1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :
2007/05/23(水) 07:02:33.71 ID:YkrQZlzm0 分かる範囲でなら。
以下コピペ
vipprog's Wiki
http://wiki.fdiary.net/vipprog/ ↑まだ未完成のwikiである。ぜひとも自由に編集して欲しい。さて、このwikiも徐々にではあるが充実してきている。この場をかりて編集してくれた数多くの人にお礼申し上げる。
このスレは知識の共有を目的にして立てたものである。よってあらかじめプログラミングについて調べる必要がある。様々な言語についてはwikiに掲載しているのでそこを参照すること。
あと、質問者は水掛け論にならないように配慮すること。
開発依頼、及び開発してもおk。
何か質問あるかな?(´・ω・`)
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 07:02:51.09 ID:npPIjY5nO
シェリー見知らぬVIPで2getしたらどうすりゃいいかい
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 07:05:14.32 ID:PP34TySK0
スクリプトおしえてくらさい
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 07:05:28.00 ID:YkrQZlzm0
とりあえずプログラミングを始めてみてはどうだい
ほす
はうす
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 07:50:08.98 ID:YkrQZlzm0
>>3 スクリプトといっても複数あるから、
したいことに合わせて選択するといい
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 07:50:55.05 ID:6xm2koW4O
おはよ\(^o^)/
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 07:53:41.44 ID:YkrQZlzm0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた辞めたヤツの書いたコードのリファクタリングが始まるお… | (__人__) | \ ` ⌒´ /
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 07:53:47.60 ID:6xm2koW4O
stdprn利用しようとしたけどなぜか定義されていないってエラーが\(^o^)/
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 07:55:06.02 ID:6xm2koW4O
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 07:55:26.69 ID:YkrQZlzm0
むしろstdprnなんて命令初めて知ったwwwww Cプログラマなのに。・゚・(ノД`)・゚・。
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 07:57:13.14 ID:6xm2koW4O
命令とはちと違うな。ポインタの類に近いな
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 07:58:48.75 ID:YkrQZlzm0
stderrとかと一緒なのかね
>>15 自分でやりたい!って言って立ち上がったプロジェクトなのに、
段々やる気なくして糞コード残して去りやがったwwww
向こうでは仕様書書いてるだけで楽だそうです\(^o^)/
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 08:06:42.08 ID:6q4ltfQs0
よし、お前も便乗してやめてやれwwwww
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 08:09:05.51 ID:YkrQZlzm0
まだ新人みたいなもんだからどこも雇ってくれねー(;´Д`)
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 08:18:49.54 ID:6xm2koW4O
独立して会社を設立するのはどう?
さぁGoogleに履歴書を送るURIを探す作業に戻るんだ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 08:19:49.38 ID:6xm2koW4O
22 :
18 :2007/05/23(水) 08:25:41.72 ID:JNdHs1+hO
やりたいことを間違えたかも。 会社いてきま(´・ω・`)ノ
ノ 死ぬなよ
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 08:29:01.42 ID:6xm2koW4O
ノ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 08:54:25.66 ID:089f5p3aO
外部設計までしかやらない俺は勝ち組
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 09:12:39.71 ID:6q4ltfQs0
