1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
立
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:11:14.96 ID:JIgIX2en0
>>1詩ね
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:12:33.40 ID:ffADJPH/O
このスレ何でいつも立ってるの?
そんなに馴れ合いたいの?
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:14:29.72 ID:h2DN19t3O
某スレあるとなんか落ち着くな
>1死ね
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:21:40.70 ID:NOMnLXGR0
テンプレカモン
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:21:59.53 ID:Dgg7fD5f0
怪盗って立った?
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:22:43.43 ID:R/p3B2gIO
某スレは作者が以外に見てるらしいよ
それが創作意欲を掻き立ててるらしいし必要かもよ
でも
>>1死ね
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:26:33.64 ID:ffADJPH/O
以前は二週間に一回立っても多いほどだったのに…
合作からだよな、常駐スレ化したのは
そんなパートスレで「ブーン小説終わったな」なんて批判する奴がいるから、笑っちゃう
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:27:16.64 ID:2MGFQlZx0
このスレも批評だらけになればいいな。作者とか光臨して
批評とかイラネ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:32:02.95 ID:NOMnLXGR0
前スレの流れは微妙
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:36:02.97 ID:WBxFhCqX0
ゆとりはリアリティありすぎ
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:36:58.38 ID:8HST4jZ9O
あれはぶっちゃけオナヌー
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:39:50.47 ID:fV1PJUHI0
机は繋がり、みたいなベタな雰囲気なの好きだ。
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:46:09.55 ID:f8H8ke9u0
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:49:24.00 ID:SGBVtx5Z0
>>7 空気よめない 1/2
アルファ:
正義ヒーロー:
抗護:
戦い遂げる:
独立戦争:
妄現一年後:
駆動兵器:
夢の中:
枯れて苦悩:
顔文字:
ツン世話:
ツン止め:
甲子園:
高校野球:
ボールパーク:
流石安価:
青春:
ドクオ一人:
メモリーズ:
人工頭脳:
旅行:
秘密結社:
感情:
神候補:
伝説:
四色の音色:
安価復讐:
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:50:12.02 ID:SGBVtx5Z0
>>18 2/2
鈴の音:
ノパ听)奮闘:
怪盗:
魔法使い:
ダークヒーロー:
パンッ:
走りに生きる:
死の一日:
鋼鉄樹木:
どこまでも駆ける:
三丁目:
綺麗な町:
運命と共に:
絶対零度:
うまくいかないから:
現実をスクゥ:
クー生き:
幼稚園:
雛見沢:
アルバイター:
(´・ω・`)奮闘:
世界or人間:
マウスカーソル:
mind break:
ブーンが自殺:
ロシア民謡:
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:51:46.70 ID:NOMnLXGR0
乙。後は今日の新作か?
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:55:08.16 ID:0oLohuWq0
オムライス掲示板の3の人ウザすぎワロタ
周りに「無理すんな」とか言ってもらいたいだけだろアイツ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:56:06.65 ID:NKkuwDRp0
(´・ω・`)知らんがな
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:56:45.54 ID:RyL1iHmq0
無連絡の逃亡より100倍マシ
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/10(日) 23:59:47.43 ID:0oLohuWq0
大して変わらん罠
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:02:02.98 ID:3f6m+p8hO
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:04:25.33 ID:PTcK5bCUO
3の人、生きてたのか
続きを待っていたものとしては、純粋にうれしい
現行(とは呼べないけど)じゃ一番好きだな
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:07:57.84 ID:23yYgIijO
オムあんなにまとめたら大変な事になりそうだな
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:08:59.20 ID:Iq1t6OLp0
オムさんやばくね?w
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:09:52.25 ID:12nYPSH30
ほぼすべての作品を網羅してるからな。
最近はぽんぽんまとめする奴が多くなった
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:10:21.52 ID:CvcSZnFh0
相変わらずスゲェ数だなww
●持ちでも相当メンドくさそうだ
>>1と一緒におまえらも氏ねよ・・・
酷過ぎるだろ・・・
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:12:47.22 ID:12nYPSH30
長期連載作品になりそうなのが多いからな。
1月以来のオムさんフィーバー
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:19:58.96 ID:34voX+VsO
アルファキター?
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:20:09.02 ID:x6YUn3e5O
最近はマジで多すぎ
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:23:57.08 ID:CvcSZnFh0
いくつ完結するんだろうな
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:25:50.24 ID:PWrXQ2fW0
完結しても時間を無駄にした感は拭えないのに、完結しないとかもうな・・・・
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:37:57.55 ID:tL5L5aJ70
絶対零度おもすれー
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:40:33.57 ID:ND3R9aAd0
ほ
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 00:46:02.28 ID:sTlu6AY80
最近は1回だけ投下して、その後音沙汰無しってのがあんまり無い希ガス。
ちゃんと皆、続いてる感じがある。
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 01:00:39.60 ID:x6YUn3e5O
中途半端に停止もきつい
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 01:05:04.29 ID:43Q/61KJO
抗護……
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 01:09:33.42 ID:ZFKGj1wO0
行くも地獄、退くも地獄
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 01:16:15.97 ID:3f6m+p8hO
不覚にも宣伝に見入ってしまった
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 01:25:17.72 ID:ND3R9aAd0
ほ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 01:45:57.22 ID:tL5L5aJ70
ぽ
よかった
朝までに落ちそうだな
このスレ
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 02:08:43.34 ID:CvcSZnFh0
またすぐ立つさ 需要のあるものはなくならないんだなこれが
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 02:15:10.58 ID:bXaeyR4BO
だが保守
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 02:20:26.18 ID:TYvv56y3O
ほ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 02:44:59.37 ID:tOMMqUgO0
誤爆しました
……誤爆した
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 03:02:08.18 ID:GUm4dBCO0
久しぶりに来たらブーン系小説スレすごい減ってるんだけどなにがあったの?
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 03:03:39.56 ID:tOMMqUgO0
>>55 VIP久しぶりだろ?
ブーン系がどうとかって話じゃなくて
VIPのスレが落ちやすくなってる
>>56 そうなのかサンクス
たしかにVIP自体久しぶりだ
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 03:42:15.24 ID:bXaeyR4BO
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:01:43.72 ID:tOMMqUgO0
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:21:40.15 ID:ik23P47bO
自分で立てたスレが見つからん…
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:28:37.58 ID:tOMMqUgO0
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:29:40.16 ID:ik23P47bO
アルバイター
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:30:35.49 ID:tOMMqUgO0
立ってないor落ちた
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:31:42.40 ID:ik23P47bO
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:32:11.83 ID:tOMMqUgO0
立てるか?
俺しかいない気がするが
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:34:21.53 ID:ik23P47bO
昨日、投下し忘れた1話だけだけどいいんかな?
良いのならお願いします。
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:35:12.04 ID:tOMMqUgO0
正確な名前は
「戦え!アルバイター達!! のようです、お客様。」
でいいんだっけ?
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:36:38.99 ID:ik23P47bO
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:37:19.40 ID:tOMMqUgO0
おk
ちょいまち
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:39:02.02 ID:tOMMqUgO0
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 04:40:16.80 ID:ik23P47bO
>>68 本当にありがとうございます。
俺を好きに使ってくれても構わない。
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 05:09:26.02 ID:CvcSZnFh0
>>47 いつから朝か知らんが、まだまだage!age!
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 06:00:21.37 ID:CvcSZnFh0
朝だー。早く落ちろよ糞スレが
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 06:42:19.19 ID:0XqM8iJ0O
おはよ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 07:02:34.11 ID:ND3R9aAd0
ほ
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 07:53:41.89 ID:ND3R9aAd0
ほ
保守すんなカス
お前ら全員死ね
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 08:58:07.00 ID:KbwfG7VB0
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 10:18:10.52 ID:TVbWlssZ0
大分持つようになってきたな
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 10:40:50.08 ID:KTBioLlWO
最近完結した作品のうち、軽く読める作品ってある?
短編とか
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 10:43:45.40 ID:KbwfG7VB0
オムか蛇屋で最近の完結で短いの探してみればいいよ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 10:48:48.44 ID:KTBioLlWO
ごもっとも。
けど、できればこのスレの人のオススメが知りたいかな
わがままでスマソ
アルバイターおもすれー( ^ω^)
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 10:52:29.32 ID:KbwfG7VB0
すまん
蛇屋は今頃5月中旬の短編載せてるくらいだった
みんな忙しいみたいだね
完結っていうからアルバイター勧めなかったのにwwwww
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 10:54:43.78 ID:AK+o+Bvg0
そろそろ合作やらねぇ?
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 11:06:34.99 ID:O7gptvIIO
>>84 絵本合作ならなwwwwwwww
癒しの合作を作りてぇよ。今は早過ぎるけどね
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 11:07:54.34 ID:KbwfG7VB0
>>82 最近完結って案外少ないかもしれん
わらべ唄くらい?
あとは一話完結だとゆとりとか銃とか?
>>84 頑張れ
支援はまかせろ
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 11:09:07.09 ID:KbwfG7VB0
ごめん
東に集まったがあったな
あとアニメ店長も完結した
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 11:11:05.70 ID:O7gptvIIO
オワタデスノは見とけ。カオスってレベルじゃねーぞ
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 11:12:13.75 ID:KTBioLlWO
ありがとう( ^ω^)
早速教えてくれたの読んでくるよ
他にもオススメ教えてくれる人は安価おくれ
保守代わりにでも
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 11:37:19.96 ID:KbwfG7VB0
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 11:45:55.13 ID:NdV6f+wVO
あれは元ネタ知らん俺にはビミョーだった
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 11:48:04.13 ID:KbwfG7VB0
俺もそれでリアルタイムで追っかけなかったんだけど
今オムで見たら面白かった
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 12:04:47.18 ID:Da36+mn+O
感動系(猫神は既読。泣いた)かホラーでおすすめくれー
できれば短いのがいい。
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 12:08:11.30 ID:O7gptvIIO
>>93 かえってくるはどうかな。あとは……ドクオクー同棲とか?
ドクオとクーが主人公の奴は感動系多いから読んでみ
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 12:30:18.46 ID:Da36+mn+O
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 12:38:16.91 ID:1sfZ8twnO
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:01:01.73 ID:AK+o+Bvg0
そろそろ現行四天王決めようぜ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:06:15.41 ID:ehZ8ISwVO
いらん
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:07:56.13 ID:Iq1t6OLp0
またか
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:09:03.05 ID:3f6m+p8hO
綺麗な街面白いね
引き込まれる
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:09:26.45 ID:+rXwFgT50
結論:人それぞれ
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:15:05.29 ID:ehZ8ISwVO
一月と違って最近は味がある作品が多いからな。
無理に決める必要はない
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:16:44.49 ID:AK+o+Bvg0
でも作品多いから四天王決めたほうが読む側にとって参考になると思うし
書く側にとっても刺激になると思う。
ぶっちゃけ点数つけたほうがいい作品が生まれると俺は思う。
オムライスに点数機能つけてくれねえかなぁ
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:18:02.62 ID:O7gptvIIO
じゃあ四天王の代わりに四星決めようぜ。俺ミリッツァな
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:18:04.56 ID:KbwfG7VB0
点数制はまともに機能せんよ
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:18:26.70 ID:7j7OQx4N0
点数機能ってゲームレビューサイトのしか知らんがまともに機能してるのみたことない
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:19:56.89 ID:ehZ8ISwVO
わざわざ参考にする必要がない。
好きなの読めばいい。
参考にするなら、批評の方が遙かに役立つ。
作者に刺激?
好きな作品好きなように書けば良いじゃん。
なんで刺激する必要があるの?
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:20:20.66 ID:jSiKpQ5Z0
点数制(笑)
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:22:40.48 ID:AK+o+Bvg0
好みは人それぞれっていうけど、つまらん作品はつまらないし
面白いという感想が多い作品はたいてい読んで面白いだろ?
ぶっちゃけその目安になるじゃん。批評より点数でつけたほうがらくでしょ。
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:23:15.77 ID:jSiKpQ5Z0
お前はわかってない・・・わかってなさすぎる
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:23:39.86 ID:+rXwFgT50
四天王とかじゃなくてそれぞれが思う面白い作品4つを上げればいい
その方がまだ有益だと思うがね
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:25:43.85 ID:AK+o+Bvg0
オムのアクセスランキングみたいなやつ欲しくね?
