1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
どうすればうまくなれる?
慣れ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:39:11.37 ID:q4yOA6jr0
自分をを・・・解き放て!
どうもこんにちは!僕らはモテない男性板にある
「ネガ大学生雑談スレ」の住人です。
本日は僕らのスレに新しい風を吹き込んでもらおうと思ってやって参りました!!
ま、ようするに交流を持ちませんか?という事なのであります。
僕たちの楽しい「ネガ大学生雑談スレ」は老け顔・面長・ガチホモ・ただの屍など
バラエティに富んだ人材を有しております!
レスして頂けるなら煽り・荒らし・自演・なんでも結構です!どうかよろしく〜
ネガ大学生雑談スレ7005
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1182787652/
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:40:27.70 ID:1D6JDI5e0
相撲とかフェンシングとかやってみたらどうだろうか
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:41:01.77 ID:gmwyxxpS0
スポーツは苦手です・・・
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:42:09.32 ID:1D6JDI5e0
>>6 いや普通にそう返されてもな
そこだよ、そこがだめなんだよ!!!!!
8 :
1:2007/06/27(水) 03:42:25.89 ID:gmwyxxpS0
人って何はなせばいいの?
9 :
1:2007/06/27(水) 03:43:06.51 ID:gmwyxxpS0
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:43:14.21 ID:q4yOA6jr0
給食の思い出とか
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:43:32.92 ID:xM7xzMna0
下ネタ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:43:47.53 ID:gmwyxxpS0
いきなり給食の話したら食いついてくれるのだろうか?wwww
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:43:49.61 ID:TiUxEaoZO
話すというよりちゃんと聞いてあげればおk
マニアックすぎじゃないか
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:44:44.99 ID:oUpPZ8qw0
殴り合えば仲良くなれるよ
16 :
1:2007/06/27(水) 03:44:46.93 ID:gmwyxxpS0
>>11 下ネタは得意すぎて引かれるwwww
>>13 むしろ聞きすぎてなんか静かなキャラになってしまうのだが・・・
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:45:08.96 ID:1D6JDI5e0
付き合い→つきあい→突き合いとなってだな
冗談だよ
理解してくれよ
どこまでまじか釣りかわからんけどトコトン行くぞごるぁぁぁ
18 :
1:2007/06/27(水) 03:45:30.70 ID:gmwyxxpS0
>>15 暴力は厳しいなww
いきなり殴りあったら仲良くなれるのか?
通報されておわりだt(ry
19 :
1:2007/06/27(水) 03:46:11.11 ID:gmwyxxpS0
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:47:21.99 ID:1D6JDI5e0
おまえはやくもキャラ設定崩れてきてるぞwwwwwwww
21 :
1:2007/06/27(水) 03:48:04.52 ID:gmwyxxpS0
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:49:36.74 ID:7QOSnO4e0
笑えばいいと思うよ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:49:37.70 ID:gmwyxxpS0
ネット上とリアルだとかなりキャラが違うの・・・////
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:49:41.17 ID:1D6JDI5e0
そうだな、普通にアドバイスならまず自分を知れ
2チャン的にネタスレ作るにしてもだ、キャラ設定をしっかりやらないと
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:50:17.28 ID:TiUxEaoZO
聞き役は黙ってるだけじゃないんだぜ
良い返しで応じたり、突っ込んだり、明るく聞いてあげたりすると相手も喜ぶ
じゃあ、自分の話しやすい状況が出来上がるよ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:50:27.10 ID:gmwyxxpS0
>>22 いつも笑ってるよwww
今日も遅刻していったら、何笑ってんの?って言われた。
無意識にいつも笑ってしまう・・・w
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:50:35.43 ID:H0/tFlnj0
がんばれおにいちゃん(///)
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:50:52.83 ID:UmW5rtZH0
まず男か女かからキャラ設定してこうぜ
次に攻撃力
次に防御力
次にHP
最後にMPな
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:52:06.64 ID:gmwyxxpS0
>>24 ごめん
ネタじゃないんだ
自分のことはわりとわかってるつもりだが・・・
>>25 突っ込むタイミングが激しく難しい・・・
その一言が出ない・・・ とか思ってる間に話題は流れてく・・・
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:52:48.74 ID:b9C0W7yQO
欧米か
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:53:13.84 ID:gmwyxxpS0
>>27 ありがとう!弟?妹?