みるくっちんぽみるくおいちいのぉぉお゛あ゛み゛ゃあ〜〜〜っ びゅくびゅくうすゅき゛いっておちんちんしごいちゃった゛あ゛ら゛めえ゛ええ゛〜〜! ちんぽおなにー びゅくびゅくうすゅき゛いってしこしこしちゃっただけなのに゛いい゛い びゅくびゅくって出ちゃうんだよお゛っお゛びゅくびゅくってええっ!! きちがいになっちゃうのおお゛〜〜゛! ザーメンみるくのんじゃうぞーとか言ってるゅの もっと見ててえ゛え゛っ。 見てえ゛え〜〜 ちんぽみゆく ひゃくごじゅうえんやるから見てえ゛ わたしのちんぽみゆくう゛うっっ!! しこしこだけじゃらめらお゛お゛お〜 バカ!バカ!まんこ!! とくいげなかおしてなにが、しこしこだみゃ゛あ゛。 わたし 本当はしゃせーしたいのおまんこぉにいっっ まんこ出したいの゛おまんこお゛〜〜!! メスチンポのくっちゃいザーメンじる まんこにしゃせーさせて゛ええ〜〜!! まんこにくにはさんでしこしこさせてえ゛え゛ええっっ!!。 あ゛ああ゛っ゛ らめえ゛まんこいじっちゃらゃめらよお゛おお゛っっ!? まんこいじらゃれてりゅうう゛う。 ちんぽとおまんこぉ〜〜!! すごくいいよお゛おっっ゛!? わたし まんこはめはめされながら おちんちんまんこいれちゃってるの゛あ゛あ゛っ これええ゛え゛ それにおっぱゃいみゆくも出てるゅう゛うっっ ちんぽまんこあなるおっぱいき゛も゛ち゛ぃいいのお゛ これさいこお゛〜お゛う゛おお゛う。 これいいよ゛お゛お おちんちんとおまんこりょーほうイっちゃうのらめえ゛ええらめなゃのに゛いい゛ とろとろちんぽみゆくなかにいっぱいザーメンしながらまんこみゆくいっしょにでちゃうよお゛おお゛はああ゛っっ!! おちんちんだけじゃできないのお゛っっ!!
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 09:13:30.15 ID:6q4ltfQs0
誤爆です
どうみてもわざとです
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 09:32:41.16 ID:089f5p3aO
ひぎぃぃぃぃ
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 09:34:35.81 ID:k1OVBWUh0
C言語教えて下さい 1から教えて下さい
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 09:35:41.76 ID:6q4ltfQs0
32 :
サザソのトリビア :2007/05/23(水) 09:36:15.85 ID:hLddWUfP0
さてさて
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 09:44:19.20 ID:6xm2koW4O
おはよう おしながきがどんどん充実してきてるな
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 09:53:15.04 ID:089f5p3aO
糞スレ立てようと思ったのになかなか立たない
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 10:08:12.33 ID:089f5p3aO
立った\(^o^)/
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 10:32:38.68 ID:089f5p3aO
あげ
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 10:36:15.17 ID:81PQw80s0
キーボードから0〜9の数字dと正の整数nを読み込み、整数n以下の値xで、(x)と(xの2乗)の10進数表示の両方に dを含むものをすべて出力するプログラムをつくりなさい。 ただし,次のプロトタイプ宣言で示すように,整数xとdを仮引数として,(x)と(xの2乗)の10進数表示の両方にdを含む場合に1(true),そうでない場合に0(false)を返す関数hit_digitを作成しなさい。 ▼作成関数 int hit_digit(int x, int d); ※戻り値はboolでもよい ▼出力例 0〜9の数字dを入力して下さい:7 正の整数nを入力して下さい:100 該当するものは次の通り: 27 74 76 87 全部で4個ありました 海に潜って問題拾ってきたおwww
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 10:48:01.46 ID:OQaMth1g0
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 10:49:55.69 ID:OQaMth1g0
意味が分かりましたの
test
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 10:50:12.95 ID:IUHwAi3g0
>>38 かわいそうだから、海に戻してあげましょうね。
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 10:53:11.10 ID:6q4ltfQs0
d 0~9の整数 n 自然数 x n以下の整数 xの内、x及びx2乗の両方にdを含む整数全てを表示せよって事か
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 10:56:03.99 ID:089f5p3aO
「dを含むもの」ってのは10進数表示のどこかの桁にdがあればってことだろ
test2
ごめんね
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 11:03:15.52 ID:6q4ltfQs0
今までコンソールから入力読み取るのにgets使ってたけどバッファオーバーラン引き起こすよな 他にいい関数あるんだろうか
