プログラミングスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ちゃお!
ここはプログラミングについて教えてもらったり、教えてあげたりするスレだよ!
初心者から上級者まで、どんな人でもウェルカムだよ!

Wiki(まだまだ未完成。編集人募集!)
http://wiki.fdiary.net/vipprog/
□共有blog(プログラミング関連のコラム☆編集大歓迎!)
http://vipprog.blog108.fc2.com/
避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1180409126/

基本的にプログラミングに関することならどんな質問でもOK!
質問者さんはあらかじめWikiぐらいには目を通してね!(特にこれからプログラミングを始める方)
それと、回答者さんが答えやすいようになるべく情報をいっぱい出そう!
×「□□ってどうやるの?」
○「□□ってどうやるの? 言語とOSは△△、☆☆までできます」
みたいな!
また、回答者さんはヌクモリティをもって答えよう!
ググレカスとか、そんな悲しいこといわないで><

それじゃ、質問どんとダヴァイ!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:48:28.88 ID:vj2+ieEU0
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:48:45.79 ID:QdDhGPMO0
SendMessage(>>1, WM_OTU, TEXT("乙"), NULL);
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:49:09.64 ID:jZJ1d1Or0
10 CLS
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:49:56.42 ID:8OVIleuK0
20 >>1
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:50:36.03 ID:2//FVS+P0
printf("乙\n");
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:50:41.33 ID:8gT0pz/i0
<?
header("Contents-Type: text/html; charset=utf8;");

while()
{
echo ">.1 乙";
}

exit();
?>
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:51:11.82 ID:y8oL9kCb0
HSP3.1β10でEXE作って実行してみたときだけ描画にバグが出るんだがなんだこれ。
エディタのコンパイルして実行だとでない。

これはやっぱβだからか?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:51:33.70 ID:WHaqe1x60
//printf(">>1市ね")
printf(">>1乙")
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:52:53.02 ID:4l82oswWO
>>1
____
\^o^/<今日も一日ヌクリモリティ!
  ̄ ̄
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:53:52.87 ID:gbJ7GEzr0
#!/bin/sh

echo >>1
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:54:19.19 ID:f1eo1SkZ0
Console.WriteLine(">>1乙");
なんとなく素数のをCで組んだせいでC#に戻りにくくなった・・・
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:54:41.49 ID:8gT0pz/i0
>>11
<?
$txt = <<<TXT
それってシェルだっけ?
ダブルコーテーションでくくらなくてもいいの?
TXT;

echo $txt;
?>
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:55:58.83 ID:zlByVftn0
System.out.println( ">>1乙" );
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:56:37.95 ID:FZD5Ltis0
おっぱい++
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:57:20.96 ID:gQlIiKOFO
publc static void main()
{
 System.out.println("1乙");
 new Thread().start();
}
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:57:22.68 ID:QdDhGPMO0
>>8
3.0でやってみたら?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:58:11.31 ID:vj2+ieEU0
前スレ>>986のID:f1eo1SkZ0
他人のコードでもちゃんと理解できてればおk
なんとなく改造してなんとなく動いちゃっただけで
自分で作れた気になっても、いざゼロから作れって言っても作れないんだ

そういう子もたまにいるんで、簡単なもんでもゼロから作ったほうがちゃんと
理解できる可能性が高い
変なソースの改造して変なクセがつくのも危険だしね
あと、他人のはちゃんと理解してたつもりが見落として勘違いしてた
なんてこともあるかもしれないね

独学だと結局変なクセがつきかねないから誰かに見てもらうってのは良いことだ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:58:30.89 ID:4l82oswWO
#include<stdio.h>

int main(void){

printf("ぬるぽ\n");

return 0;
}
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 21:58:57.25 ID:gbJ7GEzr0
>>13
あー…
くくらないとだめだった気がする…
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:00:38.05 ID:8OVIleuK0
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました。

使用方法は以下のようになります
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:01:42.39 ID:vj2+ieEU0
>>19
ガッ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:03:52.76 ID:2//FVS+P0
//>>19
#include<stdio.h>

int main(void) {
while (1)
printf("ガッ\n");
return 0;
}
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:05:14.62 ID:f1eo1SkZ0
>>18
そっか、ありあり
確かに完全に独学っぽくなってるからいろいろと見落としとか変な癖はあるんだよな・・・
まぁさすがに教えた時は改造とかで感覚つかませたあとに1から教えたけど、
自分が1から覚えた記憶がないからちょっと基礎知識確認したほうがよさそうだ・・・
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:05:45.91 ID:gQlIiKOFO
throws("NullPointerException");
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:06:07.76 ID:k5KUaS1W0
特に何というわけでもない雑談。

なんか最近C言語の配列の扱いが気持ち悪くなってきた。
ちょっと前までは違和感無かったのになぁ。
歳取ったかも知れん・・・。

#include <stdio.h>
int main(){
int array[10];
int *p = array;

printf("%d %d %d %d\n",
sizeof(p), sizeof(&array[0]), sizeof(array), sizeof(&array));

if( p == &array[0] ) printf("1 OK\n");
if( array == &array[0] ) printf("2 OK\n");
if( &array == array ) printf("3 OK\n");
if( p+1 == &array[1] ) printf("4 OK\n");
if( array+1 == &array[1] ) printf("5 OK\n");
if( (&array[0]+1) == &array[1] ) printf("6 OK\n");
if( *(&array+1) == &array[10] ) printf("7 OK\n");
if( (&array+1) == &array[10] ) printf("8 OK\n");

return 1;
}
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:08:13.17 ID:y8oL9kCb0
>>17
3.0でもだめだったのでソースを読み返したら
やっぱり俺の脳がバグっていました。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:08:21.35 ID:QdDhGPMO0
if( *(&array+1) == &array[10] ) printf("7 OK\n");
if( (&array+1) == &array[10] ) printf("8 OK\n");

これどういう事?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:08:25.57 ID:gbJ7GEzr0
exit(0);
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:11:34.44 ID:8OVIleuK0
>>28
聞くだけではなく、自分の考えを言ってみるといいよ。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:14:44.19 ID:QdDhGPMO0
*(&array+1) == &array[10]
&array+1これは&array[1] だと思うんだ。*ついてるからint型になって・・・あれ?

(&array+1) == &array[10]
同上。&array[1] == &array[10]・・・・あれ?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:17:13.77 ID:8OVIleuK0
>>31
printf("%d %d %d %d\n",
sizeof(p), sizeof(&array[0]), sizeof(array), sizeof(&array));

これについては、どう見てる?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:17:18.15 ID:7rBXIPA/0
プログラミングって懸賞サイトでよくあるクリックしたらポイント貯まるとかできるの?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:18:33.82 ID:NGsr1jcC0
SMTPサーバーに対して
EXPNを連続して送信しつづけると
最初は高速なのに回数かさねると以上に受信が遅くなるんだけど
プログラムの問題?仕様?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:18:53.97 ID:8gT0pz/i0
>>33
サーバーサイドスクリプト
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:19:00.57 ID:4l82oswWO
>>21
げえ、関羽
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:19:11.69 ID:vj2+ieEU0
>>25
Javaっぽいけど違うよな
とりあえず
ガッ!
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:20:12.12 ID:QdDhGPMO0
>>32
printf("%d %d %d %d\n",
sizeof(p), sizeof(&array[0]), sizeof(array), sizeof(&array));
最初二つは、array[0]へのポインタ。
sizeof(array)はスコープ内なので、配列の大きさ
&arrayはint *へのポインタ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:20:50.64 ID:7rBXIPA/0
>>35
CGIとか勉強すれば出来るようになるってことですか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:22:43.68 ID:k8XvLXPb0
&arrayだとarrayの0〜9までが渡されるから+1するとarray10になるんだと
*(&array+1) == &array[10]が成立する理由がわかんね
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:23:14.44 ID:8gT0pz/i0
>>39
「勉強すれば」な
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:23:30.94 ID:6n5JYisU0
43億まで計算したところでプログラムが落ちた\(^o^)/
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:25:23.14 ID:QdDhGPMO0
printf("%p %p\n", array, &array);
printf("%p %p\n", array+1, &array+1);
printf("%p %p\n", array+10, &array+1);

これ追加したらわかった気がする。&arrayだと+1とかで増える量が違うのか
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:26:37.92 ID:gQlIiKOFO
43億ってunsigned long intだっけ?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:27:21.29 ID:k5KUaS1W0
&array+1 → (&array)+1
&arrayは配列のポインタ。型は(*int)[10] (<この言い方ってCでもリーガル?)
なので+1すると配列のサイズ分アドレスが動く。(sizeof(&array)==40)
よって、&array+1はアドレス的には&array[10]を指す。
ただし型は(*int)[10]

そのポインタなので、*(&array+1)の型はint[10]。
array【int[10]】== &array【(*int)[10]】というCのお約束に従って
*(&array+1)【int[10]】== array+1【(*int)[10]】になる。
だから*(&array+1)==&array[10]。

