとけ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:40:31.93 ID:mw/apUwb0
>>165
頑張りました感はでてるな
オナネタ探しに2時間かけましたって感じか
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:41:21.04 ID:BlKgLStF0
>>167
多人数なんだよな・・・
3,4人で色々したいのに・・・
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:42:11.99 ID:8hwqvVXE0
姉にPCのエロフォルダみられたorz
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:44:10.92 ID:SFz+Wulm0
>>145
はぁん!
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:45:10.71 ID:CYCPtLHu0
>>169
ビッグバンドのギターはバッキングが大半だもんね
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:46:37.10 ID:zHtcDD490
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:46:42.93 ID:/swNJB/N0
>>170
そんなのよくあること
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:47:42.94 ID:zHtcDD490
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png ttp://fE.jpg ttp://4K.gif ttp://Ld.bmp ttp://E9.png
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:50:17.02 ID:MxsoSsGg0
>>164
YOUが作っちゃいなYO!!!!!!!
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:50:26.84 ID:mO340u3I0
>>171
フォローだろ?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:50:44.45 ID:PiGLfVKJ0
そういえば俺のID豚だ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:50:56.14 ID:/swNJB/N0
>>164
最近ギター始めました。ファッキン


これでいこう
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:51:00.69 ID:BlKgLStF0
>>178
ゴクリ・・・
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:51:31.53 ID:YMYPw9wR0
>>178
だからピグノーズ飼いませう
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:52:12.98 ID:sS17GAnX0
>>178
豚ならピロピロくらいできるんだろ?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:53:07.82 ID:mO340u3I0
>>178
ブタ
檻の中のブタ
抗生物質漬けのブタ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:54:17.60 ID:5alVcITA0
レディヘ?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:54:20.46 ID:BlKgLStF0
>>179
どうみても痛い子です(ry
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:55:47.04 ID:BhFd90NO0
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:56:30.77 ID:/swNJB/N0
>>185
エロゲみたいな学校生活が待ってるぞ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:56:37.55 ID:mO340u3I0
>>186
ある意味ロックだな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:57:47.87 ID:yhsRJDfkO
遊びでアコギサークル行ったらテトラポットメロンティーみたいなんが居てワロタ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:58:17.46 ID:QgMMUYtt0
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:58:37.97 ID:/RcV/aqd0
>>188
パンクだろ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:58:47.94 ID:/mWT5+300
>>189
それはワロスwwww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 21:58:54.78 ID:/swNJB/N0
>>189
DMCwwwwww
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:00:16.70 ID:PiGLfVKJ0
>>189
TNTwwwwwwwwwwww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:01:00.21 ID:/RcV/aqd0
>>189
NTTwwwwwwwwww
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:02:38.13 ID:/swNJB/N0
197亡霊 ◆QE/imkQImU :2007/07/05(木) 22:04:05.40 ID:2KKICF1U0
ああ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:04:52.29 ID:mO340u3I0
実際にいるアーティストでいったらやっぱりカジ君?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:05:33.39 ID:3cYTxH3q0
上のGKで吹いてからおもろそうなスレ探してたらハルヒ二期の公式アナウンス見てビビった
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:06:07.65 ID:jlrAzTch0
ギターアンプでベース鳴らすこと可能?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:06:32.44 ID:PiGLfVKJ0
さっきからどのスレにいっても亡霊が見えるんだがお前らは見えないの・・?
俺だけ・・?あれ・・死亡フラグ・・?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:07:26.84 ID:/swNJB/N0
>>201
は・・・!?wwwwwwwwwwwwww
お前何言ってんだよwwwwwwwwwwwんなのいるわけねえよ!!
分かったならとっとと寝るぞ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:07:27.88 ID:mO340u3I0
>>201
なんの事?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:08:53.20 ID:XpIMu5760
亡霊がいるようなスレにいられるか!俺は寝るぞ!
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:08:53.36 ID:4ZByK4j8O
>>200
可能っちゃ可能
俺1年間ギターアンプをベースアンプと思ってて使ってたからねwwwwwどおりで音が変だと思ったらwwwwwwwwww
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:09:28.37 ID:+pv4ZDgU0
>>178
インギっぽいのかと思ったらガチ豚
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:09:49.46 ID:BlKgLStF0
ストラップピンのネジが馬鹿になったんだけど・・・
ボンドはダメなんだっけ?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:11:33.34 ID:PiGLfVKJ0
え?お前ら見えない・・の・・?あれ・・
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:12:40.22 ID:BhFd90NO0
いつの間にか少女の背後には仮面の男が立っていた
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:13:02.24 ID:/swNJB/N0
>>208
・・・じょ、冗談も大概にしろよ!!
だから、いるわけ無いって言ってるだろ!!!

ごめん、ちょっと熱くなりすぎた。水でも飲んでくるよ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:14:06.67 ID:4YIH19lN0
>>208
もしかしてモニターが黒い時だけ出現する
キモイ奴の事かな・・・
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:14:29.71 ID:yhsRJDfkO
>>192-195
本当なんだよ
「○○くんはどんな音楽が好きなのかなぁ?」
俺「こーねりあすとか好きだよ(嘘だよ嘘嘘)」
「あー、めたるとかぱんく好きな人じゃなくてよかったぁ」
「やっぱり怖いよねぇ。じゃあギター持ってきてるみたいだしちょっと聞かせてよ。エレキギターなんだねぇ」
俺ピロピロ→ドン引き
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:14:31.51 ID:/RcV/aqd0
>>208>>210
おおおおお前らさっきからななななにいってんだよおぉぉおお、、
びびびびびびらせようとしたって無駄だからななあ
俺はそういうの信じてないんだ・・・
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:14:39.11 ID:PiGLfVKJ0
他のスレでも見えるようになってきた

これあやばい痔エンドしてしまあ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:16:52.05 ID:8hwqvVXE0
>>212
俺そんな時はマリオのテーマとかTO BE WITH YOU弾いている、
これなら誰でも知っているし受けもいい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:17:07.32 ID:/swNJB/N0
>>214
・・・ははは。俺もう駄目だ・・・。血がいっぱい出てきた
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:17:20.72 ID:/RcV/aqd0
>>214
ちなみに俺は他のスレでは見えないぜ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:17:20.67 ID:BlKgLStF0
超能力者の多いスレですね
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:20:05.57 ID:XpIMu5760
今から貴様等が難しくて引けないワンフレーズを俺様が30分以内に引き倒してやろう!
フハハハハハ!
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:20:35.30 ID:/swNJB/N0
>>219
カノンメタルやってくれ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:20:40.27 ID:pFtZRyD00
>>127
どうだ!がんばったぞ!イントロだけど
http://www.vipper.net/vip268547.mp3
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:22:10.40 ID:XpIMu5760
>>220
ワンフレーズと言っとろうに!
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:22:52.38 ID:/swNJB/N0
>>221
おお!!これは素直によくやった
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:22:54.83 ID:yhsRJDfkO
>>215
だってみんなちょっとおしゃれしててめたるとかぱんくをやわらかく批判してるからイライラしたんだもの><
まずボサボサの髪にネルシャツに膝ぱっくりのジーンズでギター背負ってる俺の格好自体場違いだったし
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:23:37.96 ID:/RcV/aqd0
>>224
わはーwwwwwwwwwwwwww
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:23:41.94 ID:CYCPtLHu0
>>219
コロラドブルドッグのイントロやってください><
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:23:59.54 ID:/swNJB/N0
>>224
浮浪者かwwwwwwwwwwwwwwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:24:24.42 ID:8/DXIgey0
>>226
これはいいワンフレーズwwwwwwwwwwwwwww
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:26:31.49 ID:pFtZRyD00
こんな耳コピみたいなのやったの初めてだな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:27:05.71 ID:/swNJB/N0
>>229
よくやったよ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:27:11.30 ID:XpIMu5760
>>226
オーケー待ってろボーイ!
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:28:30.47 ID:PiGLfVKJ0
>>221
おお、これはいいドラムだ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:29:26.25 ID:yhsRJDfkO
>>225
まず部室に入った時にみんな一斉にこっち見たからそこでフル勃起だよね
小さい声で「えー、なにあれー」とか聞こえるからマジで気持ちよかった

>>227
たまに言われます…。
この格好のせいでバイトの面接何回落ちたか…。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:30:08.79 ID:HYGMi2Lq0
前スレでテレキャスの弦落ちと格闘していたものだが
ネックが接着されていたので薄いスクレーパーではがしてたら
見事にボディーがえぐれたぜ!
ま、見えないところだからいいけどさ
あははは・・・はは・・は・・・・
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:30:44.82 ID:pFtZRyD00
>>232
ドラムかよwwwwwwwwwwwwwwwフヒヒヒヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぎゅhじこlp
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:31:09.39 ID:PiGLfVKJ0
風の情景おもすれー
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:32:37.87 ID:/RcV/aqd0
>>233
それは体験したいwwwwwwww
お前普通の友達いるの?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:36:20.03 ID:BhFd90NO0
おれこれで部室行くわ
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/14680.jpg
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:37:26.55 ID:/RcV/aqd0
じゃあ俺はこれで行くわ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:38:04.28 ID:pFtZRyD00
狐の新曲そろそろくるかな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:38:24.35 ID:yhsRJDfkO
>>237
変態バンドマンの友達しか居ないよ
大学には三人くらいしか友達居ないしバイト先にも二人くらいかな
後は他のバンドのやつとか
リアルで「フヒヒw」とか言うやつとかカミュ様みたいなのとか
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:38:25.01 ID:/9zE8VZq0
>>240
俺ずっと張り付いてるけどなかなか来なくて涙目www
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:38:32.89 ID:7QadTKh90
狐(笑)
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:39:02.51 ID:/RcV/aqd0
http://purecos.net/view/b03906
じゃあ俺はこれで行くわ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:39:29.77 ID:/mWT5+300
>>241
友達多いな、お前
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:39:29.67 ID:PiGLfVKJ0
俺なんてバイト先にさえ友達いない
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:40:18.38 ID:/swNJB/N0
>>244
いつもこのサイト見て思うんだけど

オバサン出てくんな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:41:05.94 ID:pFtZRyD00
友達なら3,4人家にいるよ
ギターが
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:41:07.34 ID:0gz7LWBx0
おれの大学の軽音もくそだよ。組めるバンド数に制限あるし だいたいパンクだし

その点、高校の軽音はすばらしかった。
メタリカとかハロウィンとかスリップノットとかみんなやりまくってた 
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:42:52.95 ID:/swNJB/N0
>>249
素晴らしい高校だな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:43:16.45 ID:/RcV/aqd0
俺の軽音だってもてたいっていう理由でいる奴しかいなくて
誰も練習してなくて結局一回もライブしてない><
練習してたの俺だけ、ぶっ殺すぞマジで
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:43:44.16 ID:8/DXIgey0
>>249
"メタラーには"素晴らしい環境だな
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:43:51.33 ID:pVyYeYCU0
ギター漫画買ったと思ったら変態漫画でした
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:44:12.05 ID:/swNJB/N0
>>251
だから、俺辞めた。後悔はちょっとしてる
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:44:43.63 ID:pUuWBwvH0
団体行動が出来ない俺涙目
何をするでもなくぐだぐだ集まってる時が一番きついのでそういうとき毎回、オナニーするから帰るって言ってたら女の子が寄ってこない
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:45:08.02 ID:PiGLfVKJ0
>>253
少女ギターを弾くっすかwwwwwwwww
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:45:39.58 ID:XpIMu5760
ちょっと全然音とれないわよ!なによこれ!
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:46:40.98 ID:BlKgLStF0
ギター漫画は変体ばかりなので、野球漫画を買うことにしました
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:46:41.10 ID:BhFd90NO0
女装してバーでピアノを弾く仕事をして
家に女を連れこんで「男でしたー」ってセックルする変態漫画なら読んだことある
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:47:09.31 ID:8/DXIgey0
ギター自体がどうみてもエロイ形してるから仕方ないだろ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:47:41.56 ID:yhsRJDfkO
>>244
>>245
>>248
お前ら…。
高校生の時に孤独くんと言うあだ名をつけられて何にもしてないのに先輩にボコされてた俺なんか比べ物にならないくらい可哀想…
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:47:42.36 ID:j6nnPn1iO
軽音楽部で一番迫害されるのはオルタナ系だろ常考
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:48:43.90 ID:yhsRJDfkO
>>262
グランジ系とかね
俺軽音入った事ないけど
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:49:02.21 ID:pUuWBwvH0
>>259
上戸彩はないよな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:49:27.66 ID:PiGLfVKJ0
いや一番迫害されるのは俺だろ・・
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:50:03.27 ID:0gz7LWBx0
迫害されるのは顔悪くて下手なやつだろ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:50:07.23 ID:pUuWBwvH0
やっぱり顔ですよね
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:50:41.03 ID:/swNJB/N0
結局顔ですか
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:50:43.02 ID:beeKYaXW0
>>259
それ知ってるwwww
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:51:06.32 ID:PiGLfVKJ0
>>266
俺じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:51:48.39 ID:/swNJB/N0
ああ!!駄目だ。勉強するぞ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:51:53.46 ID:/RcV/aqd0
>>266
うまくても顔が悪かったら

「指がうねうねしてて気持ち悪いんだけど、、ピロピロうるせぇしやめてくれない?」

って言われるぜ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:52:40.44 ID:pFtZRyD00
高校入ったら軽音入ってライブで大活躍!
って思ってたが部にすら入らず友達もいないクズでsうああああああああああああああああああああああああ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:52:48.00 ID:0gz7LWBx0
>>272
やっぱ顔か
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:53:23.80 ID:BhFd90NO0
>>264
上戸彩(失笑)はないわぁ。このシンクロ率は吹いたwwwwwwwwwww
http://www.vipper.net/vip268581.jpg
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:54:28.56 ID:PiGLfVKJ0
ギターの腕と顔の良さが反比例する世界だったらいいのに
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:54:43.54 ID:pUuWBwvH0
神木きゅん(*´Д`)ハァハァ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:55:15.10 ID:+pv4ZDgU0
うちの軽音はわりと恵まれてることが分かった
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:55:18.88 ID:pUuWBwvH0
>>276
ランキングチャートの1位は超絶下手なイケメンバンドになるけど良いのか
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:55:52.13 ID:/swNJB/N0
>>279
某オレンジレンジとか
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:55:56.49 ID:0gz7LWBx0
>>276
いや むしろ ギターのうまさが顔に比例するんだったらギターうまくなれば
どんどんかこよくなるという
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:56:11.02 ID:pFtZRyD00
ピアノの森ってアニメになってたんか
ふーん
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:56:18.85 ID:+pv4ZDgU0
>>276
ギターが上手くなると顔が良くなる世界のほうがよくね?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:57:41.18 ID:/RcV/aqd0
>>281
おお


