大阪弁萌えするやつちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
俺は大阪人なんだが、大阪弁萌えがあると聞いた。

まあ俺は男だが、女の子が大阪弁とか使ってたら萌えるのか?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:45:24.64 ID:yqEmO6/vO
大阪人とかほんまキモいわwww堪忍してやww
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:46:01.45 ID:aJjeIZn6O
マクドてなんやねんでんがなwwwwwww
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:46:14.45 ID:8tIQfNF40
キモないわ!大阪人から見たら他んとこの奴の方がキモイわ!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:47:05.19 ID:8tIQfNF40
>>3
マックよりかっこええやん
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:47:32.56 ID:MDcWIS1Z0
>>3
これはいいエセ関西弁
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:48:24.92 ID:8tIQfNF40
漫画とかドラマとかアニメとかの大阪弁ってほんまキショイわ。

あれどうにかなれへんの?

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:48:29.52 ID:BH7EYA680
京都の俺に一言
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:48:37.50 ID:qq/nfN4xO
関西弁萌えの俺が来ました
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:49:46.20 ID:8tIQfNF40
関西弁って言っても広いよな。

大阪、京都、和歌山、兵庫、奈良、滋賀で全くちゃうもんな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:49:55.80 ID:m8UIoIDFO
らきすたの先生の事か
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:50:00.77 ID:7vitq0zzO
自然な関西弁なおんにゃの子には萌える
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:50:05.90 ID:aJjeIZn6O
さて、あんなこと言ったものの俺も関西弁萌えなわけだが
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:50:14.28 ID:orgfaz0C0
大阪弁には萌えないが大阪さん弁なら萌える
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:50:16.12 ID:hM41hedx0
>>8
〜〜やし ってのがキツく感じて怖かったことがあるけど
何の意味もなく使うもん?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:50:23.60 ID:n2NTS16aO
>>8
京都弁は正直萌える
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:50:35.52 ID:ri9SXIkrO
ちょっと間延びした関西弁は萌える
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:50:38.73 ID:ieyOhugtO
今までのレス全てがロリっ娘で再生されるのだが
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:50:41.72 ID:t2oXxNcv0
あかん、また大阪や(AA略
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:50:49.65 ID:3g5ZXD3ZO
おまいら見づらいし見苦しいから関西弁やめなさい

>>1
府民だが漏れが近畿で萌れるのは京弁だけだ

>>3みたいな香具師が間違った関西弁を全国に広めたんだろなきっと
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:50:56.92 ID:z13ayER30
川上から大きな桃がでんがなまんがな流れてくるんだろ?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:51:05.85 ID:8tIQfNF40
喋るときに、「うちなー」ってゆって喋る娘は

大阪人からしてもちょっとかわいいと思ってしまう。
何故なら、最近そんなん言う奴殆どおれへんから・・・・・・・・・・・
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:51:17.87 ID:5P54q0i80
大阪弁には萌えないが
大阪には萌える
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:51:19.82 ID:xmjlhLPN0
関東人なら「だんべ」に萌えてなさい
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:51:26.09 ID:2nfYJSym0
1位 北海道
2位 京都
3位 大阪

だな
なまりのおにゃのこ最高
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:51:39.47 ID:WcQGaHHQO
そやなぁ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:51:49.28 ID:t2oXxNcv0
ウチが勝ったらおひねりくださいね
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:51:57.82 ID:dVhV9I200
田舎くさい。標準語で喋れ。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:52:17.14 ID:LcBBxVuBO
わいは根っから大阪人やでまんがなー
大阪人をバカにしちゃあかんまんがなー
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:52:31.99 ID:8tIQfNF40
俺は大阪の大学に行ってたんやけど、

その時は広島弁喋る女の子が人気あった。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:52:34.61 ID:KCcinqzqO
パンおいしいねん
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:52:46.74 ID:MDcWIS1Z0
>>22
滋賀だが、女友達は自分のことを「うち」っていうやつが多い
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:52:59.46 ID:2JCwl1Pl0
男の関西弁はかまいたちの香山さんだからNG
女の関西弁はまじ萌える
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:53:07.06 ID:z/ZzmAbDO
はんなりなのは萌える
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:53:14.61 ID:MAVbob9i0
ワイのワイルドワイバーンや
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:53:31.76 ID:xmjlhLPN0
実際に見てもまったく萌えません、どうしたらいいでしょう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:53:38.70 ID:7vitq0zzO
>>25
北海道はサイカノの影響があるように俺は思う



いいよなwww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:53:56.19 ID:8tIQfNF40
はんなりは京都やなー。

渋いとか味わい深いって意味やったっけ?
39サザソのトリビア:2007/05/23(水) 12:54:15.30 ID:hLddWUfP0
すげーwwwwwwwwwww
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:54:21.74 ID:+belB8WT0
関西弁いうても、京都じゃないともえね
大阪はあかん
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:54:27.85 ID:J3hL+bfJO
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:54:40.10 ID:HZulUWxSO
福島弁はどうだべ?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:54:44.17 ID:3g5ZXD3ZO
>>15
東京人が「〜じゃん」って言うのと一緒。府民でさえ怖い貝塚市・岸和田市方面の大阪弁を聞かせてやりたいもんだぜ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:54:52.60 ID:8oWvotM90
どないやー!
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:55:22.36 ID:p1zwY8TrO
うち東京人やけど、東京弁を標準語と勘違いしてる人多過ぎやと思うんやー
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:55:39.06 ID:2nfYJSym0
>>37
その通りww
ちせ可愛いよちせ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:55:46.33 ID:KHlTUzlL0
>>38
華やかって言う意味やで
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:56:00.96 ID:pqicA7i60
>>1が迷惑をかけて申し訳ありません
こんな奴が大阪にいると思うと本当にがっかりです。
本当にがっかりです。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:56:01.45 ID:sNp/MzWCO
あずまんがの大阪は京都に近いのか?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:56:02.06 ID:m95cKdeJO
リアル大阪弁・二次での大阪弁は萌えるのに、2ちゃんで見る大阪弁はイラっとくるのはなぜだぜ?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:56:15.47 ID:aJjeIZn6O
>>20
ごっつしつれいまんがなーwwwわいも関西弁すっきゃねーんwwwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:56:32.65 ID:8tIQfNF40
>>43
俺は泉佐野やけど、親が元市内の人間やから泉州弁は使えへん。
泉州弁とか河内弁って大阪人からしてもちょっと怖い。

河内のおっさんの唄とか。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:56:43.31 ID:MDcWIS1Z0
>>48
大阪自体がっかりなところだから気にするな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:57:31.20 ID:p+fuIUu/0
京都のJKはガチで可愛い
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:57:36.00 ID:pqicA7i60
>>53
滋賀って湖以外なんかあるの?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:57:43.81 ID:8tIQfNF40
>>48
まあ、そう言わんと。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:57:46.08 ID:jP4ihL0uO
>>45
東京が標準だと思ってた。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:58:07.21 ID:DmubWcJEO
大阪でじゃろぉ!?とか使うと変な目で見られる自分は広島www
癖だろこんなもん
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:58:40.55 ID:MDcWIS1Z0
>>55
平和堂なめんな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:58:41.42 ID:WCXf7GE+O
方言のスレになっとるな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:58:45.76 ID:xmjlhLPN0
いちいちそこは「し」じゃなくて「ひ」だ、って何度も言ってきて五月蠅いから関西人は嫌い
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:58:50.31 ID:pqicA7i60
>>56
ほんとにやめとけって^^;
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:59:06.18 ID:N2SU5a6J0
どんでんでんねんwwwwwwwwwww
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:59:13.48 ID:qq/nfN4xO
大阪は萌える。でも榊さんはもっと萌える。
でも関西弁はもっと萌える。 うん矛盾
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:59:14.78 ID:KHlTUzlL0
>>55
ひこにゃん
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:59:40.47 ID:vKn0egdWO
京都やけどはんなりはやさしいって意味やってばあちゃんが言ってる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 12:59:52.42 ID:8tIQfNF40
>>57
意外と東京もなまってるで。

標準語とは大分違う。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:00:42.22 ID:oLpDLB/OO
滋賀人が来たでえ
マクドはデフォや。半分大阪弁やフヒヒ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:00:57.79 ID:3g5ZXD3ZO
>>50
府民の俺でさえイライラするぜ?2chが標準語を推奨しているのに関西弁の香具師が空気読まずに浮いてるからだと思う
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:01:28.33 ID:xmjlhLPN0
>>68
田舎もんけぇれww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:01:34.96 ID:8tIQfNF40
「おかあさん。今日お弁当に何入れてくれはんの〜?」

「にぬき〜」
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:02:23.92 ID:tsoElCloO
大阪×

京都○
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:02:39.43 ID:+/IYPP590
あれだろ?
あずまんが大王の大阪みたいな感じだったらいいんだろ?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:03:04.17 ID:pqicA7i60
>>73
あれは大阪じゃなくて京都だとおもうぜ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:03:04.71 ID:m5+/XAG+0
よぉ来たのぉ
まぁ座れや
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:03:16.99 ID:bublWUPpO
俺の元カノがヤッてる時「あかん、あかん」
って言ってた
萌えた。ちなみに京都の子
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:03:25.21 ID:K/xL8D59O
この前横浜行ったら、関西から来たらしいおにゃのこがパンダ見て
「や〜目に毒やん、かわいい〜」って言ってて惚れた
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:03:47.74 ID:8tIQfNF40
あずまんが読んだことないけど、大阪って京都なん?