>>28 男だ
攻撃力0 防御力1000 HP50 MP5000
こんな感じ
頭は悪くない
32 :
1:2007/06/27(水) 03:53:56.39 ID:gmwyxxpS0
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:54:09.07 ID:7QOSnO4e0
リラックスすれば良い
お前は緊張しすぎだ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:54:31.26 ID:H0/tFlnj0
>>31 そろそろスネ毛の生えそろってきたくらいの年齢の弟(///)
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:55:12.67 ID:UmW5rtZH0
>>31 正直もう少しバランスを考えないと
何も倒せないぜ?
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:56:28.74 ID:FC+s8XI80
苦手だと思ってるから苦手なんだろ
みんなと仲良くなくて良いし、みんなに好かれなくてもいい。
そうすりゃ楽にはなるわ。
自分に自信持てって事。
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:56:58.91 ID:1D6JDI5e0
自分のステータス作るのもいいが世界観がないと意味ないんだぜ?
スライムがhp500000とかじゃおまえは屑だからな
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:57:22.63 ID:ymvYD4f10
魔法使い乙www
自己変革なんて生ぬるいことしてたらはじまらん
モンクに転職したつもりで生活から変えるんだ
親の保護うけてるなら全部やめてもらって、自分でバイトして
生活費つくって、できたらバイトも日雇い肉体労働系の派遣でも
やって、外にでていろんな人に会ってみるしかない。
いろんな人と仕事と現場をみるのはいい経験になるとおもうぞ
>みんなと仲良くなくて良いし、みんなに好かれなくてもいい。
そう思ってやってたらみんなから避けられだした俺がいる
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 03:59:23.93 ID:gmwyxxpS0
>>33 どうリラックスすればいいんだろ・・・?
緊張とまではいかないかもしれないが、なれない人と話した後は、どっと疲れる希ガス
>>31 弟か!俺弟欲しかったんだよ ちょうど////
>>35 バランスの悪さがダメなのか・・・?
>>36 一時期そう思ってたが、回りにホントに人がいなくなったが・・・(´;ω;`)ブワッ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:01:53.16 ID:gmwyxxpS0
>>37 やっぱり俺は屑か・・・
昨日危うく線路に飛びk(ry
>>38 俺はよくそういう妄想するわwww
>>39 ごめん モンクってなに?
バイトはしてるが、一応学生なもので・・・
>>40 だよな・・・
>>40
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:03:15.96 ID:UmW5rtZH0
>>41 まず攻撃力が0なので他人にけしかけられない辺りとかが
バランスが。
あと防御力は高いのにHPが少ないので
少しけずられるとばてるというモロさ。
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:03:42.24 ID:FC+s8XI80
>>40-41 な ぜ ?
俺なんて好き勝手やってるだけで、女にはモテなくても男にはなぜかモテまくってたぞ。
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:04:01.52 ID:yySFr1dE0
嫌われないように生きてるのばれたら嫌われるよ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:04:05.60 ID:gmwyxxpS0
>>43 まさにそうだな。
なんか壁作っちゃうって言うか・・・
自分を追い込んでしまうというか・・・
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:05:21.87 ID:gmwyxxpS0
>>44 高校時代は男友達あんまいなくて、女の子には(ry
>>45 そんなもんなのか?
>>42 バイトってなにしてんだ? バイトでも一応人付き合いはあるだろうに
あとモンクってFFのあれな 修行僧みたいなの。
マジレスすると一緒に
旅行でも行くと仲良くなれるよ^^
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:06:16.71 ID:1D6JDI5e0
とにかくだおまえは味噌汁の具は何が好きなんだ?
