ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
オンラインストレージサービス、わかりやすく言うと、Yahoo!の運営する
「Yahoo!ブリーフケース」とかジャストシステムが運営する「インターネット
ディスク」とかKDDIが運営する「セキュアシェア」とか、そのほかにも「ファ
イルバンク」とかNTT東日本の「フレッツ・ドット・ネット」もアップルの「.Mac」
もみーんなまとめて「著作権侵害で違法」だそうです。不特定多数で共有
できなくても、たった一人の特定ユーザーしか利用できなくても違法です。

もはやあきれて言葉が出ませんが、東京地裁(高部真規子裁判長)は2007
年5月25日、こういった不特定多数にダウンロードを許可するのではなく、
特定のユーザーしか保存できないしダウンロードできない「MYUTA」という
携帯電話向け音楽データのストレージ・サービスに対して著作権侵害に当
たるとの判断を示しました。音楽著作物の利用許諾が必要だそうです。

つまり、オンラインストレージサービスおよびそれに類するあらゆるサービス
の運営業者はJASRACに音楽著作物の利用許諾を申請した上で、利用料
を保存されるファイルに対して支払わないとダメだということです。しかも判
決内容をよく読むとこれは特に音楽著作権に限った話ではなく、著作権に
関するあらゆるものに対しての判決っぽい。一体いくつのサービスが閉鎖
するのか、週明けからとんでもないことになる予感がします。

信じがたい詳細は以下の通り。日本のインターネットは本当の本当にもうだめになってしまうかも。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070526_music_storage_illegal/
2 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/27(日) 10:44:23.53 ID:hQvT6VT60
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) オイ、なんか変なのがいるぞ
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )絶対目合わせるな  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 10:44:57.08 ID:1rZJ+Uxu0
俺はどこに二次画像をうpすればいいんだ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 10:45:10.48 ID:P0OfhvHD0
279 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 01:04:06 ID:jbiq9V2Y0
>>266
まるで、JASRACに訴訟起こすために、インフォコムが買い取って
用意した、絵にかいたようなダミー会社でつよねwww
さらに、併合させて社名変えて社歴もロンダリングか?ワロス

コンピュータシティ社の歴史

05年 4月     コンピュータシティ社 ソフトウェア開発部門および 技術者派遣事業を、エム・オー・シーに移管
05年 6月 1日 インフォコムグループの連結子会社に(インフォコム社より、関連子会社の社長をつとめてた橋 通明が社長に就任)
05年11月15日 MYUTA βサービス開始
06年 1月 1日 コンピュータシティ → イメージシティに社名変更
06年 4月12日 JASRACの指摘でサービス中止
            → イメージシティ JASRACに著作権侵害に当たらないことの確認を求め訴訟
07年 5月25日 東京地裁(高部真規子裁判長)著作権侵害に当たるとの判断を示す

280 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 01:10:23 ID:pSNHSUlL0
何だよw
着うたのインフォコムの自作自演かよ
打つ手が早いな。
ちょっと感心したw

289 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 01:36:21 ID:CIkNa01c0
>>279
これはヒドイw
マスゴミもこっちの方を話題にしろよな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 10:45:17.64 ID:yu7uY3TDO
ホットメールとかも?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 10:45:28.18 ID:X5SB+lAl0
                    ./:;:;:;::;;::; :;:;:;:/
                    /´`ー─:;:;:;:;:;:/
                   /`ンー-、:;;:;:;::;:|    ト、      ,イ|
                  ,イ/  q q`ヾh    | LY´ ̄ ̄`7/ !
                      ,jイリ' rェzjゞ _,,,,jカ}    | | ``ー‐'"´; |
                 リ^j゙',  "´V'''''~jミi!    l |        ', |
                 トレ' ,'  ‐-、,, /ソ'     V       _} !
                 ヾト、   `` ,゙/       {「::i!;ヽ ,ィ;;i!:7 |
                 /j  ヾ:;;;;;;:.:,イ´        l ゞ=''゙; ;ゞ='',' |
                , イ〈    .:;;;;;:.:/     _ _」 ',     ,' i!
               ,イ  ヽ ー-─/´ト、  ,r'´子タ ト、 ‐=- /:.!L,.-──- 、
         _,.-‐''´ \ヽー -- 、_/ `ヽ/。 。 。  _」;;:ヽ __,ィ ,r'´  ,r''"´ ̄`フ\
     ,r─''"´       `──‖‖─''´ゝノ   ,rュ_」7,イj!;:;:;:;:;::.:.:,ノ, イ7′  , '´/7rェヽ
    / i;;;;;;;|               / ̄,/q /ハ レ'ヾヾ\;;:;:.:.:: .: . ./´ー==イ、, 弋夲/i
    ! |;;;;;;|              /  ,イl   L_」l  レ'´     _ノ二ニヽ  ヾヽ  `¨7
    | ゙i;;;;;|              ハ__ノ^|」 o o oト、/  ,.-‐'"´\  _」」_」_」、  /
    ,〉、 ゙i;;;;、           ノ-、/, イ:; ̄ ̄`¨`Y;:,r'"´二ニヽ,.-‐''"´`ヽ   ヽi| /
   ,ハ \ト;;、          /ー-/  / .:.:    _,リ´   ̄`\\   ヽ  \  ,j!,イ
   / iヽ  ハ        ;r'ー=,/  /  .:.:  _/        / ゙i\   `,   !/.:;:;!
  ,/  ! \,! ト、      ,r'´  ̄i  i  / ̄         /  |  !   i /   /
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 10:47:41.87 ID:P0OfhvHD0
ダミー会社の自演裁判説濃厚なんで控訴も無し
これが判例になっちゃうと/(^o^)\
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 10:49:04.81 ID:g4PDmhTR0
しょせん地裁の判決だし、どうせ控訴するんだろ。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 10:50:44.67 ID:P0OfhvHD0
>8
>4の通りなら危ないな

高部なんて「ネット?なにそれ」くさいし
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 10:51:15.03 ID:2oZgHHFv0
>>7が本当なら>>8のようにはいかねぇな

地裁レベルの判例ならそれほど重視されないとはいえ、影響は小さくない
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 10:53:16.50 ID:P0OfhvHD0
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 10:56:21.47 ID:P0OfhvHD0
カスラックがキンタマ踏んでくれたらいいのに
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 10:57:54.09 ID:eg/hrneR0
ネット上の画像などが一時ファイルとして保存される…つまり全部のページが違法!
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 10:59:41.86 ID:P0OfhvHD0
キャッシュでもアウトの噂もあるからなぁ
このまえの同人締め出しといい

外国語勉強したほうがいいのか><
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:00:25.55 ID:NU5UojV30
PCのメモリって違法じゃね?
メモリも廃止するしかないな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:00:26.57 ID:bUgyRCIxO
グーグル終了のお知らせ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:00:47.64 ID:8XwZTAP6O
日本が駄目でも海外がある
そのためのインターネット
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:01:17.07 ID:M6TCZqQF0
よく考えたら頭の中で音楽イメージするのも違法だよな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:01:36.86 ID:NU5UojV30
HDDって悪の温床じゃね?
これからは全てをネット上で操作してPC内には何も保存出来ないようにしようぜ!
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:02:33.96 ID:P0OfhvHD0
>18
電脳みたいなのできたら
確実にカスラックは金取りに入ってくるなw
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:06:57.15 ID:fZjZDZnkO
海外にもアップローダーくらいあるよな?
てか該当するサービスは海外のサーバーに移せばよくね?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:08:05.94 ID:nZf+m+OM0
おいおい著作権法第30条はどこへいった?

(私的使用のための複製)
第三十条  著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、
個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)
を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
一  公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を有し、
これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて複製する場合



って痛いニュース(ノ∀`) で言ってた
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:10:22.28 ID:P0OfhvHD0
>21
海外→日本のPC
でもアウトとかいいかねんな

高部真規子って一太郎とかでもトンデモ判決出した人みたいだわ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:12:12.53 ID:0USThrKz0
なぁにが美しい国だよ・・・
マジで日本終わったな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:12:38.20 ID:IScVMpFs0
カスラックの社員暗殺されるんじゃね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:17:29.20 ID:P0OfhvHD0
非親告罪化とコンボでオワタ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:18:11.31 ID:MDwyziaK0
要するに俺たちは逮捕される心配は無いから安心汁
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:19:43.45 ID:4DACfmAf0
オンラインストレージなんて使ってるの、犯罪者とゆとりだけだろ・・・。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:20:04.03 ID:ZD5MuRtF0
またこの話か
画ちゃん管理人をきっかけにどんどん来てるな
同人誌もようつべもなくなるんだぜ?
がむしゃらカサマツVIPろだは閉鎖したしもう俺ら弾圧されまくり
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:20:44.19 ID:9Mp0o7DG0
政府はいつP2Pを推奨するようになったの?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:21:20.26 ID:M6TCZqQF0
ちなみに解からない人に説明しておくと高部真規子というのは突拍子も無いというか
エキセントリックというか、ものすごい明後日な判決を出す事で、一部で相当な人気者
になっている。もちろん、後ろ向きというか皮肉的な意味で、だが。
 どのくらいの変人かというと、人権系プロ市民の御用達「藤山雅行」、知財系寄生虫
の御用達「高部真規子」、と揶揄されるほどの変人である。
 この二人の判決はとかく現実離れしたものが多く、どんな法解釈をしてでも多数派の
反感を買う判決を出そうという固い決意が見て取れる。
 そんな裁判官の言う判決を真に受けて閉鎖しちゃうMYUTAもどうかしてる。高裁に
持ち込めばまず間違いなく逆転できるってのに。まぁそこまでする金も無いんだろうけどな。

どっかからコピぺ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:21:30.22 ID:P0OfhvHD0
>30
逆にp2pアウトの法案だそうとしてなかったか?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:22:32.75 ID:bZlFkarr0
>>29
おめーらが著作権違反動画うpしまくるから悪いんだろーが。
人の所為みたいにいうなよ。
ようつべのご利用は計画的に^^
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:22:45.60 ID:ZD5MuRtF0
>>30
こんどから P2P は DLしただけ で 違法 となります
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:23:52.17 ID:4QArWnEp0
47も画ちゃんも長久手すらどうでもいいと思ってたけど
これには憤慨するわ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:24:00.28 ID:fxeuK1ko0
P2P地震情報もアウトか…厳しいな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:24:02.60 ID:ZD5MuRtF0
>>33
なにが著作権違反だよ
日本は著作権に対してきつすぎなんだよ
漫画アニメもそうだが特に音楽
ジャスラックと安部は早く死ねよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:24:28.20 ID:NU5UojV30
すかいぽもあうつ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:25:13.39 ID:ZD5MuRtF0
知的財産戦略部のままで行くと口笛でだれかの曲吹いたら即逮捕
それを聴いた周りの人も即逮捕
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:25:21.38 ID:9Mp0o7DG0
>>32 >>34
俺新しい詐欺思いついたよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:25:37.55 ID:P0OfhvHD0
老害豚共を肥えさすのが美しい国なんだろうな

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:27:50.30 ID:bZlFkarr0
>>37
お隣には著作権無視しまくりのトンデモ国家があるし、
ネットは著作権無視しまくりの何でもあり状態だし、
厳しくなるのは当然じゃね?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:28:16.46 ID:ZD5MuRtF0
まぁ実を言うとこんな法案が通るわけが無いという
どうせすぐ安部は落ちるだろうけど消去法で自民になったわけでいまさらという
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:28:29.07 ID:0USThrKz0
会議中か何かのときに、国会議事堂に北のミサイル着弾してくんねぇかな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:28:37.57 ID:aAlU46YEO
なんでマスゴミはこいつらに取材しないの?
使途不明金の塊団体だろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:29:46.53 ID:PpYEhKla0
え何これyahooホムペも違反に含まれてしまうんだgあ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:30:41.05 ID:evsqdNsoO
ネットを利用したデータの出し入れができない
つまりメール添付によるデータすらも送れなくなるわけで
大昔のようにフロッピーなどでデータを持ち歩かないといけなくなる
国家、企業サイトのようなものばかりが残り
個人サイト、特に掲示板やアップローダーが消滅し
インターネットを介した情報交換が不可能となる

例の21人の基地外弁護団のように
弁護士などを捕まえて活動しないと
中国インターネット以下のネット環境になるという
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:30:47.41 ID:ZD5MuRtF0
>>45
なんかできないらしいな
>>42
宣伝効果になっているということをまるで理解していない国が悪い
ようつべから日本のアニメを消してみろ
今までそれを見て興味を持ったのは日本人だけじゃないはず
何が売り上げうpを狙うだよ
逆効果だよクソッタレ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:31:46.65 ID:P0OfhvHD0
著作権が強い&裁判王国のアメですら消費者側も強いからバランスとれてるというのに
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:33:10.96 ID:bZlFkarr0
>>47
アップローダーが消滅すると情報交換が出来なくなるのか?
アホ?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:37:48.20 ID:evsqdNsoO
掲示板という文字が読めないの?
文字列の投稿すらできなくなるということ。
歌詞を投稿されるからな
デジカメで撮った絶景もスキャナーでデジタル化させた食い物画像も投稿できなくなるということ。
アップローダーがあるとアニメキャプ画を投稿されるから
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:38:39.40 ID:P0OfhvHD0
そのうちブーンは俺が作ったとか言い出すな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:38:51.72 ID:fHmYXV+r0
えと・・・嘘だろ?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:39:10.52 ID:ZZRKBKBY0
ブーンは俺が作ったから
勝手にコピペしたら通報するよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:40:26.31 ID:0USThrKz0
エロサイトがなくなるのはキツい
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:40:44.66 ID:vD5v4ni00
ていうかVIPは何の活動もしてないのか?
のまネコとかPSEとかエロゲ規制のときは大騒ぎしてたのに…
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:42:01.02 ID:ZD5MuRtF0
>>56
だってこんな理不尽な法案が通るわけ無いじゃん
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:42:37.93 ID:TWDRP00U0
なんだVIPはあんまり盛り上がってないな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:42:55.19 ID:NU5UojV30
でものまネコの時VIPPREが著作権だの肖像権だの言ってたときは吹いたな
お前が言うか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:43:34.73 ID:V37NmN520
日本\(^o^)/オワタ

ようつべとか、P2Pを規制したとしてもDVDやらエロゲやらの売り上げは絶対に上昇しない
断言してもいい
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:43:35.71 ID:NU5UojV30
うわ素でつづり間違えたわ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:43:37.07 ID:+A3qmrlnO
×ブーン
○内藤ホライゾン
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:43:55.89 ID:P0OfhvHD0
高部「どうせ控訴するから適当にやるわwwwww」
ダミー会社「しねーよww」
高部「wwwwwおま」
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:44:30.83 ID:vD5v4ni00
>>57
今の自民党の議席数があればどんな悪法でも通る

ていうか、今回の件は現行法でアウト、という判決が出たわけだから
              ~~~~~~~~~~~~~~~
逆にこちら側から法改正を働きかけないと「インターネット終了」の危険
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:44:33.56 ID:f8dKmWzZO
つまりピクトオワタってこと?
携帯からするときつい
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:45:42.75 ID:ZD5MuRtF0
>>60
むしろ宣伝効果の消滅で低迷するかと
>>64
ローゼン麻生なら、彼なら何とかしてくれる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:45:47.48 ID:V37NmN520
インターネットの性質的に考えてキャッシュで保存……
見ただけで逮捕の時代始まったな

これ、相手に罪がなくても逮捕する為に無理矢理違法にしたんじゃねーのwwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:45:57.21 ID:ow2xQubD0
ソースがGIGAZINE(笑)
今日のお前が言うなスレだな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:46:22.90 ID:bZlFkarr0
>>60
ピアツーピア厨死ねよ。
エロゲをタダで手に入れてる屑がそんなことを言っても全く説得力が
ないわけだが。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:46:47.12 ID:V37NmN520
>>66
規制して当分の間は低迷はしないと思うけど…
新規参入者が間違いなく激減する予感

よっぽど宣伝しないと駄目な時代になるかもしれんね
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:47:10.94 ID:P0OfhvHD0
麻生は著作権強化賛成じゃなかったけ
日韓トンネルもやるみたいな感じ出しよくわからん
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:47:27.78 ID:V37NmN520
>>69
誰も使ってるなんて言ってません><
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:48:08.19 ID:NU5UojV30
p2pはともかく
同人誌や掲示板はかなり宣伝になってるよな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:48:37.46 ID:ZD5MuRtF0
ID:bZlFkarr0は刺客
>>70
テレビできゃんでぃそふとが宣伝する時代がくるかも!?
そんなんじゃだめだ
>>71
なんだあいつ
中途半端な野郎だな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:48:54.68 ID:nPHEHZNvO
徐々に観覧できるサイトが国に管理されるようになり中国化していく日本であった。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:48:57.08 ID:ltU8hgpo0
最近カスラックのサービス自体
違法に思えてきた
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:49:45.56 ID:V37NmN520
>>74
TVでエロゲのCMやったらそれこそ世もまつだなぁ…
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:50:52.84 ID:vD5v4ni00
>>77
むしろTVの自主規制のせいで宣伝ができない
 →エロゲ会社大量倒産
の流れだろ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:51:28.74 ID:dCDJzPVe0
地裁はウンコ揃いだな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:51:42.33 ID:9Mp0o7DG0
これってダウンロード販売もアウトってこと?
PCデータの取引は全て物に記録して渡せって事か
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:52:28.38 ID:ZD5MuRtF0
同人誌売れない→宣伝効果消滅→元ネタの漫画の売り上げ減少→出版社あぼn→漫画家\(^o^)/オワタ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:52:33.66 ID:5mN2ZPma0
そういえばカスラックがあって誰か得するの?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:52:58.35 ID:V37NmN520
>>78
スーパーリアル麻雀がCMで流れてたこともあるから大丈夫じゃね?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:53:25.38 ID:ZD5MuRtF0
>>82
カスラックの甘い汁を吸ってるクソ社員共
あいつらが死ねば日本の音楽文化はもっと栄える
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:53:36.19 ID:NU5UojV30
>>81
普通の漫画は平気だろうけど
オタ系萌え系はそうなるかもなwwwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:53:51.65 ID:4ALq0xFCO
JASRAC(笑)
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:54:09.84 ID:vD5v4ni00
>>82
TVとラジオ

やつらに課される著作権料はネットラジオの数分の1
しかも隣接権の許諾は不要
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:54:48.75 ID:ZD5MuRtF0
JASRAC最大の弱点
> JASRACは音楽使用料徴収マーケットを事実上独占している状態であるとして
> 平成18年9月8日に公正取引委員会の監視対象事業者となっています。
> 店舗などからの徴収料金設定に「競争が起きない」異様な状態が継続されています。
> 店舗が公取に「なんとかしてくれ」とみんなで直訴すれば、ジャスラックは真っ青になります。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:55:03.96 ID:bZlFkarr0
>>81
ねーよw
第一宣伝効果って一定以上周知されてる作品に限るだろ。
同人誌のネタにもされない、書店でもあんまり見かけない、
購入層が明らかに、固定されてる。
そんな作品はP2Pされたら、明らかに売り上げだけが減る。
宣伝効果などない。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:55:10.14 ID:EwQSjSkc0
だから自国の前にお隣の国をどうにかしろと何度言わせる・・・
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:55:11.15 ID:V37NmN520
>>85
ジャンプですら、売り上げが黄金期の半分?ぐらいになってるからなぁ…
月刊が消えるぐらいだから大手も案外危なくね?

というか、JOJOとかのAA使ったら逮捕とか嫌すぎるだろwwwwwwww
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:55:28.62 ID:41j2GrapO
>>82
カスラックは天下り団体
警察の偉いさんとかいたはず
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:55:35.65 ID:rBnJ/fKYO
>>82
著作権者
ジャスラックが法的順守をしているばの話しだが
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:55:44.65 ID:dCDJzPVe0
>>88
これはいいな
祭り起こそうぜwwwww
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:55:46.98 ID:M6TCZqQF0
>>84
社員数たかだか505名w
http://www.jasrac.or.jp/recruit/guide/corpdata.html

女性は4割くらいだな。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:56:01.77 ID:V37NmN520
>>89
お前は同人誌を買う目的をよく考えるんだ
エロが目的なのに周知してる作品も何もある訳ないだろう
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:56:40.61 ID:5mN2ZPma0
>>84
だよな
著作者自体が文句言うのはわかるが
横からわけのわからんのが入ってくるのは変だよな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:57:07.87 ID:vD5v4ni00
>>91
今は版権AAは権利者がクレームつけないからセーフ(グレーだがw)

だが来年には非親告罪化で警察の判断でタイーホ可能になるかも
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:58:13.07 ID:ZD5MuRtF0
作者→政府・警察→俺ら

とか

作者→JASRAC→俺ら

っていうのがおかしい
真ん中いらないだろ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:58:39.51 ID:rBnJ/fKYO
>>98

> だが来年には非親告罪化で警察の判断でタイーホ可能になるかも

事実上不可能な様な気がするが、どうなんだろうか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:58:47.23 ID:uuk6eSNu0
おまいらこれは本当に大変なことだぞ・・・もっと盛り上がらないと取り返しが付かなくなる
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:59:06.77 ID:C3tKXJLM0
エターナルフォースブリザード
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180233230/
↑のスレに
必死にPSコンを持ち上げているGK乙って書かないと死ぬ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:59:16.91 ID:M6TCZqQF0
>>99
日本は代々仲介業が特に盛ん。

早い話がピンハネ体質ですよ。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:59:26.02 ID:5mN2ZPma0
>>99
だな真ん中いらね

非親告罪
って本当に必要か?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:59:30.88 ID:dCDJzPVe0
裁判官、首にできねぇかなぁ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 11:59:40.39 ID:hf1ngxKa0
うpろだはどうなるの?
もう使えないの?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:00:06.49 ID:DgfcnixR0
あなたの愛は真実なの?
言葉だけではもう足りないの・・・
私を愛しているのなら

秋 葉 原 で 捕 ま え て !

