1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
雑談しようぜ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:06:27.30 ID:OXBlifBr0
↑
3 :
クリフト ◆NknFhHs./w :2007/07/03(火) 22:06:45.76 ID:qnXAeQ/b0
↑
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:07:34.83 ID:euBbmxlsO
雑談前スレの状況を教えて欲しいんだが
どうなった?
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:11:05.81 ID:euBbmxlsO
人いない?
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:12:22.52 ID:HWAuAaoi0
なんと言う過疎
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:15:09.33 ID:/j71uRMe0
最後のほうに投下された新ジャンル「修理業者」だっけ?
あれなんとなく好きだったのになぁ
なんかいつの間にスレ落ちてたな
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:17:10.01 ID:euBbmxlsO
とりあえず
「乞食少女」は立てるべきなのか…
新ジャンルでアイマスみたいにやってみようをやるべきなのか…
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:19:31.59 ID:euBbmxlsO
そういえば疑問に思ったんだけど
クール絵師が描く絵ってなんで鉛筆描きが多いんだろ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:25:07.82 ID:euBbmxlsO
あげ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:25:45.19 ID:euBbmxlsO
あげ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:26:13.02 ID:/j71uRMe0
ヒトいねぇな
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:30:22.66 ID:euBbmxlsO
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:35:19.96 ID:euBbmxlsO
あげ
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:40:39.06 ID:P4KlS+se0
落書き落ちたのけ?
結局俺のSSは無用の長物じゃった
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:42:48.03 ID:jak0kUAl0
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:43:59.10 ID:K3bSjp9F0
SS書く奴ってなに?キモイんだけどwww
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:45:16.67 ID:P4KlS+se0
まぁ、乗っ取るだけの筆力も無かったので、あれはもうあれでお終いでいいのかも
どっちにしろ、俺には
>>1よりも支援の方が性にあってるからな〜
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:47:16.67 ID:w75p2soKO
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 22:52:25.19 ID:ZfXApK/m0
ほす
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 23:03:11.89 ID:81geHDsY0
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 23:04:44.42 ID:wJDuResyQ
俺がなんか書くとすぐ落ちるジンクス
前もそうだった…
はぁ…
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 23:11:23.97 ID:ZfXApK/m0
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 23:14:06.18 ID:jED6jCtG0
何か頑張ってるなぁ、このSS。
読んでないけど
保守って書き込んだらこの人落ち込むかな?
でも面白くないのに、GJって書き込むの変だよね
じゃあ他の人に保守任しちゃえ
で、スレ落ちっと
『朝起きると夢精がカシアミルクだった』っていう新ジャンルはどうかな?
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 23:22:28.13 ID:P4KlS+se0
すまぬ〜
カシアミルクがわからぬ〜。カルーアミルクならわかるんだが
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 23:22:57.96 ID:81geHDsY0
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 23:24:46.16 ID:Zvw6QhIbO
いざスレを立てようとすると別に「新」ジャンルじゃなかったりするから困る
というわけで
ありがちジャンル「モテない友達」
友「よう」
男「おう」
友「…w」
男「…なに朝からニヤけてんだよ」
友「彼女できたw」
男「は?なにが…お前に!?」
友「www」
男「マジで!?おめでとう!!」
友「サンキュwwwww」
男「相手誰だよ!?俺の知ってる人!?wwwww」
友「wwwwwwwwwwww」
俺「どこで知り合ったんだよ!?wwwww」
友「昨日夢でさ〜wwwwwwwwwwww」
男「……」
友「明日もデートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
男「…………………………………………………」
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 23:30:41.22 ID:P4KlS+se0
>>28 裏新ジャンル「男友」というのがあってな……
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 23:39:01.03 ID:81geHDsY0
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/03(火) 23:50:22.68 ID:81geHDsY0
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:00:11.64 ID:cdtIKem/0
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:13:35.92 ID:Afb707hG0
>>15 完走した。
正直クール絵師の安価よりSS読んでいたかったのはここだけの秘密。
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:22:49.69 ID:gakaEyuJO
新ジャンル「ピポ兜」
翁「わしの開発したこのカブトを着けると、飛躍的に知能指数が上がるぞぃ。」
男「……ふーん。何故カブトなのか訊いてもいいか。」
翁「ほれっ、我が孫であり男と犬猿の仲である女よ。コレを着けて目の前の男をことごとく論破していくがいいぞぃ。」
男「だから家に呼んだのか。回覧板取りに来いと隣人に電話までかけて。」
女「わかったわグランパ。」
男「論破するき満々かい。」
ガション。
男「……なにも起きないぞジジィ。」
翁「黙れ鼻垂れ。いまカブトが女の脳を活性化させておるのじゃ、精々論破されない話題を考えておくんじゃな。」
女「……ぉ…と…」
翁「おぉ…!」
女「……おとこぉ、だいしゅきなのー!!」
ガシィッ!
