一番クリックした国が優勝 質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ひたすらクリック
http://www.clickclickclick.com/default.asp

まとめWiki
http://www33.atwiki.jp/clickvip/
 
フォーラム(登録制)
http://bb2.atbb.jp/clickclick/

ツール
http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/20.html

【チュートリアル】
戦場へ行き、CLICKボタンをクリックしつづけるだけの単純作業。
カウントは999でストップするので、click here to add to totalをクリックすることによって、総数に反映させることができる。
以上が、手動で行う際の方法。

連打するツール(後述)を使った方が迅速かつ手間がかからない。(使用は自己判断で)
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:02:33.81 ID:4oL5WYwM0
【チュートリアル】
1.戦場へ行き、まずは認証。中央付近の画像に表示されるアルファベットを隣のボックスに入力、OKを押す。
2.CLICKボタンをクリックしつづけるだけの単純作業。
カウントは999でストップする。click here to add to totalをクリックすることで、日本の総数に反映させることができる。

やり方がつかめてきたらツールを導入!
【簡単なツールの導入ガイド】 http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/15.html

GAME4では ツールの多重化が封じられ、いかに多くの人数でより多くのクリックを稼ぐかが勝敗の分かれ目となっていました。
ライバル達と対等に戦えるよう できるだけ多くの方にツールの導入の協力をお願いしています。
初めての方は まずは手動でクリックし ゲームの流れを体験してみてください。

win用 斧
http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/93.html
MAC用
http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/97.html
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:03:18.45 ID:4oL5WYwM0
■え?アク禁?な方へ■
先ずサーバが重くて繋がらない場合があります。リロードしてみてください。
Sorry, you cannot click right nowや http://www.clickclickclick3.com/
のアドレスが出てしまう人はアク禁にされている可能性があります。
再びアクセスする場合はIPアドレスを変える必要があります。

変動IPの人の対処法
 モデムの電源を切る、15分くらい放置、クリック×3のサイトにアクセス、またクリックできる。

固定IP(YahooBBやCATV)の方はプロキシ(通称:串)を介して接続する必要があります。
1.クッキーを削除する
2.IEにproxyを設定する(proxyは、日本以外で良い)
3.http://www.clickclickclick.com/default.asp
へアクセスし、認証してランキングを見る
4.IEのproxy設定を無しにする
5."Home + Click"に戻り、手動でクリックして送信
Including xxxx of yoursのxxxの数字が増えていることを確認
6.斧を立ち上げて、斧で起動したIEじゃない方を閉じる
7.斧で自動クリックが開始されるのを確認
再度、Including xxxx of yoursの
xxxの数字が増えていることを確認

アク禁やproxyは以下を参照してください
http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/37.html
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:04:01.93 ID:4oL5WYwM0
☆修正テンプレ最新版☆※国籍設定法※を合体。

【Tor】によるBAN回避法(IP変更法)
「Tor設定図解」http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha1828.lzh.html
※事前にcookie削除しておく
※全てのIE(専用ブラウザ他IEに準じるブラウザ)をダウンしておく←必須※
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.Torをインストールしサイトの指示通りに設定する
  http://tor.eff.org/dist/win32/tor-0.2.0.2-alpha-win32.exe←最新版をダウンロード
  設定はhttp://www.gaogaob.com/ここの←フレームのメニューから
    06.インストール方法
    07.IEから直接使う方法
      設定方法
      実行方法 まで

2.Tor起動、IEを立ち上げ確認君でIPチェック<確認君>http://www.ugtop.com/spill.shtml

3.IP確認したらhttp://www.clickclickclick.com/default.aspへアクセス
  ※デフォルトのアメリカになった場合はその場で国を設定、その他の国の画面になったら
  その画面で認証後、アドレスバーに
  javascript:(function(){var mycnt=document.createElement("input");mycnt.value="JP";mycnt.id="country";document.body.appendChild(mycnt);})();
  をコピペしてEnterを押す。そのままこの外国画面でクリック、下のClick here to add to totalに
  カウントさせれば自動的に日本の画面になる

4.日本の画面で認証してランキングページに移動する
5.IEのツールからプロキシ(Tor)の設定を解除し、Tor本体(コマンドプロンプト)を終了
6."Home + Click"に戻り、手動でクリックして送信
7.斧を立ち上げる。斧がサイトを掴むことを確認して最初に立ち上げていたIEを閉じる
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8.斧で自動クリックが開始される。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:06:30.88 ID:4oL5WYwM0
★★★  新規クリッカーさんへ  ★★★

不安定な多重よりも
確実な単発のほうが戦力になる

見た目に流される無かれ

★★★  新規クリッカーさんへ  ★★★
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 09:19:02.40 ID:d6ADZQsT0
いちおつ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:19:29.36 ID:MxHmVmnF0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

決行日は今日なんだぜ!!多くの参加者が必要です!
ご協力お願いします!!!!

◎mixiのアカウントを持ってる人◎
■■■■■■■■■mixiから大誘導作戦■■■■■■■■■
mixiの日記キーワードランキングを利用してmixiユーザーに宣伝する!!
■作戦内容
みんなで「一番クリックした国が優勝」というキーワードの入った日記を書く!!
■決行日:2007年06月15日金曜日(今日書いてもいいが、必ず6月15日金曜日にも書くこと)
■詳細
金曜日に書けば、土曜日のmixiキーワードランキングに表示されます!
土曜日はmixiユーザーも多いはずなので効果大!
★★注意:mixiキーワードランキングは全体公開の日記のみ対象となってます!★★
★★書く際は日記を全体公開設定に必ずしてください!★★
■とにかく多くの人に書いてもらうことで効果がでます!!■
どこまで効果を出せるかは分かりませんが、やるだけの価値はあります!
ご協力お願いいたします!!
mixiコミュでのトピック
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19573057&comm_id=2141035
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:20:10.64 ID:MxHmVmnF0
まぁ俺は■いっぱいをNGしてるから見れないけど転載しとこう
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:20:37.77 ID:ZfiTx0TS0
同一IPでの単斧+旧火山って意味ありますかね?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:22:15.48 ID:MxHmVmnF0
>>9
Including ○ of yours (○ today) が別に動いてるでしょ あるよ
ただ火山のIncluding ○ of yours が加算されない場合
Firefoxの ツール からプライバシー情報を全て削除し、
3回ブラウザを再起動しカウントが加算される模様
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:23:30.69 ID:ZfiTx0TS0
>>10
ありがと
とりあえずテンポッポなので繋がったら確認してみる
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:25:37.51 ID:VJBVEQVV0
いちおつ
早速またまた質問
斧から火狐で起動するにはどうすればいいんだ?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:27:05.22 ID:MxHmVmnF0
>>12
火山公式サイトのインストール手順: 嫁
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:28:24.15 ID:VJBVEQVV0
>>12
thx
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:33:59.65 ID:MX7xUdCo0
FireFoxを別ユーザーで起動できますか?
別ユーザーで起動してもすでに起動しているユーザで起動してるみたいなんですけど。。。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:34:30.07 ID:nHkwiKJ40
火山のDBのインポートのしかたがまったくわからない…
というか何をインポートしていいのかわからない
認証画像というのをDLしたんだがそれじゃだめなの?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:35:48.31 ID:MxHmVmnF0
>>16
macの人がためたのを使うので 誰かのUPが必要
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:36:47.64 ID:MxHmVmnF0
追記 現在はここにメールして貰う
[email protected]
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:40:35.61 ID:UInn3nPE0
火山鎮火中??
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:42:01.98 ID:33ZnCB4s0
現在、Torで斧を使っていますが、FireFox から KURIx3 を起動すると、BANされてしまいます。
Tor + 炎火山 と使い方が書いてあるところを紹介してください。

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:42:42.72 ID:MxHmVmnF0
>>19
鍵がかかっただけです
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:44:13.02 ID:UInn3nPE0
>>21
ダウンロードパッケージが正しくありませんって表示されて
ダウンロードできませんorz
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:45:48.23 ID:ZEstmFJI0
>>20
FOXでTorの設定はした?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:46:01.71 ID:WI312lzT0
>>20
tor使ってたら、斧でも炎火山でも同じ。
なかなか使える串がみつからない状態。

【火山】一番クリックした国が優勝 259【鎮火】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181861996/45

これ使ったら、自動で探してくれるけど、
それでも自分も1時間以上見つからない。
必要なのは忍耐力orz
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:46:27.20 ID:eHM1Ig2n0
兵廠はどこだ?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:46:41.69 ID:yJ91c2/f0
>>22
同じ現象で「インストールパッケージが正しくありません-707」で
インストールできない。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:46:51.37 ID:fhid5ivb0
最新版炎火山をDLしたけれど、自動認証しない・・・
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:47:20.42 ID:MxHmVmnF0
>>22>>26
IDに数字は無い
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:47:44.40 ID:FbYhigVx0
火山のインストールすらできないんだぜ
どうすればいいんだ?

パスは簡単で間違えようがないけど、
ユーザー名は長いからタイトルをコピーして貼ってるんだが間違ってるのか
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:48:33.93 ID:fhid5ivb0
>>29
もっと単純に考えれ
板名
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:49:23.14 ID:MxHmVmnF0
>>27
でぃびぃはいれたか?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:49:23.10 ID:UInn3nPE0
「インストールパッケージが正しくありません-707」
って結局何が原因??
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:50:04.44 ID:yJ91c2/f0
>>28の言ってることがさっぱり・・・。火狐使ったことないので。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:50:37.81 ID:fhid5ivb0
>>31
そりゃなんじゃw
さがしてくる、トン
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:52:44.72 ID:Ep7S2/Fl0
本スレでのやりとり。

> インストールパッケージが正しくありません
> -207
>
> って何?何?
> どうすればいいの?


> ツール>プライバシー情報の削除>キャッシュ削除


> やってみたけど同じだったorz

こんな私は、どうすれば落とせますか。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:52:59.93 ID:yJ91c2/f0
707じゃないや、207だわ。
3720:2007/06/15(金) 09:53:22.22 ID:33ZnCB4s0
>>23,24 サンクスです。
やっと、意味がわかりました。 斧用にTorでIPを入手したので、そのIPをそのまま炎火山で使えると思っていたのです。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:54:30.30 ID:yJ91c2/f0
>>35
のお陰でできた。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:54:36.32 ID:hvjfzac60
火山で質問
「クリック×3をする」をクリックすると
default.asp をダウンロードするように出るだがどうしたらいいでしょう?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:57:46.23 ID:FbYhigVx0
>>30
できなかった
パスが悪いのか?タラコの名前を姓抜きで普通に言われた通りの方法で入力したのだが
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:58:43.87 ID:4oL5WYwM0
>40
パスはあってる。
ゆーざは板名3
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:59:19.47 ID:UInn3nPE0
>>35のおかげでダウンはできたが、自動認証のやり方がわからないorz
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 09:59:41.68 ID:4oL5WYwM0
>39
そうなったことないからわからん…

火山再インスコ&再起動してみた?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:00:54.50 ID:u65qdH7w0
そもそも認証はじかれて火山のダウンロードすら出来ない俺って・・・

「2」から始まる3文字と、「h」からの8文字だよね。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:01:18.47 ID:FbYhigVx0
原因分かったサンクス
ユーザー名もパスと同じ形式か
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:03:21.93 ID:fhid5ivb0
>>31
手に入れた。
入れ方がorz
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:03:32.03 ID:FbYhigVx0
>>44
IDが違う
41参照
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:05:10.28 ID:WFPgOmgu0
>>42
Firefoxのツール→「クリックx3をする (FIREVOLCANO)」を開けば準備完了。あとは認証すれば自動的にクリックを始めます。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:05:25.04 ID:hvjfzac60
>>43
だめだった oL/
てかFireFox自体をインストールしなおしたらヤフーも開けんようになってもうた
ダウンロード画面がでてしまう
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:06:13.11 ID:UInn3nPE0
DBどこー?(゚Д゚≡゚Д゚)
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:06:17.06 ID:yzdNIinf0
>>火山インスコできない人
IEで公式サイト開いてパス認証>インストールボタンを押すと
xpiファイルを保存できる。
で、ローカルから実行>インストール。
俺はこの方法でインスコできたZE!

↑これはどうかな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:07:31.86 ID:M0kfKcVb0
火山入れたし手動認証で自動クリックも出来た
次のステップの自動認証ってどうやるん?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:08:02.36 ID:QrgZtTyW0
火山を落とそうと思ったら

http://img.xrea.com/err.fcg?404
に飛ばされて

File Not Found.
考えられる原因
ファイルが見つからない。
URL、リンクが間違っている。
アカウントが削除されている。


さっきまでユーザ名とか求めてきたのになくなった…


パスとかミスリまくると落とせなくなるのか?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:08:56.17 ID:WFPgOmgu0
>>52
Firefoxのツール→「クリックx3をする (FIREVOLCANO)」を開けば準備完了。あとは認証すれば自動的にクリックを始めます。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:09:23.58 ID:4oL5WYwM0
でーびーの使い方
ツール→アドオン→火山設定→一般設定でチェック入れる→管理のタブでインポート押して手に入れたファイル選択でおk
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:09:26.24 ID:fhid5ivb0
>>46
自己解決した
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:09:51.70 ID:MxHmVmnF0
>>53
現在パスは消えてる 多分そのせい 読み込み直せ


ディビィは>>17-18
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:10:08.55 ID:4oL5WYwM0
>53
今作者さんがパスとか解除してるのでもう1回チャレンジ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:14:29.67 ID:QrgZtTyW0
>>57>>58
サンクス

クッキーとか消したらできた。

で、このあとどうすればいいんだ?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:16:41.73 ID:M0kfKcVb0
あ、データベースのファイルを調達してこないといけないのね
簡単に見つかる?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:17:19.90 ID:VJBVEQVV0
流れが速すぎてついてけませんorz
火山のパスヒント教えてくだしあ><
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 10:17:36.34 ID:O7fmvT9F0
>>15
別ユーザーで実行では出来ない
他のやり方不明
今のところ「出来ない」

DBの入手方法は
フォーラムに登録すれば入手先が書いてある
それか>>18にメールを送る。(俺が手動で、一時的に送っているだけです)
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:18:37.83 ID:CwA7W7aM0
>>18にメール送った!
対応ヨロ!
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:18:40.37 ID:MxHmVmnF0
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 10:17:18.61 ID:aKbSfXra0
 >>28
 国内なら
 http://click2.hitobashira.org/up/
 板名/管理人の名前で
 
DBも火山もある
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:18:46.96 ID:4oL5WYwM0
質問スレだから質問には答えるが、ちょっと前のレスくらいは読んでくれないか。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:18:48.01 ID:UInn3nPE0
メールしました
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:19:21.36 ID:MxHmVmnF0
>>65
ちょっと前のレス読む人ばかりだとスレが落ちる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:19:50.56 ID:VJBVEQVV0
>>65
了解です
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:20:01.93 ID:UInn3nPE0


こうすればいい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:20:15.75 ID:7f6QR+CO0
斧の自動認証もある?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:20:40.32 ID:MxHmVmnF0
>>70
ない
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:20:54.22 ID:Jldpf9lm0
>>70
ない。
あるのは火山とMacのだけ。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 10:21:59.56 ID:d6ADZQsT0
>>61
火山はパスなくなった
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:23:38.30 ID:7f6QR+CO0
>>71-72
d
火山導入するか
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:23:41.81 ID:VJBVEQVV0
>>73
そうですか、ありがとうございます
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:25:58.57 ID:N4Dg1fYm0
片手斧の時はてんぽっぽ画面はほとんど出なかったけど
斧と火山の2窓だと てんぽっぽ率が上がるんです
2窓ですが効率的には1.7窓といった感じです
カウントは窓ごと別な数字を 正常にカウントしてくれてます

この状態で続けてもいいですか?解決策はありますか?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:26:49.74 ID:bVJc5Ak30
本すれ見失った
どこかわかる?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:27:26.42 ID:yzdNIinf0
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:27:27.73 ID:ckERyxDa0
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:27:48.26 ID:ita4K9Cz0
hanocha0092のパスがわかりません・・・
初心者排斥しすぎだろ常識的に考えて・・・
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:27:50.90 ID:QR8UKT2/0
>>120
ここ流れ早すぎるからコッチにきてくれるとゆっくり説明できる。

一番クリックした国が優勝 質問スレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181865681/
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:27:55.60 ID:4oL5WYwM0
>67
おk
そういやここはvipだった
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:28:12.98 ID:3tEW3b770
>>76
2窓はそんなもん
自分で効率がいいと思うやりかたでどうぞ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:28:25.07 ID:bVJc5Ak30
>>78
あんごと
多謝
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 10:29:20.76 ID:d6ADZQsT0
>>76
その状態でつづけてください。
てんぽの解決策はないとおもいます。
片方に串を通すといいって話もありますが、串を探すのたいへんだし、
tor通すとページ開くのが遅くなるので、いまのままでいいとおもいます。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:29:48.93 ID:MxHmVmnF0
>>80
うまい某が好きなあいつひらがなよんもじ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:29:52.56 ID:6AIkadQf0
FireFoxでtorで国籍を日本にするにはどうしたら〜
と質問しかけましたがIEの方法でいけました
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 10:30:27.62 ID:O7fmvT9F0
>>76
同IPからの同時接続数が2まで許可されている
接続数は1窓で1個だが、常に1個というわけじゃないんだ
2窓だと、タイミング次第でたまに超えてしまう事がある

多重していた方が若干早いからマイナスではないが
回避方法はない
8975:2007/06/15(金) 10:30:33.32 ID:VJBVEQVV0
火山DLしたのはいいんだけど火山のファイルがみつかりませんorz
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:30:42.63 ID:zCxWbiNQ0
DBとかいうテキストファイルはどこにいれればいいんですか?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 10:31:07.19 ID:d6ADZQsT0
>>80
管理人さんの名前をひらがなで
メモ帳に書いてから、コピーアンドペーストするといいです
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:31:23.43 ID:Xla+bnM30
ツール→アドオン→クリック設定→(Ry
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:31:48.00 ID:tbMlpIhO0
>>90
DB式の自動画像認証 使用手順。 
1,データーベース(vip***.txtとなっていると思う)を入手してください。 
2,炎火山のオプションで、データーベースをインポートしてください。 
3,炎火山のオプションで、有効化してください。 
4,データベース更新後はリロードすれば更新が適用されます。 

「Change Image」クリック時は自動認証されません。 
クリックが二回押されることがあります。BANされても責任は負いません。 
------------------------------------------------------------------------- 
うpしてくれてるテキストデータをDL。 
自分の火狐のアドオンを更新して最新火山をDLして再起動。 
ツール→アドオン→火山の設定を開ける。 
最初のタブ(一般設定)の「画像認証する」にチェック、次のタブ「画像認証DB管理」のところで 
下の方にある「インポート」をクリックして、さっきDLしたテキストデータを取り込む。 
それでOK. 
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:33:00.97 ID:yJ91c2/f0
>>90
火狐の「アドオン」から火山のオプションを開いて
インポートするタブを探してインポートしてください。
インポートが完了したら有効化してページを更新。
これでおkです。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 10:33:17.89 ID:d6ADZQsT0
>>90
ツール→アドオンに火山の設定が出来るところがあります。
そこの真ん中のタブにインポートしてください。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:33:33.59 ID:N4Dg1fYm0
>>83>>85>>88
了解しました このまま頑張ります
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:33:46.51 ID:H+7ojTFX0
DBつきの火山だけを2個使用するのは無理かい?
斧だけを2個ってのが出来たからいけると思ったんだが
てんぽっぽばかりになる。というか1回も繋がらないorz
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:33:55.63 ID:ita4K9Cz0
>>86>>91
とんくす
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 10:34:39.88 ID:d6ADZQsT0
>>89
火狐でダウンすると自動で火山はインストールされるので、火山のファイルがどこにあるかはきにしなくていいとおもうけど。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:35:23.37 ID:zCxWbiNQ0
>>93->>95
ありがとうございます!
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:37:07.75 ID:VJBVEQVV0
>>99
インストール画面が出ないんですけど平気ですか?
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 10:37:14.74 ID:d6ADZQsT0
>>97
いまんとこ、火山+斧の2重でいいとおもう。
そのうち火山×2の簡単なやり方が出来ると思うのでそれまでがまんを。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:37:58.80 ID:8pB4T39n0
>>101
ダウンしようとすると警告とかでるだろ
一番上にIEでも出るような黄色いバーでさ
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 10:38:23.23 ID:d6ADZQsT0
>>101
ツール→アドオンのなかに火山ある?あったらインスト済みだけど・・
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 10:38:28.58 ID:O7fmvT9F0
>>97
現状では無理です
VMWare等の仮想PCをインスコして多重させる以外の方法は見つかっていません

通常での多重は火山+他ツールといった併用になります
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:38:34.93 ID:VJBVEQVV0
>>103
でなかったようなorz
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:39:15.41 ID:VJBVEQVV0
>>104
わかりました 一応確認してみますthx!
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:39:42.07 ID:k1YPXoTW0
やはり本スレは流れが速い〜
DBを育てられるのってマカーだけですか?
DBインポートしたのですが、winだとReloadEvery使うのが今のところ一番ですかね?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:40:08.99 ID:H+7ojTFX0
>>102
>>105
了解。まぁ現状だと火山1個だと分速とかわからんし(実装されてる?斧使いにはわからんorz)
2個でいっときます(`・ω・´)ゝ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 10:41:11.24 ID:O7fmvT9F0
>>108
Windowsだと
Firefox上で認証画像を右クリックし保存
保存した画像のMD5ハッシュを調べて、DBファイルに追記し再インポート

現状ではReloadEveryを使っているのが無難だし、特に問題はない
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:41:25.31 ID:zCxWbiNQ0
インポートしたんですが自動認証されません

