【初心者歓迎】一番クリックした国が優勝 質問スレ【質問歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
__ __
| ● | |VIP|
 ̄ ̄  ̄ ̄
此のゲームはとっても簡単。
「CLICKCLICKCLICK.COM」
http://www.clickclickclick.com/default.asp
というサイトに行って、クリックボタンをクリックするだけ!
貴方のクリックした数が、日本の得点として加算されます。

貴方も一緒に、クリックで日本を応援してみませんか?
GAME5が現在開催中です!

まとめWiki-わからないことは大抵此処に
http://www33.atwiki.jp/clickvip/

【チュートリアル】 http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/7.html
戦場に行って文字認証をし、ボタンをクリックして送信!

やり方が攫めて来たらツールを導入!
【簡単なツールの導入ガイド】 http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/20.html

本スレ
【地球に優しい】一番クリックした国が優勝 333【台湾節電祭】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182522621/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:14:13.58 ID:JprjTUZd0
保守らないと、また落ちるんじゃないのか?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:19:55.15 ID:s+UGCcti0
鯖復活しました
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:20:39.03 ID:eHGQFqan0
■□■自動認証 炎火山導入の手引き■□■

◆炎火山の導入
火狐(Firefox 2.0)をDLインストールする。http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
火狐で作者のページへ行き炎火山をインストールする(IP制限有り)
ttp://www.netfont7.net/firevolcano/
◆自動認証DB鯖の設定(DB鯖へのアクセスの設定が必要)
1.火狐からツール→アドオン→FireVolcano「設定」→
一般設定「画像認証DBを使用する」にチェック(音が気になる人は効果音チェックを外す)
*アクセス先URL:http://clickclickclick.dyndns.org/auth/download.cgi
*GETアクセス方式⇒POSTアクセス方式
*パスワード:今われわれが行っている事を      ひらがな        で。(○○o○)(AutoClickerも共通)
画像認証DB管理→「ネットワーク更新を実行」→アドオンを終了し、ツール→クリックx3開始でスタート。
2.ユーザー認証DB→「獲得」→「セットアップは完了しています」と表示されたら、設定済み
※セットアップ完了してないと、IDは蓄積されるだけで未登録DBが鯖に送信されません※

<よくある質問>
◆あれ?カウントされてない?
IEからCookieをそのまま引き継ぐとyoursカウントが増えない。
ツール→オプション→プライバシータグ→Cookieの表示→clickclickclick.comフォルダを削除。
◆全自動にできませんか?
炎火山1.0.4.2以降には自動リロード(10分たったら開始)が搭載されてます。
でも一晩放置にはReloadEveryでほのかと重ならない時間設定で使用すると安心です。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/115
火狐で上記ページへ飛びインストール。再起動。
クリックゲームを開始したらページ内で右クリック→ReloadEvery→15分設定にすれば自動開始
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:21:20.24 ID:eHGQFqan0
■え?アク禁?な方へ■
※まずサーバが重くて繋がらない場合があります。リロードしてみてください※
1.Sorry, you cannot click right now が出る
2.http://www.clickclickclick3.com/ のアドレスに飛ぶ
の場合はアク禁です。IPを変える必要があるので次の対処を行ってください。



【変動IPの人の対処法】
モデムの電源を切る、15分くらい放置、クリック×3のサイトにアクセス、またクリックできる。
場合によっては30秒で変わることもあります。(WAKWAKなど)



【固定IP(YahooBB※やCATV)の人】
プロキシ(通称:串)を介して接続する必要があります。
(※YahooBBでIPが変えられる方法もあるようです。詳しくは>>2の質問スレに)
アク禁、串、国籍設定法は以下を参照してください
http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/37.html
串リスト
http://eggvip.orz.hm/click.html
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:22:50.97 ID:eHGQFqan0
■ACSMWS Ver1.3 斧&火狐の多重支援&BAN対策ツール■
http://www2.halfbeasts.net/vip/vipupload/pic/ACSMWS.zip

TorとIEを自動で実行し、サイトへ繋がったら、ACS多重起動支援.exeか火狐もしくは両方を起動する物です。
一旦IEや火狐全部閉じてから使ってください
別ユーザーで実行するので、ACS多重起動支援も自動的に別ユーザーになります。
Torでも繋がりにくい状況なので作成しました。



★☆串リストからのアクセスも可能になりました!☆★
★☆火狐も串リストでのアクセスに対応しました!☆★
★☆一応XP+IE6.0SP2も動作確認しました。☆★
★☆串リスト自動保存機能追加しました!☆★
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:23:54.67 ID:eHGQFqan0
■□■自動認証 炎火山導入 よくある質問編■□■



◆あれ?カウントされてない?
IEからCookieをそのまま引き継ぐとyoursカウントが増えない。
ツール→オプション→プライバシータグ→Cookieの表示→clickclickclick.comフォルダを削除。



◆全自動にできませんか?
炎火山1.0.4.2以降には自動リロード(10分たったら開始)が搭載されてます。
でも一晩放置にはReloadEveryでほのかと重ならない時間設定で使用すると安心です。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/115
火狐で上記ページへ飛びインストール。再起動。
クリックゲームを開始したらページ内で右クリック→ReloadEvery→15分設定にすれば自動開始



◆CGIにアクセス拒否されます
以下の項目をチェックしてください
1.日本IPですか?(串を外し忘れてませんか?)
2.パスワードは ひ ら が な 
3.PCの時刻は正確ですか?
4.URLの最後にスペースが入っていませんか?
5.再起動してみてください
→それでもダメな人は、IPを弾かれている可能性があります。
 CGI管理者さんにIP許可してもらってください。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:25:21.17 ID:eHGQFqan0
★その他★
認証画面の仕様は母音と子音が交互に出る。
yは母音扱い。なお、hjlqの4文字は出ない。



★斧使い&斧で認証率が低い方へ【重要】★
表示色が32ビットか確認して下さい。
デスクトップを右クリ→プロパティ→設定タブ内の画面の色
で確認出来ます。
16ビットや256色の場合32ビットへ変更して下さい。
認証率が雲泥の差です。



★斧1.5導入メモ★
1. ↓の公式サイトから「【斧】Advanced Click System V1.5」をダウンロードして解凍する
http://www.happy2-island.com/paradise/#clickclickclick
2. 「【更新情報など】」をクリックした先のページから共通DB(顧問)をダウンロード
解凍して出てくる「config」フォルダを ACS のインストール先に上書きコピーする
3. ACSの「【重要】V1.5以降を初めて使う人はここを見て!」フォルダから user.mdb を
同じくACSの「config」フォルダにコピーする。これで準備完了
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:26:07.88 ID:eHGQFqan0
■□■□■□■□■□■□ CCC専用うpろだ ■□■□■□■□■□■□

ほのかタンにもスキン適応できるようになりました。
ただ、画像は鯖にうpしなければならない(ローカルからは
セキュリティの制限で指定できない)ので、うpろだ用意しました。
ほかのうpろだが落ちたとき、わからないときにご使用ください。

以下のファイルがベースのファイルになります。

http://www2.halfbeasts.net/vip/honokaback.zip
パスはいつもの3文字です。

詳しい設定方法は中に入っているreadmeを参照してください。

このファイルをダウンロードして下記うpロダに画像をうp、
設定ファイルを編集して画像URLを変更してください。

うp形式はこのファイルの画像、設定ファイルを入れ替えて作成した
zipをうpすれば初心者に優しいと思います。
自分専用の場合は画像だけでOKです。

http://www2.halfbeasts.net/vip/vipupload/walrack.cgi
パスは例のごとく3文字。

画像以外もOKですが1024KBまでになります。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:27:00.54 ID:eHGQFqan0
■■■■■■■■■■goo検索ランキング作戦■■■■■■■■■■

goo検索ランキングを使ってclick×3を宣伝する!!

○計画内容
【ファイヤーボルケーノ】をgooで検索してgoo検索ランキングで1位にする!!

★簡単な作業なので、「鯖落ち」「店舗状態」「BAN」「外出先」のときにやってください★
期間は未定w

★手順1
リンクへ飛ぶ
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%8E&STYPE=web&IE=UTF-8

★手順2
一番上に表示された
【ClickJapan@wiki - 炎火山(ファイヤーボルケーノ)】
を踏む。
踏まないと効果がない!

以上!超簡単!!
暇なとき何回でもやってくれ!1

ランキング結果はこちら
http://ranking.goo.ne.jp/keygraph.php?kw=%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%E4%A1%BC%A5%DC%A5%EB%A5%B1%A1%BC%A5%CE&IMG.x=0&IMG.y=0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:28:09.29 ID:eHGQFqan0
こんなところかな

足りない分や新しくなってるやつは細く頼みます
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:28:57.50 ID:3isqcP650
正直テンプレ長すぎて読む気しないかもなw
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:29:13.30 ID:s+UGCcti0
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:30:14.32 ID:eHGQFqan0
>>12
同意
本当に初めて来た人はとりあえずまとめに行ってもらうしかないか・・・
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:31:02.50 ID:0jCp1AxN0
さっき帰ってきたんだけど本スレの話題が全然わからなかった
今日ほのかがアップロードしてたのは何が変わったの?
自動認証だめってどういう意味?単に新規認証が増えただけですか?
あと推奨設定があったら教えてください
16半獣鯖うpろだ”管理”人 ◆R6SwFurrys :2007/06/23(土) 00:34:04.71 ID:qkVsikd70
>>15
スーパークルーズモード(速度自動調整)追加
認証画像大激増 認証加担求む
上記スーパークルーズモードONにしてデフォルトクリックスピードでOK
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:35:03.81 ID:3isqcP650
まぁ、わからない人は、読まなくていいからどんどん質問してくれ!

>>15
なんか鯖に負荷をかけないような機能が増えたとか。
新認証来すぎて、自動認証できてない。
推奨設定は俺も聞きたいw
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:35:36.95 ID:Pmlt5vVV0
>>15
鯖が重い時用の機能がついたようだ(なんとかクルーズ)
新規が増えただけだと思う
推奨は目標クリック巡航速度が9くらい

違ってたらごめん(゚∀゚)
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:36:09.06 ID:eHGQFqan0
>>15
なんか開発関係の話だったかもw
俺も正直ワカンネ

なんか鯖が重くても大丈夫な様になったみたい
アドオンの設定から下までスクロールしてスーパークルーズモードにチェック
認証は今増えてます
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:39:39.06 ID:0jCp1AxN0
>>16-19
ありがとう とりあえずなんとかクルーズと認証ですねw
開発系のことは全く判らないので設置だけして本スレ閉じて巣に帰っておきますー
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:43:53.74 ID:W8mj7/TK0
ほ ⊂(゚Д゚)⊃
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:44:25.94 ID:s+UGCcti0
>>20
感謝する
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:45:10.67 ID:u20tm6rE0
斧ならつながるがほのかだとつながらないらしい、
これはなぜ?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:46:03.07 ID:W8mj7/TK0
うちはつながってますよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:46:34.48 ID:eHGQFqan0
>>23
同一IPだと繋がりにくくなります
一度ほのかを閉じるか、読み込みの時間をずらしてみてください
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:50:30.22 ID:u20tm6rE0
>>25
もう2週間近くほのかでつながらなかったんだよな

しかたないから斧に変えたらいきなりクリックできるようにwww

ちなみにほのかだと画像を読み込めないまま落ちるんだよね
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:51:21.71 ID:u20tm6rE0
>>25
もう2週間近くほのかでつながらなかったんだよな

しかたないから斧に変えたらいきなりクリックできるようにwww

ちなみにほのかだと画像を読み込めないまま落ちるんだよね
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:52:31.89 ID:eHGQFqan0
>>26
そうなのか・・・
ちょっと原因わからんな
力になれなくてスマン
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:52:49.97 ID:3isqcP650
>>27
ほのかのアップデートはやってるかい?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:53:20.21 ID:0jCp1AxN0
>>27
串刺したままってことはないですか?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:53:29.08 ID:W8mj7/TK0
>>26
FireFoxでその他のサイトは普通に見れるんですか?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:57:36.91 ID:u20tm6rE0
>>29-31
すべて確認して問題なし。
クリックがずっとてんぽってて、
画像認証画面に行っても画像だけloding imageって非表示になったまま。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:57:42.10 ID:wSRRyU9r0
斧使いよりバグ報告(1.51