男「……おおぉっ!!?」
翁「…ま、まさか失敗して知能指数が下がってしまったと言うのか…!?」
女「おとこぉ、なでなでしてよぉ。」
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:25:29.26 ID:9Hhu7wR8O
過去の「新ジャンル」の良スレを、「旧ジャンル」で復活しても
いいんじゃないか?
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:31:52.45 ID:wi2MV16O0
>>33 レスd
そんな事言われるとテングになっちゃうwwww
( ゚∀゚)
, ( )___ニョンニョンニョン
| ω__ )))))
し ⌒J
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:32:52.74 ID:Afb707hG0
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:33:32.71 ID:gakaEyuJO
>>35 悪くはないと思うが、前回とは違う流れ、又は前回を超えるクオリティが求められるのでは。
前回の転載でなく、続きでなく、新しい展開にしないとキツい。
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:35:29.61 ID:CxvNvyvu0
そういえば、どうしても続き書きたいけど、クオリティを維持できるか不安なジャンルがあるな
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:37:01.68 ID:wi2MV16O0
>>35 そうすると、まずパートスレ化してないジャンル探しからだな……
もう既に長寿になってるパートジャンルスレなんか、一見さんお断りだからな……
1スレだけだとしても、キャラ物とかだったら発掘する意味もあんまないしなぁ
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:42:35.81 ID:9Hhu7wR8O
>>38 確かに。過去が良スレであれば、それを超えるのは難しいな。
ただ、書いている人間が違っていくから、面白くなる可能性も否定できないが。
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:42:50.43 ID:CxvNvyvu0
自分の立てたスレなら割と自由だと思う
オナニーになるだろうが・・・
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:43:12.54 ID:wDEHnvtg0
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:43:40.19 ID:wi2MV16O0
>>37 そうか……。
……( ゚д゚)ハッ!
これが噂の天狗の仕業か!
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:46:24.41 ID:G3MFrvnl0
前のスレ見てなきゃ楽しめないようなら立てる価値ないな
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:46:46.90 ID:wi2MV16O0
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:48:16.63 ID:wDEHnvtg0
>>46 全然問題なかった
落書きを延々うPするよりはましなスレになった気がする
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:49:31.25 ID:Ih4D0NkpO
風情どうしよ・・・・・ネタが・・・・・
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:49:46.66 ID:QGEIxjMo0
つか、書くのにある程度の知識が必要なのは大丈夫なのだろうか?
ザルクールが予想斜め上に伸びたから、わかんなくなってきた
>>48 2回目なんだしネタがないなら落とせばいいじゃなーい
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:51:57.13 ID:CxvNvyvu0
>>49 好きにしたらいい
好みは人それぞれ
偏りすぎるとだめだが、スレ内でもSSによってそれぞれだろうしな
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:53:30.65 ID:Ih4D0NkpO
>>49 20個くらい書いたけど特に知識を必要とはしないと思う
ザルは李白ールから派生したからずれるのはしかたなかったんかもね
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:55:34.48 ID:9Hhu7wR8O
最近の新ジャンルって、何か難しくって、気軽に話が作れないw
タイトル見ただけで、軽く作ってみようかなって気持ちが萎えて、
見るだけで終わってしまう。
単純明快な新ジャンルが発掘されるのを待っている。
>>49 伸びる条件がわからないからこそ、試行錯誤するんじゃないか
まぁ無数の要因が関係して伸びるかどうか決まるからなんとも言えない
伸びたからといって良スレになるとも限らないけど
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:57:05.70 ID:wi2MV16O0
>>47 あれは、クール絵師の固定客ヽ(´ー`)ノマンセーだったからな〜
でも、なんだかんだで、勢い負けしてたと思うよ
遠投安価が玉に瑕だったが、過去絵晒したりのタイミングとかでは、
スレの作り方としては評価できるものだったから
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:58:24.89 ID:CxvNvyvu0
>>53 そういう旧ジャンルがあるんだが
なんの気兼ねもなく書き込めて、後腐れもない
それはもう単純明快
俺は途中で終わったSSがあるから、いっそスレ立てたいんだが・・・
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 00:59:59.83 ID:QGEIxjMo0
今書き溜めてるのが「タロットカード」で、ザルクールの花言葉関係並に知識を使う予定なんだが
性格が毎日引いたカードによって変わるジャンル
歴史とか知ってないと即座に理解できないのはまずいか、なんとかなるものか?