原因わかりませんか??
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:41:59.91 ID:8pB4T39n0
>>107
なかったらもう一度落として
狐のアドオンにそのファイルをドロップすりゃよかったと思う
狐本体そのものでもよかったかどうかは忘れた
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 10:42:13.45 ID:O7fmvT9F0
>>111
Firefoxでツール→クリックx3をする
でやっていますか?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:43:04.25 ID:VJBVEQVV0
>>112
ありました!どうもです
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:43:06.07 ID:k1YPXoTW0
>>110
ありがとうございます!
ちょっとずつ育ててみようと思います
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:43:15.07 ID:4oL5WYwM0
今のところマカーのACによって育てられてます。
ハッシュ数がわかるなら自分でも育てられるけど…
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:43:44.69 ID:zCxWbiNQ0
>>113
すいません;ありがとうございました!
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:44:07.85 ID:8pB4T39n0
>>111
インポートしてから設定のところのDB使うにチェックいれたんか?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:44:14.95 ID:Jldpf9lm0
>>115
現状で公開されてるDBたんはほとんど育たないよw
もう育ち切ってる感じw
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 10:45:09.53 ID:O7fmvT9F0
もっと質問来い来い
調べりゃわかることでも聞け聞け
調べてる時間をクリックに割いてくれ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 10:45:19.51 ID:d6ADZQsT0
>>111
同じく火山の設定の画像認証DBを使用するにチェックをいれてね
たまに、認証できない文字は手入力を。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:47:27.85 ID:QR8UKT2/0
foxで火山までは導入できたのですが
“プロキシサーバへの接続を拒否されました”というエラーで接続できません
foxでTorを使う設定ができていないせいかもしれません。
Torを使う設定が必要なら教えてください。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:47:49.19 ID:KkumIAFt0
dbはどこにあるんですか?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:48:56.89 ID:WFPgOmgu0
>>122
【Tor】firefoxの設定
1.Firefoxのツール(T)→オプション(O)→ネットワーク→接続設定(E)を開く
2.手動でプロキシを設定する(M)にチェック
3.SOCKSホスト(C)にlocalhost、ポート(T)に9050を入力。OK→OK。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:49:18.14 ID:ASiDAbAO0
戦闘力の高いやつはどこでてにはいるの?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 10:49:49.41 ID:d6ADZQsT0
>>122
これかな試してないけど

【Tor】firefoxの設定
1.Firefoxのツール(T)→オプション(O)→ネットワーク→接続設定(E)を開く
2.手動でプロキシを設定する(M)にチェック
3.SOCKSホスト(C)にlocalhost、ポート(T)に9050を入力。OK→OK。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:49:55.15 ID:VA9Cy52p0
フォーラムとかスレ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 10:49:57.93 ID:O7fmvT9F0
>>123
・フォーラムに登録
>>64
>>18にメール送る

好きなの選んで
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:51:08.87 ID:Jldpf9lm0
DB1011(パスは例の3文字)
http://click2.hitobashira.org/up/src/hanocha0095.txt.html

こっちは管理人さんの名前ひらがなで4字
http://click2.hitobashira.org/up/src/hanocha0092.zip.html

どっちも似たようなもんだ。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 10:51:10.30 ID:O7fmvT9F0
>>125
今あっぷされてる奴はどれも差はない
誤差の範囲にすぎないから
1000以上の持ってたらそれ使ってればいいよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:51:26.17 ID:Ep7S2/Fl0
出来た!出来たよ!
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:51:59.95 ID:k1YPXoTW0
確かにさっきから一度も認証画像でストップしないww
DBたんを育ててくださった方に感謝ですな
とても利発で聡明ないい娘さんに育てられたようで(´;ω;`)カンゲキ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:52:52.82 ID:2nIlPvGT0
mozilla -> SeaMonkey使いだが、クッキー別にするだけなら、
別プロファイルを作成して起動すれば良くね?
具体的には。
火狐のショートカットを作成してリンク先に -ProfileManager を追加して起動すれば、
別プロファイルを作成、選択起動が出来るはず。
意味が解る奴は試して見てくれ。

SeaMonkey入ってるから火狐入れられないチキンですまん。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:53:16.19 ID:Ep7S2/Fl0
と思ったら、あれ?カウントされてない?
あれ?なんで?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:54:50.18 ID:Jagtso++0
◆自動認証付き炎火山の導入◆
wikiから火狐と炎火山をDL、インスコする。
DBファイルをDLする。戦闘力1012。(管理人さんの名前をひらがなで)
http://click2.hitobashira.org/up/src/hanocha0092.zip.html
火狐からツール→アドオン→拡張機能のFireVolcano「設定」→
一般設定タブ→画像認証DBを使用するにチェック(音が気になる人は効果音チェックを外す)
同じウィンドウから画像認証DB管理タブ→上でDLしたファイルをインポート。

【あれ?カウントされてない?】
・IEからCookieそのまま引き継ぐとyoursカウントが増えない。
 ツール→オプション→プライバシータグ→Cookieの表示→clickclickclick.comフォルダを削除。
【全自動じゃないんですか?】
・PC放置するあなたへ
>>982 名前: FireVolcano開発者 ◆SBCJEOmmp2 投稿日: 2007/06/15(金) 06:41:58.59 ID:SKw7dYMx0
>>※ 注意 ※
>>ほったらかしは、次か次のバージョンまで無理です。
>>認証不能画像がきた場合、まだ自動でリロードはしません
 ということなので、止まった時のために火狐にReloadEveryを入れる。
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/115
 クリック開始したらページ内で右クリック→ReloadEvery→5分or15分設定すれば自動リロード
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:55:01.02 ID:4DzHVv8b0
DBの適応方法の説明がイミフw インポート?なにすりゃいいんだよ(´・ω・`)
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:55:04.50 ID:WFPgOmgu0
>>134
* Including ○ of yours が加算されない場合

Firefoxの ツール からプライバシー情報を全て削除し、
3回ブラウザを再起動しカウントが加算される事を確認しました。
(但し斧/IEのカウント数はFirefoxに反映されず)

IEのCookieが引っ掛かっていたようです。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:55:11.90 ID:8pB4T39n0
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:55:14.23 ID:KL0T/8pL0
ハンガリーとの差って今どのくらい?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:55:16.73 ID:QR8UKT2/0
>>124
thx
つながりました
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:56:10.29 ID:8pB4T39n0
>>136
なんでインポートって単語がわからないんだよw
フォーラムに使い方詳しくでてる
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 10:56:29.53 ID:O7fmvT9F0
>>136
Firefoxで
ツール>アドオン>FireVolcano>設定
143133:2007/06/15(金) 10:57:02.56 ID:2nIlPvGT0
取消し、別プロファイルで多重起動無理。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 10:57:20.39 ID:O7fmvT9F0
調べる時間をクリックに割こう!
どんどん質問こいこい!
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 10:58:46.19 ID:d6ADZQsT0
>>139
ここいくといつも最新のがみれるよ

一番クリックした国が優勝 情報解析部 in パー速
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1180883067/
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:59:17.31 ID:NQyD+9VT0
質問なんだけどおまいらってfirefoxを標準ブラウザにしちゃってんの?
昨日導入を試みたんだけど、それが標準設定になっちゃって面倒くさいから消しちゃったんだが・・
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 10:59:24.34 ID:KkumIAFt0
自動認証できるようになりました!! すごい!!
追記する場合は>>110ということだよね?
ReloadEveryが分からないです…。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:00:17.88 ID:8pB4T39n0
>>147
ttp://bb2.atbb.jp/clickclick/viewtopic.php?t=45
これ見てわからないなら質問しる
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:00:27.11 ID:H+7ojTFX0
>>146
してない。俺愛用ブラウザはIEだから。
最初の起動直後のやつは確認ナシにチェックしていいえを選んだらいいんじゃね?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 11:00:29.58 ID:O7fmvT9F0
>>146
してない
同じくクリック用として導入して、標準にはしてない
俺はIE6が標準っすよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:00:42.04 ID:qiBfBpIIO
ビスタじゃtor使えないんですか?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:01:57.21 ID:Jagtso++0
>>146
火狐を最初の開いたときに聞かれる。
そこで「いいえ」にすればok
そのウィンドウ内のチェックを外さないと起動毎に聞かれるので、チェックも外すように。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:01:57.85 ID:mcTlYYEy0
とりあえずフォーラムにまとめて置いたので置いておきますね・・・
http://bb2.atbb.jp/clickclick/viewtopic.php?t=45
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:02:03.74 ID:NQyD+9VT0
>>149-150
やっぱそうか。さんきゅー。確認ナシにチェック入れて再導入してみるよ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:02:51.85 ID:4DzHVv8b0
ヤバイ!!!こりゃヤバイwwwwすげーよ炎火山www
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:02:53.31 ID:KkumIAFt0
>>148
サンクス!!
タブミックスにリロードの機能がついてるの知らなかったw
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:02:56.72 ID:Ep7S2/Fl0
>>135
>>137
ありがちょ。
やってみゆ。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:03:04.84 ID:Jagtso++0
>>147
>>135にまとめたんだけどわかりにくいかな、目立つようにしよう
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 11:03:24.77 ID:O7fmvT9F0
完全放置の流れ for 火山 Ver1.0.1.0

火山導入

DBをインポート

ReloadEveryを導入
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/115

画面を右クリックして、ReloadEvery→時間を選ぶ(5分くらいがいい)
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:03:49.50 ID:d0IWZ4e50
今北

Win XP だがその自動認証云々kwsk
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 11:03:51.01 ID:d6ADZQsT0
>>147
出かけるから放置したいって場合以外いれなくてもいいと思うけど。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:03:51.69 ID:EyCGaY8A0
>>147
Firefoxでこのサイトを開いてインストール
Firefox Add-ons ReloadEvery 2.0
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/115
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:03:57.99 ID:NQyD+9VT0
>>152
ありがd
いま落としてきた。これから解凍する
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:04:31.17 ID:losBYMnD0
>>158
管理人さん
     ↑このさんってのつけるとたらこっぽくなくてややこしくね?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:04:42.54 ID:3w3cFhjE0
せんせーユーザー名がわかりませーん
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 11:05:34.05 ID:O7fmvT9F0
>>165
何のユーザー名だ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:05:35.54 ID:ykOcdcbo0
元々炎狐使いです。

炎火山をインストールしました。
ツール→クリック×3 で画面まで行くのですが
認証画像が全く降りてきません。
国籍判定中 画像認証中 のまま。
なんか間違ってますか?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:06:11.49 ID:losBYMnD0
>>165
                      ↑ここテストにでます
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:06:30.12 ID:3w3cFhjE0
ファイアーボルケーノのインスコ際のユーザー名でーす
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:07:34.10 ID:yJ91c2/f0
火山導入してちゃんと認証してくれるんだけど、カウントされてない。
どうすればいいですか?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:07:49.79 ID:WFPgOmgu0
>>167
画像はちゃんと表示されてる?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:08:35.89 ID:qYtXGc7v0
火山について

ReloadEvery ってのは アドオンカスタマイズにでてこないけど
いれとけばいいだけ? 設定不要?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 11:08:37.47 ID:O7fmvT9F0
>>167
いろんなアドオン入っていたら無効にしてみるとか
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:08:53.39 ID:losBYMnD0
>>170
* Including ○ of yours が加算されない場合

Firefoxの ツール からプライバシー情報を全て削除し、
3回ブラウザを再起動しカウントが加算される事を確認しました。
(但し斧/IEのカウント数はFirefoxに反映されず)

IEのCookieが引っ掛かっていたようです。


らしいので試してみてー
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 11:09:44.73 ID:O7fmvT9F0
>>172
あるはずだが
右クリックしてReloadEveryって出てきたらオケ
でてなかったら正常にインスコされてない
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:09:59.94 ID:Ec9fpqC+0
>>170
ファイアフォックスのクッキー削除してね
クリック.comのとこだけでいいから
詳しくはまとめwikiで
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:10:03.42 ID:ykOcdcbo0
>>171
画像は表示されていません。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:10:10.53 ID:losBYMnD0
>>172
画面内を右クリックで設定可能です。

PC前に入れなくて長時間放置する際に5分か15分に設定しておけば
認証できない画像が出て止まってもその時間がくればリロードされて再開される仕組み
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:10:20.35 ID:5CJmkz5u0
>>167
ツール→アドオン→炎火山の設定→一般設定→画像認証DBを使用するにチェック
してる?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:10:59.84 ID:yJ91c2/f0
>>174
ありがと。
試してみる。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:11:21.72 ID:WFPgOmgu0
>>177
じゃとりあえずリロードしてみて
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:12:09.47 ID:L3+z3RqI0
こちらでも宣伝させてください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
誰でも編集欄
http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/18.html

最新テンプレの保管、最新情報の整理、
重要発言の記録等、自由にお使いください。
誰でも編集できます!!!!!!!!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

古びたテンプレの更新、よくある質問Q&A、
など自由にお使いください!
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:14:23.35 ID:qiBfBpIIO
たびたびすいません

ビスタじゃtor使えないの?
それとも自分のやり方がおかしいのかな?

誰か答えて下さい。調べたけどでてないんだ……
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:14:48.34 ID:4fX/JUiT0
炎火山のxpi拡張子なんて開けないぞ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:14:52.97 ID:Ep7S2/Fl0
あら、BANされちった。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:15:04.50 ID:/NwbLk/d0
>>183

残念だけど、vistaは無理だったはず
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:15:48.35 ID:0V8UUm+u0
炎火山でインスコまではできたんだが、
常にclick3に飛ばされるんだが・・・
地道にtor使ってつながるまでやり続けるしかないのかな?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:16:08.88 ID:losBYMnD0
ゴールデンタイムに向けて初心者用FAQ作成していかないか
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:16:32.94 ID:XkdYnGFy0
>>184
狐のメニューのファイル(F)->ファイルを開く でxpiを指定するですよ。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:16:33.45 ID:ykOcdcbo0
>>179
画像認定DBをいれないと 手動でも出来ないんですか?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:16:58.47 ID:5CJmkz5u0
>>184
ツール→アドオンの画面にドラッグ&ドロップ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:17:52.40 ID:QR8UKT2/0
>>187
そう
くじけそうになる気持ちはわかるががんばって。
この使える串をさがす作業も自動化できるとすごいと思う
193Reos ◆jhJOLYReos :2007/06/15(金) 11:17:53.10 ID:16t0rMIHO
国籍変えるのって出来るのかな
支那や南チョンがあんな低ランクに居るのが不思議でならない
それに、ハンガリーのネット普及率も気になる

それに認証破りは、あいつ等は自動でこなせるらしい。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:17:56.82 ID:VJBVEQVV0
>>187
俺も・・・
TorのBANされ始めてるみたい
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:18:12.30 ID:4fX/JUiT0
>>189
火狐とやらを先に落とさないとダメなのね
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:18:22.10 ID:WFPgOmgu0
>>187
それかサイトで串見つけるか。自分はそうしてる。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:19:12.26 ID:d0IWZ4e50
インポートした後のDBファイルって捨てていいのか?
それと登録されてない認証きたときの追加方法kwsk
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:19:49.69 ID:8pB4T39n0
>>193
Lineage辞めて以来久しぶりに見たなぁ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:19:53.91 ID:losBYMnD0
>>190
入れなくても手動ならできる
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:20:10.54 ID:4oL5WYwM0
>190
いや、手動で認証してもおk
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:20:34.57 ID:VA9Cy52p0
firefoxのtorはもしかしたらUS串しか通さない感じがする

Tor起動するんじゃなくてUS串さがしてきて刺した方ができるかもしれん

USだけってのはほとんど未確認情報だけどね、俺がTorやって入れたのがUS串
あとレスよんでて入れたやつもUSだったみたいってだけだが
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:20:55.65 ID:qYtXGc7v0
>>175
>>176
ありがと!1

アドオンからいくと設定もおせず困ってました。
これで完了です。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:21:00.03 ID:8pB4T39n0
>>197
どうしても追加したいならMD5ハッシュを自分で算出すればいいだけだ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:21:02.30 ID:Jldpf9lm0
>>197
どうしても追加したいなら、送られてきた認証画像のmd5のハッシュを調べて、
DBファイルに追記。また読み込ませる。

ほとんど出てこないから、自動で登録できるマカーに任せとくのが吉。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:23:33.34 ID:VJBVEQVV0
すみませんReloadEveryってなんですか?
それとTorが繋がる串見つけるまで更新するソフトみたいなのがあるって聞いたんですけど・・・
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:24:00.48 ID:5CJmkz5u0
>>190
DB入れてないのか?炎火山の場合はたぶん自分でDB育てられないかもよ
で、俺の場合繋がりにくいときはクリック.comに普通に繋げてみて認証画面に行ったら
新しいタブで炎火山開く。そして自動認証が通ったら普通に繋げたほうのタブを閉じる
これでうまくいってる
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:24:01.30 ID:ykOcdcbo0
>>199 >>200
その認証画像が出ないんです。
loadingimageのまんま

だから自動認証DBもまだDLしてないんです。
今斧1本でやってるんですけど。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:24:56.62 ID:d0IWZ4e50
>>203-204
おk、ty!
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:25:08.44 ID:Jagtso++0
■□■炎火山導入の手引き■□■

◆炎火山の導入
火狐をDLインストールする。
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
火狐でwikiから炎火山のページへ行きインストールする。
◆自動認証DBの設定
DBファイルが必要になります。戦闘力1012。(管理人さんの名前をひらがなで)
http://click2.hitobashira.org/up/src/hanocha0092.zip.html
火狐からツール→アドオン→拡張機能のFireVolcano「設定」→
一般設定タブ→画像認証DBを使用するにチェック(音が気になる人は効果音チェックを外す)
同じウィンドウから画像認証DB管理タブ→上でDLしたファイルをインポートする。
アドオンを終了しブラウザを戻す。ツール→クリックx3開始でスタート。

■□■質問のまとめ■□■
◆あれ?カウントされてない?
・IEからCookieそのまま引き継ぐとyoursカウントが増えない。
 ツール→オプション→プライバシータグ→Cookieの表示→clickclickclick.comフォルダを削除。
◆全自動にできませんか?
 ReloadEveryを入れると放置全自動が可能になります。
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/115
 火狐で上記ページへ飛びインストール。再起動。
 クリックゲームを開始したらページ内で右クリック→
 ReloadEvery→5分or15分設定にすれば自動開始

使えそうならテンプレにでも
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:25:29.37 ID:8pB4T39n0
>>207
リロードすりゃいい
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:25:37.62 ID:kPMF9IQI0
>>205
火狐のオートリロード機能をつける装備品
IEのグーグルツールバーみたいな感じで考えておk
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:26:53.34 ID:4oL5WYwM0
>207
リロード
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:27:20.04 ID:v4ZtfeNE0
自動認証ってどのくらい時間かかるものなんですか?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:27:25.74 ID:VJBVEQVV0
>>205
わかりました thx
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:29:33.48 ID:VA9Cy52p0
>>213
3~5秒かな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:29:35.50 ID:Ec9fpqC+0
>>213
ほんの1秒から2秒くらい
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:29:41.61 ID:5CJmkz5u0
>>213
1秒ぐらい
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:29:42.14 ID:kPMF9IQI0
>>213
登録済みなら一瞬wwwwwwwww
送信→読み込み→クリック開始まで3秒くらい
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:30:06.49 ID:zmZuvIFi0
忙しいところすいません。
火山が順調にクリッコしてくれてます。

アカウント追加していないのに斧と火山で多重できてるんですけど
どうしてなんだぜ?
ブラウザが違うとおkなんですか?

火山で多重タブとかできるんですか?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:30:10.07 ID:ykOcdcbo0
>>210
昨日の夜からずっとリロードしっぱなしですが
1度も画像が出てこないんですよ。
ツール→クリック×3をするで
chrome://firevolcano/content/click.xulに行ってます。
元々火狐使いだから 自分でどっかをカスタマイズしてるのかなぁ
はぁぁぁ。
斧1本でいこうかな。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:30:32.34 ID:v4ZtfeNE0
ありがとです
さっそくためしてみます
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:31:16.28 ID:VA9Cy52p0
>>219
ブラウザとゆうかエンジンが違うとおk
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:31:19.26 ID:Ec9fpqC+0
>>219
クーキーが別だからじゃなかったか確か
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:31:27.72 ID:4fX/JUiT0
うーーーーお^−^^
ほヴょふぁvhくぉんvくぉvgqqwくぁl画がwqrぐぇghうぇおgwqぼびお@えあ@ひおqgh@あ;q

自動認証テラやばいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ、火狐をアクティブにしないで裏で処理させておいてもおk?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:32:19.83 ID:VJBVEQVV0
何回も本当に申し訳ないんですが
Torって再起すればIP変わるんですか?
Tor再起って窓閉じるだけでおkですか?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:32:28.43 ID:VA9Cy52p0
>>224
やってみればわかると思うがおk
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 11:32:36.85 ID:d6ADZQsT0
>>220
なんか広告削除フィルタみたいなのつかってるとか?
たとえばproxomitronみたいのでフィルタしてるんじゃ?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:32:44.66 ID:5CJmkz5u0
>>220
俺はアホみたいにfirefoxカスタマイズしてるけど、全く問題ない。
普通にクリック.comにつなげても画像でないの?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:33:00.13 ID:zmZuvIFi0
>>222
>>223
解答ハヤスwありがとう
火山だけで多重できれば最強なんだけどな。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:33:08.28 ID:4fX/JUiT0
とおもったら、落ちたお・・・・
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:33:09.72 ID:VA9Cy52p0
>>225
閉じて起動するだけで変わるよ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:33:36.20 ID:VJBVEQVV0
>>231
ありがとうございます
繋がらない場合はクッキー削除でおkですね?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:33:50.72 ID:s8tmmq4v0
すっげ〜、なんてラクチンなの。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:35:14.78 ID:d0IWZ4e50
ファイヤーフォックス二個起動して
二窓で火山やってたんだけどスコア送信でずっと止まったまま。

と思ったらやっと動いたけどスコア送信終わってから始めるまで何分もかかる・・・。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:35:17.15 ID:NQyD+9VT0
インスコした。

プロキシサーバへの接続を拒否されました。と出てしまうんだが
手動でプロキシの設定うんぬんがまずかったのかな?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:35:18.06 ID:VA9Cy52p0
>>232
クッキーはどっちでもいいんじゃないかな
ただ念のために消す人が多いみたいだけど
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:35:42.37 ID:4oL5WYwM0
>220
自分はアドレスバーchrome://firevolcano/content/click.xulで動いてるんだけども
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:35:49.20 ID:VJBVEQVV0
>>236
わかりました thx
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:37:26.90 ID:kPMF9IQI0
>>220
火火山用プロファイルつくっちゃうのはどうかな?
拡張を火火山だけにしたら衝突もしないっしょ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:37:52.03 ID:3w3cFhjE0
インスコクリックした後に、再起動してインストールしてくださいって出るんですけど
再起動しても何も変化ない・・・
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:39:04.65 ID:5CJmkz5u0
>>240
ツール→アドオンにボルケーノがあったら成功
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:39:06.45 ID:gdf2bzJx0
>>220
同じく、でも自分は何もカスタマイズして無くてもこうなるんだけど・・・なぜに?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:39:25.37 ID:0V8UUm+u0
なんとか成功した・・・と思ったら、炎火山の凄さに唖然とした。
思わずにやけてしまったぜw
それにしても、開発者の技術力はすげーな。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:39:48.89 ID:IyMiSgV80
毎秒クリックを速めるには方法ある?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:40:30.13 ID:ykOcdcbo0

chrome://firevolcano/content/click.xulにとんでます。
見た目は斧と同じです。
んで loadingimageだけ。 ×はついてません。
ttp://www.clickclickclick.com/default.aspへ
普通に繋げても同じです。
・・・心が折れる
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:40:42.68 ID:Jldpf9lm0
>>244
速すぎてBANされないように火山では内部で対策してるんじゃなかったっけ?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:42:31.50 ID:VJBVEQVV0
結構再起してるんですけどBANで繋がらないのは仕様ですかね。。。
なかなか繋がらない。。。
248235:2007/06/15(金) 11:42:44.69 ID:NQyD+9VT0
元に戻したらイケた。教えてくれた人たちありがとう。
すごいなこれ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:42:46.47 ID:9Sk8YCWh0
炎火山は最小化おk?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:43:09.47 ID:4fX/JUiT0
本スレで時々名前が上がるほのかタンって何?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:43:16.43 ID:4oL5WYwM0
>245
change image してもダメ?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:43:37.25 ID:s8tmmq4v0
炎火山の多重は別垢じゃないと駄目だよね?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:43:57.07 ID:VJBVEQVV0
>>250
炎火山の擬人化の名前らしいですよ。。。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:44:01.63 ID:IyMiSgV80
>>246
把握thx
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 11:44:26.04 ID:d6ADZQsT0
>>247
TORはBANが多くて、探すまで時間がかかるらしいよ。がんばれ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:44:46.49 ID:VJBVEQVV0
>>247
わかりました めげずにがんばりますthx
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:45:07.38 ID:ykOcdcbo0
>>251
ダメです。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:45:43.82 ID:Jldpf9lm0
火山のクリック速度を上げたい方へ。

【本スレより転載】
火狐の火山は、クリック中は最小化させるか、新規タブとか2chブラウザなどを
手前に出しておくと速度がアップします。特に低スペックパソコンだとはっきり違います。
クリック速度があんまり早くないなーという方は試してみてください。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 11:45:48.77 ID:d6ADZQsT0
>>257
キャッシュやクッキーの削除はためしたんだっけ?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:47:40.67 ID:4oL5WYwM0
>257
ごめん、わからんわ

店舗になる直前にloading image で止まることはよくあるんだけど。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:50:43.58 ID:3w3cFhjE0
Sorry - the server is currently very busy.