アクセスだと新しいのに偏るから点数つけられるようにしてほしい。
そしたら某スレの話題もやりやすくなるじゃん。今月のトップ3とかさ
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:26:34.16 ID:jSiKpQ5Z0
神よ・・・これが今の「某スレ」なのか・・・
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:26:42.42 ID:O7gptvIIO
じゃあ四天王の代わりに六神将決めようぜ。俺カンタビレな
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:27:55.92 ID:ehZ8ISwVO
その面白い作品を探すのが楽しいんじゃねーか
例えば独立戦争なんか支援は少ないが、自分だけの楽しみ的な感覚があるし。
お前、雑誌のレビューがないと買いたいゲームも決められないタイプだろwww
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:27:59.92 ID:PWrXQ2fW0
点数は・・・どう考えてもナシだな。良識的に考えて
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:29:10.35 ID:AK+o+Bvg0
あと、作品投下した後何もレスしない作者がいるけどつまんない。
ちょっと無愛想すぎじゃない?ノリ悪い
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:29:34.82 ID:ehZ8ISwVO
某スレで「話題」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:29:55.60 ID:jSiKpQ5Z0
>>117 色々レスすると、馴れ合い嫌いな馴れ合いスレの住人から怒られるんだよ
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:31:16.60 ID:Iq1t6OLp0
>>117 あれは別にノリが悪いわけじゃないだろう…
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:31:37.88 ID:AK+o+Bvg0
>>119 馴れ合い嫌いな奴は見なきゃいいじゃん。
作者だってそうやって縛られてたらやじゃね?
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:32:07.96 ID:+s8d1drMO
>>117 お前がブーン小説に求めてるものは、2ch以外のサイトにあると思うよ
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:32:09.62 ID:ehZ8ISwVO
>>117を読んで理解した。
AK+o+Bvg0はリア厨を気取った構ってチャンだ。
おまえら、相手するなよ
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:32:56.98 ID:PWrXQ2fW0
>>117 つまんないのならノリの良い作者と遊んでればいいと思う。
というかさすがにこれは釣りだべさ
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:33:10.89 ID:AK+o+Bvg0
合作の時はあんなに馴れ合ってたくせによくいう。
ブーン小説も変わったな
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:33:36.19 ID:ehZ8ISwVO
AK+o+Bvg0は包丁小僧
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:33:39.28 ID:jSiKpQ5Z0
>>121 俺に聞くなよwwwwwww
馴れ合い嫌いな馴れ合いスレの住人に聞けwwwwwww
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:34:47.52 ID:KTBioLlWO
一回のスレ立てごとに ひとりは真性が降臨する!
某スレって すてき!
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:34:56.81 ID:KbwfG7VB0
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:36:23.59 ID:O7gptvIIO
>>116 作品だけじゃなくて、作者の人柄とかも点数を決める基準になりそうだしな
例えばアルファベットを採点したとしてさ
百点とか言うやつは絶対いる訳よ
んで、メタン作者とか目の肥えた読者が『ブーン小説らしくない』みたいに五十点とか出すだろ
な、目安なんかあってないようなもんなんだよ。あと敷居を高くすんなよ、ここVIPだぞ
皆がみんなクオリティ向上のためにやってねーしな
暇つぶし程度のやつだっているんだぜ? 点数とかチンカスだろ
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:36:58.20 ID:NdV6f+wVO
馴れ合いはいらね
そんな理由で表合作をアフロ以外読んでない俺
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:37:39.05 ID:jSiKpQ5Z0
>>131 何その、「俺だけ有名なの読んでなくてカコイイ」みたいなw
そういや合作以来アフロはどうしてんだ?
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:39:12.30 ID:KbwfG7VB0
AK+o+Bvg0からすごい、まとまと臭が・・・
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:39:29.65 ID:O7gptvIIO
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:39:40.95 ID:+s8d1drMO
聞いてどうしたいんだ
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:40:01.81 ID:Da36+mn+O
>>130 点数なんてチンカスまで読んだ。
ところでメタン作者ってなんだぜ?
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:40:29.40 ID:ehZ8ISwVO
中学生の理論だな。
コーヒーはブラックしかダメとか言い出すタイプ。
本当の大人はそんなもん全く気にしねーよw
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:40:40.05 ID:NdV6f+wVO
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:40:57.69 ID:jSiKpQ5Z0
>>138 空気であることを自覚し、それなりに有名な作者の足を嫉妬で引っ張る存在
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:41:18.95 ID:Iq1t6OLp0
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:41:40.73 ID:KbwfG7VB0
>>139 いやお前
大人はメタボとか糖尿とかあるからww
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:41:56.58 ID:7j7OQx4N0
コーヒーのブラックは大好きだ
だが普段店で飲むコーヒーは角砂糖を最低6個かシロップ3杯いれるのが俺のこだわりだ
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:42:17.50 ID:V+VKrDr+O
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:42:32.82 ID:PWrXQ2fW0
にわかに携帯が増えてきたようだ。皆パソコンだけでは間に合わないらしい
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:44:13.15 ID:DTh130VcO
>>138 信じてもらえなくてもいいが、メタンは「空気にもなれない=屁みたいな存在」ってことで名付けたんよ
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:44:41.26 ID:Da36+mn+O
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:44:57.89 ID:AK+o+Bvg0
合作以降のブーン小説の流れ。
表有名作者マンセー
メタン作者嫉妬→裏合作のがおもしれぇwwww
裏も微妙だった。村人バトロワ帰宅部おもしれぇwww
アルファが最高。いや、最近面白くない。
つまり、嫉妬の粘着増えすぎきもい。
面白いの書けよ
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:46:33.78 ID:jSiKpQ5Z0
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:49:06.48 ID:ehZ8ISwVO
話を戻すが、もし読者が参考にしやすいレビューを作るとしたら
どんなのがいいかね?
萌え
燃え
ギャグ
シリアス
キャラ
テンポ
文章力
等、点数表記して作品を客観的に見るのはどうなんだ?
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:49:09.41 ID:NdV6f+wVO
表も異能者とかが空気読んで外れてくれたら良かったのだが
アフロとピアノは面白かった
てか表なんだから有名作者だけで構成するべきだよな
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:49:12.19 ID:O7gptvIIO
つーか合作以降、作者の格差付けが激しくなった気がするよ
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:49:16.12 ID:+rXwFgT50
だな、別にその作品を面白いって奴が居るからって
わざわざ否定してつまらんとか言わんでもいいと思う
本当につまらんなら読まないなりスルーするなりすればいいのに
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:49:36.83 ID:AK+o+Bvg0
有名作者ってのは面白い作品をいくつか書いているから有名なんだよ。
どこまでも駆ける、も料理人だから面白いんじゃなくて
料理人が書いている文章が面白いの。
嫉妬メタンは消えうせろ。一生総合で予告かいてろ
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:49:54.03 ID:Da36+mn+O
>>148 なかなかうまいネーミングなので信じるぜ。d
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:50:58.25 ID:KbwfG7VB0
>>156 こwwwwwwwwwれwwwwwwwwwwはwwwwwwwwwwwwww
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:51:44.59 ID:AK+o+Bvg0
>>154 合作前は、この人の書く話好きだなぁ程度だったんだけど
今はネームバリューが嫉妬の対象になるほど過剰だよ。
マスコミと一緒。有名になったら叩く。
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:51:50.33 ID:+rXwFgT50
それにしてもここは料理人作者を例に出すの好きだなwwwwどんだけwww
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:52:13.93 ID:KbwfG7VB0
2007/01/25(木) 00:10:41.79 ID:AeLDkNl0O
よし、リアルタイムktkr
2007/01/25(木) 00:14:41.28 ID:AeLDkNl0O
ずっと続き待ってたぜ
早く早く
2007/01/25(木) 00:16:35.87 ID:AeLDkNl0O
じらすなよwww
2007/01/25(木) 00:20:37.48 ID:AeLDkNl0O
>>13 mjk!?
俺も居酒屋就職するわwww
2007/01/25(木) 00:27:07.46 ID:AeLDkNl0O
ブーンwwwモケケッwww
2007/01/25(木) 00:36:25.21 ID:AeLDkNl0O
作者に質問
作者は現役の料理人?
包丁に詳しいみたいだけどどんな包丁使ってるの?
ずっとスルーされてるけど答えてくれよ
2007/01/25(木) 00:40:48.58 ID:AeLDkNl0O
>>21 そうだったか?
覚えてないわ。
2007/01/25(木) 00:49:52.55 ID:AeLDkNl0O
窃盗バロスwww
作者質問に答えてくれ
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:52:22.88 ID:ehZ8ISwVO
異能者が空気ってヤツは異能者の正体を知らなすぎるだけ。
表でも中堅に位置する存在だぞ。
むしろ秋葉原、料理人、科学者の方がキャリアが少ないくらいだ。
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:52:27.05 ID:jSiKpQ5Z0
まぁ正直言わせてもらうとね
某スレのせいで、ブーン系が縛られてるんだと思うんだわ
昔と比べて何この束縛感
自由を謳って自由を制限してやがる
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:52:43.61 ID:NdV6f+wVO
>>156 ごめんよ
携帯からじゃ縦読みが分からないんだ(;´・ω・`)
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:52:54.53 ID:KbwfG7VB0
2007/01/25(木) 00:56:00.90 ID:AeLDkNl0O
すまんかった
でもみんなでワイワイやった方が楽しいじゃないか
2007/01/25(木) 01:00:42.71 ID:AeLDkNl0O
主観じゃないだろ
ここはVIPだぜ
楽しんだもん勝ちだろwww
シリアス小説じゃないんだし、作者も一緒に楽しめばいいんダヨ
2007/01/25(木) 01:05:24.60 ID:AeLDkNl0O
>>49 勝手に解消させんな屑
作者もどんどん質問募集してレシピ公開とかしたらいい
2007/01/25(木) 01:08:37.27 ID:AeLDkNl0O
>>51 お前が死ねこれがVIPだ
嫌なら来るなよ
まとめでも見てろ
2007/01/25(木) 01:18:28.68 ID:AeLDkNl0O
>>64 意味が分からん
VIPで騒がず静かにしたいってなんなんだ?
2007/01/25(木) 01:23:34.94 ID:AeLDkNl0O
答えられないのかよ馬鹿ども
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:53:31.10 ID:AK+o+Bvg0
>>162 料理人は有名だろ。
総合であれだけさわがれたのは初だったし
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:53:35.48 ID:KbwfG7VB0
82 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 01:28:26.48 ID:AeLDkNl0O
答えられないと馴れ合い任命でスルーかよ
ゆとりって怖いぜ
86 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 01:32:25.32 ID:AeLDkNl0O
逃げんな答えろそれでも客商売か
92 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 01:35:38.92 ID:AeLDkNl0O
>>87 お前もみんなで騒いだ方が楽しいと思ってるのはまくわかる
98 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 01:45:00.42 ID:AeLDkNl0O
最後まで逃げやがった死ね
109 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 01:59:18.92 ID:AeLDkNl0O
総合でも絵師に恵まれてるのに自分の主張だけで読者無視の作者様(笑)こんな糞小説初めてだ
116 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 02:10:02.39 ID:AeLDkNl0O
おまえら馬鹿だろ騒がないVIPに存在価値あるのかよ
騒ぎたくないなら過疎板いくかまとめで読めばいいだろ
131 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 02:19:00.66 ID:AeLDkNl0O
>>126 wktkする小説書いてから言えや厨房
総合に現れるYUTORI
471 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 01:49:26.61 ID:AeLDkNl0O
みんなどんなスレにいるんだ?
今酷いスレを見た
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:54:16.60 ID:KbwfG7VB0
『( ^ω^)ブーン作家に集まってほしいようです』YUTORI襲来
644 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 02:32:43.21 ID:AeLDkNl0O
隠れてこそこそしやがってニートめ
649 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 02:37:51.67 ID:AeLDkNl0O
おまえらがブーン小説の楽しみ方を間違った方向にしてるんだ、やっとわかった
654 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 02:41:25.98 ID:AeLDkNl0O
おまえらはいつも都合が悪くなると釣りかスルーか馴れ合い厨だ。自分たちが害虫だときずけ
659 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 02:44:00.96 ID:AeLDkNl0O
お得意のスルー汁かよwww猿
662 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/25(木) 02:45:42.67 ID:AeLDkNl0O
一生やってろ暇人死ね
以上、包丁小僧まとめ
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:55:25.91 ID:NdV6f+wVO
>>162 そいつらも含めて
って事なんだ・・・
異能者を例に出したのは個人的な問題
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:55:29.94 ID:+rXwFgT50
>>166 それよく聞くけどさ、俺もその場には立ち会ったが
別にそんなに言うほど騒がれてたって記憶は無いんだがな
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:55:37.57 ID:ehZ8ISwVO
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:56:23.43 ID:DTh130VcO
そもそもは裏合作を締め切った後、某スレ覗いたら「俺も入りたかった」→「あぶれた奴らで合作しね?」って言うもんだから
皮肉で「空気でもなけりゃもうメタンだな」みたいなことを言ったんよ
でも今や嫉妬作者のレッテルみたいになっとるよね
考え方は結構ポジティブだったんだぜ
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:57:42.86 ID:AK+o+Bvg0
>>171 いや、文章力が凄いって言われてたし、某スレも料理人の話題ばかりだったよ。
最後まで完結させたのもすごいし、料理人の作品は面白い。
駆けるもたぶんアルファを超える予感。
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:57:43.25 ID:KbwfG7VB0
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:57:53.67 ID:PWrXQ2fW0
このスレはのびる
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:58:02.47 ID:ehZ8ISwVO
>>170 私怨か?