知識を組み合わせて行間読ませるような奴は書くつもりはないが、知識がないとグーグル先生なしじゃキツイかも知れね
理解していると書き易いジャンルなんだがなw
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:01:15.21 ID:gakaEyuJO
「ピポ兜」
男「………。」
ナデナデ。
女「えへへ…きもちいぃ。」
男「…知能指数が下がっって、それって女は俺のこと好k…」
翁「違う! 断じて違う!! 女は確かにお前を憎んでおった! 部屋に写真を飾ってダーツの的にしていたり、夜中に藁人形に釘を打ってたりしておったのじゃ!!」
男「(んなことしてたんかい)…じゃ、じゃあコレはなんだって言うんだよ。」
翁「うぅむ……きっと、お前への強い執念を持ったまま知能が下がったせいで、お前へ『固執する気持ち』を『恋愛感情』として誤認してしまったのじゃろう。」
男「……元に戻す方法は?」
翁「なぁに、眠っている時にカブトを外せば脳への負担もなく、目が覚めた頃には元通りじゃぞぃ。」
男「そうなのか……?
ギュウゥ…。
女「…ぉ…とこ、……だい…しゅ……。」
スー、スー、スー…。
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:02:30.75 ID:SPekevBoO
新ジャンル「名前を聞こうと必死」
あ…はい俺のことよ
で…あの相田翔子似のヌードアイドルの名前をだな…
>>57 途中でネタ切れに苦しみそうなジャンルだな
ガンガレ
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:08:29.93 ID:9Hhu7wR8O
ふと、
『新ジャンル「旧ジャンル」』
でスレ立てればいいかと思ったが、ややこしいから却下。
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:10:12.75 ID:G3MFrvnl0
>>57 タロットはカードごとにいくつもの意味があるんだっけか?
性格だけじゃなく、タロットそのものが必須な話作れればいい気もする
>>58 タイトルがよく分からなかったけどピポヘルが元ネタでいいのかな
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:10:18.55 ID:+Xi9KHZMO
>>57 まあなんというか
俺はその新ジャンル参加しないな
わざわざ調べてまで参加したくないし、別に必要な知識でもないし・・・
もう出尽くしているとはいえ、知識と事前に学習しておく必要がある
新ジャンルなんて楽しくできるだろうか?
まあやってみないとわからないかもしれないけど・・
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:13:57.90 ID:CxvNvyvu0
でもタロットは有名だしな・・・
そうか
逆位で性格変わったりするんなら、すごいことになるのな
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:17:47.58 ID:+Xi9KHZMO
新ジャンル「そわそわ」
新ジャンル「過剰びっくり」
新ジャンル「無気配無口」
新ジャンル「まろっ子」
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:21:14.48 ID:Afb707hG0
>>57 タロットか…]Tが「正義」じゃなくて「調節」じゃないかとか
「正義」がZと]Tのどちっだ、とかそこまでの知識はいらないよな?