Please do not refresh this page,
your request will be automatically resubmitted shortly.

Connecting to server......

って出るんだけど斧落としたほうがいい?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:50:48.35 ID:mcTlYYEy0
定期はり

フォーラムでの炎火山まとめ
http://bb2.atbb.jp/clickclick/viewtopic.php?t=45
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 11:53:02.33 ID:d6ADZQsT0
>>261
それはほっとけば斧が自動でリロードしてくれるよ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:53:08.62 ID:H+7ojTFX0
>>261
火山と斧、それぞれ1個ずつだったら俺の場合大丈夫だけど。
待ってたらそのうち繋がるかも
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:54:22.81 ID:VJBVEQVV0
>>261
何十分かてんぽるけど放置でおk
斧とか火山が自動更新してくれますよ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:56:06.72 ID:3w3cFhjE0
じゃあ風呂入ってこよう。3,4日ぶりに
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:56:42.76 ID:KkumIAFt0
リロードは5分でおk? 早すぎる?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:57:43.02 ID:3w3cFhjE0
斧起動中にツール→クリックx3をするやったら
両方これになっちゃったんだけど大丈夫なんかな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 11:57:53.97 ID:H+7ojTFX0
>>267
自分はなんかこう、カウントしてる間に更新しちゃったらパーになりそうな
気がするから、5分だと早すぎる気がして15分にしてる。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 11:59:16.01 ID:d6ADZQsT0
>>268
2窓にするとてんぽになりやすいから、たぶんそれで平気。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:00:59.45 ID:ykOcdcbo0
>>259
やってみたんですけど・・・(ノ_<。)ビェェン
すいませんでした。斧1本で地道にやります。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:02:50.79 ID:GG+Knv/60
どこをクリックすればいいの?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 12:03:12.10 ID:d6ADZQsT0
>>271
ごめんよ力になれなくて。
また夜とか時間をおいてここで聞いてみてよ。
その時には分かる人がいるかもしれんし。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:04:10.82 ID:QR8UKT2/0
>>272
http://www.clickclickclick.com/default.asp
ここ
ボタンをおしてある程度たまったらclickhere〜っていうリンクが出現するからそこをぽちっとな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:05:05.92 ID:KkumIAFt0
>>269
理解した。15分にする。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 12:05:32.75 ID:d6ADZQsT0
>>272
まず認証があるから、変な画像に書かれてる文字を解読して
記入するのだ。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:05:39.54 ID:5CJmkz5u0
>>271
>>242も同じ症状みたいだから何か環境に共通点が見出せれば解決できそうなんだけどね
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:08:26.10 ID:VJBVEQVV0
またまた質問で本当にすみません
国籍が日本以外のときは自動認証は通用しないのですか?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:09:28.93 ID:potyzs7b0
>>278
火山は、国籍が日本以外だと動作しないようになってるぜ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:09:59.94 ID:0HZNUi990
おととい斧が暴走してアク禁くらったんだが
なんとかならないだろうか?
モチベーション保持のために
今までの記録は残したままにしたいんだが…
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 12:10:28.97 ID:d6ADZQsT0
>>278
日本か確認してるみたいなので、ためしてないけどたぶんそう。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:11:38.80 ID:VJBVEQVV0
>>279
了解しました 国籍なかなか日本にならなくて自動認証になんなくて焦ってましたw
thx
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:13:07.08 ID:potyzs7b0
>>280
BAN解除を気長に待つか・・・
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:13:24.30 ID:4oL5WYwM0
>280
まずは変動IPならIP変えよう
クッキー消さなくても大丈夫な場合がたまにある。
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:14:13.07 ID:QR8UKT2/0
>>280
キャッシュをけさなくてもTorを使って復帰できることもあるようです、
みたいな記載を見かけたことがあるので
一応試してみてはどうでしょうか。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:14:28.90 ID:potyzs7b0
>>282
一応・・・国籍日本にこだわる必要ないんだぜ?
まずは、繋がることが大事。国籍は変えられるからな。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:14:47.16 ID:qxjy3UwA0
別垢で裏で火山放置してるんだけど、メイン垢で火山+斧したらBANされるかな?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:15:33.79 ID:VJBVEQVV0
>>286
わかりましたw
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:16:27.25 ID:nbAWMvvF0
>>287
基本的には1IPにつき2窓が限界
それ以上は串で何とかするしかない
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:19:04.46 ID:qxjy3UwA0
>>289
やっぱり無理かー。火山*2で放置って昼飯かってこようλ......
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:21:31.72 ID:0HZNUi990
ありがとう。
PCド素人だけどまとめ読んで
できることはいろいろやってみるよ。
BAN解除をひたすら待つだけだったら
GAME5復帰は絶望的だと思う。
GAME2の時、手動だったのに
なぜかアク禁くらって再開できたのが
終了間際だったんだ。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:23:33.51 ID:QrgZtTyW0
DBの最新のってどれ?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:24:56.38 ID:potyzs7b0
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:24:57.27 ID:qNheRV5G0
>>291
俺の場合は、動的IPなので、ルータを切ってしばらく5分ぐらい経ってから
電源ONでIPが変わった。そして、戦闘再開。
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:27:33.19 ID:3w3cFhjE0
何度やっても画像認証中でオワル
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:27:44.38 ID:IyMiSgV80
たまに火狐で画像が表示されない場合あるけどそれは勝手に切り替わるまで待ったほうがいい?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:29:17.09 ID:VJBVEQVV0
だめだ・・・何回やっても国籍変わりませんorz 参戦できないorz
これも何回かやるっきゃないですか?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 12:29:29.27 ID:d6ADZQsT0
>>296
チェンジイメージ押すといいよ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:29:32.61 ID:QrgZtTyW0
>>293
ありんこ

てか自動認証すげーw
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:30:20.70 ID:0HZNUi990
みんな怒らないできいてくれ。
ルータやモデムどこにあるかわかんないんだ…
電話の近くにもないし天井裏もみたが線くらいしか
なかった。
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:30:33.85 ID:KkumIAFt0
>>296
手動でリロードしてる。問題ないみたいだよ。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:30:35.10 ID:potyzs7b0
>>297
どうやって国籍かえてる?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:31:31.63 ID:QrgZtTyW0
>>291
俺の場合は、全部の電源引っこ抜いて30分くらいしたら、モデム側から(ここ重要)入れなおせばIP変えれたよ。

304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 12:31:51.73 ID:d6ADZQsT0
>>297
※デフォルトのアメリカになった場合はその場で国を設定、その他の国の画面になったら
  その画面で認証後、アドレスバーに
  javascript:(function(){var mycnt=document.createElement("input");mycnt.value="JP";mycnt.id="country";document.body.appendChild(mycnt);})();
  をコピペしてEnterを押す。そのままこの外国画面でクリック、下のClick here to add to totalに
  カウントさせれば自動的に日本の画面になる

これでダメなの?すぐ日本にならなくても一回手動でクリックして加算させるのがみそだよ。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:33:11.67 ID:4oL5WYwM0
>300
もしかして電源コンセントからネットつながるアレか?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:33:22.96 ID:kPMF9IQI0
>>300
電話線から直接パソコンまで線が着てる?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:33:27.88 ID:s1UjFnfY0
クリックする為に学校抜けてきた。





現在の戦況kwsk
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 12:34:28.40 ID:d6ADZQsT0
>>300
パソコンからでてる線をたどればあるとおもうけど・・。

プロバイダはどこだろ?yahooとかCATVでなければ、IP変えられる可能性大なんだけど。
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:34:35.89 ID:kPMF9IQI0
>>307
winの自動ツール完成
ksk
ktkr
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:34:43.62 ID:VJBVEQVV0
>>297
テンプレにある奴やってますー
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:34:54.29 ID:s1UjFnfY0
>>307 誤爆スマソ・・・or2
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:35:24.30 ID:VJBVEQVV0
>>304
何回かやってるんですけどね・・・30分くらい・・・
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:35:45.01 ID:0HZNUi990
>>305-306
コンセントの横にLANていう
穴があってそこと線が繋がっているんだ。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:36:09.03 ID:o+b9+0or0
>>311
誤爆なのかwww
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:37:01.55 ID:kPMF9IQI0
>>313
家ってまんしょんみたいなの?
一戸建て?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:37:02.15 ID:CDNinLls0
DBが403でアクセスできない/(^o^)\
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:40:04.28 ID:0HZNUi990
>>308プロバイダはOCNだから
かえられると思うんだけど…
線をたどるとLANの穴にたどりつきます。

>>315マンションだよ 屋上とかいってなんか引っこ抜いたりしないと
だめだろうか。 
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 12:40:37.18 ID:d6ADZQsT0
>>316
今試したけど繋がるね。
JP以外は弾いてるらしいけど、日本国内?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:42:24.09 ID:kPMF9IQI0
>>317
じゃあルータ再起動むりだー
涙をのんでキャッシュ消してくだしあ><
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:44:00.81 ID:CDNinLls0
>>318
国内で今朝までは繋がってたんだ
さて、どうしたものか
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:45:50.41 ID:0HZNUi990
それもしかたないか…
みんないろいろとごめん。
そして親切にありがとう。
ちょっと1から頑張ってみる!
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:45:55.95 ID:OSVMfZtB0
ざっと現状を把握して炎火山導入したんですが、「半自動認証」と言う認識でよろしいですか?
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 12:46:26.01 ID:d6ADZQsT0
>>320
torとか串をさしてるとかない?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:48:03.81 ID:gUW9Sd+j0
BANされててTor使って単斧してるんだけど
火狐で多重がしたい
でもそのままやるとBANページに飛ばされてしまうんだ
どっかにやり方かいてある?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:49:09.61 ID:kPMF9IQI0
>>322
いちおうそうだけど俺は導入からまだ認証してないからほとんど自動ー
席はなれるときもオートリロードにしとけばほぼ完全自動らしいお
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:50:01.09 ID:KkumIAFt0
>>322
さっき導入したばかりだけどほぼ自動だよ。
ブラウザのオートリロードを設定したら自動、ほったらかしで動いてるw
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:50:31.98 ID:OSVMfZtB0
>>325
え?毎回認証が行われてるんじゃないんですか?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:51:06.51 ID:3w3cFhjE0
画像がlordingになったままなんだけどどうしたもん?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:51:32.93 ID:KPjKDyRR0
>>324
>>126 ではダメかい?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 12:53:24.27 ID:d6ADZQsT0
>>328
ず〜っと画像が表示されないんだよね?
さっきも同じ人いたけど解決できなかったんだよね。
誰かわからんだろうか。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:53:54.16 ID:45m/em640
炎火山で『DB未登録』が出たんですが
今回は手動で認証して画像保存してなかったんですが
この場合今後の開発の為に画像保存しておく方がいいのでしょうか?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:53:54.85 ID:HVyrEthD0
自動認証のってフォーラムに行けばとれると分かったんだが
フォーラムの登録の仕方が分からない
教えてください
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:54:01.92 ID:CDNinLls0
>>323
串もTorも使ってないな
とりあえず今朝上がってた戦闘力538のがあったからこれで代行する
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:54:03.19 ID:T8uPn3tz0
>>327
ほぼ全自動で認証してくれる
たまーに出てくるDBに載ってない認証画像が出ると止まってしまう(仕様)
ので5分おきに更新するアドオンを入れると完全自動という認識でおk
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:54:31.22 ID:KkumIAFt0
いま気づいたんだけど、火山ってマウスジェスチャーで他のタブ消したら一緒に消えてしまわない?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:54:46.69 ID:kPMF9IQI0
>>327
その毎回の認証が自動化されてるww
次回GAMEでは修正されそうなので今のうちにkskしるwww
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:54:48.05 ID:QrgZtTyW0
>>322
俺もさっきいれたばっかだけど

1回もふれずに7500くりっこしてくれてる
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:58:25.42 ID:kPMF9IQI0
>>335
設定によっては消えるかもしれないけど
デフォでは多くのタブを一度に消す設定はないと思う

不安なら
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1122
これおすすめ
タブ上で右クリ→保護、ロック
で消えなくなるお
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:58:34.29 ID:45m/em640
>>332
自動認証は 本スレ>>9◆自動認証DBの設定
でできましたよ〜
意味が違ったらごめんなさい
340322:2007/06/15(金) 12:59:11.08 ID:OSVMfZtB0
DB使用のチェック入ってませんですた('A`)ノオレノバカ

んで>>331と同じ疑問を持ったんですがどうしましょう?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 12:59:31.00 ID:gUW9Sd+j0
>>329
ありがとう 試してくる
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:00:26.89 ID:7vwAGBkT0
情報スレってどこだっけ??
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:00:59.70 ID:KPjKDyRR0
>>331,340
画像認識では無いので、キャプチャは不要かと。
jpg保存なら有効かも。
DB作成支援追加検討中っぽなので、クリック優先でよさげ。
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:01:01.06 ID:4oL5WYwM0
>331
今のところ放置してクリック突き進んでおk
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:01:06.72 ID:4DzHVv8b0
ほのかで認証止まっちゃうやつは記録しといた方がいいん?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:02:03.53 ID:kPMF9IQI0
>>332
http://bb2.atbb.jp/clickclick/index.php?sid=d60cae00e73cd678c67e860311bb8bc4
ここがフォーラム。ユーザー登録しないと入れない

火火山自体ならwikiでトップから簡単にいけるお
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:02:28.30 ID:WFPgOmgu0
>>331
MD5ハッシュにするといいらしい
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:02:29.48 ID:HVyrEthD0
>>339
ありがとう
管理人の名前ってどこの管理人?click3の管理人の名前?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:02:37.63 ID:3w3cFhjE0
ttp://www.vipper.org/vip532190.jpg

なんどやってもこれ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:02:37.76 ID:d6ADZQsT0
>>342
ここだ
一番クリックした国が優勝 情報解析部 in パー速
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1180883067/
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:02:54.78 ID:Jldpf9lm0
>>348
ここ巨大掲示板の人。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:03:45.80 ID:45m/em640
>>343-344
了解しました。突き進みます
って勝手に突き進んでおります
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:06:04.79 ID:Tv6seYIo0
さっき loadingimageのまま止まると書いたものです。
斧を一度落としてみたり 火狐の設定も変えてみたけどダメだ!
右下

認証ハッシュ判定 認証 国籍判定中 画像認証中

のままやっぱり動きません。

自動認証DBを入れてチェックもしてみましたが それでもダメ。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:06:32.71 ID:3w3cFhjE0
>>353
ナカマ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:06:37.53 ID:OSVMfZtB0
>>343-344
('A`)ゝアラホラサッサー
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:07:21.71 ID:7vwAGBkT0
>>350  thx!!
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:07:26.68 ID:kvHjvqJS0
>>353
ナカーマ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:07:36.66 ID:HVyrEthD0
>>351
分かった d
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:07:59.27 ID:d6ADZQsT0
>>353-354
お互いOSとか環境を比べあってはどうでしょう?
なんかヒントあるかも
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:08:12.81 ID:KkumIAFt0
なんか登録されない画像が結構出てくるんだけど、新しいdbとかあったりする?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:09:26.92 ID:3w3cFhjE0
XP
火狐いれたばっか
初心者
童貞
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:10:26.04 ID:/NwbLk/d0
>>360

一度閉じて、再起動してみてごらん。
363わんにゃん@名無しさん :2007/06/15(金) 13:12:22.23 ID:8kr1pHaC0
なんか今炎火山入れてみたんだけど、なかなか繋がらない。
家は固定IPでもともとのIPがBANされたままだから斧もTor使って回してたんだけど、
やり方は狐でも応用できるよね?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:13:45.17 ID:VA9Cy52p0
firefoxはtorより串探してきて刺した方が繋がる予感
なぜだかわからんが
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:13:48.26 ID:kvHjvqJS0
TorがBAN祭りなんですが
みなさんそんな感じですか?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:14:03.79 ID:d6ADZQsT0
>>363
うんできる。
tor自体BANが多くなって時間がかかるらしいよ。
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:14:24.61 ID:coynBU/l0
>>353チェンジイメージしてもだめ?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:14:41.49 ID:d6ADZQsT0
>>365
うん、torは厳しくなってきてる。がんばれ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:15:11.53 ID:BRPd6ER/0
Torって無限資源じゃなかったんだな…もう少し運用考えた方がよかったんだろうか
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:16:37.64 ID:/NwbLk/d0
FireFoxでのTor使う方法

【Tor】firefoxの設定
1.Firefoxのツール(T)→オプション(O)→ネットワーク→接続設定(E)を開く
2.手動でプロキシを設定する(M)にチェック
3.SOCKSホスト(C)にlocalhost、ポート(T)に9050を入力。OK→OK。


固定IPBANが解除されていれば一番いいんだけどね。
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:18:05.58 ID:Tv6seYIo0
>>353
うん チェンジイメージしてもダメ。
loadingimageに×がついてるわけではない。
画像が出ないから、認証できない→手動でもクリックできない
372わんにゃん@名無しさん :2007/06/15(金) 13:18:18.82 ID:8kr1pHaC0
>>366
なるほど、回答ありがとう御座います。

>>364
そうなんですか、早速探してみます
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:19:06.34 ID:kvHjvqJS0
>>370
確かめたけどまだBANだった。
ツールを起動しようとしただけですぐにBANされる。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:20:28.56 ID:+lsHbO9u0
最新のほのかを入れてみました。
本スレの>>9の手順に従って純に作業を進めたのですが、
■火狐のインストール
■自動認証DBの設定
まではいけたんですが、
■ReloadEveryを入れたとたんに

Sorry - the server is currently very busy.

Please do not refresh this page,
your request will be automatically resubmitted shortly.

Connecting to server.......

の頁になってしまい、くりっこできなくなってしまいました。
火狐使うのはこれが初めてで、どうしたものか分かりません。
教えてください
375374:2007/06/15(金) 13:21:56.86 ID:+lsHbO9u0
今起動してみたらなぜかできましたorz
一時的に重かっただけでしょうか…お騒がせしてすみませんでした
ほのかでがんがります
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:21:58.40 ID:/NwbLk/d0
loadingimageに×がつい時は、change imageより一度閉じて、再起動した方が良いかも。
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:22:35.72 ID:5CJmkz5u0
>>371
とりあえず分かる範囲で自分の環境を晒しといたらどう?
同じ境遇の人がそれみて何か気づくかもしれないし
関係ないかもだけどIEのクッキーとキャッシュもちゃんと削除したんだよね?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:23:22.03 ID:Ep7S2/Fl0
>>370
プロキシサーバへの接続を拒否されました
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:23:33.46 ID:potyzs7b0
>>374
それは鯖が重いときに表示されるんだぜ。
自動でリロードされるからあせらず待つべし。

そのリロードで繋がらない場合はてんぽっぽ画面に飛ばされる。
そこでは手動でリロードだ!
380371:2007/06/15(金) 13:23:43.98 ID:Tv6seYIo0
XP
元々火狐使い
JavaもJavaScriptもとりあえず全部有効にしてみた
アドオンには 火山以外は Talkbackのみ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:24:08.29 ID:H+7ojTFX0
>>374


今ちょっと込んでます。
更新しないでください。
あなたの要求はすぐに自動で再承認されます。
接続中・・・(適当訳)

とりあえずそのまま放置してたら繋がるよ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:24:41.47 ID:BRPd6ER/0
>>378
Tor立ってる?
もしくは遠くを経由してIPできちゃってタイムアウトしたとか
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:25:06.46 ID:VA9Cy52p0
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:26:48.18 ID:gUW9Sd+j0
Tor設定してるんだけどクリ3に飛ばされる
何度か再起動してみたけどだめだ・・・するたびにキャッシュ削除もしてるんだけど
これはてんぽっぽになってるだけ?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:26:52.31 ID:45m/em640
>>347
MD5をググりまくってどうにか理解?
自分でMD5値に置き換えればOKって事かな
で・・・できない
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:27:23.69 ID:4fX/JUiT0
本スレでダブルほのかタンとか言ってるようだが、どうやるんだろ・・・
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:28:05.38 ID:d6ADZQsT0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新バージョン投下
斧&火狐 多重支援ツール ACSMWS Ver0.3.0 DLkey:vip
http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha2011.zip.html

TorとIEを自動で実行し、サイトへ繋がったら、
ACS多重起動支援.exeか火狐を起動する物です。
別ユーザーで実行するので、ACS多重起動支援も自動的に別ユーザーになります。
Torでも繋がりにくい状況なので作成しました。
詳しくは同梱のreadmeを読んでください。(ぺこ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:29:29.87 ID:d6ADZQsT0
>>386
lolifoxっていう火狐の亜種をつかうと簡単に火山2重できるよ。

これに抵抗無ければ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070318_lolifox/
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:30:06.53 ID:potyzs7b0
>>384
Torの串も結構BANされてるらしい。
BANされてない串に当たるまで、自動で再起動してくれるツールあるからお勧めする。

>>386
火狐とロリ狐にほのかたんを導入してやる方法
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:30:18.63 ID:Tv6seYIo0
>>377
IEのクッキーもキャッシュも削除しました。
どの程度の環境を晒したらいいでんだろう?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:31:45.34 ID:QEVdBOw+0
>>380
串は刺してないよね?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:32:08.12 ID:KVix+3oD0
認証DBを育てたいんだけど、ハッシュってどうやって見れば良いんですか?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:32:11.97 ID:4fX/JUiT0
>>388
抵抗どころか、導入に前向きになりましたわ

真琴(*´Д`)ハァハァ

モジラとはべつにまた炎火山をインストールして使えばいいんだね?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:33:46.31 ID:6Sz+ycTK0
ほのかたんとMacのオートクリッカーでダブル自動認証やろうと思いはじめたのですが…
なぜかオートクリッカーが自動認証してくれませんorz
環境設定で認証画像の所をちゃんと全部チェック入れてるんですが;;
ほのかたんの方は順調にやってくれてます。
オートクリッカーは他にも設定いじらないとダメなんでしょうか( ̄Д ̄;;
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:33:54.52 ID:Tv6seYIo0
>>391
串は刺してないです
396312:2007/06/15(金) 13:33:57.30 ID:VJBVEQVV0
先ほどものですがあれからやってるのに日本になりません
残念ですが断念しますorz
答えてくださった方ありがとうございました
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:34:00.72 ID:MpUorRqwO
コンピュータを保護するためソフトウェアのインストールを要求できない設定になってるからいいや
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:34:26.35 ID:5CJmkz5u0
>>390
全く見当もつかないから難しいな〜
windows最適化するためにサービスを弄ってるとかどこの回線とかしか思いつかんな
とりあえず人と違うことしてたら些細な事でも記述した方がいいのかな。解決に結びつくとは限らないが
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:35:06.36 ID:KPjKDyRR0
炉狐ktkr

>>380
オプションの画像を自動的に読み込む
は、チェックついてます?
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:35:08.31 ID:mNpz9r010
火山のサイトは落ちていますか?
それとも俺のIPだとはいれないのかな・・・?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:35:45.21 ID:3w3cFhjE0
そういやKP開いたらポートが閉じちゃってたな
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:36:03.03 ID:d6ADZQsT0
>>393
そうそうロリのほうでさっきと同じ事すればいいです
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:38:51.33 ID:d6ADZQsT0
>>400
いま落ちてはないようです
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:39:18.41 ID:4fX/JUiT0
http://lolifox.com/
に飛べない。

Error establishing a database connection
This either means that the username and password information in your wp-config.php file
is incorrect or we can't contact the database server at mysql5-2.
This could mean your host's database server is down.