しかし最初から顔がいい奴が超絶テクニックになってしまう
それにインギーがかわいそうだ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:58:58.65 ID:0gz7LWBx0
ってかギターやってる奴って女装癖多いよな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:59:15.51 ID:pUuWBwvH0
腋からグレープフルーツの香りがする
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:59:19.90 ID:/swNJB/N0
>>285
このスレだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:59:23.48 ID:pFtZRyD00
それはこのスレだけじゃね
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 22:59:48.07 ID:BlKgLStF0
ギターやってるやつはショタばっか
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:00:26.07 ID:/swNJB/N0
>>289
それもこのスレだk
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:00:35.39 ID:pUuWBwvH0
女装少年ロリショタスレ見てるのは俺だけで良い
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:00:44.48 ID:0gz7LWBx0
そうなのかwwww
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:01:01.66 ID:mPLu5NqU0
>>280
お前の目、腐ってないか?
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:01:28.95 ID:BhFd90NO0
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:01:38.26 ID:pUuWBwvH0
すね毛剃るのめんどくせーので丈の長いメイド服を買った時点でどっか間違えたと気付いた
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:02:16.33 ID:pUuWBwvH0
ぶきぱよの人って無駄に脚きれいだよなわはー
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:02:52.61 ID:/swNJB/N0
ドラムし出したら本当に足が綺麗にスラッてなった
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:03:23.83 ID:9K7T2V3D0
俺の脚は女の脚より細いぞ
多分すね毛剃れば女に見える
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:04:20.60 ID:/RcV/aqd0
じゃあ俺も今からすねげ剃ってくる
うpするよ\(^o^)/
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:04:34.63 ID:mPLu5NqU0
毛の濃いやつが剃ると笑われるかな
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:05:08.37 ID:/swNJB/N0
>>299
剃った後の違和感とちくちくが嫌だからニーソ履くのが俺のポリシー
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:05:14.85 ID:pUuWBwvH0
ニコニコしてたらエレドラ欲しくなってきた
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:06:45.63 ID:HYGMi2Lq0
細い足なんかうらやましくないやい!

俺の太腿は女のウエスト
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:06:47.83 ID:0gz7LWBx0
そういえばうちの大学でそろそろ女装大会が開催されるらしいwww
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:07:52.53 ID:sXIGanVj0
>>302 オレガイル
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:08:58.97 ID:QAzUUPEY0
ねぇ 相談いい?ピアノなんだけどさ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:09:13.53 ID:pUuWBwvH0
どうぞ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:09:13.32 ID:NNgkbOMr0
SGって上手いやつが持ってるイメージあるんだが
SG持ってて下手な奴見たことないww
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:09:26.39 ID:/swNJB/N0
>>306
ほう
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:10:42.58 ID:BlKgLStF0
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:11:05.00 ID:0gz7LWBx0
下手なやつはくそメーカーのコピーストラトが多い気がする
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:11:28.64 ID:HYGMi2Lq0
おいそこの初心者SG使い
>>308が呼んでるぞ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:11:47.98 ID:/mWT5+300
ベーシストはこのスレに限らず変態だよね
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:12:47.38 ID:QAzUUPEY0
っていうかハゲでサングラスしたPRSの俺なんだけどさ
あのピアノもう鍵盤が固まってるから弾けたもんじゃないんだよね
親がピアノなら5万まで出してくれるっていうからそれに1万ちょい出して安いの買おうと思うんだよね

1万でピアノが手に入るならとても良いことなんだけど
今までいろいろケチってたから、どうせ金出すならまずオーディオIFやMIDI鍵盤が欲しいとか思ったり

でもピアノ持ってて損はないよね
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:12:52.15 ID:n9DdHyX20
>>311
一万の初心者くそギター使ってるぜ!
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:13:10.29 ID:8hwqvVXE0
足の細さと白さなら負けない
http://www.guiter.a-auc.jp/up/src/up0140.jpg
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:13:31.26 ID:/swNJB/N0
>>316
うわああええええええええええええ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:13:53.94 ID:pUuWBwvH0
ピアノって中古でも6万であるのか?
あるんだったら買えば良いんじゃないの。場所とるけど
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:14:39.17 ID:0gz7LWBx0
>>315
くそギターだから下手→×
下手なやつはくそギター→○
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:16:11.83 ID:s7fJoMmb0
http://jp.youtube.com/watch?v=Z9YRPVnC0lw
1から始めてこのくらいになるまでにはどのくらいかかりますか!?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:18:40.71 ID:AjVWxcI/0
グロ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:18:46.64 ID:/mWT5+300
>>320
なんかわかんねぇけどめっちゃ腹立つ
めっちゃ腹立つ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:19:25.90 ID:HYGMi2Lq0
毎日3時間練習すれば1〜2ヶ月
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:19:36.18 ID:QAzUUPEY0
>>318
電子ピアノなんだけどね
ギターとピアノじゃ音楽の見方変わるわ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:20:16.60 ID:/RcV/aqd0
>>321
http://www.youtube.com/watch?v=ip6NcVm6syI&embed=1

関係ないけどこれとか怖いよな
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:20:52.14 ID:/mWT5+300
俺はKORGのSP250買ったよ
ピアノタッチのMIDIキーとかクソ高くね?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:22:16.26 ID:zUwE/Uf+0
ギター始めたいんだけど最初から難易度考えずに弾きたい曲練習し始めて大丈夫?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:22:52.05 ID:wxK9NOYj0
>>327
うn
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:23:29.27 ID:AjVWxcI/0
>>325
じーざす
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:23:41.32 ID:NNgkbOMr0
弾きたくもない曲やってもしょがない

難しくても基礎練と並行してやればおk
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:24:23.05 ID:zUwE/Uf+0
>>328>>330
わかった
じゃあ明日からドリームシアター頑張る
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:25:19.52 ID:BlKgLStF0
日向秀和巧すぎだろ・・・
http://www.newaudiogram.com/tv/hina02/
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:26:26.76 ID:/RcV/aqd0
>>332
向井 秀徳かと思った
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:27:07.65 ID:pUuWBwvH0
向井はやりたいことやって生きてるようで裏山
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:32:03.74 ID:pUuWBwvH0
歪ませると上手くなったように錯覚できて楽しいったらないぜ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:32:52.61 ID:nfsFrY0h0
歪ませるとノイズだらけで下手になった気分だけどな
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:33:28.38 ID:QAzUUPEY0
>>326
もしかして喪板住人?俺それ買おうとしてるんだけど俺に釘刺してる?
その価格帯だとyamahaのp-70だかとcasioのpriviaってのがあるんだよね
まぁいいや寝る
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:33:55.36 ID:AjVWxcI/0
俺は逆だな
余弦のノイズが目立ち易くなるから
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:34:51.95 ID:nfsFrY0h0
歪ませ杉とか厨設定だよね
340明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/07/05(木) 23:35:44.83 ID:mUinNJwXO
>>5 RhhIJy40をレイプする 絶対にレイプする
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183641565/
スレよりお知らせです。^^
このスレの>>5 RhhIJy40をみんなで捜そうぜwww
vipper弄ぶと大変なことになるって、教えてやろうぜwww
制限時間まであと30分足らずだ…(´・ω・`)
今まで分かっている>>5 RhhIJy40の情報。
2007/07/05(木) 22:19:52.47 ID:+RhhIJy40 うあ
2007/07/05(木) 22:31:36.78 ID:+RhhIJy40 だれか…誰かかくまってええええええええええええええ!!
2007/07/05(木) 22:46:08.41 ID:+RhhIJy40 なにわの世界大阪だよコノヤロー
2007/07/05(木) 22:48:43.36 ID:+RhhIJy40 年齢21
性別男
2007/07/05(木) 22:49:53.97 ID:+RhhIJy40 大学生だ
2007/07/05(木) 22:51:03.21 ID:+RhhIJy40 >>103
アナル経験?ねーよ 2007/07/05(木) 22:52:29.39 ID:+RhhIJy40
もうこれ以上晒したくねえよ・・・
(´;ω;)

みんな、こんな可愛らしい>>5 RhhIJy40を捜して下さい。><
成功報酬の手付け。http://imepita.jp/20070705/835010
頼んだお。フヒヒw
==⊂(^ω^*)⊃==ブーン
それから、これを見た>>5 RhhIJy40は、
さっさとスレに帰って来いよ。(^ω^:)
みんなで可愛がってやるんだぜ? www
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:36:25.17 ID:hcBiAvWZ0
おしゃれにブルースギターってほんを買ってきた
もう地獄とかのピロピロとか辛いだけだから
これからはギターの基本をがんばる
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:39:44.73 ID:AjVWxcI/0
宮脇って人、名前は良く聞くけど
ぐぐってみて初めて顔見た。
ヒストリー使ってんだな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:41:55.68 ID:Mz//UhKX0
ひさ子のピック届いた\(^o^)/
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:43:56.48 ID:/RcV/aqd0
>>343
うp
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:45:22.42 ID:+pv4ZDgU0
俺すね毛が伐採される前のアマゾン状態だからつるつるの奴が羨ましい、ミニスカコスプレできねぇよ・・・
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:46:50.06 ID:Mz//UhKX0
>>344
デジカメとかないし、携帯で撮ってうpすんのもめんどくさいからしない\(^o^)/
こんなピックもらったからにはジャズマスター買わないわけにはいかないな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:47:12.79 ID:yhsRJDfkO
>>343
やっぱりひさ子さんかわいらしいよな?
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:48:00.88 ID:wxK9NOYj0
>>345
つニーソ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:48:56.68 ID:pUuWBwvH0
通常時のひさ子は中の下といったところだがジャズマスターを持つと特上になるふしぎ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:51:19.46 ID:Mz//UhKX0
>>347
>>349の言うとおりで、普通にピースとかしてるひさ子は微妙だけど
ライヴ中のひさ子は萌える、そしてしびれる、憧れるゥ!
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:52:09.33 ID:yhsRJDfkO
俺はひさ子さんの連載を読むためにギタマガ買ってるんだぜ?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:53:11.98 ID:/RcV/aqd0
>>351に俺ハッケーン
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:54:18.27 ID:yhsRJDfkO
>>350
いやいやピースとかでも十分萌えるんだ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:54:26.43 ID:NNgkbOMr0
狐ってゲームの曲全部消しちゃったけど、営利目的じゃない演奏ならOKなんじゃないの?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:54:32.70 ID:pUuWBwvH0
イースタンユースの人のコラムもぼけーっと読んでると面白いな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:55:22.46 ID:pUuWBwvH0
>>354
それほどに曖昧なんだよきっと
そしてそこにつけいって取り立ててくるのがカスラックなんだろう
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:56:28.74 ID:AjVWxcI/0
けじめでしょ、あれ。
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:57:43.64 ID:Eyra9BCc0
俺はギターうまくなりたいけど
技術=かっこよさ
としか考えられないような人たちにはなりたくないな
そうまるできみたt(ry
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:58:42.13 ID:/mWT5+300
さくらさくら会いたいよwwwwwいやだ君に今すぐ会いたいよwwwwww


あーきめえこの曲
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:59:20.61 ID:BhFd90NO0
BOSSのGT-8か、コンパクト適当に数個かどっち買おうか迷うwwwwwwwwwwwwwww
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:59:29.85 ID:NNgkbOMr0
>>356-357
そっか・・・
なんか言ってることとやってることが矛盾してますね、ジャスラックさんは
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:59:53.01 ID:/RcV/aqd0
ttp://rsr.wess.co.jp/rsr99/artist/images/numbergirl.jpg

正直すまんかった

>>358
君はなにもわかってないな
ここの住民は技術なんて気にしてない、というかほとんど無い
だけどここの奴らにも誇れるものがあるんだ
魂だよ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/05(木) 23:59:59.88 ID:RFHcahq7O
狐は上手いけどなんかそれだけって感じ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:00:02.03 ID:FzoPC8wX0
コンパクト数個買うよりME-50、ME-20買った方が賢い気がするぜwwwwwwwチラ裏wwwwwwwwwww
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:00:35.92 ID:t9R0EzsS0
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:01:02.70 ID:7PnOrN4c0
マルチって音作りちゃんと出来る人じゃないと宝の持ち腐れだよね