>>26亀レスすまぬ、私もカシアミルクだったかカルアミルクだったかカータルミルry
とにかく物凄く甘い酒(牛乳割り)みたいな物だったはず
俺『zzz…はっ!?(ゴソゴソ)しまった夢精しちゃった!!!…あれ俺こんなチン毛黒かったっけ』
(ワサワサワサ)
俺『あっ蟻だ!!!!!!!!!111』
【バイト先】
俺『あー気持ち悪かった』
(カラコロカラン)
ヴ親父『すんません、カルピスの牛乳割りください』
バイト後輩『すみません、生憎牛乳を切らしていまして…』
ヴ親父『え?あるじゃん、君の豊満なバストから搾ればいいじゃん』
バイト後輩『え!?』
俺『あーいう客にカルピス作るのウゼェー…あっちょっと待てよ(トイレに行く)』
【五分後】
俺『カルピス牛乳割り出来ました〜』
ヴ親父『ゴクゴク…今日のはやけに甘いね…』
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:33:01.06 ID:+Xi9KHZMO
新ジャンル「そわそわ」
男「雨降りそうだね」
女「降るかな?降らないかな?」
男「どっちだろうね。女はどっちがいい?」
女「私?えっとね、降ったら相合傘できるし……降らないならゆっくりお話しながら帰れるし……うーん」
男「大雨なら?」
女「!うわぁ、びしょぬれになっちゃうね?どーしよっかなぁ……」そわそわ
落ちません。
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:33:31.46 ID:wi2MV16O0
>>67 もう、なんつーか俺にはエロシチュしか思いつかんよ
セクロス中にフェラされて、原液飲んだ女は淫乱になる……
のではなく、酔っ払って寝てしまうという悲しい話が頭の中に。
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:35:30.88 ID:+Xi9KHZMO
新ジャンル「過剰びっくり」
男「身長伸びた」
女「!?ええっ!?な、なんだってーっ!」
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:36:16.68 ID:Afb707hG0
>>67 カルアミルクならコーヒーリキュール「カルーア」:牛乳=1:3で作るカクテルだ。
チョコレートのようと形容される味で、口当たりが良くて甘く、酒好きじゃなくてもけっこう呑めてしまう。
そのため女を酔い潰すのに用いられるとかありがたくない噂も有る。
カシアとかカタールは聞いたことないなあ。ちなみに日本のカルーアの発売元はサントリー。
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:42:12.28 ID:9Hhu7wR8O
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:42:51.59 ID:G3MFrvnl0
>>70 ΩΩ Ω<な、なんだってー!
ごめん、これしか思い浮かばなかった
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:44:56.25 ID:gakaEyuJO
>>62 うん。
【タローの大アルカナ】
↓
『番号』
「名前(意味)」
『1』
「魔術師−THE MAGICIAN−(全ての始まり)」
『2』
「女教皇−THE HIGH PRIESTESS−(知性と慈悲)」
『3』
「女帝−THE EMPRESS−(母性と実り)」
『4』
「皇帝−THE EMPEROR−(権力と支配)」
『5』
「法王−THE HIEROPHANT−(援助)」
『6』
「恋人−THE LOVERS−(調和)」
『7』
「戦車−THE CHARIOT−(勇気と勝利)」
『8』
「力−THE STRENGTH−(愛の統御)」
『9』
「隠者−THE HERMIT−(探求)」
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:46:41.64 ID:gakaEyuJO
『番号』
「名前(意味)」
↓
『10』
「運命の輪−WHEEL OF FORTUNE−(輪廻)」
『11』
「正義−JUSTICE−(宇宙の真理)」
『12』
「吊された男−THE HANGED MAN−(忍耐)」
『13』
「死−DEATH−(形あるものの終末)」
『14』
「節制−TEMPERANCE−(天上の秩序)」
『15』
「悪魔−THE DEVIL−(欲望)」
『16』
「塔−THE TOWER−(崩壊)」
『17』
「星−THE STAR−(希望の光)」
『18』
「月−THE MOON−(女性の心)」
『19』
「太陽−THE SUN−(光と生命)」
『20』
「審判−JUDGEMENT−(復活)」
『21』
「世界−THE WORLD−(物事の完成)」
『0』
「愚者−THE FOOL−(偉大な魔術師)」
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:51:27.99 ID:SWqvX0bEQ
>>23 亀でスイマセン、一つ前の新ジャンル雑談スレにです
たぶん、まさしく
>>24な感じで落ちたんだろうな。
スルーされても平気だけどそのせいでスレ乱れたらつらいな。
もっと軽い気持ちで新ジャンルを楽しみたいなぁ
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:52:07.00 ID:LtNC10OOO
>>8 「乞食少女」
書き溜めがあるなら立ててほしいし支援もするさぁ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:54:21.89 ID:Afb707hG0
>>75 あれ?『0』の愚者は一番頭に持ってくるんじゃなかったっけ?