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180233395/l50

NOW ON AIR!!
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:00:23.03 ID:uuk6eSNu0
>>104
いらない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:00:45.11 ID:V37NmN520
>>104
むかつく絵師がいたら、○○に絵が似てますor著作権違法の絵を描いてます
通報で逮捕出来る時代に…\(^o^)/
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:00:53.43 ID:nPHEHZNvO
なんかおもしろそうだ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:00:57.83 ID:vD5v4ni00
>>103
>仲介業が特に盛ん
○通のことかw
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:00:58.65 ID:yltNfq+aO
今さら著作権だなんて面白いこと言うぜwwwwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:01:22.10 ID:bZlFkarr0
>>99
しかし、常識的に考えろ。
有名な著作者にもなると恐ろしいほどの数の著作権侵害をされているわけで、
それを一つ一つ自分で潰していくなんて不可能だろ。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:01:37.07 ID:ZD5MuRtF0
>>105
国民審査があるじゃないか!!
立ち上がれねらー
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:01:50.48 ID:dCDJzPVe0
>>113
カスラック仕事しないで金せしめてるだけだろ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:01:54.89 ID:5mN2ZPma0
こうして日本の文化は衰退していくのであった

あれのせいで
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:01:55.89 ID:/6mteApo0
>>109
なぜかベッキーの顔が浮かんだ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:02:03.38 ID:Wl9Jqlvf0
    〃:.:.:./.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:i、:.:.:.:.ヽ
   ./:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
   レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!     おかしいなぁ…JASRACどうしちゃったのかな
     'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',    
    .|:.: :⊥ヽl ¨ ,  ゙ー' |/イ/   \|:.:.:.:.',   
    .l/  `l\ ‐   イ l/`llY  ̄\ :.:.:.',  
    /     / lノ l¬≠ i   lj.!    ∧:.:.:.:',  
  /     />.>  | 〒__/  く |     \: :i 
  ヽ\  _i ヽ\ 「 ¬7 /ノ |    / /:.:|
    \¨  }   _\゙v /ィ∠__ jv- ‐′,イ :.:| 
     ノ   ヘ |::::::::[:「::::::::::/::∨ ゙v  ‐ 〈. ',.:.:|
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:02:18.02 ID:M6TCZqQF0
>>105
国民が投票で罷免できるのは最高裁の裁判官のみ。

120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:02:25.18 ID:GdqThkN60
>>104
作者に許可とった二次創作とかで逮捕とか日本おわた
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:02:40.21 ID:g0dVf9Kn0
地裁クラスの裁判官は変な判決を出すことが時々あるよ。
それをカバーするために高裁や最高裁があるわけだから、
こういうおかしな判決については上で覆されればいい。
そうすれば司法が正常に機能してることの証明になるから。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:03:00.17 ID:5mN2ZPma0
>>114
ヒント:大抵の人は裁判官にあまり興味をもたない
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:03:17.42 ID:ZD5MuRtF0
>>113
さっきからうっとうしいなお前
ジャスラックに帰れよ
もともと著作権がどうこう言い始めたのは一部の風刺漫画家のクソジジイ共だろうが
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:03:24.06 ID:vD5v4ni00
>>113
その点ではJASRACも必要悪
でも利用者(放送局)とかがきちんと利用曲の申告をしてないから
作曲家への分配が適正とは言えない
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:03:41.88 ID:nPHEHZNvO
コミケあぼんぬwwwwwwwwwwwww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:03:47.16 ID:G3NsQ4Fi0
近所に弁理士と大学教授(知的財産法の先生)をやってる人がいるんだが
その方に聞いたところ、本人も含め周りの学者や同業者も「こりゃねーよwwwww」で一致したそうだ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:04:16.14 ID:V37NmN520
>>113
そうだね、けれども真ん中が独占してたら腐るのも当たり前だよね
独占禁止法は何のためにあるんだろうね
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:04:16.89 ID:4QArWnEp0
国民審査って最高裁だけじゃないの?
地裁って任命だろ?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:04:31.49 ID:sKWm462f0
【また】JASRACが2ちゃんねるに閉鎖勧告【カスラックか!】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1178653834/

画ちゃんうpろだに続きついに・・・・
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:04:51.59 ID:5mN2ZPma0
>>109
オソロシやオソロシや
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:04:52.59 ID:G3NsQ4Fi0
>>121
ヒント:JASRACは日本の司法界では
    創価以上に負かせたらヤバい組織

>>122
てか、誰だかわからない
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:05:04.66 ID:vD5v4ni00
おっと、俺変なやつにレスしちまったorz
ID:bZlFkarr0 はACCSの関係者かもしれん
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:05:07.25 ID:Wl9Jqlvf0
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:05:14.00 ID:H8YrAY7U0
裁判官の退官事由としてありえそうなのは心身の故障に基づく職務不能くらいしかないな
てか定年65のおじいちゃんにこういうことは理解不能だろう
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:05:14.57 ID:uuk6eSNu0
てかJASRACを潰すのは無理てかそれだと無法地帯になるから×
でも逆に考えるんだ・・・・もう一つの著作権団体があればいいと・・・
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:05:20.07 ID:ZD5MuRtF0
>>128
>>119
そうなのか
クソッタレだな日本の制度
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:05:45.47 ID:M6TCZqQF0
>>124
しかし徴収だけで
http://www.jasrac.or.jp/profile/outline/detail.html
この金額はなかなかぼろい商売だなw
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:06:19.84 ID:5mN2ZPma0
>>131
俺も一人二人しか知らない・・・
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:06:27.68 ID:g17i/f2a0
VIPPERの参戦により、2位以下に圧倒的大差をつけ独走していた日本。
だが…

“突然の終了” “カウントのリセット” “新ルールの導入”

逆境に挫けず再び0から走り出したVIPPERであったが、その前に立ちはだかった新たなる壁、ハンガリー。
彼らの投入した謎の新兵器により、日本はとうとう首位から転落してしまった。
ひとたび彼らが全力を出せば、現在の戦力のままでは太刀打ちできない。
首位の奪還・死守、そして総合優勝のためには、貴様らの参戦が必要不可欠である。

日本の力を世界に知らしめるため…

今一度集え、戦士たちよ!!

─── 一番クリックした国が優勝 ───
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180217014/
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:06:31.77 ID:G3NsQ4Fi0
>>134
で、現に明治時代にその年寄り判事を大量に切り捨てたことで
大問題になったという先例があるからさらにやりにくい
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:06:36.01 ID:vhhtSv6t0
VIP、狼、毒男板で大流行中!!
【最近泣いてますか?】 超感動フラッシュ
http://www.geocities.jp/tomoro0206/ka-chan.html
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:06:48.51 ID:V37NmN520
取り合えず、SONYが動画サービスするらしい
24時間で著作権違反のは片っ端から削除するらしい

絶対に失敗すると思うんだが…
個人のビデオ見て面白いのか…?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:06:58.29 ID:yTd92Mxn0
>>137
カスラックは死んだほうがいいな・・・
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:07:15.69 ID:G3NsQ4Fi0
>>142
海外だったら受けるという計算じゃね?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:07:39.11 ID:vD5v4ni00
>>137
そりゃあ日本の音楽売り上げの5%程度が著作権料になるんだから

しかしJASRACの取り分を10%と仮定しても物凄い金額だなw
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:07:56.90 ID:7EC4HAEv0
>>123>>132
お前らが極端なことばっかりいうからバランスとってるだけだろーがw

第一こんな構図になったら、中国人が喜ぶだけ。
数で中国にかなう国はないし。
作者→俺ら
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:07:59.43 ID:rBnJ/fKYO
カスラックは特殊法人だっけか?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:08:02.89 ID:P0OfhvHD0
強い消費者団体がありゃいいのよ
日本の場合、消費者とか国民の味方ってなると どっかの半島くさいのが絡むけど
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:08:10.71 ID:ZD5MuRtF0
こんなの表にでれば国民から批判受けて自然消滅だろ
死ね安部死ねジャスラック
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:08:11.62 ID:OOZ8enbo0
これらが可決されたら後に暴動が起きるな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:08:19.11 ID:5mN2ZPma0
>>135
それを作るための前段階を作らないと
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:08:57.18 ID:uuk6eSNu0
>>151
だよな・・・・そういうのを作れと意見できないのかな・・・
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:09:06.25 ID:vD5v4ni00
>>142
でも画像ちゃんねる事件と照合すると
「削除しても違法」
だぞ…

154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:09:23.02 ID:V37NmN520
>>135
あったと思うけど、ほとんどがジャスラックに独占されてどうしようもないとか聞いたような聞いてないような
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:09:54.18 ID:0USThrKz0
新しくJASRACのような会社立ち上げればいいんじゃね?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:09:54.46 ID:ZD5MuRtF0
>>150
通ってから2、3年したら売り上げが下げってるってことくらいわかるだろうよ
>>146
ID変えてまで必死だな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:09:56.60 ID:5mN2ZPma0
>>149
というかなんでみんなテレビに操られてるんだろうね
世の中知らなすぎだろ・・・常識的に考えて
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:10:01.33 ID:g0dVf9Kn0
>>131
そんなのは関係ない。
裁判官の技術的知識は万能ではないから地裁だと基本は調査官が調査している。
彼らは技術畑出身の人もいるが官庁や企業の50前後のベテランが多いから新しい技術には精通していない。
高裁にいけばもう少しマシな調査官がいるので問題ない。
層化だろうがなんだろうが結果に影響を与えることはない。単なる裁判官・調査官の無知。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:10:02.11 ID:G3NsQ4Fi0
>>149
いや、奴らの情報操作・報道弾圧能力甘く見るな
下手すりゃあの創価やロシア当局ですらかなわねーぞ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:10:13.43 ID:M6TCZqQF0
>>154
それ独禁法に抵触する?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:10:14.97 ID:V37NmN520
>>153
ビデオに映ってる人間がうpした奴を訴えれば、動画サービス全滅するんじゃね?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:10:21.80 ID:sUFRQR7H0
日本\(=ω=,)/コナタ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:11:00.95 ID:nPHEHZNvO
今後著作権侵害がなくなったらカスラックは何を食べていけばいいの?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:11:01.42 ID:vD5v4ni00
>>148
ていうかアメリカみたいにEFFとかFSFとかのネット業界団体がないのが弱点
結局日本のネットは金儲けしか頭にない糞会社と違法うpキボンヌしてる乞食ばっかりwwwwwwwww
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:11:04.66 ID:ZD5MuRtF0
今の若者に着うたが無料で落とせなくなるって教えてあげればいんじゃね?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:11:17.17 ID:5mN2ZPma0
>>162
ワロタ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:11:30.66 ID:UfRI3ohbO
>>153
個人の所有物を勝手にってもんだもんな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:11:35.40 ID:CmbWS62sO
>>149
どうせマスコミはするーだろ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:11:38.04 ID:H8YrAY7U0
知的財産法について勉強してみようかな
ただ色々改正されそうでめんどくせー
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:11:39.92 ID:uuk6eSNu0
>>165
それは効果的だなwwwww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:12:17.35 ID:DLX+mDq60
ニュー速で話題になってたな
裁判官が無知なのが痛い
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:12:39.34 ID:G3NsQ4Fi0
>>171
カスラックが銃口向けてたんだろ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:12:44.02 ID:5mN2ZPma0
>>171
それだ!!
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:12:54.27 ID:0USThrKz0
憲法9条改正だの著作権云々だの
安部ってパルパティーンじゃねぇの?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:13:00.38 ID:Ubl/iaOq0
>>171
ネット事件ってネットの基礎知識もなさそうな裁判官ばかり出てきて一方的に判決下すから困る
176愛のVIP戦士:2007/05/27(日) 12:13:01.91 ID:GvqyDAYf0
こういう人って「ネット上」がHDD内ではなくて
どこか別の不思議空間だとか思ってそうだよね
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:13:47.59 ID:vD5v4ni00
>>171
たしかに

本来ならこのまま知財高裁にもっていきたいところだが
被告側が怪しいからな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:13:49.35 ID:UfRI3ohbO
どこを基準に動くかだよなー
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:13:52.23 ID:ow2xQubD0
MCA:音楽著作権管理団体許可申請を取下げ

CD−ROMやインターネット上での音楽の著作権管理団体として許可申請していたMCA(ミュージックコピーライトエージェンシー)は、
文化庁への申請を取り下げた。文化庁の音楽著作権管理体制の見直し作業をにらみながら、事業計画を見直し、来年度にも再申請を検討するという。
著作権審議会の専門部会で、「著作権に関する仲介業務法」見直しの審議が行われているが、その中で、
著作権管理団体設立や著作権使用料の許認可制を大幅に見直すことを求める中間答申がまとまる方向との。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:14:19.21 ID:5mN2ZPma0
>>175
というかあれだな裁判官も定期的に試験とか行って・・・
無理か・・・
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:14:43.08 ID:rBnJ/fKYO
仮に>>1の様な事があったら、どうなるんだ?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:15:02.17 ID:UfRI3ohbO
>>175
つ裁判員制度
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:15:11.87 ID:ZD5MuRtF0
>>181
批判しまくりですぐ元に戻るだろ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:15:13.55 ID:vD5v4ni00
>>174
一部の改憲草案に「表現の自由」を規制する項目があります。
これが通ればうpロダ、エロゲは全面規制
下手をすればGTAとかのゲームも作れなくなります!
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:15:42.19 ID:V37NmN520
>>181
ネット上に保存しただけで逮捕の美しすぎる国
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:16:03.82 ID:vD5v4ni00
>>182
裁判員は殺人クラスの事件でしか呼ばれません
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:16:05.82 ID:ZD5MuRtF0
>>184
自殺者増加するだけだな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:16:12.29 ID:dCDJzPVe0
裁判員制度も、ネットわからんおっちゃんやおばちゃんじゃな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:17:00.32 ID:UfRI3ohbO
いっそ著作権権を10年契約にしたらいいのにそしたらいくら厳しくしてもかまわない
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:17:09.34 ID:5mN2ZPma0
>>181
まずネット上に保存
=無差別にばら撒くと思われてるもんな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:17:19.67 ID:rBnJ/fKYO
裁判員制度は刑事事件だけだろ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:17:31.26 ID:UTHDHCr+O
非申告罪ってさ、例えば2chで
「だが断る」「ありのままに今起こった(ry」「お前は今まで食ったパンの(ry」
みたいなの使っただけで「荒木先生の著作権を侵害している」でタイーホな訳?
それも荒木先生の意見抜きの警察(笑)の判断で?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:17:34.76 ID:Z1oLdKPJO
つか、会社でインターネットディスク使ってるんだが。
300MBのファイル納品とかどうすんだよ
バイク便呼んでCDRで送れってか?ひでぇな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:18:07.60 ID:sEbPXl8iO
頭が著作物を記憶するのもだめだね^^
195改行多すぎで無関係削った:2007/05/27(日) 12:18:18.33 ID:4QArWnEp0
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180222670/595
595 名前: 造園業(愛知県):2007/05/27(日) 12:13:41 ID:LcrCjA5g0

129 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/26(土) 08:34:04 ID:whK+6t/N0
「東京地方裁判所知的財産権部の実情と課題」 高部眞規子 NBL 824号24頁
「知的財産権訴訟における秘密保護手続の現状と課題」 高部眞規子 ジュリスト 1317号187頁
「内外管轄と準拠法」 高部眞規子 金融・商事判例増刊 1236号34頁
「著作権侵害の主体について」 高部眞規子 ジュリスト 1306号114頁
「知的財産権を侵害する旨の告知と不正競争行為の成否」 高部眞規子 ジュリスト 1290号88頁

あと、共産党や統一教会が原告で出版差し止めとかの裁判には、
かならずこの女史が裁判を担当するね。
持ち回りではありえない、むしろこういう在日利権専門なんだと思われ。

■ 原告 : 日本共産党
被告 : (株)未来書房,海野安雄,稲山三夫
事件番号 : 平成15年(ワ)第6189号
事件名 : (著)謝罪広告等
期日 : 平成16年4月6日火曜
東京地方裁判所 民事第47部 民事第721号法廷 (7階)
裁判官 : 高部眞規子

■ 原告 : 世界基督教統一神霊協会
被告 : 美しい永遠なる家庭連合
事件番号 : 平成17年(ワ)第24155号
事件名 : (著)書籍出版差止等
期日 : 平成18年2月9日木曜
東京地方裁判所民事第47部 民事47部書記官室
裁判官 : 高部眞規子
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:18:31.23 ID:P0OfhvHD0
129 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/26(土) 08:34:04 ID:whK+6t/N0
「東京地方裁判所知的財産権部の実情と課題」 高部眞規子 NBL 824号24頁
「知的財産権訴訟における秘密保護手続の現状と課題」 高部眞規子 ジュリスト 1317号187頁
「内外管轄と準拠法」 高部眞規子 金融・商事判例増刊 1236号34頁
「著作権侵害の主体について」 高部眞規子 ジュリスト 1306号114頁
「知的財産権を侵害する旨の告知と不正競争行為の成否」 高部眞規子 ジュリスト 1290号88頁

あと、共産党や統一教会が原告で出版差し止めとかの裁判には、
かならずこの女史が裁判を担当するね。
持ち回りではありえない、むしろこういう在日利権専門なんだと思われ。

■ 原告 : 日本共産党
被告 : (株)未来書房,海野安雄,稲山三夫
事件番号 : 平成15年(ワ)第6189号
事件名 : (著)謝罪広告等
期日 : 平成16年4月6日火曜
東京地方裁判所 民事第47部 民事第721号法廷 (7階)
裁判官 : 高部眞規子

■ 原告 : 世界基督教統一神霊協会
被告 : 美しい永遠なる家庭連合
事件番号 : 平成17年(ワ)第24155号
事件名 : (著)書籍出版差止等
期日 : 平成18年2月9日木曜
東京地方裁判所民事第47部 民事47部書記官室
裁判官 : 高部眞規子
596 名前: 高校中退(東京都) 投稿
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:18:40.81 ID:vD5v4ni00
>>192
残念ながらその通りです
ついでに海賊版ダウンロード禁止のためそのスレを見たやつも逮捕
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:18:58.08 ID:V37NmN520
>>192
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはポルポルのAAを使っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか逮捕されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    警察の判断だとか荒木先生の意思抜きだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:19:01.17 ID:5mN2ZPma0
日本\(=ω=,)/コナタ!!
日本\(=ω=,)/コナタ!!!
日本\(=ω=,)/コナタ!!!!
日本\(=ω=,)/コナタ!!!!!
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:19:18.00 ID:rBnJ/fKYO
>>192
親告罪=民事
非親告罪=刑事
有り得ないけど
201愛のVIP戦士:2007/05/27(日) 12:19:24.90 ID:GvqyDAYf0
電子メールの類は全部アウトじゃね?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:19:57.08 ID:0USThrKz0
還暦迎えてるやつらは、議員とか裁判官とかNGでいいよ、もう
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:20:02.12 ID:to2PDaEbO
もう人類抹殺しろ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:20:17.24 ID:VuDoP7RyO
なんか人生どうでもよくなってきた
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:20:22.20 ID:5mN2ZPma0
>>201
ネット見るだけでアウト
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:20:38.92 ID:uuk6eSNu0
これ祭りにしないと絶対やばいよ・・・
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:21:21.33 ID:nPHEHZNvO
あたらしい何かが生まれないかな?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:21:25.31 ID:zo55a1yY0
日本終わったなぁ
どっか日本語使う国があったら移住するのに
もうちょっと普及しろよ日本語
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:21:34.28 ID:5mN2ZPma0
で誰が一番悪いの?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:21:42.80 ID:vD5v4ni00
>>206
今までの祭りより明らかにやばい、
のに祭りにならない

そ れ が V I P ク ソ リ テ ィ w
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:21:45.17 ID:uuk6eSNu0
てか度々スマンがこの会社控訴したのか?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:21:45.29 ID:0USThrKz0
>>208
マレーシア・台湾
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:22:01.48 ID:V37NmN520
>>208
シーランド公国VIPで買って移住しようぜ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:22:01.77 ID:yTd92Mxn0
まとめ作って色んな場所にURL貼りまくると少しは効果あるんじゃね?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:22:23.79 ID:zo55a1yY0
2100年ぐらいにはPC触るだけで法に触れそうだな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:22:33.38 ID:uuk6eSNu0
>>214
だよな・・・・あとは政府とかな
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:22:43.17 ID:V37NmN520
>>211
自作自演の会社じゃなかったっけ?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:22:44.31 ID:g0dVf9Kn0
この問題の技術的部分は詳しくなくて理解してないけど、
とにかく知財関連は世界標準化が必須だから、
同じようなケースについて欧州やアメリカでどう扱われてるか検討すべき。
特許関連も全部三極で同水準になるように動いてるのだから著作権法も早く変えないと。
文部科学省に預けてるからトロい。経産省に渡してよ。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:23:14.44 ID:5mN2ZPma0
これを
後進性という