って出る。ISPに問題があるのかな?それともルーターからじゃダメなのか?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:39:31.87 ID:mNpz9r010
そしたら逆引き不可のIPけってるんですかね・・・?
純然たる日本国内からなのですが.
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:40:17.38 ID:6Sz+ycTK0
あ、オートクリッカー使わなくてもロリ使えばいいのか…
クリック時に画像表示できないのがつまらないけどしょうがないか(;´Д`A ```
お騒がせしましたorz
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:40:19.23 ID:d6ADZQsT0
>>404
ロリ狐0.3.2ja
ttp://www2.halfbeasts.net/vip/lolifox-0.3.2.ja.win32.installer.exe
そこの直リンしたら何故か落とせた
ttp://lolifox.com/download/lolifox-0.3.2.ja.win32.installer.exe

ここからどうぞ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:40:39.84 ID:5CJmkz5u0
>>395
一回ロリ狐使ってみたら?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:40:47.45 ID:T8uPn3tz0
>>404
ロリ公式は死んでるみたいです
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:40:57.08 ID:4fX/JUiT0
>>407
ありがとう助かるわ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:41:43.88 ID:4fX/JUiT0
exeファイルを何の疑いもなくダブルクリックしてしまう今の俺ヤバス
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:42:45.79 ID:VA9Cy52p0
>>411
アチャー
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:44:15.43 ID:gUW9Sd+j0
>>389
おk wikiにあるかな?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:44:25.84 ID:d6ADZQsT0
>>405
本スレ732にあがってるっぽい
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:44:26.04 ID:VJBVEQVV0
ようやく繋がりましたorz
またまた質問なんですが自動認証できないときはなんか別の警告音がでるのですか?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:45:40.92 ID:BRPd6ER/0
>>411
その精神は大事だと思われ
417411:2007/06/15(金) 13:46:25.23 ID:BRPd6ER/0
なんか頭ふにゃふにゃになってるね俺
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:48:05.46 ID:4fX/JUiT0
ロリ狐が起動できないんだけど、別アカウントで起動させないとダメ?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:49:16.34 ID:VA9Cy52p0
>>418
タスクマネージャーのプロセスから終了して再起動
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:49:55.14 ID:4fX/JUiT0
>>419
それをやってもダメだったので最インスコして、やりなおすよ
421わんにゃん@名無しさん :2007/06/15(金) 13:51:50.37 ID:8kr1pHaC0
ようやく炎火山繋がりましたが、今日本以外の国のページになっています。
これを日本に設定するのはどうしたらいいのでしょうか?教えて下さい。
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 13:53:54.85 ID:ANf/gdL70
最新DBは何処かにあるのでしょうか
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:54:28.38 ID:NJiiYprp0
>>399
チェックついてます(ノ_<。)ビェェン

このスレをチェックしつつ、斧1本でやります。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:55:07.26 ID:Jagtso++0
■□■自動認証 炎火山導入の手引き■□■

◆炎火山の導入
火狐をDLインストールする(Firefox 2.0以上 (もしくは、Netscape9.0かFlock0.7))
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
火狐で作者のページへ行き炎火山をインストールする(IP制限有り)
http://www.netfont7.net/firevolcano/
◆自動認証DBの設定
DBファイルが必要になります。戦闘力1023[06/15/13:30現在最多?](いつものさんもじで)
http://www.vipper.org/vip532202.txt.html
火狐からツール→アドオン→拡張機能のFireVolcano「設定」→
一般設定タブ→画像認証DBを使用するにチェック(音が気になる人は効果音チェックを外す)
同じウィンドウから画像認証DB管理タブ→上でDLしたファイルをインポートする。
アドオンを終了しブラウザを戻す。ツール→クリックx3開始でスタート。

■□■質問他のまとめ■□■

◆あれ?カウントされてない?
・IEからCookieそのまま引き継ぐとyoursカウントが増えない。
 ツール→オプション→プライバシータグ→Cookieの表示→clickclickclick.comフォルダを削除。
◆全自動にできませんか?
 ReloadEveryを入れると放置全自動が可能になります。
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/115
 火狐で上記ページへ飛びインストール。再起動。
 クリックゲームを開始したらページ内で右クリック→
 ReloadEvery→5分or15分設定にすれば自動開始
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:55:07.54 ID:4fX/JUiT0
ロリ狐のインストールだめだった
我慢してモジラだけでいく
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:55:14.95 ID:qZIFiEzi0
>>421

>>4の3番かな
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:56:29.70 ID:bQTnSh1z0
(同じウィンドウから画像認証DB管理タブ→上でDLしたファイルをインポートする。)

ここまでいったんだけど、ファイルもDLしたんだけど、DLしたファイルをインポートするってとこを誰か詳細に教えてください
素人考えでコピー→貼り付けとかやってるけどできん・・・
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 13:56:50.81 ID:qZIFiEzi0
>>422
本スレの642が最新かな
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:58:05.52 ID:3tEW3b770
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ロリ狐とは

インストールの説明
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070318_lolifox/



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:58:37.79 ID:VA9Cy52p0
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 13:59:06.26 ID:Onh1uW2O0
認証画像ってまだ集めてますか?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:01:09.33 ID:3VFOYe0P0
普通に起動しただけじゃロリが店舗る・・
別垢にしないとだめなんですかね。
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:01:47.33 ID:f0Yvqh630
さーせん。でーびーおにゅうでいつもの3もじってここのえらいひとでいんですか。。。
ひらけなくてうつです。
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:01:52.04 ID:Jagtso++0
>>427
画像認証DB管理ってタブ押したら、下の方にインポートってありませんか?
そこからtxtファイルを指定です。

>>431
MacツールのACで取得したハッシュだけ集められてるようです。
画像は今のところ不要かな。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/06/15(金) 14:01:58.76 ID:ANf/gdL70
ありがとうございました
436わんにゃん@名無しさん :2007/06/15(金) 14:02:10.68 ID:8kr1pHaC0
>>426
回答ありがとうございます。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 14:02:42.71 ID:qZIFiEzi0
>>432
ううん、2窓にするとてんぽりやすくなるのは仕様です。
そのままほうちしてください。
別垢の必要ないです
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:02:52.21 ID:gUW9Sd+j0
>>422
本スレ823かな?

Torやっと繋がりました アドバイスくださった方ありがとう
これだけ繋がらないと串探しもしといた方がいいかもなぁ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:02:58.63 ID:7f6QR+CO0
http://www.uploda.org/uporg856099.png.html

火狐と火山入れたんだが、一番上の青いところには画像認証中って出るんだが
進まない。何が間違ってるのかわかる?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:02:59.89 ID:Jagtso++0
>>433ココのけいじばんのおなまえ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:03:38.08 ID:H+7ojTFX0
ダブルほのかの場合、
やっぱり1個1個それぞれ別のユーザーアカウントで
ダブル斧の時のように動かさんとダメかね?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:04:09.76 ID:f0Yvqh630
>>440
ありがd!
443わんにゃん@名無しさん :2007/06/15(金) 14:05:19.85 ID:8kr1pHaC0
あー出来た出来た!!うれしー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
教えて下さった方々感謝です。
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:05:26.65 ID:H+7ojTFX0
>>441
すまん回等あったな。同じでいいのね。thx
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:05:29.95 ID:bQTnSh1z0
>>430、434
有り難うございました!あっさりできました
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:05:42.66 ID:Onh1uW2O0
>>434
把握しますた
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:06:27.51 ID:kPMF9IQI0
>>441
火狐とロリ狐ならそのままでおk−
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:08:32.91 ID:3VFOYe0P0
>>437
ご返答どうもです
店舗にめげずにがんばってみますね
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:11:02.61 ID:4fX/JUiT0
適当にいじったらロリ狐も起動でけた
いまから2馬力で参戦するよ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:14:00.08 ID:VJBVEQVV0
無事繋がりましたorz
えっと画像がずっとLoading image...となって認証画面へすすめませんorz
リロードしても表示されなくなったりDB未登録と何回もででまくって自動認証できませんorz
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:14:16.30 ID:KkumIAFt0
FXって別ユーザーで起動しても多重できないの?
452395:2007/06/15(金) 14:14:45.02 ID:NJiiYprp0
火狐 認証画像でない者です

ツール→エラーコンソールを見てみたら
警告に 下記のメッセージが出ていました。
認証画像がでないことと関係あるでしょうか?
(何度も諦めますと言いつつ すいません)

不明なプロパティuser-serectが使用されています。
このスタイル宣言は無視されました

不明なプロパティ-khtml-user-selectが使用されています
このスタイル宣言は無視されました

cursor プロパティの値をバース中にエラーが発生しました。
このスタイル宣言は無視されました

453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 14:15:23.78 ID:qZIFiEzi0
>>451
うん、できないっぽい。
亜種をつかった多重をオススメします。
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:16:58.88 ID:fSzrZEPP0
>>452
俺はちゃんと動いてるけどそのエラーは出てるよ
455395:2007/06/15(金) 14:17:46.37 ID:NJiiYprp0
>>454
そうですか・・・ やっぱりダメか。
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:18:00.88 ID:BRPd6ER/0
>>451
できるにはできたけど俺の場合クリック送信してくれなかった
457 ◆0T24CrlSdY :2007/06/15(金) 14:19:08.94 ID:YqNwwRoh0
【Tシャツ】VIPで日本各地の過疎化問題に取り組もうぜ【集団】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181874687/

VIPで教科書に載るためのまとめサイト
http://f11.aaa.livedoor.jp/~holly/

なあ、VIPで教科書に載るようなことしてみないか?
http://www35.atwiki.jp/vipdekyoukasyo/

VIPで教科書に載るようなことしてみないか?避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/36897/

興味のある奴はビシバシ来いよ。
コテと酉を忘れずにな
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:19:56.70 ID:8pB4T39n0
インポートって意味がわからない奴がおおいんだな
今まで入出力があるようなソフトを一度もいじったことないのか??

適当に説明しとくと
インポートってのはファイル読むのと同じ
エクスポートはその逆でファイルに書き出すことを言うんだぞ

厳密に知りたければぐぐってこい
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:21:59.53 ID:4fX/JUiT0
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 14:20:24.87 ID:IjoYQN/n0
ロリ&火でダブルほのかをやっていて片方がテンポる人は
開始のタイミングをずらすとテンポが直りやすいっぽいよ

460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:24:09.08 ID:Ep7S2/Fl0
Tor入れた。
ccc3じゃなくなったけどずっとてんぽっぽ。
もう今日はどうしようもないのかなー。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:24:54.25 ID:VA9Cy52p0
ほのかって途中で一時停止できん?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:25:42.50 ID:g03Z3+C00
>>460
繰り返すしかないお…
自分も超再試行中…
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:27:08.82 ID:KkumIAFt0
>>453,456
しょうがないからノートPC引っ張り出してきた。 多重ぉk!!
464可愛い奥様:2007/06/15(金) 14:27:42.17 ID:A6xK3zOc0
ほのかたんにしてから自分のスコア増えてないけどデフォ?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:27:42.93 ID:coynBU/l0
うわああああああああああ二窓始まったーーーーーーーーー
フッジサーン!!!!ダイ爆発!!!!!
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:28:01.87 ID:HbZ327ko0
今同一垢でほのか+斧してるんですが別垢で斧もう1窓はおkですか?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:28:40.87 ID:coynBU/l0
ごめん誤爆
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:29:33.85 ID:KPjKDyRR0
>>466
NG 2つまで
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 14:29:44.43 ID:qZIFiEzi0
>>464
【あれ?カウントされてない?】
・IEからCookieそのまま引き継ぐとyoursカウントが増えない。
 ツール→オプション→プライバシータグ→Cookieの表示→clickclickclick.comフォルダを削除。
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:29:52.50 ID:WI312lzT0
>>464
それ、片一方カウントできてない。
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:30:30.46 ID:/NwbLk/d0
火狐を立ち上げたらタブがなくて戸惑ったという方、設定変更できます。
ツール→オプション→タブ→「常にタブバーを表示する」にチェックしてください。
他にもオプションで少しは好みの設定に変更出来ると思うので、時間がある時にでも見てみてください。

メニューバーのアイコンがでかい!とか文字だけ消したい!という方は、
表示→ツールバー→カスタマイズ で表示させているアイコン順や種類の変更、
文字あり文字なし、サイズの変更(下の方に選択肢あり)が可能です。

おまけ:
火狐の火山は、クリック中は最小化させるか、新規タブとか2chブラウザなどを
手前に出しておくと速度がアップします。特に低スペックパソコンだとはっきり違います。
クリック速度があんまり早くないなーという方は試してみてください。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:30:34.03 ID:4oL5WYwM0
>466
串刺せばおk
473可愛い奥様:2007/06/15(金) 14:30:44.22 ID:A6xK3zOc0
>>470げ・・・ほのかたんしか起動してないんだけど・・・。
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:31:12.66 ID:HbZ327ko0
>>468
わかりました。
ありがとうございます。
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:31:31.03 ID:Jagtso++0
本スレ>>214様より最新DB。
戦闘力1027[06/15/14:30現在最多](いつものさんもじで)
http://www.vipper.org/vip532221.txt.html
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:33:41.42 ID:ZhkZEu0B0
炎火山入れて、yoursのカウンターが増えないからクッキー全削除して、
炎火山再起動したらService Unavailableで接続できなくなったのです
これってBANされてる?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:33:43.38 ID:QR8UKT2/0
>>473
IEで使ってたクッキーを削除してください

やりかた↓
【あれ?カウントされてない?】
・IEからCookieそのまま引き継ぐとyoursカウントが増えない。
 ツール→オプション→プライバシータグ→Cookieの表示→clickclickclick.comフォルダを削除。
478可愛い奥様:2007/06/15(金) 14:33:47.76 ID:A6xK3zOc0
>>473ですがどうしたらカウントしてくれる??
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:34:29.80 ID:cZeCVwrk0
さて、もう少しでハンガリーをオーバーテイクですよ〜♪
微力ながら会社PCのバックグラウンドで斧振り回してます。
やべっ、部長ktkrwwwwwwww
480可愛い奥様:2007/06/15(金) 14:34:35.12 ID:A6xK3zOc0
>>477ありがとうやってみる。ツールはほのかたんの画面でいいんだよね?
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:35:22.22 ID:8pB4T39n0
■■■■■■■■■mixiから大誘導作戦■■■■■■■■■
mixiの日記キーワードランキングを利用してmixiユーザーに宣伝する!!
■作戦内容
みんなで「一番クリックした国が優勝」というキーワードの入った日記を書く!!
■決行日:2007年06月15日金曜日(今日書いてもいいが、必ず6月15日金曜日にも書くこと)
■詳細
金曜日に書けば、土曜日のmixiキーワードランキングに表示されます!
土曜日はmixiユーザーも多いはずなので効果大!
★★注意:mixiキーワードランキングは全体公開の日記のみ対象となってます!★★
★★書く際は日を全体記公開設定にしてください!★★
■とにかく多くの人に書いてもらうことで効果がでます!!■
どこまで効果を出せるかは分かりませんが、やるだけの価値はあります!
ご協力お願いいたします!!
mixiコミュでのトピック
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19573057&comm_id=2141035
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎MIXIに限らずSNSやってる人ブログ持ってる人◎
自分のブログのTOP画像を、期間中だけGAME5に は り か え よ う ぜ ?
(紹介文の画像をGAME5の画像に切り替えるんだ!宣伝効果抜群だぜ?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:35:46.92 ID:s1UjFnfY0
ロリ狐の本名はなんですか?
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:36:31.23 ID:yzdNIinf0
lolifox
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:36:44.40 ID:QR8UKT2/0
>>480
そうです、火狐のツール→云々
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 14:36:55.61 ID:qZIFiEzi0
>>482
lolifox
キャラの名前だったらわからん。
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:38:16.52 ID:zRQe2PHZO
mixi招待欲しい人はできるかぎり招待送りますよ。
捨てアド(xxneは無理っぽいのでヤフーなど)きぼん。
487可愛い奥様:2007/06/15(金) 14:38:28.21 ID:A6xK3zOc0
>>484ありがとうございます。エロイ人。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:38:59.10 ID:KkumIAFt0
デスクトップとノートでFX多重してたけど、片方しか繋がらなくなった。
ずっと鯖接続画面が繰り返されるんだけど、ほっといたら繋がる?
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:39:11.94 ID:CsHrJpW60
tor入れたけど、ずーっとBANしっぱなし
根気強く再起動&クッキー削除しまくれってこと?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:39:36.06 ID:1KIiZMQE0


もうすぐ逆転しそうだぞ

491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 14:43:21.16 ID:qZIFiEzi0
>>488
てんぽならほっといておk

>>489
torはきびしい状況です。がんばれ。
上の方に火狐なら串入れた方がつながるって書き込みありました。試してみては?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:43:22.29 ID:KL0T/8pL0
1位ktkr
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:45:35.01 ID:CsHrJpW60
>>489
thx
火狐なんで串刺してきまつ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:49:01.46 ID:KkumIAFt0
>>491
ありがとう。両方繋がった!!
このまま明日の朝までほっとくよw
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:49:17.46 ID:960W7wwC0
今本スレがお祭り騒ぎだけど、前日本が抜かれた時はどんな感じに騒いでた?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:50:09.68 ID:lE08uisb0
Service Unavailable

クッキーを削除したらなってしまった
どうすればいいですか?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:51:02.96 ID:potyzs7b0
>>495
今朝抜かれたんだが、結構テンション高かったぜwww
新兵器の話でてたからなww
点呼とったら朝5時の時点で約80人前後
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:51:49.57 ID:4fX/JUiT0
未登録の画像に遭遇したが、どうすればいい?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:51:54.28 ID:BRPd6ER/0
>>495
抜かれるのは大抵朝方4〜6時だからそれはもう通夜のような(ry
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:52:56.25 ID:KPjKDyRR0
>>496
鯖に2つ目以上と判断されてる。
全て終了して10分待機後再度試してみて。
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:53:13.72 ID:s1UjFnfY0
rolifoxはどこでダウンロードすれば良いのでしょうか?
公式ページが潰れているのですが・・・
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:53:59.55 ID:lE08uisb0
>>500
d
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:54:04.92 ID:4fX/JUiT0
>>501
>>407
のリンクが生きてるみたいだよ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 14:54:09.20 ID:qZIFiEzi0
>>496
BANの可能性ありです。
URLに3がついてたらBANです。
モデム等の電源を落としてIPをかえるか、串かtor。
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:54:12.31 ID:Jagtso++0
>>498
未登録画像を更新していけるのは現在Mac用のACのみ。
炎火山では現在リロードスルーしかできません
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:55:09.94 ID:2JGiC8PC0
>>498
F5
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:55:25.73 ID:8pB4T39n0
>>501
http://click2.hitobashira.org/up/src/hanocha0099.zip.html

hanocha0099.zip [DLKey] ろり狐です〜 5.6MB 07/06/15(Fri),12:56:11 application/zip lolifox-0.3.2.ja.win32.installer.zip
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 14:55:36.40 ID:qZIFiEzi0
>>498
そのまま手入力。
リスト化はマカーが自動でおこなってるし、
無理にリスト化しなくてもいいお
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:55:48.57 ID:4fX/JUiT0
>>505
そうか、じゃあ一応BMPで保存してスルーしておくよ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:56:21.01 ID:kPMF9IQI0
ほのかたんの音声変えようとしてxpi解凍してみたけどもとにもどんねw
圧縮しなおしてもインストールできないんだけどわかる人いますか〜?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:57:13.85 ID:4oL5WYwM0
>509
bmpは意味ないから、なにもせずにクリッククリックだ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:57:33.72 ID:lE08uisb0
>>504
ついてるoL/
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 14:58:01.99 ID:BKnSHilM0
てか本スレもそうだが[DLKey]って言い方やめないか?
明らかに一発でバレるだろう?
書くなら「だうんろーどかぎ」とかひらがなのほうがいい気がする
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:00:02.28 ID:4fX/JUiT0
>>511
わかったクリックだな!