俺もマルチじゃなくてコンパクト買えば良かった・・・
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:01:06.73 ID:VJ873lyM0
>>362
ヴィジュアル的には死んでるなこのバンド
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:01:51.38 ID:gzXEkcKi0
ME-8は死んでますか?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:01:52.24 ID:zJWYQF+G0
>>359
何でもかんでもさくらさくら連呼してるだけで売れると思ってる連中うぜえよな。
実際何でもかんでも売れるからうぜえ。名曲もあるけど糞が多すぎでうぜえ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:01:58.39 ID:247pOCin0
>>365
35秒wwwwwwwwww
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:02:26.94 ID:YfUJ5I0Y0
>>362
これが最近人気のナンバーガールズ?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:03:06.72 ID:qbisCunk0
欲しい音がこれじゃないと出せない
そんな場合にコンパクトで補うんじゃね
最初から複数買っても後悔する
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:03:09.54 ID:247pOCin0
>>371
釣られないぜ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:04:31.80 ID:zJWYQF+G0
アヒト超イケメン
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:04:38.98 ID:gNbHfNMK0
キーボードやりたいって言ったらキーボードとか女がやるもんだろwwwwwwって言われた
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:04:43.07 ID:+UfTt8cj0
なんだこの曲wwww
http://jp.youtube.com/watch?v=2WlsOIp9vJE
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:04:43.60 ID:VJ873lyM0
でもコンパクトたくさん持ってる方がバンドマンっぽくね?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:05:52.06 ID:K6/YAGz10
>>377
そういうこと言うとPOD厨が躍起になって叩いてくるから止めた方がいい
あいつらにBDの良さは分からない
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:06:00.22 ID:pVj7DKxBO
向井は最近カッコ良くなってる気がする
サングラスとか似合ってるし
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:06:26.16 ID:FzoPC8wX0
>>377
それで下手だと痛いな
381VIPPER ◆VIPPER...E :2007/07/06(金) 00:06:41.14 ID:kjJd5otNO
スレタイに感動
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:07:19.21 ID:247pOCin0
>>377
たくさんってどれくらいからがたくさんなんだ?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:07:22.58 ID:VJ873lyM0
あと、偏見なんだけど
マルチだとコンパクトに比べて中途半端なイメージがあるんだけど
そんなことない?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:07:31.58 ID:5xzMUMRw0
>>377
基本的につなぐものは少ないに越したことはない
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:07:42.32 ID:+UfTt8cj0
POD使いはみんなコンパクトのよさは認めてね?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:08:48.87 ID:t9R0EzsS0
コロラドブルドックなんて無理だID変わっちゃうしTubePlayer更新しまくっててうぜー
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:09:23.97 ID:qbisCunk0
そもそも
何で宅録に特筆したPODと
BDを比べてんのwww
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:10:29.27 ID:FzoPC8wX0
マルチは広く浅く、コンパクトは狭く深く
だけど最近のマルチは性能良すぎてコンパクトと大差ないって思ってるのは
俺の耳がうんこだからかな
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:10:43.23 ID:srWAQAra0
アンプ直結がいちばん!
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:10:55.10 ID:zJWYQF+G0
>>375
俺も昔そういうこと言われたけどキチガイフェミを親に持つ同級生にそれとなく誘導するように告げ口してみたらそいつが
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:11:57.69 ID:247pOCin0
>>375
なんのための女装癖だい?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:16:56.09 ID:gNbHfNMK0
両方買えばいいよ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:16:56.63 ID:ICnpOmB/0
>>376
こういうの歌っててふと我に返ったりしないんだろうか
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:21:20.38 ID:zJWYQF+G0
腋に猫の顔を押しつけたら変な声で鳴いてわろすww
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:21:42.04 ID:EvBaqd030
>>393
たまにある  俺は
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:23:43.82 ID:9oVqsV8z0
さて何で抜こう
三日ぶりだから感度350%
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:24:00.68 ID:ICnpOmB/0
>>395
国分「そのときどんな気持ちだった?」
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:26:37.93 ID:pg+049sG0
>>393
このみさくらソングを男が歌ってるの聞いたとき頭にきた
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:27:22.08 ID:7PnOrN4c0
>>396
ギターがいるじゃないか
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:27:24.37 ID:zJWYQF+G0
誰か歌ってくんねえかな
http://tosibow.net/graphic/avenger.jpg
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:28:50.09 ID:EvBaqd030
>>400
毒テロに頼めばおk
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:28:56.77 ID:leymih4Q0
だいたいの漫画家ってギターうまくかけないよな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:30:02.29 ID:+UfTt8cj0
>>402
まあ、弦が6本あればまだ良しだな
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:30:16.66 ID:9oVqsV8z0
>>402
ハロルドは上手くね?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:30:28.14 ID:UhA+xfvv0
その点少女ギターを弾くは評価されてもいいよな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:31:35.14 ID:gNbHfNMK0
キャラばっか描いててデッサンとかやってなかったんじゃない?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:32:12.61 ID:rNikTBU10
ギターって書くの難しいよ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:32:13.30 ID:7PnOrN4c0
それってどの分野でも言えるよね

軍事系のオタが「銃の描写が〜」と言ってるのと同じ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:33:11.79 ID:EvBaqd030
>>405
2巻の表紙のは面白い
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:33:41.11 ID:TTE5fcgy0
>>404
ハロルドは人の表情に問題があるんじゃ?w
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:34:34.85 ID:leymih4Q0
>>404
ベック?恐らく1番うまいかも
まあフェンダーのカタログでしかみたことないけど

あとは京都アニメーションも上手かった
あれはモーションなんとか使ってるせいもあるのかな
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:42:14.98 ID:Y4jxwO5c0
ヲタ系の絵でSGがよくかかれるのは何故?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:42:27.60 ID:UhA+xfvv0
このスレのせい
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:44:58.12 ID:a69cWg7C0
レジェラト使ってんだが、弦から手を離すとノイズがブーーーンって出るんだけど、
それなりのストラトだと軽減される?田舎なもんで歯槽しに行くのに3時間かかるんだ。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:45:59.57 ID:g8IW8w1A0
>>414
ホットノイズレスにすればいいよ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:46:09.12 ID:UhA+xfvv0
それが普通だと思ってた
シールド変えたら改善されたっけな
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:46:29.10 ID:247pOCin0
>>415
だめだだめだだめだだめだ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:49:29.80 ID:g8IW8w1A0
ホットノイズレス最高!
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:49:40.30 ID:qbisCunk0
ぶーん
俺もレジェラト持ってるけど
大して気にならないな
まぁ高い奴買ってもノイズ対策なんて
やってる事はたかが知れてるよ。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:51:51.75 ID:ICnpOmB/0
>>414
弦から手を離すとノイズが出るのは普通。
蛍光灯の下だと増える傾向があるから明かりを消して常夜灯にしてみたり
アンプのコンセントの向きを逆にすると減らせたりすることがある。
でもそのノイズも含めてシングルコイルの音だといわれたりもする。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:53:26.67 ID:zJWYQF+G0
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:54:18.03 ID:FzoPC8wX0
ORANGEに座るなバカチン
ttp://www.edit.ne.jp/~shira/2nd_album/jacket.jpg
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:57:13.41 ID:s984L3180
かわええ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:57:24.68 ID:6k74qYky0
>>422
むしろおれのうえに(r
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:57:42.07 ID:RqbjlATZ0
http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/50348882.html

なんてスピリチュアルなプレイなんだ…
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 00:58:13.19 ID:ICnpOmB/0
>>421
ジェームスおじさんがNothing Else Matters歌う時に使う奴だな。
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:00:11.18 ID:9oVqsV8z0
アンプに乗るのって問題なくね?
安定するし
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:00:19.24 ID:UhA+xfvv0
座位も悪くねーな
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:00:44.25 ID:NYMyh2at0
>>422
詳細くれ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:04:23.00 ID:YmJDNueP0
>>422
後ろにBD2見えるけどこれ書いたのここの人?w
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:04:48.83 ID:247pOCin0
BDは俺のよめ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:05:20.33 ID:UhA+xfvv0
なんか字体が可愛いBD-2だから多分そうだろう
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:05:23.54 ID:rNikTBU10
ジャズにちょうせんしてみた
http://wktk.vip2ch.com/vipper36942.mp3
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:07:57.01 ID:6k74qYky0
>>433
やけに音がこもってる気が
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:08:36.85 ID:rNikTBU10
僕なりのジャズギターのイメージです
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:16:21.45 ID:6k74qYky0
もうちょいクリアでいいんじゃないかと 
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:21:34.58 ID:myEuQAON0
>>433
リズムがちょっとよくないね
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:22:19.58 ID:PL2+rdYj0
ギターやりたくなってきたな。
ゾーサンでも買うか。
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:23:43.59 ID:9oVqsV8z0
なんで姉汁の主人公ってあんなにもムカつくんだ?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:27:56.35 ID:+lswed200
ケリーキングに勝つためにIDの数だけ腹筋と腕立て
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:28:33.34 ID:UhA+xfvv0
>>440
なんだ、その・・俺も自分のIDの数だけ腹筋と腕立てしてやるから、頑張れ・・頑張れ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:28:56.51 ID:pG1z1wpI0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper36944.mp3
カントリーに挑戦してみた
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:29:09.13 ID:247pOCin0
>>440
俺のIDも加算させてやるぜ
ついでに俺も
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:30:19.46 ID:+lswed200
>>443
( ゚д゚ )
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:32:34.70 ID:zJWYQF+G0
ガリな俺は腕立て60回が限界
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:33:14.34 ID:247pOCin0
じゃあほんとに何回できるか挑戦してくる
腕立てから
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:33:43.42 ID:6k74qYky0
ってか腕立てじゃなくてさ IDの数だけトリルしろよ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:35:18.88 ID:xrBLsVGp0
継続は力なりだぜ
腕立てもギターもしかり
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:35:39.28 ID:247pOCin0
15回で左手が動かなくなったwww俺貧弱すぎwwwwwwww
ちなみに腹筋は23回でした
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:36:43.22 ID:zJWYQF+G0
>>442
いいじゃんスムーズに動いてるじゃん
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:37:58.57 ID:6k74qYky0
ってか人差し指と薬指で全速力でトリルやってみ
たぶん2分持たないから
薬指と小指とかも1分持たないと思う
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:39:11.29 ID:7PnOrN4c0
ブリッジミュートの噛ませ具合?がよくわからんからアドバイスして欲しいんだけど・・・

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper36945.mp3

俺は前者の軽めにミュートした音が好きなんだけど、これだとメリハリなくなっちゃうかな?
リズムについては無視してくれ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:39:59.88 ID:rNikTBU10
ドリームシアターのベースはライブ前に腕立て100回やってるんだぜ
http://www.progressiveworld.net/jpg/dtlive_myungj.jpg
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:41:42.09 ID:9oVqsV8z0
バッターが打つ前に100回素振りするようなもんか
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:43:10.14 ID:pG1z1wpI0
コッツェンぐらいの筋肉が理想
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:43:19.61 ID:6k74qYky0
>>452
これを聞く限りだとあとのほうがいい。
ただ場合によって使い分けるしもっときつくミュートすることもあるし
ピッキングの強弱つけるとバリエーション出てくるから
1ことでは言えない
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:43:21.76 ID:zJWYQF+G0
マノウォーの人たちはどうしてるんだろう
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:46:39.43 ID:xKRidmez0
腕立て、腹筋を200回ずつやってたから体には自信があるぜ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:47:25.52 ID:247pOCin0
200回とかほんとにできるのかよ
俺15回だぞ?どこのサイボーグだ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:49:09.87 ID:t9R0EzsS0
マイアンの置物スタイルには尊敬すら覚える
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:50:21.31 ID:Zy8M7tHd0
なんていうか筋肉とかの問題じゃなく関節が体を支えられない
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:51:35.65 ID:7PnOrN4c0
>>456
なるほどね

ってか試しにもう少しネック寄りでブリッジミュートしてたら変な音が入るんだが
しかも5弦の時のみ。6弦のときは普通なのに・・・

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper36946.mp3
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:54:50.76 ID:eIAuFlynO
Into the Arenaがかっこよすぎて失禁した
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:56:13.19 ID:zJWYQF+G0
プラズマです
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 01:57:34.08 ID:rNikTBU10
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:00:15.06 ID:7PnOrN4c0
プラズマかぁ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:02:54.75 ID:6k74qYky0
>>462
452でやったときよりネック寄りに近いとこでやるのは基本的にはメタルくらい歪ませてて
アクセント強めにして速い曲弾くとき。メタリカのバッテリーとかスレイヤーとかね
あんま速くない曲は452の後ろのほうくらいでいい
あと変な音はいっちゃうのたぶんネックのほうによりすぎかなんかじゃないかと?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:06:28.59 ID:7PnOrN4c0
>>467
おk把握

変な音はいるのはどうもビビってるせい?っぽい
5弦と6弦の0〜5Fまでがブリッジミュートすると変な音はいる・・
このギタービビりすぎなんだよなぁ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:12:52.78 ID:6k74qYky0
わかんないけどあんまびびりすぎてるとなんかやだからとりあえず直したほうがいいよ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:15:37.54 ID:7PnOrN4c0
>>469
うーん なんか買ったときからビビりやすい奴だったから諦めてるんだよね正直

見てもらうだけならお安いのかな?
夏休みはいったら楽器屋に持っていこうかな
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:19:33.79 ID:t9R0EzsS0
単にクリップしてただけだったりな
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:20:31.88 ID:6k74qYky0
>>470
ブリッジ高くする方法しらない?
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:23:35.47 ID:7PnOrN4c0
>>472
結構妥協して弦高あげたんだけど、それでもビビルんだよね
ネックも友達に見てもらって自分でも確認したけどほとんど反ってないみたいだから触ってないし
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:24:10.22 ID:qbisCunk0
俺もクリップしてるだけのように聞こえる
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:24:43.79 ID:3R+7orqN0
>>473
弦を一番細いのにしてみたら?
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:25:58.77 ID:7PnOrN4c0
すまんギターでいう「クリップ」ってどういう意味?