×がでて認証画像が出なかったとき30秒待ってリロードする。
リロードして画像が出た後もう一度
「画面が表示されませんでした30秒後にリロードします」
のまま30秒待っている。

本スレにも書いたが、
流れが速いのでここにメモ。

斧のお父さん見てたらヨロ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 00:59:13.43 ID:W8mj7/TK0
>>32
しばらくほっといたらどうでしょう(汗
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:00:06.97 ID:eHGQFqan0
>>32
その状態でおk押してもだめ?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:01:33.29 ID:W8mj7/TK0
ん、画像を読み込めないまま落ちる というのはFireFoxが落ちちゃうのかな・・・
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:01:58.02 ID:3isqcP650
>>32
俺もたまにloding imageってなって、画像が破けてるが、change imageやリロードで直るんだがな〜
とりあえず、斧が起動してるみたいだから、そっちでガンガレ!
ってか役に立てずにスマンw

>>33
本スレより
690 名前: 斧 ◆C1hTHqIDCk 投稿日: 2007/06/23(土) 00:56:57.11 ID:bOfjBYeH0
>>666
メッセージの定義を修正するのを忘れました(汗

画像再表示のリクエスト送信後、一定秒数待機する仕様なので、
意味的には↓です。

「画面が表示されませんでした。再表示要求を行ったため、30秒お待ち下さい。」
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:04:25.43 ID:u20tm6rE0
>>35
ダメぽ

>>36
ほっとくとまた鯖が忙しいって表示にwww

>>37
chage imageためすと鯖が忙しいになるだけで一度もFireFoxで認証画面みたことない
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:04:32.21 ID:4PsZsX2v0
ほのかを使用している人は、狐のエラコンを一緒に出しておくと
状況が分かりやすいデスヨ。(慣れる必要があるけど)
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:05:11.84 ID:wmfIYTau0
>>32
一回アンストールして、入れなおしてみれば?
おれも一回やったらよくなったけど
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:08:19.09 ID:W8mj7/TK0
>>38
2窓だとある程度てんぽっぽはしかたないっぽいですけどね
うちも画像出ないことがよくあるけど、ほっとくとそのうち出ますw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:08:55.80 ID:u20tm6rE0
とりあえず今は斧でくりっこしてます
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:13:06.96 ID:eHGQFqan0
>>42
おk
そのまま頑張ってくれ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:13:46.21 ID:3isqcP650
ロリ狐の落とせる場所お願いします〜
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:16:05.79 ID:W8mj7/TK0
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:17:23.84 ID:u20tm6rE0
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:17:33.59 ID:3isqcP650
>>45
ありがと〜姉妹にしてくる!
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:17:59.42 ID:fHxyUbQT0
>>38
てんぽっぽじゃなくてbusy?
火狐の設定はieから引き継いだりしてる?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:18:18.72 ID:3isqcP650
>>46
間違ってはないなw
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:19:16.85 ID:u20tm6rE0
>>48
IEから全部引き継いだ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:22:14.40 ID:3isqcP650
>>48
じゃあツールからプライバシー情報の削除で、全部消してみるといいかも?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:23:33.90 ID:W8mj7/TK0
狐側のクッキーも一旦消さないとクリッコ数が反映されないかもしれない運転
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:23:35.47 ID:3isqcP650
レス番間違ったorz
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:24:43.72 ID:fHxyUbQT0
>>50
それが原因かもしれない

俺も最初はそうだったんだが、
スタート→ファイル名を指定して実行→"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -p
から新しいプロファイルで起動したら、新しいプロファイルでは正常に動いてる

もしくは、火狐を再インスコして引き継がずにやってみるか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:25:36.28 ID:u20tm6rE0
>>48
とりあえずやってみたら結局こうなった
Sorry - the server is currently very busy.

Please do not refresh this page,
your request will be automatically resubmitted shortly.

Connecting to server...
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:25:58.36 ID:fHxyUbQT0
試すなら先に>>51からか
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:26:20.53 ID:u20tm6rE0
>>55の補足
一瞬認証画面が出たあとになった
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:28:51.99 ID:fHxyUbQT0
>>55
試したのは>>54? >>51
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:29:22.64 ID:3isqcP650
>>57
鯖が重い場合は、一瞬認証画面でて、その画面にいく。
ほのかなら、自動でリロードしてくれるから、気長に待つべし。

あと、斧を使ってるらしいが、2窓だと繋がりにくい場合がある。
斧を切って、ほのか単独でまずは繋がるかどうか試してみるべし。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:29:37.19 ID:u20tm6rE0
>>58
ああ、まずは>>51から
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:33:33.18 ID:S1Hj7JBm0
>60
1IPで初めて2窓にするときは
busyのメッセージがでたら、とりあえず9分ほど放置しといてみて。
たぶん、クリックできるようになると思う。
そして、2窓だとある一定間隔でbuxy→テンポがくるかな。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:33:37.78 ID:fHxyUbQT0
>>60
把握
これでも駄目だと思ったら
>>54
> スタート→ファイル名を指定して実行→"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -p
> から新しいプロファイルで起動したら、新しいプロファイルでは正常に動いてる
を試してみてくれ
新しいプロファイルで起動したら、ほのかをインストールしなければならんが
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:37:04.55 ID:s+UGCcti0
本スレ
【ksk合戦】一番クリックした国が優勝 334【倒すぞ台湾!】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182529199/
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:41:23.25 ID:u20tm6rE0
>>54を試したら挙動が変わったwww

てんぽっぽ〜 されちゃったです

って表示されるようになったwww
65名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 01:42:52.74 ID:5T+TNjGW0
ACなんですが、スコア送信した後動かなくなってしまいます。
4〜10周すると止まってしまいます。
どうしたら直りますかね?
66Socket775:2007/06/23(土) 01:44:04.12 ID:wSRRyU9r0
自作板で宣伝して帰ってきました。
てんぷら見逃していたのを指摘してくれた
人たちTHX
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:44:17.45 ID:4B/c6ETM0
斧acs1.5を落としたんだけど
自動認証率10%逝かずwww

そんなもんですか?新DB出てますか?

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守   今日は保守無理かもしれん…眠剤飲んだからww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:46:00.04 ID:W8mj7/TK0
>>67
新規画像が大量に追加されてまっす
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:47:16.38 ID:fHxyUbQT0
>>64
そのまま様子を見るんだ
斧を切っておけばてんぽっぽされにくくなると思う
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:47:38.80 ID:S1Hj7JBm0
>67
画像追加量が半端じゃないとか。
それか、画像入れ替えが時間が縮まってる。

うちは
ACS016I 2007/06/23 01:46:27 - 自動認証成功率: 19.6% (自動:11 手動:45)
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:48:53.08 ID:3isqcP650
>>64
それはいい兆候かもw
あとは、ほのかにまかせてw

>>65
ACのことはマカーの人が来るのを待ってくださいTT
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:51:57.81 ID:4B/c6ETM0
>>68>>70
斧使いの人がそれぞれ、手動で認識してくれたら私の斧にも反映されますか?

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守   眠剤飲んだけど…焼酎補給が足らない。コンビニ逝ってきます(´・ω・`)
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:55:12.73 ID:x9lafVaO0
>>72
逐次反映される。はず。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 01:56:25.91 ID:S1Hj7JBm0
>72
最新版ぽいから反映されますよ。
昨日もだっけ、焼酎買いにいかれてる気がする。。。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 01:58:48.12 ID:4B/c6ETM0
>>73
了解!

>>74
ばれてるwwwww
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:01:08.26 ID:w7FlMnUg0
game5のときBanされてはや1週間経つんだけどまだBanされたまんま・・・
もしかしてBanはずっと解除されないのかな・・・。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:01:29.47 ID:ehED0+qj0
ほのかで多重って普通にタブ増やすだけでいいの?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:02:03.31 ID:SJN15B9H0
>>72
ネットワーク上にあるDBを共有していて、認証のたびに
そのDBを見に行きますので
それぞれが手入力をして認証情報を蓄積すれば
自動認証の回数が増えていきます。

ただ、今は認証画像が大幅に追加されているのか
画像入れ替えが時間が縮まってるので
認証情報の蓄積が追いついていない状況です。
そのために精度が悪くなっています。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:02:39.06 ID:3isqcP650
>>76
game5で一斉BAN解除があったんだがなー。
串を使うしかないかな。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:03:09.40 ID:S1Hj7JBm0
>77
たぶんダメと思います。
違うプロフィールだっけ?それで起動か、ロリ狐で起動か、斧で起動
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:03:31.77 ID:eHGQFqan0
>>76
イアンの気まぐれなのでワカランな

とりあえず串推奨
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:03:45.77 ID:3isqcP650
>>77
firefoxとlolifoxを使って二窓ですよ。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:04:13.03 ID:fHxyUbQT0
>>77
姉妹で使うのが簡単でおすすめ
http://lolifox.com/download/
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:05:28.98 ID:W6rekSYD0
本スレから

244 名前:FireVolcano開発者 ◆SBCJEOmmp2 [] 投稿日:2007/06/23(土) 02:00:10.93 ID:0SoFskWa0
ほのかで「ネットワーク更新」を手動手やって追加している方で、
オプションダイアログを開きっぱなしにしている方。

一度OKを押してオプションダイアログを閉じてみて、インポートしたDBを確定・保存させてください。
8565:2007/06/23(土) 02:07:34.10 ID:5T+TNjGW0
さっき質問したのですが。
新しいのを入れたところ、とりあえず落ち着きました。
すんませんでした。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:08:42.26 ID:fHxyUbQT0
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:11:11.62 ID:eHGQFqan0
落ちたな

今のうちに更新しておこう
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:11:21.90 ID:w7FlMnUg0
>>79,81
なんとか串を使ってみます。
串を変えるとなにか影響はでますか?
例えばネットがつながらなくなるとか、登録サイトにつなげなくなるとか。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:14:14.74 ID:ehED0+qj0
>>80,82,83,86
ありがとうございます
つまり斧とロリ狐とで最高3窓いけるんですかね。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:16:07.40 ID:FcTGY2iF0 BE:338019146-DIA(100004)
>>89
三窓BANになる
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:16:59.45 ID:S1Hj7JBm0
>89
1IPで3窓は無理ですよー。
1IPだと2窓までです。
3窓にするときは一つに串による接続がいります。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:17:00.68 ID:fHxyUbQT0
>>89
1IPにつき2窓が限界らしいと聞いたことがある
串刺せばいけるかも試練が
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:18:27.10 ID:ehED0+qj0
>>90,91,92
そうなんですか。
では斧とほのかの2窓でがんばります。
ありがとうございました。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:19:42.18 ID:eHGQFqan0



    再開したぜ
   みんなよろしく


95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:20:44.02 ID:SJN15B9H0
>>88
串の設定については以下を参考にしてください。
http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/37.html

サイトによっては、串経由のアクセスを拒否していたり
串そのものが使えなくなる(折れる)こともあるので
「ネットにつながらないな」と思った場合は、串の設定を
元に戻してください。
また、串を経由しますので、今までよりネットが重くなる場合もあります。
そのときは、同じように串の設定を元に戻してください。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:34:28.92 ID:3isqcP650
もう寝るから串を提供。
今のところ折れてない。
ブラジルだから国変更してくださいな。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:36:32.39 ID:w7FlMnUg0
>>95
返答ありがとうございます。
なんとかがんばってみます。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:36:54.66 ID:W6rekSYD0
>>96

お疲れ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:49:57.98 ID:W6rekSYD0
ここって自動保守されてる?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 02:51:22.17 ID:eHGQFqan0
>>99
たぶんされてないと思う
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:01:17.04 ID:eHGQFqan0
なんか本スレ見てる限りだと
ほのかより斧の方が良さそうだな