ヒント:世界史、東欧
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:23:28.11 ID:jOIt/c1xO
これが通ったらネットだけじゃなくて音楽文化も衰退するよな
バンドなんて許可無しでコピーしてるやつばっかだし
コピーできない→スキルつかない→プロが減る→音楽終了が目に見える
このままじゃほんとにバトロワのような世界になるかもしれんね
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:23:41.03 ID:B1VCEt2g0
立てる板を間違えたのかな?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:23:46.25 ID:uuk6eSNu0
>>217
というとどういうことだろう・・・
つまりJASRACが裏にいると・・・?
さっきの相関図見てもいまいち把握できなかったんだ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:23:56.50 ID:vD5v4ni00
>>216
政府は諸刃の剣

省庁によっては
「ハァ?何このキモオタどもw こうなったらネット全面規制じゃ」
みたいな流れになる危険もある
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:24:06.19 ID:hBMkADMF0
>>199
著作権法違反で逮捕します。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:24:43.39 ID:07x3x2u9O
なんでインターネットに触れたこともないような化石達が
インターネット云々に関して決まりを作ったりしてるの?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:24:49.50 ID:UfRI3ohbO
とりあえず起こり得る事態を有る程度実感出来る範囲で出したらいいんじゃない?
絵師のサイトは9割閉鎖とか携帯の無料サイト全滅とか大塚愛・オレンジレンジ消息不明とか
あとAAも簡単に著作登録されたり文字の引用しただけで逮捕されるとか漫画でも同じような表現でアウトになるとかとか
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:24:57.07 ID:uuk6eSNu0
>>223
そうか・・・言い回しをうまく使ってもだめなのかな?
せめてこの問題はどうにかしないと
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:25:30.65 ID:zo55a1yY0
>>224
あるあるwwwwwww
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:25:34.24 ID:UfRI3ohbO
>>225
お金美味しいです^^^^^
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:26:13.67 ID:91DtZH6c0
日本美しすぎるだろwwww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:26:25.16 ID:5mN2ZPma0
>>223
どう考えても今のネット事情に詳しいとは思えないんだが・・・
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:26:34.14 ID:zo55a1yY0
ねらー=オタみたいなアレがあるからもうだめぽ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:26:46.98 ID:Fs00V/t+0
もしかしてNEETを減らす作戦なんじゃないの?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:27:01.28 ID:ow2xQubD0
鯖管が金払えば後はいままでどおりだけどな
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:27:11.65 ID:UfRI3ohbO
>>220
今ある曲だけで満足だからいいや
逆に一度崩壊したほうが日本のため
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:27:12.31 ID:vD5v4ni00
>>227
いや、馬鹿みたいに凸する糞VIPPERがたまにいるから…
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:27:17.09 ID:5mN2ZPma0
>>233
増えます
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:27:38.22 ID:Ubl/iaOq0
例えるなら
昔ROで「外部ツール使っていいの?」ってしつこく質問した馬鹿がいて
運営が返答めんどくなってツール前面禁止になったのと似たような感じだよな
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:27:42.92 ID:uuk6eSNu0
>>232
逆に考えるんだ・・・mixiも巻き込むとか・・・
個人サイトも巻き込むとか・・・
240愛のVIP戦士:2007/05/27(日) 12:27:44.07 ID:GvqyDAYf0
非親告罪がまかり通るようになったら
なんでもかんでも告げ口して日本滅ぼそうぜwww
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:28:24.84 ID:5mN2ZPma0
>>240
そしてみんな引きこもりwww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:28:33.92 ID:q6+EYUD70
お前らみたいな非力な人間じゃなくてもっと著名な権利者が反発するから大丈夫だろう
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:28:38.48 ID:uuk6eSNu0
>>236
そっかそうだよな・・・こういうのをするのは厨房なのか?工作員なのかね・・・('A`)
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:29:17.43 ID:0zwspXRw0
あれは運営も無能
あ、政府も無能wwwwwwwww
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:29:25.64 ID:5mN2ZPma0
>>242
だな
けど塵も積もれば山となる
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:29:48.91 ID:tXZc4mVl0
どうでもいいがブリーフケースってパンツ入れる物だと思ってた。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:29:53.49 ID:Ubl/iaOq0
>>244
な、似てるだろ?w
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:29:57.28 ID:0USThrKz0
ITをインターネットの略だと思ってる馬鹿な化石や
パソコンとか機械に疎いから、わしゃ知らん!とか軽々しく思ってる化石ばかりなんだろうな・・・
さっさと氏ねばいいのに
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:30:02.62 ID:dCDJzPVe0
>>242
下界が騒げば上も気づく
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:30:07.67 ID:5mN2ZPma0
>>246
wwww
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:30:19.82 ID:uuk6eSNu0
>>242
同意だが非力なりに何かしないと・・・
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:30:51.11 ID:5IjhkTMc0
ウィキペディアも完全に違法だな
前からだけど
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:30:58.95 ID:Fs00V/t+0
情報化社会終わったなwwwwwwwwwwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:31:23.92 ID:5mN2ZPma0
ネット上は全部違法だぜ

ってことになるよなぁ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:31:34.96 ID:mzv8Xli70
なんという鬱苦死萎国・・・
256愛のVIP戦士:2007/05/27(日) 12:31:50.55 ID:GvqyDAYf0
パソコンは犯罪
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:31:57.10 ID:rBnJ/fKYO
>>252
違法? 何故?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:31:57.95 ID:I9MycFgo0
掲示板の書き込みも著作物に値するんじゃなかったっけ?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:32:04.86 ID:vD5v4ni00
>>239
というわけでコピペ考えたw
続き誰か頼む


!!!下記サイトはすべて違法です!!!

これらのサイトは猥褻画像陳列、著作権侵害などで違法の可能性が高いです。
法律を改正しないと日本のインターネットはもう終わりです。
これはあなた自身に関わる問題です。ご協力をお願いします!

Google mixi Yahoo! 2ちゃんねる Wikipedia …
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:32:04.85 ID:Sdbz6eQZ0
うんこだな、もう死ねypみんな
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:32:16.75 ID:uuk6eSNu0
>>255
もはや醜い国だろ・・・
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:32:28.85 ID:Ubl/iaOq0
>>256
そのうち「電卓も人間の計算能力が落ちる」とかで禁止になりそうだな・・・
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:32:41.16 ID:Rmo2i+7Y0
みんなで金だしあって島かって著作権無視の国つくろうぜ!!!
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:33:02.67 ID:jOIt/c1xO
※インターネット終了のお知らせ※
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:34:02.42 ID:hBMkADMF0
>>263
中国に移住すれば無問題
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:34:05.38 ID:H8YrAY7U0
国外にサーバー構築すりゃいいだけじゃん
日本から企業どんどん撤退しちゃうよ、勿体ない
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:34:08.11 ID:9w1lbpVc0
あらゆるものが型にはまった形の「美しい国」
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:34:19.48 ID:yTd92Mxn0
>>263
島国の税金で外国の作品買う → 国民みんなで共有 → ウマー
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:34:21.65 ID:Rmo2i+7Y0
>>265
あ、そうでしたね^^
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:34:26.16 ID:q6+EYUD70
遠くない未来にネット定額制の破綻が起こるから、
その時までみんなエネルギー温存しとこうぜ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:34:31.49 ID:5mN2ZPma0
パソコン禁止法案
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:34:38.37 ID:yNoup58B0
>>262
その次は「漫画は人間の想像力が落ちる!」
って言って禁止になりそうだなwwwwww
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:34:41.28 ID:B1VCEt2g0
俺らにとって麻生が最後の砦だろ?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:34:47.05 ID:yQ2eKtFi0
正直今の日本は迷走しすぎ
今後の発展について考えてるのかどうか不明
むしろ衰退させようと・・・・・・・・・・・・


そうか!つまりこれはチョンによる日本文化発展への妨害工作だったんだ!!11
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:34:50.54 ID:aH21zdL/O
>>263
乗った!10円出そう
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:35:34.12 ID:V37NmN520
>>263
シーランド公国売ってるぜ!!!111
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:35:50.80 ID:yDyRYih50
ネットに疎い者を裁判に関わらせるな
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:36:04.90 ID:6BZqFKZsO
これが神の国クオリティ 著作権は間違いなく100%絶対に侵害されませんwwwwwwwwwwww
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:36:09.75 ID:sUFRQR7H0
>>263
そ、それなんて太平天国
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:36:16.25 ID:EwQSjSkc0
俺、漫画サイトやってるから最近本当に閉鎖しようか迷ってる
非親告罪が可決されたら閉鎖するんだが・・・
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:36:29.37 ID:Ubl/iaOq0
>>274
政府は「伝統」で国をハッテンさせたいんだろ
日本の古きよき文化とかね
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:36:29.98 ID:Sdbz6eQZ0
ジャスラック代々木に本社あるから今から火つけてくるわ^−^
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:36:33.83 ID:Fs00V/t+0
世にも奇妙な物語になりそうな話になってきてるwwwwwwwww
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:36:34.83 ID:5mN2ZPma0
            重要 


       ※インターネット終了のお知らせ※


      !!!下記サイトはすべて違法です!!!

これらのサイトは猥褻画像陳列、著作権侵害などで違法の可能性が高いです。
法律を改正しないと日本のインターネットはもう終わりです。
これはあなた自身に関わる問題です。ご協力をお願いします!

Google mixi Yahoo! 2ちゃんねる Wikipedia 等… あなたのサイトもです!!
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:36:50.42 ID:P0OfhvHD0

アメリカ政府「政府が暗号通信見放題したり全部しきるからねwwwww」
ハカー共「サーチ&デストローイ」
ってなったよね

日本のハカーがんばって><
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:37:08.18 ID:M7KTCrK2O
この国は美しすぎるwwwwwwwwwwwwww感動でものも言えないwwwwwwwwwwwwww
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:37:15.85 ID:5mN2ZPma0
ずれたwww
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:37:18.16 ID:zo55a1yY0
で、そのシーサイド公国ってのはいくらなの?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:37:34.17 ID:uuk6eSNu0
>>281
伝統というけどアレだよなwww
真似をしてそれを発展させてきた文化なのにそれを潰してどうするんだよwwww
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:38:10.32 ID:xss6z8Sd0
もちろん掲示板もアウトだな

テキストデーターを保存してるんだから
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:38:20.41 ID:UfRI3ohbO
卒業生全員が卒業アルバムに著作権を訴え学校破綻
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:38:24.98 ID:mzv8Xli70
また一つの文化が潰える・・・
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:38:36.80 ID:uuk6eSNu0
>>284
あとはGigazineのURL貼ってその要約を書けば出来そうだなwwww
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:38:44.40 ID:MwfQefqz0
Gyao 楽天 ヤフー とかでかい所で違反してる部分を羅列していけばいいんじゃない?
例えば楽天の店舗とか、ヤフーオークションの出品者で違反していれば、管理者に責任なんでしょ? 
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:38:45.30 ID:cYIMnv4e0
一つどころじゃない件ww
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:38:48.32 ID:V37NmN520
>>288
100億もあれば買えるんじゃね?
297愛のVIP戦士:2007/05/27(日) 12:38:53.98 ID:GvqyDAYf0
潰れる文化は一つどころじゃねぇw
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:39:02.58 ID:evsqdNsoO
弥生時代まで退化します
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:39:11.22 ID:Fs00V/t+0
そのうちサーバーも禁止になるんじゃね
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:39:24.98 ID:5mN2ZPma0
                重要 


         ※インターネット終了のお知らせ※


        !!!下記サイトはすべて違法です!!!

これらのサイトは猥褻画像陳列、著作権侵害などで違法の可能性が高いです。
法律を改正しないと日本のインターネットはもう終わりです。
これはあなた自身に関わる問題です。ご協力をお願いします!

Google mixi Yahoo! 2ちゃんねる Wikipedia 等… あなたのサイト(ブログ)もです!!



どう?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:39:50.06 ID:q6+EYUD70


もしかしてこれ、過激なニート対策なんじゃね?


302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:40:03.83 ID:rBnJ/fKYO
笑えねえ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:40:11.20 ID:atLX/wbh0


他人の著作物を複製するってwwwwwww
おまえらwwwwwwwネット乞食もほどほどのしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミクズがwwwwwwwwwwwwwwww
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:40:16.01 ID:vD5v4ni00
>>299
レンタルサーバ、レンタルブログは幇助罪で逮捕
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:40:23.70 ID:Ubl/iaOq0
よし、作るか

合衆国日本
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:40:34.48 ID:Sdbz6eQZ0
つーか、人間から脳味噌抜き取られるんじゃね?
脳もフラッシュメモリみたいなもんだしwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwww人類\(^O^)/オ\(^o^)/ゥ\(^0^)/ノー
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:40:52.68 ID:UfRI3ohbO
>>289
赤ちゃんが真似したから訴訟を起こした(592)
モノマネ芸人涙目【ギャラの半分肖像権使用料で】(852)
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:40:56.88 ID:B1VCEt2g0
シナきめえ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:41:14.16 ID:I9MycFgo0
政府がネットに疎いからこういうことになるのか・・・
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:41:20.02 ID:uuk6eSNu0
>>300
あとは上でも言ったけどソースとなるURLを貼って(Gigazineとか)
2ちゃんねらーとかそういうのは関係ありません!!協力してください的な事を言っておけばよくね?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:41:30.84 ID:YU9KJAzn0
手紙にも歌詞書けるから郵便もアウトか
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:41:35.30 ID:Zxrr4UGcO
なにこれ?
日本の将来に関わることをこんなオバハン一人が決めていいわけ?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:41:57.41 ID:xmBr+sSLO
未来人「…う……p…?」
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:42:02.14 ID:5mN2ZPma0
>>312
だめ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:42:03.79 ID:UfRI3ohbO
>>305
同州制っての作ってるらしいな('A`)ばいばい新潟
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:42:17.34 ID:0USThrKz0
これでいいよ、もう

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070526-00000006-maip-soci

 インターネット上にデータを保存する「ストレージ」を利用し、ユーザーが自分のCDなどの
音楽データを保存、いつでも携帯電話にダウンロードして聴けるサービスの提供が著作権
侵害に当たるかどうかが争われた訴訟の判決で、東京地裁(高部真規子裁判長)は25日、
著作権侵害に当たるとの判断を示した。
 問題のサービスは、情報通信会社「イメージシティ」(東京都台東区)が05年11月から
始めた「MYUTA」。ユーザーは音楽データをパソコンから同社のサーバーに保存し、携帯
電話へのダウンロードはユーザー本人しかできない。
 このサービスに対し、日本音楽著作権協会(JASRAC)は著作権侵害だと指摘。同社は
サービスを中止したうえで、同協会を相手に著作権侵害に当たらないことの確認を求めて
提訴していた。
 訴訟で同社は「実質的にデータ複製や送信をするのはユーザー自身。不特定多数への
送信はしておらず、著作権は侵害しない」と主張したが、判決は「システムの中枢になる
サーバーは同社が所有、管理しており、同社にとってユーザーは不特定の者。複製と公衆
(不特定多数)への送信の行為主体は同社だ」と判断。協会の許諾を受けない限り、
著作権を侵害すると認定した。

317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:42:23.97 ID:Ubl/iaOq0
>>312
いいわけ。それが日本。

あれだ、裁判官クビにする制度なかったっけ?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:42:30.81 ID:CU8aOZ/O0
つうかジャスラックって半端じゃなく中途半端ってかなんか異質ってか
鯖のほとんどが外部に委託
メールアドレス一切なし
なんだこりゃ?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:42:50.29 ID:+MRutPApO
落とすものを整理すると

音楽
画像
動画
ゲーム
とかになるけどさ

これの基準はどーなるの?画像なんかはキャッシュに保存されちゃうじゃん

見たり聴いたりしたら即逮捕なの?
もうさ、ビッパー全員で「著作権を侵害した、逮捕してくだしあ」て出頭すればよくね?
もちろん最初に「VIPからき☆すた」は付けてさ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:42:58.25 ID:rBnJ/fKYO
2100年 デジタル禁止法案 参議院可決
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:42:59.29 ID:vD5v4ni00
>>300
サイトの一覧をもっと増やしたい
全国民のお気に入りサービスを網羅する程度に

とりあえず掲示板機能、画像アップロード機能付いてるやつは片っ端から追加でw
はてな、ファイルバンク、モバゲー、教えてgoo!、ニコニコ動画…
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:43:13.61 ID:gwz1GMP40
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:43:30.31 ID:ZD5MuRtF0
飯食って来た
これは宣伝したほうがいいんじゃないか?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:43:51.45 ID:zo55a1yY0
そういえば今もう続々とうpろだ閉鎖してるよね
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:43:59.88 ID:V37NmN520
>>319
画像どころか、音楽や動画だってキャッシュに保存されてね?
聴いただけでジャスラックがやってくる時代が来るんじゃね?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:44:09.47 ID:5mN2ZPma0
>>312
いんや俺はID:vD5v4ni00のに足しただけだから
後頼む
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:44:11.47 ID:0USThrKz0
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:44:17.64 ID:CU8aOZ/O0
いやいやとりあず自作でつくったものをうpする
画像等々それを閲覧したやつがいたら違法ダウンロードです〜
って言って逮捕させる示談金いただく

そんなすばらしい未来
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:44:22.22 ID:Fs00V/t+0
おらwktkしてきただぁwwwww
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:44:51.17 ID:ZmMxiqoz0
この国どうなってんの
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:45:13.90 ID:5mN2ZPma0
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:45:32.89 ID:gwz1GMP40
にくいしくつう
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:45:35.01 ID:Ubl/iaOq0
>>327
んだよチクショー!
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:45:43.58 ID:uuk6eSNu0
                重要 


         ※インターネット終了のお知らせ※


        !!!下記サイトはすべて違法です!!!

これらのサイトは猥褻画像陳列、著作権侵害などで違法の可能性が高いです。
法律を改正しないと日本のインターネットはもう終わりです。
これはあなた自身に関わる問題です。ご協力をお願いします!

Google mixi Yahoo! 2ちゃんねる Wikipedia、はてな、ファイルバンク、モバゲー、教えてgoo!、ニコニコ動画… 等… あなたのサイト(ブログ)もです!!大げさ?いや大袈裟ではありません・・・
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070526_music_storage_illegal/
ここ(Gigazine)をご覧ください・・・これは2ちゃんとかそういうのを越えた問題です。
皆さん協力してください!!