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:06:37.70 ID:UmW5rtZH0
ちがうよ叫んでる顔の絵だよ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:06:38.42 ID:FC+s8XI80
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:07:05.65 ID:ZyoafOBl0
付き合わなきゃいいじゃん
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:07:33.97 ID:gmwyxxpS0
>>48 塾の講師のバイトだぜ
FFにモンクなんてあったか?
修行僧か・・・
>>49 まず一緒に行くとこまで持っていけるかという・・・
>>50 じゃがいも
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:08:35.12 ID:1D6JDI5e0
じゃがいもが好きか
ならまずはじゃがいも野郎と呼んでくれって言えばいい
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:09:11.89 ID:gmwyxxpS0
>>51 ???
>>52 まぁモテてたわけではないが、仲は良かったな
>>53 授業などでそれは避けられない・・・
というか皆のこと好きだし
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:09:26.75 ID:yySFr1dE0
俺も人付き合い苦手だったけど、やっぱり人と話すしかないと思う。
無理やりリア充多いサークル入って、バイトで塾講師して、だいたい三年で治った(と思う)
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:09:45.76 ID:v7dKD+0eO
自分は女だが男の方が喋りやすいな。それに楽しい。女としゃべると緊張する。
女友達より男友達の方が多い希ガス。
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:10:01.65 ID:ymvYD4f10
もうたまねぎ剣士でいいよぅwww
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:10:35.22 ID:XYZ/B3mwO
61 :
1:2007/06/27(水) 04:10:37.44 ID:gmwyxxpS0
>>55 はげしくMだなwww
>>57 サークルは入ってるが、なんかバイト忙しすぎて中途半端に・・・うぇ
62 :
1:2007/06/27(水) 04:11:26.35 ID:gmwyxxpS0
63 :
1:2007/06/27(水) 04:12:06.94 ID:gmwyxxpS0
>>51 いまわかったがムンクのことかwwww
ギャグセンスないなwww
ていうか
>>1 人付き合いが得意なやつってどんなんだ?
スレざっとみたら、そこまで重症に人付き合いが苦手なやつにも
みえないんだが・・。人付き合いで失敗しないやつなんていねーだろ。
たまたまなんかで失敗してそうおもっちまってるだけなんじゃね?
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:13:57.18 ID:FC+s8XI80
>>56 なんか・・・・・リアルに可愛そうなのが今伝わった・・・・・・・・・・
好きならいつも通りでいいだろ。
とりあえずアレだ。
「愛想笑いさせない」「自分の話ばっかしない。」
両方やらなきゃいけないのが人に嫌われないために辛いところだな。
覚悟はいいか?俺はできてる。
マジでその二つを連発しなきゃ人にはそうそう嫌われない。
そっからもっと上手く付き合うにはユーモアとか趣味とか話方とか。
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:14:05.54 ID:UmW5rtZH0
>>63 すべりを回収してくれたので寝られる。
俺も
>>64の言う様にスレ見る限りでは
別に重症じゃねーなーと思うおやすみ
攻撃力は増やせよ
67 :
1:2007/06/27(水) 04:14:31.78 ID:gmwyxxpS0
>>64 ほら、なんかきっかけ逃していつもポツンとして一人でいる感じだ。
知り合いにあっても、挨拶して良いのかどうか判らず、結局しないで、
後悔しまくって、鬱まっしぐら・・・
俺の人生こんなかんじ
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:15:21.50 ID:1D6JDI5e0
>>64 おいおいじゃがいも野郎にそれは失礼だぜ
何度かボケをスルーしてるじゃないか
そういうのは結構ダメージ背負うぞwwww
69 :
1:2007/06/27(水) 04:17:23.83 ID:gmwyxxpS0
>>65 自分の話ばっかすることはなくて、むしろできない・・・
愛想笑いはむしろ自分がしてるのか・・・?
趣味、ユーモアは大きな問題だな。
俺のユーモアは理解されがたいwww趣味はあるが一般的ではない・・・
>>66 うん ありがと!