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:54:26.74 ID:wi2MV16O0
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:57:18.98 ID:gakaEyuJO
>>78 知ってるままに書いただけだからなんともわからん。
済まん。
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 01:58:55.35 ID:udXq3lSu0
>>76 深く考え過ぎ。もっと軽い気持ちでSS書いた方が楽しい。
スレは一人のSSでどうにかなるようなモノではない 良い意味でも悪い意味でも
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:00:18.84 ID:+Xi9KHZMO
いや、タロットの知識をここで出されても・・・
こういうのって皆知ってるものなのか?
自分にとっての当たり前を疑いそうになるなwww
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:03:15.85 ID:Afb707hG0
>>80 いや、諸説あるから正解とかないから別にいいが。
意味とか深く考えん方がいいかも、と思ったり。
新ジャンルなんだから感覚で突っ走るほうがやりやすいと思う。
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:03:22.78 ID:CxvNvyvu0
ハングドマンとか、ザ・デスとか有名だと思う
あとザ・ワールドは流石にww
まあ、そこらのタロット占いレベルならそこそこ知っててもおかしくない
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:06:06.27 ID:gakaEyuJO
>>82 一般常識ではないのは確か。
話しが挙がってたから、会話が進みやすくなるかも、と思ってみて書き上げた。
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:09:09.24 ID:G3MFrvnl0
【THE STAR(星)】……17番目の大アルカナ
☆ポジティブ・シンボル……希望、目的、ひらめき、良き愛、
良き未来、暗闇の中の希望
★ネガティブ・シンボル ……失望、諦念、無気力、短命、
万事に悲観的、虚ろで儚い
これをどうにかする感じなのかな? これがあってるかも分からないけど
よく知らない身としては、使われた作品を見るのはともかく、自分には扱えそうもない
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:09:31.21 ID:Afb707hG0
>>82 そもそもタロットとかモロにオカルトに関わってくるから、
少し深入りすると色んな意味で異端入り。
タロットの知識なんて占い好きの女の子か物好きしか持ってないとオモ。
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:13:55.45 ID:9Hhu7wR8O
乞食少女か…
女「ねえ、それ今夜のおかず? 野菜炒めって私の大好物なんだぁ」
男「草むしりしてるだけなんだが……」
勢いで書いてしまった…
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:14:57.38 ID:udXq3lSu0
タロットだと援護投下しづらいし、多重人格でよくね?
それとも既出?
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:16:35.88 ID:+Xi9KHZMO
面白いかどうかはわかんないけど・・・
なんかめんどくさいし少人数しか書けなさそう。
まあ、立ててみてもいいのでは?
ついでに、タロットカードのパクリっぽいの考えた!
新ジャンル「逆DJ」
聴かされたジャンルの音楽に沿った性格になるみたいなwwww
これこそ難しいか・・・
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:17:10.17 ID:Afb707hG0
>>89 ちょwwwそれ今までの経緯全否定wwwww
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:29:23.95 ID:W2i4q4Rt0
新ジャンル「乞食少女」
男「俺エビフライ定食」
女「尻尾頂戴!」
友男「俺ハンバーグ定食」
女「付け合せのパセリ頂戴!」
友女「私はケーキで」
女「フィルムについたクリーム頂戴!」
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:40:58.00 ID:cdtIKem/0
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 02:54:25.04 ID:cdtIKem/0
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 03:15:07.62 ID:RtYQ3j5mO
あげ
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 03:28:05.45 ID:RtYQ3j5mO
人いるかーい
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 03:33:46.88 ID:azht0k7JO
新ジャンル「反重力」
仕事の都合で起きて、覗いてるぜ兄弟。
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 03:39:30.36 ID:RtYQ3j5mO
筆ペンスレに続く企画的新ジャンルを考えたいんだが
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 03:45:32.46 ID:CxvNvyvu0
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 03:54:17.06 ID:W2i4q4Rt0
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 03:55:18.62 ID:RtYQ3j5mO
俺的には
新ジャンルCD化とかやりたい
書き手が歌詞を作り
読み手が評価して
絵師がパッケージなどを製作
保守組はそれを歌う方向にする
新ジャンル「マイクを持ったなら」
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 03:56:58.48 ID:NfhhKvAZ0
で?曲が出来たあとは?