そうなんかー
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:04:28.11 ID:mWeYbcvZ0
広島弁もええんじゃがのう
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:04:27.98 ID:NkMFD8XOO
わいが一番や
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:05:00.16 ID:8tIQfNF40
わいがサルや!
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:05:02.54 ID:orr358vsO
>>76
萌死ぬwwww
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:05:05.66 ID:oLpDLB/OO
>>70
やかましいわい。わしも仲間に入れたらんかいwwwwwwww

平和堂って滋賀だけなのか。田舎物の俺乙


84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:05:21.00 ID:+oN2tkynO
違う、あれは大阪さん弁だ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:05:39.86 ID:qq/nfN4xO
けろ→くれ
おだつな→調子のんな
〜だべ 田舎でごめんね
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:05:41.85 ID:2oFiPUdeO
それちゃうちゃうちゃう
ちゃうちゃうちゃうゆーてんねん
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:05:49.34 ID:MDcWIS1Z0
>>83
滋賀だけじゃないぞ
全国にちょくちょくある
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:05:55.61 ID:pqicA7i60
最近の大阪の嫌われっぷりが異常で困ります。
ペッパーランチ慎め
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:06:07.36 ID:m95cKdeJO
>>76
あやまれ!なるほどって言う彼女持ちの人にあやまれ!

萌えるじゃないか
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:06:13.76 ID:lCiRBIW5O
1位博多弁
2位関西弁
3位北海道弁

実家札幌福岡在住の俺は勝手に勝ち組
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:06:27.00 ID:xmjlhLPN0
このスレは大阪人だらけだんべ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:06:36.42 ID:MDcWIS1Z0
>>88
ぶっちゃけそれだけが理由じゃないとおも
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:06:42.05 ID:RnWQd41UO
広島弁は早口で萌えなくない?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:06:59.46 ID:PE+cDGOOO
>>1
大阪とかクズの集まり
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:07:08.77 ID:8tIQfNF40
そういや、俺の中学校の体育の先生は和歌山人で、

ざじずぜぞ

が言われへんかった。
「お前ら喋ってばっかりしとったらあかんど!!」とか言ってよく怒られたわ。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:07:25.02 ID:pqicA7i60
>>92
確かに民度の低さは異常
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:07:53.84 ID:oLpDLB/OO
>>87
ほんまか
あのロゴが好きや


2chで方言使うの何か変な違和感があるなwwwwwww
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:07:56.45 ID:8tIQfNF40
>>96
すんまへん!
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:08:31.60 ID:hlffunutO
まぁ2ちゃんだけでしか叩かれないけどね
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:08:41.22 ID:pqicA7i60
>>98
こういう奴な
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:08:54.19 ID:MDcWIS1Z0
>>97
おぬし、滋賀のどの辺に住んでおるのだ?教えてたもれ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:08:55.21 ID:lCiRBIW5O
つーかアニメとかで関西弁以外の方言話す女キャラって見かける?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:09:08.38 ID:2oFiPUdeO
プラッチック(笑)
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:09:15.83 ID:3g5ZXD3ZO
>>83
大阪市と貝塚市と岸和田市とシナチョンタウンと浮浪者とDQNを永久追放しない限りvipではこれからもっと嫌われる悪寒。亀田親子自重汁
105サザソのトリビア:2007/05/23(水) 13:09:16.20 ID:hLddWUfP0
本当かよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:09:21.85 ID:GUVlzUz00
>>93
いけーん、とか、〜じゃけん…とかは女の子が言うとかなり可愛い。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:09:21.87 ID:m95cKdeJO
道民でわりと若い俺は方言の自覚無し
♂だからどっちにせよ萌えられはしないが
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:09:41.52 ID:xmjlhLPN0
>>102
北海道ならあるけど他は知らない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:10:03.54 ID:8tIQfNF40
くっきんぐパパって

あれどこの方言?博多やっけ?
あれに出てくる女の子って博多弁喋るん?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:10:07.83 ID:+/IYPP590
>>102
藍より青しで博多弁はあったな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:10:39.70 ID:JSjsgA8d0
大阪弁も博多弁も萌えだよ
美人限定だけどな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:10:40.73 ID:YSnQBtZFO
小さくてかわいい大阪弁の彼女がほしい。
うちな〜とか超萌える。
好きにしてくれてかまわない。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:10:41.58 ID:oLpDLB/OO
>>101
湖北じゃい
琵琶湖汚すぎワロタ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:10:51.37 ID:8oWvotM90
>>102
高知があるきん
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:11:13.40 ID:MDcWIS1Z0
>>113
上の方か

BBCのびわ湖マンセー度は異常
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:11:17.80 ID:pqicA7i60
>>112
しずちゃんとかどうだ?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:11:24.93 ID:RnWQd41UO
>>106
ほんまに?結構早口よ
怖いかも
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:11:56.76 ID:simaFBzh0
なんや、われ!!!!
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:12:44.31 ID:0OJ1Z5TSO
関西弁は好きだけど倖田の関西弁だけはなぜか好きになれない
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:13:06.93 ID:YSnQBtZFO
>>116
誰それ?画像うp
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:13:28.40 ID:oLpDLB/OO
>>115
あるあるwwwwwwww
オウミ住宅黒沢さん〜とか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:13:33.67 ID:a2VBJ0/hO
大阪弁の男の子大好き
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:13:38.33 ID:8tIQfNF40
この前、18切符で東京に行ったけど、愛知辺りから電車の中で喋る人のアクセントが変わってきて、すごい嫌やった。
124サザソのトリビア:2007/05/23(水) 13:13:58.84 ID:hLddWUfP0
とか言ってもうちんこビンビンなんだろ?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:14:15.54 ID:pqicA7i60
>>120
携帯でもググれるだろ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:14:42.59 ID:lCiRBIW5O
>>107
未成年世代は「なまら」と「べ」くらいしか使わないよな、特に♂
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:15:16.77 ID:vKn0egdWO
しずちゃんか…
ウチと25cm近く差があるな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:15:30.87 ID:8sGE+QhPO
どんなもんじゃーい
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:15:45.28 ID:3g5ZXD3ZO
>>120
南海キャンディーズって漫才コンビのやたら声が低い女巨女。解らないならマッシュルームカットのメガネと巨女の漫才コンビ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:15:46.78 ID:8tIQfNF40
>>126
まじまくんスットバスって漫画で、対戦相手が「なまらまったべさ」って言ってたのを覚えてるわ。
またせやがってって意味であってる?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:16:19.32 ID:Lcg2d+VEO
京都弁の方が萌えるだろ…
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:17:09.36 ID:5P54q0i80
>>126
なまらも使ってるやつほとんどいないな
「べ」しか聞かない
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:17:18.45 ID:xmjlhLPN0
最近地元の若い世代の方言が微妙に間違ってきてるのは東京のせいなのか?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:17:22.18 ID:8tIQfNF40
京都は舞妓言葉、御所言葉とか庶民の言葉とかあって面白い。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:17:46.12 ID:YSnQBtZFO
>>125
>>129
食事中のおれに謝れ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:18:15.55 ID:NkMFD8XOO
なんでんかんでん
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:18:24.58 ID:simaFBzh0
京都人は底意地が悪い、腹黒い。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:18:45.66 ID:ziQpltzo0
ABCミューパラのじゅんちゃんはガチ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:19:34.84 ID:m95cKdeJO
>>126>>132
〜っしょ
…も使わんか
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:20:01.23 ID:8tIQfNF40
竹本チエが全く萌えない件について
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:20:02.23 ID:lCiRBIW5O
>>130
スゲー待ったぞゴルァ!でおけ