俺もやってみたwwww
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:46:05.66 ID:V37NmN520
>>328
これからは非親告罪を利用したワンクリサイトの時代だなwwwwwwwww
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:46:15.46 ID:1vIZ/mQo0
上は金たんまり持ってていいが、
こっちは収入少ないからこういうの禁止にされると困るな
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:46:19.78 ID:zo55a1yY0
最近有名だからリストにようつべも入れようぜ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:46:22.17 ID:ZD5MuRtF0
日本崩壊前夜、オンライン・ストレージ全面禁止に

2007年5月25日、日本のインターネット網が崩壊する恐ろしい出来事が発生した。
無知で無能な司法の魔の手により恐ろしい判断が下されてしまったのだ。

これで何が出来なくなるのか。

Yahoo!ブリーフケースやNTTのフレッツ・ドット・ネット、アップルの.Macなどは
問答無用で全否定される。

それだけではない。オンライン・ストレージという意味では、SMTP/POP3/IMAP4
などの電子メールシステムも全否定される。どんなに強固なセキュリティシステ
ムでメールボックスをガードしようと、IMAP4のようにオンライン・ストレージを前提
としたシステムは、グローバルネットワーク上にポートを解放しているだけで犯罪
だというのである。

もっと突き詰めて、極論で話せば「ネットワーク・ルーター」の存在すら否定される。
一時的とはいえデータ(パケット)をバッファメモリ上に保管していると言えなくも
ないからだ。特にこの裁判の内容をみると、パソコン-携帯電話の間をもつゲート
ウェイ的な役割のオンライン・ストレージであるという点を考慮すると、この極論で
すら普通に適用されてしまうのである。

反JASRACソングを作ろう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1169568821/
より
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:46:33.51 ID:Ubl/iaOq0
このままうp禁止っぽい法律できたらいっそブリタニアに支配してもらってイレブンとなったほうがいいかもしんない・・・
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:46:41.46 ID:5mN2ZPma0
>>334
一日一コピペな
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:46:45.20 ID:Fs00V/t+0
>>335
素晴らしい・・・。
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:47:27.44 ID:B1VCEt2g0
>>316
地裁は糞だからどうしょもない
別件だけど冤罪も余裕で犯罪になるところ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:47:50.28 ID:atLX/wbh0
乞食必死すぎワロタwwwwwwwwww

働いて買えwwwww
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:47:52.17 ID:ZD5MuRtF0
とりあえず楽器作曲に宣伝してきた
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:48:18.87 ID:Ubl/iaOq0
つーか、こんなのよりネトゲのRMT市場のほうがヤバいと思うんだけど・・・
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:48:23.47 ID:WqzipZHV0
バカな俺にはよくわからないけど
署名運動とかはだめなの?もしくは街でこのことのビラ配ったりとか
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:48:24.06 ID:H8YrAY7U0
コピペしても実際に、グレーゾーンよりちょっと黒まで行ってるんじゃないの?っていう印象があるネット利用者としか思われないかもしれない
実際そういう面はあるんだろうしなぁ
348愛のVIP戦士:2007/05/27(日) 12:48:26.71 ID:GvqyDAYf0
自作データを手当たり次第にメールで送る
あそこのメールサーバには私の作品が保存されています
著作権侵害なので逮捕してください
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:48:29.72 ID:zo55a1yY0
ν速でも立ってるな
全く同じ流れでワロタ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:48:42.08 ID:CU8aOZ/O0
>>335
おい真似するなよ俺が最初にためすんだから
ちなみに○△□だけ書いた絵を自鯖にうpした
ちょっとでも入ってたらパクリですぅ〜って言うから大丈夫
すると違反したやつはこんなので逮捕されるのはおかしいと裁判にもつれ込む
当然相手が勝つこれで明確な線引きができるはず
まさに人生をかけた人柱
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:48:48.73 ID:B1VCEt2g0
この中に削除厨がいることは言うまでもないな
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:49:48.81 ID:Ubl/iaOq0
>>348
流石にそこまでバカじゃない
お前が送ったってこと特定されて逆にタイホされちゃうぞ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:50:03.48 ID:V37NmN520
>>350
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ...
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:50:59.39 ID:9w1lbpVc0
>>334
これをコピペして貼りまくるのも違法になったりして
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:51:03.05 ID:sUFRQR7H0
>>335
その発想はなかったわ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:51:18.11 ID:5mN2ZPma0
>>360
が核心突く
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:51:35.47 ID:ZD5MuRtF0
楽器作曲板

コピーバンド完全取締り、聞いただけでも即逮捕
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1180237804/
反JASRACソングを作ろう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1169568821/

他板でも宣伝頼む
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:52:01.21 ID:cYIMnv4e0

   
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:52:15.15 ID:CU8aOZ/O0
つかさキャッシュにたまっただけで違法ってどゆうこと
不特定多数に公開してないから著作権法違法じゃねえんじゃねえの?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:52:18.55 ID:q6+EYUD70
  ↓
→核心←
  ↑
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:52:37.96 ID:xmBr+sSLO
これは、うpされずに埋もれた電子データをサルベージするもの達のお話
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:53:00.23 ID:ZD5MuRtF0
>>359
だからDLしただけでアウトになるんだって
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:53:10.77 ID:1Uc9xnyY0
ウェブサイトも結局はファイルだから違法ってことか
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:53:42.08 ID:cEMo0zjC0
著作権の非親告罪化を防ぐために俺達にできることってないの?

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180237794/
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:53:57.22 ID:UfRI3ohbO
あだ名を勝手に付けマスコミ関係者逮捕
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:54:08.10 ID:B1VCEt2g0
そんなことより自衛官の意識の低さどうにかしろよ
音楽データ流出>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国防機密データ流出
とかおかしいだろ
367愛のVIP戦士:2007/05/27(日) 12:54:09.10 ID:GvqyDAYf0
>>359
特定のユーザーだけでもダメ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:54:09.47 ID:5mN2ZPma0
>>363
ってことつまりインターネット終了
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:54:11.24 ID:CU8aOZ/O0
あそうだ誰か自作自演で裁判起こそうぜ
そうすりゃどこからどこまでが違法でどこからどこまでが合法なのか判例がしめしてくれるんじゃね?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:54:20.40 ID:DLX+mDq60
キャッシュを残してるgoogleやyahooが逮捕ってことだろ
常識的に考えて
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:54:43.17 ID:Fs00V/t+0
日本専用ブラウザ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:54:50.75 ID:6BZqFKZsO
裁判長って猿人のパクリじゃね?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:55:04.90 ID:Ubl/iaOq0
判決下した奴はここまで解釈されるとは思ってなかったんだろうなぁ・・・
「市販の音楽をサーバーにアップロードしたりダウンロードするのはだめだよ」って言いたかっただけなんだろう
たぶん

でも厳密に解釈するとこういうことになるから困る
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:55:18.90 ID:YkN/ZbUW0

VIPPERの参戦により、2位以下に圧倒的大差をつけ独走していた日本。
だが…

“突然の終了” “カウントのリセット” “新ルールの導入”

逆境に挫けず再び0から走り出したVIPPERであったが、その前に立ちはだかった新たなる壁、ハンガリー。
彼らの投入した謎の新兵器により、日本はとうとう首位から転落してしまった。
ひとたび彼らが全力を出せば、現在の戦力のままでは太刀打ちできない。
首位の奪還・死守、そして総合優勝のためには、貴様らの参戦が必要不可欠である。

日本の力を世界に知らしめるため…

今一度集え、戦士たちよ!!

─── 一番クリックした国が優勝 ───
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180217014/


375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:55:49.81 ID:evsqdNsoO
毒電波垂れ流しのテレビとラジオのみが情報源
時々口頭
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:55:54.72 ID:vD5v4ni00
>>370
検索エンジンがキャッシュを残すこと自体は著作権法改正で合法化される予定
そのキャッシュを公開するのは別だが

ちなみに、今は鯖をアメリカに置いてるのでセーフ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:56:19.81 ID:hcxBiOrrO
ババァ一人で決めれるわけがねぇだろ。
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:56:29.09 ID:nva0RG0Q0
おまいら、協力頼む

3時までに1000いったらスク水姿うp
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180237293/
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:56:32.77 ID:sUFRQR7H0
>>359
つかさウイルスのことかとおもた
あれはウイルスだから犯罪じゃ無いよな・・・
ん?そうかそれだ!!ウイルスだ!!!
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:56:36.79 ID:P0OfhvHD0
★バカでも分かる著作権Q&A★

Q:駅で週刊ジャンプを落としてしまいました。犯罪に問われますか。
A:著作権法違反です。10年以下の懲役に処せられます。
  権利者の許可を得ていない著作物を不特定多数の者に勝手に公開してはいけません。

Q:おともだちからデカレンジャーのCDをかりました。これってわるいことですか?
A:著作権法違反です。10年以下の懲役に処せられます。
  権利者の許可を得ていない著作物を他人に貸与することは法律で固く禁じられています。



はいはい、美しい国美しい国
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:57:19.10 ID:cYIMnv4e0
>>380
ナントw
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:57:42.22 ID:CU8aOZ/O0
>>379
それだ!うpロードしたいファイルを選択してそのファイルを自動的に海外の鯖にうpするようなウィルスを作ればいいんだ!
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:57:58.20 ID:I9MycFgo0
>>380
そうなると人のいる場所で本読めなくなるなwww
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:58:36.60 ID:5mN2ZPma0
>>382
よくわからない
説明してくれ〜
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:58:54.37 ID:+MRutPApO
重大な事に気が付いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ひょっとしてさ、禁止にしようとしてるやつは、無料で落としてる奴がうらやましいんじゃね?
だから法律で禁止にするんじゃね?

て事はwinnyとか使い方教えてあげれば
安部「うはwwwwwwwwエロゲテラおもしろすwwwwwwwwwwww」
麻生「翠星石は俺の嫁」

みたいな事になり更に美しい国になるんじゃね?

俺天才じゃね?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:59:01.69 ID:Rmo2i+7Y0
Q:昼休みの校内放送でCDをかけました。これはだいじょうぶ?
A:著作権法違反です。10年以下の懲役に処せられます。
  権利者の許可を得ていない著作物を他人に貸与することは法律で固く禁じられています。
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:59:14.46 ID:Sdbz6eQZ0
つーことはさ、思ったんだけど。オンラインゲームも禁止だよね?データ保存してんだから
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:59:16.94 ID:CU8aOZ/O0
駅前で無料雑誌を配る
雑誌の中には適当に書いた絵をいれておく
するとそいつは電車の中で読み始める→著作権法違法です逮捕します
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:59:25.84 ID:Ubl/iaOq0
>>385
麻生はもうそう言ってね?w
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:59:33.03 ID:cYIMnv4e0
>>385
まあネット知らないってのはあるな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:59:36.48 ID:evsqdNsoO
隣人からの密告で捕まっちゃう
魔女狩り時代
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:59:46.94 ID:YU9KJAzn0
>>385
麻生はいまでもそうだろ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:59:53.56 ID:0USThrKz0
>>373
> 判決下した奴はここまで解釈されるとは思ってなかったんだろうなぁ・・・
ネットに疎い馬鹿が裁判官やってるのが悪いんだろうな
これから先、ネットの普及でもっと問題が起こりうるっていうのに・・・
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 12:59:58.44 ID:OiU7FM1PO
実は人類全体規模で考えると「著作権」という概念を無くした方が早く発展する
「著作権」がないと著作物の生産活動が阻害される、というのは真っ赤な嘘
著作者の権利のみが知的財産生成のインセンティブになっているのではない
市場原理に則した「著作権」のない社会モデルも構築できる
しかも逆にそういったモデルの方が、知的財産生成が活発になるというのだから皮肉だ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:00:03.59 ID:9w1lbpVc0
電車で新聞読むのも駄目だな。反対側を他の人が読んでるし
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:00:03.93 ID:5mN2ZPma0
テレビ天国作りたいんじゃね?
ある陰謀で・・・
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:00:12.49 ID:vD5v4ni00
>>385
あいつらなら
検閲制度作るから出版物は全部政府に供与してね
とかいって無料で掻き集める
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:00:34.98 ID:1vIZ/mQo0
確かCDから音楽をHDDに入れるのは大丈夫だったような
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:00:44.66 ID:I9MycFgo0
電車内で大音量で音楽視聴中・・・

イヤホンから音漏れしてて周りに聞こえてるから著作権違反か・・・
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:00:47.01 ID:rBnJ/fKYO
>>385
閣下wwwwwwwwwwwww
401397:2007/05/27(日) 13:01:04.45 ID:vD5v4ni00
いや、あいつらじゃなくてもっと中国的な政治家がいたら、の話だが
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:01:19.56 ID:DLX+mDq60
>>399
その前に迷惑防止条例で逮捕
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:01:31.05 ID:CU8aOZ/O0
>>385
閣下冷静wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:02:10.18 ID:Ubl/iaOq0
>>399
個人的にそれは逮捕していいとおもうわwwwwwwwwwwww
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:02:14.68 ID:5mN2ZPma0
>>394
最初は真似とか参考にしたら教えてね
             描いた人の名前書いといてね

ぐらいだったのにね
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:02:48.90 ID:H8YrAY7U0
判決書さっさと交付されないかなー
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:03:50.65 ID:W3yUcS2l0
にくいしくつう
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:03:52.59 ID:Fs00V/t+0
校内放送で音楽が流れてきたら校長逮捕
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:03:55.27 ID:zo55a1yY0
>>360はもっと評価されるべき
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:04:41.95 ID:ZmnV00H80
たとえ個人しか利用できなくとも
公的な場所を利用しての私的複製は黒だとか聞いたぞ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:04:56.15 ID:gwz1GMP40
だれかビラ作ってくれ




できれば白黒の方がいい
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:05:33.56 ID:CU8aOZ/O0
つうかさドレミの歌ってあるじゃん
もし音階を使った音楽を作成した場合ドレミの歌のパクリで逮捕ってなるんじゃね?
ジャスラックに反対している音楽家全員逮捕の布石か?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:06:16.15 ID:t0J0zaPO0
これゲイツとかに連絡すれば金で何とかしてくれんじゃね?

「日本やべーよ」って
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:06:33.81 ID:X5SB+lAl0
>>380
図書館の本もアウトですか><おしえてくだしあ><
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:06:54.53 ID:4jgnfZFjO
Gmailもアウト?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:07:15.65 ID:5mN2ZPma0
学校の配布物もな
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:07:18.59 ID:Ubl/iaOq0
>>414
多分「公共のもの」だからおk
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:07:40.28 ID:Ndm8yUqw0
他のニューススレでは一辺倒な考えしかしないのに
こういうときは様々なバターンを考えるんだなw
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:07:40.65 ID:B1VCEt2g0
某アニメとか余裕でアウアウだな
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:07:44.49 ID:1vIZ/mQo0
こんなに著作権が厳しいのは日本しかないだろ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:07:44.25 ID:Rmo2i+7Y0
安部「私がよくわかんないのは全部アウトーー」
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:07:58.78 ID:CU8aOZ/O0
もしこの法律回避しようとするようなもの作っても著作権法違反幇助で逮捕w
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:08:10.39 ID:rXD6kAZR0
DVDとかようつべ無くなったら買わない以前に存在すら知られなくなると思うが
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:08:11.46 ID:zo55a1yY0
電車でおじさんが新聞読んでて、1面の記事が見えた!へぇーハニカミ王子かー

「すみませんちょっと署まで」

人生オワタ\(^o^)/
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:08:27.87 ID:Fs00V/t+0
今はpass掛けててもやばいの?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:08:34.14 ID:9w1lbpVc0
>>417
例えばさ、市の金で運営されている図書館だと、市民以外の利用が考えられるけど
それも無問題?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:08:56.49 ID:+MRutPApO
ビラよりビッパー全員出頭オフの方がよくね?

あ、でもやったら閣下も逮捕か
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:09:01.98 ID:ZD5MuRtF0
安部「私がよくわかんないのは全部アウトです。はいー」
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:09:02.90 ID:sUFRQR7H0
日本で規制される→データが出回りにくくなってアメリカにアニメが流れない→アメリカ人発狂
ってなれば良いんじゃね?
日本なんてアメリカの言いなりなわけだし
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:09:13.12 ID:reKtBTTq0
著作権を登録制にすればいいんじゃね?
登録していないものは著作物と認めなければいい。
ちなみにデータの場合、登録されたハッシュが一致しなければ同一の著作物と認めなければいい
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:09:13.71 ID:X5SB+lAl0
>>417
私立図書館はあうあう?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:09:18.99 ID:1vIZ/mQo0
>>424
もう新聞は片面印刷じゃないと
ちょっと見えただけで逮捕になる
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:09:26.96 ID:Ubl/iaOq0
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:09:33.23 ID:eg2tf/9+0
この国の御歴々が既得権益に固執する頭の黒い鼠ばっかりだから駄目なんだろ?
麻生閣下もちょっと親近感があるとはいえ所詮は政治家だしな。党議拘束がかかれば右ならえなんだろ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:10:16.24 ID:B1VCEt2g0
>>430
よく分かりません
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:10:19.63 ID:rXD6kAZR0
本屋って全部著作権違反じゃね?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:10:27.07 ID:rBnJ/fKYO
>>431
公共物
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:10:28.93 ID:ZD5MuRtF0
>>432
怖くて外で本なんて読めないな
口笛吹いたら逮捕とかもね

人と話すこともできなくなるんじゃないか?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:10:47.09 ID:Ubl/iaOq0
>>431
それはいまの流れでいくとアウトかなぁ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:11:03.97 ID:CU8aOZ/O0
>>430
ただハッシュって数字の羅列だから
ここからここまでの数字がワタシの作ったものハッシュと一致しています
これは著作権法侵害です逮捕しますw
とかなるんじゃね?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:11:06.68 ID:4VzaY1BE0
カラオケとかもなし?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:11:10.12 ID:t0J0zaPO0
>>438
話してる内容とか言葉が歌に似てたらアウトとかな
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:11:12.01 ID:cYIMnv4e0
>>438
ハーモニカで逮捕はあったなww
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:11:23.13 ID:B1VCEt2g0
人間って著作権法違反じゃね?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:11:26.83 ID:9w1lbpVc0
お店で品物を展示するのは?
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:11:32.50 ID:5mN2ZPma0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179323516/l50


ここもじゃすらっくで盛り上がってたよ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:11:34.76 ID:Rmo2i+7Y0
Q:チャーハンを作りました。
A:著作権法違反です。10年以下の懲役に処せられます。
  権利者の許可を得ていない著作物を他人に貸与することは法律で固く禁じられています。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:11:50.42 ID:DFWodlc3O
ああ俺タイーホだわ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:12:07.87 ID:ZmnV00H80
>>430
親告罪で対応可能
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:12:15.85 ID:rBnJ/fKYO
>>443
KWSK ハーモニカでアウトwwwwwwwwwwwww
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:12:15.75 ID:t0J0zaPO0
>>440
なるほど。

「そのハッシュと私のハッシュは0.00000000000000001%酷似しているのでアウトです」

見たいな事か
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:12:36.21 ID:714wHrBH0
ひろゆきがJASRACのTOBかければ問題解決じゃね?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:12:42.07 ID:zo55a1yY0
つまりこういうことか
http://www.uploda.org/uporg826015.jpg

あ、これも著作権違反か^^;
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:12:44.93 ID:9w1lbpVc0
あ、俺タッキーの複製みたいにそっくりだから逮捕されちゃうわ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:12:49.73 ID:Ubl/iaOq0
>>450
じいさんがどこぞの居酒屋でビートルズの名曲だかを演奏したら逮捕された
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:12:50.65 ID:1vIZ/mQo0
日本はなんでインターネットの進化の道を断とうとしているの?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:13:17.73 ID:t0J0zaPO0
>>453
通報しました
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:13:22.58 ID:5iZwoVxeO
ついに管理人が光臨wwww以前2ちゃんはオタの集まり発言して掲示板に凸されたサイトが復活^^
おまいら再び祭だwwwwhttp://x41.peps.jp/chizunimonai
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:13:29.82 ID:B1VCEt2g0
双子とか明らかに著作権いh・・・・
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:13:45.31 ID:ZmnV00H80
>>456
政府の人間が馬鹿だから
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:13:49.74 ID:cYIMnv4e0
>>450
スナックで、日本音楽著作権協会と利用許諾契約を結ばずに、
客の求めに応じて、同協会が著作権を管理するビートルズの「イエスタデイ」など
外国の曲計33曲をハーモニカで演奏したり、ピアニストに演奏させたりした疑い。



だとさwww73歳のおじいさんがww
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:13:55.98 ID:Rmo2i+7Y0
>>456
自分ができないから
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:13:56.43 ID:+MRutPApO
>>447
つまり、ネット上のレシピを見てはいけないと、そうですか
464愛のVIP戦士:2007/05/27(日) 13:13:59.32 ID:GvqyDAYf0
誰の許可貰って日本語使ってるの?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:14:15.04 ID:YZMO67t10
メッセしようぜ!
挨拶は「おいすー」
[email protected]
↑登録

ただのVIPで何人集まるか調査
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:14:25.23 ID:TrFpEouf0
今回のを適用すると
そのストレージサービスにいくまでに経由するサーバはアウトにすることはできるの?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:14:57.97 ID:CU8aOZ/O0
ふとおもったんだけどさ
なんでジャスラックはどこにもメールアドレス記載してないんすか?w
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:15:04.02 ID:reKtBTTq0
>>430
基本的に1バイトでも不一致ならハッシュも変わるから俺はいいと思ったんだが
検挙するにも作業は機械的に出来るしな
特許庁みたいに著作権庁って作ってそこに問い合わせるとどのハッシュが著作権登録済みかわかればいい。
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:15:28.17 ID:rBnJ/fKYO
>>458
ほっときゃ潰れる
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:15:31.56 ID:Ubl/iaOq0
>>467
流石に爆弾とんでくるのわかっているからw
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:15:33.04 ID:eg2tf/9+0
アニメとか漫画のタイトルみたいな固有名詞を口に出しただけで著作権違反だよな?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:15:52.82 ID:zo55a1yY0
じゃ、じゃぁこのスレも>>1に権利があるから俺ら違反じゃね!?
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:16:11.76 ID:B1VCEt2g0
ヘンデルのラルゴってカスラックが著作権買い取ったりしてないよな
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:16:28.46 ID:LymKd19aO
糸電話が活躍の予感
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:16:35.00 ID:gwz1GMP40
>>471
言論の自由
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:16:39.50 ID:b1D3+tyG0
つまりらきすたは番組途中で打ち切りでおk?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:16:54.63 ID:roLhWmFC0
一回本当にネットを休止してみればどうだろうか
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:17:00.44 ID:WqzipZHV0
誰かビラをjpgで作ってくれ
印刷して配ってくるから
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:17:06.12 ID:q6+EYUD70
ハッシュならコリジョン問題どうするのかね
SHA-256、SHA-384、SHA-512併用とかすんのか
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:17:06.51 ID:uuk6eSNu0
>>458
んなくだらないサイトよりこっちだろ・・・
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:17:07.12 ID:cYIMnv4e0
JASRACの理事を務める作詞家の湯川れい子氏曰く、
「立ち読みは『盗み読み』という立派な犯罪であり、国家的な財産侵害である。
『座り読み』を容認している書店もあるようだが、
売り上げに繋がるような効果が出てるかは怪しい。
インターネットを使った中身確認も犯罪の温床になる可能性がある。
このまま立ち読みを放置すれば、やる気のある次世代の才能が育たず
、日本の文化が衰え、国の力が低下する。ただし、
図書館は活字文化を親しむための施設なのでよい。
読み終わった本は図書館に寄付しよう」