しかしクリックも認証もしてくれるのは俺じゃないw
環境を提供しているだけ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:01:14.13 ID:8pB4T39n0
>>510
7zipで圧縮しました?
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:04:21.88 ID:kPMF9IQI0
>>515
xpi→なまえをzip→らか
でやりました

7zipじゃなきゃだめ??
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:04:48.51 ID:4fX/JUiT0
画像が読み込めずloading image って出るとそこで入力待ちになってしまうが、放置してもいい?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:04:56.92 ID:VJBVEQVV0
火山1頻繁に止まるのは仕様ですか?orz
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:05:10.75 ID:KkumIAFt0
火狐が別ユーザーでも多重できないのは激しく痛いね。
なんとか方法はないものだろうか?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:05:31.54 ID:s1UjFnfY0
火狐起動中にロリ狐は起動できないのでしょうか?
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:06:07.04 ID:VJBVEQVV0
>>518
すみませんミスりましたorz
火山が頻繁に認証画面やら送信画面やらで止まるのは仕様ですか?
522208.44.50.76:2007/06/15(金) 15:06:10.07 ID:q78GfCwd0
火炎山の作者様

児童リロード機能、ついにテスト終了しました。
本スレが早すぎるので、ここにうpしました。

ttp://www.vipper.org/vip532218.js.html

パス、削除パス共に、該当モジュールのファイル名の
先頭十文字を半角で入れて下さい。
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:06:10.68 ID:T2BYu9IW0
火山って狐ver1.5でも動く?
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:06:25.66 ID:8pB4T39n0
>>516
だめかどうかまでは知らない
ほのかで試したわけじゃないけど他の拡張は7-zipのdllでならzip-xpiに戻った
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:06:33.33 ID:7BO6FZAS0
2窓目に炎火山投入しようと思い、起動まではできたのですが、
アク禁画面に飛ばされます。
Torで何度も挑戦してますが今のところダメです。
こういう場合、1窓目(斧)のクッキーも削除しないといけませんか?
それともこのままTorでの挑戦を続けても大丈夫ですか?
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:06:38.67 ID:MxHmVmnF0
>>519
ロリと火でできるよな?
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:07:15.29 ID:fSzrZEPP0
firefoxとlolifoxは同一IP同一アカウントで問題なく両方動作中
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:07:37.25 ID:5CJmkz5u0
>>523
確か無理
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:08:04.45 ID:Trt5GPUZO
今日本は何クリックで何位?
負けてるならPC起動するが…
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:08:09.01 ID:/NwbLk/d0
>>523

動くけど、自動は無理。2.0の方じゃないと動かない。
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:08:58.19 ID:T2BYu9IW0
>>528
>>530
把握。アップデートしてくる
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:10:01.25 ID:7BO6FZAS0
>>529
今1位に返り咲いたばっかりで、人手が欲しい所。
できれば、共に闘って欲しい。
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:10:12.57 ID:4fX/JUiT0
>>529
2位だお!助けてくれ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:10:12.69 ID:potyzs7b0
>>529
さっき逆転して1位になったが、PC起動してくれw
新兵器でてるからためしてみるべし!
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:11:44.92 ID:Cv5uUpbA0
>>529
昼には二位だったけどなんとか首位奪還したみたい。
つっても、これから版画のターンに徐々に移行するけど
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:13:37.81 ID:6pbt06pg0
1位になったようなので俺はもう宣伝するのやめてもいいか?
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:15:26.24 ID:hAL4ncOU0
ニコニコからきますた
斧ってやつ使えばおk?
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:15:30.51 ID:XT4nD06u0
さっき初めて3000クリックくらいやってきた
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:15:53.34 ID:4DzHVv8b0
戦場にいけなくなった。これはただの鯖落ちってこと?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:16:02.68 ID:Cv5uUpbA0
>>536
一人でも多くの仲間がいたら楽しいだろうなーって思うけど、もし君の
負担になってたり、誰かの迷惑になりそうだったら、休んでてもいいんじゃないかな
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:16:13.79 ID:kPMF9IQI0
>>524
できたー
7zipすげえな

この改造したやつ公開してもいいのかな?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:16:34.96 ID:BRPd6ER/0
>>536
版画の新ツールも完成してるらしいし、そのうちまた2位になるだろうからそのときまた頼む
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:16:59.63 ID:TvZhNOH00
>>537
最初はそれでおk
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:17:22.94 ID:Jagtso++0
>>536
その楽観さで毎朝抜かれてたんだぜ・・・。
版画の早朝最高速34万超えを見ていないと実感わかないのもわかるんだが、、、。
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:19:02.86 ID:BRPd6ER/0
>>544
15分報が届くたびにガリガリ差が縮まる様はマジ泣けるな
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:21:36.97 ID:Jagtso++0
>>537
とりあえず斧でGOGO。
どんなものか慣れてきて、もっとやってみたいと思ったら最新のツールにしてみて欲しい。
最新のものは>>424でいろいろと導入手順を踏むことになる代わりにほぼ自動。
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:23:08.90 ID:hAL4ncOU0
>>543,546
おkやってみる
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:23:29.92 ID:PARYuVNy0
wikiみて頑張ってたんですが、分からないので・・

wikiに
火狐からツール→アドオン→拡張機能のFireVolcano「設定」
と書いてありますが、拡張機能のFireVolcanoが見つかりません
どこにあるのか教えていただけないでしょうか
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:23:35.50 ID:8pB4T39n0
>>541
やっぱそれが原因だったかおめっとさん
でも勝手に公開はダメなんじゃなかろうか
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:24:15.83 ID:3w3cFhjE0
結局lording image連中は諦めるしかなくなったのか
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:24:35.03 ID:6pbt06pg0
>>540 >>544
2ch以外でも宣伝しまくってたんだが
運悪くスレが空気の悪い(コテの雑談会等)時に本スレ見た奴らに
さんざん文句を言われ正直萎えた…orz

とりあえず大差つくまではクリ&宣伝してくるわ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:25:26.38 ID:/NwbLk/d0
■□■自動認証 炎火山導入の手引き■□■

◆炎火山の導入
火狐をDLインストールする(Firefox 2.0以上 (もしくは、Netscape9.0かFlock0.7))
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/

火狐で作者のページへ行き炎火山をインストールする(IP制限有り)
http://www.netfont7.net/firevolcano/

◆自動認証DBの設定
DBファイルが必要になります。戦闘力1027[06/15/14:30現在最多](いつものさんもじで)
http://www.vipper.org/vip532221.txt.html

火狐からツール→アドオン→拡張機能のFireVolcano「設定」→
一般設定タブ→画像認証DBを使用するにチェック(音が気になる人は効果音チェックを外す)
同じウィンドウから画像認証DB管理タブ→上でDLしたファイルをインポートする。
アドオンを終了しブラウザを戻す。ツール→クリックx3開始でスタート。
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:25:33.51 ID:kPMF9IQI0
>>549
公式には日本へのクリック以外の目的での使用・改造・配布を禁止します。って書いてあるし
そんなに怒られないとは思うけど

盗まれたりするのがこわいす
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:26:54.85 ID:kca4gZBw0
>>548
作者さんのHPで「FireVolcano」のインストールは完了してる?
もしくはFireFoxのバージョンが古いとか?
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:27:12.74 ID:4oL5WYwM0
>548

>552
の作者のページへ行き〜以降をやってくだしあ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:27:32.12 ID:55P8B4FG0
>>550
私も諦めきれなくて、解決策が出ないかと
斧を回しながらこのスレを見張ってますw
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:29:23.88 ID:VJBVEQVV0
DBってどのようなものかkwsk教えてください・・・
なんとなく理解してたけど・・・
また、HASHの新しいものだけ上書きしたいときはどうすればいいですか?
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:29:48.32 ID:Jagtso++0
>>551
相手も新兵器ができたという話もあって油断はできないが、
今は休んでてもいいんじゃないかなTT お疲れ様です
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:29:54.02 ID:IKCXZAsD0
>>548
狐再起動した?
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:30:27.53 ID:945aFq1u0
>>557
適応したときと同じように
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:30:38.46 ID:s1UjFnfY0
ロリフォックスをインストールしたのですが
起動しても何も立ち上がらないのですが
何故でしょうか?
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:31:24.62 ID:Cv5uUpbA0
>>551
あー・・・それは災難だったね、本当に宣伝おつかれさま。
自分は宣伝できるような場所もしらなけりゃ、人望も文才もないし、
陰ながら宣伝部には感謝してるよ。
たまにはへこむ事もあるんだろうけど、少し元気がでたらまたお願いしますね
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:31:52.44 ID:VJBVEQVV0
>>560
thxです
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:33:10.00 ID:bQTnSh1z0
ロリと火を同垢でやってるんだけど、ロリの方は送信しても自分の合計カウントに反映されない。
何でだろ・・ 多重ツールとか必要なの?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:33:28.23 ID:IKCXZAsD0
>>561
私もそうなりましたが、時間が経てば起動しましたよ
クリックしまくったので部ラ倉みたいになってびっくりしたw
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:34:01.17 ID:JhLx1Zms0
一回BANされると斧との二刀流が怖くてできない(´・ω・`)ショボーン
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:34:13.25 ID:BRPd6ER/0
>>561
俺もなったので諦めた
一回アンインストールしてもう1回インストールなどをやってみてください
それでダメならプロファイルから火狐を多重する方法があるようなのでそっちを

◆火狐複数プロファイル起動型多重炎火山
156 名前: 前スレ347 投稿日: 2007/06/15(金) 14:21:22.28 ID:6ibZKVfP0
複数プロファイルでの火狐起動スクリプトをうpしますた。
http://click2.hitobashira.org/up/src/hanocha0100.zip.html
銭湯準備がめんどいけど、一応これで火狐単体で火火山多重起動が出来ます。
起動パスを変えればロリ狐ダブルも出来るんじゃないかな。
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:34:24.60 ID:s1UjFnfY0
>>565 有難う御座います。
今起動しましたw
私のもブラクラみたいなりましたwwww
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:35:13.46 ID:BRPd6ER/0
>>564
クッキー削除しました?
多重ツールは必要ないはずですけど正常であれば両方別々に増えるはずなのでがんばってください
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:35:35.35 ID:4oL5WYwM0
>557
今のとこ、火山では新しいものだけ上書き(マージ)はできないよ
ファイル丸ごとの上書きになるから、今使ってるのよりデータが少ないのいれると精度さがる
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:36:06.05 ID:Jagtso++0
>>564
ロリの方にIEのCookieがそのまま移ってないかな?
ロリのCookie削除してみたらどうだろう。
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:36:13.90 ID:8pB4T39n0
>>553
差分ファイルとして公開すれば、大元がなけりゃ使えないんじゃないのー
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:37:03.40 ID:s1UjFnfY0
ロリ狐に火狐の自動認証って使えますか?
アドオンからみても設定が無いのですが・・・
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:37:12.69 ID:4oL5WYwM0
>570
補足
自分で新しいものだけ探してtxtに追加してインポートすればできるけど。
575208.44.50.76:2007/06/15(金) 15:37:56.53 ID:q78GfCwd0
>>573
使える。個別にインスコしないといけないけど。
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:38:04.21 ID:gUW9Sd+j0
>>566
同意 しかしFirefoxでの多重に挑戦してみました
今の所BANされてませんよ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:38:50.73 ID:s1UjFnfY0
>>575 ロリ狐の方のインストールの仕方を
教えていただけませんか?
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:39:45.17 ID:kPMF9IQI0
>>577
火狐といっしょだよ
まとめwikiからたどって同じようにやればすぐできるww
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:41:20.56 ID:lE08uisb0
VistでBANされた\(^o^)/
Tor使えナス
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:41:20.99 ID:bQTnSh1z0
>>569>>571
ありがとうございます。 えーと、クッキーってどうやって削除すれば・・・
すいません、無知で。簡単にでいいんでお願いします
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:41:42.55 ID:s1UjFnfY0
>>578 火山を最新にしたら出来ました。
ご迷惑掛けてすいません。
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:43:01.96 ID:ERW7w9Wy0
firefoxで炎火山の導入してやってみたが、BANされてた\(^o^)/
どうしたらいいですか?><
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:43:41.24 ID:BRPd6ER/0
>>579
串でがんばってください(´・ω・`)
ちなみに固定IPですよね?
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:44:05.49 ID:945aFq1u0
>>580
ツール
プライバシー
クッキー表示
以下略
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:45:11.23 ID:BRPd6ER/0
>>580
火狐上のツール→オプション→プライバシー→Cookieの表示→すべてのCookieの削除
ちょっと適当なので言葉が違ったら適時読み替えてください
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:45:20.63 ID:bQTnSh1z0
>>584
有り難うございます! やってみます
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:46:37.03 ID:lE08uisb0
>>583
おk
固定です
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:46:38.86 ID:BRPd6ER/0
>>582
YahooBBやCATV以外のプロバイダならルーターを再起動
上の2つや固定IPならTorの導入やプロクシの導入を
導入の仕方は適時wikiを見るなり質問するなり
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:47:23.60 ID:4eGVWoVs0
火狐をインストしたいんだけれど、
メモリ256mb
空き領域 2GB 1.18%です。
IE6と併用したいのですが、
大丈夫でしょうか。
インストできる場合、方法も
教えてください。
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:47:27.20 ID:iJS2kL6Z0
海外組が使えるツールを教えてください
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:47:29.66 ID:uXnr6wS/0
炎火山の公式サイトにアクセスできないんだが…
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:47:44.58 ID:ERW7w9Wy0
>>588
最悪なことにヤホーBBだ
torはIEで使ってたが、火狐でも同じ設定でおk?
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:48:42.89 ID:945aFq1u0
>>589
いらないキャッシュ等を消去汁
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:48:43.44 ID:fBR2RMDW0
>>591
日本の串を使うとおk。
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:49:05.58 ID:uXnr6wS/0
>>594

ありがとう。試してみる
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:49:08.63 ID:HbZ327ko0
火狐別垢2窓は可能なんですか?
可能と不可能ってレスを見かけたのですが・・・・・・。
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:49:15.16 ID:q78GfCwd0
>>590
火炎山の作者さんにIP許可してもらうといいよ。
俺もそれで対応した。
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:49:23.00 ID:BRPd6ER/0
>>592
おkおk
設定の仕方もほぼいっしょ
ツール→オプション→詳細→ネットワーク→接続設定からlocalhost:9050
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:50:04.68 ID:945aFq1u0
>>596
無理
クッキーは共有の可能性がある

炉利狐使用推奨
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:50:30.76 ID:iJS2kL6Z0
>>597
そうしてみます。
まずは作者さんを探さないといけないなぁ…
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:50:47.93 ID:ERW7w9Wy0
>>598
了解、助かった、d
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:51:10.62 ID:q78GfCwd0
>>596
可能。でもロリ狐の方が楽。
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:51:12.73 ID:BRPd6ER/0
>>597
できるみたいです
◆火狐複数プロファイル起動型多重炎火山
156 名前: 前スレ347 投稿日: 2007/06/15(金) 14:21:22.28 ID:6ibZKVfP0
複数プロファイルでの火狐起動スクリプトをうpしますた。
http://click2.hitobashira.org/up/src/hanocha0100.zip.html
銭湯準備がめんどいけど、一応これで火狐単体で火火山多重起動が出来ます。
起動パスを変えればロリ狐ダブルも出来るんじゃないかな。

今試してるんですが片方のテンポが解除されない…レポはもう少しお待ちをってかだれかよろ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:51:53.32 ID:BRPd6ER/0
すいません安価ミス
>>603>>596宛です
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:53:06.04 ID:kPMF9IQI0
>>589
昔98seで似たようなスペックで狐つかってたよー
でも昔は機能すくないぶん軽かったりしたから
なんともいえないかも

起動時に規定のブラウザにするっていう質問にいいえで答えれば
まったく問題なくIEと併用できるから一回やってみて

以下転載
【 今北産業 】の皆さんはコレ。わからなかったら質問スレへGOGO。

■□■自動認証 炎火山導入の手引き■□■

◆炎火山の導入
火狐をDLインストールする(Firefox 2.0以上 (もしくは、Netscape9.0かFlock0.7))
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
火狐で作者のページへ行き炎火山をインストールする(IP制限有り)
http://www.netfont7.net/firevolcano/
◆自動認証DBの設定
DBファイルが必要になります。戦闘力1027[06/15/14:30現在最多](いつものさんもじで)
http://www.vipper.org/vip532221.txt.html
火狐からツール→アドオン→拡張機能のFireVolcano「設定」→
一般設定タブ→画像認証DBを使用するにチェック(音が気になる人は効果音チェックを外す)
同じウィンドウから画像認証DB管理タブ→上でDLしたファイルをインポートする。
アドオンを終了しブラウザを戻す。ツール→クリックx3開始でスタート。
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:54:18.42 ID:HbZ327ko0
>>599
>>602
>>603
ありがとう。
とりあえずロリ狐入れることにしたw
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:54:58.28 ID:bQTnSh1z0
>>584>>585
できました\(^o^)/ ありがとうございましたっ!
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:57:35.44 ID:XT4nD06u0
炎火山考えた人すごいな
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:57:35.81 ID:iJS2kL6Z0
火炎山の作者さんが居ないみたいなのでまた夜にでも来ます(;ω;)
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:58:39.05 ID:4oL5WYwM0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

現在未認証を自動リロードまたは手認証ででーたべーすに追記できるのは
          マカー用のおーとくりっかーだけ
        手で追加は誤認証の元なので非推奨

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:59:02.18 ID:jwmbxvxD0
本スレどこ?
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:59:35.74 ID:iJS2kL6Z0
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 15:59:59.54 ID:potyzs7b0
>>609
もういないかな?
日本串ならあるぞー
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:01:15.55 ID:4fX/JUiT0
reload everyって何分おきにリロードしてくれるんだ?
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:02:26.00 ID:fSzrZEPP0
>>614
自分で好きなように設定できるよ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:02:31.43 ID:iJS2kL6Z0
>>613
作者さんも忙しいみたいだから夜まで待ちますww
ばぐ打ちでも結構戦力になるみたいなのでそれで頑張りますwwww
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:02:41.54 ID:BRPd6ER/0
>>614
火狐上で右クリック→reload every
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:02:54.38 ID:945aFq1u0
>>614
画面を右クリックで設定できる
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:04:47.85 ID:potyzs7b0
>>614
わからずに5秒にしてたら大変なことになったぜwww

30〜60分がおぬぬめ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:07:07.12 ID:ERW7w9Wy0
すまん向こうに質問してしまった
火狐でtor導入したのにBANされたままなんだが
設定も間違ってないし、クッキーの全削除、プライバシー情報も削除した

これは本格的にダメそうかな・・?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:07:44.62 ID:jwmbxvxD0
>>612
ありがとう。
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:07:51.84 ID:4fX/JUiT0
>>614>>617-619
インストールしておきながら、自動更新を有効にするにチェック入れてなかった\(^o^)/
いつになったら自動更新されるんだとずっとモニタと睨めっこしてたよorz

コレで漸く席から離れて課題に取り組める
ありがとう
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:08:50.87 ID:BRPd6ER/0
>>620
Tor使ってもccc3に飛ばされるのが割と日常茶飯事に起きるようになってるので、
cccへ→Cookie削除→Tor再起→cccへの手順を繰り返してみてください
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:09:38.79 ID:ERW7w9Wy0
>>623
なるほど、分かったがんばってみる
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:09:44.09 ID:gUW9Sd+j0
>>620
Torも結構BANされてるIPが増えてる
何度かTor自体再起動してがんばってみてください
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:10:11.79 ID:potyzs7b0
>>620
TorでもBANされたIPに当たる場合が多発中。

その場合はTor再起動でIP変える必要あり。

BANされてないIPが出るまで、自動で再起動してくれるツールもあるのおぬぬめ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:10:14.08 ID:945aFq1u0 BE:338018483-DIA(100004)
【Tor】によるBAN回避法(IP変更法)
「Tor設定図解」http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha1828.lzh.html
※事前にcookie削除しておく※全てのIE(Internet Explorer)をダウンしておく。(専用ブラウザ他IEに準じるブラウザも)←必須※
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.Torをインストールしサイトの指示通りに設定する
  http://tor.eff.org/dist/win32/tor-0.2.0.2-alpha-win32.exe←最新版をダウンロード
  設定はhttp://www.gaogaob.com/ここの←フレームのメニューから
    06.インストール方法
    07.IEから直接使う方法
      設定方法
      実行方法 まで

2.Tor起動、IEを立ち上げ確認君でIPの変化をチェック<確認君>http://www.ugtop.com/spill.shtml

3.IP変化が確認したらhttp://www.clickclickclick.com/default.aspへアクセス
  ※デフォルトのアメリカになった場合はその場で国を設定、その他の国の画面になったら
  その画面で認証後、アドレスバーに
  javascript:(function(){var mycnt=document.createElement("input");mycnt.value="JP";mycnt.id="country";document.body.appendChild(mycnt);})();
  をコピペしてEnterを押す。そのままこの外国画面でクリック、下のClick here to add to totalに
  カウントさせれば自動的に日本の画面になる

4.日本の画面で認証してクリック画面になったらIEのツールからプロキシ(Tor)の設定を解除し、Tor本体(コマンドプロンプト)を終了

5.斧使いは斧を立ち上げる。斧がサイトを掴むことを確認して最初に立ち上げていたIEを閉じる。斧で自動クリックが開始される。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【Tor】firefoxの設定
1.Firefoxのツール(T)→オプション(O)→ネットワーク→接続設定(E)を開く
2.手動でプロキシを設定する(M)にチェック
3.SOCKSホスト(C)にlocalhost、ポート(T)に9050を入力。OK→OK。
4.炎火山使いはTorを立ち上げ炎火山発火。もし外国籍になった場合は3を適用。
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:11:16.43 ID:c3cywOMR0
何ゲームまでやるの?これ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:11:53.89 ID:zCxWbiNQ0
児童を火狐とおなじように設定してつかおうとしたんですがずっとてんぽっぽでつながりません

対処法を教えてください

かれこれ10分知覚てっています
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:13:40.39 ID:CDNinLls0
店舗は待つしかないだろうなぁ
PC再起動して気分転換くらいか
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:14:13.16 ID:KkumIAFt0
>>629
放置でいつのまにか繋がってたよ。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:15:19.54 ID:potyzs7b0
>>629
ほのかが自動でつなげてくれるぜ!
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:15:50.34 ID:kPMF9IQI0
>>629
うちの姉妹はなぜだかテンポなりにくいな
斧とかは再起動すると直ったりしたから
再起動おすすめ
634629:2007/06/15(金) 16:18:55.82 ID:zCxWbiNQ0
再起動も試してみましたが効果なし。。。。


もうすこしほうsちして見ます
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:20:17.20 ID:T/YYoCK10
一週間ぶりに来たんだが、
浦島太郎なおれに、今回のゲームはどれくらい熱いのか教えてくれ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:20:31.31 ID:VK5u/Xrx0
ロリ狐って何?
mozilla4ヶ月くらい前から弄りまくってたが全く知らなかった(ノ∀`)
firefoxのロリ版?
とりあえずインストーラーは落としたんだが。
Firefox2.0.0.4との性能差/アドオンとかの動作可・不可とか詳しく教えてくれませんか?