ちなみに、sizeof(array)が配列のサイズを指すのは「sizeofの特例」だったと思う。
arrayが指すアドレスは「&array[0]」と同義。

文章で書くといよいよ分かりづらいな・・・。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:27:51.66 ID:8OVIleuK0
>>43
うん。 例えば構造体のポインタだと、++したときに増える値が変わるのと同じだと思うよ。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:28:23.33 ID:k5KUaS1W0
>>45
>*(&array+1)【int[10]】== array+1【(*int)[10]】になる。
ごめん。
&抜けてた。

× *(&array+1)【int[10]】== array+1【(*int)[10]】になる。
○ *(&array+1)【int[10]】== &array+1【(*int)[10]】になる。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:31:27.31 ID:/gQuxQFh0
モデリングおもすれええええ

まだ使用するプログラムはできてないけど
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:34:18.05 ID:4l82oswWO
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つポインタ?ボコボコにしてやんよ
 (っ ≡つ=つ
/   ) ババババ
 ( / ̄∪

という人はこの機会によく質問してみて下さいね。><
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:35:30.98 ID:8gT0pz/i0
>>49
まずポインタって何ですか?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:35:42.40 ID:6n5JYisU0
>>44
そういや同じだね。__int64を使っていたのになんでだろ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:36:53.55 ID:8OVIleuK0
>>48
UMLやってるの? もしそうなら、何使ってるか教えてくれない? 勉強したいと思ってたんだ。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:37:03.63 ID:gQlIiKOFO
8200番地はもらっていきますねー
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:37:31.32 ID:8OVIleuK0
>>51
long long int型使うといいいよ。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:39:11.15 ID:QdDhGPMO0
要素数とか抜かすと、
&array → int **
*(&array) → int *

*(&array+1) == &array+1
*(int **) == int **
だけど、int *、int **ともにアドレス的には同じもの(array[10])を指してると。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:39:15.44 ID:8OVIleuK0
>>54は取り消しでお願いいたしまする。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:39:28.82 ID:zlByVftn0
unsigned long long
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:40:09.25 ID:2//FVS+P0
ポインタなんか余裕だぜ

>>52
Jude Communityが有名?フリーだし
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:40:48.45 ID:4l82oswWO
>>50
ポインタか…。

簡単にいうとアドレスを保持する変数の事。
これを利用すると違う領域に間接的にアクセスする事が可能なので複数戻り値を返すことも容易。
ノードにも使うかな?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:41:30.23 ID:YT6rVxqB0
初心者なのでプログラミングじゃなくてアマグラミングを教えてください
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:41:46.65 ID:uMarok9L0
技術はそこそこあってもやる気がでないなあ(´・ω・`)
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:41:49.31 ID:/gQuxQFh0
>>52
ごめん俺がやってるのは3Dの方です><
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:42:31.71 ID:NGsr1jcC0
そういえば来年4月からITドカタが決定したわけだが
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:42:58.01 ID:8OVIleuK0
>>62
いやいやこっちこそごめん><
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:44:52.49 ID:gQlIiKOFO
おい
wikiの数学と物理書いて欲しいものがあったら暇なとき書いとくぞ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:46:35.53 ID:2//FVS+P0
>>65
・運動方程式関係(ゲーム開発者向け)
・離散フーリエ変換
・ワイルズの定理の証明
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:47:34.76 ID:32zmOvEV0
ワイルズwwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:47:47.50 ID:gbJ7GEzr0
>>85
航空力学計算
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:48:47.21 ID:sEOltKDO0
フェルマー
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:48:51.13 ID:8gT0pz/i0
>>59
・・・普通の変数と違いあるの?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:49:02.12 ID:gQlIiKOFO
>>66
しゃぶれよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:49:08.07 ID:4l82oswWO
凄い遠投だな…(´・ω・`)
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:49:20.64 ID:QdDhGPMO0
>>85
応力計算
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:49:20.86 ID:ojTYk7RVO
アクションゲームのマップは、
どういうアルゴリズムなんだろ。

二次元配列にマップチップ配置以外にやり方ある?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:49:25.59 ID:8OVIleuK0
>>58
うわみのがしてた。 さんきゅー!
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:49:37.63 ID:8gT0pz/i0
>>65
バルキス
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:50:12.27 ID:k5KUaS1W0
風呂入ってボーっとしてたら、また配列について納得いかなくなってきた
自分で言っててウソついてるような気がしてきたぞ

くそっ!くそっ!

Cの配列の文法考えた奴は、両手をついて俺に謝れっ!!
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:50:48.86 ID:qT5LSLV50
>>65
トルク
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:51:03.86 ID:gbJ7GEzr0
>>72
ごめん表示用フォント変えてくるわ…orz
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:51:42.74 ID:gQlIiKOFO
>>70
変数の場所だけでなく関数の場所も記憶できる
低レベルまわりのコンピュータの仕組みを知れば見えてくるものがある
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:53:11.39 ID:2//FVS+P0
配列なんてポインタの劣化シンタックスシュガーとしか思ってない俺がいる
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:53:53.84 ID:gQlIiKOFO
>>74
マップ? 改造マリオでもしてみるといいかも
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:54:45.84 ID:QdDhGPMO0
int array[3]
array[0] array[1] array[2] array[3]
↑      ↑              ↑
array    array + 1        ↑
↑                      ↑
&array                  &array+1

こうか。しかし、array[3]にアクセスするのはマズいよな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:54:51.59 ID:8gT0pz/i0
俺はSRPGのカーソル移動について知りたい
どうやって背景と連動させてんだろ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:55:00.88 ID:4l82oswWO
>>70
とりあえずアドレスはわかるかね …?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:55:09.78 ID:2//FVS+P0
>>75
ちょうど大学でUML習ってるんだわ
JUDEしか使ったことないけど色々あるみたいね
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:55:46.84 ID:5NJher7i0
>>70
位置を記憶する変数
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:57:01.92 ID:k8XvLXPb0
ポインタのポインタの使い道がいまいちわからん
ポインタだけでいいんじゃね?って思うんだが
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:57:34.67 ID:8gT0pz/i0
>>85
ゆ・・・とり・・・?「アドレス」
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:58:29.67 ID:zlByVftn0
>>88
2次元配列だとポインタのポインタを使ってると言えるかな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:58:42.90 ID:8OVIleuK0
>>86
まだなんも使ったことも無いし習ったことも無いから、とにかくJUDEやってみるよ!
いまメンバ登録中。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:59:01.88 ID:y8oL9kCb0
対戦ゲームを作ったはいいものの
相手が居なくてまともに対戦できるのかどうかもわかりません。
こんなときはどうしたらいいですか?
おしえてください。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:59:24.99 ID:4l82oswWO
とりあえず
int a[100]
のaは配列の先頭アドレスを示しているよ(´・ω・`)
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:59:52.91 ID:TCKf8e7M0
AI組めばいいじゃない
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 22:59:54.67 ID:QdDhGPMO0
>>88
文字列の配列
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:00:04.41 ID:8gT0pz/i0
>>93
fmfm、それは理解できるお
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:02:10.26 ID:sEOltKDO0
基本情報用にCASLやってるから
ポインタが何なのか把握しやすいぜ

cはprintfぐらいしかわからんが
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:03:01.13 ID:by1ptewt0
>>63
希望してたならまだマシだが仕方なくそうなったなら
秋採用や夏採用もガンガレ
どっちみち健康重視なら他行け
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:03:25.56 ID:IyhBDWi30
>>97
よう俺
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:04:32.37 ID:NGsr1jcC0
>>94
AIの概念がいまいち理解できない
自分で考えてる定義ってなに?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:06:23.76 ID:2//FVS+P0
>>89
一般家庭で使われているコンピュータはメモリに番号が線形(順番)に割り当てられている
メモリってのはプログラムとかで一時的に使う値なんかを保持してる記憶装置
ポインタってのはメモリの何番地にどういう数値が入ってるかってことを扱う物
int i = 100;
今、iには100が入っているけどiはどこにメモリを確保しているの?ってのが
&i
なわけ、これがiのポインタ。このiのポインタを別の変数にいれてみよう
int* p;
これがintのポインタpの宣言。で、
p = &i;
これでintのポインタpにiのポインタがはいったわけ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:06:26.34 ID:f1eo1SkZ0
>>92
C言語ならソースくれればAI作るよ
多分簡単なのしか作れないけど
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:07:08.73 ID:k8XvLXPb0
>>90、95
2次元配列もポインタのポインタなのか
そういわれると無意識に使ってるな 
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:08:02.86 ID:4l82oswWO
>>96
だからポインタ変数pを宣言するとして、mallocを使ってヒープ領域を確保すると
int *p;
p=malloc(sizeof(int)*100);

int p[100];
と宣言したのと同じになる。これでわかるかな?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:08:40.85 ID:ia1jZQhN0
>>100
ゲームプログラミングでの話しなんだから
対戦相手だろうさww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:09:04.81 ID:gQlIiKOFO
>>100
どんなゲームか教えてくれれば例を出すぜ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:09:48.88 ID:NGsr1jcC0
>>105
CPUが攻撃してくるとして、その攻撃の種類が乱数によって決定したりしてれば
それはAIじゃないだろ?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:10:21.39 ID:6n5JYisU0
ポインタを理解できない子は部屋の整理ができない説
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:10:35.81 ID:f1eo1SkZ0
>>107
AIじゃね?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:10:44.91 ID:NGsr1jcC0
>>108
理解してるけど部屋はきったないぜ!
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:11:27.44 ID:2//FVS+P0
俺も俺も!
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:12:09.78 ID:ia1jZQhN0
>>107
それでもゲームだったら
最初雑魚キャラのAIとしていけるし
AIって呼ぶだろ?だろwwwwwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:12:30.47 ID:2//FVS+P0
友達がいなければAIを作ればいいのに
                     マリー・アントワネット
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:12:37.06 ID:zlByVftn0
>>108
理解してるけど、テーブルの前がひどいぜ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:13:26.92 ID:NGsr1jcC0
思ったんだけどロボットで感情を表現するには、
喜怒哀楽を全部数値化してそれによって現在の感情をきめれば感情できるんじゃね?
ただ格数値が上下する条件が謎だけど
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:13:49.41 ID:k5KUaS1W0
>>88
単純にポインタの指してる位置を関数内で変えたい時とか。
パーサとか、そんな感じで作るときがあるね。