秋葉原、科学者、料理人は合作でもトップクラスの面白さだった記憶があるが。
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:58:40.89 ID:jSiKpQ5Z0
ぶっちゃけ人それぞれ
異世界や異能者が面白かった、って奴もいるだろうさ
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:58:52.66 ID:O7gptvIIO
>>162 履歴書の上ではな。
それこそ、お前は異能者をネームで見てるんじゃないか?
孤島ハーブ書いてても異能者は異能者で表合作に参加したんだぜ?
作品で作者を見ようぜ
作者で作品を見るなよ
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:59:13.78 ID:KbwfG7VB0
点数制どころか
この時点で大荒れじゃねーかよwwwwwwwwwwww
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 13:59:46.60 ID:jSiKpQ5Z0
>>180 いつものこと
ホントここの住人は馴れ合いが好きだよなwwww
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:00:08.42 ID:DTh130VcO
やっぱ作品より作者が目立つようになったら色々と弊害が起きるよねー
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:00:41.48 ID:AK+o+Bvg0
>>181 馴れ合いじゃねーよ。ブーン小説について議論してんだ。
建設的な話し合いも馴れ合いなんていったら合作とか馴れ合い倉庫だろ
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:01:49.67 ID:AK+o+Bvg0
>>182 死ねない作者のカオス作品も某作者と間違えられただけで
名乗ったら冷めたって言ってたしな。作者の名前ってそんな重要?
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:02:10.15 ID:jSiKpQ5Z0
>>183 そもそもこのスレが馴れ合い目的で立てられたんじゃんwww
まさかそれすら知らないとか言わせんぞwww
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:02:24.85 ID:PWrXQ2fW0
何故、何をここで建設する?つか議論なのかこれ?いって雑談だろ
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:02:33.89 ID:ehZ8ISwVO
>>179 だって表「作者」合作だし。
お前は異能者をパンッだけで見てないか?
文章や構成は普通に標準以上だぞ。
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:03:02.63 ID:AK+o+Bvg0
嫌なら引っ込んでろよ。
わざわざ書き込むなんてお前らも馴れ合ってるじゃん
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:03:15.18 ID:DTh130VcO
建設的な馴れ合い
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:03:47.14 ID:NdV6f+wVO
空気合作の作者は空気じゃないよな?
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:03:53.55 ID:jSiKpQ5Z0
>>188 俺は馴れ合い目的でここにいるからなぁwwwww
っていうか他の奴から見れば、ここの連中は全員馴れ合い厨だぜ?
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:04:18.94 ID:AK+o+Bvg0
>>187 それには同意しかねる。
地の文がくどくて読めないし燃えない。
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:04:20.13 ID:bI5ZSUpK0
久しぶりに来てみれば
いつも以上に酷いなこれは
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:04:22.27 ID:43Q/61KJO
ネームバリュー云々抜きにしても異能者と秋葉原はつまらんかったな
秋葉はジャンル的に向かなかったてのもあるかもしれんが
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:05:11.66 ID:AK+o+Bvg0
>>191 じゃあわざわざ煽るなよ。
馴れ合いなんて単語だしただけで荒れるだろ
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:06:14.41 ID:jSiKpQ5Z0
>>195 あのさー、馴れ合い嫌いなら出て行けばいいんじゃね?
馴れ合いスレで馴れ合い議論するってのは、ものすごく滑稽なんだけど
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:06:32.41 ID:vNcc3A3KO
FFDQ板のAAクエストについて
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:06:57.77 ID:AK+o+Bvg0
>>194 秋葉は読んでないなぁ。
俺はアフロがいまいちだった。
ギャグの切れが落ちてたし、なんか苦笑いしか出なかった。
アフロはシリアス書いた方がまだまし
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:07:17.72 ID:DTh130VcO
>>190 志が空気なんだよ
調子に乗らず、いつまでも挑戦する気持ちでいましょうってこと
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:07:27.38 ID:ehZ8ISwVO
>>194 表はみんな面白かったけどな。
主軸・DATを絡めた縛りもクリアしてたし。
豆と料理人の主軸は影が薄かったけど。
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:07:39.51 ID:jSiKpQ5Z0
ここ最近、某スレを何か神聖なものと勘違いしている奴がいるよなwwwwwww
害悪なんだよ、害悪
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:07:56.72 ID:O7gptvIIO
>>183 いや、今の時点じゃ馴れ合いだよ。
この"議論"が活かされてこそ、この馴れ合いが馴れ合いと呼ばれなくなるだけであって
>>187 異能者の合作ver.はまぁまぁ面白かったよ。よいしょーっ、とか除いて。
でもあんたが言った『キャリア』とか『中堅』だとかは作品と関係なくね
作者の地位を言ってるようだったから気になっただけだ、ごめん
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:09:05.17 ID:jSiKpQ5Z0
>>202 どう転んでも馴れ合いなんだよ、このスレで起きてることは
それを自覚できないのならアンタも馴れ合い厨だ
まぁ、ここに来ている時点でそうなんだが
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:10:54.98 ID:AK+o+Bvg0
馴れ合いだったらなんなの?
発言の自由を侵害すんな。ブーン小説だろ。細かいことを……。
てか、うえきはやっと逃亡したのか?
空気だけど頑張ってたのにな
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:11:35.52 ID:ehZ8ISwVO
>>202 理解した。
異能者はランク的に空気だから自重して合作辞退して欲しかった…みたいに見えたから、そう書いたんだ。
すまんね。
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:12:05.71 ID:jSiKpQ5Z0
発言の自由(笑)
ってか、そんな細かいことをgdgd言ってブーン系を縛ってるのが某スレじゃねーかと
今の地の文多量ってのも
某スレが無ければ、ここまでならなかったはずだ
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:13:16.21 ID:AK+o+Bvg0
だから点数制にすれば某スレも自重するって
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:13:15.99 ID:KbwfG7VB0
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:14:14.77 ID:jSiKpQ5Z0
>>207 新たな火種作ってどーする
某スレ立てる口実になるだろ
まぁ、俺は馴れ合い好きだから大歓迎だが
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:14:18.23 ID:Da36+mn+O
空気読まない質問ですまないんだが、
裏とか表ってなんだ?
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:14:38.81 ID:K1yzopY2O
何が議論だよ。
固定連中がグチグチ言ってるだけじゃん。
これが議論とかwww
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:15:20.57 ID:AK+o+Bvg0
>>209 だから某スレもそっちに話題移って活気が出るだろ。
ブーン系も盛り上がるだろうし、いいことじゃん。
>>210 新参か。3月にやってた合作のこと。
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:15:33.39 ID:Iq1t6OLp0
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:15:51.32 ID:KbwfG7VB0
>>210 3月の合作が通称表
4月の合作が通称裏・エアー
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:16:08.17 ID:PWrXQ2fW0
ここで毎回作ってるテンプレを例にとって考えるに・・・・
この議論とか言うのは生かされることはない、皆ニワトリ
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:16:13.72 ID:ehZ8ISwVO
>>208 華麗にスルーされたなwww
ついでにAK+o+Bvg0の発言も切り出してくれ。
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:16:43.66 ID:DTh130VcO
地の文の量が増えたのはそのセンスがある人がいなくなったからだと思うな
素人には下手な地の文書いた方がセンス勝負のセリフオンリーより楽だろう
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:16:58.21 ID:jSiKpQ5Z0
>>212 最近変な存在感を出してる今の某スレが活気出しちゃダメだろ
思っている上にここの影響力は強い
嘘を嘘だと見抜けない新参が多くなっているしな
そもそも某スレのせいでブーン系が衰退してるの、わかってるのか?
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:17:32.93 ID:AK+o+Bvg0
俺はブーン小説が盛り上がってくれればいいんだよ。
だから某スレも毎日建てて欲しい。話題無い=にぎわってないってことだし。
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:18:09.62 ID:Iq1t6OLp0
三丁目おもすれー( ^ω^)
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:18:39.72 ID:ehZ8ISwVO
某スレが活気づくと現行減るよな
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:18:51.15 ID:KbwfG7VB0
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:19:20.83 ID:jSiKpQ5Z0
>>219 アンタって奴はぁぁぁ
某スレがブーン系の癌だということに何故気付かん
それが嫌ならブーン系住人全てに、今すぐセンスを与えてみろ!
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:19:45.61 ID:O7gptvIIO
>>205 そもそも表合作って名前は空気合作が立ち上がってからだしなぁ
なのにネームバリューがとか空気読めとか知らねーよな。
なんで異能者が肩身の狭い思いをせにゃならんのだ、とちょっぴり考えてた
空気作者だって、単に空気が始めたってだけだぜ?
クオリティ的には格差があったが、誰も上下関係なんか気にして無かったわ
むしろ植物が敬語使ってたから焦ったわハゲ
とりあえずだな、作者で作品の判断はやめて欲しい訳よ
やるせない気分まるかじりになるぜ
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:19:54.51 ID:AK+o+Bvg0
まぁ、でも現行四天王は客観的に
アルファ
ヒーローなれない
どこまでも駆ける
抗護
かな。
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:20:04.65 ID:jSiKpQ5Z0
>>221 っつーか、某スレ立ってるとスレ立てんって奴が割といるらしいしな
俺もその一人だが
>>225 >客観的に
>客観的に
>客観的に
>客観的に
>客観的に
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:21:24.64 ID:AK+o+Bvg0
>>223 作者にとってはそうでも、読者にとっては参考になるし楽しい。
某スレって読者があれが面白いとか言い合う場だろ?
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:21:30.22 ID:KbwfG7VB0
>>226 そうなん?
ここで何言われても投下スレ荒らされないならいいじゃん
ここがないときで乗り込まれる方が困る
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:21:54.90 ID:ehZ8ISwVO
>>219 質問だ。
四天王とかランクとか点数を推してるが、それを嫌がる作者もいるわけだ。
それは作者のモチベーションを下げる→ブーン小説の衰退につながると思うのだが、どう思う?
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:22:50.72 ID:PWrXQ2fW0
>>228 >参考になるし楽しい
>参考になるし楽しい
>参考になるし楽しい
>参考になるし楽しい
>参考になるし楽しい
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:22:51.63 ID:jSiKpQ5Z0
>>228 NONO
馴れ合い広場でございまする
>>229 なんか嫌なんだよ
わかる人はわかると思う
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:22:53.64 ID:AK+o+Bvg0
>>230 刺激が無い今の方が衰退しやすいよ。
読者だって読むだけじゃつまらん。点数つけたほうがいいと思う
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:24:43.65 ID:AK+o+Bvg0
>>232 逆じゃね?
某スレないときに投下しても話題にあがらなくてつまらん。
立ってても話題に出なければその程度ということ
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:24:45.36 ID:KbwfG7VB0
>>232 俺はここがあるとき投下した
できれば次回作も立ってるときに投下したい
ここでたたかれる分には一人でへこめばいいじゃない
投下してるスレだと面白いって言ってくれる人に悪い
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:24:50.28 ID:ehZ8ISwVO
>>225 こwwwwwwwれwwwwwwwwはwwwwwww
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:25:14.51 ID:bI5ZSUpK0
>>233 とりあえず、明確な点数付けられるものには必ず正解不正解の基準があるってことを知れ。
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:25:59.94 ID:jSiKpQ5Z0
>>235 そもそも、安全な場所で毒吐くっつー某スレのスタイルが気に入らん
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:26:23.79 ID:ehZ8ISwVO
>>233 わかったから、自分の頭の中でだけ点数つけとけ、な?