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 04:01:31.33 ID:CxvNvyvu0
なぜ声師を募らないのか不思議
声うpしたジャンルだってあるのに
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 04:04:50.59 ID:RtYQ3j5mO
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 04:07:44.55 ID:NfhhKvAZ0
お前wwww頑張るか適当にか知らんが作ったものをわざわざ肥溜めに捨てるのか
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 04:10:15.64 ID:CxvNvyvu0
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 04:13:39.30 ID:NfhhKvAZ0
新ジャキャラで漫画作ってCD抱き合わせ商法でコミケに出るとか
勇み足的な企画くらいにしとけばいい
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 04:16:31.96 ID:G3MFrvnl0
前の筆ペンの時も思ったが、個人的には書き手とか読み手とか考えたくないなぁ
新ジャンルは立場関係なく、スレの流れとして全員が作っていくのが一番だと思ってるから
実際は匿名掲示板で役割決めることの無意味さと、複数のスキルもつ人が多いから
一部だけの内輪スレになりそうってことが引っかかるだけだけど
そういや雑談スレって落ちてしばらくしたら立つんだけど、
時々読み逃してるんだよね…。
今までの新ジャンル雑談系スレのまとめとかあると、
雑談が読めて助かるんだが…。
あるいは、VIPに雑談スレが立つたびに、パー速の方の
新ジャンル雑談スレにURL貼るとかだったら、過去ログ倉庫から
取り出すだけで済むよなぁ、とか。
ここまで雑談のログ読みたいって人は、そうそう居ないのかな…。
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 04:21:43.59 ID:CxvNvyvu0
>>108 渡辺さんの人が本出してたんじゃなかったか
>>109 俺も絵とSSかいてるし、たしかにそうかもな
どっちかだけ求められてもつまらない
まあ、どっちでも求められれば嬉しいがな
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 04:26:20.26 ID:NfhhKvAZ0
渡辺さんの絵師は武士なんたらしか覚えてねーな
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 04:39:16.38 ID:hMyQCxel0
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 05:10:00.27 ID:CxvNvyvu0
乗っ取ったけど、時間帯のせいか手ごたえなし
はぐあ
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 05:12:00.53 ID:NfhhKvAZ0
確かに時間帯よけりゃ稼げてたろうな
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 05:14:37.23 ID:CxvNvyvu0
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 05:16:15.81 ID:NfhhKvAZ0
いや、読み手の数がな
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 05:23:35.46 ID:CxvNvyvu0
まあ、レスが多いと続けないといけない気がして面倒だがね
オナニーに便乗してオナニーしてちゃなんだなぁとは思った
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 05:55:46.33 ID:rnPKzjUlO
新ジャンル「しめしめ」
もう既出だろうな
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 05:58:22.64 ID:CxvNvyvu0
>>119 女「やぁ……梅雨で下着がしめしめだよぉ……」
とかか
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 06:00:13.92 ID:NfhhKvAZ0
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 06:01:33.30 ID:CxvNvyvu0
>>121 なんかそういわれると可笑しくなってきた
しめしめいけそうな気がしてきた
早朝限定で
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 06:01:34.96 ID:rnPKzjUlO
>>120 いや、何か企んでる感じの方だよ
策略〜とかと被るな
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 06:02:31.62 ID:NfhhKvAZ0
>>122 ただでさえ早朝はオナニーなのにそこ限定とかどんだけwww
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 06:07:05.67 ID:CxvNvyvu0
女「しめしめ」
がらがら、がちゃっ
女「しめしめ」
ぎぃー… ばたん がちゃっ
女「しめしめ」
ぱたん がちゃ ぱたん がちゃ
母「ちゃんと戸締りできた?」
女「うん、みんな閉め閉めした」
母「女ちゃんはお利口さんだねー。いい子いい子」
女「しめしめ」
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 06:11:52.47 ID:rnPKzjUlO
>>125 なんかほのぼのしてていいな
女「しめしめ」
男「くっ苦しいっ…」
女「しめしめ」
男「…」
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 06:13:20.70 ID:CxvNvyvu0
>>126 それでいいのかー
失敗したー
寝るわー
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 06:19:57.86 ID:wi2MV16O0
派生としては「にぎにぎ」とかかなw
女「その憎しみを肉だしめしめに変えるんだよぉ」