/*
start[in,out]
 in:検索開始位置のポインタ
 out:次の解析開始位置のポインタ
end[in]:解析終了位置のポインタ
str[in]:検索する文字列
*/
char *search(char **start, char *end, char *str);

で関数作って、実際使う時は

start = buf;
while(start<end){
 search(&start, end, str);
}

みたいな。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:17:12.58 ID:gQlIiKOFO
>>115
感情の数値化ができないんじゃないか
ニューロコンピュータだよね
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:17:19.78 ID:qT5LSLV50
>>115
フラグは損得感情じゃね?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:19:43.81 ID:zlByVftn0
ファジィ論理とか使えそうだが、よく知らないけど
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:20:38.81 ID:TK1so3g60
ポインタって理解するとなんでわからなかったのかがわからないよな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:21:52.84 ID:NGsr1jcC0
>>118
損得をどうやって判定すんの?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:25:43.10 ID:k8XvLXPb0
>>116
あー言われると分かるわ
ポインタを変えるために使うってことか
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:29:12.25 ID:Xzh92nZd0
IT土方って働くの大抵自社じゃなくて客先だったりするけどそれの利点て何かある?
スレ違いだったらスルーしてもらってかまわない
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:31:29.32 ID:by1ptewt0
>>123
客先のほうがきれいな建物だったり、かわいいお姉さんがいたり
自社よりもいろいろ楽だったり、かわいいお姉さんがいたり。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:32:15.05 ID:Xzh92nZd0
>>124
>自社よりもいろいろ楽だったり
kwsk
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:32:16.02 ID:f1eo1SkZ0
>>124見てると、ショタコンな俺はプログラマやめといたほうがいい気がしてきた
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:34:26.56 ID:Xzh92nZd0
俺なんかかわいいお姉さんに興味あってもどうせ相手にされないぜ?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:38:59.83 ID:2//FVS+P0
流れぶった切って申し訳ないんだけど
int*, int**, char*, char**, ってサイズ違ってたりしますか?(処理系依存?)
ポインタの扱いが分かっても仕様が分からないorz
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:40:32.60 ID:ZMsmgQfH0
>>83はわかりやすい!
&array[0]とarrayと&arrayは指してるアドレスは同じだけど
&array[0]とarrayはintのポインタ型で
&arrayはint[3]の配列型のポインタ型で、べつものなんだね
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:42:02.71 ID:QdDhGPMO0
>>128
#include <stdio.h>
int main(void)
{
printf("%d\n", sizeof(int *));
printf("%d\n", sizeof(int **));
printf("%d\n", sizeof(char *));
printf("%d\n", sizeof(char **));
return 0;
}

処理系依存だと思う
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:42:25.17 ID:sljzCxTf0
>>128
皆4byte
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:43:07.60 ID:HAInJWQt0
Javaです
public class C1 implements Set{
private Object a[];
private static final int INITIAL_SIZE = 10;

public C1(){
a = new Object[INITIAL_SIZE];
}

で、mainメソッドの中でaに要素入れたいんだけど、どうやったらいいのかよくわからん
誰か教えて下さい
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:43:43.85 ID:sljzCxTf0
>>130
ってマジカ。メンバ関数ポインタとかならともかく
普通のポインタは4バイト固定だと思ってた。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:45:55.47 ID:k8XvLXPb0
int x,*p,**np;
*p=x;
**np= &p:
ってやったとき*npって何をさすん?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:47:57.64 ID:ia1jZQhN0
>>134
xのアドレスじゃないの?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:49:27.02 ID:gQlIiKOFO
32bitなら4バイト
64bitなら8バイト
つまり処理系依存
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:51:39.04 ID:sljzCxTf0
intと同じか

>>134
それ危なくないか?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:52:13.05 ID:2//FVS+P0
>>130-131
thx、でもどっちだよww

>>136
それは32bitならchar*もint**も4byteで64bitなら8byteととらえておk?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:53:11.60 ID:wAVvqFGJ0
>>134
pにアドレスが指定されてないから、ぬるぽになりそう
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:53:27.93 ID:by1ptewt0
>>125
自社のほうが無駄に規則が厳しかったり、空気が淀んでたりするときがある
そういうときは客先のほうが楽だ
客先にもよってはさらに厳しい場合もあるので運次第だがな

かわいいお姉さんもかわいい男の子も運次第だw
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:54:47.71 ID:by1ptewt0
>>132
aのsetメソッドをC1に作って操作する
public void setA(Object)みたいなメソッドだ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:57:12.80 ID:k8XvLXPb0
>>139
staticでやったらどう?

本読んでたらこんな書き方されててさっぱりワカラナス
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/20(水) 23:57:46.38 ID:2//FVS+P0
>>132
privateで宣言されたものはそのクラス内でしか扱うことができない
publicで宣言されたものは他のクラスからも参照できる
だからaを変更するpublicなメソッドをクラス内に作って挙げれば良い
いわゆる一つのカプセル化ってやつです
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:00:43.93 ID:/FWs2cUN0
privateの必要性がわかんね
全部publicでいいのではないかと
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:03:44.93 ID:MLK9HBpZ0
>>142
本当に本にそう書いてたの? てきとーすぎるサンプルだと、なんて答えていいのかわかんないんでない?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:05:09.71 ID:BNn3Dq4K0
>>140
thx
どちらにせよ運次第ってことか
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:05:45.17 ID:ifDGoT8O0
>>144
でかいもん作るときに全部publicにしちゃうと治安が悪くなる
「これは10までの数字だぜ」って決めてある値に変な値が入ってくる可能性がある
だからprivate変数にpublicなsetメソッドでしか設定できないようにする
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:06:02.94 ID:eW6JhBFC0
変数だってprivateに引きこもりたいんです
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:06:18.20 ID:bDtCEyrD0
>>142
staticの初期値は0じゃなかったっけ?
つかstaticだったらもっと危ないだろ
本のタイトルは?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:06:18.96 ID:cDzM2okRO
>>144
例えば銀行を思い出せ
金庫が開いていて自由に出入りできて出し入れしたら台帳に書いといてね
とかだったらやばいことになるだろ?

そうならないようにATMや窓口が間に入るこれがアクセッサ

つまり客からは金庫が隠蔽されるこれがカプセル化だよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:06:35.57 ID:ifDGoT8O0
>>147
まちがえた
「これは10までの正の整数だぜ」にしとく
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:07:59.65 ID:ifDGoT8O0
>>146
そういうことになるね
でも自社にこもってると見えないことがたくさんあるから、外へ出るのが
悪いことだとは思わない
他を知ると早く転職しようって思えるようになるしw
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:08:18.21 ID:XASrT9Sx0
CWindowクラスに
private:
CWindow * WindowListTop;
CWindow * Next;
HWND hWnd;
って属性があって、リストの削除するプログラムが
HWND CWindow::DeleteWindowList(){
for(CWindow **p = &WindowListTop;*p;p=&((*p)->Next)){
if(*p == this){
*p = Next;
}
}
return hWnd;
}
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:09:36.98 ID:XASrT9Sx0
>>145,149
まんま書いてあったんじゃないんだけど簡略化して聞いてみたん
本に書いてあったのは>>153
これがなにやってるかわかんない。。。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:11:26.06 ID:eq/fJube0
>>144
ソフトウェアの開発においては基本的にprivate
外部から色々勝手に変更されて予期しない動作をしたらまずいっしょ?