そっちのほうが君の思い通りになって楽しいと思うよ。
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:27:24.45 ID:PWrXQ2fW0
某スレがAK+o+Bvg0 を中心にまとまってきたようだ
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:27:40.24 ID:bI5ZSUpK0
>>238 いっそ某スレに書き込むときは酉をつけなきゃいけないって決まりでも作れば、
少しは大人しくなるかもな。
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:28:08.67 ID:KbwfG7VB0
>>233 君の存在が十分刺激的です
>>238 つか2chに投下してんだもん
文句はどっかで言われるさ
それが投下してるスレだと困る
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:28:09.69 ID:O7gptvIIO
>>232 お前はちょっとここを否定し過ぎじゃね
ここは絶対悪じゃないぞ。真面目に批評が役立つ時もある。
その役立つ割合が極端に少ないだけであって、作者の中には『あの時の某スレトンクス』
って奴もたまーにいるんだよ。これマジで。
ま、無い方がいい。が、極稀に立つくらいならちょうどいい。
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:29:35.06 ID:KsVYAx9MO
>>243 > 君の存在が十分刺激的です
ワロタw
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:30:21.88 ID:jSiKpQ5Z0
>>244 ま、とりあえず同意だ
たまにならいいんだが、最近の立ち過ぎにちょっとアレだよアレ
俺もいつか某スレに感謝した時があった
けども、今の某スレに何されようとも感謝する気はない
俺私怨すぎてワロタ
でもこれが正直なところ
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:30:45.47 ID:NecwMTU1O
点数制ができたら嫌いな作品に低評価つけまくるけどいい?
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:31:29.18 ID:jSiKpQ5Z0
>>247 クソ作品に高得点つけまくって遊ぼうぜwwwwwwwwww
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:31:40.33 ID:/Xra6RDz0
じゃあさ、誰かが点数つける機能つけたまとめでも作って依頼があったもの、投下直後に作者が見てるときに聞いて了解もらったものだけまとめてやればよくね?
これなら点数付けられたくない作者はよりつかないし批評とかも同時にもらえるんであれば改善点とかもわかるとおもうんだ。
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:32:08.55 ID:PWrXQ2fW0
点数制で来たら好きな作品に百億万点つけるけどいい?
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:32:09.94 ID:DTh130VcO
こんなループする話題しかないのにしょっちゅう立ってたら仕方ないよね
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:34:55.36 ID:ehZ8ISwVO
みんな無限ループが好きなんだよ。
10死とか。
ずっと俺のターンとか。
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:35:05.42 ID:O7gptvIIO
>>246 なんだよ、まともな人間で良かった
今日は俺含めて『っうぇwwww』な人間が多いからな
まともな人間なら自分にある少しの感謝より、ここが生み出す迷惑のことを考えるよな
反省したごめん とりあえず点数の例を誰かつけてくれよ
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:36:46.55 ID:jSiKpQ5Z0
>>253 なんか今の某スレは「胡散臭い」んだよ
何言ってても説得力皆無っつーか、見てて悲しくなってエキサイティング!!!
スマン許しやがってください
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:37:22.63 ID:bI5ZSUpK0
>>253 点数じゃないけど、段階評価はやってたやついたな。
荒れまくったけど
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:37:51.13 ID:PWrXQ2fW0
他人の純然たる趣味に点数をつけるなんて・・・
おこおがましくてできません
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:38:39.74 ID:DTh130VcO
点数付けるって、時々ここでやってるテンプレ使った感想と何が違うん?
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:39:16.88 ID:jSiKpQ5Z0
作品がオナニーなら、某スレは精子
そんな連続で出しても
うっすーいのしか出ないわけで
オナ禁と同じように溜めるのがいいんだよ、溜めるのが
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:39:21.11 ID:bI5ZSUpK0
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:40:00.86 ID:KbwfG7VB0
>>257 数字にすると客観的に見えるってのが
そもそも幻想だよな
強いて言えば足し算や引き算が出来るから
占いとかには便利かもね
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:41:14.13 ID:Iq1t6OLp0
感想言うだけなら気が楽だけどなぁ〜
オムさんもコメントの設置試してるみたいだし…
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:41:41.58 ID:ehZ8ISwVO
>>254 名前が売れてる作者に対する私怨を晴らすのに悪用するのがいるからな。
アルファ
駆ける
抗護
正義ヒーロー
最近某スレで叩かれた作者だが、みな有名って共通点がある。
あとは察してくれ。
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:42:40.29 ID:/Xra6RDz0
つーか少し話題に出てたがブーン小説って地の文おおいのダメなの?
普通の小説だと逆に会話文多すぎの方がダメなふいんき(ryなんだけど
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:43:10.96 ID:O7gptvIIO
じゃあ試しに総合の短編を点数付けしようぜ?
そしたら総合短編読むきっかけになるし、点数付けのデメリットを彼がわかってくれる。
作者不明だから迷惑は最小限だし、むしろやってみて欲しい。作者の影もちらつかんだろ
誰か選んできてくれよ。よりすぐりのやつを、なるべく昔からさ
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:43:12.22 ID:KbwfG7VB0
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:44:02.82 ID:jSiKpQ5Z0
>>262 私怨ぶつけ多すぎワロタ
最近来ない抗護あたりは真に受けてそうなんだがwwwwww
>>263 ジャンル次第だと思うよ
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:44:30.98 ID:Iq1t6OLp0
>>263 見やすいように工夫されてたりしたら
大丈夫なんじゃない?
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:45:14.14 ID:/Xra6RDz0
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:45:21.23 ID:KsVYAx9MO
>>263 普通の小説と違ってAAがあるからだろ。
でも明確なルールがあるわけじゃないし、ブーン小説的な空気を守ってりゃ、あとは面白けりゃなんでもいい。
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:45:24.10 ID:bI5ZSUpK0
>>263 好みの問題。まあ、読む人は選ぶかもしれんね。地の文減らしてカンペキに伝わるならそれが理想的。
無理に減らせばYoshiになり、逆に背伸びして無理に増やせば山田になる。
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:45:27.96 ID:ehZ8ISwVO
>>263 明確な決まりはない。
ただ、地の文多すぎると横書きは読みづらいんだよ。
更に、顔文字を使うって特色もあるからな。
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:46:28.37 ID:KbwfG7VB0
>>263 横書きでも読みやすけりゃね
多い少ないじゃないんだ
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:48:10.18 ID:ehZ8ISwVO
>>265 ロマネスクを勝手にキャラ付けしたとか。
ま、言いがかりだな。
抗護のツーと料理人のツーは全然違うけど、どっちもツーっぽいし。
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:48:29.03 ID:/Xra6RDz0
>>266-
>>272 なるほど
ちょっと考えてみるわ
思い返してみればほとんどが地の文で構成されすぎワロタ
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:48:29.55 ID:O7gptvIIO
>>270 どっちに転んでもベストセラーだなwwwwww
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:48:48.55 ID:DTh130VcO
叩かれるってことはそれだけ読まれてるってことでもある
「あの作品どう?→読んでない」ってのがほとんどだからな
それに、信者がうざいのを作者のせいにしちゃってるのもあるだろ
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:49:13.11 ID:KbwfG7VB0
>>273 それはここがどうとかそういう問題じゃないwwwwwwwww
どっちかっていうと日本の福祉政策の問題wwwwwwwwwwwwww
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:50:08.79 ID:bI5ZSUpK0
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:54:41.79 ID:ehZ8ISwVO
>>277 うん。
この件に某スレに非はない。
アルファや抗護のキャラ設定、駆けるの作者叩きなどは私怨まるだしだからな。
だからメタンの嫉妬説が流れるし、俺みたいなリアル空気が肩身狭い思いをする。
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:55:22.90 ID:QwcpJ74+0 BE:193083124-2BP(123)
ゆきめ〜!!!!!!!!!!!!!!!
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:56:05.75 ID:jSiKpQ5Z0
私怨発言する奴の気持ちはわからんでもないがな
でも、それをするより自分を高めた方が早いんだよね
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:56:59.25 ID:+s8d1drMO
ここにいる作者の目標ってなんだろ?
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:57:44.26 ID:bI5ZSUpK0
>>282 某スレで話題に上がること。
一回も上がったことねえ
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:58:13.11 ID:KbwfG7VB0
>>279 メタンの嫉妬よりは
別作品の信者の嫉妬のがありそうだけどね
いちいち「〜しか見てません」ってレスする奴同士が
叩きあっててもおかしくない
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:58:38.75 ID:KsVYAx9MO
そんなことより、甲子園の投下はまだか!あれの可愛さは異常www
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:59:10.41 ID:ehZ8ISwVO
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 14:59:30.21 ID:+s8d1drMO
>>283 今日そのIDのままで
投下すればいいよ
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:01:02.14 ID:ehZ8ISwVO
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:01:52.06 ID:bI5ZSUpK0
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:02:36.41 ID:KbwfG7VB0
>>289 信者がウザい→作品がウザいになっちゃうのと
信者同士の争い?その辺はあると思うよ
>>283 つかまとめられてるだけましじゃん
俺はまとめられてすらない
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:03:58.05 ID:KbwfG7VB0
>>290 これは総合でも蛇屋でも評価悪くないだろ
ここは基本的に総合の話題は出ないぜ?
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:04:33.75 ID:Iq1t6OLp0
総合短編が話題に上がるって
そんなになくね?
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:07:41.37 ID:ehZ8ISwVO
>>290 テンポは良いけど、表現がちょっとアレかな?
針葉樹に腰を下ろすとか目に浮かばない。
針葉樹ならよりかかる。
腰を下ろすならベンチやブランコじゃないか?
あとは〜だが。みたいな止めが気になるな。
いずれにしろ推敲を繰り返せば解決する問題だと思う。
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:08:46.53 ID:fbHCW5CXO
ナギ戦か蛇に纏められれば普通にいい作品なんじゃね
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:09:37.19 ID:ehZ8ISwVO
>>291 それをここに持ち込むから、いつも以上に荒れるんだよな
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:10:30.68 ID:bI5ZSUpK0
>>295 なるほど……。
参考になった。サンクス。
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:11:20.94 ID:KbwfG7VB0
>>297 そもそも別ジャンルの作者が
嫉妬とかするかね?
ジャンルもろカブリならともかく
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:12:41.50 ID:YpmLa6gc0
最近の総合作品で、話題に上がったのって何があったっけ?
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:13:34.51 ID:O7gptvIIO
ナギ戦って有名な作品は無いよな。
でも名の知れていない名作は多い。あとは絵があるからいつも行く
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:14:03.43 ID:ehZ8ISwVO
>>299 あのレベルの作者同士なら嫉妬しあうなんてないだろうさ。
好きな作品書いてるだけだろうし。
だからメタンの嫉妬説が出る。
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:16:50.96 ID:KbwfG7VB0
>>302 いやメタンでも何でもさ
「これアルファじゃね?」みたいなこと言い出す厨が出なけりゃ
そんなこと意識しないだろ
ジャンルかぶりでもガンとトマトじゃ客層違うしさ
普通に考えりゃメタンはメタン同士ではりあうと思うんだよね
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:17:04.05 ID:Iq1t6OLp0
>>300 万物くらいじゃね?
よく考えたら最近じゃないな
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:21:30.66 ID:ehZ8ISwVO
>>303 普通に考えればな。
普通じゃないから他人の足引っ張ろうとするんじゃないか?
全然評価されないから、評価されてる作品をこき下ろしてストレス解消とか。
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:24:01.83 ID:KbwfG7VB0
>>305 やっぱ俺は信者が勝手にメタンのせいにしてると思うよ
まあ作者だったとしても作品以外の態度とかなんじゃないのかな
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:28:41.03 ID:ehZ8ISwVO
>>306 どっちもありそうな気がしてきたw
態度とかってのも言いがかりだよなwww
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:30:26.41 ID:KbwfG7VB0
>>307 大半は言いがかり
たまに真性がおるね
人気あるなしに関らず
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:36:15.20 ID:ehZ8ISwVO
信者が某スレで褒めまくる→反発で荒れるってのもあるかも。
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:37:32.21 ID:eqPsqIgW0
まぁその反発ってのも大半が嫉妬だけどな
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:42:25.02 ID:NecwMTU1O
嫉妬と思いたいだけだろ
信者が姿慎めば叩かれなかったと思う作品沢山あるわ
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:42:27.87 ID:ehZ8ISwVO
話がループしてきたなw
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:48:16.49 ID:jU3ADfWa0
アフリカではよくあること
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:50:14.47 ID:MHV0YMamO
>>292 自分でまとめ依頼すればいいじゃん。
思いっきり糞なのは叩かれて当然だけど、面白いのなら自分で依頼だしてもいいと思う。
ワカンナいんですが謎を解きながら〜だったっけ?自分で依頼だしてここで叩かれてたの。
某スレ死ねって思った
>>314 それはタブーなんじゃないの?あとdat落ちしたスレのURLがわからん
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:55:40.19 ID:wBzt8SJwO
自分で依頼がタブーとかwwwww
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:56:31.82 ID:NecwMTU1O
スーパーアホの作品レベルまでアレなら袋叩きにあうとは思うが…普通のならちょっと言われるぐらいだろ?