なに言ってんだこいつ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:17:22.37 ID:Up6Tv4tV0
Q:駅で本を読んでたら、周りの人に覗き見されました。罪に問われますか?
A:著作権法違反です。10年以下の懲役に処せられます。
  権利者の許可を得ていない著作物を不特定多数の者に勝手に公開してはいけません。
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:17:22.54 ID:rBnJ/fKYO
>>461
笑えない おじさん可哀相だな
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:17:23.99 ID:Ubl/iaOq0
>>476
らきすただけでは済まないぞ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:17:37.89 ID:xuVaFoQW0
>>456
言論統制だろ状況的に
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:17:46.85 ID:uuk6eSNu0
>>481
おいしいソースは?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:17:52.88 ID:5mN2ZPma0
で何が一番悪いの?
488愛のVIP戦士:2007/05/27(日) 13:17:52.68 ID:GvqyDAYf0
ぶっちゃけちょっとだけ
これらが施行されて日本滅ぼしたいと思ってるw
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:17:55.41 ID:jOIt/c1xO
つまり友達の前でギター弾くのもだめなのねwww
家じゃなくて公園とかだと間違いなく現行犯逮捕オワタ\(^o^)/
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:18:21.85 ID:reKtBTTq0
>>475
言論の自由って憲法だよな?
ってことは、憲法の下の法律である著作権法に従う必要はないんだよな。
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:18:40.65 ID:cYIMnv4e0
>>486
そこらのブログ的なのから拾ってきたからない
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:19:06.39 ID:gwz1GMP40
>>488
お前朝鮮人だろ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:19:07.41 ID:vWhUjXBW0
昨日の学校の特別授業でこの話題やった
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:19:19.37 ID:zo55a1yY0
>>481
これはさすがにソースがないと信じられないwww
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:19:29.21 ID:sUFRQR7H0
パロディもろくに楽しめない世の中なんて・・・
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:19:37.13 ID:rBnJ/fKYO
>>481
何? この池沼
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:19:39.70 ID:B1VCEt2g0
俺こないだヘッドホンなしでアニソンの歌の部分ピアノで弾いたんだけど
あんな下手糞な演奏でも逮捕されるかもしれないんだな ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:20:20.16 ID:reKtBTTq0
もう著作権なんか要らないだろ
廃止にしようぜ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:20:22.39 ID:cYIMnv4e0
>>494
日本経済新聞/2006年10月2日・東京新聞コラム

らしい
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:20:31.86 ID:gwz1GMP40
内戦や独立運動でも起こして政府を潰すしかないよ、これ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:20:57.34 ID:eCWi9NaB0
ねえねえ、日本ってどこまでダメになるの?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:21:04.41 ID:reKtBTTq0
そんなことよりNHKでしょこたん見ようぜ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:21:07.28 ID:9w1lbpVc0
ウーファーズンドコ鳴らしてるDQN車が捕まるのは別にいい
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:21:23.57 ID:9gjk4w2L0
俺の愛読書にこんな言葉がある
バレなきゃイカサマじゃあねーんだぜ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:21:28.27 ID:uuk6eSNu0
さっきのコピペどこに貼ろうか・・・?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:21:28.28 ID:P0OfhvHD0
>497
地裁「ピアノがあるってことは将来やるかもしれないでしょ?ジャスラックの勝ちな」
って理屈で逮捕された和歌山のレストランならあるぞ

まぁ元々カスラックに目付けられたたんだけど
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:21:41.48 ID:t0J0zaPO0
もう死にたくなってきた 日本に絶望した
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:21:46.93 ID:BQwJNFIq0
超美しい国だなwwwwwwwwwwwww
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:22:02.94 ID:ZmnV00H80
>>504
ジョジョ乙
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:22:10.31 ID:Rd8rgImw0
はいはい釣り釣り

と思ったのに!!!!
むちゃくちゃすぎるだろ1!!
どこに訴えりゃいいんだこれ。

最悪だろ、他人に配らないのになんでそんなのまでアウトになるんだよ。
ふざけるな、どこに文句言えばいいんだ、どうやって文句言えばいいんだ。
うわあああああああああああ
日本オワリすぎ・・・・・・・・・
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:23:01.47 ID:hcxBiOrrO
もう安倍潰せよ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:23:03.27 ID:s4gpYly30
同じ理屈でiTunes Storeアウトじゃね?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:23:03.69 ID:eCWi9NaB0
中国様様になる
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:23:18.15 ID:ZD5MuRtF0
安部死ね
515愛のVIP戦士:2007/05/27(日) 13:23:19.91 ID:GvqyDAYf0
作った本人は別に構わないですって言っててもアウトなの?
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:23:24.76 ID:BQwJNFIq0
日本じゃないとエロゲーも出来ないしアニメも見れないから絶対海外なんて行かない!!って思ってたけど
これは渡米したほうがよさそうだ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:23:24.69 ID:CU8aOZ/O0
>>481
いけぬまですか?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:23:37.09 ID:B1VCEt2g0
>>506
しょうがないな。ピアノがあるの祖母の家だから
犠牲になってもらうか
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:23:37.23 ID:fZjZDZnkO
ジャスラックがよく使うことばを書いた本を
出版すれば訴えられるんじゃね?
520397:2007/05/27(日) 13:23:37.71 ID:vD5v4ni00
>>505 このコピペ?

                重要 


         ※インターネット終了のお知らせ※


        !!!下記サイトはすべて違法です!!!

これらのサイトは猥褻画像陳列、著作権侵害などで違法の可能性が高いです。
法律を改正しないと日本のインターネットはもう終わりです。
これはあなた自身に関わる問題です。ご協力をお願いします!

Google mixi Yahoo! 2ちゃんねる Wikipedia、はてな、
ファイルバンク、モバゲー、教えてgoo!、ニコニコ動画…
等… あなたのサイト(ブログ)もです!!大げさ?いや大袈裟ではありません・・・

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070526_music_storage_illegal/
ここ(Gigazine)をご覧ください・・・これは2ちゃんとかそういうのを越えた問題です。
皆さん協力してください!!
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:23:43.37 ID:1lk2yxlzO
うはっwwwミュージシャンの明日は明るいぜwwwwww
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:24:07.45 ID:uuk6eSNu0
>>520
うん。それでもいいし他のでもいいけれど・・・
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:24:37.21 ID:zo55a1yY0
いわゆるカヴァーもアウトか?
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:24:41.50 ID:Up6Tv4tV0
高部真規子裁判長

とりあえずこの人にお手紙出そうぜ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:24:45.14 ID:Rmo2i+7Y0
ネットDL禁止になったらまた昔みたくデータ交換OFFとかでてくるのかな。。。
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:24:45.22 ID:GEsMLlPK0
売り上げうp?
CCCDをお忘れかな? としか言いようがない
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:24:46.19 ID:LymKd19aO
JASRACを囲んで大音量でCD流したいな
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:24:57.70 ID:pNzpu7QI0
・著作権侵害の非親告罪化
・違法コンテンツのダウンロード規制
・共謀罪への盛り込み

裁判で判例づくりもしてるし
政府は今のネットを潰すつもりだな
そりゃ目障りだよな
ペッパーランチの事件だって報道規制じゃ隠せなかったし
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:24:58.63 ID:xBcJW5h60
0や1は著作権のあるデータの一部なので書いたら犯罪です。
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:25:03.92 ID:ZmnV00H80
著作権非親告罪化もそうだけど、
お前らちっとは2ちゃん以外のソースも見ろよwwwwww
踊らされすぎだwwwww
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:25:22.31 ID:lzI7rBO00
>>521

74 名前:駱駝 投稿日:2006/07/26(水) 22:56:05 ID:iEJqlUXk0
ジャスラックに纏わる伝説で一番凄かったのがオーケン事件。ググると結構出てくる。

大槻ケンヂが自分のエッセイに筋少時代の曲(高円寺心中。もちろん本人作詞)の歌詞を引用したんだけど
製本後いきなりジャスラックが「知的財産権は我々にある。使用料をよこせ」って言って来て
かなり頭に来たけど事を荒立てるのもアレだから素直に支払った。

その後、印税明細が来るのだが何故かジャスラックからの印税が一円も無い。
一応、ジャスラックの名目は「中間マージンとして摂取後、アーティストに一部印税を支払う」んだから
オーケンが払った使用料の何%かは還元されなきゃいけないハズなのに1円も還って来ない。
ジャスラックに「歌詞使用料が振り込まれてるはずだろ?つか、払ったのオレ自身なんだから
間違いない」と問い合わせるも「知らない」「わからない」の一点張り。
「一体これまでいくらボラれてるんだろう・・・」てライブで話してた。
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:25:29.46 ID:vD5v4ni00
>>525
データ交換OFFの相談をネットでしたら共謀罪で逮捕
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:25:41.42 ID:B1VCEt2g0
シナ化きもすぎ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:26:04.79 ID:P0OfhvHD0
拡大解釈するなよwww
って意見があるけどな
ハーモニカ吹いただけで逮捕の連中に対して無理だろ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:26:13.62 ID:A8Tg+DInO
でも、これならサーバーOSも違法だよな
著作権法違反幇助でさ
Winnyがダメなんだし
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:26:14.89 ID:eg2tf/9+0
著作者が黙認してても警察の独断で逮捕なんだろ
そんな警察権力の強い社会なんて、左じゃなくても戦前回帰って言いたくなるじゃないか
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:26:20.16 ID:CU8aOZ/O0
>>527
そうだ!ハレハレ愉快とかその手の作者に許可とって
ジャスラックの本社の前で大音量でながして
著作権侵害でジャスラックうったえようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:26:21.77 ID:Fs00V/t+0
便利なインターネットが不便になってるよね
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:26:43.82 ID:ZD5MuRtF0
>>521
コピバン消滅
スケールを辿ったソロでも他の楽曲に似ているということで逮捕

もう作曲できません><
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:26:44.64 ID:uuk6eSNu0
>>532
共謀罪は成立してないぞwww
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:27:09.07 ID:8bqU3ovd0
ここまでされると返ってP2P最高です^^と公に言ってみたくなる
いや勿論自作ポエムの話だけど^^
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:27:14.61 ID:TrFpEouf0
つか>1のサイトよりニコニコ動画みたいなあからさまなのに裁判しかけろよ
影響力が小さいとこからこそこそお金を搾り取ろうとしてるから
音楽やくざって言われるのに
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:27:15.86 ID:kwFILc/0O
マジアカもオワタ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:27:19.05 ID:roLhWmFC0
みんなでハーモニカ吹いてデモ行進か
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:27:33.09 ID:zo55a1yY0
JASRAC酷いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:27:55.43 ID:DFWodlc3O
でもどうせVIPPERは何もしないんだろうね…
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:27:58.19 ID:ZD5MuRtF0
着うたも着メロもアウトだぜええええええええええええええええ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:28:09.11 ID:lzI7rBO00
>>537
作者の権利をカスが委託されてる、って形になってると思う
だから作者がおkって言ってもカスがダメならダメ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:28:18.64 ID:B1VCEt2g0
夜警国家再来
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:28:20.07 ID:GEsMLlPK0
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:28:28.76 ID:zo55a1yY0
もう携帯はマナーモードにするしかない
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:28:48.36 ID:eCWi9NaB0
>>546
ニート引きこもりキモオタ童貞じゃ何も出来ないわな・・
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:28:50.35 ID:CU8aOZ/O0
>>548
じゃあVIPで自作の歌つくろうぜ
大音量でながしながら行進しようぜw
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:28:55.87 ID:cYIMnv4e0
本来は製作者が一番偉いんでないの?
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:29:05.73 ID:ZD5MuRtF0
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:29:06.35 ID:C9x43epL0
親戚のおっさんがJASRACに勤めているんだがかなりいい車に乗っている
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:29:16.64 ID:B1VCEt2g0
>>551
その振動、著作権法いh・・
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:29:30.22 ID:zQsCNgrt0
>>546
( ´∀`)オマエモナー
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:29:54.11 ID:lzI7rBO00
>>553
それはカスにとって別にどうでもいいことだろ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:30:03.60 ID:cVT4hKAx0
俺の存在もぱぱとままの著作権侵害だー
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:30:14.40 ID:t0J0zaPO0
もしかして鼓笛隊とかがパレードで歩いたりしてもアウトじゃね?
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:30:24.80 ID:LymKd19aO
夏休みの朝にラジオ体操してる奴ら全員逮捕か
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:30:31.21 ID:Fs00V/t+0
携帯が一番涙目じゃね?
かわいそうだ。
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:30:41.84 ID:uuk6eSNu0
まぁコピペを充実させて宣伝するしか出来ないよな・・・
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:30:53.46 ID:1lk2yxlzO
>>539
コピーはたしか何曲までならライブでやってもおkって決まりがあるから大丈夫!
フレーズに関しては大丈夫じゃね?これネットの話でしょ?
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:30:54.23 ID:ow2xQubD0
>>520
GIGAZINEのアドレス入れるなよw
きちんとしたニュースサイト貼れ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:30:59.10 ID:rBnJ/fKYO
>>548
これでは委託ではなく譲渡だな
余りにも酷過ぎる
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:31:02.49 ID:lzI7rBO00
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:31:28.48 ID:zo55a1yY0
全国の吹奏楽部は破滅、大会の開会式も無音
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:31:33.95 ID:ZmMxiqoz0
テレビで映像を垂れ流してるのって違法じゃないの?
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:32:06.41 ID:ZD5MuRtF0
>>565
とりあえず今回の内容を理解してから来い
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:32:16.90 ID:t0J0zaPO0
あっ、野球で応援歌演奏したらアウトじゃんwwwwwwwwww

静かな野球ワロタwwwwwwwwwwww
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:32:20.65 ID:jOIt/c1xO
これってさ、公共の何かを通して見聞きしたら捕まるんなら電車に捨てられてたり、医者とかにおいてあったりする新聞や雑誌読んでも捕まるってことだよね
下手したら立ち読みもアウトじゃね?www
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:32:37.82 ID:SoIIjwrQ0
よし、全部違法にして日本を潰そう!スクラップアンドスクラップだ!
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:32:51.17 ID:mzv8Xli70
これじゃもしかしてコスプレもアウアウ?
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:33:01.40 ID:CU8aOZ/O0
>>574
それだw
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:33:08.12 ID:Ubl/iaOq0
人気アーティストがさらに忙しくなるな
「すいません、この曲使ってもよろしいですか?」とかそんな質問殺到wwwwwwww
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:33:09.22 ID:oD5x50KeO
>>570
もちろん違法
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:33:11.46 ID:zo55a1yY0
野球中



……

カキーン

……

バシュウッ

580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:33:28.29 ID:TrFpEouf0
実際、ジャスラックに就職したいと思ってるヤツはおおいんじゃね?
なんとか協会ってのにどうやって就職するかしらんが
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:33:49.77 ID:4VzaY1BE0
音楽とか50年たってるのはおkだかのやつは?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:33:52.58 ID:t0J0zaPO0
>>574
なるほど、だから外山は出馬したのか・・・・


真の目的が今判明したな
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:34:01.05 ID:B1VCEt2g0
>>569
国によってバラバラかもしれないけど著作権って著作者の死亡後50年〜100年くらいで失効するんじゃなかったっけ
だからその曲だけ扱えば何とか勘弁
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:34:08.43 ID:rBnJ/fKYO
マジな話し
電話の保留に流れる曲もジャスラック管轄
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:34:19.77 ID:Rmo2i+7Y0
                         ▂▄▄▂
    ▂▅▇███▇▄           ▅█▀▀▀█▇▄
   ▄█▀▂▅▆████▄         ▆█▆▇▇▆▅██▆
  ▆█▆█████████        ███████████
 █████████████          ███████████
 ███████████■  ▄▅▅■▆▅▼██████■██
  ████■▀▀███████▀   ▀▀■███▆▅▅▆██
  ▀█▅▄▄▅███████   ◢━◣   ▼ ▀█████▀
    ▀■██■▀████   ┃      ◢━◣▼
         ▅████     ◢━◣     ‗┃▉
         █████      ┃  ┃  ┃ ┃ █
        █████      ┃▅  ┃  ┃▂ ┃ █
        ■▀▀██     █▊ ┃   █▊┃ █
        ◢     ▼      ■▬━┓■┛ █▍
        ┃        ▂▬━  ▆▇▀▀▆  ◢▀┓
       ┃   ◢┳◣        ▀▀■▀▀    ┃
        ◥◣    ┃               ┳◣ ┃
         ◥◣   ◥◣         ▂◢◤  ◢◤
           ▲▂◣ ▀▆▅▬▃▬▅▆   ◢◤
          ▀▄ ▀▆▂  ▼   ▼   ▲
            ▀███▆▂ ▀■▀ ▂▆█▅▋
            ▍ ▼▄██▆▅▆█▂▄█◤
            █▅██■▀◥▲◢■██
             ▀■▀        ▼
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:34:38.36 ID:8bqU3ovd0
消されるぞwwwwwwwww
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:34:39.06 ID:t0J0zaPO0
>>583
ジャスラックは失効知らずだぜ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:34:47.26 ID:usWYapFh0
こうなったらプロバイダとかに著作権料支払義務つければ音楽とか共有し放題になるんじゃね?

カスラックの仕組みしらんけど。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:35:00.03 ID:lzI7rBO00
>>580
キャリアからの天下りかコネだな
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:35:02.03 ID:uuk6eSNu0
               重要 


         ※インターネット終了のお知らせ※


        !!!下記サイトはすべて違法です!!!

これらのサイトは猥褻画像陳列、著作権侵害などで違法の可能性が高いです。
法律を改正しないと日本のインターネットはもう終わりです。
これはあなた自身に関わる問題です。ご協力をお願いします!

Google mixi Yahoo! 2ちゃんねる Wikipedia、はてな、
ファイルバンク、モバゲー、教えてgoo!、ニコニコ動画…
等… あなたのサイト(ブログ)もです!!大げさ?いや大袈裟ではありません・・・
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070526k0000m040090000c.html&date=20070525232709
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070526_music_storage_illegal/
ここ(上MSN毎日インタラクティブのウェブ魚拓・下Gigazine)をご覧ください・・・これは2ちゃんとかそういうのを越えた問題です。
皆さん協力してください!!


これでどう?
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:35:11.48 ID:eg2tf/9+0
>>585
無茶しやがって……
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:35:13.54 ID:zo55a1yY0
>>585終了のお知らせ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:35:27.17 ID:B1VCEt2g0
>>585
タイーホ!
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:35:28.96 ID:ZD5MuRtF0
>>585
死亡wwwwwwww
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:35:38.72 ID:rBnJ/fKYO
>>583
曲自体の著作権は無効だが演奏者の
著作権は生きてる
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:35:58.57 ID:xHwEP/Tv0
みんなでヤフーのサービス利用して音楽共有すれば、
ヤフーが違法になって逮捕されるんじゃねーの?