private int point;
public boolean setPoint(int p) {
if (p < 0)
return false;
point = p;
return true;
}
こんな感じの安全装置も付けられる訳で。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:11:54.76 ID:bbN4BQMH0
javaのServerSocketクラスがもってるメソッドaccept()に詳しい人いませんか
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:13:15.26 ID:8wdg3h/EO
かわいいお姉さんに囲まれて開発せずに設計しかやらない俺は勝ち組
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:14:02.82 ID:bDtCEyrD0
>>154
Windowsプログラムに手を出すのは早漏だろ・・・
ポインタのポインタを使うのはよくある事。ハンドルとも呼ばれる。
根本的なところから勘違いしてるようだが
@初期化と代入は違う。
A以下の記法は結果的に同一である。

int x = 0;
int *px = &x;

int x = 0;
int *px;
px = &x;
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:14:37.16 ID:ifDGoT8O0
>>156
やたら狭い範囲だなw
詳しいってどの程度?それを作ったのは誰とかそんなん?
誰かは知らないけどもw
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:16:38.83 ID:BNn3Dq4K0
>>152
ありがとう
非常に参考になりました(^ω^)
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:16:51.31 ID:bbN4BQMH0
>>159
このメソッドの中でどういう処理が行われてるのか
気になって夜も眠れないんです。ソースみたけど意味不明でした
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:17:11.04 ID:wJNK41Y9O
>>82
改造マリオどこー?
まさかNESいじれってわけじゃないよね
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:18:07.28 ID:/FWs2cUN0
VIPプログスレ住民で同人ゲー制作
    ↓
ゲームが売れる
    ↓
攻略サイトも作ってアフィ
    ↓
  うまぁ〜
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:19:28.55 ID:/FWs2cUN0
>>162
マリオワールドのステージいじるツールがあったはず
ちなみにROMは自分で
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:19:35.64 ID:0M9qwtdg0
VIPプログスレ住民で同人ゲー制作
    ↓
ゲームが売れる
    ↓
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:21:06.93 ID:eq/fJube0
VIPプログスレ住民で同人ゲー制作
    ↓
ゲームが売れる
    ↓
桶屋が儲かる
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:21:33.58 ID:C9J00j7I0
VIPプログスレ住民で同人ゲー制作
    ↓
ゲームが売れる
    ↓
その金でまろゆきにうまい棒を買ってやる
    ↓
  うまぁ〜
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:22:00.40 ID:8wdg3h/EO
VIPプログスレ住民でアッー
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:22:15.96 ID:0M9qwtdg0
間違えた

VIPプログスレ住民で同人ゲー制作
    ↓
ゲームが売れない
    ↓
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:23:06.68 ID:PuUtzCS70
だれか斧ロダの自動だうんつーる作ってちょ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:23:20.89 ID:wJNK41Y9O
>>164
それ使って仕組みを想像するのか、
ちょいやってみるか…
ありがとう
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:23:24.94 ID:UfgENyoJ0
>>169
プログラマ的には満更間違ってないのが嫌だな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:25:45.00 ID:/FWs2cUN0
>>171
ゲーム→ゲーム改造板→マリオスレあるから調べてみれ


ちなみにこれくらいのSRPGをC++で作るならどれくらい時間かかるよ?
http://sdin.jp/browser/gk/
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:26:39.62 ID:ifDGoT8O0
>>161
ソース展開中だが時間かかってる
見てからレスするわ
わかるかはわからん
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:28:45.16 ID:XASrT9Sx0
>>158
そうなのか。。。しらんかった。。。
まじでさんくす
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:29:09.37 ID:bbN4BQMH0
>>174
わざわざありがとう期待してる!
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:30:53.34 ID:ifDGoT8O0
>>176
期待されるとやる気なくすんで期待しないでください
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:38:17.00 ID:FMixUWJ/0
A*アルゴリズムの詳しい解説どっかにないかな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:39:49.05 ID:bbN4BQMH0
おk
それほど期待してないけどほどほどにがんばってください
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:40:04.68 ID:eq/fJube0
A*探索?大学でやってるのかい?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:42:36.02 ID:/FWs2cUN0
int MakeMaps()
{
int x;
int y;
int map;

for(x=0 ; x<16 ; x++)
{
for(y=0 ; y<16 ; y++)
{
map[x][y] = rand(0,1);
}
}

return map;
}

16x16にランダムで1か0の数値を入れる関数のつもりなんだけど、
乱数を求める関数はrandじゃないのかな?
PHPとゴッチャになってワカンナス・・・
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:45:49.35 ID:FMixUWJ/0
>>180
SRPGのフラッシュ見てA*アルゴリズムのこと思い出したからw
めんどくて投げちゃったんだよなあ・・
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:45:54.80 ID:FOCRPcQZ0
rand() % 2じゃね?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:47:06.90 ID:ifDGoT8O0
>>179
ざっと見たけど流れはわかった気がする
どこが意味不明なの?
というか、どういうことが知りたくてこれを見ているの?
これ全部説明しろってのは無しで。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:48:06.42 ID:FSk9ZTH40
>>42
前スレ911です
<limits>を参照することさえ怠ってて、本当に申し訳ない<(_ _)>
最近、Javaばっかりだったので、ついうっかり1兆ぐらいは余裕かと思ってました

前スレ>>975
まったくそのとおりです。このロジックは、前スレID:f1eo1SkZ0 の仕事の成果をそのまま使わせていただきました。感謝<(_ _)>

人柱になってくださった方、本当にありがとうございました!
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:48:29.23 ID:/FWs2cUN0
>>183
「未定義の関数」としてエラーがでるのよ・・・
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:49:51.09 ID:FOCRPcQZ0
#include <stdlib.h>じゃね?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:49:56.49 ID:eq/fJube0
>>186
C言語なら#include <math.h>
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:52:24.75 ID:eq/fJube0
すまん、適当なこといったwwwww
stdlib.hです、スマソ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:53:37.92 ID:/FWs2cUN0
あれ?
#include <math.h>でも同じエラーが出るお・・・
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:54:05.91 ID:0M9qwtdg0
>>181
mapの型がおかしい
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:55:34.31 ID:bbN4BQMH0
>>184
このメソッド使うと待ちの状態になるから
whileでループしてるのか何してるのかわからないけど
そこがどうなってるのか見たかったんです
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 00:59:08.57 ID:/FWs2cUN0
>>191
kwsk
PHPん時は型関係なしに関数作れたからなぁ・・・
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:01:05.86 ID:yyzRK7Da0
>>193
int map[16][16];

じゃね?
195f1eo1SkZ0だった人:2007/06/21(木) 01:02:03.01 ID:AoU7yM850
>>185
発想一緒だと思ってたら真似だったのかw
なんか同じアルゴリズムでもソースのかっこよさが全然違うのがいいなー
自分のプログラムはいろいろと幼稚だから困るorz
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:03:23.22 ID:/FWs2cUN0
>>194
ん〜
相変わらず
エラー E2268 E:\C and DirectX Project\SRPG_test\map1.cpp 13: 未定義の関数 'rand' を呼び出した(関数 MakeMaps() )
エラー E2034 E:\C and DirectX Project\SRPG_test\map1.cpp 17: 'int ( *)[16]' 型は 'int' 型に変換できない(関数 MakeMaps() )
でメイクできないっすorz
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:05:05.52 ID:XASrT9Sx0
たびたびすいません
クラスWindow内で
private:
static Window WindowList
って定義されているのをグローバル変数のように
Window * Window::WindowList;
って宣言すると何がされるんですか?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:05:29.29 ID:bDtCEyrD0
>>192
acceptメソッド自体はVisitorの受け入れ口じゃね?
そのクラス知らないけど。
OOPとデザパタ一通り理解してないと分からない可能性大。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:06:28.80 ID:eW6JhBFC0
>>185
んや?俺は自分のプログラムで遊んでるだけだぜ
とりあえず100億までは素数判定できたが、ゴールドバッハ予想のアルゴリズムは
まだ書いてない
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:07:14.70 ID:PMy7dlSh0
>>196
rand(int,int)なんて関数がないってことと
int map[16][16]にしたんだから、return mapだとint*[16]を返してることになるだろ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:07:33.20 ID:FOCRPcQZ0
MakeMapsの戻り値の型おかしくね?int*じゃね?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:09:03.69 ID:FSk9ZTH40
>>195
断りなく使ってゴメンねwいいロジックだと思ったから
モジュール・プログラミングっぽく、あなたの元のプログラムに対して
必要な部分だけブロックを差し替えて使えることを目標にして書いた
ソース、かっこいいって??><・・・ありがとう///Cで書いたら、たぶん俺もあなたと同じスタイルになると思うっす
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:11:06.36 ID:AoU7yM850
>>202
あいあい、自分アルゴリズム考えるのは自信あるけど、コーディング力が皆無だから
別の人が書いてくれるとうれしいから別に全然いいよーw
自分でちゃんとかけるようにならないとだめなんだけどねorz
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:11:43.45 ID:bbN4BQMH0
>>198
何という難易度
初級者の俺には手に負えないのか
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:16:36.68 ID:ifDGoT8O0
>>192
そのへんの実装はSocketImplクラスがもってる
けどそこはシステム依存部分だからネイティブで何かやってるっぽい
で、説明がこのへんにあった
http://www.wakhok.ac.jp/~tatsuo/prog2002/23shuu/tcp.html