オヤスミ ノシ
攻撃力 増やしてみる・・・
70 :
1:2007/06/27(水) 04:19:12.74 ID:gmwyxxpS0
>>68 厳しいなw
ボケも拾わないとな・・・
俺ギャグセンスが欠如してるのか?
お笑いとか最近面白くないんだが・・・
わら金(?)とかこの間見たが、面白くなさ過ぎて、笑いの質落ちたなーとか思ってたんだが
俺のセンスがないのか?
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:19:22.36 ID:FC+s8XI80
>>69 まぁざっと見嫌われてはないと思うがな。
良くも悪くも自意識過剰なんじゃね?
72 :
1:2007/06/27(水) 04:20:15.12 ID:gmwyxxpS0
>>71 嫌われてはないとは思うが、引かれてるはあるかも
あと暗いやつって思われてそう
自意識過剰はかなり合ってるなw
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:21:47.48 ID:1D6JDI5e0
今のお笑いは笑ってあげることを前提として見ないと駄目なんだよ
難しいお笑いやっても笑ってくれない時代ってのもあるかもなwww
そんなことはいいんだけど下らんボケに突っ込みを入れてあげる
これだけでコミニュケーションの第一歩なんだぜ
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:22:40.93 ID:gmwyxxpS0
>>73 突っ込みは頭の中で浮かんでも、口に出ないことが多い・・
シャイなんだぜ><
75 :
1:2007/06/27(水) 04:25:00.76 ID:gmwyxxpS0
どんな話題に食いつくの?
俺なんて、勉強のことしか思いつかないんだぜ・・・
76 :
1:2007/06/27(水) 04:25:41.25 ID:gmwyxxpS0
俺ってかなりさめた人間なのか・・・(´;ω;`)ブワッ
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:25:59.36 ID:5zwXOiWIO
男とでも女とでも上手く会話できなくて話しかけられても愛想笑いしかできないorz
だから男友達ができないなぁ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:26:15.60 ID:1D6JDI5e0
自分で振れよ
そこが重要だろ
コントロールできる話を振れば有利だ
振られた話で盛り上げるのは更に腕が必要です
79 :
1:2007/06/27(水) 04:26:48.39 ID:gmwyxxpS0
80 :
1:2007/06/27(水) 04:27:31.17 ID:gmwyxxpS0
>>78 振れる話題が・・・・・ない!希ガス・・・
81 :
1:2007/06/27(水) 04:29:14.66 ID:gmwyxxpS0
今日も曇りか・・・
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:29:29.74 ID:1D6JDI5e0
じゃがいもの話があるだろwww
じゃがいも頭から味噌汁の具そして変なジャガイモみたいな人形まで
ネタはつきねーんだよ
83 :
1:2007/06/27(水) 04:30:07.50 ID:gmwyxxpS0
>>82 じゃがいも頭って?wwwwwwww
誰か会話のシミュレーションしておくれ
話題がなかったら、相手に話をさせればいい。好きなことなら
いろいろ話をしたがるだろう。聞き上手って手もあるんだぜ?
とりあえず話題は勉強だけってのも利点だし、知らないことが
多いってのも利点だって考えることからはじめようぜ
って明日仕事だから寝ないとナ オヤスミ 前向きになれるといいな
>>1
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:31:29.89 ID:5zwXOiWIO
>>79 いや、男だけど
友達は欲しいけど一人の時の方が楽と感じる
こんなんだから友達できないんだろうなぁ
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:31:46.03 ID:gmwyxxpS0
>>84 いろいろアドバイスサンクス!
仕事がんばっておくれ
オヤスミの前に つ旦
ではおやすみ ノシ
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:32:28.80 ID:gmwyxxpS0
>>85 俺もそれはたまに感じでしまう気がする・・・
ソレガダメナノカ
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:33:35.70 ID:1D6JDI5e0
おまえら暗いwwwwwwww
暇だからなんか話せ
雑談に参加してやるよ
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:34:20.40 ID:gmwyxxpS0
じゃ、じゃぁ何か雑談でもするか!((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:35:12.62 ID:gmwyxxpS0
そういやMAXコーヒーしってるか?