後今の戦況と本スレの状況もできたら・・・
637こくないのだれか:2007/06/15(金) 16:20:56.61 ID:T79lOOnb0
ほのかと火狐は別物?
638629:2007/06/15(金) 16:20:58.94 ID:zCxWbiNQ0
てんぽ画面と

Sorry - the server is currently very busy.

Please do not refresh this page,
your request will be automatically resubmitted shortly.

Connecting to server.........

が交互に出てます…(´・ω・`)
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:21:21.42 ID:yHoJlaJg0
火山、(タブ:スコア送信中)のまま、動きが見られない
画面でincludingの行が全て空白になっている
どういう状況?

注:バックグラウンドでIEで斧使用中
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:22:21.79 ID:CDNinLls0
ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181886431/576

576 名前:wiki情[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 16:01:10.83 ID:ASqsdcrt0
06/15 16:00   [ 06/15 15:30からの平均分速 ] 15:30 >>344
  World Rankings  Click  ( 下位との差 ) [ 0 Click/min ]
01 Japan   714,163,669  ( 13,938,897 ) [ 344,555 Click/min ]
02 Hungary   700,224,772  ( 654,666,375 ) [ 171,891 Click/min ]
03 Taiwan   45,558,397  ( 40,051,418 ) [ 27,658 Click/min ]
04 Finland   5,506,979  ( 248,234 ) [ 854 Click/min ]
05 Poland   5,258,745  ( 302,721 ) [ 678 Click/min ]
06 Chile   4,956,024  ( 2,383,255 ) [ 39 Click/min ]
07 Bulgaria   2,572,769  ( 148,474 ) [ 140 Click/min ]
08 Estonia   2,424,295  ( 632,936 ) [ 188 Click/min ]
09 Denmark   1,791,359  ( 140,611 ) [ 98 Click/min ]
10 Norway   1,650,748  ( 1,149 ) [ 81 Click/min ]
11 Slovenia   1,649,599  ( 130,265 ) [ 30 Click/min ]
12 Hong Kong   1,519,334  ( 26,797 ) [ 2,632 Click/min ]
13 Slovak Republic   1,492,537  ( 43,867 ) [ 38 Click/min ]
14 Spain   1,448,670  ( 119,483 ) [ 160 Click/min ]
15 Australia   1,329,187  ( 110,858 ) [ 95 Click/min ]

積算グラフ(wikiより:更新)
http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha2024.gif
時間帯別速度(wikiより)
http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha2012.gif
最新積算、1,3時間平均速度、下位国積算グラフなど(litt ◆l1EP/n28O.)
http://vipclick.s254.xrea.com/chart.php

>>532にもある通り、5千万〜1億の差は半日程度で入れ替わる可能性があるようです。
>>408他から香港が上昇しています。まもなく10位圏内。
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:22:32.69 ID:fSzrZEPP0
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:23:26.76 ID:97TkUsHQ0
フォーラム登録したいんだが
確認メールがいつまでたってもこないんだが

せっかく鯖提供しようとおもったのに
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:23:45.47 ID:KkumIAFt0
>>638
それで問題ないよ。
644629:2007/06/15(金) 16:24:56.14 ID:zCxWbiNQ0
>>643
じゃあなんでつながんないんだろ・・


またしばらくたってから報告します
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:25:00.12 ID:kPMF9IQI0
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:25:25.10 ID:kca4gZBw0
>>638
同じ設定しているんなら、正直つながるのを待つしかないかも。
うちも最初ロリの方がずっとてんぽっぽだったが、いつの間にか繋がった。
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:25:50.64 ID:KPjKDyRR0
炉狐×2、別プロファイルで起動ktkr
2つ目は鯖に3つ目と判定されたらしく、
暫く待たないと(10分程度)店舗だった。
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:25:56.91 ID:BRPd6ER/0
>>637
亜種と考えるべきなのかな?
別物と言えば別物です
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:26:48.87 ID:4eGVWoVs0
>>593
これからします。

>>605
火狐と炎火山をインストして、
自動認証DBを設定して
クリックx3開始でスタートしたのですが

画像認証中で止まってしまいました。
どうしたらいいのでしょうか。
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:26:59.50 ID:gxvYJkyA0
今復帰したトコなのでよくわからんのだが
ロリ狐とやらを導入すれば、炎火山の二刀流が出来るってことで合ってる?
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:27:32.07 ID:fSzrZEPP0
>>637
ほのかは拡張の名前で
火狐はfirefoxってブラウザの名前
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:27:59.32 ID:VK5u/Xrx0
>>645,641
サンクス!
IEからしかインポートできないみたいだから火狐にしとくわ('A`)
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:28:00.82 ID:97TkUsHQ0
>>637
火狐:webブラウザ
火山:火狐のアドオン(拡張機能
654こくないのだれか:2007/06/15(金) 16:28:07.45 ID:T79lOOnb0
>>438
同時に動かすことは可能ですか?
それならば動かそうと思うので落とせるところを教えてくれませんか?
655629:2007/06/15(金) 16:28:13.83 ID:zCxWbiNQ0
いま児童はつながりました


それと同時に火狐が逝きましたww
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:28:53.97 ID:kPMF9IQI0
>>649
くわしくはわかんないけど
DB未登録もたまにあるから手動入力とか
更新してみてはどうだろう?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:29:00.78 ID:97TkUsHQ0
>>650
普通の火狐でも二刀流できる

◆火狐複数プロファイル起動型多重炎火山
156 名前: 前スレ347 投稿日: 2007/06/15(金) 14:21:22.28 ID:6ibZKVfP0
複数プロファイルでの火狐起動スクリプトをうpしますた。
http://click2.hitobashira.org/up/src/hanocha0100.zip.html
銭湯準備がめんどいけど、一応これで火狐単体で火火山多重起動が出来ます。
起動パスを変えればロリ狐ダブルも出来るんじゃないかな。
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:29:22.53 ID:ERW7w9Wy0
だめだ、何度クッキー削除してtor再起動してもBANだ
困ったものだ(´・ω・`)
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:29:54.51 ID:KPjKDyRR0
>>655
もう1つIEとかでclick3開いてませんか?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:30:09.88 ID:97TkUsHQ0
プロファイルマネージャー呼び出し用

スタート ファイル名指定して実行

"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -p
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:30:55.78 ID:KPjKDyRR0
>>658
tor系はBANが進んでるっぽ。
普通に串も探した方がいいかも。
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:32:47.40 ID:gxvYJkyA0
>>657
斧多重と同じ理屈か
だとするとロリ狐を導入するメリットは何なんだ?
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:33:03.38 ID:uMMNyxVV0
質問いいですか?
少し前まではいつもどおりTORから斧を使えていたのですが
先ほど起動してみたところTORが起動して黒い画面が一瞬出るのですがすぐに閉じてしまいます
再起動や最新かチェックしてみたりしたのですが特に問題は見られなかったのですが・・・
何が問題なのでしょうか?
やさしい人、教えてください;;
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:33:36.40 ID:ERW7w9Wy0
>>661
だね、torは諦めて普通に串探してみるよ(´・ω・`)
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:33:56.61 ID:38pS7MeH0
>>655
俺もプロファイル多重もロリも試したが、2窓は店舗地獄になるので諦めた
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:34:33.78 ID:kPMF9IQI0
667629:2007/06/15(金) 16:34:35.16 ID:zCxWbiNQ0
>>655
いまあえて二つとも切って再起動したらつながってくれました!

ありがとうございますm(_ _)m
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:35:01.05 ID:KPjKDyRR0
>>662
わざわざプロファイル作成する必要が無いから。
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:36:19.19 ID:fSzrZEPP0
>>662
普段火狐使ってる人なら新しくロリ入れたほうが
多重するにも軽くていいな
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:36:38.35 ID:4eGVWoVs0
>>656
ありがとうございます。
更新したら、自動で動くようになりました。
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:36:59.57 ID:BRPd6ER/0
>>662がいいこと言った
あとはそういうめんどいことしなくてもそのまま2つ立てられるのも利点といえば利点
672MercuryLampe ◆7hGPPqEtiI :2007/06/15(金) 16:37:19.97 ID:97TkUsHQ0
>>662
てかなぜロリ狐話題になってるかというと

火山登場

そのままじゃ多重できない

派生版で同時起動できるロリ狐発見

しばらくたつ

>>657多重用ツール開発された


というわけだ
なので今からはじめる人はロリ狐いれるメリット無し
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:37:55.41 ID:sMfagjPD0
>>649
同じように画像自体が出ないという人が
私を含めて複数人いますが
原因はわからないままです
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:38:33.60 ID:gxvYJkyA0
>>668
>>669
なるほど、垢変えなくても多重できる斧+火山みたいなものか

>>666
よくわかった 導入する
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:38:49.47 ID:fSzrZEPP0
ん、プロファイルが別ってことはロリでなくてもアドオン空っぽからか
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:38:59.67 ID:1FD/LmBU0
winで自動認証はできる?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:39:34.58 ID:Jldpf9lm0
>>676
火狐+アドオン使えば
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:39:48.09 ID:4eGVWoVs0
>>673
認証中の画面を更新してみてください。
それで、動くかどうか試してください。
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:40:08.40 ID:gxvYJkyA0
>>671
把握
>>672
メリットは 炉利 だけということか
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:40:52.07 ID:fhU3M1R00
torが駄目なので火狐に串リストを流し込んで火山で徘徊中
串を切り替える度にコロンビア・ポーランド・中国・トルコ・オランダなど出て世界を旅してる気分
何かの縁なので表示された国にはもれなく20クリッコ進呈中w
681MercuryLampe ◆7hGPPqEtiI :2007/06/15(金) 16:41:24.25 ID:97TkUsHQ0
>>679
そそ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:42:03.91 ID:Wgkv6mef0
もしかして最小化してる方が描画ロス無くて早い?
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:42:05.90 ID:KPjKDyRR0
>>675
そです
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:43:04.09 ID:KkumIAFt0
>>682
そうそう。そこ重要。
685MercuryLampe ◆7hGPPqEtiI :2007/06/15(金) 16:43:35.01 ID:97TkUsHQ0
ちなみに>>657のreadmeのリンク先に書かれてるやりかたでプロファイルマネージャーでない人は
スタート→ファイル名を指定して実行
→"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -p
→Enter

で出るお
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:43:57.72 ID:sMfagjPD0
>>678
ごめんなさい
その辺のことは 全部やり尽くしてもダメなんです。
loadingimage・・・のまま その先に進めないので
手動で認証することも出来ないわけです。
×はついていません。
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:44:16.80 ID:fSzrZEPP0
688FireVolcano開発者 ◆SBCJEOmmp2 :2007/06/15(金) 16:45:34.54 ID:LUw4MseI0
>>522
ファイル受領しました。
中身を確認し、該当箇所を利用させていただきました。
ありがとうございました。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:46:13.98 ID:gxvYJkyA0
>>686
多分認証たんが手間取ってるだけかと
ようするに重いだけかと思うんだ
しばらく待ってみるか更新するかしかないと思うよ

念のため、別のJPG画像は表示されてるんだよな?
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:46:17.49 ID:Wgkv6mef0
>>687
まりがとう
691MercuryLampe ◆7hGPPqEtiI :2007/06/15(金) 16:46:56.78 ID:97TkUsHQ0
ちなみにfirefoxが重てーって人は非公式ビルド導入するといいかも

Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1165598933/

tete氏のオヌヌメ

火狐はオープンソースだから個人がいじくったのとかいろいろある
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:47:17.15 ID:h65PbLGd0
今北。更新が多かったのでここに質問

1.現在火狐の2窓は可能?

2.承認自動化は火狐だけ?

3.2窓とも自動化の方法は現在ある?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:47:40.99 ID:BKnSHilM0
>>682
早い、ってのは何度か話題に出たね。本スレで。
ただ自分は違いがさほど出てないけどwww
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:48:31.20 ID:I7FCmbIU0
win版の自動認証付き兵器まだ?
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:48:47.49 ID:BKnSHilM0
>>692
1は可能らしい。
2はマカーならあるけどwinなら一択
3はある。
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:48:51.95 ID:97TkUsHQ0
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:49:38.21 ID:BKnSHilM0
>>694
もう火狐用のなら出来上がってるよー。
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:50:45.04 ID:h65PbLGd0
>>695
>>696
サンクス
699MercuryLampe ◆7hGPPqEtiI :2007/06/15(金) 16:51:16.82 ID:97TkUsHQ0
◆火狐with炎火山2窓用まとめ

◆火狐複数プロファイル起動型多重炎火山
156 名前: 前スレ347 投稿日: 2007/06/15(金) 14:21:22.28 ID:6ibZKVfP0
複数プロファイルでの火狐起動スクリプトをうpしますた。
http://click2.hitobashira.org/up/src/hanocha0100.zip.html
銭湯準備がめんどいけど、一応これで火狐単体で火火山多重起動が出来ます。
起動パスを変えればロリ狐ダブルも出来るんじゃないかな。

※readmeのリンク先の方法でプロファイルマネージャーでない人は
スタート→ファイル名を指定して実行
→"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -p
→Enter
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:51:37.71 ID:I7FCmbIU0
>>697
火狐使ってない俺には縁のない兵器れす・・・誰かつくってくれないかしらorz
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:52:51.16 ID:Jldpf9lm0
>>700
この機会にFF導入してみたら?
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:52:52.09 ID:4eGVWoVs0
>>686
いろいろやりつくしたそうですが

私が言いたかったことは
認証画面Change image を押すのではなくて
ブラウザの画面を更新してみてくださいと書いたつもりでしたが
意味が伝わらなくて、すみません。

あるいは、認証出来ない画面を閉じてやってみるとか。
プログラムを中止してみるもあるかもしれません。

>くわしくはわかんないけど
>DB未登録もたまにあるから

これが理由だとしたら、もう分りません。
誰か対策を教えてください。

自分は、これから出かけなければならないので
誰か助けてください。
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:53:27.22 ID:I7FCmbIU0
>>701
俺は生粋のレイプニル野郎なんだッー!
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:53:28.09 ID:gxvYJkyA0
>>700
これを機に導入してはどうか?
クリック用にするだけなら簡単だし、自分に合うかどうか試すのも良いと思う
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:53:53.72 ID:kPMF9IQI0
>>700
火狐導入しる
普段はいつものブラウザつかえば狐は放置しててもおk
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:54:29.75 ID:BRPd6ER/0
>>703
俺だってGrani厨なのに火狐いれたんだー!
707MercuryLampe ◆7hGPPqEtiI :2007/06/15(金) 16:54:31.63 ID:97TkUsHQ0
炎火山を単体のアプリで同様にできるようになれば
初心者も導入しやすくなるんだけどな
火狐Opensourceだから必要な部分抜き出してとかできないのかな
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:55:18.11 ID:sMfagjPD0
>>689
別の画像は出ています。
重い・・・とかじゃないと思う。
昨夜 自動化がまだ出来ていないときからダメなんで。
このスレで160あたりから何人かの方が同じ状況で
色々試してみたんですけど ダメだったんです。
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:55:31.44 ID:nIA5G6X90
ぬるぽ
710没個性化されたレス↓:2007/06/15(金) 16:55:52.70 ID:g03Z3+C00
ガッ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:56:09.31 ID:BRPd6ER/0
>>709
本スレでやれ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 16:57:08.31 ID:nIA5G6X90
はい
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:01:53.52 ID:8pB4T39n0
lolifoxが起動すらしねえw
プロセスはあるのに
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:03:19.58 ID:KPjKDyRR0
>>713
一旦強制終了して、もう一回立ち上げればおk。
俺もなったw
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:03:46.43 ID:KkumIAFt0
>>713
信じられないだろうけど、数分後に突然うごきだすwww
そのまま放置で大丈夫ww
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:03:49.89 ID:zjxjg61i0
>>713
一回プロセス終了してもう一度起動してみれば?
あと最初の起動は何か時間かかるっぽい
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:06:06.64 ID:iJS2kL6Z0
炎火山の作者さん
おいらのIP許可してほしいが居ますか?
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:08:08.74 ID:Wob4UU8z0
今北。
火狐落としてぼるけーのも落とした。
で、この状態でも普通に斧起動できるのか?
二重起動の方法を取らないといけないのは同じ?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:09:05.55 ID:1j0y03rL0
>>718
だいじょうV
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:09:53.83 ID:kPMF9IQI0
>>718
斧と狐はブラウザがちがうから
斧と狐とロリ狐は同垢で同時起動おk
でも垢ひとつに2つクリックまでだから注意しれ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:10:04.85 ID:u0iCWDQc0
単発で申し訳無いです。

「分速測定機」は、updateを押した瞬間の数字が出るのですか?
それとも、認証した瞬間の数字なのでしょうか。
教えて下さい。 お願いします。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:10:07.61 ID:vF3F5cV70
>>718
そのまま斧起動おk
しかし火狐+ロリ狐快適wwっをkwwwwwww
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:10:12.44 ID:h65PbLGd0
ロリ狐を落としたけど立ち上がらない、、
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:10:55.09 ID:CE8SEbBG0
炎火山使ってみたいのですが…
そのIPとやらが作者さんがいないとだめなのでしょうか
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:12:24.53 ID:1j0y03rL0
>>724
それは多分開発系の話だと思うんで使う分には自由だす
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:12:45.50 ID:aycUVemW0
>>721
データはコピペした時の数字だよ?
って使ってみればわかるぞ。
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:13:05.49 ID:BRPd6ER/0
>>721
どうなんだろ…(  ′∇ソ ヨーワカラン

>>723
>>714-716
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:13:06.26 ID:ocjcXMKp0
火+ロリでやると、両方ともてんぽる・・・


どうしたらいいすか?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:13:31.09 ID:Wob4UU8z0
じゃ普通に斧起動して平気なのね。ありがとうー。
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:13:36.99 ID:1j0y03rL0
>>728
そのまま放置w
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:13:40.59 ID:kPMF9IQI0
>>724
海外対策で微妙に規制かかってるから
海外の人とかはじかれるっぽい

でも日本在住ならたぶん普通におとせるから
wikiへGO!!
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:14:14.51 ID:CE8SEbBG0
というか斧が今開いたんですが1.0クリックからずっとクリック間隔がどうのこうので伸びないで1Clickしたら再描画になっちゃうんですが…
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:15:05.10 ID:KLpex52u0
>>728
他のアカウントとか使ってないよな?
同じアカでおkだよ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:15:06.48 ID:KVix+3oD0
俺、Granの3.0a4入れてるんだけど、ReloadEveryがインストできなくて困ってます。
Tab Mix Plusにも同様の機能があるとあるサイトには書いてあって、そっちは入ってるんだが、
どうやって設定するかわからんです。
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:16:40.95 ID:u0iCWDQc0
>>726,>>727 さんどうもです。
ただ、1時間前から、試験試行しているのですが、
極端な話、00分00秒〜04分59秒の数字も、00分〜04分という表示になるみたいで、
約5分のクリック差にもかかわらず、4分の分母で割ってしまうと、
数字が大きく変わってしまうので、どうしたら良いのかと思いまして。

色々試してみます。 ありがとうございました。
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:16:58.23 ID:BRPd6ER/0
>>734
アドオンは入ってるんだよな?火狐上で右クリック→ReloadEvery
でもTab Mix Plusあるならなくてもいいんじゃなかろうか
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:16:59.20 ID:gxvYJkyA0
>>732
とりあえず手動で10クリぐらいして送信
これで認証画面に戻るから、もう一度挑戦汁

あとは斧再起動するか、クッキー消してみるかだな
(クッキー消すと自分の累積記録は消えるので注意)
738MercuryLampe ◆7hGPPqEtiI :2007/06/15(金) 17:17:32.06 ID:97TkUsHQ0
火狐with炎火山2窓まとめ

1、Firefoxインストール
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
2、スタート→ファイル名を指定して実行
→"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -p
→Enter
プロファイルマネージャーがでてくるのでclick1とclick2を作成
3、それぞれ起動し
   ◆火狐で作者のページへ行き炎火山をインストールする(IP制限有り)
   http://www.netfont7.net/firevolcano/
   ◆自動認証DBの設定
   DBファイルが必要になります。戦闘力1027[06/15/14:30現在最多](いつものさんもじで)
   http://www.vipper.org/vip532221.txt.html
   火狐からツール→アドオン→拡張機能のFireVolcano「設定」→
   一般設定タブ→画像認証DBを使用するにチェック(音が気になる人は効果音チェックを外す)
   同じウィンドウから画像認証DB管理タブ→上でDLしたファイルをインポートする。
   最新版はスレで拾え
   ◆全自動にできませんか?
   ReloadEveryを入れると放置全自動が可能になります。
   https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/115
   火狐で上記ページへ飛びインストール。再起動。
   クリックゲームを開始したらページ内で右クリック→
   ReloadEvery→5分or15分設定にすれば自動開始
 をする
4、多重支援スクリプト
 http://click2.hitobashira.org/up/src/hanocha0100.zip.htmlを解凍
 dff.batを実行
5、2窓それぞれ ツール→クリックx3をする
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:18:44.21 ID:kPMF9IQI0
>>737
http://www.happy2-island.com/paradise/
ヴァージョン確認してみて最新は1.3.1R2
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:19:01.31 ID:Wob4UU8z0
ボルケーノについて。
半自動認証が出来るようになったと言うけれど
それはどうすればいいの?
今のところぽちぽち入力してるんだけど。
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:19:45.67 ID:PM6ldaJH0
>>740
>   火狐からツール→アドオン→拡張機能のFireVolcano「設定」→
>   一般設定タブ→画像認証DBを使用するにチェック(音が気になる人は効果音チェックを外す)
>   同じウィンドウから画像認証DB管理タブ→上でDLしたファイルをインポートする。
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:19:57.06 ID:BRPd6ER/0
>>740
DBをインポートしないと自動認証しないよー
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:20:00.15 ID:kPMF9IQI0
>>740
本刷れから
■□■自動認証 炎火山導入の手引き■□■