依頼したいならすればいい。自己責任で
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:56:37.31 ID:MHV0YMamO
そもそも何でそんなルール出来上がったわけ?
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 15:57:50.34 ID:BrAsXJ8TO
自分で依頼するなら、自分でまとめれば良いのにと思うけどな。
まとめって面白いと思った人がいつでも見れるようにしたいと思ってするわけで、
まとめられなかったならこれはつまらなかったんだなぁとかって思う。
それならわざわざつまらないものを晒しておくのは恥ずかしいと俺は思う
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:00:49.42 ID:MHV0YMamO
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:01:25.90 ID:KTBioLlWO
まとめ依頼に関しては、以前は自分でやるのはタブーな流れだった。
オムさんあたりが「自分で依頼、一向に構わない」と言ったあたりからそんなタブーはなくなった。
(風潮的に)
ただまあそのせいか、オムの新規依頼件数が加速度的に増えた気がする
ありゃもうあっぷあっぷじゃないのかねえ
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:01:35.93 ID:jU3ADfWa0
>まとめられなかったならこれはつまらなかったんだなぁとかって思う。
それは違うぞ。まとめられなかった物でも面白かったものはいくらでもある
まとめの人を面白さ決める神みたいな扱いにするのはやめてくれ
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:04:00.22 ID:MHV0YMamO
多くの人の目に触れてまとめ依頼が無いってなら分かるけどな
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:05:11.11 ID:BrAsXJ8TO
>>320 問題はそこだよね。
だから、もし自分で自信があって時間帯に難があったと思うなら、出してもいいかもしれん。
ただ、俺は自分の基準で他人に作業を依頼するのはちょっと気が引けるかなと思っただけ。
どこまでも自分で責任持つって意味で自分でまとめればいいかなって
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:11:48.65 ID:MHV0YMamO
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:14:32.33 ID:zMl1BlSr0
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:16:12.49 ID:XLWKCKOiO
そういえばやっと絶対零度がまとめられたな
エガッタエガッタ
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:16:23.29 ID:67wh5au60
自分のスレを保守するのはダメ、自分で依頼するのはダメ
投下中にレスしちゃダメ、質問以外で読者にレスしちゃダメ
控えめな態度にしなくちゃダメ、調子にノっちゃダメ、etc,etc……
作品以外で作者に望む事多すぎ。投下スクリプトになるのが最高とか言う人もいるし
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:25:45.17 ID:23yYgIijO
郷に入らば郷に従え、だ
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:26:49.75 ID:jU3ADfWa0
ここはネットだぞ。
作者読者云々関係なく、気使う義理もないし気に食わない事したら叩くだろ。
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:28:08.53 ID:BrAsXJ8TO
作者が望む基準も少し上がってると思うがな。
こんなんできた→おもすれー、つまんね→落ちる
でいいじゃん。
連載作品やまとめサイトができた現状では、難しいのはわかるけど
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:29:18.10 ID:PTcK5bCUO
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:35:33.56 ID:+s8d1drMO
>>328 ダメってのは読者側から見た勝手な意見だよ
そこに書かれてる事は「ダメ」じゃなくて、以前は作者が「やらなかった」ってだけ
つーか、作者が書きたい事を書いてただけなんだから、やらないのは当たり前
馴れ合う為に書いてるなら話は別だが
上にある、自分でまとめ依頼するか否かも、少し考えれば分かる
本来、書きたい事を書いただけで、まとめられるのとは別だ
今はまとめられる事がステータスになってるようだが、本来は違う
完結という結果について来る、「面白かった」という感想の類い、副産物だ
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:41:04.42 ID:oqImbn/D0
昔は面白くなければ「今後の展開にwktk」なんてしないで落としてたはずなのにな。
面白くなければ放っておけばいいのに。
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:42:26.03 ID:1sfZ8twnO
読まれなくてもいいしさ、
目にしてくれたなら叩いてくれたって良い
だからスレ立ててみたい
でも某スレだけは何故か怖い
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:49:03.79 ID:RFUYwK95O
携帯でスレ立てれないのがなぁ・・・
>>337 ん?
立てられるよ
何回でもトライだ!
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:50:13.65 ID:O7gptvIIO
>>335 今行ってた。中だし義母レイプの人と、あとはワカンナインデスが謎とかあった。
あと怪盗ってやつ面白いな。ハマったぜ
怪盗のブーンの口調がおかしいって言ってた奴いたけど、
別におかしくなくね?
それから、某スレで聞くのは間違いかもしれんが
絵がつくことに抵抗があるやつってどれくらい居る?
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:56:18.92 ID:+s8d1drMO
原形が分からないぐらい擬人化してなけりゃ抵抗はない
まぁ、抵抗があってもスルーするだけだが
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 16:58:04.91 ID:67wh5au60
別に
>>328を推奨してるわけじゃなく、周りが一々喚くのが小うるさいと言いたいだけ
>>330の理論に従えば、個人的に気に喰わないからレスしただけのこと
>>333 いや、以前の作者はやってたこともある。昔の読者は気にもしなかったこともある
ブーン系がでかくなるにつれ、暗黙の了解の内にルールと締め付けが厳しくなってった
読者間でもそうだ。昔は投下中も作品に対してレスするのは自然なことだった
今おおっぴらにレスできるのは、カオスやギャグ系くらいのもんだろ
黙って支援してろと言う読者も多い。言う者がいなくても、レスするのが正しくないような空気が漂ってる
まああれだよ、ただの愚痴みたいなもんだ
最近の
>>1にはないが、テンプレにそったレスしただけ
このスレ毎日立つようになってから気持ち悪いスレなったな
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 17:19:33.65 ID:jSiKpQ5Z0
まだやってたのかwwwww暇人乙wwwwwwww
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 17:20:44.71 ID:LBd/mdX/O
私怨とか嫉妬とか言ってる奴は本気なわけ?
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 17:25:55.15 ID:MHV0YMamO
>>333 今と昔は違うだろ。いつまでも昔を引きずるなよ
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 17:38:54.80 ID:oqImbn/D0
面白いからまとめるってのが、まとめてもらうために面白い話を書くに変わってしまっただけの話。
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 17:46:07.35 ID:43Q/61KJO
確かにそれは言えてる
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 17:48:47.30 ID:1sfZ8twnO
依頼型まとめサイト以外はやっぱり中の人の好みか
しょうがないけどな
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 17:50:29.59 ID:O7gptvIIO
つーかな、前はオムライスにまとめてもらったら泣いて跳んで喜んだもんだぜ。
一〜二月なんかカス作品流出とか言われてたからなおさら。
それを今のやつらは『まとめは?』『オムあたりにでも依頼してくんわ』
ちょwwwwww待てwwww軽い! ノリが軽い!
まとめてもらうのってな、めちゃくちゃありがたい事だと気付けよ若人!
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 17:52:20.28 ID:xRFz3g8M0
久々にオムさんを覗いた
流石にもう満員のような……
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 17:52:38.72 ID:ik23P47bO
うん、滅茶苦茶嬉しい。
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 17:54:40.55 ID:MHV0YMamO
>>352 だから昔を引きずんなっつのwww
オムさんはかわいそうだけどな
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 17:59:43.66 ID:flZe64/70
昔を引きずるとかじゃなくて、これは気持ちの問題だろう
そもそも昔を引きずるとかって、まるで昔が悪かったみたいな言い方じゃんか
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:00:37.38 ID:O7gptvIIO
>>355 あー、違うんだ。
作者の意識の問題で、『まとめられる』のが当たり前になっちゃってる。
そうするとだな、善意で動いているまとめさんはどうなる?
ぶっちゃけ立場は まとめ>読者作者 な感じなはずでしょ
これは今に限ったことじゃないが、まとめさんに文句言うアホとか出てる。
特に最近、オムライスがカワイソス。
立ったスレの九割はまとめ依頼来てんじゃねーのかみたいな。
温故知新だよ、昔のいいとこは残しとこうぜ。つっても俺は一月からしか知らんが
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:03:55.27 ID:jT9cLd+20
前に書いた短編の続きを書くってありなのかな?
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:05:26.71 ID:Iq1t6OLp0
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:05:28.39 ID:4Ioh7Np6O
まとめてもらうために頑張る、でもいいんだよね。別に。
「まとめてもらえるのが当たり前」的な考えじゃないならさ。
まとめられる小説はそれなりの評価を得てるものであるべきだっていうか。
なんでもホイホイまとめ依頼だすべきじゃないよ。
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:06:19.60 ID:O7gptvIIO
>>358 メモリーズは自分の短編を膨らまして長編にしたんだ
つーか、書くのにルールは無いから頑張れ
変な議論してるなあ
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:07:07.05 ID:xHsMlJ8r0
>>360 でも、あのサイトにはまとめてもらいたくなかったとか言う作者は駄目だよな。
何様だよって感じがする。
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:08:44.81 ID:+mInv2C80
>>360 序盤gdgdだけど終盤神がかり的な盛り上がりをするスレもある
もちろん逆もあるわけだけど
だからこそ最初の方でそれなりの評価を得てるものだけまとめるってのはどうかと思た
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:09:31.73 ID:67wh5au60
>>357 ちょっと待て。まとめ>読者作者という前提は如何かと思うぞ
そりゃまとめ<読者作者なら問題だが、>も良いとは思えん
作者が作品を作るからこそ、まとめが存続できるんだから
不等号的な考えでなく、共依存的関係なんじゃないかと
変にまとめをありがたがるのは、少なくとも俺はおかしいと感じる
自分の書いた作品がまとめて貰えたときの感動は異常なくらいだよな
ナギさんなんかにまとめられたの見たときは震えが止まらんかった
作者がまとめ依頼するとか、まとめサイトに文句垂れるとかありえないよな
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:12:46.92 ID:EePyD95b0
まとめしたくなきゃしなきゃいいだけ。頼まれてもまとめるのが
そこの方針なら文句言うのはお門違い。
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:15:45.83 ID:XLWKCKOiO
自分の作品専用のまとめサイトを作って貰った時の興奮は異常
そんな経験無いけど
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:21:29.01 ID:4Ioh7Np6O
>>365 小説がないとまとめが存続できないから共依存、て本当に?
作者側、読者側からしたらまとめはありがたい。これは事実。
じゃあまとめって何故出来たのか。作者と読者のためなのに、まとめ側にある利益ってなに?
まとめを続けなければいけない理由は作品があるから。
作品がなくなれば理由もなくなってまとめサイトを更新できなくなる。
更新できなくなると、まとめ管理人は何か困ることでもあるの?
生活に張り合いがなくなるとか?
確かにまとめ崇拝は行き過ぎだけど敬意を持つのは悪いことじゃない
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:22:16.57 ID:O7gptvIIO
>>365 そうだな。誇大広告だった、というか誇張表現だった。
少なくともオムさんは『作品かかってこい』だもんな。
つってもやっぱり、まとめさんへの感謝は大事だわ。
そんで、まとめをしてもらうという事を考えて欲しいな、作者だけでも
声に出さなくても、ありがたみを忘れずにその感動を思い出して欲しいね
その方がいざまとめられた時に『ヒャッフゥゥゥウウウゥウ!!!!』ってなるから喜びも二倍でお得じゃん
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:26:45.43 ID:JSENKPtx0
みんな人に見てもらいたいって気持ちはあるんだろ。
俺だってそうだ。
本当に書きたくて書いた、そして書き上げてみたら誰かに読んでもらいたくなった。
だから投下するんだ。
んでまとめられれば自分の作品をスレが落ちた後も読んでもらえる、だからまとめ依頼出す
自然な流れじゃないか。
でも俺は依頼したくないけどね。
なんかあつかましい感じがする。
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:27:08.65 ID:43Q/61KJO
まとめと作者の立場に上下関係が出来るのは確かにおかしいとは思う
でも作者側からしたらやっぱまとめて頂いてる感は拭えないんだよな
まぁこれもブーン系小説への意識によって人それぞれなんだろうけど
自分から依頼するってなんか厚かましい感じがするよな・・・
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:27:54.18 ID:NecwMTU1O
最近の奴は蛇屋とかブログにまとめられると文句たれて他の普通のまとめにも依頼するから困る
何様かと
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:30:20.29 ID:3f6m+p8hO
まとめサイトが無ければ創作意欲が沸かないと思う
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:31:40.47 ID:8DC32sa40
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:31:43.79 ID:ik23P47bO
ええ、オムライスさん何だかすみません。
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:32:53.93 ID:ucWsAx2mO
テスト期間に小説書いてたらテストでフルボッコにされた。
\(^o^)/
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:33:51.22 ID:67wh5au60
>>369 読者は読みたいから読む。作者は書きたいから書く
だったらまとめ人も、まとめたいからまとめているのだとは思えないか?