#include <stdio.h> int hit_digit(int x, int d){ x=x<0?-x:x; while(x>=0){ if((x%10)==d) return 1; else x/=10; if(x==0) return 0; /* STRICT: 111 not contains '0' */ } } int main(void){ int d, n, i, cnt; printf("input a digit char 'd', and natural number 'n':"); scanf("%d %d", &d, &n); if(d<0 || d>9 || n<0) return 1; /* give a number witch is less than 'n':(0 to n) */ for(i=cnt=0;i<=n;i++){ if(hit_digit(i, d) && hit_digit(i*i, d)){ printf("%d ", i); cnt++; } } printf("\n%d(s) numbers found\n", cnt); }
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 11:10:59.99 ID:089f5p3aO
int hit_digit(int x, int d) { int x1 = x; int x2 = x * x; int f1 = 0; int f2 = 0; while(x1 != 0) { if(x1 % 10 == d) { f1 = 1; break; } x1 = x1 / 10; } while(x2 != 0) { if(x2 % 10 == d) { f2 = 1; break; } x2 = x2 / 10; } return f1 * f2; }
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 11:11:41.78 ID:6q4ltfQs0
>>49 一瞬何を言ってるのかわからなかったwww
その手があったかwww
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 11:23:34.93 ID:089f5p3aO
ん、mainはhit_digit関数を1ループに2回呼ぶのか? 間違えちゃった(テヘ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 11:38:15.16 ID:089f5p3aO
スレストしちゃった(テヘ
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 11:42:10.52 ID:OQaMth1g0
function hit_digit(x, d: Integer): Boolean; begin result := (Pos(InttoStr(d), Inttostr(x)) > 0) and (Pos(InttoStr(d), Inttostr(x * x)) > 0); end;
ちょいとテストだお
2chのdatひろいしてるんだお
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 11:54:38.68 ID:6q4ltfQs0
問題やるために久しぶりにC触ってるんだけどUNICODEうざいのおおおおおおお
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 12:11:54.23 ID:089f5p3aO
さぁ、新人プログラマのソースにセミコロンをつける仕事に戻るんだ
a
さぁ教授の書いたコードのax,bx,cx,dxが何を意味してるか解析する作業に戻……るわ
>60 そういうの勘弁して欲しいよなwwwwwww 人に見せるソースがアルファベット順とかwwwwwww
>61 読み返したらちょっとおかしかった 人に見せるソースの変数名がアルファベット順 で
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 12:25:24.00 ID:6q4ltfQs0
print "dの値を入力しゅるのぉぉぉ\n"; chomp( my $d = <STDIN> ); print "nの値を入力しゅるのぉぉぉ\n"; chomp( my $n = <STDIN> ); print "4個あったのぉぉぉ"; print "27 74 76 87なのぉぉぉ";
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 12:26:06.89 ID:089f5p3aO
バブルソートの問題で 与えられたコードのどことどこを入れ換えたら正しくソートができるか っていう問題 あらゆる変数名がa1、a2、a3…となっててキレそうになった 教師いわく「変数名がヒントにならないように」だそうだ
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 12:31:07.95 ID:ClXdTH7+0
ところで、C#で浮動小数点変数の整数部分だけ抜き取るスマートな方法教えてくだしあ><
>65 a=(int)b; じゃダメなのか?
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 12:33:32.64 ID:ClXdTH7+0
>>66 巨大な値を扱うプログラム書いてるんだが、どうもlongでも足りそうにないんだ。
__int64型ってC#でも使えたっけ?
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 12:37:13.29 ID:IUHwAi3g0
>>67 C#には、decimal型というのがあるって本で見たんだが、それでもだめなの?