深いとこ見ようとするとシステム依存なとこもあるんだよね

>>198
そんなイメージかもしれん
Visitorあんまり知らないんでスマソ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:22:03.73 ID:/FWs2cUN0
#include <math.h>

int* MakeMaps()
{
int x;
int y;
int map[16][16];

for(x=0 ; x<16 ; x++)
{
for(y=0 ; y<16 ; y++)
{
map[x][y] = rand() %2;
}
}

return map;
}

とりあえずここまでは修正できた
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:22:52.94 ID:MLK9HBpZ0
>>197
何が聞きたいのかわかんないよ?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:23:51.37 ID:GISlMx7B0
超、プログラミング初心者です。

1行3フィールドのCSVを単純に読み取るだけなんですが、うまくいきません。

実行しても、エラーも出ず、真っ白です。

<?php
$fp=fopen("testlist.csv","r");
$date=fgetcsv($fp,1000);
$num=count($date);
for($c=0; $c < $num; $c++) {print $data[$c];}
fclose($fp);
?>
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:24:01.24 ID:bbN4BQMH0
>>205
urld
SocketImplのソースも読んでみます

関係ないけど
Socket s = new Socket((SocketImpl)null);
ってやるとコンストラクタがないっていわれるのは何でなんですかね
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:24:44.39 ID:FOCRPcQZ0
#include <stdlib.h>も追加してくれ
たしかrandはこっちだったはず
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:24:46.48 ID:/FWs2cUN0
>>208
読み取れてても出力されてないから表示されないだけじゃね?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:27:03.43 ID:/FWs2cUN0
>>210
追加してみたが同じですたorz
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:27:14.70 ID:MLK9HBpZ0
>>206
ローカル変数のポインタをリターンしちゃだめだと思う
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:27:40.79 ID:ifDGoT8O0
>>209
SocketImplはabstractで定義だけだよ
あと、そのコンストラクタはprotectedだよ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:28:06.03 ID:/FWs2cUN0
>>213
ごめ、
「ローカル変数」と「ポインタ」がわかんないっす
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:29:09.43 ID:Eq719BFa0
>>215
mainも書いて
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:30:03.13 ID:MLK9HBpZ0
>>215
mapは、関数が終了するとともになくなってしまうから、
mapのアドレスをリターンしちゃだめだと思う。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:30:09.42 ID:bDtCEyrD0
その上int*とint**で違ってるし・・・

>>215
基礎から学び直した方が良い。
という結論に・・・
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:30:18.33 ID:GISlMx7B0
>>211
echoの部分で出力してるつもりなんですが、
そういう意味での出力ではないですか?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:30:32.43 ID:ifDGoT8O0
>>208
printしてるのが$dateじゃなくて$dataになってるYO
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:33:41.47 ID:/FWs2cUN0
>>216
mainはこの関数まだ使ってないっすわ

>>217
mapという二次配列に0と1のランダム数値を入れて
その値を取得したいんですが、returnしないとどうやって取得すればいいのですか?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:33:45.59 ID:GISlMx7B0
>>220
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン   
ありがとうございます!!
やさしくて感激です。。。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:33:48.04 ID:eq/fJube0
>>215
それじゃゲームは100億年早いぞw
ポインタはともかくローカル変数分かってないってことは他にも色々分かってなさそうな予感
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:34:51.63 ID:/FWs2cUN0
>>223
流れはわかるんだけど、
宣言とかそういった部分がまだ理解できてない
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:35:40.81 ID:bbN4BQMH0
>>214
protectedなメソッドだとprotectedで定義されていますってエラーがでるけど
コンストラクタだと全く見えなくなるんですね
そもそもprotectedを勘違いしてました。同じパッケージからだとアクセスおkなんですね
226217:2007/06/21(木) 01:36:09.18 ID:MLK9HBpZ0
>>221
引数として貰うか、動的に確保するかの2パターンだと思う。
俺は前者を推します。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:37:38.40 ID:MLK9HBpZ0
>>197
ひょっとして、static変数の宣言と定義がわかってないだけかな?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:37:46.36 ID:ifDGoT8O0
>>222
ノシ
いろいろいじってがんがってみれー
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:38:03.58 ID:FOCRPcQZ0
初心者にやさしいのはグローバル変数
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:38:19.31 ID:/FWs2cUN0
>>226
関数内で発生させた変数はreturnないと関数内で自動的に消されるのはPHPだけ!?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:39:44.30 ID:MLK9HBpZ0
>>230
PHPわかんないから答えられないwww
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:42:21.23 ID:/FWs2cUN0
>>231
<?
function MakeRandom(){

$x = rand(0,100); //0〜100の数字をランダム

return $x

}

echo MakeRandom();
?>

これで0〜100の数値をランダムで表示できるくらい簡単
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:43:22.68 ID:Eq719BFa0
>>232
#include<stdlib.h>
void MakeMaps(int* map)
{
int x;
int y;

for(x=0 ; x<16 ; x++)
{
for(y=0 ; y<16 ; y++)
{
*(map++) = rand() %2;
}
}

}

よく分からんけどこれじゃだめ?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:43:55.55 ID:ifDGoT8O0
>>225
んー、あんまりエラーは意識したことないや
そんでprotectedは同一パッケージと自分の子供だったと思う
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:46:07.52 ID:/FWs2cUN0
>>233
サンクス、無事メイクできますた

void MakeMaps(int* map)←ここで返す値を決めるってこと?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:47:37.01 ID:ifDGoT8O0
>>230
phpだけじゃなくて基本的にだいたいそんなん
globalなもの以外は宣言されたエリアの中でだけ生きられます

ちょwでかいゴキ発見www
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:55:27.89 ID:Eq719BFa0
>>235
そこは返す値を決めてるんじゃなくてアドレスを受け取ってるんだよ
ついでだから呼び出し側も書くとこんな感じ

main(){
int map[16][16];
int x;
int y;
MakeMaps(map);

for(x=0;x<16;x++){
for(y=0;y<16;y++){
printf("%d ", map[x][y]);
}
printf("\n");
}
}
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:55:30.98 ID:ifDGoT8O0
でかいヤツだったが圧勝した。
しかし安心はできないな(´・ω・`)
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:56:07.23 ID:bDtCEyrD0
>>233
構造化プログラミングで製作するなら
mallocで確保した方がやっぱり良いだろう。
中規模作品にもなれば遅かれ早かれ動的確保することになるだろうし。

>>234
そもそもコンストラクタがprivateかprotectedになってる場合は
大抵が唯一性を保つ為に無断生成禁止になってる場合じゃなかったっけ?
シングルトンパターンかなんかで実装。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:57:20.69 ID:bDtCEyrD0
>>238
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 01:58:52.73 ID:bbN4BQMH0
>>234
SocketImplクラスのソースを見ました
通信の処理は依存してるからjavaのコードはここまでなんですね
目的のない疑問につきあってくれてありがとうです。これで眠れそうです
ID:bDtCEyrD0さんもありがとうございました
デザパタは放置してたんですが、Vistorパターンだけ詳しく調べてみます
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:00:48.02 ID:pKfq0MXv0
ゴキブリビティパターン
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:00:52.25 ID:/FWs2cUN0
ダメダ、でもここでくじけるわけには・・・

Windowsアプリケーション(-W)で作ると
WinMainってのが必要なのか、サッパリなんだぜ

おとなしく基礎から勉強してみるお・・・
オヌヌメサイトとかあればよろ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:02:33.56 ID:ifDGoT8O0
>>239
コンストラクタ全部がprivateとかならgetInstance()的な感じだろうけど
あれの場合は一つだけprotectedになってたんで大人の都合なだけだとおもうお
>>240
(´・ω・`)
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:02:45.83 ID:FOCRPcQZ0
猫win
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:06:13.45 ID:ifDGoT8O0
>>241
そういうの大好きよ
無目的な好奇心があったほうが伸びるんだぜ
だから最後までがんがって付き合った
>>242
1匹見たら30匹はいると思えっつーパターンだな(´・ω・`)
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:06:55.01 ID:ifDGoT8O0
>>245
ぬこってゴキブリも食すの?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:11:20.82 ID:/FWs2cUN0
int型をchar型に変換したりする関数ってあるの?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:11:42.47 ID:/Un0f14T0
おもしろがってぬこはゴキブリを捕まえる 食うわけじゃない
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:12:21.78 ID:FOCRPcQZ0
>>247
違・・・
猫でもわかるwindowsプログラミング