俺はまとめ経験はないから、まとめ人が違うと言うならその意見に従うけど
俺が異常だと思うのは、読みたくないものを読む読者で、書きたくないものを書く作者
そして、まとめたくないものをまとめるまとめ人だと思うわけよ
まとめること自体に楽しみを覚えているなら構わないが、
仕方なくだとか、義務感からだとかでまとめるのはよろしくないだろ
とは言っても、現実問題、責任とか何とか面倒くさいものが付きまとってくるんだろうが
ブーン系小説グループさんがある作品を途中でまとめないと言ったとき、
周りの叩きは凄まじいもんだったしな
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:50:21.85 ID:hQF2uVbGO
最近書いた処女作が知らないうちにオムさんにまとめられてるのを知ったときはめちゃくちゃうれしかったぜ
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 18:58:33.45 ID:4Ioh7Np6O
A.「まとめてやってる」態度のまとめ管理人
B.「まとめてくれるのが当たり前」態度の作者
C.「読んでやってる」態度の読者
ムカつく順に並べなさい
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:00:32.20 ID:Iq1t6OLp0
ダメだww
どれも同じぐらいだwwww
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:00:35.14 ID:NdV6f+wVO
蛇屋とかブログにまとめられても困るのも確か
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:01:15.28 ID:O7gptvIIO
B≧C>>A
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:05:42.69 ID:7j7OQx4N0
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:06:11.95 ID:xHsMlJ8r0
B>C>A
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:08:27.90 ID:43Q/61KJO
B>A
Cは意味が分からない
読んでやってるって態度の読者なんていんのか?
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:10:18.78 ID:O7gptvIIO
途中送信ごめん
B≧C>>Aかな
とりあえず作者は大して偉くねぇよ 読者は包丁小僧みたいになんなよ
まとめサイトは正直知名度にもよるが、基本的にそんな態度見たことねぇ
よって現実での経験や体験を踏まえてこんなんなった
>>384 まて ブログは逆に嬉しいとは思えないか?
ナギは絵だぜ? 一作品に何枚も書くことあんだぜ?
蛇屋は米がいいじゃん。かなり選んでもらったら嬉しいじゃん。じゃん。
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:10:20.95 ID:NecwMTU1O
B>>A>C
かな
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:14:08.32 ID:sTlu6AY80
B>>(越えられない壁)>>C>>A
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:15:50.62 ID:O7gptvIIO
>>382 なんかの作者か? 正直クオリティが違うぞおもしれーな
でも宣伝すんなよおもしれーけど 結構そういう行動は嫌われちゃうぜ
と、スマン。
宣伝のつもりはなかったけど、ちょっとテンション上がりすぎて空気読めてなかった。
保管されるってのがこんなに嬉しいとは。
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:18:45.52 ID:MHV0YMamO
>>363 違うだろ。マイナー(言い方は悪いが)なとこにまとめてもらっても人の目にふれられる確率はグッと下がる。
いい作品は作者にしても読者にしても多くの人が訪れるサイトにまとめられたいって思うだろ。
糞な作品がメジャーなとこにまとめられてて面白い作品がマイナーなとこにまとめられてるとはぁ?って気持ちになる。
まとめてもらったのは嬉しいけど、こっちのまとめさんにもまとめてもらいたいなって気持ちわからないか?
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:19:13.85 ID:3f6m+p8hO
うむ
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:22:29.36 ID:sTlu6AY80
まとめからスレに来る人よりも
スレからまとめに行く人のほうが多いんじゃね?
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:23:35.15 ID:67wh5au60
>>395 正論と感情は必ずしも一致しないってことだな。よくわかる
ただ、
>>363の論点は言っちゃったってとこ
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:23:35.48 ID:KTBioLlWO
糞作品の作者でサーセンwww
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:24:59.02 ID:oqImbn/D0
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:25:30.32 ID:S+NH9hQe0
この話題で思い浮かんだのはアレだ。人形。
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:26:32.37 ID:hQF2uVbGO
自分の作品の絵なんか描いてもらえたら失禁する
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:26:51.43 ID:NecwMTU1O
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:28:38.98 ID:ZeHKtOEMO
人形使いなんて題名の作品があったような、なかったような。
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:29:51.74 ID:67wh5au60
>>400 どこにまとめられても文句を言ってはいけない、ということを正論と取ったのだが、違ったか
正論というより、常識や空気といったほうが正しいかもしれないな
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:30:09.73 ID:Iq1t6OLp0
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:30:59.18 ID:S+NH9hQe0
>>403 そうそう。
最近見なくなったけど。
そういえば抗護はどうした?
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:33:51.38 ID:+rXwFgT50
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:36:34.04 ID:jSiKpQ5Z0
あの作者って最近、昼n(ry
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:36:41.90 ID:ZeHKtOEMO
>>406 ツ ン デ レ
「貴方への相反する感情」
そこまでは分からんが、こんな感じの台詞があった気がする。
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:38:43.66 ID:S+NH9hQe0
>>408 そして護っているのか、自宅警備員の身分を。
絶対零度のまとめ誰か知ってる?
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:42:18.93 ID:NecwMTU1O
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:43:27.24 ID:ZeHKtOEMO
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:43:43.67 ID:43Q/61KJO
自宅警備員も立派な職業だと思うよ
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:44:46.99 ID:Iq1t6OLp0
とりあえず泥棒とかは防げるしな
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:47:23.77 ID:hQF2uVbGO
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:48:38.15 ID:MHV0YMamO
ウンコな作品でこっちにもまとめてもらいたい!ってのは何様?だけど面白い作品でこっちにも!っていうのは別にいんじゃない?ってこと。
操り人形もかなり面白かったぜ?
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:50:01.42 ID:xWKJd9V3O
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 19:55:58.05 ID:ehZ8ISwVO
高校中退してブーン小説なんか書いてられないだろ…俺が親なら首根っこ掴んででも働かせるわ
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:00:05.78 ID:O7gptvIIO
>>420 そんな奴いんのか?
俺は中退して高認取って苦労して大学だよ
ブーン小説はリアルの次に力入れてんな。ブーン小説書いてたら二次元とか忘れたわ
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:01:37.94 ID:O7gptvIIO
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:01:46.31 ID:8WGuh2GI0
リアルなんてどうでもいいのです
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:03:18.00 ID:ehZ8ISwVO
>>421 15歳で子供産んだ作者もいるくらいだからな。
リア厨より経験豊富な作者の小説の方が面白いのは自明の利かもしれんね
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:03:30.94 ID:hQF2uVbGO
二次元≧ブーン系>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>リアル
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:04:08.80 ID:jSiKpQ5Z0
マジで信じちゃダメだぜ?
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:09:10.81 ID:xWKJd9V3O
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:12:46.70 ID:O7gptvIIO
知ってるか 2chってのは親しい人間をも騙す人間の集まりなんだ
あの時画面に向かってプギャーされていたと思うと歯軋りが止まらない
>>424 それっていやなんでもない
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:22:38.66 ID:3f6m+p8hO
最近某スレっぽくない話題ばかりだな
某スレっぽい話題て何だ?
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:28:54.34 ID:sTlu6AY80
この流れは某スレっぽいな
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:32:54.72 ID:O7gptvIIO
某スレの流れ自体よくわからないからな
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:34:14.22 ID:cqdDPjHu0
その時々でメンバー違うんだから
流れなんてその都度違って当然
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:34:18.43 ID:ehZ8ISwVO
某スレっぽい話題
作者叩き
作品ふるぼっこ
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:41:34.95 ID:1sfZ8twnO
次の贄は誰だ
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:50:58.45 ID:ehZ8ISwVO
現行一つ全員で批評するか?
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 20:55:37.55 ID:J8Ut3NbPO
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:00:45.75 ID:O7gptvIIO
kzk
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:02:04.22 ID:sTlu6AY80
( ^ω^)ブーンは3打数5安打のようです
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:02:27.89 ID:r7hGx1xA0
パンッ
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:02:33.29 ID:O7gptvIIO
ブーンアルバイト
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:02:39.26 ID:ptK4lBPe0
小説書いてる〜じゃないようです
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:03:22.52 ID:Iq1t6OLp0
パンッwwwww
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:04:44.43 ID:sTlu6AY80
まぁ、なんていうか……パンッだよな。
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:05:20.78 ID:3f6m+p8hO
微妙に過疎スレで安価されてもね
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:05:34.29 ID:ehZ8ISwVO
今日投下されてるのでいかね?
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:05:54.60 ID:NecwMTU1O
パンッて801板で大人気のパンッ?
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:06:40.61 ID:r7hGx1xA0
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:06:51.59 ID:MdxWRMU+0
パンッて聞いて過去ログ探そうと思ったら今投下中なのな
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:07:36.52 ID:ZeHKtOEMO
パンッ……
うん……頑張ってるよね、彼は……
頑張ってるね……うん……
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:09:00.76 ID:ehZ8ISwVO
駆けるも来たな
ネタには困らないぞ
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:11:04.14 ID:oqImbn/D0
パンッが先輩だったときの衝撃は凄かった。
まとめサイトで同僚だった時はもっと衝撃的でした。
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:12:29.42 ID:3f6m+p8hO
今日は懐かしいのがやけにくるな
ぶっちゃけブログのまとめは読む気にならなかった
しかし・・・ナギってイラストつけてもらえんのか
見にいってきたけど確かにすごい魅力的wwwうめぇw
思ったより読みにくくないし、蛇屋も見てこよう
455 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:18:56.60 ID:lWjMjRl+O
ブーンが光の翼を持つ小説ってなかったっけ?
題名忘れた……もう一度読みたいんだが
>>455 ブーンがなんか世界樹の化身だとかそんな話のやつじゃね?
わかんないですが主人公の
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:20:40.93 ID:ehZ8ISwVO
つ心開く
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:20:50.71 ID:oqImbn/D0
最初にツンデレの「パンが無いならお菓子を食べればいいじゃない」から始まって
ブーンがハインと一緒に海を渡る作品誰か知らないか。
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:21:03.38 ID:65i9Q88c0
流れ読まずに好きな台詞、個人的名言について語ろうぜとか言ってみる
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:22:00.86 ID:TYvv56y3O
何このすさまじい現行ラッシュwwww
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:25:59.70 ID:lWjMjRl+O
>>457 それだ。サンクス
ああいう展開が好きだった
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:26:10.57 ID:O7gptvIIO
>>459 「ゴエェェ! ガハッ! ゴエェェェェェェエ!」
かのビコーズ様が人生の中で唯一取り乱した時の台詞
あまりのインパクトに周りの人間は爆笑してしまった
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:28:04.20 ID:x6YUn3e5O
パンッの由来kwsk
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:35:39.30 ID:SmJ/gG63O
ブーンがGANTZに選ばれたようです復帰宣言ktkr
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:36:39.37 ID:65i9Q88c0
現実から逃げ切るようですから
( ^ω^)『働いたら負けだお!フリでも無理だお!全力で拒否するお!』
絶対見習いたくないけどすごい台詞だと思う
一度でいいから言ってみたい
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:38:57.75 ID:ehZ8ISwVO
異能者の謙虚さは新人は見習うべき。
現実から逃げ切るようですのノリは好きだった
ただあれってオチまでプロット書かずに書き始めたんだろ?
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:42:45.90 ID:6WAMX1860
そうなの?
俺はあの作品でブーン系にはまった。
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:45:00.81 ID:O7gptvIIO
ちょwwwww異能者批評しないのか? 気になってたのに
やっぱり名言っていやぁ運命喧嘩じゃね
『原子分解とかwwwwwうぇwwwwなにそれwwww』って思ってたら
(;゚ω゚)<ちょっとまてよ なんかカッケー……この二人ヤベェ……オソロシス…… ってなった
運命喧嘩とピアノとアフロシリアスverは名言多くね?