#有効桁数28とか書いてある。
decimalは128bitだからこれ以上はないな
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 13:21:02.47 ID:IUHwAi3g0
にょろり。
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 13:23:25.77 ID:089f5p3aO
ウンシグ=ネド=ロンギント(1823〜1886)
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 13:31:25.41 ID:089f5p3aO
誰かCまたはJavaのソースコードを読み込んで 自動でセミコロンごとに改行してインデント調整して表示するプログラムでも作ってくれお
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 13:37:16.40 ID:ad+He766O
伺か…頼む…
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 13:48:12.12 ID:089f5p3aO
JavaServletでネトゲ用の共有スケジュール管理ツールとか考えてたんだが イベント登録とか参加登録とか、登録したイベントごとにスレッド式の掲示板とか… めんどくさくなってやめた 誰かJavaと相性がいいDBおしえてくだしあ…
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 14:02:36.41 ID:IUHwAi3g0
>>73 は、for文は3行に分ける人で、かつ、
4タブの人と、8タブの人と、3タブの人と、タブはスペースに置き換える人が巻き起こす
宗教戦争を見たいんだキット。
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 14:04:49.05 ID:089f5p3aO
>>76 forはわけなくていい。気付かなかった。
インデントの幅を俺仕様にするツールを作りやがれ!ってことだ
宗教戦争なぞ知るか。COBOLやってろ。
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 14:22:14.79 ID:IUHwAi3g0
>>77 記述する言語も動作OSも指定しないで、いいの?
MACOSで動作するバイナリとかもらってもしょうがないんじゃないの?
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 14:22:25.84 ID:089f5p3aO
あげ
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 14:26:43.67 ID:089f5p3aO
>>78 実を言うと思い付きで書いただけで、俺が必要としてるわけじゃないんだ
ExcelのVBAでソースブラウザなるものを作って持ってるからな
文字列操作や多層ループ構造のお題になるかと思ったが今になってみればそうでもないなwwww
俺涙目wwwwwwwwwwww
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 14:28:27.07 ID:OQaMth1g0
>>77 株式会社ベクターさんのサイトにありますのに
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 14:30:41.48 ID:IUHwAi3g0
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 14:36:08.11 ID:IUHwAi3g0
>>80 お題ならそういってくれれば…
面白そうだとは思ったんだけど、
イラネとかこんなんだめだっていわれたらおれも涙目になるから。。
ごめんねごめんね。
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 14:42:20.99 ID:089f5p3aO
>>83 ううん、いいの。あたしが悪いの。
「お題」ってつけると「やらなきゃ!」ってなるでしょ?
「あ、おもしろそう」って思った人だけがやってくれればいいって思ったの。
ってか今日暑くね?
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 14:51:10.92 ID:6q4ltfQs0
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 15:02:19.92 ID:4zvnP69n0
OS作ってみたいなぁ
>87 キャブレーションを取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント及びCPGを再設定… チッ!。ならば、擬似皮質の分子ポンプに制御モジュールを直結! ニューラルリンゲージ・ネットワーク再構築…! メタ運動のパラメータ更新! フィードフォワード制御再起動、伝達関数! コリオリ偏差修正! 運動ルーチン接続、システムオンライン! ブートストラップ起動!
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 15:13:13.53 ID:6q4ltfQs0
武器っ!後はっ 受け取るのだ、ゼンガー!貴様の斬艦刀を……参式斬艦刀をッ!! これだけかぁっ!
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 15:18:53.56 ID:089f5p3aO
さ、コーヒー飲んで一息したら1時間半ぶりに仕事に戻るか
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 15:41:36.53 ID:089f5p3aO
秀丸うめぇwww
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 16:08:41.47 ID:089f5p3aO
あんっ
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 16:31:22.17 ID:089f5p3aO
だ、だめ…
あん?
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 16:50:58.44 ID:089f5p3aO
恥ずかしいよぉ…
けなげに保守してて偉いとは思うが その芸風は何なんだw >ID:089f5p3aO
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:21:57.59 ID:089f5p3aO
ほっといてくれ! それが、愛。それが、優しさ。
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:24:25.50 ID:roHkfUED0
なんでJAVAにぬるぽがあるんだぜ?
100 :
教えてください。 :2007/05/23(水) 17:26:42.82 ID:xLUMwA/70
2つのファイルの内容が「同じ」か「異なる」か、のみを判別するプログラム。 どなたか教えてください・・・あっLINUXです。
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:29:26.39 ID:mcXYZdaJO
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:29:40.78 ID:vYa8ZJZU0
>>1 GJ
とーちゃんがプログラマーで小さい頃からプログラムやろうと思ってたんだけど、何から始めていいかまったくわからないまま今に至る。
本はいっぱいあるから調べたりしてたんだけど、そんなこんなで結局何も身につかなかったから今度こそはやるぜ!