ちょっとググったんだけどわかんないです
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:27:00.07 ID:7PnOrN4c0
>>475
一応0.09-0.46なんだよね

ってか弦細くしたらテンション下がって余計にビビるんじゃないの?
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:27:28.58 ID:7PnOrN4c0
間違えた


0.09-0.42だ
カスタムライトじゃなくてライトね
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:28:33.26 ID:qbisCunk0
過大入力
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:29:53.52 ID:qbisCunk0
録音レベル下げてみて
それでも変になるならギターに原因が
あるのかもしれない
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:30:57.21 ID:6k74qYky0
ちなみに安い3パック500円の弦はびびるぞ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:31:19.82 ID:7PnOrN4c0
あーそういう意味か>クリップ

でも一応録音レベルはかなり気を使ってるんだけどなぁ
また明日チェックしてみるよ
ありがとさん
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:31:40.30 ID:7PnOrN4c0
>>481
俺エリクサーしか使わない
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:34:29.85 ID:9oVqsV8z0
エリクサいいよエリクサ・・・
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:37:23.32 ID:qbisCunk0
ふぉとげにの200円弦買った事あるけど
21fと22fの音が同じだった。
デコボコが酷すぎる
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:40:21.03 ID:3R+7orqN0
皆弦てどれくらいで変えてる?
1ヶ月くらい?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:42:34.21 ID:6k74qYky0
>>486
2週間〜3週間
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:42:53.31 ID:9oVqsV8z0
>>486
2,3か月
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:44:43.84 ID:Zy8M7tHd0
1年だろ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:45:04.60 ID:3R+7orqN0
>>487>>488
結構違うもんなんだな
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:45:34.22 ID:9oVqsV8z0
>>490
なんたってエリクサ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:47:34.83 ID:t9R0EzsS0
襟草のなぞの毛羽立ちはなんなんだらう
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:47:58.41 ID:9oVqsV8z0
>>492
コーティング剤じゃね?
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:48:20.60 ID:qbisCunk0
猫が切れて尻尾が立つのと同じ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:51:15.57 ID:t9R0EzsS0
にゃるほど
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:58:11.68 ID:qbisCunk0
GAINを下げる勇気が中々出ない
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 02:58:57.70 ID:3R+7orqN0
>>496
くいっとやれくいっと
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:01:39.73 ID:6k74qYky0
http://www.musicland.co.jp/store/index.php?seq=Campaign&cid=1259
このSGがめちゃほしい
しかし金がない。 それどころかVOXアンプで借金がある・・・orz
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:02:19.68 ID:qbisCunk0
ゲインうpして
ボーボー言ってるのが癖になってしまったんだ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:04:25.74 ID:qbisCunk0
>>498
安いSG買って、その竹田って人に
見て貰えれば完璧じゃないか
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:06:10.43 ID:6k74qYky0
>>500
木が全然違いすぎる。 おれのはエピSG4万だから
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:08:09.25 ID:BN+r80qRO
>>501
エピのSGもなかなかいい音鳴るじゃん。
俺はサブにエピのレスポールカスタムが欲しい。
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:09:48.46 ID:6k74qYky0
今塗装はがしてPUはずしてペグもはずしてってしてただ今ジャンク状態ww
色どんな感じにぬろうかとかデザインとか考えてたら進まなくなっちゃって
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:11:36.32 ID:LED8dcSd0
http://jp.youtube.com/watch?v=NNzVCHOo2-M
これができるようになりたい…
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:11:37.96 ID:qbisCunk0
セットネックの塗装剥がしたのか
そりゃ苦労しただろうな
俺も良く塗装剥いだり、パーツはずしたまま
部品がどっか行って数年放置した事がある
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:16:36.27 ID:6k74qYky0
大変だったわ。ドライバーでガッガッってやってたら一回指にぐさっって刺さって血がどばどば出たし
ってかマイケルロメオもっと細くなかったっけwww
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:25:30.85 ID:qbisCunk0
ロメオとティモトルキの区別がつかん
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:26:30.40 ID:pg+049sG0
あの醜い顔を殴ってやりたいよってインギーにいわれたのがトルキ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:29:23.37 ID:qbisCunk0
ネオ蔵3兄弟だな
全員共通でピザ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:41:11.55 ID:vMWw/DOqO
ギブソンのギターはツンデレ
高いくせにほっとくとすぐピッチが狂う
うまく弾かないと
ピーコーシャーとノイズがでる
こまった子猫ちゃんだぜ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:44:41.17 ID:6k74qYky0
>>510
ギブソンの初期装備のペグはチューニングくるいやすいんだと

だからグルーバーにするといいとかなんとか
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 03:56:37.58 ID:tr9WDVKXO
ペグで狂うってのを本気で言ってたら面白いんだがな
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 04:04:02.08 ID:6k74qYky0
おれギブソンじゃないからしらね
寝る
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 04:10:09.43 ID:t9R0EzsS0
巻き方によるけどペグでもチューニングの安定感はかなり変わるだろ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 04:16:27.43 ID:pg+049sG0
じゃなきゃスパーゼルのペグなんかいらねえ

グレイプバインのインダストリアル渋すぎるwwwwフュージョンとファンクのにおいがすごいwww
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 04:18:40.39 ID:BN+r80qRO
意外とレスポール使いが多いな〜。
ストラト使いはいないの?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 04:24:03.26 ID:3R+7orqN0
>>516
SELDERのやつなら・・・
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 04:26:45.71 ID:I7SzzIRZO
セミアコとテレキャス使いだぜ
519ミレニアム宇宙人 ◆vyee.ifhkA :2007/07/06(金) 04:29:22.63 ID:eH7n2upIO
安物ならいざ知らずギブソンの新品買ってチューニングが安定しないなら
巻き方が悪いと言わざるを得ないよね
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 04:30:14.88 ID:BN+r80qRO
>>517
サクラ楽器セットかwww
俺はフェンダージャパンのストラト使い。
でも、改造してハムつけたいんだよね。
後付けでストラトにハム付けたらやっぱ音ダメかな?
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 04:31:42.37 ID:I7SzzIRZO
>>520
そんなことないだろ
後付けは関係ない
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 04:33:58.03 ID:BN+r80qRO
>>521
それ聞いて安心した。
改造料金って高いのかな?
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 04:38:41.05 ID:I7SzzIRZO
>>520
ザクリ入れるんなら高いと思う
シングルサイズのハムとか出てるから
それならピックアップ交換代だけで済む
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 04:42:26.74 ID:BN+r80qRO
>>523
サンクス!
やっぱり高いのか…。
なら素直にレスポール買った方がいいかもな。
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 04:44:30.20 ID:I7SzzIRZO
図太い音とかブリッジミュートでいい音出したいなら
素直にレスポとかにしとけ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 05:04:33.92 ID:BN+r80qRO
やっぱりそうか〜…
最近ジャガーとか気になるんだけど、あれはどうなの?
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 05:06:30.86 ID:I7SzzIRZO
ジャキジャキするためのもの
528ミレニアム宇宙人 ◆vyee.ifhkA :2007/07/06(金) 05:11:15.45 ID:eH7n2upIO
ジャガーは素人にはおすすめできない

ブリッジの構造と弦長からチューニングが不安定になりやすいとか
演奏中に弦が外れやすいとか

致命的な欠点を抱えた子
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 06:11:02.20 ID:BN+r80qRO
>>528
ショックだ〜…。
カートが使ってたからジャガーには憧れがあったのに…
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 06:51:55.07 ID:l7n1UI3A0
ジャガーはショートスケールだから長身の俺には似合わない
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 06:54:03.83 ID:pVj7DKxBO
PUの交換なんて自分でしちゃえば良いのに
因みにジャガーじゃないけど俺のジャズマスたんはサーフかオルタナかって音だな
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 07:15:27.86 ID:xVhEnOD+O
ジャガーはサスティーンが無い
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 07:37:41.78 ID:/Ww6iISJ0
フランク・ザッパ愛してる
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 08:14:03.50 ID:zJWYQF+G0
いまいちザッパの良さがピンとこないけど弟子のメンツはすごい人揃ってるよね
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 08:41:13.79 ID:jB+t0/+/O
おはやう
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 08:44:42.80 ID:BN+r80qRO
>>531
自分で出来るもんなの?
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 08:45:47.24 ID:y050w+S6O
( ^ω^)おいすー
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:22:06.31 ID:ICnpOmB/0
>>536
道具は100均で揃う。
必要なのは注意深さと負けない心
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:24:56.17 ID:INv+AQ/Z0
おはよ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:25:02.92 ID:BN+r80qRO
>>538
俺、けっこうビビりなんですが…
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:26:52.07 ID:zJWYQF+G0
じゃあどっか持ってって金払って換えてもらえよ。俺たちはお前のお母さんじゃないんだ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:28:20.87 ID:B0aVHODmO
なぁ…
俺初心者だけどペイジに憧れて今レスポール買おうと思ってんだ、金貯めてさー。
でも音で選ぶとか言われても実感湧かないし、そもそも値段の相場が分からん。助言を頼む。
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:31:38.27 ID:BN+r80qRO
>>542
楽器屋行って試奏したら音で選べるやん。
まぁ、初心者ならエピフォン辺りでいいと思う。4万くらいだ。
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:33:42.16 ID:zJWYQF+G0
そだね。ギブソンとかにこだわりがないなら厚いけどエピ、エド、グレコでも十分だと思う。
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:37:37.98 ID:WvNx2f/V0
ジャガなんてジャガジャガのカッテイング用だから
刺すティンいらないの^^
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:39:47.67 ID:WvNx2f/V0
ズバキューン
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:41:25.54 ID:zJWYQF+G0
ティウンティウンティウン
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:42:47.87 ID:WvNx2f/V0
http://youtube.com/watch?v=a1O4xZKgFDY&mode=related&search=
ニール・ショーンは極上のトーンだね
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:43:36.89 ID:JV05m9KB0
>>548
サムネ見たらPVで萎えた
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:50:55.66 ID:JV05m9KB0
千円ぐらいのスタンドにムーンのジャズべ立て掛けてたら
ケツが乗る部分が見事に曲がった
訴えてやる!
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 09:59:43.73 ID:WvNx2f/V0
http://www.youtube.com/watch?v=kXVitkINDp0
マイ シャローナ

レスポとストラトとリッケンベースの特徴がモロに出てるよね
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:01:57.68 ID:zJWYQF+G0
デデデデデッデッデッデッデデッデッデマーイシャロナ!
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:03:15.69 ID:zJWYQF+G0
>>550
ムーンのジャズベ略してムジャベはどんな音?聴いてみたい。
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:03:23.19 ID:WvNx2f/V0
ほっなふぃなぎみな ぎみな ほっなふぃなぎみなな まいーしゃろーな
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:09:17.48 ID:KesuS/C+0
>>550
MOONのジャズベブックオフで7マソで売っててガチで買おうか迷った
次行ったら試走する
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:09:18.55 ID:JV05m9KB0
>>553
ベース本体からマイク入力に突っ込んだ粗悪な環境でよければうpするよ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:10:20.33 ID:WvNx2f/V0
http://www.youtube.com/watch?v=dXO3OMGKPpw
ヘローヘローヘローヘローハウロウ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:11:04.67 ID:KesuS/C+0
>>556
ちょw微妙wでも聞きたい
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:21:34.13 ID:B0aVHODmO
>>543
>>544
ありがとう。エピフォンとかグレコってなんか小さいイメージあるんだが、俺身長185aあるんだ…orz
ちょっと大きめのやつってある?
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:23:14.46 ID:KesuS/C+0
>>559
エドワーズの335買おうぜ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:30:32.59 ID:ICnpOmB/0
>>559
コピーモデルなんだから大きさはほぼ同じ。
普通の体系でレスポなら185cmでも似合うだろ。
ピザならセミアコでも弾いとけ。
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:32:15.82 ID:WvNx2f/V0
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:32:38.43 ID:zJWYQF+G0
俺190だけども大きさ的に何の問題もない。鏡に映るといつも通り顔以外は超絶格好良い。
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:33:53.77 ID:zJWYQF+G0
陰陽座、ニューアルバム出るのか。wktk
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:34:43.11 ID:JV05m9KB0
>>558
http://www.vipper.org/vip549625.mp3

ハッタリ高速スラップ
見事にアクティブのダメな部分を寄せ集めたような音だが気にしない
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:35:40.08 ID:ICnpOmB/0
2m近い布袋が小振りなゼマイテス弾いてて様になってるんだし
180でレスポなら問題ないよな。
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:36:37.66 ID:Nbd1PS/7O
身長163の俺はSGが似合います
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:37:26.51 ID:JV05m9KB0
177の俺はどれも中途半端です
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:38:20.06 ID:B0aVHODmO
なるほど…助言感謝する。
買ったらまた来るよ。
そのときは、また色々教えてくれるかな?
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:38:39.23 ID:tr9WDVKXO
>>568
相撲取りかよ
早死にするぞ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:39:28.11 ID:WvNx2f/V0
180の俺はPRSは似合わないのでSGに変えました
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:40:01.36 ID:KesuS/C+0
>>566
ゼマティスか?
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:41:06.24 ID:JV05m9KB0
>>572
おまwせっかくうpしたのにスルーかよwww
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:43:14.37 ID:zJWYQF+G0
>>565
マイク直だと低音の死に具合が素晴らしいな。
ちゃんとした環境ならきっと良い音出そうな感じだし良い買い物じゃないの。

よしパッシブのベース買うわ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:43:47.81 ID:KesuS/C+0
>>565
サンクス!ギタリストの俺よりちょっとうまい
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:44:45.50 ID:JV05m9KB0
>>575
馬鹿野郎!俺もギタリストだ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:44:48.01 ID:KesuS/C+0
>>574
パッシブよりはアクティブだな、とギタリストの俺が言ってみる
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:45:57.40 ID:KesuS/C+0
>>576
ちょwやっぱそうか。
俺は友人のお下がりのフェンダージャズベで日々マーカスフレーズの習得に励んでおります
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:46:29.90 ID:JV05m9KB0
>>578
これはうpするしかないだろ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:46:52.56 ID:ICnpOmB/0
>>572
ゼメィティスだ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:47:38.85 ID:KesuS/C+0
>>579
うp出来る環境が無い…
一番簡単な方法って何?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:47:48.42 ID:WvNx2f/V0
みんな一緒なんだな。
俺もジャズベでスティーブハリスの練習してる
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:48:25.62 ID:zJWYQF+G0
手癖がPOWになってきた
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:48:40.03 ID:JV05m9KB0
>>581
sound engineで録音して午後のこーだでmp3変換後うp
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:49:23.85 ID:JV05m9KB0
>>583
よしうpしてみようか
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:49:53.29 ID:KesuS/C+0
>>584
今からやってみる!
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:54:25.56 ID:WvNx2f/V0
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:56:57.82 ID:tr9WDVKXO
>>587
どうでもいい動画はるの止めないか?
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:58:55.42 ID:zJWYQF+G0
ネック調整でリペア出してるから手元にフレットレスしかねえwww
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 10:59:19.98 ID:zrmSkNHt0
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:01:56.36 ID:JV05m9KB0
>>589
そうかリペアか そうかそうか
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:05:53.03 ID:ICnpOmB/0
>>590
痛いな
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:06:28.83 ID:tr9WDVKXO
この季節は完全に雨の気配が無くなってからリペア出すよな普通
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:07:54.93 ID:vMWw/DOqO
ギターなんてほっとけば味がでるの
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:08:00.72 ID:zJWYQF+G0
もう東京は空梅雨みたいなもんで雨の気配がなくて死にそう
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:08:36.39 ID:3pg5S71kO
>>590
シール貼らなきゃかっこいい
何てギター?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:09:22.45 ID:MAsMQ0dX0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1180318330/



ゾディアーク>>>>>ヤズマット



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:11:11.37 ID:WvNx2f/V0
>>590
きめーギターだな
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:11:43.11 ID:ICnpOmB/0
>596
>>590はアリアだと思う