>>132
今年20になる世代はガンガン使ってたんだがなぁ…
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:20:56.77 ID:xmjlhLPN0
>>126
北海道って関東に似てるんだね
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:21:10.87 ID:lCiRBIW5O
>>139
あ、それ一番使うわ
あと「〜さ」とか
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:21:17.84 ID:Md2TjxZW0
広島はどうなんだ?怖いのか?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:21:26.38 ID:+uTadlPKO
おとなしそうな可愛らしい女の子が使ってたら萌え萌え
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:22:36.73 ID:89HL8ara0
>>143
ゴミは投げるよな。捨てるんじゃなくて。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:24:20.18 ID:8tIQfNF40
そういや小学校の時、国語の時間に教科書を朗読すると、みんな標準語で書かれてある文章を大阪弁のアクセントで読んでたんやけど、
ある時、堺市から引っ越してきた転校生は教科書を標準語で朗読しだして、何やこいつはって思った。
当時、方言なんか知らんかった俺は変な喋り方するやっちゃなと思ったけど、後で先生が、あれは標準語なんよって教えてくれた。

因みに俺の通ってた小学校は関空のある泉佐野市にある。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:26:00.95 ID:lCiRBIW5O
>>146
投げる投げるw
高校でゴミ席から投げてたら担任に「投げずに投げれ」って怒られた記憶がある
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:26:34.76 ID:m95cKdeJO
道民国語教師共通の持ちネタ
「命令形は『〜すれ』じゃないからなw」
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:26:43.99 ID:8tIQfNF40
>>148
大阪では
ごみはほる。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:26:51.39 ID:ojVS/i9J0
やっぱ文字で書いたら違和感ありまくりやな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:27:11.60 ID:xmjlhLPN0
テレビを見ててこいつらは何で言葉遣い少しがおかしいんだろ、そう思ったときが俺にもありました
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:28:53.48 ID:Md2TjxZW0
新聞配達員に「あのーポストがないんですけど」って言われたから
「あーそこら投げといてくれてええよ」って言ったら本当に庭に投げ捨ててあった
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:28:56.42 ID:lCiRBIW5O
取り敢えずバーローは和葉をもっと出せ、話はそれからだ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:29:10.56 ID:8tIQfNF40
有栖川有栖の本って違和感ありまくりやんな?
有栖川有栖って大阪人やのに。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:29:33.09 ID:+95VIf9YO
大阪に住んでいながら萌える俺には天国であります
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:29:43.44 ID:YSnQBtZFO
誰か

うち、あんたのこと…な、なんでもないわアホ!!

って言ってくれ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:30:19.09 ID:8tIQfNF40
大阪弁のツンデレって、
ツンの方が極端に強そうやんな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:32:01.62 ID:m95cKdeJO
>>157
け、拳王うぬのこと…な、なんでも無いっ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:32:15.76 ID:hUtBC/QEO
>>157
う、うち…あんたのこと…な、なんでもないわこないなこと言わすなーボケアホー
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:32:21.70 ID:QHCZZVns0
博多の人間は需要ありませんねっと
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:32:33.72 ID:InGs+Eyp0
ペッパーランチ報道規制の証拠を見つけてしまった件
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179882382/1-
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179882382/176-

----------------------------------------------------------------------------------

まず、このページを開いて欲しい。
リアルタイムで検索されているキーワードが解るページだ。
http://ranking.goo.ne.jp/keyword

そこで普通のキーワードで検索をかけまくってみる。
Operaとかの自動更新で5秒とかに設定して更新しまくってみればよい。
すると上記のページでしっかりと上位に表示される。
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=XBOX360&STYPE=web&IE=UTF-8&from=gootop

だが、しかし「ペッパーランチ」をキーワードにして検索をかけまくってみると、、、
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81&STYPE=web&IE=UTF-8&from=gootop
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:32:41.74 ID:89HL8ara0
>>155
ていうか方言は平均して文字にすると違和感ありまくりになる気がする。
眼ぇとか血ぃとか何も間違ってないのに何か変。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:32:53.12 ID:Md2TjxZW0
友達と東京行ってお土産買う時に

友「あのーこれこまいのないですかねぇ」
店員「え?」
友「いやですから、えーと・・・ちさいのですちさいの」
店員「え?え?」
友「なんて言やいいんかな・・・あ、スモール!」

って言いやがった
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:33:09.04 ID:8tIQfNF40
>>163
やんなー。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:33:12.10 ID:lCiRBIW5O
>>161
好いとぉ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:34:07.45 ID:YSnQBtZFO
>>160
効くぜwwwwww

結婚しよう
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:34:20.90 ID:ONWWAhRP0
なんやー。またこないなスレ立てたんか
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:34:43.05 ID:E9GYz3jEO
「こまい」は あんま使えへんんなぁ…
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:34:45.72 ID:Ki7eXqEw0
関西弁のテレビでは、よう人が敬語の「はる」を使てはりますね。
上下関係しっかりしてそやなと思います。

と、関西弁喋れない俺の感想
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:34:46.48 ID:m95cKdeJO
>>164
つかそんぐらい空気嫁ば分かるだろって話ではある
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:35:05.58 ID:89HL8ara0
>>164
東京行った時といえば、「すいません、ちょっと道をお聞きしたいんですが」と言っただけ
なのに「大阪の人!?」とか言われた時凹んだな。
イントネーションの壁が高すぎる…
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:36:06.69 ID:ikQaHuUz0
大阪ではオマンコではなくワレメって言う
これ豆知識な
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:36:13.29 ID:8tIQfNF40
俺お笑い好きちゃうからよう知らんけど、
お笑い目指してるけど大阪弁喋られへん奴は大阪弁練習するってほんと?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:37:17.66 ID:yqEmO6/vO
かしわ

が通じなかった時の衝撃といったら
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:37:46.59 ID:8tIQfNF40
>>173
オメコって言うわー。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:38:38.22 ID:YSnQBtZFO
よし、おれ大阪の大学院に行くわ。
そして大阪弁の彼女を作る。
尻にしかれまくるで〜
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:38:55.31 ID:e/nRVKgyO
>>173
言わん。オメコだろ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:38:56.23 ID:Ki7eXqEw0
「喋れない」を表すのに
よう喋らへん と 喋られへん
があると思うんやけど、どっちも使うんかな?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:38:56.39 ID:E9GYz3jEO
>>176 きみ正解!
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:38:56.72 ID:dBuWL7/00
>>173普通にワレメっていわないか?
マンコともいうけど
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:39:20.56 ID:74DsFX/x0
>>175
雑煮てかしわはいっとるやんー?て言ってポカーンとされた
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:40:11.50 ID:lCiRBIW5O
>>175
鶏肉でいいんだよな?
札幌暮らし長かったから使わないうちに忘れた\(^O^)/
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:40:16.24 ID:E9GYz3jEO
>>179
私は「しゃべれれへん」と言うょー
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:40:20.60 ID:8tIQfNF40
>>179
よう喋らん → 嫌で喋らない

喋られへん → 不可能
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:40:26.08 ID:ONWWAhRP0
>>176
恥ずかしくてそないなこと言われへんわ・・・(///)
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:40:30.62 ID:m95cKdeJO
かしわ餅かと思ったが鳥肉か
そういや蕎麦屋とかで言うな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:40:40.64 ID:e/nRVKgyO
>>179
俺は両方使うなぁ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:40:43.28 ID:MDcWIS1Z0
関西以外の人に「ほかす」って通じるかな?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:41:40.97 ID:8tIQfNF40
>>189
通じひんかったことが何度かあるわ。

残ったおかずをさらえるってのも通じひんかったことがある…
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:42:15.96 ID:YSnQBtZFO
>>186
ほら言うてみい、ほら
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:42:35.99 ID:ikQaHuUz0
大阪ではフェラのことをベロシャブって言う
これ豆知識な
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:42:44.46 ID:m5+/XAG+0
ようさんこさえてます
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:43:11.92 ID:rWRhi8a+O
>>189
「ほかす」と「ほる」は通じない
ちなみに実家は福岡
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:43:15.97 ID:lCiRBIW5O
博多に帰って来てコンビニのおにぎりにかしわめしがあったときの感動
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:43:25.71 ID:E9GYz3jEO
「さらえる」大阪人やけどこの前 神戸の人が使っててワカランカッタ!
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:43:49.65 ID:U0p9Beo10
ちゃうねん
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:43:54.89 ID:Ki7eXqEw0
>>190
兵庫北部の過疎地にいるが「さらえる」は(死につつあるが)まだ通じる。
ほかすも通じる。

いろ-う(いろ-わない、いろ-います、いろ-う……)ってのは関西弁にあるのだろうか
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:44:03.62 ID:hUtBC/QEO
>>177
嫌や。うちあんたみたいな男とは付き合いたない


友達なら…ええよ?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:44:21.74 ID:WcQGaHHQO
>>179
ってかしゃべらん、と、しゃべれへん、じゃ意味が違うしなぁ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:45:04.54 ID:8tIQfNF40
>>198
いろう。いらう。
使うで!

