かるく実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
みんなの髪の分け目は左右どっち?ちなみに自分は左
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 01:57:25.46 ID:8s/sc3rt0
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 01:57:33.12 ID:Ef7n9zNV0
いきなりハゲにケンカ売ってくるとは思わなかったぜ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 01:58:04.67 ID:C7uh0jjr0
坊主だからわからん
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 01:58:10.86 ID:Gbbz92Hl0
どちらでもない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 01:58:58.61 ID:30iRz4w9O
ケンカをふっかけてるわけじゃないんだ。
ある程度左右の解答がでたら実験内容をいおうとおもうんだが
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 01:59:00.86 ID:uc5UMcfc0
実験じゃねーじゃん
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 01:59:07.51 ID:L+/ZLsGB0
分けてないなぁ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 01:59:35.07 ID:tcTkfbtp0
右から左に受け流してる
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 01:59:56.38 ID:k1IPWfkP0
左だなあ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:00:19.56 ID:7jFfHWHk0
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:00:50.47 ID:b9I6QK/+O
つむじの関係で右分け
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:00:58.96 ID:YEjZdQmRO
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:01:12.34 ID:VoRg2wKe0
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:01:15.35 ID:5GSVCloCO
真ん中
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:02:13.51 ID:laAkuhZs0
スキンヘッドだから
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:03:43.43 ID:30iRz4w9O
なるほど、じゃあちょっと早いかもしれないけど追加質問。
誰かと並んで歩くとき、左右どちらに立たれたほうが落ち着く?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:04:23.31 ID:Gbbz92Hl0
どちらでもない
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:04:36.86 ID:C7uh0jjr0
>>17
左 のほうが安全
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:04:47.40 ID:8s/sc3rt0
並んで歩いたことがない
でも右
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:05:15.95 ID:VoRg2wKe0
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:05:21.67 ID:R9bCEuT50
右と左って自分から見て?
それとも他人から見て?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:05:27.82 ID:8tR1F+BO0
向かっての方向?

だったら→
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:05:43.92 ID:+giSXntF0
何だホムンクルスか
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:07:10.08 ID:6wovNN3fO
うしろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:07:11.08 ID:8EQ/ecirO
>>17
俺の横に肩を並べれるやつなどおらんわぁぁあwwww



フハハ・・・・
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:07:44.66 ID:8tR1F+BO0
>>17
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:09:32.58 ID:30iRz4w9O
人には開いてる側と閉じてる側があるらしい。
ちなみに法則としては髪の分け目があるほう=その人が開いている側。らしいんだ。
つまり人は髪の分け目があるほうに並ばれる、
分け目のあるほうの手を繋がれる、
分け目のあるほうから話しかけられる、
と好感や安心感があるとのこと。
分け目のない人などは、かわりにバックで応用可。バックなどの荷物もってない側が開いている側になる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:09:39.20 ID:JYbICQoY0
左分け
右に立たれると落ち着く 
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:09:57.77 ID:b9I6QK/+O
>>17
人による
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:11:25.65 ID:8s/sc3rt0
>>28
うはw全然当たってねえwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:12:11.14 ID:I6ochwM1O
うーん、上
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:12:53.61 ID:pCTM4LSo0
俺全方向髪わけてるんだけど
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:14:30.05 ID:VoRg2wKe0
>>28
うーん・・・びみょ
並んで歩くときは左にいたいが
話しかけられたり、手つなぐときは右にいたい
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:18:06.35 ID:30iRz4w9O
理屈をつけると、前髪の分け目がある側=でこがあらわになってる=開いた側。分け目がないほう=無意識に髪で隠している=閉じた側。
バックをかけてるほう=無意識にガードしている=閉じた側。
ってことなんだろうけど、いかんせん一人ではなかなかデータがとれないので。
ちなみに某データでは、相手の開いた側から声をかけるのと閉じた側から声をかけるのではナンパの成功率が倍になるらしい
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 02:22:15.67 ID:L7s+lAmt0
俺は全方位閉じているってことかw
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>36
おかっぱ…?