251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:13:05.69 ID:7dv30csj0
おにぎりのデスクトップアクセ
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_22364lzh.html
VC#で初心者でも簡単
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:13:38.09 ID:QbPWFx690
現在オフィスのネットワーク強度を調べようとnetperfを使用しています。
ソケットのバイト数を固定して、送信パケットを
1024byteからソケットのバイト数まで256byteきざみで
#./netperf -H ***.***.***.*** -- -S **** -s ****
という感じで手打ちでbit/secの値を採集していましたが。
正直面倒くさいので、スクリプトファイルnetperfbatに
./netperf -H $1 -- -S **** -s ****
./waitfor.exe
./netperf -H $1 -- -S **** -s ****
./waitfor.exe
./netperf -H $1 -- -S **** -s ****
./waitfor.exe
           :
           :
と採集するデータの数だけコマンド行を並べたものを記述しています。
(./waitfor.exeは10秒まつだけの関数です)
#./netperfbat ***.***.***.***
で実行させて一応結果はとれています。
しかし、waitfor.exeのせいで1つの経路を調べるだけで
1時間以上かかり非常に不便です。
かといって、waitfor.exeを外すとnetperfサーバの応答を待たずに
次のnetperfコマンドを始めてしまいます。

サーバからの応答があった場合のみ次のコマンドに移行する
というような方法はありますでしょうか?
どなたかご教授ください。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:13:58.99 ID:2dJsL2Kd0
Flashのアクションスクリプトやりたいんだけどあどべに登録せずにトライアル版落とせるところない?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:15:17.40 ID:/FWs2cUN0
>>250
サンクス
でもここってコンソールアプリ前提?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:15:32.40 ID:A2GiSRKk0
捨てアドで登録すればいい
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:15:36.56 ID:bDtCEyrD0
>>244
さっきから仕様見ずに言ってたが確かに違うなぁ・・・
つかけっこう面白い設計だな。ちと興味湧いた。

>>247
うちの猫はカマドウマを弄んで喰った。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:24:16.24 ID:eq/fJube0
>>246
まさにバグって奴だな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:25:21.59 ID:MLK9HBpZ0
>>254
Windowsアプリもちゃんと扱ってるよww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:25:45.55 ID:ifDGoT8O0
>>256
カマドウマ初めて知ったw
ゴキブリは食べたとしても見たくないわ

普段の上の層で使うアプリと違ってネイティブに近いとことかは
結構ゴリゴリやってたりするっす
でも思ったよりスッキリ設計だったかも
>>250
ゴメンw
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:26:35.87 ID:ifDGoT8O0
>>257
誰がうまいこといえと(ry
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:26:56.58 ID:eq/fJube0
>>250
どう見てもこの流れじゃ
猫 VS ゴキ → 猫 win ゴキ lost
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:27:05.64 ID:/FWs2cUN0
>>258
やべぇ
サイトのどこ見ていいかわからない時点で俺オワタwwwwwww
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:29:57.87 ID:MLK9HBpZ0
>>262
WindowsSDK編がWindowアプリを作るやつだよww
でも、ある程度順番に進んだほうがいいと思うよ。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:31:00.16 ID:/FWs2cUN0
>>263
サンクス
C、C++=コンソールアプリ
SDK=Windowsアプリで
最初から読めば理解できるような感じだな
がんばってみるお!
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:40:03.25 ID:MLK9HBpZ0
最初から読んでも”理解できないこと”ってあるから、
あまり根詰めずに、聞いたり、他のサイトも併読するとかしてもいいかもよ。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:55:06.62 ID:aZqmGMt6O
やや、誰もいないのか?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:56:41.10 ID:/FWs2cUN0
>>266
いるけどアイロンしてる
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:57:43.20 ID:3ORw+WnE0
いるけど風呂あがりであちー
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 02:58:23.82 ID:eq/fJube0
いるけど課題を(ry
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:00:50.88 ID:MLK9HBpZ0
いるけど(ry
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:05:55.48 ID:ASqHKiGy0
いるけど、ゴキと戦争中
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:06:36.66 ID:eW6JhBFC0
いるけど素数に魅入られてる
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:09:52.34 ID:3ORw+WnE0
ちょwゴキの次は巨大クモktkr
今日はお客さんが多い(´・ω・`)
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:10:32.67 ID:A2GiSRKk0
>>273
Gと対戦させようぜ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:11:02.99 ID:eW6JhBFC0
ここ一年ばかりゴキは見ないなー
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:12:17.89 ID:bDtCEyrD0
いるけど課題さぼってネトゲ中
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:12:58.67 ID:aZqmGMt6O
>>275
昨日ゴキみたぜw。
キメェwww。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:13:09.56 ID:Tmfi4Nv60
蜘蛛はGを捕食してくれるよ!!
捕食シーンはあんまり見たくないよ!!あれは・・・
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:13:14.55 ID:bDtCEyrD0
出遅れた・・・orz
蜘蛛は愛嬌あるから良いんだぜ。
ハエトリグモなんかは益虫だし。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:13:20.41 ID:3ORw+WnE0
>>274
もう殺っちまった(´・ω・`)
ゴキよりもクモが苦手なんだぜ?
ちなみにID変わっちゃったけどID:ifDGoT8O0だ
>>271
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:16:46.77 ID:aZqmGMt6O
このまえはトイレに蝙蝠がいた。しかも生きてたし…
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:19:21.50 ID:/FWs2cUN0
>>281
や〜い
お前ん家〜おっばけや〜しき〜!
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:22:21.44 ID:3ORw+WnE0
>>281
さすがにまだそれはいないわw
あまりにもお客さんが多いので窓閉めた(´・ω・`)
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:26:31.80 ID:0M9qwtdg0
class Gokiburity {
 private Gokiburity[] hiddenGoki;

 public void discovered() {
  hiddenGoki = new Gokiburity[30];
  for (int i = 0;i < hiddenGoki.length;++i) {
   hidderGoki[i] = new Gokiburity();
  }
 }
}
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:27:32.34 ID:/FWs2cUN0
ゴキブリといえば京橋だな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:34:24.40 ID:19shzvLAO
ブラック企業のソフト屋の面接があるんだが
働いたら過労死するよな、
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:40:42.24 ID:3ORw+WnE0
>>286
ブラックだとわかっているなら聞くまでもないだろう
マジでシャレにならんよ

バルサンて面倒なんだな
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:41:30.33 ID:3ORw+WnE0
>>284
いやあああああああああああああああああああああ!!!
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 03:53:07.26 ID:19shzvLAO
>>287
ああ、携帯のスパゲッティやら仕様やらの大変そうなやつは読んだ
まさにあれ?

不自然な給料の高さだし、茶を濁した回答しかないから多分使い捨て要因だろうな

一回情報関係とは違う職探してみようかな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 04:01:20.83 ID:3ORw+WnE0
>>289
ちなみになんつーとこ?言える範囲でおk
軍曹のはわかりやすいね
あんなのもあるし、本当に亡くなる場合もあるんで(´・ω・`)

まあ自分も今は違うことやってるわけだけど、情報系に戻るかはわかんね
一般企業のIT要員もありかと。
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 04:14:17.61 ID:3ORw+WnE0
おやすみPGスレ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 04:18:50.44 ID:bDtCEyrD0
六時起きなのにネトゲとエロゲやってた\(^o^)/
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 04:21:17.47 ID:eq/fJube0
プログラミングは趣味の範囲に限る
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 04:27:05.96 ID:19shzvLAO
>>290
お休み

ソフトウェア工業関係とサードパーティ

プログラムは分かるんだが、24時間書いても平気なほど好きじゃないから
ほかの通信インフラやろうと思ってる
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 04:29:30.87 ID:/FWs2cUN0
>>16
どうせするならこれくらいが・・・
http://www.uploda.org/uporg866044.jpg
296295:2007/06/21(木) 04:32:40.89 ID:/FWs2cUN0
すまぬ、誤爆した
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 05:45:39.41 ID:+2908bm50
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 06:55:19.83 ID:MLK9HBpZ0
びよよよよよん。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 07:17:51.10 ID:3B7H410z0
hosyu
300197:2007/06/21(木) 07:45:55.68 ID:jpsFfYHy0
>>207亀レスすいません
ttp://up.spawn.jp/file/up27605.zip.html
の中のWindow.cppの中の17行目が何をしているのか分からないんです
>>227
staticの宣言と定義って変数が作られたときですか
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 08:02:25.25 ID:MLK9HBpZ0
>>300
>>197の上側が(構造)定義してて、下側が(実体)宣言してる。
>>197は宣言と定義が違ってたから、なにがききたいのかわかんなかったww
302197:2007/06/21(木) 08:11:47.41 ID:jpsFfYHy0
>>301
クラス内の変数を宣言するのに
static クラス名::変数名;
で宣言できるのか

宣言してから
クラスA,Bを作成したとしたときに、static変数ってAとBおんなじ物になるん?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 08:22:04.13 ID:MLK9HBpZ0
>>302
staticは特別ね。 staticが定義されているクラスのインスタンスが存在しなくても、
そのstaticの実体は存在するから。 staticの初期化もおんなじように行う。

下2行だけど、class Aのインスタンスaとbって意味なら、おんなじものだよ。
class Aのstatic変数が m_staticであるとすると、a.m_staticとb.m_staticは同じ物を指してる。
A::m_static = 10;とか書いてもいい。 というか普通はこっちの書き方すると思う。
304197:2007/06/21(木) 08:24:22.39 ID:jpsFfYHy0
>>302
やっぱそうなのか

クラス内でのstatic変数とか扱ったことなくてわからんかった。。。
教えてくれてありがとう
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 09:17:54.50 ID:ZKOEAn0J0
String x[] = new String[10];
って既に宣言されているString型配列に複数の要素を入れるのってどうやればいい?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 09:25:21.25 ID:MLK9HBpZ0
Javaだっけ?
x[0] = "12345";
x[1] = "67890";
とか?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 09:26:03.84 ID:cDzM2okRO
どういう意味?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 09:34:48.97 ID:ZKOEAn0J0
String x[] = {"a","b","c"};
みたいに一回で複数の要素を入れたいってことです。
>>306みたいに一個一個入れるならできるんですけど場所とるし……
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 09:40:56.86 ID:8wdg3h/EO
>>308
無理
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 09:42:38.30 ID:ZKOEAn0J0
そうか。わかったthx
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 09:44:47.01 ID:8wdg3h/EO
書き方にこだわってるのかな?
実際の動作は何も変わらないと思うよ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 09:49:05.49 ID:3cXWn+Ry0
おはようございます、みなみなさま!