さわったり、いじったりすることやろ!
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:45:10.67 ID:89HL8ara0
>>198
「そんなんいろたらばっちいで」とか大阪でも言うな。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:45:23.25 ID:xmjlhLPN0
>>179
喋らへんは喋らないだろ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:45:36.92 ID:m95cKdeJO
そういや「うるかす」「いずい」はどこの方言だべ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:46:07.25 ID:orr358vsO
最早萌が関係なくなってる件について福島弁と沖縄弁を操る俺に説明しろ。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:46:27.18 ID:YsuCU6uzO
ネットで方言使う奴てなに考えとんね
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:46:32.83 ID:89HL8ara0
あれだ、よう喋らん、ってのは「とてもじゃないけど言えないよ」みたいな感じ。
喋れへんのは「言えない」「喋れない」。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:47:09.70 ID:xmjlhLPN0
>>205
大阪弁は萌えねぇけんど京都弁は萌えるっつうことだんべ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:47:17.92 ID:aNbNx7TzO
オオッ!ジャパニーズ OSAKA ガール!モエモエネ!
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:47:27.51 ID:89HL8ara0
>>204
ホカイド。
というかオカン(道産子)があまりに普通に使うんで標準語か大阪弁かとずーっと思ってた。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:47:31.39 ID:0R0QlaAuO
そんなとこいろうたら…あっ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:48:33.07 ID:wYS8spLz0
京都人の俺がきましたよ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:48:34.09 ID:XBm2rdKm0
「ウチ関西弁ちゃうで」って言う女子がおったなぁ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:48:37.23 ID:sWh0sgvZ0
大阪弁と関西弁の違いって何よ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:48:43.30 ID:Ki7eXqEw0
>>185>>207
なるほどやはり似たようなものか。ありがとう

>>201
そうそうそれそれ
パソコン変なとこいろったら強制終了www の弄(いろ、いら)う

方言には古語から消えずにで残った言葉の宝庫
古語辞典調べると現役の言葉が出てることもたまにある
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:49:05.05 ID:m95cKdeJO
>>210
つーことは他地域で通じるとこは無いのか
気をつけとこ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:49:20.61 ID:71X785QwO
あっ、あかん、いってまう……
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:49:34.63 ID:ONWWAhRP0
>>191
いけず・・・( ⊃ω⊂)
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:49:41.10 ID:89HL8ara0
>>215
「よう…せん」は「え…ず」の変形した生き残りだしな。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:49:45.92 ID:WcQGaHHQO
つかむっちゃ眠い・・
ってあかんてそんなとこ触ったら、あっ、あ、あかんってば
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:50:11.83 ID:YSnQBtZFO
>>199
なんでやねん
付き合われへんかったら大阪きた意味ないやん
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:50:17.53 ID:xmjlhLPN0
>>215
国語辞典で出なかったのに古語辞典で日常会話の語が出た時の悲しみは異常
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:51:07.51 ID:E9GYz3jEO
小学校の時よく「ばびったで〜」って言ってた
いま思えばバリびびったの略やな…
意味分からんとつこーてたゎ…
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:51:22.15 ID:Xeercy980
春日歩以外は死んでいい
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:51:41.53 ID:e/nRVKgyO
>>191
>>218
男同士でやってると思ったらわらける
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:51:49.13 ID:MQiM9rxn0
河内弁の漏れがきたよ^
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:52:09.83 ID:Nv9YSBkiO
神戸住みの私がきましたよーっと

前は大阪だったけどw
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:52:31.56 ID:wYS8spLz0
たまに神戸の子がしゃべる「〜とう」に萌える
って美容師に言ったら「とうはダサい!!」って一蹴された
みんなどうよ?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:53:06.98 ID:3g5ZXD3ZO
>>214
大阪弁:大阪ローカルの方言
関西弁:近畿地方の方言の総称。ただ何故か大阪弁=関西弁と思われている
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:53:47.53 ID:otJOWyZZO
植田と松岡萌えの巣窟だと、きいたんですが もも〜いもいれてやってくんしゃいじゃきんwwww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:54:16.15 ID:yqEmO6/vO
へーちょ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:54:32.61 ID:1R+6Sf2RO
大阪弁はキツイ
神戸か京都あたりの訛りが好き
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:54:41.08 ID:Nv9YSBkiO
「〜とう」は普通に言う!

「本読んどお?」とか

でも大阪から神戸きたとき訳わからんかったww
神戸だけかな?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:55:08.97 ID:8tIQfNF40
>>214
わかれへん。

>>223
堺では、うんちのことをバビって言うって聞いたことあるけど、関係ないかな。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:55:13.04 ID:0WBEE1OqO
まだ…あかん…て…
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:55:40.59 ID:xmjlhLPN0
>>233
本読んでんどぉって言う、関西じゃないけど
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:55:45.21 ID:E9GYz3jEO
「〜とう」はメッチャ田舎っぽい。はじめて聞いたとき『どこ住んでるン?自分?!』と言ってもた
ごめん 神戸の人…
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:56:14.01 ID:+Ttja4XL0
関西弁とかきめぇ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:56:35.24 ID:8tIQfNF40
>>238
じゃかあしい
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:57:23.15 ID:E9GYz3jEO
>>234
はるか昔…『こいつバビ触った〜ちゅーき』とか言ってたな…私も…
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:57:29.53 ID:aNbNx7TzO
来年あたりに関西に引っ越そうかな…標準語だったら頭おかしい人だと思われる?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:57:44.97 ID:Nv9YSBkiO
>>236
え 普通に言うんやけど…

>>237
わかるわかるww
だから今直そうとしてるw
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:57:58.82 ID:71X785QwO
>>238
黙れ阿呆
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:58:09.41 ID:sWh0sgvZ0
>>229
ありがと
まぁぶっちゃけ聞いても違いはわからんが・・
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:58:30.65 ID:PyaP+eMKO
標準語ってどこで使われてるんやろ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:58:44.95 ID:wYS8spLz0
>>241
アクセント間違えまくりの関西弁を無理やりしゃべるよりは、まし
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:58:50.77 ID:E9GYz3jEO
>>241
別に馬鹿にはされへんと思うけど『こいつ弱そうゃ』とは たぶん思われる
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:58:55.99 ID:MDcWIS1Z0
>>238
血ぃ吸うたろか

>>241
なんでそうなるんだよw
標準語とか全然ウェルカムなんだぜ?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:58:58.64 ID:8tIQfNF40
>>241
頭おかしいとはおもわれへんと思うけど、
最初はうわっ東京弁が来たって思われるかもしらん
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:59:07.03 ID:xmjlhLPN0
>>245
少なくとも東京とかじゃ聞いたことがない
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:59:16.87 ID:yjaMjB/A0
うるさいやつの大阪弁は死ねばいい

物静かな子の大阪弁は萌える
252皮下 ◆9dpgdpzEJ6 :2007/05/23(水) 13:59:49.52 ID:OC4/uQDd0
京都弁に幻想持ってる奴もいると思うがほとんど大阪と変わらん
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 13:59:51.79 ID:wYS8spLz0
>>245
上京した地方人は方言隠すために標準語を話すらしいが
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:00:33.00 ID:E9GYz3jEO
>>251 うゎ!うち死なな!
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:00:35.47 ID:8tIQfNF40
>>252
確かに。
大阪でも枚方とか高槻やったら大阪も京都も区別ないしな。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:00:51.14 ID:89HL8ara0
>>241
普通に標準語で押し通してて問題ない。
だんだん伝染ってきたら自然と関西弁っぽい言葉が出るようになってくる。
30年以上住んでても意地でも標準語とかだと何か不思議な感じするけど。