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:31:21.86 ID:089f5p3aO
>>99 逆にぬるぽがないと、未初期化のオブジェクトを参照したときどうすりゃいいんだぜ
全てのクラスがデフォルトコンストラクタでインスタンス作れるわけでもないしさ
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:35:12.94 ID:Zdh0AuqA0
iアプリを作りたいんですがRubyで出来ますか?
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:36:37.69 ID:089f5p3aO
>>104 ドコモがJavaのパッケージ出してるから、それに則った形式のモノができあがるならいけるはず
素直にJavaで開発した方がいいだろうがな
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:36:59.09 ID:4VCZDwcj0
107 :
サザソのトリビア :2007/05/23(水) 17:37:07.54 ID:hLddWUfP0
とか言ってもうちんこビンビンなんだろ?
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:38:27.89 ID:Zdh0AuqA0
ありがちゅ
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:39:36.93 ID:089f5p3aO
そろそろJavaで局地戦仕様の擬似DBクラスでも作るか…
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:51:50.79 ID:4VCZDwcj0
wikiのカタカナ以外の全角を半角に直すか。
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:52:17.50 ID:089f5p3aO
俺の嫁 ↓
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:53:09.24 ID:089f5p3aO
↑ 俺こいつと結婚するわ
double型の変数が整数かどうか調べたいわけなんだが、 なんかいい方法ある? できれば時間のかからない方法のほうがいい、 場合によっては何万回やるかわからんから
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 17:58:15.41 ID:089f5p3aO
>>113 (int)d < d
とかはダメかしら
それでいいのか。
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:02:38.92 ID:089f5p3aO
処理系依存でよければシフト演算使って一発で0か0以外かに分けられるが
>>111-112 (´;д;`)イイハナシダナー
>>113 というかdouble型の中身は全て浮動少数だろ?
仮に整数部しか入れてなくても10.0lって扱いだろうし。
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:05:30.28 ID:4VCZDwcj0
>>113 double型の変数の値をint型に代入して比較。
double型が整数ならintと同じになると思うんだ。
C言語はかじっただけだけど分かりにくくてDelphiに逃げた
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:08:49.44 ID:089f5p3aO
シフト演算でも一発は無理だったwwww
>>113 Cだったらmath.hのmodf()で整数と少数に切り分けられるけど、
多分結構かかるな…
すげー関係ないんだがPerl use strict;とuse warnings;必須・・・
時間かかる方法しかないのかなぁ
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:24:34.68 ID:089f5p3aO
32ビットの浮動少数点数は 先頭1ビット:0なら+、1なら- 中間7ビット:n 終端24ビット:x でxに「2のn乗」をかければいいんだよな?
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:27:05.22 ID:089f5p3aO
あれ、中間7ビットだったっけ? 中間部分も符号つきなんだよな わけわかめ
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:28:34.46 ID:089f5p3aO
あびゃびゃびゃーーーーwwwwwwwww
(int)がはやそうだったんでそれにしとこう。
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:30:34.11 ID:089f5p3aO
不安だから一応ちゃんといけてるかどうか試してくれ
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:33:15.95 ID:4dWqtzDl0
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:34:36.62 ID:089f5p3aO
>>128 馬鹿とはなんだいきなり
図星なだけに悔しいじゃねぇか畜生
保守してやる
>>114 みたいなキャストって依存じゃなかったっけ
131 :
愛のVIP戦士 :2007/05/23(水) 18:36:50.18 ID:KKgPpOAH0
doubleの値の作り方にもよるんじゃねーの? 0.2+0.8は整数か?なんて丸め誤差あるから無理だと思う
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:37:25.95 ID:089f5p3aO
>>130 (int)が切り捨てとは限らないってこと?
それとも整数と実数の比較の話?