知らんけど
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:11:52.57 ID:INv+AQ/Z0
>>590
イラストだったら高い評価を得られた
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:12:46.20 ID:Nbd1PS/7O
今日の午後から学園祭のバンドオーディションがあるみたいだけど
帰宅部の俺には関係ナイナイ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:12:49.09 ID:zJWYQF+G0
俺もヘッドにアヒルのステッカーでも貼ってみるか
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:13:10.66 ID:a69cWg7C0
>>595
おいおい明日から一週間晴れマークないぞ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:15:00.36 ID:INv+AQ/Z0
>>602
それなんてダック?
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:15:30.66 ID:tr9WDVKXO
>>603
きっと中国の東京(トンケイ)って名前の所に住んでるんだよ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:15:47.10 ID:ICnpOmB/0
じゃあ俺ストラトのボディーにフェラーリのステッカー貼るわ。
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:17:33.93 ID:zJWYQF+G0
>>603
マジか。
梅雨明け発表待たなかった俺ってばせっかちのおばかさぁん。
ここで相談してからにすりゃ良かったぜ
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:22:31.65 ID:3pg5S71kO
アリアか…
スリップノットとかするのにシングルサイズのハムはやっぱパワー不足かな?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:23:39.80 ID:tr9WDVKXO
>>608
すりっぷのっと(笑)
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:28:10.90 ID:zJWYQF+G0
なんだこの携帯
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:31:52.51 ID:tr9WDVKXO
>>610
auのW51CAって携帯です^^
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:34:18.70 ID:7MyXg4ZI0
ちょっと聞きたいんだけど
エピチョンって良い評価聞かないんだけど実際は?
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:35:58.25 ID:zJWYQF+G0
スリップノットの人のテレはハムなんだっけか。
真似したかったらハムにすべきだとは思うけど、どうしてもってんならトーンゾーンとかかね。
俺も名前しか知らないけど確かどっかに専用スレ立ってたような。

ところでシングルハムってコイルタップで合体できるのかな。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:36:17.46 ID:ICnpOmB/0
>>612
音が出てチューニングできるだけありがたいと思え。
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:37:40.06 ID:JV05m9KB0
>>613
できるんじゃない?
機種によるだろうから断言はできないけど
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:38:15.47 ID:zJWYQF+G0
>>612
昔に比べてさすがに最近はクオリティ上がってきたってレスを良くみる
安いしちゃんと音出るし取っつきやすいブランドだと思う。
でも一生涯使おうと思うギターにはなり得ない、かなあ。そんな感じ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:40:06.87 ID:tr9WDVKXO
>>616
今の時代に量産楽器の質が上がる事はまず有り得ないよ
誰がそんな事言ってたの?
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:41:40.63 ID:7MyXg4ZI0
>>614>>616
サンクス
なるほど悪くはないがお勧め
出来るほどじゃないってことか
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:42:53.61 ID:zJWYQF+G0
>>615
そうか
そしたらなんだろ、ハムハムハムか。非常に扱いにくい予感www
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:43:59.45 ID:JV05m9KB0
>>619
まずまともな音が出るのかが問題だなw
ぜひクリーンで聴いてみたいもんだ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:52:52.77 ID:zJWYQF+G0
クリーンなのに軽くドライブしそうで怖いw

なんかさっきから公明党の演説が聞こえたりポストに立正校成会のパンフレット入ってたり近くに顕正会の建物があったり今エホバの人が来たり
最近引っ越してきたばかりなのに、え何ここやばいの
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 11:59:10.95 ID:3pg5S71kO
そうか
フォレストGTが気になってたからさ
ありがとう
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:03:04.68 ID:JV05m9KB0
半年後そこには元気いっぱい聖教新聞を配る>>621の姿が
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:04:31.33 ID:vMWw/DOqO
エピチョンもヒストリーも作りはまあまあ
でもなんか勢いがないつーか
遊びな音なんですよ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:06:26.02 ID:JV05m9KB0
>>624
MODで音はある程度、ましになるけど改造費用やらハード面考えると
最初からある程度のスペックのもの買った方が賢いよな
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:17:47.75 ID:zJWYQF+G0
そういえば島村はなんか新しいブランド作ってたな。ずらっと並んでるぜ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:19:05.05 ID:7MyXg4ZI0
>>626
島村ってオリジナルブランド出してるの?
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:20:27.27 ID:JV05m9KB0
>>627
ヒストリー
あれ、レジェンドはどこだっけ?
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:22:19.62 ID:7MyXg4ZI0
>>628
ヒストリーってオリジナルだったんだw

一つ勉強になったよw
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:25:29.01 ID:epbem8aa0
レジェンドはアリア
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:26:26.98 ID:epbem8aa0
IDにエピホンキター
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:29:08.12 ID:zJWYQF+G0
ヒストリー、レイドバック、バスカーズに続いてCoolZってブランド作ったみたい。
位置的にはヒストリー>CoolZ>レイドバック>バスカーズって感じみたい。一応日本製らしいし
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:29:40.89 ID:ICnpOmB/0
>>626
HISTORYがCool-Zに改名した。
テレキャス試奏したが、コンター加工がされてて弾きやすかった。

ところでMavisってイシバシだっけ?
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:30:26.50 ID:JV05m9KB0
>>632
日本製って言ってもフェンジャパと同じシステムなんだろな・・・
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:31:10.10 ID:gNbHfNMK0
ブランドって何個も作るようなものじゃないと思うんだけど、そうでもないのか
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:31:11.24 ID:zJWYQF+G0
かかかか改名だったのか。もうヒスは作らないんかな

Mavisは石橋のオリジナルだねー
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:32:06.73 ID:7MyXg4ZI0
ブランドって言うかランクみたいだな
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:32:11.78 ID:zJWYQF+G0
フェンダーもUSA、MEX、JPN、それからスクワイヤもあるし結構色々展開するもんなんでないのー
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:33:39.35 ID:JV05m9KB0
>>638
もはや名義貸しみたいな状況だけどねw
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:36:11.52 ID:zJWYQF+G0
名義貸しかwww
JPNはジャガーベースとかエアロダイーンとかオリジナル結構作るしほんとにもう別物って感じだけどMEXは全然そういう動き見ないね
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:37:49.68 ID:JV05m9KB0
>>640
やる気の問題だと思うw
ジャパンは向上心があるようにみえる
バンドブームに乗ろうと必死なのかもしれんw
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:41:06.91 ID:G8xcMyiC0
今って、バンドブームなの?
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:42:12.69 ID:epbem8aa0
相変わらずって感じだが
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:42:12.87 ID:JV05m9KB0
>>642
若手バンドが折りコンにどんどん入ってくる時代だぜ?
テクノブームの頃なんて・・・
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:43:21.25 ID:JV05m9KB0
>>644
折りコン→オリコンね
職種がばれちまうw
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:43:26.95 ID:zJWYQF+G0
>>641
なるほどやる気かww

〜終業時間〜

・MEX
「おい一杯つきあえよwww」
「おkwwwテラテキーラwww」
「アミーゴwww」

・JPN
「これもうちょっとこうしたらどうだろう」
「良いね。」
「ちょっと残業して仕上げてみるか」


もしかしたら気質かもwww
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:45:06.75 ID:zJWYQF+G0
折り畳みコン…ドーム
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:45:36.78 ID:7MyXg4ZI0
>>646
アミーゴwwww


でもそんな感じはするwwww
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:46:01.20 ID:G8xcMyiC0
でも、オリコンってクソバンドランキングって感じだよなww
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:46:42.18 ID:JV05m9KB0
>>646
まさにそんな感じだろうなw

>>647
折りたたみコンテナです><
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:47:35.50 ID:JV05m9KB0
>>649
実力のないバンドでも売れちゃうような世の中=バンドブーム じゃね?
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:47:41.88 ID:ICnpOmB/0
>>646
お前メヒコなめてんのか?










仕事中から飲んでるんじゃねww
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:48:59.92 ID:zJWYQF+G0
その発想はwww
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:49:59.39 ID:/tto5QZPO
イカ天ブームみたいなバンドブームならいらないです><
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:50:30.82 ID:a69cWg7C0
>>649
オリコンは集計方法の公開を断固拒否する不思議なランキング。
セルアウトばっかなのはアメも同じ。
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:51:14.54 ID:zJWYQF+G0
俺ちょっと色々勉強して日本に新しいロックチャート作ってみるわ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:52:51.42 ID:tr9WDVKXO
オリコン上位に食い込んだ千の風になってのCDをだれも持っていないという怪奇現象
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:53:06.50 ID:ICnpOmB/0
FMのTOP100みたいな番組も自局のオンエア回数も入れてるから
捜査し放題であてにならんしな。
発売前に1位になってる曲なんかざらにあるし。
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:54:24.37 ID:zJWYQF+G0
方向性はアレだけどこのコピペ見ると
海外で日本のV系が〜ってニュース見るのもなんか納得できるような気がする


6 名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:2007/07/05(木) 04:46:24 ID:+e0XRhuO0

日本の技術が優れてるっていう事の理由は

日本人1「うぇwwこんなんできたww」
日本人2「ちょwwすげぇwwどうやったww」
日本人1「ここをこうしてこんな風にw」
日本人2「神降臨ww俺もやってみたww」
日本人1・3「おまwすげぇww俺もまけてられるかwww」
   繰り返し
外人「ナンデスカコノスバラシイノハー!」
日本人「え?」

こんなかんじらしい
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:55:59.42 ID:ICnpOmB/0
>>659
コスプレで考えると激しく納得。
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:58:00.62 ID:JV05m9KB0
じゃぱにーずは外国の文化を吸収する能力に長けてる気がする

662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:58:49.10 ID:/tto5QZPO
2chの職人系のスレみたいだなw
でも
外人「オウ! スッパラシネー!
ボクモマネシテヤテミタヨー!!」
って、とんでもない神作を造り上げる外人がいるから困るw
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 12:59:41.91 ID:j6L1GqNnO
メタル=v系だと思ってるやつはバキに倒されたほうが良い。
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:00:25.22 ID:7MyXg4ZI0
日本人の向上心は異常ww
665 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/06(金) 13:00:39.89 ID:bChApN6Q0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:01:37.77 ID:JV05m9KB0
日本人「もっと小型化だ!」
外人 「でけぇwwwテラストロングwww」
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:02:33.73 ID:zJWYQF+G0
良くも悪くも「和」の文化なんだよな。俺はもちろんそういう文化が大好きだぜ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:07:11.55 ID:ICnpOmB/0
ギターのデザインだと
米はギブ、フェンの2台巨頭があるからトラディショナルかつ合理的デザインが多い。
欧は流麗なデザインが多い希ガス。
日本は妙にSFチックなデザインだったりLP,ST,TEをちょこっといじったデザインが多い。
韓国は基本的に日本と同じだけど、斜め上のデザインも結構ある。
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:08:20.12 ID:JV05m9KB0
しかし芸術面では前習えな国民性のせいで革命的な作品は生み出せなかったりする
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:09:18.59 ID:JV05m9KB0
>>668
見事にかぶった上により解りやすい文章に絶望した
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:12:13.06 ID:zJWYQF+G0
なーるほどw
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:22:50.05 ID:pVj7DKxBO
日本人は何か既存の物をベースにより良い物をって感じがするなぁ
周りの国みたいに既存の物をそのまんま劣化コピーみたいじゃなく
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:30:07.26 ID:zJWYQF+G0
お天道様が見ておられるから半端な物を世に出すわけにはいかんと。
まあ狭い社会ならではの面子とか世間体とか大事にする習慣が気質に出てるのかな。

最近はそういう意識持たない人が結構出てきてるよね。若い人も団塊も。
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:31:51.98 ID:zJWYQF+G0
Cm7(8×88××)ってどの指使って抑えてる?
6弦を中指、4弦を人差し指、3弦を薬指だと狭くてしかたない。
4と3を薬指と小指にするべきなのかな?かな?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:32:12.06 ID:247pOCin0
>>672
それだ
どっかの国が発明してそれを日本がグレードアップ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:34:13.78 ID:Nbd1PS/7O
日本はそうやって発展してきたからな

戦国時代の鉄砲の話とかもうね
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:35:21.66 ID:JdT3i4p60
>>675
Ibanezは日本発じゃなかったっけ?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:35:29.36 ID:247pOCin0
それを考えると鎖国とか馬鹿らしい
あれが無ければ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:36:14.57 ID:zJWYQF+G0
鎖国があったから今の日本があるんじゃない?
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:37:05.07 ID:247pOCin0
>>677
そうだねそういえば
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:37:18.12 ID:247pOCin0
鎖国がなかったらどっかの植民地だなw
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:37:41.35 ID:epbem8aa0
アリアはなんで愛馬みたいになれなかったんだろうか
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:38:09.87 ID:247pOCin0
なんかすっごい頭いい話してる気がする
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:38:41.56 ID:247pOCin0
>>683
またお前かwwwwwwwwwwwwwwwwww
68580.231.109.219.ap.yournet.ne.jp:2007/07/06(金) 13:39:59.07 ID:247pOCin0
>>684
てめぇwwwwwww
もういやだwwwwwwwwww
686fw-fw-217.c-able.ne.jp:2007/07/06(金) 13:40:03.60 ID:247pOCin0
一応
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:40:58.59 ID:Nbd1PS/7O
体重はかってみたら55キロあったわ・・・
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:41:05.53 ID:K6/YAGz10
何この愛国心に満ち溢れた流れ
これはファズ踏んでストラトをキーキー言わせながら君が代を歯で弾くしかないな
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:43:00.43 ID:rNikTBU10
アリアの低価格帯ギターのダサさは異常
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:44:32.64 ID:epbem8aa0
昔はそれなりにオリジナルシェイプのギターもあったんだけどな
しかも結構カッコいい
今は完全に迷走してしまってる感があるよ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:45:29.57 ID:zJWYQF+G0
ヘッドの形がどうもな