ただぱっと聞くと一瞬オタクっぽく思える(東京とか標準語圏から来た人でなく、生まれも
育ちも大阪なのに何故かオタクは標準語を喋ったりするから)ことはある。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:01:19.42 ID:kR2h9p7O0
よつのはやろうか
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:01:25.55 ID:e/nRVKgyO
なんかVIPで大阪弁ひけらかしてんのどやねんと大阪人の俺でも思ってしまう。だから大阪人はしゃしゃってるとか言われる気がする
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:02:06.19 ID:wYS8spLz0
>>256
あるあるww
うちのオタ友達の話す標準語がキモすぎるww
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:02:16.09 ID:8tIQfNF40
たまに、本屋さんで少年漫画の棚付近で標準語(アニメ声)で喋ってるやつおるけど、
あーゆーのってめっちゃキモイんやけど。
しばいていい??
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:02:25.92 ID:agxAoDYf0
和葉について一言お願いします
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:02:43.82 ID:aNbNx7TzO
レス有難うww

なるほど…地域によっても感受性が違うのかもね
263皮下 ◆9dpgdpzEJ6 :2007/05/23(水) 14:03:00.67 ID:OC4/uQDd0
>>260
あかんよー
おまわりはんにつこもーてまう
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:03:30.90 ID:UuBPDlOb0
関西人って標準語喋れねぇって本当かよwww




俺喋れねぇけど
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:03:44.95 ID:8tIQfNF40
えー!あかんのー?なんでー

266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:03:51.55 ID:89HL8ara0
>>259
あれは何でなんだろな。
なりきってるつもりなのか、単に普通の友達と喋る機会がなくてアニメで言葉を学んで
しまってるんか。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:04:16.46 ID:Nv9YSBkiO
やっぱ一人称が「ウチ」ってダメかな?;
お母さんがめっちゃ嫌いって言い出して..orz
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:04:24.84 ID:8tIQfNF40
>>264
喋れるけど、喋りたない。
何か嫌や。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:04:54.59 ID:kbvgmRliO
とりあえず河内弁の女はかわいいとは思わん

和田アキ子
270皮下 ◆9dpgdpzEJ6 :2007/05/23(水) 14:05:08.20 ID:OC4/uQDd0
>>259
アニメは見てるほーなのに全然しゃべらへんわあ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:05:16.41 ID:MDcWIS1Z0
>>264
喋ろうと思ったら喋れるけど、そんな必要ないからな
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:05:17.07 ID:DNbnhb5KO
関西の女とヤる時は必ず陰部の呼称はオメコ言わせるのがオレのジャスティス
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:05:34.71 ID:8tIQfNF40
>>267
そんなお母さんはいてまえ。
一人称「ウチ」は最早無形文化遺産。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:05:40.14 ID:m95cKdeJO
>>267
二次元におけるドジッ娘と同じ
萌えポイントだぜ
275皮下 ◆9dpgdpzEJ6 :2007/05/23(水) 14:05:48.79 ID:OC4/uQDd0
「ら」抜き言葉ならぬ「れ」抜き言葉だな
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:05:49.50 ID:89HL8ara0
>>264
こう、東北の人とかがアクセントに訛りは残ってるけど標準語喋ってる場合って木訥な
感じするだろ。

でも関西人が同じ事やるとただの関西弁にしか聞こえないこの悲しさよ…。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:06:00.08 ID:wYS8spLz0
>>264
喋ってるつもりが関西アクセントだったりする
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:06:03.13 ID:Nv9YSBkiO
関東弁喋ってる男の人にすごい違和感ある…
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:06:36.85 ID:y4MkUJu60
>>267
ウチもウチって言ってる
今頃私って言うの恥ずかしい
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:07:18.60 ID:8tIQfNF40
>>278
わかる!!何でか、おかまっぽく感じるねんよ。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:07:23.86 ID:lCiRBIW5O
>>261
完璧
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:07:46.52 ID:Nv9YSBkiO
>>273-274
なんか..ありがとう(´;ω;`)
「あたし」とか言えんもん…
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:07:58.22 ID:UuBPDlOb0
皆、喋れるのかwww
スゲェな。俺なんて、努力したけど難しいわ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:08:41.06 ID:Nv9YSBkiO
>>279
一緒ー!!
慣れちゃうと変えれない
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:08:59.07 ID:+02RN/Ke0
「標準語も喋れる
 けど、喋りたくないし必要もないから喋らない」
と思ってる大阪人の99.8%は、本人は標準語だと思って喋ってても実際には喋れてない

まめ知識な
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:09:03.97 ID:4gUi/8X6O
関西人じゃないけど一人称が「ウチ」な自分は異常?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:09:50.28 ID:wYS8spLz0
あれちゃうちゃうちゃうん?
えっ、あれちゃうちゃうちゃうんちゃう?
でも、ちゃうちゃうちゃう?
うん、ちゃうちゃうちゃうちゃう!
ほんま、ちゃうちゃうちゃうん?
ちゃうちゃう!、やっぱちゃうちゃう
でも、ちゃうちゃうちゃう?
え〜っ、ちゃうちゃうちゃうちゃう!
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:09:54.68 ID:ntr4G11MO
>>285
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:10:14.45 ID:y4MkUJu60
>>287
ゲシュタルト崩壊wwwwwww
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:10:17.07 ID:Nv9YSBkiO
>>280
オカマてww
でも聞き慣れないなあ;

>>283
標準語喋るとぶりっ子になるウチはどうすれば?w
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:10:28.17 ID:WGlv/06sO
やっぱ安田美沙子だよな!な!
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:10:28.71 ID:8tIQfNF40
>>281
そうなん?
聞いたことないけど、声優そんな上手いん??
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:10:45.48 ID:8QpU6oVlO
長崎とか佐賀ってそうじせろって言うよね?
標準語はしろだよね?
なんかバカにされたんだが
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:11:10.68 ID:xmjlhLPN0
日本人のほとんどは正確な標準語なんて喋れない


まめ知識な
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:11:18.04 ID:m95cKdeJO
アナウンサーとか声優とかなら別だが、無理して変える必要は無いんじゃね?
伝わらない程のものだと(東北ズーズーお年寄りとかレベルの)困るが
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:11:21.39 ID:tC+UQlzTO
エッチの時だけ標準語になる関西人ですよ(´・ω・`)
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:11:28.90 ID:Nv9YSBkiO
>>286
大丈夫とオモ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:11:55.62 ID:gUDTEQ4g0
>>296
それすごくいい
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:12:09.26 ID:WZ5BGi6R0
>>287くそwarota
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:12:11.47 ID:8tIQfNF40
>>298
ええんか・・・?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:12:14.15 ID:UuBPDlOb0
>>290
それはそれでおk

ってか、消防の頃に教科書に載ってた沖縄の方言の「ミーピカラシャン」
が流行ってたのはあったな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:12:31.78 ID:hIcMhAYh0
文字にするときもくなる大阪弁
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:12:38.59 ID:YSnQBtZFO
>>267
最高
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:12:40.67 ID:MDcWIS1Z0
>>296
本当かどうかおじさんがためしてあげよう
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:13:04.05 ID:8tIQfNF40
>>301
それなんていう意味なん?

火事やでとか?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:13:20.46 ID:WGlv/06sO
>>296
お前竜二だろ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:13:28.56 ID:wYS8spLz0
>>295
変える必要ないよなぁ
方言恥ずかしいって言う人いるけど、理解でけへん
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:14:55.88 ID:Nv9YSBkiO
>>301
でも、自分で言っててタヒねって思うよ?w

>>303
よかた(´;ω;`)
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:15:09.05 ID:aNbNx7TzO
寧ろ方言は憧れる。

くそが、つまんねぇ町に生まれちまったぜ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:15:26.91 ID:DNbnhb5KO
>>296
逆の方が萌える
311愛のVIP戦士:2007/05/23(水) 14:15:50.24 ID:LghHo/TI0
関西弁は嫌いじゃないが、VIPで関西弁使うやつはキモイ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:16:12.11 ID:e/nRVKgyO
>>301
流行った流行った
まぶい、まっぽい、ミーピカラシャンてよう言うてた
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:16:14.82 ID:BHf7D+Di0
大阪のことか!
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:16:19.35 ID:w7C3ymbZ0
ってか携帯厨ココ入ってみw
マジうけるww
http://pict.or.tp/img/3703.htm
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:16:41.80 ID:WGlv/06sO
>>311
禿
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:16:54.14 ID:8tIQfNF40
あ、ごめん。消防って小学生のことやな。
ぬるう゛ぃっぺrでごめん
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:17:52.48 ID:lCiRBIW5O
>>292
声良しポニテ良し関西弁良し