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:40:18.92 ID:089f5p3aO
小数点以下の桁数を固定しちゃって、整数型を化かして使う方がシンプルで確実なのは確かだよね
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:42:06.24 ID:DFUmgPj90
3次元の座標点PX、PY、PZを X軸RX、Y軸にRY、Z軸にRZ回転させたときの 座標点の計算方法おしえてください。
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:45:01.78 ID:089f5p3aO
>>135 回転というからには基準点があるだろうが、0,0,0でいいのか?
あとRなんちゃらはdouble型でよろしいか
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:46:39.80 ID:DFUmgPj90
>>136 基準点は0,0,0でいいです。
Rもなんでもいいです。
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:49:01.92 ID:089f5p3aO
Pなんちゃらには負数もあるんだよね あぁ数学ダメなのがバレる
>>123 確か仮数部にバイアスが入ってる場合もあるけど
正確には環境依存だな
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:55:05.86 ID:089f5p3aO
>>139 IEEEの23だか32だかに規定なかったっけ
と思ったがそれに則っているかどうかも環境依存か…
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 18:57:06.76 ID:DFUmgPj90
>>138 Pなんちゃらは負数もありますね。
だけど角度なんで 0〜360 にしてもおkです
>135 X軸にRX回転ってのは X軸を中心に回転(Xは変わらない)ってことでいいのか?
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 19:03:36.78 ID:DFUmgPj90
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 19:04:08.38 ID:089f5p3aO
あぁ…次は三角比だ… 数学は高2レベルの俺にはきつい話題だぜ…
行列か 角度はラジアン使っとけ
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 19:10:28.18 ID:zPRSYuQK0
if 0<x<5 とかやっちゃダメだったんだね if 0<x & x<5 とか書かなきゃいけなかったんだね/(^o^)\
直交座標から極座標に座標変換できれば すぐ解けると思うけどな
>>145 そうですね。一応Rをラジアンにして2次元では
X = PX * cos( R ) - PY * sin( R );
Y = PY * cos( R ) - PX * sin( R );
でうまくいったんですが、3次元空間にしようとしたら
頭が混乱して1週間ほど悩みまくりです
TTSneoやろうぜ
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 19:27:49.23 ID:4VCZDwcj0
Delphi!Delphi!
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 19:32:30.69 ID:089f5p3aO
ラジアンって何ですか(´;ω;`)
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 19:35:34.96 ID:UbYndQUX0
>>151 角度のこと。一周が2πラジアン。半周がπラジアン。
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 19:35:56.50 ID:FSdTQtXl0
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 19:37:00.75 ID:JeB1NzXa0
WebProgって数学あんま意味ないよな
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 19:40:08.88 ID:089f5p3aO
調べて「わかった!」って書き込もうと帰ってきたら即答されてた件
半径と同じ円周の長さ分の角度が1rad≒51度くらい まぁ高校レベルだわな
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 19:50:39.90 ID:089f5p3aO
>>156 商業高校から専門学校に進んだ俺にとって長い間謎だったんだぜ
ん?商業では習わないのか? 一年でやらなかったっけ? 三角関数は数学の基礎だからやっとけ
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 19:54:33.85 ID:089f5p3aO
三角関数はやったけどラジアンはやらなかった 3年かけて数1Aが終わらないくらいのFラン高校だったんだぜ
ちょwwwww普通三角関数の前にラジアン習うだろw ラジアン無しにどうやって計算するんだよwwwwww IAなんて一年かからんし ラサールとか中3がやってるwwwwww
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:00:22.62 ID:UbYndQUX0
別にラサールが標準じゃないしな。やらない高校があっても不思議じゃない
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:00:41.49 ID:089f5p3aO
しらねっすよwwww 右下に直角を置いたときの左下の角度に対して サインは縦の長さ÷斜めの長さ コサインは横の長さ÷斜めの長さ タンジェントは縦の長さ÷横の長さ と覚えたぜwwwwww
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:03:11.55 ID:6q4ltfQs0
三角・・・関数・・・?
まぁゲーム作りたい人は三角関数や行列くらいは必要ってことさ 専門では習わないのか?
>>148 > Y = PY * cos( R ) - PX * sin( R );
はこっちじゃない?