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:35:13.05 ID:WQWyBsW/O
明日の昼飯何にするべ
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:35:53.14 ID:gmwyxxpS0
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:36:56.32 ID:5zwXOiWIO
明日はお弁当かな
母さんが作った弁当は学校での数少ない楽しみの一つ
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:37:10.26 ID:H0/tFlnj0
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:37:41.76 ID:1D6JDI5e0
>>92 流行の食べ物といえば牛のひき肉コロッケとかじゃないか?
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:39:24.62 ID:WQWyBsW/O
マッ缶はペットボトル出たな
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:39:32.27 ID:gmwyxxpS0
>>93 弁当か 愛情があっていいなw
>>94 ちゃんぽんww長崎か?w
>>95 ある意味はやってるなwwwwでもウサギの肉いりwwww
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:40:21.37 ID:gmwyxxpS0
>>96 そうだよ!それを言おうとしたんだ!
マジびっくりしたんだぜ!しかも160円www10円高ぇ!www
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:41:57.91 ID:WQWyBsW/O
MAXコーヒーXはちばらぎ限定品だ
容易に手に入る1は幸せもの
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:43:49.31 ID:gmwyxxpS0
>>99 千葉なんだぜww
バイト帰りの自販機で発見したwww
他県でも入手したがる人いるのか?
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:44:34.20 ID:5zwXOiWIO
ネトゲでも友達できないし、家族でもまともに喋れるのは母さんだけ
これは病気なのかな?
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:46:02.30 ID:H0/tFlnj0
マックスこひー東京でも売ってるけどXは初めて聞いた
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:46:07.70 ID:WQWyBsW/O
他は茨城で売ってる
東京の俺涙目
でも全国展開前はちばらぎ名産品として
おみやげ用にもなっていたから
元に戻った感じだな
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:46:20.01 ID:gmwyxxpS0
>>101 俺はネトゲやらんからわからんが、ネトゲやったら友達できるもんなの?
俺が友達になってやんよww
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:47:21.85 ID:B8utpcOQ0
人付き合いが苦手なのはきっと俺の性分の一つなんだ・・・
だから直しようがないんだ・・・
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:47:28.64 ID:gmwyxxpS0
>>103 お土産とか、もうすげぇな!
でも最近はラーメン缶にあこがれてるんだぜww
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:48:03.54 ID:FC+s8XI80
流山おおたかの森ではコンビニに並びまくってるんだぜ?
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:48:26.75 ID:1D6JDI5e0
ネトゲで友達は運とかもあるだろなー
もちろんこえかける勇気も必要だが
実際出会い目当ての女とかも多いぞ
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:50:08.46 ID:H0/tFlnj0
友達がどっかのお土産でサバカレーかイワシカレーかくれたんだが
あれ珍しいの?横浜か静岡かそっちの方から買ってきた
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:51:53.19 ID:5zwXOiWIO
>>104 ネトゲの中でチャットしたりするじゃん
あれでも上手く喋れない
友達になってくれるの?
優しいね
父さんが精神科のお医者さんだからみてもらった方がいいのかな
でもあまり話さないから話しかけにくい
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:52:45.29 ID:gmwyxxpS0
とりあえず缶ジュースおごってみればいいと思う
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:56:15.58 ID:gmwyxxpS0
>>110 むしろ友達になって欲しいんだぜ?