まあ確証はないけど
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:07:31.58 ID:W8mj7/TK0
ほす
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 03:10:53.27 ID:4B/c6ETM0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:12:06.24 ID:+prAmhHa0
ほす
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:13:54.71 ID:0q1PZmyE0
鯖復帰後斧なのにまだ自動認証一回もしていない件
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:17:05.79 ID:W6rekSYD0
>>101
すぐ報告書く人にほのか使いが多いだけかも。

>>105
うちは自動4 手動11 って感じ。これからじゃね?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:22:35.76 ID:YZJMgo+60
>>106
うちも斧だけど自動2 手動17
イアン・・・好きだぜw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 03:22:56.03 ID:4B/c6ETM0
>>105
自動認証率22%強 orz
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:24:18.94 ID:eHGQFqan0
まあとりあえずほのか姉妹で頑張るよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:27:23.30 ID:W8mj7/TK0
イアンがんばりすぎじゃないのか^^;
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:39:10.78 ID:W8mj7/TK0 BE:513408454-2BP(0)
投手西村
捕手⊂(゚Д゚)⊃
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 03:39:15.29 ID:4B/c6ETM0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守 眠剤効いてきた・・・アルコールと相乗効果だwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:43:13.69 ID:3on7H64d0
本スレ
【台湾を】一番クリックした国が優勝 335【抜いてやる】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182537412/
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:44:52.16 ID:W8mj7/TK0
beのプロフの出し方がわからんw
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:49:25.09 ID:xoDaD6/U0
beログインすればいいよ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:51:43.83 ID:W8mj7/TK0
IEでログインしてから書いた>>111は出たけど
Janeの場合がわからないのデス・・・
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:56:05.71 ID:W6rekSYD0
>>116

ツール - 設定 - USER のとこにねぇ?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:56:29.10 ID:x9lafVaO0
上部バー>ツール>設定
で設定してるの?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 03:59:13.29 ID:W8mj7/TK0
>>117
BE@2ch掲示板のところにはメアドとコード入れてあるんですが・・・
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 04:02:43.77 ID:0q1PZmyE0
>119
書き込み窓の下の方にチェックいれるんじゃ?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 04:10:27.13 ID:fHxyUbQT0
手動保守
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 04:13:32.33 ID:qG9vo+lb0
初心者質問かましてよかですか?

ほのかのP2Pってのが何なのかよくわからないです
ルータのポートあけたりVB2007の設定変えないとダメなのかな?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 04:15:18.50 ID:YZJMgo+60
やっと自動ktkrって思ったらエラーキーだった
斧の認証確率が10%切ってきたぜぇ!
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 04:16:30.84 ID:fHxyUbQT0
>>122
まだ実装されてないから安心汁

そういう質問だらけになることは目に見えているので、ほのかパパも躊躇している様子
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 04:18:44.04 ID:W8mj7/TK0 BE:205363542-2BP(0)
ようやく解決しました。スレ違い失礼しました!
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 04:19:13.38 ID:qG9vo+lb0
了解です
ありがとう
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 04:32:49.80 ID:0q1PZmyE0
ホッシュ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 04:39:47.78 ID:eHGQFqan0
ラヴィ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 04:50:56.97 ID:cGyL/vzC0
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 04:55:57.39 ID:QPDQxQ2T0
なんでこんなに負けてんの?
てか、日本もう2,3回勝ってんだからいい加減譲れよ
そうしないといつまでたっても新興国が参加して子ねーだろ
ネチズンはバカだから猪突猛進しかできないのか?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:01:05.81 ID:WS9d1TjP0
>>130
Yes.
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:01:44.06 ID:fHxyUbQT0
>>130
質問ktkr

> なんでこんなに負けてんの?
  台湾が強いから、日本の人員不足

> ネチズンはバカだから猪突猛進しかできないのか?
  日本ではネチズンという言葉はほとんど使われていない
  このネチズンが何を指しているかは分からんが、「バカじゃないネチズン」もいるんじゃね?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:03:10.22 ID:S1Hj7JBm0
ネチズンってあの国の方ですか?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:04:15.22 ID:6aGZoOZI0
いや時計メーカだろ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:07:41.45 ID:NsvyHMmv0
ネチズンでぐぐっちまったよ

ほのかの認証って確実にミスりそうなのはスルーして
他の画像にしたほうが良い?
ミスったのが送られて認証ミスになるって事は無し?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:09:40.45 ID:0q1PZmyE0
>135
ミス登録は本来ないんだけど、この画像の多さでなにがなにやら状態です。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:09:51.17 ID:WS9d1TjP0
>>135
間違った認証したからってDBに誤情報が送信されることはないと思われ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:10:42.20 ID:fHxyUbQT0
>>135
DBに送られるのは、認証が通ってから
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:11:14.74 ID:NsvyHMmv0
>>136-138
了解

ミス上等で勘で入れてみます
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 05:17:05.37 ID:4B/c6ETM0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守    認証打ち込む…眠れないwww
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:20:23.58 ID:qG9vo+lb0
>>130
ネチズンて某国が好きな言葉だったような気がする
釣りですか?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:21:14.34 ID:WS9d1TjP0
>>141
Yes.
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:22:51.47 ID:qG9vo+lb0
そういえば斧って無効になった認証キーを削除してるみたい
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:24:10.34 ID:0q1PZmyE0
認証後に挙動おかしくなるとたまにあってるキーも削除するんだぜwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:26:50.47 ID:qG9vo+lb0
>>144
こえーw
でも認証DBが遅くなるよりいいか・・
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:42:23.95 ID:NsvyHMmv0
落ちそ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:44:20.40 ID:S1Hj7JBm0
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 05:48:53.34 ID:4B/c6ETM0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守    眠剤追加で飲む…認証来て眠れなーーーーいwww
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:51:28.65 ID:AfScSmVk0
10位って南極大陸ですか?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:54:44.07 ID:WS9d1TjP0
>>149
Yes.
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:54:59.50 ID:S1Hj7JBm0
>148
っビール

>149
南極みたいですね。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 05:55:27.25 ID:4B/c6ETM0
>>149
うだ!!
プロクシ変えて南極をkskしたいwwww

でも、知識がないから参加できないお(´・ω・`)
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 05:56:07.14 ID:H3zmrNv10
>>149
絶対日本人がやってるよなwwwwwwww
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 06:06:05.32 ID:4B/c6ETM0
南極をkskしたい南極人ですが
IPを教えて下さい!!

酔ってきたなぁ・・・・

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:11:01.70 ID:fHxyUbQT0
手動保守
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:11:30.40 ID:H3zmrNv10
>>155
ワロタwwwwwwwwww
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:13:30.25 ID:S1Hj7JBm0
南極にするにはアメリカ串をさがせば、国選択できるはず。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:14:59.69 ID:H3zmrNv10
>>157
こらこら教えちゃイカンヨwww
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:19:19.19 ID:S1Hj7JBm0
(´・ω・`)
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 06:20:24.12 ID:4B/c6ETM0
>>157
設定まるで分からずw
kwskお願いw

但し、今使ってる斧と共存できます?
共存出来たらやりたい!!!!!

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守    いくでガンスwww
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:23:09.47 ID:NdskbYiB0
javascript:(function(){var mycnt=document.createElement("input");mycnt.value="JP";mycnt.id="country";document.body.appendChild(mycnt);})();

これの"JP"を"AQ"に変えれば南極になるんじゃないかな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:24:26.65 ID:H3zmrNv10
>>160
アメリカの串を刺して、サイトに行くと、クリックボタンの上の所に
国設定の欄があるから、そこを変えれば良いだけ。
たしかイタリアかなんかで行ったときも設定欄出てきた気がする。
         
やるなよ!!!
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 06:25:53.45 ID:4B/c6ETM0
>>161
ちょーーーーw
それ、どのファイルを書き換えれば良いの?そこから分からない(´・ω・`)

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守    いくでガンスwww
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:28:44.25 ID:H3zmrNv10
>>163
サイト入ってクリックしてる時のURLの所をを変えて更新。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:29:23.44 ID:S1Hj7JBm0
>163
認証通って、クリックする画面で>161のをアドレスバーに打ち込む。
絶対やっちゃだめですよ。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:30:19.65 ID:WS9d1TjP0
おまいらwwwwwwwwwwwwwwwww
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:30:48.50 ID:eHGQFqan0
何教えてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:32:53.53 ID:/LThG0vC0
これは南極再kskの予感wwwwwwwww
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:36:14.19 ID:S1Hj7JBm0
この時間はあまり殺伐としてなし、、、わかってくれるかなと思いまして。。。
ゴールデンタイムの時は絶対言えません。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 06:36:37.90 ID:4B/c6ETM0
        _,..-――-:..、         ^^
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ::::::::::::::::::::∧.....∧
         :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     < みんなHIDEYOSHIの仕業nida 南極の話しは忘れるnida…
            _..  /⌒:::;;;;;ヽ
  -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―
   ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,

保守    いや、結局理解できなかっただけスミダwwwwww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:36:39.12 ID:eHGQFqan0
06/23 06:30   [ 06/23 06:22からの平均分速 ]
  World Rankings  Click  ( 下位との差 ) [ 0 Click/min ]
01 Taiwan   459,647,361  ( 78,905,998 ) [ 38,473 Click/min ]
02 Japan   380,741,363  ( 235,640,041 ) [ 60,541 Click/min ]
03 Hungary   145,101,322  ( 142,753,455 ) [ 101,933 Click/min ]
04 Hong Kong   2,347,867  ( 1,172,709 ) [ 297 Click/min ]
05 Poland   1,175,158  ( 216,185 ) [ 1,161 Click/min ]
06 France   958,973  ( 73,446 ) [ 313 Click/min ]
07 Chile   885,527  ( 138,454 ) [ 1,078 Click/min ]
08 Italy   747,073  ( 106,069 ) [ 38 Click/min ]
09 Antarctica   641,004  ( 24,236 ) [ 1,340 Click/min ]
10 Finland   616,768  ( 101,102 ) [ 248 Click/min ]
11 Estonia   515,666  ( 15,940 ) [ 207 Click/min ]
12 Malaysia   499,726  ( 27,618 ) [ 0 Click/min ]
13 China   472,108  ( 93 ) [ 375 Click/min ]
14 Denmark   472,015  ( 3,505 ) [ 125 Click/min ]
15 Czech Republic   468,510  ( 22,259 ) [ 25 Click/min ]


おい9位に注目してみろwwwwwwwwwwwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:37:53.79 ID:WS9d1TjP0
>>169
別にゴールデンタイムでも言っていいと思うんだけどねw
ふるさと納税制度みたいなもんでしょ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:37:59.42 ID:S1Hj7JBm0
>171
ぺんぎんさんがんばるね。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 06:44:41.82 ID:4B/c6ETM0
斧、自動認証率15%程度でOK?
新しい、DB出てるの?

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 06:50:57.66 ID:S1Hj7JBm0
>174
最新のDBはWEBで共有してるから、DBのDLがあるとしたら共通DB。
ただし、それがきても自動認証があがるとはいえないかな。
WEBDBを、共通DBへ移行してWEBDBを軽くしてる気がする。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 06:56:36.01 ID:4B/c6ETM0
>>175
了解しました!