個人的に凄まじい影響力みたいな共感させる力みたいのを感じるんだが
名作や良作には総じてそういうもの感じるよな
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:47:57.28 ID:65i9Q88c0
名言にはその言葉自体のフレーズも必要だが
それ以上にその台詞が出るまでの流れもいるかもしれんね
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:48:18.04 ID:XLWKCKOiO
かえってくるの
「同じ花火が見たい〜」だっけか、あれはきたな
あとは「そういうケースもある」
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 21:55:46.85 ID:sTlu6AY80
(主゚ω゚)「ギアス!」
最初に読んだのは勇者になったようですだったなぁ( ・□・)
だから
(’e’)うわぁ〜〜〜〜〜〜
が忘れられない。そのあと木に串刺しになったのも忘れられない。
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:03:26.40 ID:W/Tu93KX0
爆弾魔の
「あなたと私が黄泉の国〜♪」
は忘れられない
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:04:23.09 ID:PTcK5bCUO
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:06:29.61 ID:oqImbn/D0
表合作は、最後にそれぞれの名台詞を出すって言われてたから
何かしらはそれらしいセリフ入ってるよな。
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:09:50.18 ID:SmJ/gG63O
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:15:41.21 ID:RNZjWvs8O
どうでもいいけど某スレでよく語られるバトロワ、村人、帰宅部ってちゃんと得意ジャンルの住み分けできてんのな
バトロワ→シリアス
村人→ファンタジー
帰宅部→ギャグ
みたいな感じで
だからこの3人が一緒に語られることが多いのか
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:15:59.83 ID:p5aA1aF60
異能者落ちてた\(^o^)/
誰かURL下さい><;
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:19:32.72 ID:Iq1t6OLp0
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:20:24.26 ID:Y8V6swVqO
バトロワはこのごろギャグにも走ってるけどな
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:24:06.07 ID:e962FaXQ0
>>479 その三人は第四世代の代表だな
第一世代:ポケモン・蕎麦屋・無糖
第二世代:植物・アフロ
第三世代:戦護・料理人
大体こんな感じか
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:26:45.67 ID:ZeHKtOEMO
どこ駆けのツンが死にそうだと凄く嬉しい。
間違いなく、俺はS
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:26:54.38 ID:bI5ZSUpK0
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:28:24.50 ID:+s8d1drMO
第一世代辺りだとツン死ぐらいしか読んでなかったなぁ
第二世代かは分からないが、プロレスラーと巨大ロボ辺りの世代も良かった
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:28:50.34 ID:ehZ8ISwVO
>>484 ブーム君パンツを想像した俺は間違いなく変態
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:43:02.07 ID:43Q/61KJO
感情もきてたか
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:43:36.93 ID:RNZjWvs8O
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:43:42.21 ID:NdV6f+wVO
このスレ料理人評価しすぎじゃね?
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:47:56.23 ID:e962FaXQ0
>>489 いや、ただの俺のイメージ
こんな感じかなと思っただけ
まぁ第四世代の代表を帰宅部・村人・バトロワにするのは尚早だろうね
>>490 元々評価は高いよ
女って部分がプラスされてるのも大きいけど
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:48:22.33 ID:ZYB8kF0W0
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:49:17.39 ID:cqdDPjHu0
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:50:56.38 ID:p5aA1aF60
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:50:58.26 ID:ZeHKtOEMO
あの作者の書くツンは俺のムカつく所を的確に突いてくるから凄い。
所詮、ただの私怨だけどね。
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:50:59.57 ID:OKfbLu8L0
料理人途中までしか読んでないけど過大評価されすぎとは思わないな
あれはいいものだ
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:51:07.26 ID:ZYB8kF0W0
しかし、世代が変わったというのは少し納得かな。
合作からもう3ヶ月近くたったし。
しかし、今でもアルファと料理人は現役か。
他に書いてる人いたっけ?
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:51:24.62 ID:zZbKHJMI0
第一世代辺りの悪魔召喚が懐かしい
見てしまったようですとかもあったなあ
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:52:26.67 ID:sTlu6AY80
合作作者の7割ぐらいは何かしら書いてるぞ
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:56:01.14 ID:e962FaXQ0
>>497 アルファは合作からどころか、第一世代のときから休まず書いてるからスゲェ
第一世代の代表に蕎麦屋と無糖を挙げたけど、一応まだ書いてるとは言え休止期間も長かったからな
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:58:44.86 ID:PVpi/nsT0
>>497 btcmも現行で書いてるし妄想作者も避難所で一年後書いてる
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:59:36.63 ID:+s8d1drMO
アルファは総合合作にまで加わってるからなぁ
あの創作意欲はどこから沸いてくるんだろうか
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 22:59:37.66 ID:ZYB8kF0W0
ポケモン:アルファベット
秋葉原:無し
異世界:四色音色
ペン:国滅ぼす→引退
異能者:最近見てない
戦護:抗い護る(最近見てない)
ピアノ:無し
運命喧嘩:無し
アフロ:リプレイ
料理人:どこまでも駆ける
顔文字:しぃの携帯
ギアス:枯れて苦悩
アイドル:アニメ店長
幻の大地:最近見てない
科学者:無し
豆:無し
天国:惑いは人間
心開く:引退
閉鎖:無し
蕎麦屋:妄想現実から一年
ガンファイター:引退
調べたらこっそり新作書いてる人多いな
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:01:25.64 ID:PVpi/nsT0
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:02:03.55 ID:wabw8Dm9O
>>500 でもあの人は1ヵ月とか普通に空いたからな……最近は早いが
空いたせいで運命の一戦は俺的に楽しくなかったな
いや、ポケモンはあれを楽しみに日々過ごしていたさ
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:03:13.93 ID:ZYB8kF0W0
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:06:06.79 ID:sTlu6AY80
なんか今日はホント凄いラッシュだな
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:06:34.35 ID:HkoA3QIm0
リプレイがアフロだとぅッッ!!??
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:07:23.90 ID:e962FaXQ0
>>505 一ヶ月も空いてたっけか?
だいたい数日おきに投下してた覚えがあるんだが
ちょっと調べてくる
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:07:45.02 ID:wabw8Dm9O
>>506 投下ある日はマジで元気出た
今となっては懐かしいな
btcmがほぼ毎日、魔女狩りが毎日だったあの冬も懐かしい……
最近毎日投下ってあるのか?
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:08:32.12 ID:x6YUn3e5O
今日はどんだけ投下されたんだ?
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:10:00.41 ID:PVpi/nsT0
ペンの人って引退発言したのか?
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:10:14.45 ID:/pChuina0
>>508 ウブなやつめ
ポケモン…
リアルタイムで見たかったぜ
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:10:56.68 ID:hQF2uVbGO
このラッシュは日曜日書いたのを今日投下してるとみた
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:15:16.13 ID:e962FaXQ0
さらっと調べてみたが、運命の一戦は最後の投下までに半月くらい空いたのがあっただけだった
ただ策略は第9話・第10話投下までに一ヶ月半くらい空いてるな
下手したら逃亡判定くらいそうなインターバルだ
アルファは最初の投下から次の投下がかなり空かなかったか?
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:16:26.92 ID:sTlu6AY80
芸まとめなんか重くね?
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:18:14.67 ID:Iq1t6OLp0
普通だったぞ
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:18:27.14 ID:e962FaXQ0
>>516 調べてみた
3週間くらい空いてるな
ブーン芸ちょっと重いときがある
アルファ最近が早かっただけで前はこんなもんだったよ
521 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:21:28.11 ID:wabw8Dm9O
>>515 わざわざスマン、考え違いだった
悲しいかな、ポケモンの人だから逃亡はないなんて言われてたな……
酉は重荷になるか、信頼となるか……紙一重だな
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:22:18.79 ID:65i9Q88c0
そんなことより抗護はどうした
抗護の作者って学生?
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:23:40.58 ID:jSiKpQ5Z0
自宅警備員であります
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:25:44.98 ID:e962FaXQ0
>>521 ぶっちゃけアルファもポケモンの人じゃなかったら安心して見てられないからなぁ
ポケモンを完結させたって実績があるからアルファも完結するだろうという安心感がある
だから現行を追っかけていられる
まぁ確かに重荷にもなりえるってか十分なってるだろうけどね
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:26:37.56 ID:oqImbn/D0
次の投下まで何週間、とか最近はザラだけど
当初のVIPではパートスレなんて許されなくて、一スレで全てを終わらせてた作者は凄いと思う。
俺も平気で何週間も空けちゃうから見習いたい。
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:26:38.48 ID:34voX+VsO
アルファキター?
コネー
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:29:50.59 ID:3f6m+p8hO
アルファの作者はブーン小説の開拓者みたいなもんだからね
一番多くの作者に影響を与えた
うーむ、こうやって見ていると自分もブーン小説が書きたくなってきたなw
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:31:58.27 ID:flZe64/70
俺は無糖だったな
影響じゃなくて、これなら俺にもできるぜって感じだけど
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:32:44.26 ID:sTlu6AY80
>>529 けど、あまりブーン小説っぽく無いんだよね。
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:33:15.60 ID:67wh5au60
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:33:33.71 ID:NM7bL6PC0
書きたくて三ヶ月間色々読みまくったけど書けねえw
535 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:34:10.12 ID:pBQfpqrG0
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:34:11.89 ID:flZe64/70
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:36:53.55 ID:PTcK5bCUO
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:37:27.97 ID:e962FaXQ0
>>532 昔はブーン小説っぽさとか求めるやつがいなかったから仕方ないと思ってる
無糖だって蕎麦屋だってあんまりブーン小説っぽくないしね
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:38:09.41 ID:ZkHSvhQ+0
無糖だって蕎麦屋は読むのだけで頭使う
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:39:50.76 ID:flZe64/70
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:40:44.04 ID:PWrXQ2fW0
今日はなんかの祭りか?
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:48:54.80 ID:hQF2uVbGO
現行多いな
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:52:08.79 ID:3f6m+p8hO
最近酷過ぎる小説がないよね
反面教師もたまには必要なんだぜ?
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:52:10.78 ID:OKfbLu8L0
三丁目のドクオって三丁目の夕日が元ネタ?
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:53:13.62 ID:Iq1t6OLp0
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:53:19.60 ID:ehZ8ISwVO
今日の現行一覧批評するか?
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:55:11.75 ID:r7hGx1xA0
三丁目のタマってアニメなかったか?
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:56:28.20 ID:PTcK5bCUO
>>540 そうか 俺もこないだ読んで感動したのだよ
そんな古い作品だとは
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:56:34.75 ID:OKfbLu8L0
あーそれかもしれんね
ドクオ人間じゃないポイ氏
>>547 あったあったwwww
猫の話でタマってのが主人公の話だろ?
懐かしいな・・・・・・
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:57:56.20 ID:r7hGx1xA0
>>550 まさか知ってる人がいるとはwww
あのスレタイ見たときにそれ思い出して、懐かしいと思ったんだぜ
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/11(月) 23:59:52.47 ID:/pChuina0
というかタマ以外に何も思い浮かばなかったオレ
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:01:03.72 ID:TNU1/OoZO
>>540 あのさ
ましょは捕らえられただけで死ななかったんじゃなかった?
最後にましょ出てきたはずなんだが
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:01:44.76 ID:jpnOHZ2e0
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:02:19.40 ID:PVvaNugFO
日曜は某スレで遊んでて書いてねぇwww
556 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:02:25.47 ID:EC4WIkhQ0
今日の投下はこれくらいか
ついてない
安価復讐
何かを守るため
机は繋がり
パンッ
不良学校
綺麗な街
戦えアルバイター
どこまでも駆ける
三丁目のドクオ
テニス
鈴の音
感情喰う
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:03:11.29 ID:tB03SAQ50
童貞だった魔少年は死んじゃったよね
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:05:09.17 ID:jpnOHZ2e0
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:05:17.21 ID:V71ODUUFO
一時期は戦闘物で溢れてたけどなんとか回復してきてるな
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:12:19.38 ID:zX0c/hJ/0
現行が増えたことでジャンルの幅も広がったよな
いいことだ
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:17:09.01 ID:zX0c/hJ/0
作品の数が少ないからまだ何とも言えないけど特に問題はないと思うよ
見やすいしコメントつけられるしむしろ好印象
コメントが荒れませんようにってだけ
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:19:56.25 ID:MlmKheew0
>>561 パッと見だが、ごちゃごちゃしてて非常に見にくい。
特に最近更新したページの文字がでかくて行をまたいでいたりね。
あと最近まとめ中の作品は一番上の、今まえがきが書いてある位置に持ってくると見やすい。
とくかくまとめサイトは見易さ優先で頼む。
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:24:17.52 ID:MlmKheew0
と書いたが、IEで確認したら文字が小さくて別に見にくくなかった。
まあ色んなブラウザを使っている人がいるってことで。
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:24:48.90 ID:1OksBHZyO
ちょwww鈴の音まじかw
>>562 見やすいのか・・・・・良かった。
>>コメントが荒れませんように
コメントが荒れるの怖いけど、コメントがあったほうが良いとか前に言われてたしこのまま行こうと思う。
>>564 自分なりの見解で編集してみた。
これで大丈夫だろうか?