禿\(^o^)/オワタ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:36:37.85 ID:roLhWmFC0
ジャスラックって電話での問い合わせってできなかったっけ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:36:50.65 ID:eCWi9NaB0
カスラック撲滅委員会発足
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:37:02.04 ID:GEsMLlPK0
>>596
そうすると、何人かが調子に乗り始めてこの前のWinnyの漫画垂れ流しのごとく逮捕されて終了
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:37:17.06 ID:0PNzywTW0
完全に日本終了のお知らせ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:37:17.11 ID:rU7kJzvR0
ネット後進国の日本
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:37:28.30 ID:qQ1FMzBw0
これはもう宣伝しまくって運動起こしたほうがいいんじゃねーの?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:37:29.77 ID:2Wl78vYn0
「はっぴばーすでーとぅーゆー」
ピンポーン
「JASRACの者ですが」
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:37:29.98 ID:rXD6kAZR0
この(頭の悪すぎる)理屈が通るなら、例えストレージサービスを利用しなくても、例え自前のサーバ間の通信であっても全てアウトだな
ISPを通る時点でルータにキャッシュされて「違法な複製」が行われるから
データをネットで送りたければ回線から自前で施設しろってか
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:37:36.55 ID:C9x43epL0
>>580
親戚は以前は官僚でした
本人は出向?とかいってます
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:37:36.54 ID:1lk2yxlzO
ミュージシャンの明日も真っ暗かよwwww
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:37:38.44 ID:6GiYfvHxO
なんかよく分からんがヤバイのか?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:38:08.24 ID:vD5v4ni00
>>590
おk
あとは画像ちゃんねる関係のソース
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:38:10.81 ID:ow2xQubD0
>>590
俺なら0.5秒でNG指定するけどな
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:38:36.83 ID:B1VCEt2g0
やべ。鼻歌歌ってた
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:38:54.09 ID:2Wl78vYn0
>>610
通報しますた
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:38:59.73 ID:kbboJKU2O
とりあえずインターネットにはもう何も残らないな(´・ω・`)
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:39:00.62 ID:cYIMnv4e0
>>610
ジャスラックの者ですが
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:39:03.55 ID:zQsCNgrt0
いつだって歴史を動かすのは上の人間 カスラック内部にもVIPいねーの?
VIPから政治家かなんか出ないかな?
VIPの考えを実現してくれる上の人間欲しいよな。
まーVIPの考えっつうか庶民の考えだな 

まー今の風潮を作ったのは俺らだよなwww 
ニコニコとかも見てるし、なあ?w
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:39:05.33 ID:cVT4hKAx0
日本終了のお知らせはまだなのかー
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:39:06.74 ID:jOIt/c1xO
美しい国日本=何もなくなってさっぱりとした国
これからどんどんなくなってくよー\(^o^)/
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:39:14.42 ID:eCWi9NaB0
自分たちで作り上げたものを自分たちで破壊しているわけだ
美しい国、日本
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:39:19.43 ID:vD5v4ni00
>>602
今宣伝の準備中
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:39:26.55 ID:uuk6eSNu0
>>609
やっぱNG指定されるかwwwww
画像ちゃんねるのソースはどこにあるかな・・・
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:39:27.28 ID:B1VCEt2g0
いやあああ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:39:40.47 ID:reKtBTTq0
>>583
ただクラシックのCDとかは演奏者や指揮者に著作権があるとかでコピーは違法って聞いたぜ。
ちなみに楽譜はおkらしい。
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:39:55.41 ID:xHwEP/Tv0
>>599
MYUTAの判例を盾にだだこねればいいw
運営してる会社が悪いんじゃねーのかよってwwwww
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:40:10.54 ID:+MRutPApO
さぁてネット辞めて新しい事探そう
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:40:11.87 ID:Plfd5yZY0
>>585
お前ってやつは・・・
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:40:25.48 ID:lzI7rBO00
>>623
まず検索だな
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:40:33.93 ID:YL1vYlm30
漫画喫茶とか待合室においてある雑誌とかもアウト?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:40:51.66 ID:eg2tf/9+0
古き良き伝統を守ることに固執して新しいものを潰すのはだめだろ……
2つの共存が美しい国じゃないのか……?
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:40:52.82 ID:evsqdNsoO
施行されたら
警察署の前で歌を歌い万歳出頭してみるか
どうせ人生終わってるしな
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:40:53.27 ID:5EgTPNAx0
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:41:05.85 ID:TWDRP00U0
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:41:09.04 ID:GEsMLlPK0
>>622
この事例はそもそも会社側から提訴(たぶん自演だが)してるわけだし、そもそも向こうからされると考えたら禿なんか敵に回すはずがない
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:41:48.29 ID:PmJ/vhs30
美しい国って言い始めてからネットがボコボコだな
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:42:06.48 ID:reKtBTTq0
WinnyやShareが動作するWindowsも幇助で違法じゃね?
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:42:21.61 ID:7w/Uc70V0

ネット著作権侵害で日本人が全員逮捕で韓国が日本をのっとるらしい
http://plaza.rakuten.co.jp/applepiecha/diary/
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:42:22.78 ID:cYIMnv4e0
>>627
だから憲法9条改正して戦争ができる昔のようになると!
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:42:28.43 ID:B1VCEt2g0
お隣の国のせいで景観が台無し。特に今日とか
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:42:29.72 ID:zo55a1yY0
サザンのトリビア
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:42:43.59 ID:ZD5MuRtF0
wiki立てた
あとは頼んだ
ttp://www34.atwiki.jp/kasurakku/
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:42:49.90 ID:2Wl78vYn0
>>633
それを開発したマイクロソフト\(^o^)/オワタ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:43:10.05 ID:usWYapFh0
美しい国=拝金の国

こう思えてきた
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:43:18.48 ID:xHwEP/Tv0
電車内でヘッドフォンから音楽漏れてるヤツも通報した方がいいんじゃね?
不特定多数の人間に聞かせてるわけだしwwwwwwww
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:43:23.86 ID:ZmnV00H80
考えてみたら、漫画レビューサイトとかあるじゃん」
あれは引用の範囲で漫画の画像使ったりするけど
その画像を表示するサーバーが公的なものだから
アウトになっちまうのか?
俺はセーフな気がするけど
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:43:30.25 ID:cYIMnv4e0
>>639
ゲイツの方強そうだけどww
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:43:30.50 ID:jOIt/c1xO
そのうち世の中から飲み屋が消えそうだなwww

飲み会の席とかで
「行くぞー!1!2!3!」
「ジャスラックですが」
ってことだろwwwwww
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:43:33.39 ID:+MRutPApO
>>625
検索したらケロロ.jpgが出てきたんですが…
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:43:39.51 ID:CU8aOZ/O0
もうwikiとかじゃなくて
fuckjasrack.co.jpとかドメインとってやらね?
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:43:43.85 ID:TrFpEouf0
コンビニのコピー機もアウトなんじゃないか?
不特定多数が使用する機械で私的に複製をとる行為だし
あとは著作物を使う割合の問題か
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:43:53.86 ID:gbJFA+480
たとえば
色々な画像をダウソして結合して拡張子付けたら音楽聴けちゃったていうのは駄目なの?
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:44:10.59 ID:reKtBTTq0
だれか「美しい国 日本」を著作権登録して安部が発言したら著作権違反で捕まるようにしてくれよ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:44:14.08 ID:ZmnV00H80
>>633
winnyやshare自体は違法じゃなかったと思うが
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:44:14.84 ID:t0J0zaPO0
>>643
ゲイツ逮捕したらJASRACに一生ついていくわ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:44:15.98 ID:B1VCEt2g0
ものまね芸人脂肪ww
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:44:41.21 ID:roLhWmFC0
嗚呼、なんて美しい国なんだ日本。
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:44:47.42 ID:ljICFkap0
そういえばほとんどの歌詞検索サイトがflashにしてコピー禁止にしてるけどジャスラックの言い分が理解できないと言ってたな
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:44:59.51 ID:reKtBTTq0
>>648
懐かしいなwwwまた偽装時代が始まるのか
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:45:12.24 ID:wmWZZ4coO
今日、友達を車に乗せたとき音楽かけちまったぜ…。
俺\(^o^)/オワタ

さらに、車に保管してあった雑誌も読まれたぜ…。
\(^o^)/


そして、窓開けっ放しで歌を歌っちまったぜ。
\(^o^)/


部屋にかけてあった、みつをのカレンダーを親に見られたぜ。
\(^o^)/


教室で着うたが流れてしまった。
\(^o^)/


なんて素晴らしい国なんだ。
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:45:12.37 ID:P0OfhvHD0
カスラックは外国(特にアメ)には滅法弱い
だからそこらには触れずに国内だけで締め付けていくと思う
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:45:14.26 ID:hcxBiOrrO
もう安bは死んだ方が良いよ、つーか死ねよ。
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:45:19.47 ID:2Wl78vYn0
>>647
ビデオもカメラも使えなくなるね
レコーダーもダメだね

右クリック→コピーってする度にJASRACに申請しないとダメだね
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:45:26.54 ID:CU8aOZ/O0
>>650
ざんねんこの間判例でちゃいましたw
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:45:46.24 ID:sUFRQR7H0
>>642
もちろん
だから自分でそのシーンの絵を描いてうpするしかない
もちろんキャラをそのまま使うと違法だから微妙に表情を変えたり名前を伏せたりしなくちゃいけない
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:45:54.94 ID:usWYapFh0
>>655
でんきをたいせつに
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:45:56.93 ID:1lk2yxlzO
「私のお墓の前で泣かないでく
「ジャスラックの者ですが」
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:45:59.55 ID:xHwEP/Tv0
>>650
思いっきり幇助に当たるわけだが・・・
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:46:01.55 ID:ZD5MuRtF0
ジャスラック撲滅委員会wiki
トップページできた
ttp://www34.atwiki.jp/kasurakku/pages/1.html
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:46:07.19 ID:CU8aOZ/O0
>>656
これコピペしまくってジャスラックに問い合わせしね?w
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:46:23.44 ID:c/XRvNri0
owata.net
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:46:23.26 ID:ZmnV00H80
>>646
ドメイン取得者が責任負っちまうぞwwww
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:46:31.52 ID:reKtBTTq0
>>665
乙!
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:46:34.74 ID:zo55a1yY0
実はアーティストとか出版社にとってはようつべは宣伝になるから別に迷惑じゃないんだってな
JASRACには文句言えないからアレだけど、実際心の中では迷惑してるんだってな
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:46:41.17 ID:2Wl78vYn0
>>661
実際そのキャラクターが第三者から見ても容易に連想できるものならアウ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:47:13.45 ID:uuk6eSNu0
>>665
あと>>590のウェブ魚拓も貼り付けてくれ
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:47:13.82 ID:ZmnV00H80
>>660
ソースplz
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:47:19.95 ID:reKtBTTq0
JASRACはとりあえず著作権って言っても音楽だけだろ?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:47:35.50 ID:f3pFNL8P0
ネットを取り締めるのは不可能★

だよな?そうなんだよな?おい、なんか言ってくれよ・・・あああああああああ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:47:37.68 ID:lzI7rBO00
>>670
画質、音質があのレベルなら…って部分はデカイがな
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:47:51.32 ID:cYIMnv4e0
>>674
最近はなんにでも介入してくるww
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:47:52.78 ID:rXD6kAZR0
>>674
いま他の著作権にも寄生しようと動いてる
679愛のVIP戦士:2007/05/27(日) 13:48:02.24 ID:a1tpessY0
>>675
可能だよ
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:48:15.40 ID:reKtBTTq0
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:48:27.51 ID:b1D3+tyG0
>>665


でも問題は方法だ
撲滅とはいかないけど抑えさえすればいいわけだが
どうやってするか・・・
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:48:46.63 ID:oD5x50KeO
オレも著作権管理する協会作って儲けたい
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:49:01.41 ID:ZmnV00H80
ってあぁ著作権幇助か、winnyは
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:49:02.09 ID:eg2tf/9+0
>>674
最近漫画にも介入する…とか話題になってなかったか?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:49:03.40 ID:CU8aOZ/O0
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:49:09.63 ID:5mN2ZPma0
>>678
まるで寄生虫パラサイトですね
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:49:32.46 ID:roLhWmFC0
JASRACの言っていることは分ります。
しかしそれではあまりに心が無い。
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:50:08.45 ID:GEsMLlPK0
結局はユーザーのほうじゃなくて、著作権者にも働きかけてもらわないとどうしようもない。
けどなぁ・・・どうだろう、厳しいか。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:50:17.12 ID:q0NshmZJ0
メッセしようぜ!
挨拶は「おいすー」
[email protected]
↑登録

ただのVIPで何人集まるか調査
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:50:29.11 ID:xmBr+sSLO
図書館は図書館法により、著作権によってどうこうされないんじゃなかったか

だから、図書館の本は一定の範囲内に置いてコピーする事ができる
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:50:35.53 ID:toIIXR8V0
俺考えたんだけどさ、
データを文字列にして掲示板にうpすればよくね?
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:50:52.30 ID:+MRutPApO
まとめみてきたけど、確か学校で著作権物を配布、見せる、聴かせるは合法だぞ

よく、先生がインターネットの記事とか配布するだろ?あれは教育機関の中ではおけなんだぜ

つまり、治外法権が成立。
つまり、そこで…
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:51:06.61 ID:2Wl78vYn0
>>691
復元した瞬間\(^o^)/オワタ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:51:12.89 ID:reKtBTTq0
じゃあちょっと俺のもせ3のバイナリデータうpするよ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:51:14.40 ID:SoIIjwrQ0
JASRAC
スタンド名:チョサクケン
能力:特定の行動(歌を歌う、絵を描く等)を起こした場合、金を払うまで自動追尾
パワー:A 持続力:A
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:51:15.31 ID:Ojz8rc+s0
下記にスレに ”著作件侵害???のVIPPERが基地外を退治しにきたお ”
と一言ボランティア程度にコピペレスして頂けませんか?宜しくお願いします。
アドリブも大いに結構です。是非頼みます。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1180237881/
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:51:18.21 ID:Vr3lcMI80
もう日本じゃ音楽ソフトの売買そのものを禁止しろよ
なんで音楽関係ない所まで規制されにゃならんのだ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:51:19.31 ID:f3pFNL8P0
>>691
いちいち変換するってか?でもそれいいかもなwwwww
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:51:33.57 ID:ZmnV00H80
>>680
あーコレか
だけど、150万って少ないなwww
限りなくグレーゾーンなのを無理やり有罪にしたんじゃねww
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:51:36.28 ID:evsqdNsoO
文字列は歌詞を投稿されるからダメ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:52:12.57 ID:xHwEP/Tv0
>>674
マンガも2008年を目処に規制されるらしいぞw

http://www.heiwaboke.com/2007/01/jasrac_1.html
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:52:15.00 ID:eg2tf/9+0
>>692
よく覚えてないけど、教師が教育の範疇で用いる場合…とかなんとかじゃなかったっけ?
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:52:21.38 ID:LymKd19aO
>>695
マリリンマンソンより悪
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:52:23.35 ID:ljICFkap0
>>688
教授が今働きかけてる
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:52:25.55 ID:xBcJW5h60
僕の周りの空気は僕が吐いたものだから著作権があります。
吸ったら違法です。
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:52:53.36 ID:toIIXR8V0
インコを店の看板にする
   ↓
インコが歌いだす
   ↓
カスラックが動き出す
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:53:05.12 ID:eCWi9NaB0
最終的に、インターネットも幇助でダメになるかもな
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:53:06.16 ID:dcbVszVe0
              ▂◢◤〓▀◥◣
             ◢◤   ◥◣▂  ◥◣▂▄◢◤▂
            ▍  ▂     ◥◣▂    ▐◣
           ◥▍ ◢▓▓◣   ◥◣ ◥◣▂  ◢〓◣
            ▍◢▓▓▓▓▎   ▂▬▂  ◥◣ ▐ ▍
           ▐ ▓▓▓▓▓▍ ◢◤    ▍  ▐▼
            ◢▓▓▓▓▓▓▎        ◢◤
          ◢▓▓▓▓▓▓▓▂     ▂◢◤
▄▂       ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓〓▀
▓▓▓▃▂▃▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▎     カスラックを潰すしかねえな
◥▓▓▓▓▓▓▓▓■▀▀▓▓▓▓▓▓▓▓▍ ▂▬▂
  ◥▓▓▓▓▋◢◣▂ ◢▀◣◥▆▓▓▓▓▓◤ ▐ ◤〓◥▍▎
   ▀▓▓█▐◣■▐◣ ▀◢◤█▓▓▀▃◢◤━▎ ▂◢ ▍
     ◥██   ◤ ▍▂◢◣▅█▀▀     ▐ ◢▀
    ▂▅██◥◣▂◢▀╋◤ ██▆▇▅▃ ▂◢▍▍◣▂
    ◢████▃◥╋▎◤  ██████◣◥◣▀◢◤▼
    ▀███▋▀◥◣    ◢████▓▓█◣▂▄◢◤▍
    ▐▀▀▀▌    ◢◤█████▓▓▌     ◥◣
     ◥◣   ▍ ▂◢◤ ██████▓▋       ◥◣
    ◢▓▓▃▂〓◥◣▅██████▊▓◣     ▂◢◤
   ▓▓▓▀   ▂▃▍ ███████ ▓▓▂▄▓▎
  ▓▓▓▓▓▓◣▓▓◣◥◣▂▀████▀  ▀〓▓▓▓▌
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:53:24.14 ID:rBnJ/fKYO
一応 ブログにこの件を書いておいた
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:53:28.49 ID:+MRutPApO
>>702
生徒も教育ならおけ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:53:55.15 ID:zo55a1yY0
じゃぁさ、ミッ○ーと似てるから全国の鼠捕獲じゃね?
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:54:05.56 ID:5mN2ZPma0
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:54:21.54 ID:rU7kJzvR0
カスラックもだけどお前らみたいに基地外反応するやつらも頭悪い
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:54:25.16 ID:2Wl78vYn0
俺が書いた文字には著作権あっから誰も同じ事書くなよwwwwww×1億人

/(^o^)\
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:54:33.51 ID:pNzpu7QI0
中国の鯖に上げればおkだろ
日本は中国様に文句言えないし
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:55:06.38 ID:f3pFNL8P0

止めてくれるような政治家もいないのかwwwwwwwwwwww

なんか著作権が間違った扱われ方されてるような・・・
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:55:07.45 ID:gwz1GMP40
>>598
「知的財産開放前線」、でいいだろ。ギアスに影響受けてるが
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:55:18.16 ID:CU8aOZ/O0
>>715
経由したルーター上にのこりました
著作権法違反で逮捕します
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:55:24.92 ID:zo55a1yY0
というかうpろだが続々閉鎖してるのが不便で仕方ない
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:55:50.70 ID:2Wl78vYn0
カサマツが死んだのは痛い
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:55:50.94 ID:ZmnV00H80
>>703
・・・・
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:55:57.90 ID:B1VCEt2g0
>>708
分かんないからタイーホしない
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:56:08.17 ID:EgGWc7C+0
>>715今度は管理者じゃなくて上げた本人が逮捕されたりw
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:56:10.90 ID:eCWi9NaB0
>>716
JASRAC「これで俺らも裕福にwwwwwwwww」
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:56:27.89 ID:zo55a1yY0
>>708
フック船長なにしてはるんすか
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:56:40.61 ID:CU8aOZ/O0
>>723
っていうか本来ならそうなるべき
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:57:10.79 ID:66yjgMHKO
>>706
ポケモンはらはらリレーを思い出した
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:57:15.58 ID:toIIXR8V0
全員でカスラックの警告無視したらどう?
芸能人が曲だしても、カスラックに登録しなければおk
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:57:42.90 ID:EgGWc7C+0
>>717もっと「盾の会」とか「血盟団」とかあっさりしててかつ深みのある名前が良いと思う
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:57:51.09 ID:zo55a1yY0
でも画chのことにしても、管理人が捕まるのっておかしいよな
銃による殺人があっても製作者は捕まらないのに
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:57:51.33 ID:rBnJ/fKYO
>>728
不可能
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:57:52.01 ID:cYIMnv4e0
そもそもなぜカスを通さねばならんのだ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:57:55.24 ID:I9MycFgo0
>>728
それだな。
日本国民がみんな無視すればカスラックなんかつぶれる
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:57:57.77 ID:pEVBhxCU0
>>716
今までが中国的過ぎただけさ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:58:00.32 ID:ZmnV00H80
>>719
うpろだはまだまだたくさんあるよ^^
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:58:14.05 ID:uuk6eSNu0
             重要 


         ※インターネット終了のお知らせ※


        !!!下記サイトはすべて違法です!!!

これらのサイトは猥褻画像陳列、著作権侵害などで違法の可能性が高いです。
法律を改正しないと日本のインターネットはもう終わりです。
これはあなた自身に関わる問題です。ご協力をお願いします!

Google mixi Yahoo! 2ちゃんねる Wikipedia、はてな、
ファイルバンク、モバゲー、教えてgoo!、ニコニコ動画…
等… あなたのサイト(ブログ)もです!!大げさ?いや大袈裟ではありません・・・
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070526k0000m040090000c.html&date=20070525232709
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070526_music_storage_illegal/
ここ(上MSN毎日インタラクティブのウェブ魚拓・下Gigazine)をご覧ください・・・これは2ちゃんとかそういうのを越えた問題です。
皆さん協力してください!!