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:02:36.74 ID:hbHAqnC60
よう!
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:03:28.19 ID:hbHAqnC60
あれかそかなぁ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 07:04:12.52 ID:4B/c6ETM0
>>177
保守は任せた!!!眠剤には勝てんwwww

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:04:14.52 ID:NsvyHMmv0
http://www.zshare.net/download/238777765a6025/
本スレがなかなか立たないので
こちらにヌコ画像詰め合わせ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:04:20.88 ID:WS9d1TjP0
>>178
ここはいつもこんな感じな希ガス
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:04:28.18 ID:H3zmrNv10
>>178
誰か早く本スレたててくれー
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:04:53.28 ID:hbHAqnC60
とにかくつっぱしるぜべいべー
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:05:27.39 ID:Z1q8uWF60
君達にお願いがある
それはこのスレに行き、
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182544275/
ID:k4PhsyUU0この世から消えてなくなれ

と、書き込んで欲しい
できれば5回くらい書き込んで欲しい
では、検討を祈る




185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:05:34.63 ID:hbHAqnC60
自動認証3回目いった!やったぜ!
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:06:14.63 ID:hbHAqnC60
>>184

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:06:24.52 ID:e6UqbUoO0
うぇーーん
本スレを見失って迷子中
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:07:04.99 ID:H3zmrNv10
>>187
迷子って言うか本スレ立ってないwww
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:07:05.70 ID:hbHAqnC60
本スレ誰か立てないのかなぁ?
僕も迷子ですw
ここで待機w
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:07:45.43 ID:hbHAqnC60
このスレうめちゃいたい気分になってキタワー
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:08:17.89 ID:NsvyHMmv0
【おじいちゃんが】一番クリックした国が優勝336【命がけ】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182549995/
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:08:26.27 ID:hbHAqnC60
目がしぱしぱしてきたwやべw
ここは目薬しかないでしょう!
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:08:29.49 ID:+prAmhHa0
【おじいちゃんが】一番クリックした国が優勝336【命がけ】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182549995/l50

天麩羅中
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:08:34.75 ID:fC3GRKJc0
本スレ立ったわーw
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:11:02.95 ID:hbHAqnC60
本刷れキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:11:09.24 ID:H3zmrNv10
引き続き保守お願いします。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 07:12:34.35 ID:smfc9U3n0
おはようなんだぜ!!!!
一時間だけだけど支援するんだぜ!!!!!
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:13:02.71 ID:tNMCBSFV0
実は私も本スレ難民 着たついでに

二日前初心者だったから言えることだが

クリックゲームやりたいけど怖くて出来ない!
FLASHの疑似体験ゲーム→俺って出来るじゃん!→手動で参戦
→ツール怖いからいいや→クリック疲れる→BAN怖いけどツール参戦
→俺ってすげーと思うころにBAN→落ち込む→BAN回避うぃきで覚える→
BANに対しての体制が着く→仲間を探したくなる→2CH掲示板に

こういう流れだ初心者呼んでくれたら一言頼む!
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:14:40.28 ID:NsvyHMmv0
どこまでがテンプレなのか分からずに
向こうに書き込めない俺がいる
200197:2007/06/23(土) 07:14:54.45 ID:smfc9U3n0
すまん誤爆ったんだぜ!!!!
本スレに逝くんだぜ orz
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:18:29.38 ID:WS9d1TjP0
>>199
あるあるwwwwwwwwwwwwww
とりあえずテンプレ貼り終わったようです
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:19:44.91 ID:NsvyHMmv0
>>201
らじゃー!!
(´ФωФ`)
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:26:38.93 ID:NsvyHMmv0
(´ФωФ`)ニャー
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:26:41.98 ID:jzuIjo2m0
斧の認証確率どんどん下がってる気がする
今は自動2 手動44の4.3%

そういえばスキンのbgimage.jpgがうまく表示されないかも
まあいいけど・・・
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:35:09.55 ID:q6yQJRc30
>>204

認証確率はまだまだ足りないから仕様じゃね?

スキンのbgimage.jpgがうまく表示されないときがあるのも仕様なんじゃね?
まぁ、仕方ないんだど・・・
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:37:28.53 ID:8KdQbVDw0
仕様なのはしょうがないっと・・・
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 07:38:17.22 ID:WS9d1TjP0
>>206
【しんg(ry
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 07:52:16.37 ID:4B/c6ETM0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 07:59:05.92 ID:4B/c6ETM0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守     自動認証成功率:15.2% (自動:23 手動:128) orz
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 08:09:05.74 ID:cGyL/vzC0
>>204
うちはbgimage.jpgが認証が自動で通った時だけ表示される
手動認証の時は表示されてない
仕様なのか不具合なのかは知らないけど
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 08:17:50.85 ID:r5LM9U730
>>210
うちも全くおんなじ状態のようです
ということは、現在はそれで仕方ないんでしょうねー

眠いけど、大将が見えてきたしもう少し頑張ろう・・・
212可愛い奥様:2007/06/23(土) 08:20:55.03 ID:gtPP+ui00
おはようおまいら

ほのかと斧使ってるんだけど
私が手認証したヤツって人さまの
役に立つの?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 08:26:33.48 ID:q6yQJRc30
>>212

あなたのおかげでうちは自動認証100%(の予定)
214可愛い奥様:2007/06/23(土) 08:27:35.68 ID:gtPP+ui00
>>213
d 出かけるまでの間ガンバルよ!
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 08:54:17.22 ID:r5LM9U730
ほっしゅ
我が家の斧、ただいまの自動認証確率 8%
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 08:56:47.77 ID:qG9vo+lb0
>>215
だいたい10%以上にはなると思うよ
あとはこれからの参戦者の数によるかな
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 09:06:23.88 ID:4B/c6ETM0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守  斧自動認証率15%弱

戦士が少ないから登録数が上がらないのか〜納得。新DBは今晩あたり発行?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 09:14:06.36 ID:r5LM9U730
そういえばGAME2の時だったかなぁ
深夜に分速3000を切ってた時は熱かった

試しに挙手してたら戦士の数およそ7人だったw
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 09:15:19.09 ID:qZh4ye4U0
タイムスロットで何か共通の処理やってんのかもなwwwwwwwwwww
共有の早い斧だけ認証率が微妙に高いってのは
認証収集専門班がくるくる回してっからかwwwwwwww
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 09:42:22.40 ID:tCdopB2g0
ホシュ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 09:43:11.74 ID:4B/c6ETM0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 09:47:32.73 ID:lZwnEYUA0
>>219
可能性あり
ほのか10窓運用して2分で10窓サイクルで1時間処理してた
10窓中同じ絵が来ることが多い

たぶん2〜3分毎に絵生成or違う絵セット切り替えしてると思う
つまりDBの反映が2分以内であれば効果が発揮すると思われ(ry
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:02:07.19 ID:fC3GRKJc0
ほしゅほしゅ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:02:24.86 ID:AOdcXe6T0
ho
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:02:37.12 ID:jgS41HR30
こんなときにしょうもない質問だけど「心に草を」ってなんじゃらほい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:04:06.40 ID:qG9vo+lb0
wikiに載ってた気がする
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:10:34.21 ID:WS9d1TjP0
>>225
wikiのFAQにあった。以下抜粋
wwwwww←草
荒れている時に飛び出した名言。心に草が足りない→click101スレ-241
その他名言1,名言2。



ごめん抜粋意味なかったoL/
ttp://www33.atwiki.jp/clickvip/?cmd=word&word=%E5%BF%83%E3%81%AB%E8%8D%89&type=normal&page=FAQ
228たまご ◆EGG/pk999g :2007/06/23(土) 10:12:56.28 ID:BX+6Y+h00 BE:166439873-DIA(117372)
保守らないと落ちるってことは、それだけ新規が入っていない証拠だな
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:13:47.61 ID:jgS41HR30
なるほどそういうことかww
これまた失礼
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:14:00.88 ID:tCdopB2g0
>>228
たまごさんおはよう、保守
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:14:34.93 ID:r54QaffF0
初心者質問ですまんが「FireFoxで背景画像&カウンター画像を変更する設定ファイル」って奴の回答パス教えてください
せめてヒントとか・・・
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:18:09.79 ID:tCdopB2g0
>>231
ここは何板
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:23:24.05 ID:kIgc2jgU0
10:22:00 サーバからDBの受信に失敗。認証に失敗しました。パスワードが誤りか、現在時刻(JST)が正しくありません。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:23:33.89 ID:r54QaffF0
>>232
まさかとは思ったが…やっぱりか…
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:24:15.46 ID:kIgc2jgU0
10:23:56 DBサーバに接続できません。パスワードが空です。環境設定で入力してください。
236235:2007/06/23(土) 10:25:25.53 ID:kIgc2jgU0
passってなんですか
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:28:23.88 ID:W8mj7/TK0
>>236
>>4をよく読んでみてくださいな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:43:41.80 ID:Pmlt5vVV0
ほしゅおてつだい
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:44:27.44 ID:WjefDyTV0
ほのかの設定で、
画像認証DB→ネットワーク更新を実行→エラー:サーバーはリクエストを拒絶しました
って出る・・・なして・・・?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:47:15.42 ID:Pmlt5vVV0
>>239

>>4あたりを見てみてください(・∀・)
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:55:24.74 ID:WjefDyTV0
>>240
教えてくださってありがとうです

できました!
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 10:57:11.44 ID:Pmlt5vVV0
>>241
よかったです(゚∀゚)
一緒にがんばりましょ〜
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 11:03:58.54 ID:r54QaffF0
>>239
サーバー負担がヤバイからじゃね?
244名称未設定とか:2007/06/23(土) 11:17:25.93 ID:m1eu4iSOO
携帯から保守
自マシンのメンテも忘れずにー
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 11:28:56.61 ID:7cZXWkrV0
ほのかのオプションにP2Pってあるんだけどまだ使えない?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 11:29:58.40 ID:Pmlt5vVV0
>>245
まだ使えないよ〜
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 11:31:00.47 ID:qG9vo+lb0
使えないらしいよ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 11:31:07.10 ID:7cZXWkrV0
実装待ちか・・・
ありがとす
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 11:45:24.60 ID:AOdcXe6T0
ho
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 11:54:50.62 ID:AOdcXe6T0
ho
251 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 12:09:11.69 ID:q6yQJRc30
もう寝ましょう
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:15:01.70 ID:r54QaffF0
なんか想定外移動とかいうのがでて よくわからないところに飛ばされちゃったので、ほのか 逃げてきちゃいました
http://www.clickclickclick3.com/ て表示されるんだが・・・
なんぞこれ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:16:35.91 ID:Pmlt5vVV0
>>252
BANだぉ(´・ω・`)
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:17:09.57 ID:qZh4ye4U0
>>252
IPでイアンから弾かれている状態だなwwwwwww
IP変えろwwwwww
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:19:14.52 ID:r54QaffF0
mjd?
…IP変え方ワカンネし丁度行きたかったからネカフェ行ってくるかw
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:22:08.18 ID:qZh4ye4U0
いってこいwwwwwwwwww
気にせず自分の遣りたいことやれww
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:24:45.50 ID:bJAgLa290
うんこ〜

参戦うんこ〜
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:25:20.64 ID:r54QaffF0
>>256
じゃあ最終兵器彼女読みながらクリッコするおっお!!!!!!!!!!!!!!!1!1!!!11
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:27:39.92 ID:WS9d1TjP0
ネカフェかぁ…ネカフェってこっちでIP変更できるんかな
もうあほーの固定IPに振り回されるのは疲れたお…(ヽ'ω`)
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:31:51.98 ID:HwWAhCJS0
DBの設定が美味く出来ません。
illegal request!
こういうエラーが出るのですが、教えていただけませんでしょうか?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:33:09.78 ID:WS9d1TjP0
>>260
ほのかですよね?
たしかアクセス形式変えないでやったときにそのエラーみたような…
とりあえず>>4を再読してみてください
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:37:42.24 ID:qG9vo+lb0
>>259
MACアドレス変えたらIPアドレス変わるよ
モデムをブリッジモードにしたら十数分後には「多分」IPも変わる

一時的にIP変えるだけでもクリッコはできるよ
電話線で従来のアナログモデムで接続してからLANに繋ぎ直すとかでもおk
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:43:14.84 ID:HwWAhCJS0
>>261
出来ました、ありがとうごじあます!
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:46:43.37 ID:WS9d1TjP0
>>262
MACアドレスってこっちで任意の値に変えちゃっていいんかね?
なんか既に同じMACアドレスが存在する場合色々障害がおきるとかで保留してたんですが