◆炎火山の導入
火狐をDLインストールする(Firefox 2.0以上 (もしくは、Netscape9.0かFlock0.7))
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
火狐で作者のページへ行き炎火山をインストールする(IP制限有り)
http://www.netfont7.net/firevolcano/
◆自動認証DBの設定
DBファイルが必要になります。戦闘力1027[06/15/14:30現在最多](いつものさんもじで)
http://www.vipper.org/vip532221.txt.html
火狐からツール→アドオン→拡張機能のFireVolcano「設定」→
一般設定タブ→画像認証DBを使用するにチェック(音が気になる人は効果音チェックを外す)
同じウィンドウから画像認証DB管理タブ→上でDLしたファイルをインポートする。
アドオンを終了しブラウザを戻す。ツール→クリックx3開始でスタート。
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:20:27.76 ID:569AyX210
斧でも炎火山でもたまに「problem communicating with server」というエラーがでて
止まってしまいます。そこで「OK」を押すとBANされた経験があるのでブラウザを強制終了させてます。
「problem communicating with server」を出ないようにすることはできるのでしょうか?
斧と炎火山はどちらか一つしか動かしてません。
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:20:46.16 ID:Wob4UU8z0
あああごめん、上にレスが入ってる。
スルーしてくれ。
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:21:36.31 ID:Wob4UU8z0
あーもうなんかタイミングズレまくりだ。
皆ありがとう、書いてあるとおりにやってみる。
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:21:38.10 ID:aycUVemW0
>>735
情報分析部スレではそういう動作するから、
30分速を推奨してる。
update押すタイミングを秒単位できっちり合わせれば、ばらつきは減ると思うけど・・・
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:21:38.41 ID:fSzrZEPP0
>>734
Tab Mix PlusはTab Mix Plusのオプションから
メニュー→ページのコンテキストメニューで
すべてのタブを自動的に再読み込みにチェック入れれば
ページ上で右クリックで使えるようになる
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:21:55.77 ID:569AyX210
>>744
「problem communicating with server」がでるのはスコア送信中です。
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:23:18.28 ID:BRPd6ER/0
>>744
リロードすればその回のクリックは無効になるみたいだけど続行可能
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:23:34.90 ID:CE8SEbBG0
>>739
どうもてんぽったりとダメですね…見方にはなれそうになちです。。。。
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:25:50.44 ID:kPMF9IQI0
>>751
てんぽだけならあきらめるなってー
つかいま鯖落ちてる( ^ω^)
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:27:33.92 ID:N4Dg1fYm0
>>501と同じく悩んでいた・・・ はやくここチェックすればよかった
>>507 ありがとう!
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:28:37.84 ID:CE8SEbBG0
>>752
戻りましたー   ぼるけーの動いたけど秒速0.3Clickぐらいなのはなぜwwwwwwwwwwwwwwww     il||li _| ̄|○ il||li
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:29:02.30 ID:569AyX210
>>750
エラー窓が開いて操作不能なのですが、「OK」は押しても大丈夫ですか?
一度BANされたから押さないのですか。
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:29:56.24 ID:BRPd6ER/0
>>755
それは押しちゃっていいと思う
押したこととBANの因果関係は…ちょっと分からん
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:30:11.26 ID:CE8SEbBG0
ろり狐…?なんだろうそれは…
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:31:00.11 ID:38pS7MeH0
>>755
鯖落ちでproblem communicating with serverが出るんだぜ?
OK押してBANとかありえない
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:32:13.05 ID:569AyX210
>>756
>>758
そうなのですか。安心しました。
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:33:59.54 ID:TlGD/nzs0
火狐落としてさあほのか導入だと思ったらIP規制引っ掛かってました…
因みに日本在住、何でだろ…/,'3 `っ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:34:45.18 ID:97TkUsHQ0
>>760
fusianasan
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:35:21.54 ID:945aFq1u0
◆◆◆        緊急宣伝         ◆◆◆

mixiの垢の保持者は日記を全体に公開に設定して
本文と題に『一番クリックした国が優勝』と書いてくれ

◆◆◆        緊急宣伝         ◆◆◆

理由:土曜日の日記キーワードランキングに載るため
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:37:24.15 ID:gQhCG7RW0
>>755
そんな事ねーだろと思ったらちょうど俺も今その状況になって「OK」押したらBANだった。
でも画面最小化してたからどっちが先かは分からない。先にBANされたからそのダイアログ出たのかもしれんし・・・。
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:37:43.50 ID:I7FCmbIU0
>>758
一応前の斧だったら有り得る
空撃ちの影響でProbrem(ry が出ておk押す→更新したらclick3に飛んでたって現象があった
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:37:58.93 ID:NBeoJUg50
いつものさんもじ が、どうしてもわかりません

ここの掲示板の名前なら、ろくもじ じゃないですか?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:38:29.90 ID:8pB4T39n0
>>714-716
thx

lolifox、firefoxやっとうまく同時起動できた
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:38:54.53 ID:aycUVemW0
>>765
アルファベット三文字
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:39:05.96 ID:g94As8UX0
ためだわからんorz

火狐インストール
  ↓
炎火山インストール
  ↓
DBファイルDLすると、画面上にテキストデータがズラーと表示されるんですが
これ、どうやってインポートすればいいの?
画像認証データベースのインポート窓までは辿り着いたのですが・・・
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:39:10.37 ID:TlGD/nzs0
>>761
えーと、IP晒す奴だっけ…名前欄に入力でおk?
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:39:56.70 ID:gQhCG7RW0
>>765
板名
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:40:04.28 ID:97TkUsHQ0
>>768
たのむからログ読むなりスレ内検索とかしてくれwwwww><


>>769
そそ
もしかしたら原因わかるかもしれん
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:40:11.01 ID:gxvYJkyA0
>>765
●●●でやれ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:40:10.94 ID:kPMF9IQI0
>>765
bipのほうだよ

六文字ってどこだ??
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:41:06.44 ID:IKCXZAsD0
>>768
ファイルごとデスクトップにダウンしてからそのファイルをインスコしてみ
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:41:26.64 ID:gQhCG7RW0
>>768
右クリックでちゃんとデスクトップでもどこでもいいからテキストファイル保存した?
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:41:31.83 ID:gxvYJkyA0
>>768
それはDLしてないだろう
右クリックで保存するとテキストファイルが出来るから、それをインポートしろ
777fushianasan:2007/06/15(金) 17:41:54.04 ID:TlGD/nzs0
>>771
とりあえずやってみる、ボケてたらゴメンw
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:42:17.11 ID:38pS7MeH0
>>773
某巨大掲示板のことだろう
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:42:34.41 ID:kPMF9IQI0
>>768
ファイル→なまえをつけて保存→デスクトップ
インポートでデスクトップのてくすと指定

右クリで対象を保存とかでもおk
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:42:36.10 ID:1FD/LmBU0
>>777
hいらねえw
781220-110-235-69.ip1.george24.com:2007/06/15(金) 17:42:50.05 ID:TlGD/nzs0
やっちまったwww
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:42:53.56 ID:BRPd6ER/0
>>757
lolifox…ようするにfirefoxの亜種(?)
ほのかを2窓で走らすのに便利
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:43:20.60 ID:uVioXrqD0
>>774-776
ぶっちゃけそこでつまずく人が多そう
そこんとこの手順テンプレ追加したほうがいいかもねぇ

俺はやらんけど
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:43:26.68 ID:CE8SEbBG0
律儀なh


ボルケーノが多分avast!を恐ろしくCPU使わせるみたいなのでボルケーノ無理みたいです
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:44:38.02 ID:kPMF9IQI0
火山でIPひっかかるひとおおいなー
俺がメアドさらして配布とか駄目かな?
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:45:08.51 ID:kzuB6FMR0
今来たけど、落ちてる?
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:45:12.44 ID:NBeoJUg50
>>773
> 六文字ってどこだ??
2 ち ゃ ん ね る

最初 2ch と 思った。
でだめだったので、いきづまっている。
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:45:50.36 ID:KPjKDyRR0
>>781
あぁ、comドメインか。
作者降臨すれば開けてもらえるはず。
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:45:52.38 ID:aycUVemW0
>>787
まだ現在進行形かw
もうわかっただろ?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:46:26.54 ID:uVioXrqD0
>>787
板名だよねぇ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:47:33.55 ID:TlGD/nzs0
>>788
おお、サンクスw
作者さん光臨するまで単窓斧振り回してくるわー!
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:48:35.17 ID:gUW9Sd+j0
>>755
Game3からBANの自分はそれが出ると何やってもBANフラグ
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:49:08.37 ID:BRPd6ER/0
あんまり察する力ないと多少日本語が使える程度のスパイが来たのかと勘ぐっちまうぜ…
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:49:28.36 ID:gxvYJkyA0
>>787
●●●からきました。とかいうだろ?
●●●PERとかさ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 17:49:40.61 ID:qZIFiEzi0
>>785
おkだとおもう。
昼間やってくれてるひといた。
ヘッダーの確認よろ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:49:49.09 ID:BRPd6ER/0
って本スレに書こうと思ったんだorz

ごめん吊ってくる
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:50:11.39 ID:potyzs7b0
誰かテンプレにReload Everyの設定時間を追加してくれw

15分以上、後は好みでみたいな感じ。
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:52:26.15 ID:bQTnSh1z0
同垢で火とロリと斧、別垢で斧の計4でやりたいんだけど出来る?
斧の多重ツールは持ってるんだけど
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:53:11.21 ID:BRPd6ER/0
>>798
IPさえ用意できれば可能らしい
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:54:02.28 ID:1tuxB3iM0
さっき見てたら認証のときにDB未登録のやつが出てきてて、ほのかがとまってた。
更新ボタン押したら普通に再開したんだけど、ほっといても勝手にやってくれるの?
これから美容院に行きたいんだけど、止まってたらヤダナって思って。
もし防ぐ方法があるならぜひ教えてください。
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:54:18.58 ID:NBeoJUg50
>>789
>>787
>>795
ありがとう、やっとわかった。
難しく考えすぎていた。

802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:54:53.17 ID:4fX/JUiT0
さっきの鯖落ち every reload では回復しなかった
何でだろう。
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:55:08.18 ID:fSzrZEPP0
>>800
そこでF5更新を自動でやってくれるReloadEveryか Tab Mix Plus
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:55:42.76 ID:bQTnSh1z0
>>799
ありがとう! 
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:56:48.20 ID:bQTnSh1z0
>>799
ありがとう!
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:57:58.94 ID:kPMF9IQI0
>>795
メアドつくった!
click_vipperあっとhotmail.co.jp

火火山とれない人は上のアドレスに自作ポエムメール送ってくださいー
最低でもあと1時間はいます
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:58:06.04 ID:bQTnSh1z0
あ、ミスった
808768:2007/06/15(金) 17:59:47.30 ID:g94As8UX0
>>771
スレもたどってみたが見つけられなかったので
初心者ですんません

>>774
ファイルの行方がわかりません
いきなり画面に中身が出てるのですが・・・
火狐初めてなので勝手が分からないよー

809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 17:59:56.60 ID:NBeoJUg50
あ、まちがえた。
>>789  >>790  >>794 >>
ありがと
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:00:06.93 ID:4eGVWoVs0
本スレはどこ?
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:00:53.09 ID:4fX/JUiT0
>>810
【帝國電腦軍】一番クリックした国が優勝 264【ほのか快調】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181894352/
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:01:03.02 ID:qZIFiEzi0
>>810
ここ
【帝國電腦軍】一番クリックした国が優勝 264【ほのか快調】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181894352/
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:01:04.00 ID:2jb6ztPW0
>>810
【帝國電腦軍】一番クリックした国が優勝 264【ほのか快調】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181894352/
さあこい
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:01:06.43 ID:aycUVemW0
【帝國電腦軍】一番クリックした国が優勝 264【ほのか快調】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181894352/
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:01:17.28 ID:bdT7u7190
すいません、AutoClicker使いですが、
急におかしくなりました。
認証画面は普通に通るのですが、クリックが始まりません。
手動でやると数字は反映されているようです。
どうしたら直りますか?
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:01:46.30 ID:aycUVemW0
すまん、リロードすべきだったw
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:01:46.47 ID:2jb6ztPW0
かぶりまクリスティwwwww
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:02:28.69 ID:kPMF9IQI0
>>808
ファイル→なまえをつけて保存→デスクトップ
インポートでデスクトップのてくすと指定

右クリで対象を保存とかでもおk
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:02:47.99 ID:KPjKDyRR0
>>808
ズラーと表示されたのを、ファイル→保存
で、保存したのをインポート
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:02:48.19 ID:TlGD/nzs0
>>806
ポエム書いてくるwwwww
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:03:47.41 ID:u6CdQQ5f0
ほのか使いつつネトゲやっても平気ですか?
火狐は初めてなものでわかりませぬ・・

もう1個のPCで斧+ほのか、メインPCでネトゲ+ほのかなんてことを企んでます。
フヒヒ、廃人でスミマセン
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:03:50.53 ID:kca4gZBw0
>>808
DBのファイルをダブルクリックしちゃうと表示されちゃうから、右クリ→ファイルに保存で、
その後にインポートしてみて。
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:04:55.72 ID:98X7FNwP0
久しぶりに来たんだけど、ツール劇的変化してる予感(*‘ω‘)
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:06:10.24 ID:BRPd6ER/0
>>821
やること自体には問題ないはず
あとはPCがほのか+ネトゲに耐えられるかどうか
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:07:43.59 ID:4pSM8G3Q0
プロファイル別に火狐を起動させるにはどうしたらいいんだぜ?
826815:2007/06/15(金) 18:08:07.68 ID:bdT7u7190
すみません、よくわかんないけど解決しますた。
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:08:11.07 ID:ZtFejGKs0
>>815
一度Autocliker閉じて、もう一度開いてみて
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:08:24.41 ID:qZIFiEzi0
>>815
マカーの回答できる方がいないみたいなんで、本スレで募集してきたよ。
しばしおまちください。
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:08:58.61 ID:7vwAGBkT0
一階と五階の話ってどこにあるか分かる人いたら教えて〜
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:09:08.28 ID:KPjKDyRR0
>>821
IP1個でそれだと3つだからNG
別PC別IPならおk
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:09:32.18 ID:I5Yxe4uQ0
友人に誘われて、今日から及ばずながら加勢させていただきます。
とりあえず問題なく斧と炎火山が導入できました。時々てんぽりますが、ちゃんと作動してます。
この調子で日本の勝利を祈りながら頑張りたいと思います!
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:10:21.34 ID:BRPd6ER/0
>>825
◆火狐複数プロファイル起動型多重炎火山
156 名前: 前スレ347 投稿日: 2007/06/15(金) 14:21:22.28 ID:6ibZKVfP0
複数プロファイルでの火狐起動スクリプトをうpしますた。
http://click2.hitobashira.org/up/src/hanocha0100.zip.html
銭湯準備がめんどいけど、一応これで火狐単体で火火山多重起動が出来ます。
起動パスを変えればロリ狐ダブルも出来るんじゃないかな。

↑のやつに入ってるReadme読むんだ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:10:54.14 ID:4pSM8G3Q0
>>829
IDが被った二人が同じマンションの一階と五階に住んでることが判明。
自販機で待ち合わせて、一緒に写真を撮り、目線入りでうpする。
その画像がいろいろ加工される。
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:11:08.17 ID:KPjKDyRR0
>>831
良くキタ
ガンガレ〜
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:11:18.60 ID:BRPd6ER/0
>>831
よろすくー
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:11:38.88 ID:QUwDGIWf0
炎火山と斧の併用でBANされないってのは検証済みですか?
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:12:05.75 ID:kPMF9IQI0
>>820
ポエムがクオリティ高い件wwww

さらしておk?
838815:2007/06/15(金) 18:12:18.94 ID:bdT7u7190
>>827 828
ありがとうございました。すいません…
839800:2007/06/15(金) 18:12:46.84 ID:1tuxB3iM0
>>803
あ、なるぺそ!!ありがとごぜます
じゃ美容院行ってきます
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:13:04.11 ID:BRPd6ER/0
>>836
されるときはされるしされないときはされない
分速クリックで判定してるという考察もあるけど決定的ではない
ただ、併用したからといって必ずBANされるわけじゃないのは確か
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:13:07.12 ID:TlGD/nzs0
>>837
自己判断に任せるorz
ふひひ、ポエムなんて初めて書きましたサーセンwwwwww
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:14:01.58 ID:qZIFiEzi0
>>836
うん、されないよ。
けど100%じゃないからね
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:14:21.84 ID:QUwDGIWf0
>>840d
炎火山はまだ完全放置できるわけじゃないですよね?
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:14:39.04 ID:7vwAGBkT0
>>833
 そういう話でしたかwww thx!
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:14:46.14 ID:yHoJlaJg0
火山、てんぽりちゅうなんだが、torしなおした方がよい?
 
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:15:30.50 ID:U8nL9QnQ0
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:15:49.50 ID:kPMF9IQI0
許可でたのではりますたwwwwwwwwwwwww



ほのかと俺とVipperとクリック


いつもはふざけた俺達だけど、こんな時こそ一致団結

kskする度心が躍り、版画にだって負けない力を得ることが出来る

お国の為になんて綺麗な事は言わない、自己満足の世界だから

だからこそ皆で勝利を分かち合う為に

今日も俺はクリックするよ

さあ、おまいらも頑張って

848821:2007/06/15(金) 18:16:30.96 ID:u6CdQQ5f0
>>824>>830

PC1台につき固定IPが割り振られてる
ということは一応可能ではあるのかな
でも怖いのでとりあえずはサブPCのほのか+斧だけにしときます
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:16:48.39 ID:KKC2IntlO
現段階の最強装備って何?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:16:56.65 ID:qZIFiEzi0
>>845
てんぽならBANじゃないから放置でおk
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:17:23.53 ID:QUwDGIWf0
>>842d
常に最新のDBインポートした方がいいですよね
てかまだDBって更新されてますか?
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:18:07.80 ID:jxV4zxKS0
只今帰宅。
早速、炎火山入れてクリッコ中なんですが、
DBの自動更新機能はないの?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:18:12.55 ID:yHoJlaJg0
>>850
d
BANからの回復作業中なんだけどね
10回以上torして、ようやく、てんぽ画面にたどりついてさ
 
854768:2007/06/15(金) 18:18:26.82 ID:g94As8UX0
>>774  >>775 >>776 >>779
ありがとう!解決しました
DLすれば自動保存されるのかと勘違いしてました
これから頑張ります!



855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:18:58.77 ID:qZIFiEzi0
>>851
本スレの612に1031がある
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:19:03.07 ID:It2uWq8u0
>>821
やってやれないことは無いけど
ゲーム次第やろね
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:20:10.96 ID:qZIFiEzi0
>>847
オレがはずかしくなったw
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:20:38.46 ID:ZtFejGKs0
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:21:16.89 ID:qZIFiEzi0
>>852
まだない。将来的に実装するらしいことを作者さんがいてった。
マカーのツールには実装済みのようです。
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:23:06.24 ID:4pSM8G3Q0
せっかく火狐二窓全自動にしたのに
片方が常にてんぽっぽしてるんですが。
これは繋がるまで耐えろということですかね?
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:23:15.23 ID:kPMF9IQI0
つか本スレみたけど版画にばれちゃったなー

szbali Says:
June 15th, 2007 at 10:58 am

http://href.hu/x/2wce

Itt a link, firefox plugin, automatikusan felismeri a kepet, aki tudja tanulmanyozza
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ばれてないか?



ここから落とせるっぽいから火山メール配布も意味ナス
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:23:54.97 ID:4pSM8G3Q0
>>847
なんという恥ずかしい台詞禁止…
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:24:05.64 ID:qZIFiEzi0
>>860
そう、2窓にするとてんぽになりやすい。
開始するタイミングをずらすとてんぽになりにくいって話もでてた。
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:26:40.04 ID:97TkUsHQ0
>>852
開発中
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:26:54.45 ID:4pSM8G3Q0
>>863
そうですか。dクス。
認証地獄からてんぽ地獄ってことですか。
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:29:34.59 ID:4eGVWoVs0
>>811-813
THX!

最近、本スレがJaneの次スレ検索で
引っかからなくて困っていたんだ。
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:30:46.87 ID:fSzrZEPP0
>>866
スレ一覧の検索バーからクリックで検索すれば1発よ
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:30:59.25 ID:IHnKjrPw0
次スレどこ??
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:31:06.39 ID:VJBVEQVV0
>>866
同じく
なかなかひっかからないよね・・・
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:31:18.10 ID:4xsd3Y720
>>866
それの次は?????
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:31:32.02 ID:qZIFiEzi0
クリック新スレまでのつなぎスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181899640/
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:32:07.29 ID:qZIFiEzi0
【ほのか快調】一番クリックした国が優勝 265【自動バレバレ】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181899879/
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:32:27.11 ID:9JCDeh040
874768:2007/06/15(金) 18:32:52.58 ID:g94As8UX0
>>818 >>819 >>822
皆さんありがとう!
ここでつまずく人って他にいないのかなorz
炎火山むちゃくちゃ快調www
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:33:57.43 ID:jxV4zxKS0
で、携帯握り締めてるんですが、
会社ぐるみの人はどうなりましたか?
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:35:04.31 ID:Sbesg9pN0
>>875
昨日の時点では、一端開発断念するっつってたよ
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:37:16.55 ID:VJBVEQVV0
初歩的な質問ですみませんorz
ちょいと急いでるので・・・斧と火山で2窓するにはどうしたらいいですか?
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:37:42.90 ID:jxV4zxKS0
>>876
なるほど、了解しましたー。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:38:19.81 ID:qZIFiEzi0
>>877
別垢の必要なし。普通に両方起動して使えばOK
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:38:21.95 ID:kPMF9IQI0
>>877
別のくっきーなので普通に立ち上げるだけですー
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:39:04.32 ID:VJBVEQVV0
>>879
どうもありがとうございましたー
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:40:12.91 ID:TlGD/nzs0
>>876
その後一から再開発って話を本スレで見かけたぜ

ほのかは火狐のフォルダにブチ込めばいいのだろうか…さっき貰ったんだけど
作者さんのサイトにつなげないと今一導入方法が
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:41:40.34 ID:fSzrZEPP0
>>882
xpiが既にローカルにあるならfirefoxのファイルを開くからインストールできるよ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:43:42.99 ID:yHoJlaJg0
 
質問に答えてくださった皆様、ありがとうございました。
ようやく、勧善児童火にたどり着いたようです。

火狐のBAN解放にてこづったり、龍球を後進したり、際黄泉込楽の導入を忘れていたり
と、なんだかんだで、半日要しました。

これで、妊省乳力から、ようやく解放されました。
慰安、頼むから、鯖は、そのままで・・・・・

火山の新案
火山→風林火山→「勘助」どう?
  