最近話題の画像ちゃんねるの例
http://megalodon.jp/?url=http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20070524008.html&date=20070527135456
http://megalodon.jp/?url=http://gigazine.net/index.php%3f%2Fnews%2Fcomments%2F20070523_gazoch_arrest%2F&date=20070527135717
(上goo下Gigazine)

追加してみた。これはどう?
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:58:22.45 ID:2Wl78vYn0
>>729
これはひどい厨二病
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:58:29.00 ID:xHwEP/Tv0
画ちゃんのような相手が小さいとこだと運営者逮捕
ヤフーとか大企業相手になると上げた人間が逮捕・・・

いやぁ〜日本って美しい国ですねwwwwwwwww
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:58:35.22 ID:I9MycFgo0
>>716
政治家がネットに疎いんじゃね?
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:58:41.77 ID:xmBr+sSLO
外道赤ちゃんが見れない世の中なんて…
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:58:45.21 ID:zo55a1yY0
血盟団はねーよwww
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:59:02.90 ID:2Wl78vYn0
それでも麻生なら…!麻生ならなんとかしてくれる…!
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:59:04.42 ID:pEVBhxCU0
>芸能人が曲だしても、カスラックに登録しなければおk

確かにジャスラック登録するレコード会社のCDを買わなければおkだな
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:59:08.58 ID:roLhWmFC0
決めた!
俺、政治家になるよ!
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:59:10.40 ID:21zJ1unn0
                         ▃▃
                        ▐: : ▌
                        ▐░▁▌▃▃▃▁
                           ▐░▌░▌    ▌
                          ▐░▌░▌ : : ▌
                          ◤░▀▀▀▍▀▀  ▌
       ▂▃▃▃         ▃▃▃ ▍▒░▃▃▍░   ▌
       ▐:.  ░▌       ▌.  .▐ ▔▀▌▒::     ▌
       ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐    ▐░: .    ▌
      ▐░ ░░▌:.           ::▌   ▐░     ▌
      ▐░▄◤▀             ::▀▃.▐░      ▌
      ▐▒░:.  ▀▃_         ▅█▅ ░▌░     ▐
     ▐▒░: .  ▃◤▀         ▀█▀ ░▌░     ..:▌
     ▐▓▒:::.     ◢◤   ▅█▅ ◥◣    ::░▒   . :▃▀ コイツら最高に㋐㋭
    ▐▓▒░: .    ░▌░▂░▀█▀ ▂▌   ::░ : .:▃▀
    ▐▓▒░::    ░▐▒▐▓▌▒▌▀     .::░▃▀     ▐▀▀▀▌ ▃▃▃▃▃
    ▐▓▒░:: : .  ░▐▒▐▓▌▒▌     ::░▃▀     ▀    ▋       ▃▌ ▃▃▃
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : . ░▐░░ ░▌    ░▌         ▃▀   ▀▃▀
▃▀▒░  .:░▓▒▒░::: : .:░▀◥▃▃◤    ░▌            ▀       ▀
▌▒ ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▀◥▃░    ░▌
▌▒▒▒░░░░░░░░::: .     ▀▃   ░▌
 ▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▌::      ▀▃░▌
           ▐░: . ▐ ▐ ▐ ▌▌
            ▐░▂▌▂▌▂▌ ▌
             ▀▔▀▔▀▐░ ▌
                  ▐░ ▌
                   ▀▀
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 13:59:17.86 ID:sUFRQR7H0
麻生が勝てばこんなことには・・・
麻生が勝てば・・・
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:00:06.24 ID:ljICFkap0
なんと厨臭い
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:00:25.90 ID:nPHEHZNvO
失望した
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:00:29.30 ID:toIIXR8V0
JASLAC登録するレコード会社のCDを買わない運動でも起こせばいいんじゃね?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:00:37.57 ID:f3pFNL8P0
>>744>>745>>746

お前等wwwwwwwwwww
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:00:40.81 ID:B1VCEt2g0
>>730
ダイナマイトだって本来なら・・・・
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:00:50.37 ID:QPkORihQ0
>>16
ワロス
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:00:57.19 ID:EgGWc7C+0
>>737なんでそうなるw実際にあった団体名だろw
>>738
ライブドアのような相手が小さいとこだと逮捕実刑
日興コーディアルとか大企業相手になるとスルー

(ノ∀`)
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:01:10.28 ID:zo55a1yY0
>>749
国民がついてくると思うか?
VIPPERだけが日本人じゃないんだぜ?
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:01:12.50 ID:1lk2yxlzO
ジャスラック社員A「また給料上がったよw」
社員B「んじゃ今日は宴会だなw」
A「オレカラオケでこなぁぁぁぁゆきぃぃぃってやつ歌うよw」
B「ジャスラックの者ですが」
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:01:41.84 ID:xHwEP/Tv0
>>749
登録ってカスラックが勝手にするんじゃなかったっけ?
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:01:48.30 ID:waUDvtDT0
ネットできなくなったら死ぬしかないな
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:02:08.63 ID:reKtBTTq0
49 44 33 03 00 00 00 01 1B 76 50 52 49 56 00 00 00
27 00 00 57 4D 2F 4D 65 64 69 61 43 6C 61 73 73 50
72 69 6D 61 72 79 49 44 00 BC 7D 60 D1 23 E3 E2 4B
86 A1 48 A4 2A 28 44 1E 50 52 49 56 00 00 00 29 00
00 57 4D 2F 4D 65 64 69 61 43 6C 61 73 73 53 65 63
6F 6E 64 61 72 79 49 44 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 50 52 49 56 00 00 00 0E 00
00 50 65 61 6B 56 61 6C 75 65 00 4F 7C 00 00 50 52
49 56 00 00 00 11 00 00 41 76 65 72 61 67 65 4C 65
76 65 6C 00 D1 14 00 00 50 52 49 56 00 00 00 1F 00
00 57 4D 2F 57 4D 43 6F 6E 74 65 6E 74 49 44 00 5E
9D 19 14 EF 3F 4F 47 83 84 26 C8 C8 A8 F9 F4 50 52
49 56 00 00 00 22 00 00 57 4D 2F 57 4D 43 6F 6C 6C
65 63 74 69 6F 6E 49 44 00 69 E9 C3 A1 84 02 A4 4C
94 28 F3 E5 8B 2E C1 EA 50 52 49 56 00 00 00 27 00
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:02:27.66 ID:gQhN/3eMO




※麻生は著作権侵害取り締まり強化賛成派です
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:02:48.93 ID:zo55a1yY0
>>758
な、なにこれ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:02:58.57 ID:YZrfw13N0
>>758
たいほ
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:02:59.61 ID:B1VCEt2g0
>>756
カスラックが著作権侵害してんじゃねえかそれ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:03:04.96 ID:rXD6kAZR0
>>758
JASLACのものですが
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:03:17.37 ID:eCWi9NaB0
ミサイルでも落ちてきたらいいのに
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:03:21.35 ID:waUDvtDT0
いっそもうVIPPERで国つくらないか?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:03:33.00 ID:nPHEHZNvO
スクリーンショットの機能も消えるかな。著作権侵害しそうじゃね?
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:03:38.67 ID:zo55a1yY0
>>765
だからシーサイド公国を(ry
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:04:09.41 ID:B1VCEt2g0
バチカン市国!
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:04:45.97 ID:THJ0aFmf0
つドヴァ帝国
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:04:47.85 ID:reKtBTTq0
>>760
バイナリデータ先頭256byte分なんだぜ?
今後はこうやってうpしていけばとりあえず簡単にはばれないんじゃね?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:04:55.00 ID:dcbVszVe0
壁紙とかも配布できなくなるんだろうな、アニメ物が欲しかったら公式HPから有料で買うんだろうか
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:05:01.09 ID:sUFRQR7H0
>>758
バイナリ少ねえな
何のデータだよ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:05:05.75 ID:gwz1GMP40
>>765
秋葉独立させて、「草民合衆国」でFA?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:05:12.69 ID:LymKd19aO
麻生「ローゼン関係ならどんどんネット上で流せ、それ以外は許可しない」
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:05:21.64 ID:nPHEHZNvO
バカチン!
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:05:24.70 ID:rXD6kAZR0
>>771
友人に見られて逮捕
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:05:25.87 ID:IIH0q0zo0
nyは不滅だーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:05:42.82 ID:zo55a1yY0
wikiの更新HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:05:44.27 ID:EgGWc7C+0
>>766まあゲイツ様にも逆らえないんじゃね>日本政府
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:05:47.89 ID:GEsMLlPK0
>>774
ていうかあの人も規制推進派だということに気づいてない人多すぎ
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:05:53.81 ID:NXRzykL/0
>>770
baseエンコでいいだろw
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:06:27.00 ID:uuk6eSNu0
wiki乙wwww
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:06:28.55 ID:NyWN31Wk0
>>758をバイナリに読み込ませるのどうやればいいんだ?
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:06:29.21 ID:2Wl78vYn0
世の中の記憶媒体がことごとく消されるな
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:06:30.98 ID:ZD5MuRtF0
>>778
俺が一人で一生懸命やってるってのに
お前らも一緒にやってくれよw
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:06:36.83 ID:reKtBTTq0
>>771
公式HP(著作権保有者)が無料配布してるのはいいんじゃね?わざわざ有償にすることもなかろう。
最近は2〜3枚は大体無料で配布してるだろ。
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:06:39.61 ID:gQhN/3eMO









今まで規制されなかったのが異常なんだからしょうがない
ツケがやっと回ってきたんだよ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:06:50.63 ID:rU7kJzvR0
お前ら馬鹿だなー
そうやって過敏に反応するからそれを名目に取締りを強化することができる
つまりお前らの存在はカスラックの大義名分になってるんだよ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:07:02.66 ID:CU8aOZ/O0
麻生「ローゼン関係は許可するLuuuuuuuuuuuuuu!それいがいはきょかしない!
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:07:13.11 ID:5mN2ZPma0
>>758
俺らは砂の中のほんの一粒ぐらいだしな
一般人は興味がない所か知らない・・・
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:07:18.45 ID:9Mp0o7DG0
ツケ(笑
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:07:41.11 ID:xHwEP/Tv0
>>761
阪神の応援歌を勝手に登録して管理してるのは有名
とりあえずまだ見てなかったら↓を見てみるといいw

すごいぜ!JASRAC伝説
http://iiaccess.net/upload/view.php/000901.swf
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:08:03.79 ID:CU8aOZ/O0
>>787
それにしたって規制する対象がおかしくね?
winnyしかりなんで場所を提供したやつが逮捕されて
うpしたやつが逮捕されねえんだよってはなし
果てしなくそこが疑問
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:08:31.24 ID:nPHEHZNvO
警察とカスラックがこのスレ見て笑ってるぜ?
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:08:43.57 ID:reKtBTTq0
>>783
@テキストデータをテキストエディタにコピーする
A改行コードを取り除く
Bバイナリエディタに貼り付ける
C拡張子をつけて保存する
D(゚д゚)ウマー
796792:2007/05/27(日) 14:08:44.15 ID:xHwEP/Tv0
>>762でしたorz
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:09:15.41 ID:B1VCEt2g0
飛車角的な存在がいればな
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:09:21.15 ID:br87ElQw0
カサマツさん・・・
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:10:21.77 ID:GEsMLlPK0
結果、全部国外流出して吸い取るところがなくなって、上のお偉いどもも国外に逃れて日本終了ってところか。
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:10:40.49 ID:IIH0q0zo0
まぁ捕まるのは警察関係者なんですけどねwwwwwwww
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:10:40.70 ID:f3pFNL8P0
麻生議員には失望した もうアンチしかつかないだろうな
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:10:58.49 ID:hryhP5rH0
鬱苦死遺国の完成まであと少し
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:11:01.67 ID:wmWZZ4coO
私は山田花子25歳。現在服役中の身です。
私は五年前、許されない罪を犯しました。
そう、著作権法違反です。
ある晴れた日、私は近くのスーパー(著作権法に引っかかるので名前は伏せます)に買い物に行きました。
もちろん、髪型の著作権法に引っかからないように、丸坊主で
ロゴの著作権法に引っかからないように、無地の服で行きました。
行く途中、道ばたの警報装置がなっていました。ジャスラックが国民を監視するためにつけた装置です。
違反を犯すと職員がすぐに駆けつけます。
見ると小さな子供が職員に連行されています。
その子供の手にはヒーローの人形が握られています。あきらかな著作権法違反です。
著作物を制作者の許諾を得ずに大衆の目にさらしてはいけないのです。
子供は泣きながらも、職員の後をついていきます。
連行していく職員は正義感に満ちた笑顔を浮かべていました。
音楽も流れない、いつも通り静かなお店で買い物を済ませました。
帰り道、音楽を聞くことにしました。
もちろん、ヘッドフォンから音が漏れると著作権法で逮捕されてしまうので極力小さな音で聞いていました。
ところが、気分が良かった私はついついサビのワンフレーズを口ずさんでしまったのです。
すると、すぐに道ばたの警報装置が鳴り、ジャスラックの職員が駆けつけました。やってしまいました著作権法違反です。
今では、なぜあんな愚かな犯罪を犯してしまったのかと悔やむ毎日です。皆さんも私のように、人生を棒に振らないよう、著作権法を破らぬように生きていってください。
ジャスラックはいつもあなたを見ています。

ジャスラック広報(2010.4/1)
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:11:12.24 ID:waUDvtDT0
ネット知らない老害どもは死ねよ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:11:15.95 ID:CGH1SjBZ0
今北産業
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:11:23.36 ID:Y0nciaky0
日本崩壊前夜、オンライン・ストレージ全面禁止に

2007年5月25日、日本のインターネット網が崩壊する恐ろしい出来事が発生した。
無知で無能な司法の魔の手により恐ろしい判断が下されてしまったのだ。

これで何が出来なくなるのか。

Yahoo!ブリーフケースやNTTのフレッツ・ドット・ネット、アップルの.Macなどは
問答無用で全否定される。

それだけではない。オンライン・ストレージという意味では、SMTP/POP3/IMAP4
などの電子メールシステムも全否定される。どんなに強固なセキュリティシステ
ムでメールボックスをガードしようと、IMAP4のようにオンライン・ストレージを前提
としたシステムは、グローバルネットワーク上にポートを解放しているだけで犯罪
だというのである。

もっと突き詰めて、極論で話せば「ネットワーク・ルーター」の存在すら否定される。
一時的とはいえデータ(パケット)をバッファメモリ上に保管していると言えなくも
ないからだ。特にこの裁判の内容をみると、パソコン-携帯電話の間をもつゲート
ウェイ的な役割のオンライン・ストレージであるという点を考慮すると、この極論で
すら普通に適用されてしまうのである。

http://realforce.blogspot.com/2007/05/blog-post.html
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:12:09.17 ID:gQhN/3eMO
>>801
ダブルスタンダードですか^^;
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:12:16.51 ID:LymKd19aO
ベイビーがJASRACに向けてまさに外道って言ってる画像が欲しいです><
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:12:54.75 ID:n6IRnPyFO
>>803
世にも奇妙な物語でありそうな話だな
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:13:00.85 ID:eCWi9NaB0
自殺者何人増えるかね
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:13:19.76 ID:+1dCt1Fb0
>>808
ジェネレーターで自作すればいいじゃない。
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:14:26.33 ID:waUDvtDT0
ネット消えたらニート引きこもりネラーが一斉自殺しそうだな
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:14:52.75 ID:uuk6eSNu0
winneyの件も警察も使ってるのに取り締まるのおかしいよね
確かにこれを言い出したら切りないが謝罪もしてないよね・・・
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:14:53.83 ID:B1VCEt2g0
どうせならJASRACに対抗した組織名にすれば?
正式名称も添えて
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:15:02.23 ID:sUFRQR7H0
>>803
>ある晴れた日
が某アニメのEDの一部を連想させるので逮捕
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:15:19.46 ID:hryhP5rH0
AAやコピペ貼るのもNGになるの?
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:15:24.67 ID:usWYapFh0
美しい国→うつくしいくに→にくいしくつう→憎いし苦痛
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:15:35.63 ID:3yU6a3giO
>>805
ネット死亡
美しい国日本=何もない国日本
日本オワタ\(^0^)/
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:15:40.12 ID:CU8aOZ/O0
メールアドレスが一切ない
ジャスラックの不思議
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:16:06.86 ID:tYLl1wT00





















????
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:16:17.14 ID:waUDvtDT0
>>809
世にも奇妙な物語でそれ流せば一般人も加勢してくれるんじゃね?
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:16:29.08 ID:eCWi9NaB0
>>817
奇才
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:17:00.51 ID:reKtBTTq0
>>814
CARSAJ(通称:カーサJ)でよくね?
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:17:14.34 ID:B1VCEt2g0
俺たちでドラマ制作

まあ無理ですけどね

せめてどっかのサークルにでも入ってればな
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:17:21.53 ID:CU8aOZ/O0
Q1. JASRACと信託契約を締結しないと、著作権が発生しないのではありませんか?

A1. わが国の著作権法では、著作権は著作物の創作によって自動的に発生し、保護されることになっており、登録などの方式や手続きを必要としておりません。
JASRACと信託契約を締結しないと、著作権が発生しないなどということはありませんが、JASRACによる管理(使用料の徴収や分配)は受けられません。

jasracホームページQ&Aよりw
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:17:58.36 ID:B1VCEt2g0
>>817
鬼畜
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:18:26.70 ID:reKtBTTq0
>>817
天才あらわりゅ
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:19:25.59 ID:GEsMLlPK0
>>825
>締結しないと、〜 JASRACによる管理(使用料の徴収や分配)は受けられません。
したら受けられるのか・・・本当に?w
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:19:25.42 ID:dcbVszVe0
>>817 は散々既出ネタ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:20:19.11 ID:pnmm+fBiO
>>817
そのフレーズ朝日かなんかが使ってたから
著作権法違反で逮捕
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:20:26.28 ID:usWYapFh0
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:20:34.99 ID:CU8aOZ/O0
Q2. 盗作防止のために、JASRACに楽曲登録したいのですが?
また、勝手に利用されないために、JASRACに楽曲登録できますか?

A2. JASRACは、だれがどの作品を創ったかを判断・認定する機関ではありません。
万一そのようなことが起きたときは、当事者間で解決をはかっていただき、著作者・著作権者が確定した上で信託契約の申込みをいただくことになります。
JASRACと信託契約を締結し作品届を提出したからといって、いわゆる盗作(著作権侵害)の防止という目的は果たせません。
また、JASRACは「権利を擁護する」とともに、「利用の円滑を図る」ことを目的としております。
よって、適法な手続きを経た利用者に対しては、基本的に、利用をお断りしません。
これらの点をご理解のうえお申込みください。

これって要約すると盗作されてもしりませんよ
使用料はよこせってことかよwアフォかw
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:20:40.50 ID:uuk6eSNu0
>>829
だよな・・・びっくりしたwwww俺の記憶違いかと思ったwww
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:20:44.56 ID:ZD5MuRtF0
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:20:47.21 ID:toIIXR8V0
>>817
神ktkr!!!!!!!!!
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:21:11.05 ID:usWYapFh0
>>830
「朝日」で商標違反

ってそのうちなるんじゃね?
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:21:32.22 ID:QLhy13wm0
おせーよwwww
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:21:56.39 ID:uuk6eSNu0
宣伝はどうするか?
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:22:00.79 ID:H8YrAY7U0
ID3 vPRIV ' WM/MediaClassPrimaryID シ}`ム#聹K・H、*(DPRIV ) WM/MediaClassSecondaryID PRIV PeakValue O| PRIV AverageLevel ム PRIV WM/WMContentID ^・・OGヤ&ネネィPRIV " WM/WMCollectionID i鯏。・、L・・チ鷄RIV '

mp3ってのしかわからないお・・・
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:22:04.53 ID:B1VCEt2g0
>>823
carsaってどういう意味?
Jはjapanとして
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:22:49.18 ID:WGlD7Uda0
だれか>>803をもとにFLASHつくれないか?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:22:49.89 ID:waUDvtDT0
このままだと日本終わるじゃん…
攻殻機動隊みたいなネット普及しまくってる世界になればいいのに……
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:23:07.02 ID:CU8aOZ/O0
Q8. 信託契約締結後、私の作品を私自身が使用したときはどうなるのですか?
また、友人が私の作品を使用する場合、使用料を免除してあげることはできるのですか?