ブリッジモードの方はNATの切り替えでいいのかな…
セットアップメニューの方ではそれっぽいやつ確認できない…単についてないだけ?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 12:52:14.26 ID:qG9vo+lb0
>>264
使ってないネットワークカードのMACアドレスを使うという手もあるよ
モデムとは別にルータとかはありますか?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:02:31.14 ID:WS9d1TjP0
>>265
そういえば以前学内で無線やるために買ったPCカードが…久々に生でいけそうな悪寒
ルーターは持ってないです。今使ってるモデムはトリオモデム3-G plusってやつらしいです
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:05:32.06 ID:c0CsT7be0
斧V1.5.1(V1.5.1用パッチ適用、user.mdbと顧問.datをconfigに導入済)で
自動認証成功率: 5.1% (自動:4 手動:74)で
最近は手動認証ばかりで自動認証しない
何か落としてる?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:07:10.69 ID:qG9vo+lb0
ブリッジモードでルータ介さずにPC直結できる環境にあるのか心配になってきた
PCが一台しか繋げなくなるし、ファイヤーウォール設定とかもしっかりしてないと危険だよ?
269267:2007/06/23(土) 13:08:13.52 ID:c0CsT7be0
書き忘れ
画面の色は32ビットにしてます
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:08:13.74 ID:qG9vo+lb0
>>267
みんな10%から20%だよ
イアンが画像を定期的に入れ替えてる感じ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:12:16.82 ID:WS9d1TjP0
>>268
PC1台はどうせ1台しかないので問題ないです
FWは…一応ウィルスバスター入ってますけどこんなんで大丈夫なんですかね?
定義ファイルはそれなりに更新してますが

まぁたいしたデータ入ってないしヤバくなったらいっそまっさらに(ry
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:16:01.25 ID:c0CsT7be0
>>270
そっか、thx
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:16:44.38 ID:qG9vo+lb0
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:17:55.23 ID:xoDaD6/U0
>>267
754 名前:MacのAutoClickerを作ってる人◆qMZCs5qdRc [] 投稿日:2007/06/23(土) 12:59:59.73 ID:7QEtsRIi0
 ちょっと調べてみたところ、自動認証できる場合に参照するハッシュは
 今のところ全て5分以内にDBに追加されたもののみ。
 短期間で全て画像が入れ替わってるのは間違いなさそう。
 ただ、全体としてさらに長周期で元に戻ったりするのかはまだ分からないけど。
 
 認証率10%程度は保てるから、ある一定時間に存在する画像のバリエーションは
 そんなに多くはなさそう。
 

質問ですが wiki斧の説明が
>ダイアローグを出ないようにしたい人は config\message.csv をエディタで開き、
>「ACS006D,3,認証画面に〜」を検索→「ACS006D,1,認証画面に〜」に変更して保存。
だったのですが
現在Dなんとかは
>ACS006D,5,この画像は
になってます

ダイアローグを出ないようにしたい人は config\message.csv をエディタで開き、
「ACS006D,5,この画像は〜」を検索→「ACS006D,1,この画像は〜」に変更して保存。
にしたのですがこの対処法であってますか?
行の最後の30を0にした方がいいでしょうか?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:18:32.30 ID:qG9vo+lb0
ルータ機能→NAT→無効→OK→再起動
276275:2007/06/23(土) 13:19:57.47 ID:qG9vo+lb0
>>275>>273の続きね

>>大丈夫?モデムログインパスワードとか分かる?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:20:08.97 ID:WS9d1TjP0
>>273,275
了解、ちょっくら行ってきます
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:20:50.42 ID:WS9d1TjP0
>>276
NAT切り替えとかポート開放ちょっとやってたんでその辺は大丈夫だと思います
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:21:16.45 ID:qHvXx7Bi0
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182565189/
ブログの記事をプリントにして校長が「交渉術の授業」?
謎の「全校集会」に迫る。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:23:53.18 ID:SJN15B9H0
>>274
最後の30はダイアログが出たときのリロードまでの秒数だと思います。
ダイアログが出ないときは、5秒でリロードされたはずなので
最後の30はいじらなくて大丈夫です。
281278:2007/06/23(土) 13:24:26.33 ID:Tu4CqCUs0
再起動完了記念パピコ
だが悲しいかなこのIPは既にBAN済み…orz
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:26:33.83 ID:u7pv+vpj0
ややこしい認証になったのは慰安に俺がメールでツール対策案を送ったからか
慰安オリジナルかもしれんが
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:27:28.40 ID:qG9vo+lb0
>>281
じゃあ、他のNICで接続してMACアドレスを変えちゃおう。
284275:2007/06/23(土) 13:29:38.71 ID:qG9vo+lb0
訂正
他のLANカードに変えたらMACアドレスも変わるのでIPアドレスも変わるハズ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:30:22.41 ID:+vxZLwjp0
>>282
そう言えば、順位表に国旗のアイコンを出してくれ
って誰か送ったのかな?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:31:22.39 ID:xoDaD6/U0
>>280
なるほど どうもっす
本スレのほうでこの方法でうまく行ったみたいです
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:33:33.91 ID:u7pv+vpj0
俺が慰安に送ったのは認証画像を時間の関数で生成できるんじゃね?とかの内容だったけどな
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:34:52.12 ID:xoDaD6/U0
>>287
お〜ま〜え〜の〜せ〜い〜か〜
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:36:20.83 ID:u7pv+vpj0
毎秒ごとだと鯖負担重すぎワロタwwになるから適度な時間でといった結果が数分置きなのかもな
290278:2007/06/23(土) 13:40:50.18 ID:Tu4CqCUs0
>>283
NIC…LANカードのことでいいんですよね?
他のって言われても普段有線でしか接続してないんでどうやればいいのか分からんのですが…
とりあえずちょこちょこやってきます
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:42:11.48 ID:qG9vo+lb0
>>290
他のLANカードはないですか?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:47:09.19 ID:qG9vo+lb0
ブリッジモードになってIPアドレスが変わったのは間違いないみたいですね
2chのIDが変わってるみたいですし

LANカードやルータには個別のMACアドレスがあって
ヤフーはMACアドレスにどのIPを割り当てるか一日ぐらい記憶しているようです
なのでMACアドレス(LANカード)を変えるとIPアドレスも変わります
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:47:25.49 ID:u7pv+vpj0
日本のやり方は異常だと俺は思ってるからなぁ
認証制の時点でツールお断りだろ?
なのにそれをすり抜けようとしてまでやるのはおかしいと感じている
日本のテーマは正々堂々みたいなのがwikiにあるのにそれに触れる人はほとんどいないんだよな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:51:01.48 ID:CC1qRAiv0
ほのかタンの未登録DB情報は即座に鯖に送られるんですか?
それとも何分間おきに送られるんですかね?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:56:05.83 ID:qG9vo+lb0
>>290
手入力でMAC変えれるNICも多いみたいだけど、試したことないのであんまりお薦めできない。
一応参考URLを貼っておきます。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/356macaddr/macaddr.html
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 13:57:32.25 ID:u6JKo1kQ0
今、買い物から戻って北産業
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:07:19.49 ID:Tu4CqCUs0
>>295
手動で変えてみましたがIPアドレス変更しようとしたところでタイムアウトしますね…
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:09:50.66 ID:3on7H64d0
>>294
すぐに送られるみたい
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:10:36.44 ID:3on7H64d0
本スレ
【トイレは】一番クリックした国が優勝338【行っとけ!】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182574322/
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:16:58.95 ID:qG9vo+lb0
>>297
新しいIPを取得するには十数分必要です。
YBBの仕様ですね。
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:20:14.44 ID:Yj0lQ5gi0
斧スキンの背景が、自動通った時は表示されているのに
手動で認証通したら表示されなくなるのは、仕様?

久々に斧振り回してるから仕様なのか設定なのか判らんw
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:20:24.20 ID:qG9vo+lb0
>>297
とりあえずLANケーブルを抜いてNICのMACアドレスだけ変えて
それが終了したらLANケーブルをつないで十数分(長いと30分ぐらい)待ってみてもらえますか?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:21:11.50 ID:3on7H64d0
>>301
仕様っぽい
俺もそうなる
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:21:58.18 ID:1X0VHZxo0
前回と比べて日本の分速が落ちているのはなぜですか?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:22:10.02 ID:Yj0lQ5gi0
>>303
あ、そうなんだw
ありがと、dクス
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:25:45.02 ID:3on7H64d0
>>304
認証画像の追加サイクルに変更があって放置し難い状況
あと人も減ったのかな?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:27:05.18 ID:1X0VHZxo0
>>306
ありがとうございます!!
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:27:39.43 ID:S1Hj7JBm0
>274
5を1に変更でいいかと思います。
そのときはDOS窓のメッセージがちょっとごちゃごちゃになっちゃうかな。

message.csvをコピーしてskin.csvにすればバージョンが上がっても
設定はそのまま保存されます。

もしそれが気に入らないときは、modules\acs_sub.vbsをテキストエディタで開き、
Call sMessage("ACS006D")を探して先頭にシングルコーテーション(')を追加すれば
ダイアログの処理を飛ばすので、表示されません。
認証画像のリロードはconst.vbsに設定してある定数を参照するので、勝手にリロードする処理は実行されます。
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:30:32.66 ID:Tu4CqCUs0
>>302
なるほど仕様でしたか…ちょっと行ってきます
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:33:36.25 ID:jWl0Vyf60
顧問とWEBDBとユーザDBについて教えてください
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:37:32.98 ID:0OyHAZEg0
>>310
本スレでその話題をはなしてるから、のぞいてみたら?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:38:29.15 ID:qG9vo+lb0
>>310
顧問.datが認証パターンが入ったファイル
user.mdbは認証パターンを蓄積するファイル

webDBがWEB上の共有DBでこれの導入により二つのファイルは保険的に存在するだけになってしまっている
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:39:40.54 ID:xoDaD6/U0
>>310
顧問 作者がローカルに置けるようにコンパクトに纏めたデーターベース
WEBDB 皆で共有 鯖落ちなどに弱い
ユーザDB 自分で追加 増やしてく
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:41:52.00 ID:jWl0Vyf60
>>311本スレみてたけど流れ早くてわからなかったので、、、

じゃあ、送信したときってどういう流れですか?
例えば認証→ユーザDBに追加、など
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:43:38.81 ID:qG9vo+lb0
新しい認証はwebDBとuser.mdbに登録される
コンソール画面で確認できるよ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:51:21.28 ID:ypQ+qTd20
斧とほのかどっちがいいの?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:52:26.60 ID:oZOt2rth0
>自動認証成功率: 14.0% (自動:36 手動:221)
オレの斧ww

ほのかの方が認証率高いかなw
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 14:57:55.57 ID:qG9vo+lb0
>>316
一長一短
何を重視するかによる
とはいえ今はどっちを選んでも大差ないかなw
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 15:03:08.30 ID:ypQ+qTd20
>>318
d
斧にした
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 15:09:59.01 ID:AOdcXe6T0
ho
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 15:10:22.31 ID:qG9vo+lb0
syu?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 15:16:05.58 ID:+vxZLwjp0
【台日友好】クリックしながら民間外交をやらないか【ずっと友達】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182537402/
が落ちてしまった…

パー即に
【台日友好】駐日台灣PTT大使館【電脳民間外交】
をどなたか…
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 15:23:18.77 ID:xoDaD6/U0
>>322
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/index.html
一番下に新規スレッド作成って言うのがあるな
建てたかったら建てるが良い
人が来るかは君しだい
324 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 15:35:40.17 ID:q6yQJRc30
服脱がざる者コーヒー飲むべからず
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 15:45:25.68 ID:zYehLJoM0
てst
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 15:46:37.49 ID:iokeKrF+0
>>293
なにいってんだおまえ?
327309:2007/06/23(土) 15:46:39.80 ID:zYehLJoM0
30分暇だからと思ってコンビニまで行ってたらジョジョが面白くてこんな時間に…
ID:qG9vo+lb0さんありがとうございました!無事IP変わったようです
とりあえずBANされるまではこれで頑張ってみます
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 15:48:47.71 ID:qG9vo+lb0
>>327
よかったです
これで安心して寝れるw