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:43:53.84 ID:kPMF9IQI0
>>882
火狐はちょっと特殊だからなー
狐起動して小さめの窓にしといて、
ほのかをとりあえずデスクトップにおいて
そのまま狐の窓にドラッグでおk

導入後はデスクトップのはすててもいいお
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:45:04.44 ID:XjsYgQjR0
Relord Everyが火狐で使えないんだが原因がわからん
右クリのメニューにはあるんだが
押しても有効にならないんだ

誰か原因に心当たりある人いるか?
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:45:21.89 ID:yVN5w9Tm0
台湾用のゲストブックで、緑の旗の方が良いって言ってる人もいる気がするけど、
旗はあれで決まったの?
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:47:06.75 ID:jxV4zxKS0
>>887
俺も緑の方が良いと思うんだよなー。
内の人と外の人がいるからむずいね、台湾。
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:49:25.21 ID:LmTBQ1di0
火山を起動したらずっとbusy画面
たまに認証画面に行けるが、肝心の認証画像がloadingのまま表示されない
仕方が無いのでChangeimage押すとbusy画面に(繰り返し)

もうずっとこんな感じなんだけど、どうしてなんだろう
斧はちゃんと表示されて、クリックできるのに
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:50:53.32 ID:7BO6FZAS0
炎火山について、自動認証DBファイルをインストールしたいのですが、
管理人さんの名前をひらがなでと説明にあるのですが、
管理人さんの名前はどこをみれば分かりますか?
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:50:54.48 ID:Rx1moV+G0 BE:237771465-DIA(100072)
>>889
クリックx3を押す間隔ずらせー
たとえば窓1でクリックx3を押した15秒後に窓2のクリックx3を押すとか
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:51:58.07 ID:jxV4zxKS0
>>890
たらこ唇でまろゆきとか呼ばれてる人。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:51:59.90 ID:qZIFiEzi0
>>889
昼間にも3人ほど同じ症状で苦しんでる方がいた。
それで結局原因がわからなかったんよ。
がんばって試行錯誤してみて。
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:52:59.48 ID:yVN5w9Tm0
>>888
俺も公的な場なわけじゃないし、ただの民間レベルの遊びだから、
だからこそ正式な国旗になってるのじゃなく、
どの旗を使うか考えた方が良い気がするんだよね。

外交部で公な場ではって発言している人がいるけど、
これって公ってほどじゃないじゃん。
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:53:07.17 ID:eahnomIY0
火山放置はまだ危険?
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:53:55.49 ID:kca4gZBw0
>>889
Change Imageじゃなくて、ページのリロードでも駄目?
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:55:47.27 ID:Rx1moV+G0 BE:570650898-DIA(100072)
>>889
ってか、一回全部終了して、また多重の奴実行すりゃ直るじゃん
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:56:49.77 ID:TlGD/nzs0
>>883 >>885
言われた通りに突っ込んでみたらファイル内の一覧が出てきた
中にインストーラーっぽいのはあるんだけど…クリックしても
クリック*3のアドレスやらが表示されるだけぽ
もうちょい試してみます(;´Д`)
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 18:56:50.86 ID:qZIFiEzi0
>>895
リロードするのをいれて15〜30分の間隔でリロードさせれば、お出かけもおkよ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 18:58:53.59 ID:eahnomIY0
>>899
了解
d
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:00:00.37 ID:HKcan8h30
火山入れたらBANされてるわけでもないのにclick3に飛ぶんだが、なんでかな?
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:00:22.45 ID:LmTBQ1di0
>>891
>>897
火山は1窓でやってるんだが……
ひょっとして多重窓ならいけるのかな
ちなみに、火山のみ起動でも駄目だった

>>893
俺で4人目なのね
作者様が来たら聞いてみようかな

>>896
駄目
適当に文字入れても駄目
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:00:39.22 ID:8pB4T39n0
problem communicating with serverがでてダイアログでても
tab mix plus とかで自動リロードで解消すんの?
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:01:16.83 ID:PM6ldaJH0
>>903
いまんとこ、それで大丈夫っぽい
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:01:52.14 ID:yVN5w9Tm0
guestbookに
「台湾の正式な国旗は赤白青のヤツ。緑のは民進党の旗なので注意。」
と書いてあったけど、
民進党の旗じゃなくて台湾旗じゃないの?
ttp://taj.taiwan.ne.jp/hata/kai.htm
詳しい人説明お願い。
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:02:08.00 ID:QR8UKT2/0
>>357
ここ流れ早すぎるからこっちで
一番クリックした国が優勝 質問スレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181865681/
やさしく教えてあげるお
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:02:38.35 ID:9DGEtBot0
火狐入れた。FVも入れた。自動認証しないお。おせーて。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:02:38.50 ID:qZIFiEzi0
>>903
まだ一回しか来てないけど、乗り切れたよ。
909906:2007/06/15(金) 19:03:54.88 ID:QR8UKT2/0
誘導失敗するの何度目だろう・・・
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:04:21.48 ID:9DGEtBot0
>>906
そっち行くからおせーて。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:05:20.34 ID:qZIFiEzi0
>>907
ツール→アドオンに火山の設定が出来るところがあるので、そこへDBをインポート。
同じ場所の画像認証を使用するにチェックをいれればおk

DBは>>858
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:07:01.47 ID:kPMF9IQI0
>>898
インストールはできてるのかな?
できてたらツール→アドオン→火山で設定
そのあとツール→click×3
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:07:05.25 ID:mIzCQZqX0
>>898
ツール→アドオン
で、出てきたウィンドウへxpiファイルをD&D
ではダメかな?
俺はそれで入れてる。
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:07:50.77 ID:n+VmvZ/p0
台湾語で使い方教えてください。
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:10:09.03 ID:aycUVemW0
>>914
日本語でok
916Reos ◆kU96Idiotk :2007/06/15(金) 19:10:39.30 ID:UUrTEtfb0
6/15 http://blog.livedoor.jp/reos5/archives/989597.html
6/14 http://blog.livedoor.jp/reos5/archives/989005.html
6/13 http://blog.livedoor.jp/reos5/archives/988509.html
6/12 http://blog.livedoor.jp/reos5/archives/988015.html

南朝鮮と支那の加速度を見てくれ、
あれだけ反日反日言っているのに、異様に遅すぎやしないか?

ツールを悪用してハンガリーと台湾に点を入れているように思えるんだが
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:11:09.46 ID:9DGEtBot0
>>911
そこへDBをインポート。←このやり方が判らん。インポートの仕方が。
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:13:38.74 ID:n+VmvZ/p0
火狐のアンインスコは簡単ですか?
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:14:56.79 ID:98X7FNwP0
火山導入してみましたが国籍が変わりません・・・
斧のときとは違うのでしょうか?
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:15:36.42 ID:A9CKU6XX0
俺もインポートの仕方がわからん。ダウンロードすると認証の文字が延々と
でてきてるんだけどそれをどうやったらインポートできるんだ?
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:15:55.72 ID:mIzCQZqX0
ツール→アドオン→ほのか選択→設定ボタン
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:16:18.52 ID:TlGD/nzs0
>>912 >>913
何度も済まない、感謝する
アドオン確認したけどほのかは居なかった、後xpiファイルをアドオンにD&Dしようと
したけど不可能マーク出たよ…
そもそもxpiファイルって普通に開けていいもの?
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:16:37.19 ID:mIzCQZqX0
>>917
>>921
安価忘れorz
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:16:48.49 ID:7f6QR+CO0
今最新DBどこにある?
925889:2007/06/15(金) 19:17:20.18 ID:LmTBQ1di0
おおお?

新しいプロファイルを作って火山×2で起動させたら、片方は認証画像が出てクリックまで行けた
もう片方はてんぽっぽだけど

何が違ったんだろ?
火狐の設定か何かなのか?
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:17:21.13 ID:9DGEtBot0
えーとさ、インポートってメモかなんかにDBの文字列貼り付けておかなきゃならないの?
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:17:30.07 ID:IKCXZAsD0
>>920
ファイルをデスクトップに保存しインポート
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:18:02.69 ID:LHmd/3dD0
BANでふてねしてたから状況読めない
自動認証来た?ボルケーノって新しいツール?火狐用?
台湾???

それにしてもBAN解除してくれお、もう三日目だお
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:18:36.48 ID:qZIFiEzi0
>>917

>>768
この書き込みに対するレスでわかるとおもうよ。よんでみて
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:18:57.95 ID:9DGEtBot0
>>927
初心者にはそこまで教授してくれないと判らんよ。老婆心ながら・・・
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:19:12.10 ID:Nt0gEXAN0
ほのかってDB育てられないの?
出来るとしたらやり方を教えてー。
画像保存はできるけどハッシュの出し方がわからない…。
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:19:18.79 ID:A9CKU6XX0
>>927
ありがと。やってみるわ
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:19:18.92 ID:qNheRV5G0
>>922
狐の ファイル -> ファイルを開く で そのxpiファイルを指定して 狐に読ませる。
それでうまくいかなかったら、 xpiのダウンロードに失敗しているので、
IEかなんかで、もう一度ダウンロード。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:20:28.64 ID:qZIFiEzi0
>>924

>>858
これが1031

けどそろそろ本スレに1035があがりそう
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:21:01.39 ID:mIzCQZqX0
>>922
xpi壊れてる悪寒…
ファイル内の一覧で出てくるファイル名一個晒してみて。
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:21:06.90 ID:9DGEtBot0
インポートのあたりでつまずく初心者多いような気がする。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:21:25.43 ID:qZIFiEzi0
>>931
マカーが自動でやってるよ。
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:21:39.93 ID:IKCXZAsD0
>>930
たびたびドラゴンボールについては質問がある
てんぷらを修正すべきと私も思う
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:22:16.50 ID:9DGEtBot0
>>927
文句じゃないよ、感謝してるからね。
940931:2007/06/15(金) 19:22:29.54 ID:Nt0gEXAN0
>937
thx
じゃあWinの場合はマカーがうpしてくれるの待ち?
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:22:39.97 ID:LHmd/3dD0
>>928に追加
ぱくりとか聞くけど何の話?
ボルケーノ=ほのか?
ほのかは日本製?

わけがわからんくなってきた
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:22:51.17 ID:s1UjFnfY0
今起きたです。


本スレのスレタイに自動認証バレバレと書いてありましたが
使用していても大丈夫でしょうか?
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:23:09.00 ID:TlGD/nzs0
>>933 >>935
めっちゃ壊れてた…通常のファイルとして認識されてた事自体が間違ってたんだね
無事にほのかインスコ完了しました!有難うー(つД`;
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:23:51.29 ID:qZIFiEzi0
>>940
うん、それでいいとおもうよ
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:24:19.32 ID:VJBVEQVV0
斧と火山を起動させたんですが
火山は繋がったのに斧はBANされてしまいましたorz
しかし火山のほうが正常に動いているのでただの鯖混雑と見てもいいでしょうか?
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:24:20.61 ID:mIzCQZqX0
>>942
版画にばれたって事かと
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:24:49.17 ID:fSzrZEPP0
>>940
自分でやるならvector辺りでハッシュ算出ソフト落として
ハッシュをtxtに追加→インポートでOK
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:24:55.79 ID:98X7FNwP0
火山導入してみましたが国籍が変わりません・・・
斧のときとはやり方が違うのでしょうか?
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:25:21.66 ID:TlGD/nzs0
>>942
ほのかがハンガリー側に流出した様子って事
使用されてるかどうかは不明だけどね
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:25:26.58 ID:kca4gZBw0
>>945
火山が大丈夫ならBANされていないと思う。
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:25:31.32 ID:A9CKU6XX0
今やってみてやっとわかったわ>インポート
俺が困ったのはIEだったらダウンロードしたらファイルができるものだって
思ってたからインポートで必死に保存したファイル探してた。
俺はダウンドードしたら右クリックで開いてデスクトップ保存して
アドオン開いて設定でインポート→デスクトップにおいたさっきのをクリックで
やっとのことで保存できた。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:25:32.91 ID:qZIFiEzi0
>>941
ごめんレスおそくなった。
ぼるけーの=ほのか
ほのかは日本製です。

ぱくりってのは、ハンガリーがほのかをぱくってるんじゃないかと
疑心暗鬼になってる人がいるだけなんで、きにしなくていいお
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:26:13.05 ID:VJBVEQVV0
>>950
了解しましたー thx
954修正案:2007/06/15(金) 19:26:19.58 ID:IKCXZAsD0
【 今北産業 】の皆さんはコレ。わからなかったら質問スレへGOGO。

■□■自動認証 炎火山導入の手引き■□■

◆炎火山の導入
火狐をDLインストールする(Firefox 2.0以上 (もしくは、Netscape9.0かFlock0.7))
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
火狐で作者のページへ行き炎火山をインストールする(IP制限有り)
http://www.netfont7.net/firevolcano/
◆自動認証DBの設定
DBファイルが必要になります。戦闘力1027[06/15/14:30現在最多](いつものさんもじで)
http://www.vipper.org/vip532221.txt.html
これを右クリックでデスクトップに保存→火狐からツール→アドオン→
拡張機能のFireVolcano「設定」→
一般設定タブ→画像認証DBを使用するにチェック(音が気になる人は効果音チェックを外す)
同じウィンドウから画像認証DB管理タブ→上でDLしたファイルをインポートする。
アドオンを終了しブラウザを戻す。ツール→クリックx3開始でスタート。

■□■質問他のまとめ■□■

◆あれ?カウントされてない?
・IEからCookieそのまま引き継ぐとyoursカウントが増えない。
 ツール→オプション→プライバシータグ→Cookieの表示→clickclickclick.comフォルダを削除。
◆全自動にできませんか?
 ReloadEveryを入れると放置全自動が可能になります。
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/115
 火狐で上記ページへ飛びインストール。再起動。
 クリックゲームを開始したらページ内で右クリック→
 ReloadEvery→5分or15分設定にすれば自動開始
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:26:52.59 ID:s1UjFnfY0
火山を使用しているのですが画像認証中のまま動かないので
見て見ると、認証画像が出ていなくローディングイメージ
のままで動きません。
この場合自動更新されないのでしょうか?
956音速の名無しさん:2007/06/15(金) 19:27:11.26 ID:v1J0t4Tp0
>>941
ボルケーノ=炎火山(愛称:ほのか)、火狐用 日本製だよ。
半自動認証

台湾急加速 日本のツールをパクッたんじゃなかろうかと
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:27:13.16 ID:LHmd/3dD0
ぼるけーのは自動認証ですか?
あとDBってのは?
それと仕組みについて出来たら詳しく
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:28:12.86 ID:qZIFiEzi0
>>955
されないのでF5を
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:29:49.69 ID:aycUVemW0
>>957
wiki読めばすべてわかる
テンプレ読めばすべてわかる
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:30:05.84 ID:s1UjFnfY0
現在の各国の総クリック数を教えていただけませんか?
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:30:52.38 ID:qZIFiEzi0
>>960
一番クリックした国が優勝 情報解析部 in パー速
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1181864854/
ここにいつも最新情報あるよ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:31:42.78 ID:s1UjFnfY0
有難う御座います。
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:33:18.74 ID:9DGEtBot0
>>959
何度もごめんな。wikiにインポート件は書いてあるの?
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:36:26.25 ID:vHmhPQKQ0
すまん
狐に串って刺せるのか?ccc3に飛んでしまう><
965やりなおし:2007/06/15(金) 19:37:12.96 ID:IKCXZAsD0
1031のアドを入れたがこれでいいのか誰かチェックお願いします

【 今北産業 】の皆さんはコレ。わからなかったら質問スレへGOGO。

■□■自動認証 炎火山導入の手引き■□■

◆炎火山の導入
火狐をDLインストールする(Firefox 2.0以上 (もしくは、Netscape9.0かFlock0.7))
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
火狐で作者のページへ行き炎火山をインストールする(IP制限有り)
http://www.netfont7.net/firevolcano/
◆自動認証DBの設定
DBファイルが必要になります。戦闘力1027[06/15/14:30現在最多](いつものさんもじで)
http://www.vipper.org/vip532318.txt.html
ここを開き、いつものパスで受信。右クリックでデスクトップに保存→火狐からツール→アドオン→拡張機能のFireVolcano「設定」→
一般設定タブ→画像認証DBを使用するにチェック(音が気になる人は効果音チェックを外す)
同じウィンドウから画像認証DB管理タブ→上でDLしたファイルをインポートする。
アドオンを終了しブラウザを戻す。ツール→クリックx3開始でスタート。

■□■質問他のまとめ■□■

◆あれ?カウントされてない?
・IEからCookieそのまま引き継ぐとyoursカウントが増えない。
 ツール→オプション→プライバシータグ→Cookieの表示→clickclickclick.comフォルダを削除。
◆全自動にできませんか?
 ReloadEveryを入れると放置全自動が可能になります。
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/115
 火狐で上記ページへ飛びインストール。再起動。
 クリックゲームを開始したらページ内で右クリック→
 ReloadEvery→5分or15分設定にすれば自動開始
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:37:36.59 ID:bdT7u7190
>>963
「手引き」って所に全部書いてあるお
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:38:24.15 ID:YbDw1fv00
>>956あれは日本側の誤解だったそうです
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:40:19.37 ID:9DGEtBot0
>>966
俺せっかちだからダウンロードページに先に飛んじゃったから
下の手引きに気がつかなかったお。やっと判った。
969音速の名無しさん:2007/06/15(金) 19:40:22.24 ID:v1J0t4Tp0
>>967
そうだったのか、ありがとう。俺も疑ってた。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:42:21.69 ID:qZIFiEzi0
>>965
回りくどいけど

画像認証DB管理タブ→インポートボタンを押し上でDLしたファイルをインポートする。

でどうでしょう?
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:43:31.37 ID:4eGVWoVs0
DB未登録が出たら、どうしたらいい?
データ確保するには?
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:43:37.69 ID:ktcsbjvH0
テンプレ通りにtor、IEを設定してからIEを再起動すると
ページを表示できませんになるのだが何故?
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:43:39.28 ID:It2uWq8u0
1035は何所にいけば会える?
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:43:51.32 ID:9DGEtBot0
wikiのFVダウンロードの所に手引きが下記にアリって入れてもらえれば
俺みたいにせっかちな奴は気がつくと思いますが・・どうでしょう。
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:44:32.37 ID:CDNinLls0
>>971
今のところはMACだけ
未登録が出たらリロードしてパスするのが無難
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:45:05.62 ID:mIzCQZqX0
>>964
.Firefoxのツール(T)→オプション(O)→詳細→ネットワーク→接続設定
で設定できます
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:45:06.12 ID:4eGVWoVs0
>>971
自動的に画面がかわってしもた。
データ収集しなくてよかたのかな。
978イラストに騙された名無しさん:2007/06/15(金) 19:45:21.59 ID:tWM03nwM0
>>971
本スレの弐拾七番目のスレを見てくれ。
>◆自動認 証 DBの設定
ってやつな。
それでもわからなかったら、現状をもっと詳しく書いてほしい。
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:46:25.88 ID:qZIFiEzi0
>>973
ごめん、まだ来てない
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:47:35.81 ID:It2uWq8u0
>>979
了解です!
981いかがでしょうか:2007/06/15(金) 19:48:07.06 ID:IKCXZAsD0
コレでよければwiki編集部さんにも持っていきますね

【 今北産業 】の皆さんはコレ。わからなかったら質問スレへGOGO。

■□■自動認証 炎火山導入の手引き■□■

◆炎火山の導入
火狐をDLインストールする(Firefox 2.0以上 (もしくは、Netscape9.0かFlock0.7))
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
火狐で作者のページへ行き炎火山をインストールする(IP制限有り)
http://www.netfont7.net/firevolcano/
◆自動認証DBの設定
DBファイルが必要になります。戦闘力1027[06/15/14:30現在最多](いつものさんもじで)
http://www.vipper.org/vip532318.txt.html
ここを開き、いつものパスで受信。右クリックでデスクトップに保存→火狐からツール→アドオン→拡張機能のFireVolcano「設定」→
一般設定タブ→画像認証DBを使用するにチェック(音が気になる人は効果音チェックを外す)
同じウィンドウから画像認証DB管理タブ→インポートボタンを押し、上でDLしたファイルをインポートする。
アドオンを終了しブラウザを戻す。ツール→クリックx3開始でスタート。

■□■質問他のまとめ■□■

◆あれ?カウントされてない?
・IEからCookieそのまま引き継ぐとyoursカウントが増えない。
 ツール→オプション→プライバシータグ→Cookieの表示→clickclickclick.comフォルダを削除。
◆全自動にできませんか?
 ReloadEveryを入れると放置全自動が可能になります。
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/115
 火狐で上記ページへ飛びインストール。再起動。
 クリックゲームを開始したらページ内で右クリック→
 ReloadEvery→5分or15分設定にすれば自動開始
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:48:44.44 ID:yHoJlaJg0
>>975
リロードの方がよいの?
イメチェンは、NG?
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 19:50:32.94 ID:qZIFiEzi0
>>981
ごめん、あとリロードの時間が5分じゃはやくない?
15分以上の方がいいって話だったような。
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:50:41.24 ID:9JCDeh040
>>982
それでもOK
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:50:51.96 ID:2B6UKREy0
>>981
やめてーーー

DBとか、そうゆうの制限付きのろだに上げて、そっちのURLにしてくれない?
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:51:15.66 ID:vHmhPQKQ0
>>976
Thx
もうひとつ質問で悪いんだがここはHTTPプロキシ・ポートのところに
数字列を入れていけばいいんですか?
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:52:51.41 ID:yHoJlaJg0
>>984
d
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:52:54.86 ID:4eGVWoVs0
>>978
ただ、DB未登録のやつがきただけだと思われます。
データ収集したほうがいいかなとふと思っただけです。

DB未登録のやつを放置したら、自動的に画面がかわって
クリックするするようになりました。
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:56:43.05 ID:4eGVWoVs0
>>975
了解しました。
PASSします。
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:57:41.26 ID:gxvYJkyA0
>>988
マカー版なら、手動で出来る時はそうするとドラゴンボールを集められる
WIN版には確か、ドラゴンボール収集機能は付いてないはずだ
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:59:36.17 ID:F2aYIKas0
俺も炎火山使いてぇぇぇぇ〜〜〜!!!!
海外だと落とすの無理みたいに書いてあるけどマジ?
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 19:59:54.55 ID:4eGVWoVs0
>>990
ありがとうございます。
わかりました。
次スレはどうします?
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 20:00:39.25 ID:F2aYIKas0
字スレ立ててこようか?
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 20:01:24.07 ID:mIzCQZqX0
>>986
そそ。
手動で設定にして、
HTTP プロキシにIPアドレス、ポートにポート番号
でおk
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 20:01:59.76 ID:IKCXZAsD0
>>981
忘れてましたw
書き直します

>>985
wikiにもそう書いてありましたのでそのままにしていました
誰か別のにあげてくれませんかね?
あと1035がもうすぐでるとか、そのあたりはどうなのでしょうか?
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 20:02:05.48 ID:4eGVWoVs0
>>993
よろしくお願いします。

海外からのDLは、無理らしいみたいなんですが
版画がほのかを入手したみたいです。
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 20:04:10.82 ID:F2aYIKas0
次スレ
【何が聞きたい?】一番クリックした国が優勝 質問スレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181905393/
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 20:05:33.66 ID:4eGVWoVs0
>>997
たいへんありがとうございます。
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/06/15(金) 20:05:47.39 ID:qZIFiEzi0
>>995
前スレに1035のマカーさん居たんですけど、まだみたいですね。
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/15(金) 20:06:55.04 ID:EyCGaY8A0
1000
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://wwwww.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★