>>688
辺土陸州 寺観と当て字してたら楽しくなった
でも君が代はどちらかと言えばバイオリン奏法かなwww
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:48:52.35 ID:rNikTBU10
アイバのヘッドシェイプもかっこいいとは思えないけどな
そもそもRGの形ってかっこいいのか?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:49:03.05 ID:zJWYQF+G0
>>684-685
最近3日連続で見てるけど集合住宅か学校か何かなのか?どこの県よ。
69480.231.109.219.ap.yournet.ne.jp:2007/07/06(金) 13:50:19.59 ID:247pOCin0
愛知県名古屋市中区金山5丁目
イオン熱田ショッピングセンターまで5分
コメ兵、石橋、島村まで15分です
一軒家です
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:50:41.07 ID:zJWYQF+G0
>>692
単体で見ると「うーん」だけど、黒いタンクトップ着たマッチョが持って弾いてるととても良い。
ある意味人を引き立てるギターだぜww物凄くジャンル限られるけどwww
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:51:27.88 ID:ICnpOmB/0
カテドラルのリー・ドリアンに言わせると
君が代はドゥームなんだそうな。
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:51:36.04 ID:epbem8aa0
セミアコでいえばアリアのあの尖がったヘッドが好みだった
あれが嫌だって人は結構いるみたいだけど
愛馬のセミアコの雷マークはアメリカンテイストだよw
あれはあれで面白いマークなんだが
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:52:23.40 ID:247pOCin0
マークで言えばヤマハの音叉3つはかっこいい
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:52:55.47 ID:247pOCin0
>>693
山口県山口市嘉川
周りには何も無い田舎
一軒家
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:52:58.14 ID:zJWYQF+G0
それには同意。あのマークは良くできてる。
でもバイクはカワサキ乗りたい。そんな変態
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:53:43.03 ID:ICnpOmB/0
YAMAHAの音叉ロゴは秀逸
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:56:04.95 ID:epbem8aa0
あの結晶体みたいなやつか
確かにカッコいい
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:56:58.50 ID:zJWYQF+G0
>>694,699
愛知の人は結構良い環境に住んでんな。楽器屋歩いて行けるって裏山
山口の人はギターだけ弾くには良い環境wwアンプ鳴らせるって裏山

ここまでさせといてどうしてID被るのかわかりません。ごめんぬすあい
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:57:13.97 ID:247pOCin0
じゃあ対抗して俺らは電子チューナーを三つ重ねようぜw
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:58:34.80 ID:epbem8aa0
武骨すぎだろwww
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 13:59:06.55 ID:/tto5QZPO
ペンタブレットを買おうか、ヘッドホンを新調しようか
それともオーディオIF兼用のサウンドユニットを買おうか迷う
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:02:02.41 ID:zJWYQF+G0
オーディオIF兼用のペンタブとかどっか作ってくんねーかな。
筆圧だけでなく鉛筆のカリカリした音や筆の音とかも再現…。ねーわ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:03:24.09 ID:Nbd1PS/7O
http://imepita.jp/20070706/505160
こうしようと思うんだ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:05:20.43 ID:ICnpOmB/0
>>708
Gibson系ならザグル必要があるな
ピックガードがあって且つ弁当箱ザグリならピックガードを作ればすぐできる。
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:06:02.04 ID:XR6pXTp00
>>708
石?
石なんか置いてどうすんだ?
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:06:10.14 ID:zJWYQF+G0
その辺詳しくないんだけど、PU同士が近いと何か干渉しちゃったりしないのかな
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:07:12.96 ID:247pOCin0
>>710
石噴いたwwwwwwwww
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:07:58.19 ID:zpNhRHMq0
>>708
・・・トム?
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:08:29.26 ID:Nbd1PS/7O
>>709
SGだから平気かな

>>711が心配なんです><
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:08:33.98 ID:247pOCin0
石wwww
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:15:01.28 ID:G8xcMyiC0
>>708
まずデッサンから始めないとな
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:16:43.57 ID:Q4/Mof030
友近となだぎ武の登場シーンに使われてる曲ってなんだ?
耳コピしたい
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:19:46.71 ID:XR6pXTp00
>>717
ディラン&キャサリンか?
だったら「beverly Hills 90210」てドラマのテーマ
ようつべでもヒットする
ちょっと前にコピーしてうpしたことある
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:20:43.09 ID:Q4/Mof030
>>718
ありがとう!
うpしたのか!もう一度うp!
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:24:26.52 ID:XR6pXTp00
>>719
最初のとこの間とか後色々、完コピじゃなくて捏造してるけど

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper36995.mp3
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:25:01.56 ID:Nbd1PS/7O
書き直したわ……///

http://imepita.jp/20070706/518370
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:25:40.84 ID:7MyXg4ZI0
>>721
うめぇwww
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:26:23.79 ID:Y7T9Wvd90
>>721
この短時間に何があったんだ
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:26:41.53 ID:247pOCin0
>>721
なにwwwwwwwwwwwww
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:30:23.97 ID:Q4/Mof030
>>720
すごく・・・上手です・・・
何で音作ってるのさ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:32:16.44 ID:XR6pXTp00
>>725
いや、フェンダーのちっこいアンプからラインで
あとPCの中でなんかテキトーに
ソフトのアンシミュとか空間系とか。あんまよくわからん
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:33:29.55 ID:Q4/Mof030
>>726
へぇ〜
カッコイイわよ><
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:42:00.06 ID:JV05m9KB0
>>720
直接保存しようとしたらhtmlに飛ばされて泣いた
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:46:07.37 ID:zJWYQF+G0
>>720
うめえええ
ハーモニクスの出し方がうめえええ
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:46:45.44 ID:XR6pXTp00
>>728
いやなんかファイル直リンよりhtmlのアドレス使ってくれって
うpろだに注意書きがあったような気がしたんだけど
気のせいだったかなwwwwww
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:48:14.68 ID:JV05m9KB0
>>730
すごい良い人だなw
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:49:44.92 ID:Q4/Mof030
そこでギタースレのアップローダですよ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:51:37.62 ID:JV05m9KB0
>>732
!!!!!!!!!!!!!!!!
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:56:26.30 ID:zJWYQF+G0
ペペロンチーノとギョーザと自家製キムチ食ってきた。
夕方に女の子と会う用事があるけど気にしない。中東式に倣って物凄く顔近づけて喋ってみるか
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 14:59:35.48 ID:Nbd1PS/7O
テラマッガーレwwwwww
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:05:11.84 ID:ICnpOmB/0
テレのピックガードに100均の大理石シール貼ってみたら何か安っぽくなっちゃた(´・ω・`)
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:05:35.52 ID:s984L3180
>>734
うおっ!こいつくせっ!くせー!!!!!!
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:05:54.10 ID:zJWYQF+G0
100均クオリティwww
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:07:09.15 ID:zJWYQF+G0
>>737
おいなんだよ逃げんなよww俺がディープキス教えてやんよwww
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:08:17.33 ID:ifRd9sSy0
アッー
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:08:35.83 ID:JV05m9KB0
>>739
おいグラハム、3弦のダブルプラッキングができないんだがコツを教えてくれ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:11:28.19 ID:s984L3180
>>739
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:13:07.69 ID:zJWYQF+G0
3弦だったらサムダウンサムアップで弾くなあ。
どうしてもプルしたいんだったら人差し指と中指の間少し開けたまま軽く固定して
人差し指のプルのあと自然に中指が来る感じにやってる。俺はね。
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:13:23.42 ID:ICnpOmB/0
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:14:22.02 ID:247pOCin0
宇宙から見た地球の雲がいっぱいのところにしかみえない
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:15:47.36 ID:JV05m9KB0
>>743
そのまますぎてまったく参考になんねーよw
グラハムは人差し指がプラックしたときすでに中指が弦の下にあるのか?
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:16:38.98 ID:zJWYQF+G0
そんなに速くなければ人差し指プルのあと気合いでまた人差し指プルでダブルとかやるけど
俺下手くそだからまだリズム安定しねーの。なんか教則本買ってみたら良いんでないか。

>>744
これはwww驚くほどクリーム色に似合わないwww
ボディが黒だったら引き立って良いかもわからんね。
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:17:13.69 ID:qbisCunk0
みきぷるーん
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:18:44.60 ID:JV05m9KB0
>>747
グラハムなのにへたくそとか言うなよ!
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:19:22.21 ID:zJWYQF+G0
>>746
つまりはそういうこと。あくまで俺のやり方だから一般的に良いのか悪いのかは知らんけど。
その場合、回転軸を人差し指だけでなく手首まで延長して意識するというか、上手くいえんので電脳の有線接続でデータわたすからケーブルよこせよ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:20:51.15 ID:B/dBK97vO
昼寝から目覚めて何気なくスレ見てたら>>745で死んだ。
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:22:24.27 ID:247pOCin0
>>747
プルプル言うから横で寝てるプルツーが起きちゃったじゃないか
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:24:36.72 ID:JV05m9KB0
>>750
手のフォームは硬直させてねちっこく回転させるんだろ?
ダブルプラッキング自体はできるんだよ
電脳のポート開放しろよ!
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:28:40.04 ID:zJWYQF+G0
なんだよできるのかよwwじゃああとは繰り返し練習あるのみだぜwww

>>752
名古屋名物味噌トンカツでも食わせておけww
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:29:53.66 ID:zJWYQF+G0
改名しようと思うんだけど

ラリー・グラベーコン
ラリー・グラシングル
グラー・ハラリム

のどれが良いかな
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:31:55.50 ID:DTgaIij00
アメリカ人の好きなギタリスト11位にカークハメットが入っててびっくりした
イングヴェイはランク外でわろたけど
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:32:46.75 ID:ICnpOmB/0
グラハムと言うからやっさんの話をしているのかと思ってたwww
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:32:52.89 ID:JV05m9KB0
>>755
阪田俊夫
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:34:28.12 ID:raG3VHFq0
>>756
IDが童貞がいいじょ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:34:47.67 ID:ICnpOmB/0
カークってこれだ!っていう特徴的なフレーズがないよね。
メタリカの曲はあくまでメタリカっぽいとしか言われないし。
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:37:16.76 ID:ICnpOmB/0
>>759
G3地上波クオリティー
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:40:13.97 ID:qbisCunk0
カークのギターソロは正直好きになれないが
でもあのソロが無いとメタリカじゃないんだよなぁ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:42:27.16 ID:zJWYQF+G0
バッテリーのソロはなんか突っ走ってる感じで好きなんだぜ
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:43:50.31 ID:JV05m9KB0
トゥルーパーが好きな俺はトゥルーパー
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:48:39.80 ID:JV05m9KB0
あ、トゥルーパーってアイアンメイデンだっけか
メタル聴かないからごっちゃになってたわ
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:54:08.27 ID:tr9WDVKXO
>>765
イントロが印象的なやつか
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:55:12.96 ID:zJWYQF+G0
どっかのメロデスがトゥルーパーのカバーしてたな。
結構好みだった。

>>758
誰だwww
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:56:39.73 ID:7eE1QFhB0
サムライトゥルーパー
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:57:27.48 ID:JV05m9KB0
>>767
アホの阪田?って人
POWの映像でその人のテーマ曲が流れるMADがあって話題になってた
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:59:57.92 ID:raG3VHFq0
坂田利夫に関してはここ参照
http://www22.atwiki.jp/vip_guiter/pages/37.html
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:09:12.98 ID:zJWYQF+G0
なんであるんだよwww
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:09:30.49 ID:247pOCin0
俺の苗字は坂田・・・・・幼少時代の悪夢が脳裏に蘇る・・・・・・
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:13:53.72 ID:zJWYQF+G0
お前www名前も住まいも明かしてどうすんだwwwディープキスしに押しかけんぞwwww
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:15:17.08 ID:247pOCin0
俺5丁目までさらしちまった
特定しようとしたらすぐできるよなww
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:15:26.25 ID:ICnpOmB/0
アホさ加減でいったらグラハムよりブーツィーのほうが似合ってるんだけどな。
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:15:37.94 ID:247pOCin0
>>772
坂田バロスwwwwwwwwwwwwww
俺の名前坂口wwwwwwwwwwww
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:16:49.64 ID:247pOCin0
>>776
坂口wwwwwwwwwwwてめぇwwwwwwwwwww
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:19:11.63 ID:zJWYQF+G0
>>775
なんだっけヤク中だったんだっけ。
でもあのディストーションワウの使い方は良いな。真似したいぜ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:21:07.14 ID:247pOCin0
ドラッグ    .(     )
セックス    (     )
バイオレンス (     )

このスレにおける以上三つに代わるものを答えなさい
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:21:16.36 ID:zJWYQF+G0
>>776-777
おまいらもうバンド組んじゃえよww
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:22:13.96 ID:zJWYQF+G0
ドラッグ   ( オナニー )
セックス   ( オナニー )
バイオレンス ( オナニー )
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:23:51.25 ID:ICnpOmB/0
ドラッグ   (ストア  )
セックス   (レス夫婦 )
バイオレンス (ジャック by永井豪)

783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:32:01.93 ID:zJWYQF+G0
アコギ持ってる人はどのゲージ張ってる?
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:32:46.70 ID:epbem8aa0
>>783
010

ドラッグ    .(マツキヨ)
セックス    (もしもしピエロ)
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:36:12.31 ID:zJWYQF+G0
なるほど010か。
もう指痛いし上手く弾けんから軽いのにしようと思ってんのよね。
ついでに弦高も下げたいんだけどこれは個人にはできねえな('A`)
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:41:37.28 ID:epbem8aa0
アコギ出身だけど10が一番弾きやすいかな
ダダリオのEXP15
弦高は素人があんましない方がいいかもね
そりゃ調節できたほうがいいんだろうけど
弦高って今は12fでどれくらい?
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:43:29.71 ID:247pOCin0
俺は6mm
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:44:06.74 ID:qbisCunk0
じゃあ僕は警察官
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:44:21.94 ID:epbem8aa0
たけーよwww
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:45:08.42 ID:XR6pXTp00
>>783
マーチンのライトとしか把握してなかった
今見たら.012ー.054だとさ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:47:16.04 ID:zJWYQF+G0
>>786
若干反ってるのか、4mmだった。
12fのフレット嬢から計るんだよな?
プロに任すならついでにロッド回して調整もしてもらおうかな。