皆さんおやすみー
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 15:51:43.74 ID:zYehLJoM0
>>328
ありゃ、なんかすいませんw
おやすみー
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 15:55:59.78 ID:fHxyUbQT0
斧1.5.1(パッチ済)について質問

認証画像を正しく読み込めなかったときにリロード、その後正しい画像が出ているにもかかわらずACS007Eの30秒リロードを繰り返すんだが、仕様?
コンソールメッセージをファイルに出力する機能があるそうだが、使い方が分からない

よろしく
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:05:18.50 ID:S1Hj7JBm0
>330
画像がでなかったら30秒まってリロードして、そこから30秒待機。
30秒待機の間画像が表示されたら待機後、自動認証または手動認証の処理やってません?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:15:12.32 ID:xoDaD6/U0
>>322
こっちで
http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/64.html
一番下に追加したよ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:18:59.66 ID:xoDaD6/U0
>>322
【台日友好】クリック駐日台灣PTT大使館2【電脳民間外交】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1182582708/
たった
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:26:31.83 ID:SgpK7VKt0
ほのかで画像が表示されないとき、ademiで認証しようとしています。
これは、誰かが画像をメモ帳などで開き、認証したからだと思うのです。
なので、

1.鯖側でademiを削除、そのハッシュが送られてきても登録しない
2.ほのか側でその画像を検知した際、画像を解析して認証

などという方法をとらないと、鯖から削除しただけでは、また同じように認証する人がいると思います。(素人意見で申し訳ありません)
この誤認証の件、よろしくお願いします。
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:30:34.03 ID:+vxZLwjp0
>>333
乙々
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:34:54.46 ID:zYehLJoM0
ロマンチックageるよ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:38:00.41 ID:iokeKrF+0
caくっつきすぎwwwwwwwwww
wwwwwよみずれえw
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:42:03.30 ID:fHxyUbQT0
>>331
ありがとう
90秒は何もしないのか
ちょっとせっかちだったかもしれない
今度確認してみる

ところで、コンソールメッセージをファイルに出力する機能は……?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:44:40.89 ID:LJN9WcsU0
ほのかが自動認証しなくなったんですが何が原因なんでしょう?
戦闘力も0になったし鯖がおかしくなった?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:50:15.47 ID:smpFT8d10
ほのか用DBって一旦クリアーされたのかな?いい判断だけど。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:54:39.09 ID:H3zmrNv10
>>340
使われてないのは切り捨てたらしい。
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:55:18.11 ID:tapx3AjE0
>>340
ほぼ入れ替わるらしいから定期的にクリアするらしい
重くならなくてイイね!
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:56:42.00 ID:tapx3AjE0
本スレとほぼ同時にマルチっておkなの?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 16:59:17.72 ID:zYehLJoM0
>>343
推奨はできないけどあんまり口うるさく言って荒れるのもやだなぁと思う俺ガイル
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:00:20.46 ID:tapx3AjE0
>>344
おk把握
ヌクモリティ分けてくれてthx
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:01:05.79 ID:S1Hj7JBm0
>338
そんな機能あったのね。
説明書みてなかった。

1:DOSプロンプトを開く。
2:斧がおいてあるフォルダへいく。C直下にacs1.5をおいてる場合は「cd c:\acs1.5」
3:「cscript acs.wsf /syslog」の命令を打ち込む。 IE7用など使ってる場合はacs_ie7.wsfに置き換えて。
4:斧があるフォルダにsystemlog.txtが出来てる。

または起動してるバッチファイルを編集で開いて、
「cscript acs.wsf //nologo」 → 「cscript acs.wsf /syslog」へ書き換えて保存。
バッチファイル起動。
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:03:21.54 ID:6g87/c+Z0
今ほのかを試しているんだが、本当に自動認証できるの?
毎回認証の画面で止まるけど。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:04:18.14 ID:xoDaD6/U0
質問スレでも聞くか
http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/22.html
テンプレコンパクトにしたが
纏める能力が低いのは自覚してる直してくれ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:09:53.52 ID:zYehLJoM0
>>347
ほぼ全手動と思って間違いないと思う(´・ω・`)

>>348
乙です!
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:12:43.45 ID:tapx3AjE0
>>347
今のとこ自動認証率は低いです
>>348
ここの質問スレは関連スレから外して、斧とほのかのよくある質問の一番下に入れたほうがいいんじゃないかなと思ってみたり
どうだろ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:16:32.76 ID:6g87/c+Z0
>>349-350
ありがとうございます。
ユーザー画像認証DBってとこに出てるやつが実際に自動認証に成功したやつってことですか?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:18:27.38 ID:WS9d1TjP0
>>351
それが新たに手動で入力したやつってことです
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:18:56.82 ID:6nL97OcP0
テンプレってめっちゃ重要だから
>>348の質問にはぜひ答えてあげてほしい。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:19:26.00 ID:xoDaD6/U0
>>350
誘導しておいた
2で質問スレの下に改行を入れた
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:20:30.23 ID:tapx3AjE0
>>351
それは自分で手動認証した分です
そして鯖に回収されてます
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:20:33.17 ID:6g87/c+Z0
>>352
そうなの?結構手動で認証したのにまだ3つしか表示されてない…。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:23:30.67 ID:tapx3AjE0
>>354
ちょう乙!
だが関連スレのテンプレで2ゲットできるかが問題だwwwww
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:28:08.55 ID:zYehLJoM0
>>348
テンプレって主に今北用だと思うんで、
関連スレよりも先にツール紹介とFAQを持ってきた方がいいんじゃないかと思う
内容的には削るところが見当たらない…GJです
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:33:50.19 ID:xoDaD6/U0
>>358
アク禁から復活はスレでも話題になるし
上にある意味無いと思い、下げた。


皆さんご意見感謝です
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:44:45.70 ID:vYBiFjEQ0
昨日居なかったんだがなんか認証増えたの?
あと竹槍兵どうなった?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:46:13.01 ID:u6JKo1kQ0
火狐の専ブラで、本スレ見ようと、本スレサイト開こうとするとハングル。
俺だけ?
 
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:46:59.41 ID:zYehLJoM0
>>360
どうやら一定時間毎に新たな画像追加という自動認証殺しが施されたようです
竹槍兵さんはさっきいたような…ちょっと本スレの方は追ってないんで詳しいことはわからんとです
363338:2007/06/23(土) 17:48:34.41 ID:F8pvdAYv0
>>346
理解した
ありがとう
364名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 17:50:18.63 ID:5T+TNjGW0
>>360
竹槍さんは入院中だったはず。
看護師の目を盗んで病室からレスがあったと思う。
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:51:01.48 ID:x9lafVaO0
>>361
俺はふつうに見れてる。文字エンコードが違うのになってないか?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 17:53:15.92 ID:vYBiFjEQ0
>>362-364
把握thx
367 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 18:03:41.54 ID:q6yQJRc30
酒を用意します
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:03:41.80 ID:xoDaD6/U0
ほしし
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:03:49.24 ID:uXisT/XB0
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:10:55.72 ID:/Aw+JQj90
質問です。
斧二重とかはBANに影響しますか?
今は1IP1窓の方がいいですか??
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:12:31.95 ID:xoDaD6/U0
BANの原因は不明です
別ユーザーで起動できるならしても
いいのではないでしょうか
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:16:00.24 ID:/Aw+JQj90
あと本スレで言われてる定期BANは、
その時間帯にアクセスしなければ回避できますか?
いままで結構BANされっぱなしだったので・・・
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:18:23.68 ID:xoDaD6/U0
串などで接続し
繋がったら「串外してる」人を
2時間ごとにサイト側でチェックしている模様

変動IPならきにしなでおk
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:18:34.91 ID:S1Hj7JBm0
>372
定期BANは串orTORでつないでる方に起こるかな。
生IPがBANされてなければ、関係ないはず。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:19:50.85 ID:/Aw+JQj90
レスありがとうございますー
固定IPですが、今は串なし生でアクセスできるのでそのままクリックします!
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:21:41.20 ID:ZK5gZIpJ0
BANされたら、いままでクリックされた分の回数がリセットされるときいたんだが本当?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:22:29.43 ID:xoDaD6/U0
>>376

リセットしなくても復帰可能
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:23:23.33 ID:ZK5gZIpJ0
>>377
把握。前クリック回数が減少してしまう問題があったんだがそれとは関係ないんだよね?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:24:55.67 ID:S1Hj7JBm0
>376
クリックサイトで日本の総数は変わってるか不明。
自分の総クリックがリセットされるのはクッキーを消したらおきます。
うちは、クッキー消さずにそのまま繋がってるので、
BANされてもクッキーを消さなければリセットされません。
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:29:16.70 ID:xoDaD6/U0
>>378
下位の国で実験したがBAN後も減らなかった
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:35:11.05 ID:Fz3Ofxcz0
そして時は動き出す・・・
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:39:57.58 ID:E8PlOS6SO
前に15分位モデム切ってもIP変わらなかったと書いたアサヒネットユーザーだけど
ためしに1時間切ったらIP変わりますた(・∀・)
ゲーム4の途中から今までBAN&TORだったからすげーうれしい
やっぱ生IPはいいわ(*´Д`)
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:49:47.20 ID:smpFT8d10
神スキンって。ようするに桁を増やして見せるだけ?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 18:50:39.78 ID:eaTk7JbM0
>>383
です
385 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 19:00:20.93 ID:q6yQJRc30
さて、気を取り直して石鹸を泡立てます
386 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 19:10:46.01 ID:q6yQJRc30
冷蔵庫で一時間程寝かせます
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 19:15:47.53 ID:xoDaD6/U0
>>384
真神は?
388 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 19:26:23.58 ID:q6yQJRc30
とりあえずいただきます。
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 19:27:03.75 ID:tSy4w+Au0
他動認証について細かく設定説明してくれる人はいないんかのう
する側とされる側に分けて…
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 19:30:45.68 ID:UPiSYqmb0
>>389
テストが終わって本格始動するまでしばし待たれよ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/23(土) 19:32:01.53 ID:ciZULUEQ0
P2Pってどーすれば・・?
有効にしてポート開けたんだけど・・
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 19:33:42.65 ID:zYehLJoM0
>>391
その状態でhttp://localhost:14142を開くとちょっといいことが
いずれにせよまだ未実装ですが
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/23(土) 19:35:13.38 ID:ciZULUEQ0
開くのは確認したが、実装段階なのね。

んじゃ現状て待機って事で了解でありますっ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 19:39:39.93 ID:tSy4w+Au0
今やってるのは俺らから見れば認証する方だけだよな?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 19:43:16.29 ID:UPiSYqmb0
>>394
yes
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 19:43:28.78 ID:ygvbvJHl0
【文化】 「時代の流れに…」 “ソノシート”で脚光浴びた朝日ソノラマ、営業停止へ…出版権は朝日新聞社に★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182483346/

410げっとしないで
397 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 19:54:01.17 ID:q6yQJRc30
ここで重要なのが↓
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 19:54:14.59 ID:NI3eKS1/0
本スレあれとるんで退避

wikiの南極大陸浮上が楽しかった
ttp://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/99.html

おまけ南極隊ログ記録
ttp://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=kanngaru1
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:05:50.43 ID:tSy4w+Au0
>>395d
はじめP2P使うって言うから認証DBの負荷軽減する為にトレント見たく不足分だけを補完し合うようなのかと思ってたら違うのね
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:07:27.55 ID:zYehLJoM0
>>398
もはやこの時間にスレが荒れるのは恒例行事だな…
夜明けくらいのまったりした空気が一番好きだ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:13:16.83 ID:UPiSYqmb0