わたくしジャバスクリプトの初心者ですが、whileとforの違いがいまいちよく分かりません。
両方正しい間はループする点で同じだと思うのですが…。

どなたかおしえてくだしあ><
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 09:51:49.40 ID:8wdg3h/EO
>>312
ただ条件を判断してループするだけなのがwhile
「ループに入る前の準備」「繰り返す条件」「繰り返す度に行う処理」の3つをまとめて記述できるのがfor
whileを使ってforと同じ処理を記述することも可能
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 09:54:13.01 ID:cDzM2okRO
動作は一緒だけどね
forは回数がある程度決まってるとき
whileは回数が不定のとき
みたいな感じで使い分けるかな
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 09:56:17.37 ID:8wdg3h/EO
5回繰り返すループの例

○while
x = 0;
while (x < 5) {
  ぬるぽ
  x = x + 1;
}

○for
for (x = 0;x < 5;x = x + 1) {
  ガッ
}
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 10:00:42.06 ID:C9J00j7I0
オライリーからVIP言語の本がでるよ!
ttp://www.uploda.org/uporg866152.png
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 10:05:59.51 ID:3cXWn+Ry0
>>313-315 なるほど!やっぱり同じ処理をすることもできるんですね。書き方が違うだけ、と。
ありがとうございました!
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 10:25:14.57 ID:4QcQsx9Q0
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 10:45:00.59 ID:cDzM2okRO
ほしゅ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 11:13:35.56 ID:CGUDgFcW0
ho
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 11:29:29.54 ID:3cXWn+Ry0
2進法を10進法に直す過程で、桁とその桁の値に該当する10進数を書く(例えば、4桁目は8とか)やり方がわかりません><
var x=2;
var i=0;
while(i<=30){ //iが30より小さい間は
result=Math.pow(x,i); //xのi乗をresultに格納して
document.write("<br>"+i+1+"桁目は"+result+"</br>"); //出力する
i++;
};

エラーが発生してしまうんですが、どこがおかしいですか><
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 11:33:54.51 ID:4QcQsx9Q0
"桁目は"の前の+が全角だと思いまーす。
あとエラーメッセージぐらい書きやがれと思いまーす。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 11:47:17.04 ID:3cXWn+Ry0
大文字だったのか…。
エラーメッセージはブラウザの下のところに”実行しましたが、ページでエラーが発生しました。”って。
>>322 様のおかげでできました。thx
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 12:28:01.13 ID:sgRM5o6I0
昼休み保守
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 12:34:01.40 ID:aZqmGMt6O
保守
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 12:42:26.40 ID:cDzM2okRO
jsならFirebugくらい使いやがれですぅ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 12:45:25.41 ID:MLK9HBpZ0

        n∧,,∧n
       o(`・ω・´)o
  n∧,,∧n ` ̄ ̄´                  n∧,,∧n
 o(`・ω・´)o  n∧,,∧n       n∧,,∧n  o(`・ω・´)o
  ` ̄ ̄´  o(`・ω・´)o      o(`・ω・´)o  ` ̄ ̄´
          ` ̄ ̄´       ` ̄ ̄´
         バッ      
           / ̄ ̄ ̄`\
          /         ヽ
バッ        |   ほす    |                        バッ
 / ̄ ̄ ̄`\ ヽ______/ バッ            バッ         / ̄ ̄ ̄`\
/         ヽ ヽ ∧,,∧  / / ̄ ̄ ̄`\       / ̄ ̄ ̄`\  /         ヽ
|   ほす    | o|(`・ω・´)/o/         ヽ     /         ヽ|   ほす    |
ヽ______/   |   |  |   ほす    |     |   ほす    | ヽ______/
 ヽ ∧,,∧  /   〇 ̄〇´)) ヽ______/      ヽ______/   ヽ ∧,,∧  /
 o|(`・ω・´)/o           ヽ ∧,,∧  /        ヽ ∧,,∧  /   o|(`・ω・´)/o
  /   /             o|(`・ω・´)/o        o|(`・ω・´)/o     ヽ   ヽ ))
 (ノ ̄(ノ ))            /   /            /   /        `ー`ー′
                    (ノ ̄(ノ ))         (ノ ̄(ノ ))
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 12:57:44.21 ID:3B7H410z0
ほしゅ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 13:14:21.21 ID:8wdg3h/EO
駅すぱあとみたいな最短ルートを出すアルゴリズムってめんどくさいな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 13:23:06.99 ID:boR4uQY20
何を言ってるんだ?
簡潔に頼むよ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 13:27:42.38 ID:J64xiobF0
>>329データ構造さえシッカリしてりゃ簡単だと思うが?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 13:55:46.28 ID:IShl11Cb0
駅すぱあとってのを使った事がないんだが
いわゆる巡回セールスマン問題みたいな感じか?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 14:02:56.89 ID:12q7FBgG0
ダイクストラ法が使える気がする。
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 14:10:46.99 ID:Dv6sMh6b0
ヤフートップページの急上昇検索ワードにグーグル出そうぜwwwwww
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182401021/l50
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 14:26:28.63 ID:JiFhn/WA0
>>332
出発地と目的地・経由ポイントとか指定すると
最短時間(最安運賃とかあったかな?)で行ける交通手段の乗り継ぎ地点の候補を列挙してくれたと思うが
名古屋市交通局のサイトとかはそういうのをCGIでやってくれてる(スマンローカルな話で)
そういうサイト結構あると思うが
(ま、あたりまえだが実用性を考えれば、セールスマン問題みたいに一回ずつ指定点を通ればいいというほど単純ではないわな)
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 14:52:11.71 ID:MLK9HBpZ0
yahooの路線情報も同じようなもんだよね。 結構利用してる。 でもyahooは嫌い。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 14:58:32.62 ID:cDzM2okRO
禿だし
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 14:59:50.59 ID:C9J00j7I0
いわゆる最短経路問題か。。
大学でやったけどほとんど記憶がないや。


巡回セールスとは別じゃないの?
あれって、全部のノードを通るとかいうやつでしょ?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:21:42.82 ID:LumLicdc0
超初心者です。。

CSVから、全データを取り出して、1ページに10件づつとか表示させて、
次へみたいな形で、どんどんページ送りにしたいのですが、
参考になるサイトとかないでしょうか。

全データを表示させるソースはこんな感じです。

<?php
$handle = fopen("test.csv", "r");
while (($date = fgetcsv($handle, 1000, ",")) !== FALSE) {
$num = count($date);
for ($c=0; $c < $num; $c++) {
echo $data[$c] . "<br>";
}
}
fclose($handle);
?>
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:21:50.10 ID:12q7FBgG0
最短経路問題も微妙に違わね?
駅間の移動時間は一定じゃないんだから。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:27:10.24 ID:boR4uQY20
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:27:44.18 ID:boR4uQY20
途中送信/(^o^)\
一応これも文法的には合ってるんだよな…って言いたかった
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:32:26.77 ID:1hGZadd00
料金を優先するのか
時間・時刻を優先するのか
距離を優先するのか・・・
俺にとってはどうでもいいけどネ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:33:14.89 ID:8wdg3h/EO
誤解を防ぐため、何の言語か明記されていない質問には答えないことにしている
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:35:37.36 ID:K/DnArI00
>>339
全データを配列にぶち込んだあと、「何個目から何個目までのデータを取り出す」形を作ればいい。
10個ずつなら0〜9、10〜19、20〜29。

例えば
$n = 0;(何ページ目を表示しているのか)
$num = 10;(何件表示させたいのか)

$startLog = $n*num;(読み込み開始位置の設定。最初なら0から、次は10から〜・・・)
$end_log = $startLog+$num;(どこまで読み込むかを設定)

for ($c=$startLog; $c < $endLog ; $c++) {
echo $data[$c] . "<br>";
}

(ページ送りにするときにページ数を増やす)$n++;