精神科は極限までいかないほうが・・・
>>112 そこまで持っていくのが・・・
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:56:43.66 ID:5zwXOiWIO
電車とかで席譲ったりしようとしても話しかけるのが怖くてできない
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:58:38.64 ID:gmwyxxpS0
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:58:51.36 ID:B8utpcOQ0
なんか
>>1が人付き合い苦手なわりには明るいな・・・
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 04:58:59.99 ID:Yh/mUmHa0
俺と一対一だと、どんなにクラスの中心にいる奴でも上手く話せないらしい
誰かと一緒にいると沈黙が気まずくて必死に話題を捻出するばかり
精神を削ぎ落とされるような疲労感が残るんだよな、これ
>>1と同じかは分からないけど俺はユーモアのセンスが無いからか
他人の冗談とかに面白い反応を返せない
だからいつも笑って誤魔化すが愛想笑いってのも多用すると疲れるよな
それに相手もこの反応に手ごたえのなさを感じてるのも分かるし
モチクリームやサーティーワンアイスを食べてみたいが注文する時に店員と対面しなきゃいけないためいけない
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:00:28.30 ID:gmwyxxpS0
>>116 ネット上では・・・な・・・
>>117 それはかなりわかる。
お前は俺だな。似ている・・・。
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:01:10.92 ID:gmwyxxpS0
>>118 それは・・・www
モチクリームって?
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:02:55.29 ID:B8utpcOQ0
ここは俺ばっかだな・・・
人見知りとか口下手を直したい直したいと思いながら
もう何年も経ってしまったよ・・・
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:06:40.25 ID:5zwXOiWIO
>>117 冗談とかいわれても面白い切り返しができそうにないから愛想笑いでごまかす
でも相手もそうしてると気まずいのか話しを切り上げてしまう
相手がいってしまった後でこういえばよかったとかいつも妄想してる
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:06:50.58 ID:gmwyxxpS0
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:07:05.26 ID:J+GlqrEr0
>>117 それさ。「話さなきゃ」って空気がそうさせてんだよ。
俺は沈黙なんて全然平気って思ってみ。態度とってみ。
自分も相手も楽になるから。
極論人間は会話なんてしなくていいんだよ
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:07:45.98 ID:gmwyxxpS0
>>122 その妄想はあるな・・・
それを引きずってどんどん泥沼に・・・
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:09:20.40 ID:Yh/mUmHa0
>>119 共感してくれる人がいるのは嬉しいな・・・
最初は積極的に仲良くなろうとしてくれる人多いんだが
何せ一緒にいて楽しい雰囲気にしてあげられないから、そのうち飽きられて
こっちも気詰まりになって中途半端な距離感を持って接するようになる
一時的にであれ友達的な関係を結んだだけに、その距離感ってものすごく気まずい
で、だんだん人と関わるのが嫌になっていく
でも人恋しい気持ちだけは募るから始末におけない・・・
他愛のない話って何すかね・・・ww
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:10:05.80 ID:gmwyxxpS0
>>126 他愛のない話は・・・・
話題とかもってないから困るな・・・
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:11:18.18 ID:H0/tFlnj0
一対一の場合は相手が社交的な奴でも噛み合わないのはあると思う
お互いのキャラよりも相性な気がするよ
明るい奴どうしでも一対一の場合は苦手意識とかあるらしいし
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:12:14.95 ID:cLIDSDEP0
無理やり話さざるを得ない境遇に身をおけばok
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:12:39.01 ID:WQWyBsW/O
わさびラムネとカレーラムネについて
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:13:56.40 ID:5zwXOiWIO
女の子は母性本能的なものが働くのか一人でいるとたまに話しかけてくるが
男の子はもうこの時期になると話さなくなるな
この状態から友達できる気がしない
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:15:31.00 ID:gmwyxxpS0
>>128 なるほどな 勉強になるぜ
>>129 ストレス死する
ホントに愛想わらいを多分しまくって、一人になった瞬間、
カオの筋肉はおかしくなり、全身疲労感で鬱状態に陥る たいていは
>>130 ん?wwwなにそれ?www
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:16:12.26 ID:gmwyxxpS0
>>131 確かに。出だしは大事だったんだな・・・
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:18:41.30 ID:5zwXOiWIO
姉や妹は友達といつも遊んでるのに同じ環境で育てられたはずがなぜこうも性格が違うのだろう
こういうことばっかりウジウジ考えてるから友達できないんだろうけど
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:19:06.29 ID:Yh/mUmHa0
>>122 あるあるww
いつもツーテンポくらい遅れて適切な反応が思いつく
それに、妄想の中での会話だったらえらく饒舌なんだぜ
>>124 そうなのかな・・・参考にはさせてもらう、ありがとう
互いに会話を交わさずに、すぐ隣に相手の存在を感じながら静かに親密な関係を共有するというのも憧れる
会話なんて必要としない関係・・・
でも一方で、お互いに面と向かい合って、くだらない話に花を咲かせて笑いあう関係をどうしようもなく求めてる自分がいるのも事実
欲張りなのかね、俺って
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:20:01.07 ID:WQWyBsW/O
わさびやカレーの臭いがするラムネ
最近出たらしい
1はまずいジュースやゲテ缶の話題が好きなら
リアルでその話題をもちだしてみれば?