今本スレでは入力される側がアドレスをテスト公開してます
ほのか最新版設定にP2P追加
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:14:42.29 ID:zYehLJoM0
>>401
ついに他動認証ですか
ポートは開けれてるしテスト始まったら俺も行こうかな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:21:51.82 ID:Obr7OsQo0
斧使ってると「ユーザDBへのキー登録に失敗しました」
と出るけど、問題はない?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/23(土) 20:26:52.10 ID:ciZULUEQ0
http://192.168.1.2:14142/ で認証画像が表示されない原因って何だろう。
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:31:24.07 ID:S1Hj7JBm0
>403
一応、configフォルダにuser.mdbがあるか確かめて見てください。
なかったら、【重要】V1.5以降を初めて使う人はここを見て!の中に入ってるのを持っていてください。
もしそれでもでるようなら、ローカルのDBへのアクセスができないのかな。(説明書参照)
今のとこ無くても、大丈夫。
あっても無くても認証率は変わらないかな。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:31:51.89 ID:/t62wzMc0
>>404
こっちでもダメ?
ttp://localhost:14142/
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:31:59.45 ID:q6yQJRc30
斧たん、単窓で放置したけどBANされずにクリックしてると報告。
クリック数は1/5にへったけどさ。
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:33:06.74 ID:zYehLJoM0
>>404
それローカルIPじゃない?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/23(土) 20:39:43.86 ID:ciZULUEQ0
>>404
>>408
どっちもだめです。
192.16/8.1.2がこのマシンのローカルIPなので。
ポート14141に設定した別PCの方もおんなじ状態orz
http://218.230.121.77:14142
http://218.230.121.77:14141
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:41:29.64 ID:zYehLJoM0
>>409
こっちからは見えたよ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/23(土) 20:42:49.92 ID:ciZULUEQ0
認証画像が見られないのよね。
専門スレが出来たのでそっち行きます。色々有難〜
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:43:27.59 ID:7afYHwoS0
http://122.25.87.231:14142/
ポート空けたけど動きません
専用のソフトが必要ですか?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:45:23.61 ID:/t62wzMc0
>>409
見えた。
外から見えて、自分が見れないとはw

ポート14141,14142のアウトバウンドが止ってるとか?
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:45:50.21 ID:H3zmrNv10
とりあえずはっとく
【P2P】一番クリックした国が優勝 他動認証スレ【実験中】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182598220/
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:46:43.88 ID:fs3j9bof0
>>412

http://genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php?port=14142

↑にアクセスして成功って出る? 失敗って出たら何か違ってる
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:47:53.94 ID:7afYHwoS0
>>415
ありがと
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 20:52:40.73 ID:fs3j9bof0
>>413 >>416
いきなりですまんかったが、他動設定みえたんで認証しといた
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 21:00:53.47 ID:x2+9FF6F0
ほs
419403:2007/06/23(土) 21:05:22.82 ID:Obr7OsQo0
レスthx!
configフォルダにuser.mdbはあるんで、何か別なところで問題あるのかな?
認証率に変わりはないみたいだし、気にすることでもなさそうなのでクリックkskしてくるぜ!
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/23(土) 21:09:42.53 ID:tTy7Rb3t0
>>419
ガンガレ!!

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  wwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

 保守
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 21:11:22.65 ID:H3zmrNv10
本スレ
【追いつけ追い越せ】一番クリックした国が優勝 341【頑張れ日本】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182599847/
422 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 21:17:47.59 ID:fs3j9bof0
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
423 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 21:22:53.36 ID:fs3j9bof0
  ∩ ∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <ほしゅ ここまで
  。ノДヽ。
   bb
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/23(土) 21:24:46.53 ID:ciZULUEQ0
>>409で画像でないって言ってた人だけど何もしていないのに画像が表示されるようになったよ。
片方のPCだけ。原因不明orz
ほのかパパの対応を待つしかないのかな。
425 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 21:31:25.67 ID:fs3j9bof0
  ∩ ∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <ほしゅ ここまで
  。ノДヽ。
   bb
426竹槍兵 ◆2LEFd5iAoc :2007/06/23(土) 21:37:31.18 ID:KJnLj8qT0
               | 
..__           |  
│  ┃  /\   |   よぉ
│●┃/__\∠    なんか本スレでこの頃反応が少なくなってきた・・・
│  ┃( ・`ω・メ) \__________
  ̄  /━∪━⊃━━━━
     し'⌒∪
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 21:38:28.18 ID:zYehLJoM0
>>426
認証で忙しいんですよ!
428竹槍兵 ◆2LEFd5iAoc :2007/06/23(土) 21:39:51.90 ID:KJnLj8qT0
               | 
..__           |  
│  ┃  /\   |   >>427
│●┃/__\∠    そうだよな、俺は竹槍だから問題ないんだけどさ・・・
│  ┃( ・`ω・メ) \__________
  ̄  /━∪━⊃━━━━
     し'⌒∪
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 21:40:06.55 ID:fs3j9bof0
>>426

P2P認証の設定とか、向こう側の人の認証に夢中だからじゃね?

草でも生やしておきますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430竹槍兵 ◆2LEFd5iAoc :2007/06/23(土) 21:43:34.37 ID:KJnLj8qT0
               | 
..__           |  
│  ┃  /\   |  でも反応してくれる人もいるからwww
│●┃/__\∠   さびしくなんてwwwないよwwwwwwっうぇwww 
│  ┃( ・`ω・メ) \__________
  ̄  /━∪━⊃━━━━
     し'⌒∪
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 21:44:27.96 ID:zYehLJoM0
>>430
それより体の方は大丈夫なのかw
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 21:44:30.83 ID:eaTk7JbM0
開発者来るまで 大人しく待てばいいのにな
433竹槍兵 ◆2LEFd5iAoc :2007/06/23(土) 21:49:25.73 ID:KJnLj8qT0
               | 
..__           |  
│  ┃  /\   | >>431
│●┃/__\∠     大丈夫かなwwww
│  ┃( ・`ω・メ) \__________
  ̄  /━∪━⊃━━━━
     し'⌒∪
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 21:55:09.15 ID:y0WpwWp90
家にMacPCもあるんだがそっちでもやっててもアク禁とか食らう可能性ある??
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 21:59:16.19 ID:A4cKEiIf0
クリックやってる〜?w
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 21:59:24.52 ID:H3zmrNv10
>>433
台日交流スレにも来てくださいwww
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 21:59:56.23 ID:Ua7RLxAy0
console based script hostとか出て斧が終了してしまいます。
どうしませう?
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:00:42.41 ID:fs3j9bof0
>>434

1IP2窓(人、PC)まで参加OK制限内なら平気。
ただ1IPから5分間でクリック可能な制限数を超えてしまうので、店舗になりやすい。
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:02:02.92 ID:wjxEqew/0
>437
OSを教えてください。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:04:27.93 ID:kGQWUFXJ0
どなたか教えてください。

斧の1.5というのをインストールして一時間ほど前から
起動しています。

このツールはどうやって終了させればいいのでしょうか?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:04:37.83 ID:Ua7RLxAy0
>>439
WindowsXpです。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:06:11.07 ID:fs3j9bof0
>>440

c:\windows\system32\cscript.exe を閉じる
IE を閉じる

これでおk
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:07:29.13 ID:wjxEqew/0
>440
IEかDOS窓の×を押せば終了できるよ。
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:08:42.56 ID:tCdopB2g0
>>433
書き込みしてるけど、体は大丈夫なのか
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:09:42.22 ID:kGQWUFXJ0
>>442
>>443
ものすごくおバカな質問に
素早いレス、ありがとうございました。
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:11:39.71 ID:wjxEqew/0
>441
XPなら動きそうなんだけどな。。。
試してもらってもいいかな?
コマンドプロンプト立ち上げて、斧のフォルダへ移動。C:\acs1.5なら[cd c:\acs1.5」
移動したら「cscript acs.wsf」これを実行してみて。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:13:12.07 ID:wjxEqew/0
>446の追記。
そこでのエラーメッセージみたいなのをすべてお願い。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:16:51.84 ID:y0WpwWp90
>>438
それって何回とかわかる??
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:20:45.59 ID:c+/Us95Q0
Macの認証サーバーのPass
ってなにkwskおしえてくれ!
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:21:20.81 ID:ync/poE60
よし他動の設定やめたwwわけわかんねwお前ら頭良すぎwww
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:23:29.68 ID:8VoqBfetO
>>449
マウスかちかちするのを
ひらがなで
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:23:47.93 ID:k6k218LF0
>>449
頑張れ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:23:48.23 ID:fs3j9bof0
>>449

今われわれが行っている事を      ひらがな        で。(○○o○)(AutoClickerも共通)
454 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 22:29:14.12 ID:fs3j9bof0
  ∩ ∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <ほしゅ ここまで
  。ノДヽ。
   bb
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:30:53.60 ID:fs3j9bof0
>>448

・毎回2分間で1,000カウント制限、これは窓単位

・1IPで5分毎に5,000カウント制限、10分毎に10,000カウント制限


だろうって推測がある。窓単位のは超えるとBANっぽい。
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:31:57.48 ID:Ua7RLxAy0
>>447
遅くなってスマソ。

問題が発生したため、Microsoft(r)console based script hostを終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります。
この問題をMicrosoftに報告してください。
Microsoft(r)console based script hostのエラー報告が作成されました。
弊社では、この報告を製品の改善に役立てるとともに、匿名の機密情報等して扱います。
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:36:33.92 ID:wjxEqew/0
>456
むぅ。
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=C717D943-7E4B-4622-86EB-95A22B832CAA
これをインストールしてみて。

もしこれが無理だったらうちには分かりません(´・ω・`)
そのときは、ほのかをどうぞ。
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:37:43.24 ID:fs3j9bof0
>>456

XP と IE7 だったりする?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:40:44.62 ID:Ua7RLxAy0
>>458
6です。
今朝は動いていたんですけどね。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:42:32.96 ID:drD+s0tx0
初心者ですいませんが。

ほのかの画像認証DVってところ。

ネットワーク更新しても戦闘力2000台とかになっちゃうんだけどこれっておかしいですよね?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:43:59.36 ID:tSy4w+Au0
>>460
今は画像が短時間で変えられるから古いデータは落としてこないよん
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:44:46.45 ID:eHGQFqan0
バイトから帰宅

夕方からなんか変わったことある?
他動がどうとかこうとか書いてあるんだけど・・・
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:45:38.86 ID:drD+s0tx0
>461
てことは認証自体は問題ないですかね?
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:46:10.90 ID:fs3j9bof0
>>459

ACS再インストールしてみたら?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:46:46.43 ID:BjlDbAQw0
今の3人がかりはすげー
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:47:26.10 ID:BjlDbAQw0
すまん、誤爆した
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:47:58.44 ID:w91pnvr/0
>>463
今は手動認証がメインです
自動で認証されたらラッキー ってくらいの気持ちで
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:48:38.13 ID:drD+s0tx0
(>Д<)ゝ”了解!ですやってみます。
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:51:31.23 ID:6vm6FIJ00
ほのか わかんないです。自動認証プログラムかリストがくるったとです

って出るんですけど><
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:54:36.28 ID:zYehLJoM0
>>469
DBにバグデータが混じっちゃったらしい
気になるようならいっそDB一覧削除して完全手動って手もある
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 22:59:16.66 ID:fs3j9bof0
■「読み方を教えてください(>_<)」メッセージウィンドウが頻繁に出るのはちょっと辛い方向け
他のメッセージと同じくコマンドプロンプト窓の方に表示する方法

1. acs をインストールした場所の config フォルダへ移動
2. そこに skin.csv が無ければ message.csv をコピーして、skin.csv にリネームする(skin.csv があればOK)
3. skin.csv をテキストエディタで開く (右クリック - プログラムから開く - notepad)
4. 以下の通り書き換え
「ACS006D,5,この画像は初めて見ました…%CR%読み方を教えてください(>_<)(ry」 から始まる行を探して、
~~~~~~~~~~~~ ここの5を1に書き換える

「ACS006D,1,この画像は初めて見ました…%CR%読み方を教えてください(>_<)(ry」
~~~~~~~~~~~~
このように書き換えたら上書き保存。
5. ACS を再起動でOK。

