生島ヒロシですが何か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生鳥ヒロシ
何か?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/24(木) 14:25:41.22 ID:c/G3xeq80
帰っていいよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/24(木) 14:26:22.61 ID:LPaVHLZH0
そのスポーツ刈りは好きでやってるの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/24(木) 14:26:39.71 ID:3tstEI6DO
「企画室が定めた新ルール」
●このスレは生島ヒロシに対する質問や意見や苦情を中心に生鳥ヒロシ本人が答えるスレです。

●このスレはファンスレですのでアンチや厨房の書き込みは厳禁です。尚、鉄ヲタの質問については内容によっては答えます。

●AA、宣伝、コピペなどの書き込みはご遠慮ください。(あまりにもひどい場合は返事をしません。)
●哀川翔さんのファンはこのスレを見ないことをお勧めします。

●意味不明な書き込みが連続すると無視することがあります。

●次スレは950が近づいた頃に生鳥ヒロシが立てます。
5サザソのドリビア:2007/05/24(木) 14:27:02.57 ID:yn5kOTjA0
もうマターリ待っておけばいいんじゃない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/24(木) 14:27:37.29 ID:3tstEI6DO
>>2
終了厨は自分のやっていることがつまらないという自覚はないのかねぇ。
いやはや、厨房たちは部活動や高校入試の受験勉強の時期じゃないのかねぇ?
ここでツマラン書き込みをしていないで、部活動や受験勉強をしたらどうなのかねぇ?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/24(木) 14:30:27.31 ID:3tstEI6DO
>>3
そうですねぇ。
この髪型は「生島刈り」という特殊な髪型なんですね。
ですから、そろそろ流行になりはじめると思いますですねぇ。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/24(木) 14:33:00.71 ID:3tstEI6DO
>>5
何なのかねぇ。こういう奴に返事をするのが一番辛いんですよねぇ。
いやはや、これだから厨房は嫌だよねぇ。
このスレがどんなスレかというのを考えて書き込んでほしいねぇ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/24(木) 14:34:23.96 ID:Z4XO4SXP0
肩パット入れてる人?
10生鳥ヒロシ:2007/05/24(木) 14:38:37.73 ID:3tstEI6DO
>>9
それは真っ赤な嘘ですねぇ。
いやはやネットというのはとんでもないデマまで流れるから、本当に困ったもんだよねぇ。
胸にパットを入れてる女優さんなら何名か知っていますがねぇ、ここではさすがに言えませんねぇ。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/24(木) 14:39:53.66 ID:DVCLG+wNO
糞スレ立てんなカス
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/24(木) 14:40:17.25 ID:bBlPEuieO
生島ジュンについて一言お願いします
13VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2007/05/24(木) 14:40:34.19 ID:uqI02rqw0
最近何の仕事やってんの?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/24(木) 14:43:34.57 ID:z9sKq96jO
朝おばあちゃんが聞いてるラジオの何かの宣伝のイメージしかないっす
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/24(木) 14:49:41.84 ID:3tstEI6DO
>>11
何なのかねぇ、こいつはねぇ。
もうこいつは二度と書き込まないで欲しいねぇ。
このスレは僕とファンの皆さんでひっそりとやっていきますからねぇ。
そもそもここは安置や厨房の来る場所ではないんですからねぇ。


>>12
いや〜淳ちゃんは実にお兄さん想いの弟なんですねぇ。
ここまで優秀になれたのはねぇ、実は僕の指導がよかったからなんですねぇ。


>>13
僕は平日の毎朝TBSラジオで「生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線」をやっていますですねぇ。
他にもテレビ出演、講演などと最近は忙しいんですねぇ。
詳しくは生島企画室のホームページを参照してくださいねぇ。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>14
それはおそらく再春館製薬所の痛散湯のことだと思いますですねぇ。
再春館製薬所の痛散湯はねぇ、僕のCMのおかげバカ売れ状態なんですねぇ。
いやはやぜひみなさんも僕のCMを聴いて痛散湯の良さを知ってほしいねぇ。