そういえばロッド回す棒は売ってるもんかな?かな?
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:47:47.51 ID:247pOCin0
>>789
なおせねぇもんwwww
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:48:15.99 ID:zJWYQF+G0
>>786,790
ありがとう。
ダダのEXP15とマーちんのライト両方買って試してみるわ。
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:48:16.99 ID:5xzMUMRw0
俺はいつも011-052だな。ってかペグポストの穴054がなんとか入るくらいで
太いのはいんね。ちなみに弦高は2mmくらい
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:51:17.84 ID:1kX+QZIp0
>>791
普通ギター買ったらロッドはついてくるぞ 
まぁどっちむきに回せばいいのかだいたいみんな忘れるけどな
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:52:05.49 ID:qbisCunk0
あこぎで2_って
かなり弾き易そうだな
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 16:55:05.07 ID:zJWYQF+G0
>>795
そうなんか。やっぱり本職に頼むか
エレキは拾い物ジャンクだしアコギは知人からケースもなく本体だけ貰ったので、
今までロッド回すやつを見たことないんだぜwwwちょっと買ってくるわwwww
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:00:47.42 ID:N80JLCOm0
>>791
棒は付いてこなかったけど机や本棚買ったときに付いてきたやつ使ってる
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:03:38.48 ID:zJWYQF+G0
なんだ流用できるんか。ホームセンターとかにも売ってるかもわからんね。
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:04:35.76 ID:JV05m9KB0
ロッドは締める方向に回すと逆反りになるからな、覚えとくんだぞ
調整した後締めたままじゃロッドが緊張状態になって鳴りに影響してくるから
締めた後ちょっとだけ戻すんだぞー
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:05:10.04 ID:Nbd1PS/7O
2音チョーキングやり過ぎて指が物故割れた

でも俺ドMだからいいんだ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:09:12.77 ID:1kX+QZIp0
5fで1音半とか死ねる
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:09:43.16 ID:247pOCin0
>>802
それはできるだろ、、、、、、、できた
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:10:31.59 ID:gUu4j61BO
だれか俺にグレッチ売ってくれね?
ぱくられちゃったよ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:12:29.15 ID:247pOCin0
ギターをぱくられるのはブルースマンだけでいい
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:12:42.40 ID:1kX+QZIp0
>>802
できないんだけど?
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:14:28.17 ID:Nbd1PS/7O
>>802
5フレ辺りで2音やってみた
いやぁんぁんぁん ビクッビクッ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:17:47.51 ID:F4m0910I0
そろそろモニターヘッドフォン買おうかなと思ってる
目に付いたのがこれなんだけど、使っている人いるかい?
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=18585&KM=MDR-XD200

つかモニター用とかオーディオ用とか別に気にすることじゃないよな?
大して変わんないよな
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:19:15.03 ID:9Ga88s9/0
>>807
2音とかやばくね? なんでそんなあがんの?
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:20:13.79 ID:qbisCunk0
2音下げだから楽勝さ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:21:05.77 ID:JV05m9KB0
>>808
モニタ用にしなさい!
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:23:00.80 ID:F4m0910I0
>>811
なぜなんだぜ?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:23:06.16 ID:N80JLCOm0
>>808
基本的にモニター用は音が分離してて聞き取りやすいけど耳が疲れやすくて長時間はきつい
一万以下は音質は50歩100歩。装着感は物によってだいぶ変わるよ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:23:34.58 ID:5xzMUMRw0
>>808
モニター用はできるだけそのままの音をだすようにしてて。
極端な話観賞用はノイズ低減とか聴き疲れ対策も含めて故意にイコライジングしてる
からほんとにごく細かい音の検出とかに不向き。
でもDTMやるんじゃなくて練習用ならヘッドフォンはなんでもいい。
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:24:31.06 ID:Nbd1PS/7O
>>809
イク寸前に手が痛くなったら止めるか?
そういうことさ。
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:24:39.58 ID:JV05m9KB0
>>812
低音が不自然にブーストされてたり
ミドルに独特の癖があるものがほとんど
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:25:42.71 ID:247pOCin0
>>815
イク寸前にチンコが痛くなって血が出てきたことならある
あせったぜwww
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:26:16.08 ID:F4m0910I0
みんな、怒涛のレスありがとう
みんなの情熱に負けたよ
モニタ用のMDR-Z150買います><
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:27:43.01 ID:JV05m9KB0
>>818
微妙だな
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:27:56.83 ID:qbisCunk0
まぁあんまり長時間使用しないように
じわじわ耳がやられてくるから
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:28:15.92 ID:247pOCin0
>>818
Z700をかいなさい
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:28:50.82 ID:F4m0910I0
>>821
たけーよ><
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:29:08.70 ID:JV05m9KB0
>>820
スタジオ練習の方がよっぽど危ないってのw
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:31:37.27 ID:N80JLCOm0
耳栓つけるだろう?普通
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:34:24.33 ID:F4m0910I0
ちなみに今使ってるのはコレ
http://www.elpa.co.jp/elpa62.html
折れたからセロテープで補強している
コード短いし2本出てるから死ぬほど使いにくい
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:37:02.81 ID:247pOCin0
耳栓してヘッドホンつかえばいんじゃね?
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:37:29.47 ID:ICnpOmB/0
>>804
kwsk聞こうか
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:38:49.51 ID:7MyXg4ZI0
今更だが>>808使ってるわ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:41:19.79 ID:F4m0910I0
>>828
モニター用ヘッドフォンに変えたほうがいいよ
低音が不自然にブーストされてたり、
ミドルに独特の癖があるものがほとんどだから
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:42:39.24 ID:/Ww6iISJ0
そんなもの勇気で補える
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:42:43.41 ID:JV05m9KB0
>>829
なにこいつ
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:43:38.80 ID:247pOCin0
>>829
デジャブー
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:45:14.14 ID:gUu4j61BO
>>827
トイレはいって出たらなかった。
目を離した俺がいけないのであきらめてる。
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:45:30.87 ID:247pOCin0
>>833
どこにおいといたんだぜ?
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:46:39.08 ID:7MyXg4ZI0
>>829
買ったばっかりだから勇気で補うわ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:48:09.42 ID:gUu4j61BO
>>834
横浜駅のバスターミナルらへんのトイレの入り口
ファルコンがほしい
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:48:13.71 ID:F4m0910I0
>>835
つまらないこと言ってすまなかった
使用感はどう?
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:48:35.26 ID:ICnpOmB/0
>>833
グレッチを放置しておいたのか?
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:49:39.85 ID:s984L3180
潔いな
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:50:31.90 ID:JCc6rrXw0
なんか異常に1弦が切れやすいんだけど・・・
1日2時間ぐらいの練習で3日ぐらいで切れる。
前はそんなことなかったんだけど・・・
そしていつもブリッジ付近で切れる。

使ってるギターはフェンダーストラトで
弦はYAMAHAのultra lightゲージなんだけど、これは
自然現象ってことで納得しちゃってもいいのだろうか?
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:51:11.21 ID:7MyXg4ZI0
>>837
サウンドモードってのは切り替えても変わらないな

842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:52:22.98 ID:247pOCin0
>>836
普通にかわいそうだ
こんどから俺も気をつけよう
警察とかライブハウス、スタジオ関係の人にも言うといいかも


>>840
6弦のサドルと入れ替えろ
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:53:53.84 ID:gUu4j61BO
>>838
オービルのレスカスだ。
大切に扱われてることを願うぜ。
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:54:06.77 ID:JCc6rrXw0
>>842
ふむ、少しいじってみようか・・・
情報thx
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:54:09.41 ID:Nbd1PS/7O
テレ欲しいけどプレテクのはローズウッドなんだよな・・・
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:55:04.12 ID:JV05m9KB0
>>845
めずらしいな
買っちゃえよ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:55:07.23 ID:gUu4j61BO
>>842
マジでトイレするときも目を離さない方がいいよ。
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 17:55:58.67 ID:F4m0910I0
>>841
意味ないんだね
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:01:34.48 ID:7MyXg4ZI0
>>848
でも感触が好きwwww
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:14:39.82 ID:hTDEYqjN0
明和にあったんだがあまりにも面白いのではっとく
ttp://www.imgup.org/iup413010.jpg
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:18:57.72 ID:eC5Tsrnt0
(^W^)
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:25:28.07 ID:j6L1GqNnO
最近、ギターケースのコピペみないな
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:26:18.21 ID:hTDEYqjN0
高校生のとき漫画に影響されてギターをやっているやつが格好良いと思い始め、
弾けもしないのに近所のリサイクルショップでハードケースだけ買って毎日空のままそれを持って登校していた。
これで女にモテモテだろうと思いきやよってきたのはキモメン友達のみ。
設定は伝説のギタリストの死に際に偶然立ち会った際に託されたギターというものだったので
「それどうしたの?」と聞かれると「ああちょっとな…」と答え、小声で「いつかあんたを越えてみせるよ…」とか言ってた。

休み時間はこれまた読めもしないバンドスコアを広げ、難しい顔をしながら脚を組んで頬杖をつき
「くだらん音楽だ…」とか「ほほぅなるほどこれは」とか「何っ、3連オブラートだと!」
とか1人でぶつぶつと言っていた。

ある時クラスのイケメン集団にギター見せろよとたかられ、「これは気安く見せられるものじゃないんだ」とか「それにある一定のレベルに達してないと音が出ないんだ」とか必死で誤魔化してたら
「じゃああいつ呼ぼうぜ」とイケメンが言い出して隣のクラスの超絶ギタリスト(大会で入賞していたりする)を呼んできてあああああああああああああああああああああああああ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:26:55.41 ID:uAEVP+1I0
すぐ一弦切れるんだけど張り方が悪いのか?
それとも強く弾きすぎなのかな?
今日だけで2本きれたよ・・・
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:27:52.18 ID:hTDEYqjN0
ブルースの名盤、名ライブってなにがある?
今日借りてこようかと思ってるんだけど
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:32:14.04 ID:qbisCunk0
過度のアームアップで切った事はあるが
ノントレモロで切った事ないなぁ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:33:36.29 ID:hTDEYqjN0
だからサドル
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:36:16.94 ID:N80JLCOm0
サドルの高さって何を目指して調節すればいいんだ?
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:37:59.20 ID:eC5Tsrnt0
>>854
あっあっ、激しっ、んっあっ、あぁっ、だめっ、あっ、あっ、
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:38:24.59 ID:t9R0EzsS0
明日を目指して
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:38:39.50 ID:qbisCunk0
皆の手本になるようなプレイヤーを
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:38:39.74 ID:epbem8aa0
張り替えた時の古い弦ってどうやって後始末してる?

俺はペットボトルに突っ込んでそのまま捨ててるんだが分別とか問題ないよな?
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:40:18.76 ID:qbisCunk0
俺はロックタイプだから
ボールエンドがそこら中に散らばってんだが。
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:40:54.91 ID:5xzMUMRw0
>>858
12Fの弦高とネックのR
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:42:15.65 ID:ICnpOmB/0
>>858
ビビらないギリギリの低さ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:46:30.48 ID:N80JLCOm0
>>864,965
d、下げてから少しずつ上げていけばいいのかな? とりあえずやってみるよ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:47:28.09 ID:gfgtcuCh0
ピアノって独学じゃ無理かな?
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:49:12.56 ID:epbem8aa0
大丈夫
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:50:50.94 ID:ICnpOmB/0
>>855
まずこのDVDを観る
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD6136/index.html
でもってカッコいいと思った人をつべでチェック
ブルース・ブラザーズ2000も生きる伝説と呼ばれる人たちが多数出演してるから
そっちもチェックしてみるといい。
邦楽ならLightning blues Guitar fesのCD&DVDを見るべし
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:55:46.11 ID:hTDEYqjN0
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 18:56:37.97 ID:5YETrjzP0
今の俺ならバーニーのレスポール>幼女5人

まあ、どうでもいいことだけど
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:00:20.79 ID:ICnpOmB/0
>>870
それは1作目
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:03:02.38 ID:XR6pXTp00
>>870
それ最初のんだな
それはそれで面白いから観て損は無い
アレサフランクリンとかJBとかレイチャールズとかキャブキャロウェイとか出る
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:08:24.55 ID:Q4/Mof030
>>863
ボールエンド側がネックにくるようにすればゴミが少なくていいぞ
まぁ俺のRGちゃんはボールエンド付いててもロックできるからそんな面倒なことしなくていいんだけどな
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:08:28.88 ID:5YETrjzP0
もうひぐらし解アニメ化してたのかよ
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:09:31.05 ID:nmgz+eFJ0
ジャガーとジャズマスってどっちがオヌヌメ?
やってる音楽はロックなんだけど・・・メタルはやらないな・・・
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:19:04.89 ID:qbisCunk0
>>874
エッジプロか、羨ましいな
俺はロープロエッジだ
878ミレニアム宇宙人 ◆vyee.ifhkA :2007/07/06(金) 19:19:44.96 ID:eH7n2upIO
>>876
違いが分らないならジャズマスター ジャガーは色々と扱いづらい
あとロックって言葉は指し示す範囲が広すぎて的確に伝わらない
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:20:56.52 ID:hTDEYqjN0
>>876
いっぱい歪ませたいならジャガー
普通に歪ませたいならJM

俺はJM
880ミレニアム宇宙人 ◆vyee.ifhkA :2007/07/06(金) 19:29:08.77 ID:eH7n2upIO
あと元のPUならジャズマスターの方が潰しは利く
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:30:04.60 ID:t9R0EzsS0
今からARIAとひぐらしのどっちを制覇しようか迷ってるんだがお前らのオススメはどっちだ
ちなみにARIAは単行本で軽く読んだことあるから大体の流れは知ってる
ひぐらしは知らん
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:32:36.40 ID:srWAQAra0
>>881
なんではげしくスレチなことをここで質問するわけ?
それとも誤爆?
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:33:18.67 ID:hTDEYqjN0
>>882
いや、ここギタースレだし
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:33:48.53 ID:Zy8M7tHd0
>>882
何を言ってるんだか
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:34:04.32 ID:qK8jXjD00
お前らのピックってどんくらいの硬さ?
硬い系?
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:34:28.41 ID:RLmboNlO0
>>882
ここをどこだと思ってる
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:34:32.47 ID:/6SIMaAV0
>>882
お前はギタースレの本質を理解していない
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:35:05.69 ID:N80JLCOm0
>>885
昔とれた乳歯使ってる。あと5本しかない
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:35:08.26 ID:pVj7DKxBO
ひさ子さん大好きの俺の相棒はジャズマス
ひさ子さんかわいい超かわいい
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:35:24.60 ID:g583E3QA0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:35:45.24 ID:EvBaqd030
>>885
甘酸っぱい系かな
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:37:07.88 ID:pVj7DKxBO
>>885
ペラペラ
なんかピッキング強いみたいで硬いの使うとすぐ割れる
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:38:57.41 ID:5YETrjzP0
>>882
正しいこといってるのに叩かれるとはwwwwwwwwwwwwwwww