一人称はボクかウチが俺のジャスティス
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:18:11.51 ID:MDcWIS1Z0
まぁ、ネットで関西弁使う奴はどうかと思うな
319愛のVIP戦士:2007/05/23(水) 14:18:36.01 ID:ffMOqal90
俺関西なんだがマクドって言ってるな
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:19:43.05 ID:Nv9YSBkiO
関西じゃないのに関西弁使う奴ウザス

何様だよww
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:21:33.46 ID:xT5KcpZ80
ネカマの馴れ合いスレだな
気色悪い
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:21:40.30 ID:8tIQfNF40
>>319
関西やからこそ言うんちゃん?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:22:22.14 ID:MDcWIS1Z0
>>319
普通じゃん

>>320
あるあるwww
イライラするよなw
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:23:05.80 ID:wYS8spLz0
>>320
関西弁にあこがれる人っているのかもなw
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:24:44.03 ID:QeTJ6pr3O
俺関西じゃないから分からないんだけど関西弁使う人って
メールとかも関西弁になっちゃうの?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:24:50.76 ID:8tIQfNF40
>>321
気色悪いのはあんたやって。
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:25:47.54 ID:Nv9YSBkiO
>>323
ほんとイライラするよww
てか痛いw

>>324
あこがれるってww
どんだけwww



ちょw
規制かかるかも試練orz
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:25:52.35 ID:gbZVw/eMO
富山弁に萌える奴はいないのか?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:26:05.88 ID:+eFsshO30
>>325
関西人同士の携帯メールならある。
喋り言葉でそのまま書くから。

さすがに違う地方の人とのメールで関西弁は使わないな
330皮下 ◆9dpgdpzEJ6 :2007/05/23(水) 14:26:12.57 ID:OC4/uQDd0
>>328
どこだよそれwwwwwwww
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:26:32.65 ID:e/nRVKgyO
>>325
メールはなる。
掲示板では気をつけてる
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:26:38.16 ID:8tIQfNF40
>>328
富山弁ってどんなん?

大学の先輩に一人富山人おったけどずっと標準語で喋ってはったわ。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:26:38.59 ID:wjSFmMfvO
大阪弁って中国語に似てるよね
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:26:46.75 ID:wYS8spLz0
>>325
気分によるな
一部分が関西弁になってるとかならよくある
335愛のVIP戦士:2007/05/23(水) 14:27:24.05 ID:ffMOqal90
おいでやすwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:27:34.02 ID:wYS8spLz0
>>328
富山弁わかんねぇよww
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:28:17.88 ID:Nv9YSBkiO
>>321
ネカマじゃねーよww


>>325
普通に関西弁かなー…
違う地方でもそうとオモ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:28:30.92 ID:+6l2GQMK0
京都弁は良いねカワイイ
大阪?帰っていいよ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:28:37.31 ID:gpMomu1F0
マクドナルド→マクド
ミスタードーナッツ→ミスド
モスバーガー→モス
ロッテリア→ロッテリア
ケンタッキーフライドチキン→ケンタッキー
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:29:28.60 ID:gUDTEQ4g0
>>338
同意
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:29:47.84 ID:gpMomu1F0
>>338
神戸弁は?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:29:54.84 ID:MDcWIS1Z0
>>328
すまんが存在すらしらない
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:29:55.93 ID:wYS8spLz0
>>339
ケンタッキーフライドチキン→ケンタ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:30:21.23 ID:3t2A0Paj0
男が使ってるとなんだこの田舎もんって感じだけど
女の子がつかってると萌える
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:30:36.00 ID:Nv9YSBkiO
>>338ウチのばーちゃん京都だけど大阪とあんま変わらんよ。

てかばーちゃんのが口強いwww
346愛のVIP戦士:2007/05/23(水) 14:31:03.07 ID:ffMOqal90
>>339
京都だがこれはガチ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:31:35.58 ID:gbZVw/eMO
標準語→やらないか

富山弁→やらんまいけ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:31:50.51 ID:8tIQfNF40
>>343
関東ではケンタやってきいたことあるけど
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:31:56.52 ID:lCiRBIW5O
人文学の講義がなまらつまらなくて困ってるんだが
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:32:04.09 ID:b2U4K2DDO
京都弁かわええ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:32:13.09 ID:wYS8spLz0
>>347
たぶんそれホイホイついていかない
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:32:21.83 ID:MDcWIS1Z0
>>339
滋賀だが俺もこれだ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:32:49.34 ID:I9oSEdpSP
なんや?ケンチキの話か?
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:32:56.38 ID:wYS8spLz0
>>348
どこで使ってるか知らないけど、便利だから使ってるw
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:33:02.35 ID:+eFsshO30
>>338
京都弁と大阪弁の違いは、大阪弁では「〜はる」は敬語だが、京都弁ではただの丁寧語に
なるというところぐらいなもん。

具体的には大阪弁では「先生が来はった(先生がおいでになった)」という言い方をするが、
相手が猫とかだと「猫がいてる」で終わる。
京都弁の場合は先生にも「先生が来はった(先生が来ました)」で、猫にも「猫さんがいて
はる(猫ちゃんがいますね)」となる。
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:33:04.36 ID:+6l2GQMK0
>>341
ごめんね、神戸はよく分からないや
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:33:28.18 ID:Nv9YSBkiO
>>341
自分神戸だけど、神戸はちょと田舎くさい希ガス…
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:33:48.40 ID:lCiRBIW5O
マクドナルド→マック
ミスタードーナッツ→ミスド
モスバーガー→モス
ロッテリア→ロッテリア
ケンタッキーフライドチキン→ケンタ

札幌でも福岡でもこう
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:36:00.37 ID:+6l2GQMK0
よくわかんないけど、大阪でも、人によってってか場所によって違うか
京都弁が良いって思うのは、京都出身のあの子がカワエエからかな

ケンタッキーをケンタと略すのに抵抗あったのに、いつの間にか普通に使ってた
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:36:09.31 ID:Nv9YSBkiO
>>339
神戸もこれだ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:36:28.48 ID:z/ZzmAbDO
ファーストキッチン→ファッキンは共通?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:36:45.08 ID:I9oSEdpSP
大阪弁使い真贋見分け問題コピペ

1)下記の漢字のよみがなについて、○に入るのは何か?
 関西電気保安協会→かんさい○でんきほ○あんきょうかい

2)京橋が良い所である理由は何か?
 (          )があるから。

3)空欄を埋めよ
 アリマ(   )ノ(    )カクヘ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:36:45.03 ID:7vitq0zzO
>>328
実家富山ながやけど、そんなことないちゃ




もう使えないww
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:37:14.89 ID:33xZVEFs0
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d239995.jpg.html

こういう言葉は正確にいうとなんなんだ?
京都弁でいいの?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:38:46.97 ID:gpMomu1F0
>>356
有名どころでは
知らなかった→知らなんだ
やらなかった→やらなんだ
とかの「〜んだ」を使う打ち消し系。
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:39:13.78 ID:4XG1HmnA0
五年も住んでるのに京都弁、大阪弁、神戸弁の見分けがつかない
思ったんだけど神戸は洒落てる子が多いような気がする
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:39:20.44 ID:wYS8spLz0
>>355
というより、敬語にも丁寧語にもなるって感じじゃないか?
それと、「いてはる」ってより「いたはる」かも
368愛のVIP戦士:2007/05/23(水) 14:39:27.34 ID:ffMOqal90
よろしゅうおねがいします

うん、京都弁だな
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:39:45.70 ID:+eFsshO30
>>362
1)ー ー
2)グランシャトー
3)ヒョウエ コウヨウ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:41:06.09 ID:8tIQfNF40
>>367
奈良とか和歌山も「はる」って使うんかな
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:41:20.09 ID:wYS8spLz0
>>362
1、かんさいっでんきほーあんきょうかい
2、3、わかんねw
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:41:24.48 ID:m95cKdeJO
>>365
なんだパンダとはしらなんだ
こんな感じか?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:41:49.48 ID:+eFsshO30
>>370
奈良は使ってるっぽい。
和歌山は昔司馬遼太郎の本かなんかで「そもそも敬語がない」と言われてた気がする。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:42:11.64 ID:Nv9YSBkiO
>>362
何コレwwわかんねw