間違ってても知らん。
このままじゃ必ず10件ずつ吐き出すので、最後半端にあまったりしたときの判定を加えておかないとだめだけど、適当に頑張れ。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:39:21.72 ID:xJjQyXLH0
>>343
基本は最短経路問題だろうけど、実際はもっといろいろ複雑なんだろうな。
料金や距離なら簡単だけど、時間はちょっとむずいな。
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:43:45.40 ID:/FWs2cUN0
俺の場合はfileでやる

index.php?c=10

is(is_numeric($_GET['c'])){
$count = $_GET['c'];
}else{
$count = 0;
}

$data = "data.csv";
$file = file($data);

for($i=$c;$i<($c+10);$i++){
echo $data[$i]."<br />\n";
}

ところで、ここはfileにするかfgetcsvで取得するか、どっちのほうがいいのかなぁ?
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:51:59.70 ID:12q7FBgG0
>>346
時間はダイクストラ法でいけるはず。
時間と料金に重みを付けて両方を考慮するとなると俺には分からんが。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:53:04.28 ID:/FWs2cUN0
>>348
もう全国各駅のパターン調べてDBに保存しとけばいいんじゃね?wwwwwwwwww
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:56:50.97 ID:boR4uQY20
裏で駅すぱあと起動して結果だけぱくって表示すればよくね?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 15:58:49.48 ID:/FWs2cUN0
>>350
それなら余裕でできるなwwwww
俺は実際それで翻訳システム作ったしwwww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 16:00:16.55 ID:uKOwI0ss0
アッー!

昨日VIP来なかったからあの計算しまくるプログラムがDL出来なかったorz....

最新版だれか持ってる人いないかな(´・ω・`)
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 16:06:44.07 ID:12q7FBgG0
>>349
適当にググったところ全国に1万ほど駅があるらしい。よって始点終点の組み合わせは約1億。
到着時刻を十分刻みで用意するとして一日144件。大雑把に平日と休日で二通り。
これで約300億件になるが、日を跨ぐ運航やダイヤ改定のことも考えるとこれでも信頼性が足りないっぽい。
ただ、特定の路線とか狭い範囲に限定するならこの方法でもいいのかも。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 16:07:28.81 ID:boR4uQY20
しかしそのDBを構築するのに経路計算が必要…と
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 16:16:04.21 ID:Al9j/95X0
もう駅すぱあとの名前だけ変えちゃえよ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 16:24:41.64 ID:/FWs2cUN0
>>353
2chのレスなんて余裕で300億超えるでしょ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 16:30:26.27 ID:xJjQyXLH0
>>348
いや、料金や距離は始点と終点が与えられた段階でほぼ静的に決まるけど、
時間だとそれまでの経路に応じて動的に重みを求めなきゃならないかな、と。
まあ、全部最短経路問題の応用で解けることは解けるだろうね。

今書いてて時間もそんなに大変じゃない気がしてきたwww
暇なときにでもよく使う路線限定でつくってみよっかな
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 16:31:14.12 ID:478xsu/30
>>15 ちんこ++
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:00:48.93 ID:478xsu/30
>>355
駅すぱあと懐かしいなw
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:00:55.60 ID:yJrRXJUL0
物理ページつくたよー
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:08:28.15 ID:xJjQyXLH0
>>360
乙!
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:14:13.40 ID:LvMf9+qV0
>>360
物理乙!
vectorの加法を考えると、今後は数学も少しは入れないといけなそうだな。
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:17:58.57 ID:yJrRXJUL0
ベクトルの計算は必要だと思うけど数学と物理どちらにしようか
線形代数にするか運動方程式と一緒にやってしまうか
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:19:17.56 ID:8wdg3h/EO
次は日本史あたりを頼む
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:20:29.30 ID:eW6JhBFC0
コンピュータ史だろ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:21:34.92 ID:bDtCEyrD0
あえて逆運動学を先に
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:22:16.62 ID:LvMf9+qV0
>>363
物理は図で直感的に理解して、線形代数で定量的に扱えばいいんじゃない?

行列の積のところやってくれた人いるかな?
積の定義が\sum a_{ij}b_{ij}になってるけど\sum a_{ik}b_{kj}の間違いだよね?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:25:31.51 ID:yJrRXJUL0
>>367
あ 思いっきり間違えてるな
恥ずかし
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:27:37.84 ID:cvc+Np8a0
intの配列dataでdata[i]に値を定義してるか否かを判別する式ってどうすればいいんだい?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:28:32.51 ID:yJrRXJUL0
>>369
言語による 言語は?
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:29:07.70 ID:8wdg3h/EO
VBならVarTypeなりTypeNameなり使えばいいんだろうがな
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:30:23.51 ID:cvc+Np8a0
>>370
ごめん、C言語だった〜
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:31:35.08 ID:8wdg3h/EO
フラグ作ってやるしかないな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:33:16.86 ID:12q7FBgG0
Cだと要素が定義されているかどうかの区別はない。
初期化しなかった場合はごみが入る。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:33:36.65 ID:bDtCEyrD0
予め0クリアして
0 = 未入力と考えれば一応・・・
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:34:08.32 ID:9K8xY3m20
リスト作れば良いんじゃね?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:35:00.58 ID:8wdg3h/EO
int*の配列にして初期状態でぬるぽにしておく
アドレスがNULLを取ることはないから、それで中身があるのかどうか分かる
中身がどんな値を取っても区別がつく
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:36:34.42 ID:SYji31qHO
libSampleLib.so と Sample.h を貰ったんだけど
どうやったら使えるようになるの?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:37:53.41 ID:cvc+Np8a0
やっぱ未入力な値を設定しなきゃだめかぁ・・・
みんなdクス
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:40:23.47 ID:8wdg3h/EO
>>378
インクルード
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 17:58:37.47 ID:RWl0tsFz0
ほしゅ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:09:46.95 ID:bDtCEyrD0
あれ・・・ID変わった?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:11:15.75 ID:8wdg3h/EO
その手には乗らないぜ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:11:19.57 ID:bDtCEyrD0
何を言ってるんだ俺は・・・・・orz

にしても意外にこの時間人いないな。
昨日勢い1000超えてたような気が
しないでもないけどあれは幻だったのかな。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:12:09.21 ID:8wdg3h/EO
まぁ俺様は昨日飲みに行っちゃったおかげで土曜日気分なんすよ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:26:29.88 ID:toSppfKj0
論理代数のページもつくるにゃ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:28:58.21 ID:9K8xY3m20
数学とか物理はいらんだろw
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:39:09.89 ID:bDtCEyrD0
ノート感覚でOOPについて記そうかと思うんだが
wikiの編集がよう分からんな・・・
新しく共通項に項目追加した方が良いよな
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:46:01.47 ID:toSppfKj0
え?いらない?
日本史もいらない?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:47:06.59 ID:yVQT+3TW0
突然だけど、
C言語で構造化プログラミングするときって
関数を多めに作ってmain関数をスリムにするっていう解釈でOK?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:52:25.38 ID:bDtCEyrD0
>>390
機能毎に関数と言う枠で切り分ける手法。
まぁ、その解釈で間違いではないと思う。
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:54:55.93 ID:s6n3MG1Q0
mainなんてただのラベルです
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:55:10.49 ID:yVQT+3TW0
構造化プログラミングを覚えるといいらしいので
スリムにします
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:56:04.31 ID:toSppfKj0
mainは常に1行にしないと気がすまないな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 18:59:42.61 ID:toSppfKj0
>>388
作り方わからないなら作るよ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 19:01:23.88 ID:bDtCEyrD0
>>395
いや、一応今制作中。
とりあえず枠組み作ってみるお。
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 19:12:06.25 ID:8wdg3h/EO
wktk
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 19:25:29.44 ID:RWl0tsFz0
ほしゅ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 19:27:48.38 ID:toSppfKj0
いちおう論理代数も書いた
いらないなら消してくれ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 19:33:28.53 ID:vaK0661g0
Visual C++ 2005 と C++ Builder 6の違いわかんねー
ソースみたんだけど、なんか違う?似てるところはあるんだが ::とか
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 19:34:42.88 ID:yVQT+3TW0
前から気になってたんだが、
Turbo C++とC++Builderの違いって何かある?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 19:40:47.00 ID:bDtCEyrD0
保存直前にエラーが起きてまっさらになったんだぜ・・・orz
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 19:45:47.08 ID:aZqmGMt6O
今日は人が少ないみたいだな。昨日は何だったのだろう…
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 19:45:53.04 ID:7JayofdN0
【青森県】17歳少女,恋人を15日間監禁暴行「食事は生麺と水だけ与えていた」【お互い了承の上で行った】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1181711675/
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 19:47:02.76 ID:toSppfKj0
>>400
コンパイラが違うよ 吐き出されるソースも違う
最適化とかも違う
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 19:55:27.83 ID:3MsYPeAZ0
wikiの論理代数の論理積と論理和逆じゃね?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 19:55:44.46 ID:LumLicdc0
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/21(木) 20:03:06.30 ID:toSppfKj0
>>406
ごめん直す
ありがと
あいしてる
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
age