ペプシきゅうりとか
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:20:53.76 ID:Q6Rco5PFO
うまく話そうとするから緊張する
無理に話しかけなくても良いんじゃ?
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:23:40.52 ID:5zwXOiWIO
>>133 出だしは大事だと思う
男子って一回グループできちゃうと入りづらい
最初にどこかのグループに入っておけばとりあえず安泰だろうし
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:24:06.08 ID:abAWj7QjO
確かに寝る前とかの妄想世界の俺は口上手すぎて最強だが
いざ面とむかうとどうみても精子です
本当に(ry
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:24:11.99 ID:gmwyxxpS0
>>136 特別興味があるわけではないがそれはいいかもわからんww
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:24:23.46 ID:5flRrK/uO
今首吊り自殺しようとしたら
途中で足がついて失敗した
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:24:53.80 ID:gmwyxxpS0
>>138 男子のグループは女子以上にアレだよな・・・
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:25:03.03 ID:H0/tFlnj0
>>138 たしかに。女子に限らず男子もなんだかんだ言って決まったグループでツルむよな
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:25:37.09 ID:abAWj7QjO
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:26:00.73 ID:gmwyxxpS0
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:28:59.16 ID:5zwXOiWIO
女子のグループはグループ間の交流が結構あるけど男子はそういうのあまりない
でも昼休み教室で寝たふりしてたらよく女子が普通に仲良さそうだった子の悪口を言ってるのを聞いてしまう
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:31:36.19 ID:Yh/mUmHa0
>>141 生きるのが嫌になっても死のうと思ったことは久しくないな・・・
良かったら経緯をkwsk
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:33:09.58 ID:U9Tqvys30
【安価で何でもするよー】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182880101/ 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/06/27(水) 03:01:23.70 ID:ZCSvUJq50
俺にタバコ買ってくる
青森だけど頑張れよ
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/06/27(水) 03:04:05.93 ID:PqfFUqZb0
>>28 俺福岡www
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 03:23:05.89 ID:XmHvCgh70
全国のvipperを伝って届けるのか?
参加者求む!
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:37:39.08 ID:Yh/mUmHa0
今も一度読み返したら千葉県民いるんだなー
他県の大学に行ってて一人暮らししてるけど、実家は流山だwww
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:41:54.92 ID:Yh/mUmHa0
過疎ってきたな・・・残念だ
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:50:57.35 ID:gmwyxxpS0
俺がいるぜ!
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:54:27.19 ID:H0/tFlnj0
このスレ見てたらまなびの歌おもいだした
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:56:07.94 ID:5zwXOiWIO
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 05:57:47.02 ID:abAWj7QjO
いまいちオレ話題性に欠けるんだよなぁ
何か深く知ってることがあればいんだがな
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/27(水) 06:00:29.28 ID:5zwXOiWIO
>>154 海外のサッカー選手の話題とか多いような気がする
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
>>153 ほら振り向いてももういないよ。チャンスなんてねそんなものだと
煽られても動けない時だってあるの〜
って歌。せつねえな