>>365
学校の先生は使ってるけど、自分では使わん…
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:42:17.94 ID:8tIQfNF40
>>373
そうなんやー!
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:42:21.19 ID:gpMomu1F0
>>372
おしいw
なんだ→なんや
だな。
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:42:23.49 ID:33xZVEFs0
>>368
なんだか京都にいきたくなってきた
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:44:02.02 ID:gpMomu1F0
>>374
使う人は減ってるらしいけど、
おばあちゃんとかと同居してる子は今でも使うらしいよ。
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:44:30.76 ID:8tIQfNF40
>>377
ちょっと前、京都に遊びに行って二年坂から三年坂に登っていったんやけど、
関東系のJKがめっちゃおって、関東弁が飛び交いまくり、ここは関東なのか
とか思ってしもた。
380皮下 ◆9dpgdpzEJ6 :2007/05/23(水) 14:44:36.71 ID:OC4/uQDd0
さかいにって付けたらガチ関西の人だなって思うよな
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:44:53.78 ID:Pfjv7sZh0
俺の言いたいことは>>16-17で網羅されていた
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:45:14.01 ID:ObruoNYPO
おまいらmiyocoに萌えれるのか?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:45:23.02 ID:8tIQfNF40
>>380
いや、むしろ「さかい」なんかもう言えへんから、
むしろ何人やねんって思う。
384愛のVIP戦士:2007/05/23(水) 14:46:17.67 ID:ffMOqal90
さかいは大阪やろ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:46:21.51 ID:gpMomu1F0
>>362
三ノ宮にも京橋ってあるんだぜ。
3)はフレーズは出てくるけど、分からん・・・
カニ道楽の方が難易度低くて良いわ。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:46:39.10 ID:+eFsshO30
>>375
なんか、今の一般的な若者の敬語事情で、「嫌われてる奴がいつまでたっても敬語を
使われる」ってのあるだろ。
「お前は仲間じゃない、近寄るな」の意味合いとしての敬語。

ああいう感覚が強くて、年上や上司でも敬語を使うってのは相手を突き放すようで情が
ない、みたいな感覚があるらしい。

昔の話だから今でもそうなのかどうかはわからんけどな。
他の近畿の方言と混ざったりとかもあると思うし。
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:46:47.07 ID:y+I1wxHIO
播州弁ですいません
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:46:52.04 ID:UMKydnj9O
京都弁の方が萌える
さらに剣道なんかやってたら夜な夜なオカズにする
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:47:02.09 ID:/HZl+JSc0
関西弁まじきもいねん
しんでくれへんかいや
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:47:44.50 ID:mqvw2yYi0
神戸市民なんだが、荒ゴミとか日番って言うのは神戸だけってマジ?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:48:02.37 ID:PYCXdgrMO
誰がやねん
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:48:23.58 ID:Nv9YSBkiO
>>378
減ってるんかあ〜…

でも周りで話してる子いそうww
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:48:26.97 ID:gpMomu1F0
>>389
2行目が気持ち悪いぞw
394愛のVIP戦士:2007/05/23(水) 14:48:57.78 ID:ffMOqal90
京都は弓道やて
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:48:58.01 ID:/HZl+JSc0
二行目訂正

しんでくれまへんか
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:50:45.11 ID:wYS8spLz0
>>390
なんやろと思って「荒ゴミ」ググったら、
みごとに神戸の話ばかりで吹いたwwww
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:50:55.75 ID:Nv9YSBkiO
>>390
まじで?

神戸だから普通に言うんだけど…
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:51:34.58 ID:+eFsshO30
っていうか日番とやらがワカンネ
荒ゴミってのは雑ゴミのことかと見当がついたが…
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:51:35.87 ID:0zpDv+YcO
博多弁喋るおにゃのこの可愛さを知らないやつらは哀れだな
マジちかっぱかわいーんぞ
400皮下 ◆9dpgdpzEJ6 :2007/05/23(水) 14:51:41.11 ID:OC4/uQDd0
>>384
大阪限定だったのか
京都なのに普通に使ってた・・・・
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:52:44.61 ID:gpMomu1F0
>>390
荒ゴミは荒ゴミだろ?
何て言えば良いんだ??
日番は知らん・・・
by神戸
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:53:21.92 ID:lCiRBIW5O
>>399
それで大学が楽しくて仕方がない
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:53:25.70 ID:/HZl+JSc0
舞妓さん口調の京都人なんて一般人には存在しないという事実
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:54:04.99 ID:mqvw2yYi0
荒ゴミは粗大ゴミのことで、日番は日直のことなんだけど
ここまで限定的な方言だとは思わなかった\(^o^)/
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:54:15.20 ID:gpMomu1F0
>>400
堺は大阪だけど「〜さかい」は京都かなって思う。
神戸でも使う人はいるなぁ。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:54:45.72 ID:lCiRBIW5O
そういやラーフルって宮崎だっけ?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:54:57.03 ID:wYS8spLz0
>>404
「荒ゴミ」は方言って言うより、市役所が作ったんじゃね?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:55:42.29 ID:gpMomu1F0
>>399
田中れいなの話し方で良いんだよね?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:55:49.57 ID:mqvw2yYi0
>>407
じゃあ方言とはちがうのかな?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:55:49.79 ID:+eFsshO30
>>406
黒板消しだっけ。
最初聞いたとき何か美味そうに感じたっけな。
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:55:55.31 ID:Nv9YSBkiO
>>401
京都でも使うとオモ

>>398
>>401
日番は日直..って言ったらわかるのかな?
学校でその日の当番みたいな
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:57:10.83 ID:/HZl+JSc0
日番ははじめてきいた
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:57:11.15 ID:8tIQfNF40
>>403
やんな。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:57:12.65 ID:aNbNx7TzO
日番は関東でも使うが…
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:57:35.39 ID:+eFsshO30
>>411
ああ日直か…。
そういえば東京とかには週番というものがあるらしいな。
小学校の頃は中学になったら、中学のころは高校に上がったらあるものなのかと
思い込んでいたものの、結局最後まで日直しかなかったな…
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:57:59.01 ID:+6l2GQMK0
>>384
それ境や!
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:58:02.02 ID:8tIQfNF40
大阪では日番は聞けへんなー
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:58:07.81 ID:Nv9YSBkiO
>>414
mjdk
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:58:19.38 ID:4W9LlNF90
ネット上でなまり使うやつキモイ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:58:22.14 ID:gpMomu1F0
神戸の給食のデザートといえばトクレンだろ。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 14:59:47.40 ID:8tIQfNF40
トクレン…なにそれ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:00:06.87 ID:wYS8spLz0
>>416
それ鳥取や!
423愛のVIP戦士:2007/05/23(水) 15:00:06.69 ID:ffMOqal90
安田の京都弁はガチで萌えるから困る
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:00:12.74 ID:/HZl+JSc0
>>419
俺の使ってるISPはよく規制されるんだが
規制されると難民が集まるスレがあるんだけどそこで関西弁使うやつらがいるんだが
すげぇうざい、レス内容も基地外じみてるし
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:00:21.56 ID:+eFsshO30
>>416
それ堺や!
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:01:04.75 ID:mqvw2yYi0
>>420
あるあるwwオレンジのゼリーなww
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:01:11.27 ID:lCiRBIW5O
ザンギが…食べたいです…
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:01:26.07 ID:8tIQfNF40
大阪では散髪から帰ると必ず
「かいらしなったなー」
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:02:03.20 ID:Nv9YSBkiO
>>420
あるあるww
ゼリーかなんかの会社だよね?
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:02:30.06 ID:wYS8spLz0
関東人「かいら・・・・しなっ・・た・・?」
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:03:09.15 ID:aNbNx7TzO
>>418
mjd。小〜中学までは使ってたよ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:04:31.71 ID:Nv9YSBkiO
>>431
一緒ww
中学でも使ってるしw
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:05:28.60 ID:G3G2+YhZ0
かいらしなった=かわいらしくなった


え?奈良人はお呼びでない?
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:06:04.60 ID:8tIQfNF40
>>433
奈良でも言うんやね
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:07:02.79 ID:/HZl+JSc0
かいらしなったなんて使うのじじいばばあしかいない気がする
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:07:07.98 ID:Nv9YSBkiO
かわいらしくなった…そっちかww
やっぱ文字にするとわからんorz
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:07:26.32 ID:wYS8spLz0
>>434
関西一円通じるんじゃないかな
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:07:50.77 ID:+pTp9s7h0
押しピンが通じなかったのにはビックリだったな
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:08:44.34 ID:+eFsshO30
>>438
え?
押しピン通じないの?
画鋲じゃないと駄目?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:08:54.61 ID:wYS8spLz0
>>438
mjkwwwwwww
ググったから「近畿から西は「押しピン」」とか出て驚いたw
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:10:07.61 ID:SqTOpKP80
>>422
>>425
あばばばbサーセンwwwwwwww
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:10:16.33 ID:lCiRBIW5O
サビオは通じんもんかね…いや、商品名だってわかってるんだけどさ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:10:40.63 ID:8tIQfNF40
>>438
そうなんや。
そういえば、画鋲って殆ど使ったことないわ。
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:10:51.16 ID:SqTOpKP80
>>437
関西援交と聞いて
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:11:09.82 ID:Nv9YSBkiO
>>438
まじで??
びっくりww
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:11:27.59 ID:G3G2+YhZ0
「かいらしなった」よりも、こっちの方では「かわええやん」と言ってるみたいだ。

大和弁はまた違うのかな?