まあギタースレだし
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:39:25.38 ID:epbem8aa0
>>885
柔らかい系

柔らかいと音の立ち上がりが良い様な気がする
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:39:52.06 ID:N80JLCOm0
こんなにギターの話題が出るなんて、ここはギタースレじゃないな?
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:40:11.89 ID:NiQa2IeI0
>>885
昔とれた乳首使ってる。あと5本しかない
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:41:01.19 ID:qK8jXjD00
ソフト多いな・・・
俺はてっきりハードかメタルが多いスレだと思ってた・・・
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:41:22.13 ID:5YETrjzP0
>>897
俺はもちろん100円玉
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:41:38.11 ID:pVj7DKxBO
そう言えば昔乳首取れたって泣きながら相談してきた友人がいた
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:42:03.95 ID:t9R0EzsS0
あるあるw
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:42:48.66 ID:XR6pXTp00
>>899
奈美悦子?
902ミレニアム宇宙人 ◆vyee.ifhkA :2007/07/06(金) 19:43:08.96 ID:eH7n2upIO
昔一円玉をピックにしてたらピックガードがアルミの屑まみれになって泣いた
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:45:40.36 ID:NiQa2IeI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=_wr8rVJw7_Y
ギター知らない人にはこういうの弾いた方が上手いって言われるよね
ピロピロはオナニーでしかないと思ってる
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:46:54.00 ID:Zy8M7tHd0
で?
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:47:02.65 ID:pVj7DKxBO
>>901
違う違うw
そいつ男で失恋のショックで急激に太ったから乳が膨らんで陥没乳首みたいになってただけだった
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:47:28.88 ID:FzoPC8wX0
俺の部屋になんかキタァ
ttp://www.vipper.net/vip269022.jpg
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:48:40.08 ID:t9R0EzsS0
キタ━(゚∀゚)━!!
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:48:55.23 ID:5YETrjzP0
>>906
テラ平面レスポwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:51:06.62 ID:hTDEYqjN0
>>905
きめlwwwwwwww

>>906
なにそのテレキャスにも見えるLPwwwwwwwwww
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:52:21.59 ID:srWAQAra0
そっか!スレチ云々以前にここはvipでしたねw

もう一回半年ROMってくるw
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:56:10.68 ID:9fp1xOZY0
カノンロックを弾くオタク外国人
http://jp.youtube.com/watch?v=fuSZRuSE4KA
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 19:58:43.93 ID:srWAQAra0
>>911
キンモー☆
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:00:30.71 ID:hTDEYqjN0
はじまるまでがまずキモい
始まってすぐブルース気取りキモい
そしてパワーコードは下手だしキモい
総じてキモい
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:02:17.75 ID:/6SIMaAV0
なんかクリーンのカッティングにドラムが乗っかってて、
分かりやすいメロディの歌が乗ってる感じのバンド居ない?
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:05:01.61 ID:mJcyDX5Q0
爆風スランプ
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:05:44.07 ID:Q4/Mof030
>>911
http://www.youtube.com/watch?v=eFhqzavD9A4
これ思い出したwww
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:06:30.32 ID:t9R0EzsS0
>>915
吹いた
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:16:39.98 ID:9fp1xOZY0
>>916
カッコヨス
このスレの住人でアニソン弾いて繋げてみるのも面白いかもな
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:16:58.92 ID:hTDEYqjN0
またこの流れだ
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:17:24.54 ID:5xzMUMRw0
確かに>>914の説明は爆風スランプだなw
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:24:59.88 ID:5YETrjzP0
今デンカレの新曲→スレイヤー叩いた

これは死ねる
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:30:57.83 ID:FzoPC8wX0
>> UNDEAD新作『とらぶる!シスタールーム』のOP&EDテーマをデンカレが担当してます。
>> EDの「うちゅうがとらぶる!」はデンカレ久々の「萌え」な一曲ですよ!デンカレはメタル曲ばっかじゃないんですよ!
>> どちらもUNDEADさんのOHPから聴けるようになってますのでチェックしてくださいね!
ttp://www.undead.co.jp/media/SisterRoom/UchuugaT_short.wma

これはいらねぇwwwwwwwwwメタルだけやっててくれよwwwwwwww
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:31:49.33 ID:5YETrjzP0
>>922
俺が叩いたのはこっちじゃないぞ!!!
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:33:46.67 ID:5YETrjzP0
http://www.undead.co.jp/Tsisterroom.htm

気になったからググッたらこれは酷いエロゲ
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:34:59.79 ID:RLmboNlO0
>>914
どう考えてもSURFACE
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:35:43.70 ID:hTDEYqjN0
>>924
シティハンターみたいな乳首の書き方が気に入らない
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:38:14.79 ID:5YETrjzP0
>>1000なら明日から頑張る
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:40:08.97 ID:6k74qYky0
>>924
ほしいと思ってしまった俺は負け組みですか
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:41:22.74 ID:5YETrjzP0
>>928
このスレのおすすめはキラ☆キラ

発売遠いけど
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:43:41.07 ID:FzoPC8wX0
>>929
ソフトよりも紗理奈のギターが欲しい
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:54:58.93 ID:hTDEYqjN0
ギタースメルズライクティーンスピリット
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 20:59:40.43 ID:5YETrjzP0
>>930
1961年に伝統的なLes Paul Standardに
モデルチェンジが行われ、ギブソン社が
新しく発表したソリッドギター。
ボディはより薄く、尖ったホーンを備えて
いるのが特徴。
スモール・ピックガードとニッケルハード
ウェアを採用したリイシューモデル。

これは普通にいいよな。
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:01:43.26 ID:hTDEYqjN0
>>932
それは紗理奈ギターじゃなくて61リイシューの説明じゃないの?
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:02:37.02 ID:5YETrjzP0
>>933
デザインの事言ってるのか

カッティングシール貼ればいいんでね?
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:03:28.91 ID:+UfTt8cj0
キラキラにはバッチグー的キャラがいるのか
それが一番心配なんだ、俺は
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:03:29.35 ID:6k74qYky0
しかしハルヒの共学はいつでるんだろう・・・
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:05:02.35 ID:hTDEYqjN0
>>934
俺のSGはスタンダードだから俺は鹿之助君を掘ることにするよ
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:07:32.35 ID:5YETrjzP0
>>936
憤慨買ったけど読んでない俺に産業で内容教えてくれないか
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:08:37.50 ID:FzoPC8wX0
こんなペイントは店に頼むとどんくらいかかるんだろうな
ttp://www.over-drive.jp/kirakira/img/sarina_guitar1.jpg
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:09:52.61 ID:hTDEYqjN0
正直言ってそれほどかっこよくないよね
画像だとエピだし
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:10:33.79 ID:6k74qYky0
>>938
憤慨は生徒会長が文芸部は人数少ないからつぶすか
って言って でもSOS団が部室使ってるからつぶされちゃ困るから
つぶされないようにする話
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:11:35.84 ID:5YETrjzP0
>>941
へえ。thx

絵だけ見て棚に放り込んだ俺は間違いなくバカ

>>939
http://www.me.ccnw.ne.jp/imoninn/
こことかどうなんだろ
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:12:03.41 ID:hTDEYqjN0
生徒会長がタバコ吸ってて禁煙中の俺を怒らせた
苺ましまろも同じ
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:13:26.21 ID:6k74qYky0
>>943
なんで禁煙してんの?
おれもたばこ吸ってるけど
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:13:57.55 ID:ICnpOmB/0
ちょっとお前らの意見を聞かせてくれ
今製作中のコイツは何色がにあうと思う?
http://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/uploader/src/up0578.jpg
ちなみにブリッジはテレキャス用のを付ける予定だ
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:14:37.98 ID:5YETrjzP0
>>945
グレー
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:14:43.23 ID:FzoPC8wX0
>>942
ステッカーってすぐ取れそうで怖いが、安上がりでいいな
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:14:58.68 ID:hTDEYqjN0
>>944
こないだ親父が肺がんになった
そのときにお前はタバコ吸うなって言われたから
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:15:10.59 ID:ddwDJvfC0
正直このままが一番だと思った
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:15:33.19 ID:TTE5fcgy0
>>945
椅子の股間部分が汚れすぎなんだがwwww
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:15:37.97 ID:+UfTt8cj0
>>945
オイルフィニッシュで
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:16:47.69 ID:6k74qYky0
>>947
でもステッカー貼ると音変わるらしいよ
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:16:50.67 ID:hTDEYqjN0
>>950
バロスwwwwwww
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:17:33.47 ID:0tM8Vess0
>>945ハムの穴開いてるのにテレのブリッジですか?
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:17:36.18 ID:ICnpOmB/0
>>950
ラーメンこぼしたから
>>949>>951
パテでザグリ埋めてるから潰しじゃないとカッコ悪いんだよね。
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:18:32.21 ID:hTDEYqjN0
>>952
なんのオカルトを信じてるんだ
変わるかも知れないが人間にはわからないぐらいの機械を通してやっとわかるぐらいの変化だろ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:18:54.40 ID:ICnpOmB/0
>>954
ボディー、ネックは別々にオクで落とした奴で
これから加工し直すわけですよ。
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:19:10.01 ID:Zy8M7tHd0
東北電力の電気が一番音いいらしいよ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:19:36.25 ID:+UfTt8cj0
>>952
それ聞き分けられ?程耳良かったら
通常生活でノイローゼになるだろうなw
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:19:49.39 ID:5YETrjzP0
>>958
関電はどうでしょう
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:19:51.32 ID:6k74qYky0
>>956
前このスレで言ってる奴がいたんねん
ちなみにおれはSGにステッカー貼ってたけどあんま変わんなかった
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:20:22.48 ID:5YETrjzP0
>>961
いたんねんって

よく分かったな
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:21:19.30 ID:hTDEYqjN0
>>961
いたんねん?

異端年→じょるの→JOJO
ダイアモンドは砕けない!!!!!!!!!!!!!!
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:23:06.92 ID:0tM8Vess0
オヌヌメのカチョいいブルース・ギタリスト教えてくだしあ

マジック・サムとアルバート・コリンズとアルバート・キングとBBキングは
テキトーにCD借りて聞いたことがあるんだが
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:24:18.03 ID:DVsdya1p0
>>964
T-ボーン
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:25:53.07 ID:ICnpOmB/0
ロリー・ギャラガー
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:26:21.18 ID:5xzMUMRw0
>>956
やっぱり変わるよ。ステッカーちょっと貼ったくらいじゃ判らんけど。
オイルとかポリッシュで一回とりきるだけでサスティーンえらい変わるし。
重ねるときは判らないんだけど剥がしたときが判りやすいね。
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:26:37.47 ID:qbisCunk0
塗装剥いだら音変わるのかと思って
一度剥がした事あるけど、かわんね
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:28:07.40 ID:6k74qYky0
>>968
いや でも塗装はがしたら大分違うだろ。
コンドームつけてるかつけてないかくらい違うだろ
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:29:08.50 ID:hTDEYqjN0
>>967
先輩さすがっすね!!
もしかしてあれっすか?
こないだ聞いたんすけどー
ストラップピンはクロームよりゴールドの方がサスティーンが0.35643698秒長くなるって
マジすか?
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:29:13.96 ID:srWAQAra0
>>969
すいませんが、童貞の僕にもわかるようにたとえてもらえませんんかw?
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:29:36.97 ID:0tM8Vess0
>>965 俗に言うTボーン・ウォーカーってヤツ?
どんなカンジのサウンドか、おすすめの曲とかも教えてくれるとうれしい

>>966 聞いたことないからググってくる
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:31:54.42 ID:Y4jxwO5c0
オーディオの世界の78%はプラッシーボで出来ています
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:32:25.27 ID:pVj7DKxBO
チャックベリーは?
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:33:11.59 ID:5xzMUMRw0
>>970
なんの話だよw知らんわw
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:34:58.95 ID:qbisCunk0
察しろ・・・
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:36:04.12 ID:Zy8M7tHd0
向いてねーな
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:36:13.11 ID:DVsdya1p0
>>972
BBの親玉みたいな感じだな
実はアルバム1枚しか持ってません><
だがオススメ
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:37:11.54 ID:hTDEYqjN0
俺もこないだいつも使ってる半田をこのスレに出てた半田に変えてみた
高音の抜けが良くなった


気がした
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:38:21.49 ID:0tM8Vess0
Rory Gallagherようつべで見てきたけどなかなか好みのサウンドかも知れん
かなりロックンロールな野郎ですな ブルース・ハープとか入ってたしかなりツボだったわ

>>974 夏になるとあーゆー昔のアメリカンなロックンロールが聞きたくなるよな エディ・コクランとかな
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:39:29.29 ID:6k74qYky0
夏って言ったらやっぱ水着のかわいいこでしょ
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:41:03.54 ID:5YETrjzP0
ついに叔母が俺のドラムうるさいって言ってきましたよ

まあ、しゃあないわな。ドコドコやってたら
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:42:00.21 ID:qbisCunk0
叔母「てめぇドコドコにしてやんよ」
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:43:10.03 ID:5YETrjzP0
さて、ギタータイム
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:45:02.50 ID:0tM8Vess0
>>978 ほとんどのブルース・ギターの原点なのな 
    すげぇわ サンクス
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:45:17.86 ID:6k74qYky0
>>983
叔母「モコモコにしてやんよ」

   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪

   /ヽ /ヽ
  ':' ゛''"  `':,  
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モコッ
   `( /'"`∪

987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:46:39.67 ID:DVsdya1p0
>>985
確かモダンブルースの原点だった希ガス
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:47:45.88 ID:5YETrjzP0
>>986
そういや、そのAAみなくなったな
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 21:49:35.87 ID:X7bRj/sj0
>>987
ジャズっぽいから好きじゃないって言う奴多いよね。
っていっても聞いたことないけど
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>987モダンよりもっとソウルやロックに近いほうが好みだなー 
 BBよりもアルバート・コリンズみたいな感じのほうがね

 アルバート・コリンズのテレキャスター欲しいわ・・ アイスマン