A8. [信託契約を締結されますと、著作権すべてがJASRACに移転し、著作物使用の許諾はJASRACが行います。
これは、著作物の利用者が著作者ご自身である場合も同様です。
この場合著作者自身もしくはご友人が、利用者としてJASRACへ使用料をお支払いいただくことになります。
また、JASRACによる管理を、特定の使用に関して免除することはできません。(約款で定められた例外を除きます)

作った本人でもだめなのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:23:07.21 ID:gwz1GMP40
とりあえず、有権者は今度の選挙で維新政党・新風に投票してくれ。
もう自民は腐りきってる。統一と絡んでるし。
選挙権無い奴は身内にこの事を広めてくれ。ただし家が創価だったりする場合はNG

公式
http://www.shimpu.jp/
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:23:12.01 ID:fcPCGDZpO
これは祭らなければはらんね
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:23:17.00 ID:ypT59L9m0
>>840
反転
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:23:29.73 ID:ZD5MuRtF0
いったんwiki編集抜ける
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:23:57.73 ID:3yU6a3giO
>>840逆から読め。
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:24:06.17 ID:LymKd19aO
>>832
ワロタwwwwww


登録しなくても何も変わらないのか
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:24:23.25 ID:hryhP5rH0
>>840
何かの略であるべきだよな
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:25:21.19 ID:reKtBTTq0
>>840
ごめん、JASRACを反対にしただけだwww
反対組織っていことで
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:25:39.97 ID:CU8aOZ/O0
ジャスラックはマジに何を考えてるんだ?
究極になぞ
著作権保護団体って言っておきながら盗作されても知らん振り
ただ使用料は作った本人であってもとりますよってオマw
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:25:47.89 ID:GEsMLlPK0
>>851
誰がうまいこと言えと(ry
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:25:57.56 ID:ZD5MuRtF0
CA  カス
R   ラック
S   社員
A   天下り
J   ジャパン
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:26:18.29 ID:Of8jnCt30
これからはマジでP2Pが主流になると思うんだ。
ファイル交換ソフトって意味じゃなくて今ウェブで行われていること全部
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:26:32.07 ID:f3pFNL8P0

なんかあっさり失敗に終わりそうな気がしてきたな 怖いから今の内に音楽落としまくってくる
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:26:37.29 ID:gwz1GMP40
もうさ、これ関連のスレを各板に乱立するとかどうよ
無関係な板は除くけど
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:26:59.68 ID:QLhy13wm0
ついに決戦の時が来たな
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:27:07.47 ID:uuk6eSNu0
>>857
コピペがあるぜwwwww
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:27:14.48 ID:ZD5MuRtF0
wiki立てたはいいけど超怖いんだけどwwwwwwww
俺死ぬんじゃね?www
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:27:19.81 ID:rQ/M8v7d0
カスラックってHDDやUSBフラッシュメモリ(音楽プレーヤー含む)とかにも課金しようと必死だったよな
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:27:23.95 ID:RxZ02Ru10
今北さんk行
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:27:28.58 ID:CU8aOZ/O0
>>855
音楽や映像などの著作物データを、ファイル交換ソフトを使ってネットワーク上で共有する場合は、その仕組みを提供する人も、交換をおこなう人も、著作権を侵害することになります。
これがジャスラックの法解釈です
仕組み提供するのもだめなのかよwネットワークおわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:27:39.82 ID:eCWi9NaB0
>>856
成功されたら日本から出る準備しないとな
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:27:39.98 ID:THJ0aFmf0
JASRACに登録するメリットって何?
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:27:41.16 ID:waUDvtDT0
>>860
お前は俺が守る
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:27:51.16 ID:xHwEP/Tv0
むしろ著作権でがんじがらめにすれば余計にP2Pのようなのが発展しそうじゃね?
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:28:38.21 ID:CU8aOZ/O0
>>865
登録料を入れて
音楽文化の発展に協力するってところじゃない?wwwwwwwww
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:28:39.16 ID:vD5v4ni00
ていうかスレの流れがいつも通りの「JASRAC潰そうぜ」に傾いてるじゃねえか
というわけで今回も失敗だな
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:28:54.32 ID:1lk2yxlzO
ネットでいくらがんばっても意味なくない?
署名運動とかしないと効果ないんじゃない?
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:28:55.65 ID:f3pFNL8P0
>>860
全世界がお前を悪だと言っても俺は見方だ
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:29:11.58 ID:cdy1TV3h0
>>843
カスラックは集金団体であって管理団体ではありません
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:29:24.26 ID:THJ0aFmf0
>>868
要するにメリットはないってことかwwwww
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:29:29.90 ID:gwz1GMP40
>>859
アク禁食らわないように程々にな
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:29:30.53 ID:toIIXR8V0
とりあえず
著作権についての簡単なまとめない?
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:30:05.33 ID:ZD5MuRtF0
みんながんヴぁれ
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:30:11.81 ID:EgGWc7C+0
>>867上げた香具師が捕まるなら数十万人規模でタイーホだからポリ公も手を出しにくいよな
linaxみたいにシステム自体をみんなで作り上げたらいいかもwみんなでやれば怖くないw
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:30:20.87 ID:3yU6a3giO
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:30:23.55 ID:uuk6eSNu0
>>874
まだ投下してないけどなwwww
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:30:33.72 ID:dcbVszVe0
公の場でカスラックって名前のカステラでも売ればよくね?
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:30:36.14 ID:H8YrAY7U0
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:31:03.42 ID:RxZ02Ru10
>>878
\(^o^)/オワタ
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:31:28.26 ID:reKtBTTq0
カーサJつかっちゃらめえええええええええええええええええ
実在したwwwwww

http://www.whi21.com/seminar/20020921.htm

日本中央アフリカ共和国援助の会(CARSA−JAPAN)らしいwwww
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:31:31.92 ID:xEH6171V0
>>877
志村ースペルスペル
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:31:38.86 ID:rXD6kAZR0
カスに登録するメリットは全く無いが、登録しないデメリットはある
カスは流通にニラミ効かせてるから登録しないと全国どこでもCDを取り扱ってもらえなくなる
だから泣く泣く登録するしかない
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:31:42.15 ID:toIIXR8V0
>>880
いいなそれ
「幸運のカステラ」って意味で「カスラック」

値段は登録料と同じにしね?
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:31:55.37 ID:QLhy13wm0
↓大槻ケンヂの自分の曲なのに使用料払わされたコピペとビートルズ演奏しただけで捕まったジャズバーの爺さんのコピペ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:32:07.48 ID:ZD5MuRtF0
>>883
早く次の名前考えてくれwwwwww
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:32:24.04 ID:mTfhAacW0
>>883
著作権法違法で逮捕
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:32:34.04 ID:EgGWc7C+0
>>880良いなそれw
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:32:50.78 ID:uuk6eSNu0
クッラスヤジはwwwwwwwwwww?
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:32:57.24 ID:bNKd4RH70
>>886
鬼才現る
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:33:09.85 ID:ZNBVwfPF0
ジャスラックに纏わる伝説で一番凄かったのがオーケン事件。ググると結構出てくる。

大槻ケンヂが自分のエッセイに筋少時代の曲(高円寺心中。もちろん本人作詞)の歌詞を引用したんだけど
製本後いきなりジャスラックが「知的財産権は我々にある。使用料をよこせ」って言って来て
かなり頭に来たけど事を荒立てるのもアレだから素直に支払った。

その後、印税明細が来るのだが何故かジャスラックからの印税が一円も無い。
一応、ジャスラックの名目は「中間マージンとして摂取後、アーティストに一部印税を支払う」んだから
オーケンが払った使用料の何%かは還元されなきゃいけないハズなのに1円も還って来ない。
ジャスラックに「歌詞使用料が振り込まれてるはずだろ?つか、払ったのオレ自身なんだから
間違いない」と問い合わせるも「知らない」「わからない」の一点張り。
「一体これまでいくらボラれてるんだろう・・・」てライブで話してた。
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:33:34.35 ID:hryhP5rH0
CASJAR(カスジャー)
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:33:51.37 ID:WGlD7Uda0
>>891
語呂が悪い・・・


あ、俺オワタ\(^0^)/
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:34:30.14 ID:reKtBTTq0
>>894
それならググっても出てこなかったぜ
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:34:30.92 ID:xHwEP/Tv0
>>886
それだと“カスの幸運(LUK)”って感じでむしろ不幸な目に遭いそうだなwwwww
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:34:41.01 ID:eCWi9NaB0
>>894
吹いたwwwww
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:34:54.34 ID:gwz1GMP40
厨臭いけど
「日本再生委員会」
900愛のVIP戦士:2007/05/27(日) 14:35:20.25 ID:GvqyDAYf0
ジャスラック側の人間は誰一人この排他的なシステムに疑問を持たないのか?
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:35:22.63 ID:ZD5MuRtF0
http://www34.atwiki.jp/kasurakku/pages/1.html

だれか編集換わってくれないとうんこもれそう
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:35:38.76 ID:EgGWc7C+0
>>884あーほんとだ。指摘d!
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:35:39.50 ID:tYLl1wT00
でもさ、これってserverで楽曲データを加工したんじゃないの?
加工したら個人使用の範囲でも違法じゃね?
判決理由はおかしいとしても
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:35:45.18 ID:GEsMLlPK0
>>900
儲かるんだから、疑問とか関係ない
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:35:54.37 ID:rXD6kAZR0
>>900
金うめー
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:35:55.12 ID:eCWi9NaB0
>>900
だって金儲け
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:36:04.82 ID:bNKd4RH70
>>900
疑問を上司に言うと首になるんじゃね?
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:36:24.86 ID:reKtBTTq0
>>904-906
結婚汁
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:36:26.55 ID:ljICFkap0
CASJAPでいいじゃねーか
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:36:38.16 ID:xHwEP/Tv0
>>900
政治家と同じで自分の首絞めるようなことをするわけねーだろw
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:36:47.00 ID:uuk6eSNu0
>>901
wikiの名前をもう少し穏やかに変えないと2ちゃんねらー以外の賛同がもらえなくね?
この問題は2ちゃんだけの問題じゃないし・・・
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:37:00.40 ID:toIIXR8V0
>>907
法的にクビにはできんだろ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:37:14.21 ID:DFWodlc3O
今北産業
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:37:30.82 ID:ZD5MuRtF0
>>911
それを編集するのがあなたですよ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:37:40.97 ID:usWYapFh0
>>907
クビにならないとしても軋轢には耐えられんだろうなw
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:37:42.47 ID:reKtBTTq0
>>913
JASRAC
反組織名称
考え中
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:37:50.39 ID:nPHEHZNvO
ジャスダック
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:37:58.10 ID:WGlD7Uda0
>>900
不満を言うときにうっかり歌詞の一部を
しゃべったりしたら大変なことになるから何も言わない
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:38:06.59 ID:WAcrKh9sO
ヤホーおわた
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:38:07.32 ID:fcPCGDZpO
問題すりかわってないか?今はカスラックよりも司法の方が問題
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:38:07.64 ID:gwz1GMP40
>>909
これはなんという
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:38:11.18 ID:toIIXR8V0
>>915
その状況を本に書いて出版して儲け
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:38:32.46 ID:QLhy13wm0
これがほんとうに動き出したらおれはお前らを見直す
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:38:40.02 ID:vD5v4ni00
で、結局画像ちゃんねるとか著作権法改正の問題とかは放置?
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:38:47.25 ID:reKtBTTq0
ライブドア社員も自分の会社が何で儲けてるのか知らなかったんだよな
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:38:49.63 ID:+9CbUJuG0
3時までについたレス数分チロルチョコ買ってくる Ver.2
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180243947/
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:38:49.98 ID:ZD5MuRtF0
今名前がCARだめなのぉSAJ(通称:カーあばばばサJ{japan})になってるからかっこ悪い
安価で>>935
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:38:52.44 ID:bNKd4RH70
>>912
首の理由なんて適当にセクハラがあったとか書いとけばおkだろう・・・・
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:39:13.13 ID:taIDJjww0
著作物を日本国民全員で共有すれば著作権法違反にならなくね?
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:39:22.61 ID:EgGWc7C+0
Anti JASRAC
Aが3つでAAA→工エエェェ(´д`)ェェエエ
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:39:25.95 ID:cdy1TV3h0
>>920
>>4
ジサクジエン裁判の疑いが濃厚・・・
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:39:41.28 ID:uuk6eSNu0
>>914
まぁ言っては見たもののどういうタイトルにしようかと思いつかないというwwwww
トイレ兵器化?
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:39:53.34 ID:b1D3+tyG0
JASRACの横暴を許して委員会
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:39:57.35 ID:gwz1GMP40
グラス オブ ピープルズ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:39:57.50 ID:IhCCIUCI0
KASRAC
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:40:01.18 ID:ZNBVwfPF0
著作権を守るのは大事だけど、ジャスラックの体質は問題だ


これを書かないと、「お前等違法DLしたいだけだろww俺ら善良市民には関係ないしww」って奴が出てくるぞ
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:40:01.42 ID:GEsMLlPK0
>>920
司法の問題ったって、じゃあどうする?っていうお話であって・・・
裁判起こすのは無理(というか名目が思いつかない)だし、法改正要求なら署名運動でも起こすしかないし
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:40:12.12 ID:bwyIj09A0
そして我々は地下に潜った
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:40:22.31 ID:LymKd19aO
ジャパネット
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:41:20.28 ID:ZD5MuRtF0
>>935
編集してきた

だけどトップページがカスラック撲滅委員会な件
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:41:48.70 ID:jdNKay/U0
>>929
規模が大きければ、責任者だけが捕まって、その後法律の強化。
ってなりそう。
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:41:53.30 ID:cQV6bU6q0
>>936
違法ダウンロードとか、善良な市民は皆やってるよwwwww
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:42:21.35 ID:uuk6eSNu0
てかタイトルはうちらには変更できなくね?
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:42:29.16 ID:ZNBVwfPF0
>>942
本人等は自覚無いんですよねー
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:42:34.29 ID:usWYapFh0
ttp://www.jasrac.or.jp/info/event/list02.html
ここの最後の1文が本当かどうか…
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:42:45.55 ID:dpEsX6BM0
インターネットの秩序を守ってるのは私たちですとか言い出しそうだな
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:42:47.65 ID:avp6FJXb0
園児でも分かるように簡単に言うと、

インターネットそのものが”違法である”
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:43:18.53 ID:usWYapFh0
>>947
人と会話、コミュニケーションするのも違法になるんじゃね?
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:43:20.87 ID:vD5v4ni00
>>937
俺はこのスレは法改正を働きかけるのためのスレだと思ってる
このままだと掲示板を設置すること自体が違法化されるんだろ?
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:43:25.70 ID:waUDvtDT0
日本に住めなくなったらどこに住めばいいんだよーーーーーーー
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:43:48.92 ID:ZD5MuRtF0
>>943
mjd?
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:43:59.43 ID:jdNKay/U0
違法DLとか言っているけど。
未だに
http://125.102.246.26/servlet/BBSsearch?keywd=&sel=1&dt=20060806
この無料掲示板作成サイトが何も言われてない件について
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:44:02.68 ID:eCWi9NaB0
>>950
市民性の高い国は外国人労働力を殆ど受け付けないからだめだな
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:44:07.44 ID:ZNBVwfPF0
>>947-948
あんまり大げさ、言い過ぎな感じにすると
一般ピーポーは逃げちゃいますよ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:44:12.79 ID:EgGWc7C+0
>>942高校時代の同級生でオタパンピー関係なくnyやってる香具師めっちゃいたよwwwwwwwwwwwwww
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:44:33.88 ID:uuk6eSNu0
>>951
管理画面からしか変更できなかった気が・・・
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:45:07.02 ID:vD5v4ni00
>>954
同意
だからバランスのいいコピペを模索しないとな
それこそYahoo掲示板に貼っても違和感ないようなw
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:45:19.25 ID:fcPCGDZpO
次スレは?
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:45:26.38 ID:ZD5MuRtF0
>>956
編集からページ名の編集ってない?
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:45:29.80 ID:bNKd4RH70
そのうち日常会話で無許可の曲名言うだけで違法とか言い出すんじゃね?
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:45:34.96 ID:YPiHdfD70
ソースがgigazineかよ、真に受けてる奴はニュースとか見ない奴らなのか?
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:45:36.49 ID:EgGWc7C+0
>>953そうか???欧米とか外人労働者めっさおるやん
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:45:46.01 ID:gwz1GMP40
> JASRACは音楽使用料徴収マーケットを事実上独占している状態であるとして
> 平成18年9月8日に公正取引委員会の監視対象事業者となっています。
> 店舗などからの徴収料金設定に「競争が起きない」異様な状態が継続されています。
> 店舗が公取に「なんとかしてくれ」とみんなで直訴すれば、ジャスラックは真っ青になります。
> ■JASRAC、公取の監視対象に
> リンク元サイト
> ・公正取引委員会
> http://www.jftc.go.jp/pressrelease/gaido.html
> ・平成18年9月8日
>  「独占的状態の定義規定のうち事業分野に関する考え方について」の一部改定について
> http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf
> ・HTMLバージョン
> http://72.14.235.104/search?q=cache:hURaO5TGpsgJ:www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf+http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf&hl=ja&ct=clnk&cd=1
> ・解説サイト
> http://jam.velvet.jp/copyright-17.html
> ■独占禁止法違反事件の処理手続図
> http://www.jftc.go.jp/profile/shorizu.htm
> 違反の内容により,次のような措置が採られます。(刑事罰もありますので、強制捜査もありえます)
> http://www.jftc.go.jp/profile/gaiyo.htm
> 1 公正取引委員会では,違反行為をした者に対して,その違反行為を除くために
>   必要な措置を命じます。これを「排除措置命令」と呼んでいます。
> 2 価格等のカルテルが行われた場合は,カルテル等に参加した企業や業界団体の
>   会員に対して,課徴金が課されます。
> 3 カルテル,私的独占,不公正な取引方法を行った企業に対して,被害者は
>   損害賠償の請求ができます。この場合,企業は故意・過失の有無を問わず
>   責任を免れることができません(無過失損害賠償責任)。
> 4 カルテル,私的独占などを行った企業や業界団体の役員に対しては,
>   罰則が定められています。

よっしゃwwwwwwwwwww公取に凸しようぜwwwwwwwww
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:45:57.56 ID:nPHEHZNvO
>>952
そのサイト嫌いなんだ。はやく潰れて欲しい。
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:46:23.08 ID:WgeWJYIn0
高部真規子も超有名になれましたね^^^^^
ネットの事をまったく理解できてない奴が裁判長とかありえねー
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:46:28.03 ID:wAX75kFJO
文化の発展を妨げてるとしか思えないんだが
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:46:44.10 ID:eCWi9NaB0
>>962
国土がそこまで広くない国 を付け忘れた
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:47:05.11 ID:vD5v4ni00
>>961
確かにgigazineはアレだが
画像ちゃんねるの管理人が逮捕されたのは真実。

俺としてはいろいろとプランがあるが、詳細は次スレでw
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:47:10.66 ID:ljICFkap0
>>963でどうにかすりゃいい
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:47:11.22 ID:uuk6eSNu0
>>959
あったあったwwwスマンでも俺なぜかログインできないから今は無理っぽいwwww
971JASRAC:2007/05/27(日) 14:47:13.94 ID:9rpVEGIi0
金儲けうめえwwwwwwwwww
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:47:29.65 ID:rXD6kAZR0
>>947
という判決がでた。と言ったほうがいいな
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:48:12.45 ID:QwfXnycyO
要するに
FTPでアップできる
プロバイダーのホームページサービスも違法で

保存ができるPCも違法と言うわけですね

つまり
昭和にタイムスリップなわけか
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:48:16.34 ID:uuk6eSNu0
>>961
Gigazineはわかりやすくなるようにするための補助のつもりで載せた
だめかな?
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:48:23.52 ID:3ly+hdlK0
よかったぁピアカスはセーフだね^^
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:48:29.81 ID:ZD5MuRtF0
つーかもう秋田っぽいな
速さが落ちっててる
地スレいるか?
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:48:36.45 ID:+9CbUJuG0
3時までについたレス数分チロルチョコ買ってくる
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180240693/
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:49:02.77 ID:bNKd4RH70
一方カスラックはココを見ながら次に搾取できそうなメディアを探すのであった
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:49:07.02 ID:uuk6eSNu0
279 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 01:04:06 ID:jbiq9V2Y0
>>266
まるで、JASRACに訴訟起こすために、インフォコムが買い取って
用意した、絵にかいたようなダミー会社でつよねwww
さらに、併合させて社名変えて社歴もロンダリングか?ワロス

コンピュータシティ社の歴史

05年 4月     コンピュータシティ社 ソフトウェア開発部門および 技術者派遣事業を、エム・オー・シーに移管
05年 6月 1日 インフォコムグループの連結子会社に(インフォコム社より、関連子会社の社長をつとめてた橋 通明が社長に就任)
05年11月15日 MYUTA βサービス開始
06年 1月 1日 コンピュータシティ → イメージシティに社名変更
06年 4月12日 JASRACの指摘でサービス中止
            → イメージシティ JASRACに著作権侵害に当たらないことの確認を求め訴訟
07年 5月25日 東京地裁(高部真規子裁判長)著作権侵害に当たるとの判断を示す

280 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 01:10:23 ID:pSNHSUlL0
何だよw
着うたのインフォコムの自作自演かよ
打つ手が早いな。
ちょっと感心したw

289 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 01:36:21 ID:CIkNa01c0
>>279
これはヒドイw
マスゴミもこっちの方を話題にしろよな

wikiにこれも・・・
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:49:15.52 ID:EgGWc7C+0
カスラックと電通は潰れろ
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:49:28.80 ID:vD5v4ni00
そろそろ次スレのスレタイを考えようぜ
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:50:58.65 ID:O0A3UfmS0
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:51:19.88 ID:I9MycFgo0
違法着うたばっかり取ってるやつが捕まる時代がきたら
若者はほとんど・・・
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:51:32.76 ID:taIDJjww0
東京地裁は著作権法違反
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:51:39.77 ID:uuk6eSNu0
>>981
【みんな】ネット上のサービスに関して異例の判決【集まってくれ】
みたいなwwwwwwww
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:51:46.78 ID:gwz1GMP40
次スレ立てて
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:53:04.40 ID:Q7Auj3lG0
こんなふざけた判決はねーよ

高部真規子馬鹿じゃねーの?
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:54:42.44 ID:xHwEP/Tv0
高部真規子でぐぐると他にもとんちんかんな判決下してんだぜ?
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:55:14.93 ID:+9CbUJuG0
3時までについたレス数分チロルチョコ買ってくる Ver.3
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180244689/
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:55:28.89 ID:reKtBTTq0
次スレは?
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:55:35.39 ID:vD5v4ni00
【オンラインストレージ】日本のインターネット完全終了【画像ちゃんねる】
てのは?
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:56:06.47 ID:tYLl1wT00
>>1000
がスレタイ
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:56:29.41 ID:rXD6kAZR0
この判例の一番ウンコなところは
「自分が自分の為だけにストレージサービスを利用しても
ストレージサーバを運用する人間から見れば”不特定多数”といえる」
というキチガイな部分

つまりどのような目的のどのようなサービスであっても
どこかの時点で一瞬でもデータがキャッシュされることがあればこの判決によれば違法

そしてインターネット上の通信で情報がキャッシュされないということは原理上ありえない

この判決が行っているのは音楽からなにからあらゆる著作物が
インターネット上に存在する事そのものが違法となる、という事に等しい
(利用者が許諾を得ていても経由点で「違法な複製」が行われる)
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:56:49.94 ID:f3pFNL8P0
>>1000なら俺達の都合のいいように改正
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:57:03.97 ID:xOHqSUsN0
>>1見てもよく分からん馬鹿の星の子の俺に教えてくれ

ネットバンクも死亡?
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:57:15.57 ID:toIIXR8V0
1000ならJASLAC潰れる
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:57:26.17 ID:xHwEP/Tv0
>>1000ならジャスラックの天下
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:57:27.89 ID:hcxBiOrrO
1000ならマイキーが日本を救う。
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:57:34.22 ID:QyGZrKTZ0
1000ならVIPPER全員逮捕
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/27(日) 14:57:39.28 ID:0PNzywTW0
☆日本完全終了のお知らせ☆
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://wwwww.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★