昔、東京行ったときに友達と「なるべく関西弁は使わないようにしよう」
って事を確認してから京浜東北線に乗ったんだけど、
話が少しずつ盛り上がっていくとボロが出てしまい、気づくと皆がこっち見てた。



東京駅に行くはずが、秋葉原で慌てて降りたのは言うまでも無い。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:12:07.22 ID:k2fjXxsWO
おぉ…もう…
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:12:46.06 ID:lCiRBIW5O
>>446
そこから道を踏み外したのか…
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:12:57.13 ID:LtTdiaUPO
かいらしならはったなぁー
京都人はおないの子でも「〜しはった」っていうから小学生の時他県の先生にびっくりされたー

押ピンダメなん(;゜Д゜)?!
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:13:15.94 ID:Nv9YSBkiO
>>446
やっぱ見られるんだ-…


てか関西人って声デカいとか聞くけどそうなん?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:13:18.57 ID:gpMomu1F0
>>438
え!?通じないの!?

>>444
梨杏が何だって?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:14:37.81 ID:wYS8spLz0
>>446
秋葉原で店員と喋ってたら、大阪の方ですか?って聞かれて
なんでやろと思ったら、普通に関西弁喋ってた事はあるw
ものすごい意識しないと標準語しゃべれないな
(↑の文章も「しゃべれへん」と書いたのを「しゃべれない」と訂正した)
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:15:36.62 ID:wYS8spLz0
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:15:53.86 ID:+eFsshO30
>>450
というか、東京の子がこっちに遊びに来たときに「電車の中で人が喋ってる」ということに
驚愕していたので声がデカいデカくない以前の問題らしい。

あと言葉にうねりがあるんで平坦なアクセントの東京弁の中でものすごく浮いて耳に飛び
込んで来るから声自体の大きさは普通でもやたら耳につく=デカく聞こえる。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:16:16.74 ID:G3G2+YhZ0
うーん、東京行ったときは周りの話している声が東京弁だから、
居様にヒヤヒヤしたな。何でか分からないが。

帰って大阪駅に着くと、「やっぱ関西だな」って思ったことがあった。
エスカレータに乗ってる人が全員右だったからな。
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:17:21.83 ID:+eFsshO30
>>455
住之江公園の地下鉄からニュートラムに上がるエスカレータでだけ、左立ちする大阪人
という珍妙なものを見ることができるぞ。
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:17:25.93 ID:+pTp9s7h0
文房具で言うと、「さし」も通じないんだよな

>>449
北河内の人間なんだけど「〜しはる」って言うよ
大学の研究室で先輩にいじられたけど
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:17:46.45 ID:Nv9YSBkiO
北海道と関東のメル友と電話してたら「関西弁うつるーw」って言われたww
「あかんww」とか言ってたし…うつるもんなん?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:17:47.34 ID:lCiRBIW5O
>>451
なしあんはエロいってさ

和歌山や三重ってどんな言葉なんさ?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:20:25.69 ID:gpMomu1F0
修学旅行で長崎に行ってバスに乗った時は
周りの人がみんな普通に長崎弁?で会話してて違和感があった。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:20:29.97 ID:8tIQfNF40
>>458
移る人もおるんちゃう?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:20:35.47 ID:Nv9YSBkiO
>>454なるほどね〜。
てかちょ
電車で喋らんの!?びっくりww

>>459父方のばあちゃんが三重だけど
「〜やに?」とか言ってる
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:22:08.52 ID:XYNMRBcL0
また大阪か
氏ね
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:22:49.23 ID:gpMomu1F0
>>458
関西から東京に上京したやつは
帰ってきたら標準語っぽいしゃべりになってて
「気持ち悪いねん」って必ず突っ込まれる。
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:23:53.61 ID:lCiRBIW5O
>>458
大学の博多っ娘が九州他県と北海道に広島神戸の人間と話してたら同じことになってた
かくいう俺もそうなんだがww
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:25:21.88 ID:G3G2+YhZ0
>>464
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwww
完璧関西弁に戻すのに一週間かかっちまった。
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:27:39.75 ID:Nv9YSBkiO
やっぱうつるんや〜

ウチも神戸弁うつったけどさww
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:27:51.64 ID:SqTOpKP80
関西弁に限らず、人の話し方がすぐ移るwwww
時々、自分でイントネーションとか辺で萎える
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:29:16.45 ID:8tIQfNF40
>>468
仕事で上司と喋るときはよく標準語っぽくなった。
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:29:35.19 ID:Nv9YSBkiO
>>468
あるあるww
ときどき変に訛るときあるしなw
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:29:49.92 ID:+eFsshO30
ていうか子供の頃、夏休みにギリギリまで田舎帰ってた奴とか休み明けちょっと訛ってたよな。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:30:51.50 ID:G3G2+YhZ0
福島と東京の奴と、しょっちゅうスカイプで電話するんだけどイントネーションが移るwwwwwwwwww
特に福島弁orz
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:31:05.66 ID:I9oSEdpSP
■例1
A「あかんな。東京のメシはやっぱマズいわw」
B「このうどんはありえんわー」
A「まあ一応腹は起きたし、エサ食ったと思おかw」
東1「(大阪人うぜぇ・・・)」
東2「(大阪死ねよ・・・)」

■例2
A「標準語で怒ってるやつ見ると笑ってまうなw」
B「迫力ない以前に子供が怒ってるみたいやもんなw」
A「今日もバイトのアホ上司がキーキー言うてはったわw」
東1「(大阪弁なんて外国語だろうが・・・)」
東2「(笑われてんのは大阪人の方だよ・・・)」


例1・2共にどう見ても大阪人ではないが、他地域の人には
どちらも「関西弁=大阪」を連想させてしまう。
こうして近畿圏の悪評が大阪に集まって行くと言うわけさ。


という書き込みもあったな。まあ、一理あるかも。
1は四国・・・?で2は京都だな。
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:33:30.31 ID:8tIQfNF40
東京のうどんのだし黒すぎ…
あれってなんであんなに黒いん…
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:33:31.34 ID:Nv9YSBkiO
>>473
関係ないけど、この前お父さんが東京でどん兵衛買ってきたのさ。
そしたら味濃ゆかった;
おあげなんか食べれなかったよ...orz
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:35:31.36 ID:G3G2+YhZ0
海老名SAに立ち寄ったとき、たこ焼き6コで600円には( д) ゚ ゚になった。
こっちなんて、12コで600円だぞ・・・

うどんは思ったより黒くなかったけど、やっぱり醤油の味がキツかったな。
奈良に戻ってきて、ばっちゃが作ったすうどん食ったときは感動した。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:36:45.92 ID:8tIQfNF40
>>476
10年前はたこ焼き8個で200円くらいやったような気がする。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:37:16.29 ID:Nv9YSBkiO
三宮なんか6個で100円のとこあるからな、たこ焼きww
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:37:21.86 ID:SqTOpKP80
濃い口だけはガチ
麺かため脂多め味濃いめにんにく
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:41:40.35 ID:G3G2+YhZ0
東京で旨かったのは味噌カツだな。アレは感動した。特にとんかつソースの味がたまらん。

あ、愛知か。味噌カツは。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:43:00.02 ID:Nv9YSBkiO
>>480
味噌カツあんま好きじゃない(´・ω・`)
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/23(水) 15:45:02.94 ID:I9oSEdpSP
>>476
海老名SAはデカすぎて笑った。
TOKYOからの帰りによく寄るよ。

でもひと休憩して大阪まで600km弱の道のりを見るとゲンナリだ。
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
あずまんがの大阪には萌える