※またメッセージウィンドウを出したいときは書き換えた1を5に戻せばOK※
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:00:47.33 ID:6vm6FIJ00
>>470
支那の仕業ですか><
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:06:09.01 ID:Ua7RLxAy0
>>457
インストールしたらできました!
>>464
斧再インストールでもダメでした…

お二方どうもありがとう
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
474 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 23:11:46.57 ID:fs3j9bof0
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:13:02.22 ID:y0WpwWp90
Mac自動認証しないのだが
なんかやらなきゃいけないことあるのか
おしえてくれ・・・
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:18:20.93 ID:eaTk7JbM0
>>475
>>467参照で
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/23(土) 23:18:32.07 ID:ciZULUEQ0
認証画像が30分以下でローテーションしているんで実質自動認証が死んでいる。
そんなわけで、他動認証のテストをやっている。
478 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 23:23:45.48 ID:fs3j9bof0
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:26:43.73 ID:w91pnvr/0
さすがにスレでポート開放説明したらカオスだよなあ・・・・
480 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 23:32:23.52 ID:fs3j9bof0
481 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 23:37:33.57 ID:fs3j9bof0
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
482 ◆2d.AlKjN5I :2007/06/23(土) 23:42:43.31 ID:fs3j9bof0
保守
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:44:08.28 ID:aHd9P02E0
強制スコア送信ばかり喰らうんでクリッコ数減らしたいんだけどどこ触ればいいの?
484483:2007/06/23(土) 23:44:57.90 ID:aHd9P02E0
斧です。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:47:34.92 ID:iokeKrF+0
>>483-484
●----------------------------------------------------------------------------
●クリック回数制限
●----------------------------------------------------------------------------
最大クリック回数は、991〜999ランダム、固定の2種類が設定できます。初期値では
「991〜999ランダム」になっています。
この設定を変更するときは、フォルダ「modules」に入っている「const.vbs」をメモ
帳などで開き、cMaxClickCountに設定する値を書き換えて下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
'最大クリック回数/0…991〜999ランダム、それ以外は指定値まで(200〜999が推奨)
Const cMaxClickCount = 0
~~~ここを任意の値に書き換える(0、200〜999が指定可能)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


説明書にかいてあんぞwwwwww
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:47:55.79 ID:ehED0+qj0
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:50:39.98 ID:FgfJl7HN0
炎火山でなかなか画像認証が成功できないんですけど、どしたらいいですか?
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:51:46.16 ID:aHd9P02E0
>>485
ありがろ。がんばってクックリします。
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:52:15.36 ID:zYehLJoM0
>>487
手動で認証するのが一番現実的かつ手っ取り早いと思われます
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:53:26.08 ID:FgfJl7HN0
手動入力していれば、成功率あがりますか?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:55:10.03 ID:FgfJl7HN0
それと、DB未登録ってどういうことですか?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:55:21.57 ID:zYehLJoM0
>>490
残念ですが自動認証の方はたまにきたらラッキーくらいの考えの方がいいかと…
イワンめ…
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:56:47.97 ID:FgfJl7HN0
>>492
了解ですw
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:58:12.97 ID:eHGQFqan0
他動認証のほうに参加したいんだけど
どうしたらいいかワカンネ

あれって認証する人とされる人に分かれてるってことですよね?
それで寝てる間も認証する人がいればやって貰えるってこと?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:58:21.62 ID:zYehLJoM0
>>491
DB未登録はそのまま「DBにそんなハッシュないよ」ってことです
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:58:27.81 ID:cGwnQ+kl0
手動で参加してもある程度の戦力になる?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:59:09.83 ID:FgfJl7HN0
>>495
じゃあ、未登録のままでいいってこと?
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:59:24.11 ID:tPo+83p70
本スレたたない(´;ω;`)
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:59:27.53 ID:iokeKrF+0
>>496
なるなるwwwwwwww
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/23(土) 23:59:27.97 ID:tCdopB2g0
>>494
だいたいそれでおk
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:00:25.72 ID:em7JRvhm0
質問です。
斧使ってたら、本格的にアクセス禁止になりましたって出たんだけど
これってBANてやつですか?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:00:37.79 ID:fJ8VvUFs0
>>494
基本的にはそういう形になるんだと思います
参加に関してはまだ実験段階らしいので…
実装段階まで進めば、色々敷居を下げる工夫を施してくれると思います

503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:01:27.07 ID:Oj6JS3JJ0
>>501
おそらくそうです
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:01:38.40 ID:fJ8VvUFs0
>>501
アドレスにclickclickclick3が含まれてるならBANです
>>5を参照に色々やってみてください
分からなければまたおいでください
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:03:12.01 ID:aj1cBA/F0
質問
本スレどこですか?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:03:12.18 ID:6aDjMssz0
>>500
>>502
ありがと

とりあえず実験終わるまではおとなしくほのか姉妹回しながら認証頑張るw
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:04:08.37 ID:5x6t+3970
>>505
さっき落ちてまだ立ってないみたい
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:04:31.37 ID:fJ8VvUFs0
>>497
Yes.
その辺はほのかが頑張ってくれます
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:04:46.47 ID:4Ph+s/S70
P2PスレでみんなIP晒しまくってるんだが
これって大丈夫なのか?
節穴さんで投稿してるのと一緒じゃないの?
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:05:49.97 ID:DvYL5bEz0
俺が本スレ立ててきて大丈夫かな?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:05:52.75 ID:RHqhzrvR0
>>509
ヒント : 動的グローバルIPアドレス
その気になればいつでも変えられる。
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:06:08.81 ID:wJVWALeF0
本スレたててもいい?
誰も立てないようなので・・
いいかな?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:06:11.69 ID:F6s2NY6e0
本スレどこー?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:06:22.06 ID:BzakpRXp0
【牽制】一番クリックした国が優勝341【しすぎwww】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182611138/
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:06:25.80 ID:h7/Xa2rE0
>>509
節穴と同じだよ
それが嫌なら晒さないことだ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:08:02.11 ID:F6s2NY6e0
>>514
ありがとう!
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:08:06.49 ID:fJ8VvUFs0
>>509
節穴トラップは本来本人確認用として作られたのが、
初心者への釣りとして使われるようになったものなので、基本的には問題ないと思います
が、もしかしたらIPだけで攻撃できるスーパーハカーもいるかもしれないので絶対安全とも言えないかも
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:08:50.57 ID:4Ph+s/S70
>>511
>>515
なるほどな、現段階では完全な匿名化は果たしてないってことだな。
串も使えないんだよね?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:10:50.19 ID:ARKU9uSs0
特に固定IPの人は晒すには覚悟いるな
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:11:46.40 ID:fJ8VvUFs0
>>518
ddo.jpでIPを隠すという手は今でも使えると思います
その辺はググって見てください
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:12:48.04 ID:6aDjMssz0
また質問なんだが
他動認証をする方、つまり人の認証をする人も
IPアドレス晒す必要あるの?
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:13:07.50 ID:BzakpRXp0
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

ttp://www.eastcourt-rokko.com/domain/dyndns.html
ttp://ddo.jp/

生IP晒したくない人たち向け
無料ドメイン

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
P2Pスレから転載
使用は自己責任で
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:13:12.98 ID:ARKU9uSs0
>>521
必要なし
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:14:41.73 ID:6aDjMssz0
>>523
そうなんだ
じゃあそっちを手伝いたいなw
どうせ夜起きてること多いし

向こう行けば参加できるかな?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:15:12.93 ID:BzakpRXp0
>>521
晒す必要はありませんが
P2Pで繋がるので相手が確認しようと思えばできます
開発者も言ってましたが、お互いを信頼するしかないです
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:16:18.64 ID:ARKU9uSs0
>>524
他動スレでいっぱいやり方あるから参加してみな
しかしみんな認証素早いぞwwwwww
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:18:32.47 ID:haDy+oqH0
たまに、以前認証で打った単語が
また出てきて、それがDB未登録になって
手打ちしなければならないのは自分だけ?
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:18:53.12 ID:6aDjMssz0
>>525-526
把握w

頑張ってみる
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:19:00.63 ID:6dj5nF1E0
ほのかの戦闘力が52000超えてたのに2000代まで下がるんだけど更新してもいいの?
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:20:18.24 ID:1Dz4vFcd0
>>529
定期だからいいんだぜwwwwwww
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:22:02.34 ID:Oj6JS3JJ0
>>527
斧だと斧が自動認証する前に文字入れちゃうと
エラーキーだと思って削除しちゃう
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:25:29.87 ID:haDy+oqH0
>>531
ごめん。
斧じゃなくて、ほのかの自動認証についてでした。

ほのかの自動承認は、もうだめだ。
ありがとう。
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:27:00.78 ID:Oj6JS3JJ0
>>532
ほのかの場合
webDB時々削除&やっぱり同じようにエラーキーと思われて削除があると思う
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:28:47.53 ID:UQz8lkXh0
ほのかの戦闘力が急激に減ったんだけど
なんか仕様変更あった?
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:30:58.07 ID:haDy+oqH0
>>533
うーん。どうにかならないかな。

もう寝なければならないから
他動認証してもらいたいけれど、
セキュリティや設定が面倒なので
放置で寝ます。がんばってください。
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:31:37.35 ID:ARKU9uSs0
>>534
イワン画像短時間入れ替え
戦闘力蓄積効果激減
ほのか他動実験中
認証組とクリック組で戦闘中
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:33:51.26 ID:BzakpRXp0
>>534
定期的に全部クリアされてます
仕様なのでおk
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/06/24(日) 00:42:03.19 ID:qok8kEVu0
>>522
嘘言うなwwww
DDNS取っても正引きすればIP出てくるやん。
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:43:21.90 ID:BzakpRXp0
>>538
スレに直接晒したくない人って意味でね(´・ω・`)
説明不足ごめんよ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:46:13.03 ID:UCTiUeB/0
試験的にこんなんやってるみたい

っ【http://sweetie089.hp.infoseek.co.jp/
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:52:17.37 ID:q4UInX3l0
>>504
モデムの電源切ってしばらく放置してたら
戦線に復帰できました。
ありがとうございます。

もう一個質問ですが
ユーザーDBへのキー登録に失敗しました。と出るんですが
どうやれば登録できるのでしょうか?
誰か教えてください。
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:56:07.12 ID:ioMEZxnK0
斧使ってて、CSCRIPTのユーザーDBへのキー登録に失敗しました。って問題ない?

543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:56:46.52 ID:6aDjMssz0
他動認証のお手伝い面白いや
みんな早くてワロスwwwwww
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:58:24.08 ID:5x6t+3970
>>543
以前からの人は、手動入力に慣れてるからね
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:59:16.73 ID:EW4R9jYV0
>>542
いまはWebDBに自動的に登録、参照してくれているので
気にしなくてもおk
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:59:37.95 ID:6aDjMssz0
>>544
確かにww
だいぶ慣れてきたのでいくつか通るようになったww
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 00:59:39.89 ID:ARKU9uSs0
他動のたくさん並んだ画面表示するとリソース消費しまくる
ウチのPCしょぼいから、クリック速度まで激減wwwwwwww

よって違うPC立ち上げて、それで認証してる
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 01:03:04.30 ID:4Ph+s/S70
>>520
nslookupで結局IPは分かってしまうのでは?
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 01:03:53.43 ID:iAknteiE0
>>541 >>542

WebDBにためてるから問題ないけれど、顧問.dat と user.mdb の配置がおわってないとか?

まだなら >>8 を参考にどうぞ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 01:04:24.51 ID:fJ8VvUFs0
>>548
そのようですね。存在を知りませんでしたw
本来変動IPでも覚えやすくするためのものですしね…
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/24(日) 01:04:32.03 ID:ARKU9uSs0
>>548
そらそうよ
あくまでDDNSなんて変動IP対策でしてるのであって
生IP隠す目的じゃないからな
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>550
>>551
つまるところ自己責任ってことですねw