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:38:52.57 ID:ZR+L2PjJO
正義マダー?
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:41:27.96 ID:SBYDZkez0
>>566 確かに微妙な終わり方ではあったけど
作者自ら微妙な終わりだったかもしれないとかは言って欲しくなかった
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:41:48.86 ID:pRasvzSLO
>>556 アルバイター:
面白い。何より一話一話が軽めですっきり読めるのが好き
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:41:50.73 ID:1OksBHZyO
誰だよどこまでもツマンネって言った奴
おもしれーじゃねえか
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:42:43.75 ID:+XPBOMrt0
>>556 ああいう終わり方好きだけどなあ
ああいう話だし
>>567 携帯用に、ファイルシークのアドレス張っといてもらえると有り難いと思う
携帯から確認したら、livedoorwikiは携帯対応してなかった
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:43:24.56 ID:+XPBOMrt0
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 00:53:19.82 ID:1ff1ZUCVO
現行多いのはいいなあ…
>>573 自分も携帯から確認してみた。
色々とごっちゃごちゃになって何処に何があるか確認できなかった。
今色々と対策を練ってるので、しばらくお待ちを。
>>576 全部まとめたリストページを作ってURLを
トップの見やすい位置に貼ったらどうだろう
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 01:17:39.92 ID:Q2mqMSXnO
どこまでも確かに面白いな
演出がいい
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 01:27:31.64 ID:h7BuHfP7O
ちょっとどこまでも読んでくるわ
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 01:34:16.52 ID:Btyy7GDNO
>>577 うーん・・・・・・
うちの携帯から見るとトップページの文が全部下に回るから、
とりあえずファイルシークからアクセスしたURLを張ってみた。
これでどうだろう?大丈夫だろうか。
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 01:59:35.30 ID:ks86Y7J50
ほ
書くことないなら落とせば良いのに
584 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:40:33.02 ID:RgUbUJKT0
俺作者だけど質問ある? 特定されない範囲で
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:41:51.08 ID:DP4M8bKQ0
何歳?
586 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:41:52.07 ID:+XPBOMrt0
どの系統よ
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:42:48.49 ID:/pMDmM8mO
合作参加した? 表でも裏でも総合でも
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:42:57.90 ID:RgUbUJKT0
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:43:43.57 ID:RgUbUJKT0
>>587 特定の可能性ありなので答えられないが、合作というのは作者からすれば楽しいもんだよ
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:46:01.51 ID:DP4M8bKQ0
好きなブーン系を3つ
591 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:47:23.30 ID:/pMDmM8mO
>>589 そうか。その論理でいけば俺も楽しかったわ。実際に楽しかったけど
嫌いな作者と好きな作者を三人ずつ
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:48:27.57 ID:RgUbUJKT0
593 :
◆ZIIIIIIIII :2007/06/12(火) 02:49:00.41 ID:7ni8pYrd0
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:49:53.60 ID:RgUbUJKT0
>>591 他の作者に好き嫌いってあんまりないんだよね。
ちょっと知ってるような作者なら「あー、ガンバレー」っていう感じで観戦モードに入るから。
だが、あえていうならガンファイター。こいつの正体を知ってからはますます好きになったww
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:51:19.47 ID:RgUbUJKT0
>>593 好きなジャンルは何か?という質問でいいのか?
戦闘か、もしくは欝ものかな。けど、ギャグは一流になると本当に違う。アホみたいに笑う。
俺は色々書いてる。
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:53:14.01 ID:/pMDmM8mO
>>594 わかるなー Gはノリいい作者だったわ
そこに俺の名前出たら名乗り出て喧嘩売ろうとしたのに……残念だわん
まぁ深夜にこういうのもいいんじゃね 寝れねぇけど
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:56:13.45 ID:zRe8k/nA0
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:56:51.87 ID:RgUbUJKT0
俺はすでに眠い。質問を受け付けてなんだが、3時までにしてくれww
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:57:59.15 ID:RgUbUJKT0
>>597 んー、そこそこ話題に昇るぐらいだと思う。このスレでも何回か話に出たことあるな。
そういう時は身もだえするほどに嬉しい。初完結後にどしどしやってきた感想レスは泣きかけたぜ。
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:58:31.60 ID:/pMDmM8mO
>>598 ぶっちゃけ一番出来が良かったと思う自分の作品のジャンルを
あと好きな小説作家三人答えてくれたら満足
601 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:58:46.90 ID:DP4M8bKQ0
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 02:59:17.76 ID:hRPxGQ5uO
>>599おちんちんとおまんまんについてどう思う?
603 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 03:00:24.54 ID:/pMDmM8mO
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 03:01:11.57 ID:RgUbUJKT0
>>600 シリアス戦闘ものかな。感想レスが一番多かったし。
俺のギャグは、途中で笑ってくれるんだが、記憶にはあまり残らないらしい。
恋愛は逃亡した作品があるんだが、「先が読める」と言われて凹んだ。
>>602 正直、あんまり気持ちよくない。
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 03:02:14.50 ID:RgUbUJKT0
>>603 なんというか、もう少し肩の力を抜いて楽しもうぜwww
ゆるーりとした雰囲気が一番好きだぜ。VIPっぽくないかもしれないが。
じゃ、寝るわ。
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 03:06:17.85 ID:jpnOHZ2e0
なんだこりゃ
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 03:07:31.35 ID:/vPihIuPO
馴れ合い云々と語ってたスレとは思えないな
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 03:09:04.53 ID:hRPxGQ5uO
だから馴れ合いスレでしょ?
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 03:11:23.48 ID:/pMDmM8mO
結局何一つ情報は得られなかった……捜査班は何をやっていたのか
つーかそろそろ『ブーン小説作者だけどなんか質問ある?』
ってスレ立ちそうだな。ちょっと前に天国か顔文字か忘れたけどやってたし
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 03:14:34.73 ID:+XPBOMrt0
正直興味なかった
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 03:16:51.52 ID:PVvaNugFO
作者「作者だけど質問ある?」
某スレ『いいから続き書けよ』
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 03:41:05.73 ID:+XPBOMrt0
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 04:56:43.02 ID:7NtOvsnj0
昔話オモスレー
蕎麦屋やるじゃねぇか
614 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 05:15:08.54 ID:uftEXFBpO
蕎麦はやればできる子
615 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 05:25:07.40 ID:MlmKheew0
やらなくてもできる子じゃね?根強いファンとかいそうだww
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 05:30:56.49 ID:7NtOvsnj0
割とガンパレードブーンも好きな俺
617 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 05:49:23.02 ID:pUchjpIFO
オムライスさんまとめおおすぎていろいろ読むのに時間かかった…
今のところはアルバイターと駆動兵器がお気に入りだわ
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 06:00:42.16 ID:MlmKheew0
>>616 ガンパレードってまとめあったっけ?探したが見つからなかった記憶がある
よく黒歴史とか言われてるよな
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 06:09:28.70 ID:7NtOvsnj0
>>618 オムにある
ガンパレスレで話題に出るほどだ
知ってるヤツにとってはな
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 06:11:20.68 ID:uftEXFBpO
アルバイターきてるな
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 06:22:28.05 ID:YNpxNO9+O
くだらないことに拘って逃亡する作者と、
礼も言わずただ機械的にラストまで投下する作者
お前らはどっちの方がマシだと思う?
礼って何の礼?
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 06:26:25.94 ID:MVDr1v4KO
そりゃ逃亡しないほうだろ
ただ本日の投下は終了とか書かないでいなくなるのはどうかと思うが
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 06:27:18.37 ID:YNpxNO9+O
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 06:28:04.66 ID:hFsB1ZTM0
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 06:31:35.85 ID:7NtOvsnj0
>>624 それは…いらなくね?
読者側の意見だけど
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 06:33:23.01 ID:YNpxNO9+O
おk、つまんないこと聞いてすまなかった
答えてくれてありがとう
ラストまで仕上げてくる
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 06:33:31.86 ID:Q6SQLWyb0
>>624 いらないとは言わんが
なきゃいけないもんでもない
読者的にはどうでもいい
作者的にはテンション上がっててつい言っちゃう
そんな感じかな
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 07:02:42.00 ID:ks86Y7J50
ほ
630 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 07:48:42.88 ID:ks86Y7J50
ほ
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 08:28:58.36 ID:Q2mqMSXnO
ブーン系小説読者だけど何か質問ある?
632 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 08:39:03.68 ID:SVNiqUYpO
>631マイナーそうだなぁと思って読んでみたら意外と面白かった作品は何?
633 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 08:58:56.39 ID:pRasvzSLO
そうだ、まとめを断ろう。それがいい。
634 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 09:11:46.60 ID:Q2mqMSXnO
まさか本当に質問が来るとは思わんかった
基本話題にあがる有名な作品しか読まないんだが、あえてあげるならケツの穴から糸こんにゃくが飛び出してるようです
マイナーかどうか知らんけどここで話題になったとこ見たことなかったからさ
635 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 09:17:17.23 ID:1OksBHZyO
三年ROMれ
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 09:19:37.18 ID:pRasvzSLO
話題にあがらないことが俺のステータス
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 09:22:02.68 ID:pRasvzSLO
あがらない→のぼらない
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 09:44:15.34 ID:uftEXFBpO
ケツこんはメジャーだろ
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 09:53:25.50 ID:ks86Y7J50
この過疎なら貼れる?
仮設置
tp://mesimarja.web.fc2.com/boon/
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 10:14:38.37 ID:DP4M8bKQ0
えーっと・・・・ほ
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 10:40:16.56 ID:XoIcRCiYO
きれいな町が面白い
642 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 11:08:38.61 ID:X08h4enJ0
643 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 11:25:35.10 ID:jX1prrWa0
ほ
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 11:39:48.03 ID:+yqn9mTTO
綺麗な町は面白いけど文が下手
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 11:59:42.80 ID:jX1prrWa0
ほ
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 12:01:27.78 ID:rQWnfsPXO
抗護どこいった
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 12:10:51.44 ID:Btyy7GDNO
誰か現行のおすすめ教えてくれ
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 12:19:58.56 ID:uftEXFBpO
もちろん魔人
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 12:40:31.47 ID:We4ig7n40
俺は三丁目を勧めたい
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 12:41:27.69 ID:NTSJsKhJO
まとめサイトを見易い順に教えてくれ。
A:オムライス
B:VIP芸
C:Boon Novel
D:ロイスト
E:蛇屋
参考にするのでよろしく
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 12:46:09.97 ID:p2j4rYhY0
>>650 A>C>B≧D>E
ブーン芸は現行が更新順に並んでないのでちょっと面倒
ロイストはツンの顔文字がむかつく
蛇屋は完結作品はまだ見易いけど現行は探すのから大変
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 12:46:34.23 ID:LyORYhLZ0
A>B>C>D>E
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 12:47:28.20 ID:We4ig7n40
A>B≧C=E=C>D
うわ、俺細か…
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 12:53:56.45 ID:NTSJsKhJO
オムさんはパソコンからも携帯からも安定して見れる
芸さんは携帯からの方が見易いが、パソコンは微妙
ノベルさんはパソコンからはかなり見易いけど、携帯がかなり見にくい
ロイストと蛇屋はブログだからしょうがないか…
なんか見易くするためにいい方法ないかな?
655 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 12:57:00.96 ID:p2j4rYhY0
>>654 詳しいことは分からんが、極力オムさんを参考にしていけば間違いはないと思う
余った部分に自分らしさを出せれば尚良し
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 12:58:19.51 ID:Btyy7GDNO
まとめはオムライスだな。特に携帯厨の俺は
ファイルシークがあればブーン芸VIPも見易い
逆に蛇屋とかにはあんまりまとめて欲しくないかな(´・ω・`)
657 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 13:02:16.34 ID:uftEXFBpO
また現れたな
658 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 13:03:25.79 ID:TNU1/OoZO
A>B=E>C>>>>>>>>>>>>>>D
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 13:03:32.73 ID:We4ig7n40
>>656 蛇屋は見にくくても米欄があるじゃないか
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 13:05:53.21 ID:zaHAlBb70
661 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/12(火) 13:10:19.35 ID:LyORYhLZ0
まぁ、見易さ>付属機能 だけどな。
しかも、そのうちオムにも米欄つきそうだし
662 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:
それぞれのページを携帯とPCを振り分けて表示してやればいいんじゃね?
と思う俺は明らかに人の事を考えていない