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 06:32:33.44 ID:LtNC10OOO
新ジャンル「にぎにぎ」
女「手、貸して」
男「ん? 別に良いけど…ほれ」
さっ ぎゅっ
女「にぎにぎ」
にぎにぎ
女「にぎにぎ」
にぎにぎ
男「…そろそろ良いか?」
女「…にぎにぎしたい…」
男「したいってお前…だぁぁぁ! わかったから悲しそうな顔するな! ほら」
女「にま〜っ。にぎにぎ」
にぎにぎ
女「にぎにぎ」
にぎにぎ
男「…やれやれ」
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 06:34:43.42 ID:RtYQ3j5mO
>>113 替え歌にしようかなと思ってる
ゼロから作るのは難しいからな
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 06:36:09.81 ID:LtNC10OOO
新ジャンル「ギギギ」
男「ギギギ」
女「ギギギ」
友男「ギギギ」
友女「ギギギ」
他男「ギギギ」
他女「ギギギ」
先生「ギギギ」
生徒「ギギギ」
総理「ギギギ」
医者「ギギギ」
竹原「ギギギ」
老人「ギギギ」
胎児「ギギギ」
武士「ギギギ」
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 06:55:23.67 ID:nCxImEH60
>>132 名前を二文字に統一しているところが好感しょく
読み手をちゃんと意識しているところが読み取れますねバーカ
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 07:33:46.24 ID:G3MFrvnl0
ほ
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 07:50:20.02 ID:RtYQ3j5mO
ほ
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 07:52:30.34 ID:Ot7V++4pO
ニュージャンル「ルー大柴」
ルー語なだけ。だれかやって
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 07:53:50.00 ID:D7lDdVxVO
新ジャンル「はだしのゲン幼女」
男「こらっ、何やっとる!」
幼「こ、これは栄養剤じゃ……」
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 07:54:52.57 ID:RtYQ3j5mO
>>136 クー「お前とトゥギャザーしようじゃないか」
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 08:22:48.41 ID:RtYQ3j5mO
適当にスレタイでもあげとこ
「セーラーメイド」
「ツンデレ妖精」
「コンビニ等兵」
「弱グラビア効果」
「天ぷらセイント」
「立ち暗みっ放し」
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 08:54:06.02 ID:5YLnXSE7O
新ジャンル「飛べる」
男「おはよー、女」
女「あー、男くん。おはよぉー」ふよふよ
男「ん、女は今日もよく飛んでるなぁ」
女「えへへ(////)褒められちゃうと、なんか照れるよぉー」ふわわわわーん
男「女!飛んでってる!飛んでってる!!」
女「ふああぁぁ!男くーんたすけてぇ〜〜!」ふわふわふわふわ
キラーン
男「女………ま、とりあえず学校行くか」
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 08:54:46.14 ID:zfUx+PluO
>>139みたいにだれも頼んでないのに得意げにお題(笑)を垂れ流す奴のウザさは異常。
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 09:42:32.48 ID:RtYQ3j5mO
>>141 だって仕事始まる前だったから
何となくね
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 10:30:00.01 ID:6ATOCYRh0
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 11:16:14.08 ID:gYCaiu/D0
新ジャンル「ルー大柴で噛む」
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 12:02:21.40 ID:RtYQ3j5mO
あげ
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 12:09:08.34 ID:RtYQ3j5mO
話題いいかな?
やっぱり男の書き手と女の書き手は若干表現が違うのかな?
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 12:15:37.20 ID:kbaTvyNjO
触手力士は文章に女を感じるんだが
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 12:15:50.61 ID:6ATOCYRh0
>>147 女はホモ
男は百合
クール絵師はクール
極端だが好みじゃないか?
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 12:18:45.29 ID:RtYQ3j5mO
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 12:26:02.48 ID:RtYQ3j5mO
ほ
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 13:16:16.93 ID:qKeh+cU4O
>>150 新ジャンルの一般的な形態
男 「」
女 「」
だと書き手の性別はかなりわかりにくいんじゃね?
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/04(水) 13:27:25.12 ID:BN6bviXhO
>>152 男の書き手は女のセリフ、女の書き手は男のセリフに少なからず不自然さがあると思う
>>153 その辺はキャラの口調にもよるだろうからな
スーパー新ジャンル大戦「素直クールVS素直ヒート」
「私は男のことが好きだあああぁぁぁ!!!」
「そうか、勝手に叫んでてくれ。 私は男と食事に行く約束があるんでな」
「な、なにぃぃぃ!!?? わ、私も行くぞ!!」
「…来るな」
「何故だぁ!!」
「邪魔をするなら、消えてもらうぞ……?」
「でぇきるものかぁ!!」