Y = PY * cos( R ) + PX * sin( R );
で、3次元になっても、軸を中心なら考え方は同じ。
z軸を中心に回転すればこうなる。
X = PX * cos( RZ ) - PY * sin( RZ );
Y = PY * cos( RZ ) + PX * sin( RZ );
Z = PZ;
θを何だと思ってたのかが不思議
何故に例えがラサールなのか気になる
俺が鹿児島でラサールの中三と公立高一の教科書が一緒だったことに衝撃を受けたから
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:18:59.68 ID:6q4ltfQs0
私立なら普通
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:19:54.22 ID:7I34Wj5A0
昨日Wikiのプログラミング言語にOcamlを追加してみました チャレンジャーいませんか? あと避難所にコメント書かせて頂いたので気が向いたら見てやって下さい
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:33:00.34 ID:AXshbu+S0
昨日のものですが課題を出してもらいに着ますた( ^ω^)
今のレベルと希望をkwsk
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:38:38.07 ID:6xm2koW4O
おお、君か!確かループ文までなら扱えるんだよな。 今日はユーザー定義関数をマスターしてみよう。 課題 戻り値なしのvip関数を定義し、そこで一からn(nは整数型)までの和を計算してみよう。\(^o^)/
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:40:22.25 ID:ICHBp4nc0
ただいまお前ら
Σかガウス君が速いな
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:43:10.69 ID:zPRSYuQK0
なんでおまえら 数学をプログラミングしてばっかりなんだぜ?
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:44:32.46 ID:3kGUcgwg0
delphi についてってか VB系の基本なんだろうけど実行ファイルを作るにはどうしたらいいの? いっつもプログラムは組むけど実行ファイルにはしたこと無いんだ。
思考力を養う為じゃね?
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:46:09.40 ID:7I34Wj5A0
プログラミング・数学といえばフィボナッチ数列は定番だよな
>>177 どっちについて聞きたい?
てかどっちも勝手に作られてるキガス
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:48:35.63 ID:3kGUcgwg0
>>180 当方delphiで作ってるからdelphiについて教えてください。
勝手に出来ている?保存先にあるってことですか?
>>176 結果的に楽だからに決まってんだろ
3Dゲーム作るのに行列、ベクトル、四元数くらいは必須だぜ
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 20:52:19.84 ID:7I34Wj5A0
>>182 四元数って複素数平面の3次元版みたいなもん?
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:05:58.68 ID:7I34Wj5A0
あ、やっぱ回転なのか! 良さそうだな、これ。さんくす でも70秒じゃ分かるどころか1/3も読み終わらないwww
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:13:21.91 ID:4VCZDwcj0
>>181 ビルドしてさ、ウィンドウ出るだろ?
その時点でEXEは出来るんだぜ
unitファイルがある場所と同じフォルダの中探してみろ
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:13:57.50 ID:JmPYreAK0
何か暇だ
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:14:30.50 ID:3kGUcgwg0
>>186 了解しました。今度から保存先は整理するようにします。
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:22:19.52 ID:6q4ltfQs0
じゃあ言語を擬人化するか
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:23:47.93 ID:JmPYreAK0
アセンブラはちょっと付き合うのが難しいお姉さんだな
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:24:09.35 ID:AXshbu+S0
>>173 よく意味がわからなかったがこれでおk?
int vip()
{
int s=0, n=10, i;
for(i=1;i<=n;i++)
{
s=s+i;
}
printf("%d\n",s);
return s;
}
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:24:24.67 ID:zrCvO0iE0
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:27:59.86 ID:4zvnP69n0
>>191 戻り値なしだからreturnしちゃ駄目だと思う
>191 戻り値無してのは void vip() でreturnはなし(途中で関数から抜けるときは入れる) で、多分nは引数にする void vip(int n) と中でnを使える mainから呼び出すときは vip(10); こうするとvip関数内でnを10の変数として使える
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:28:23.92 ID:wiItQ2bv0
>>188 ちょw今まで全部同じフォルダにぶっこんでたのか?
アプリごとにわけないと混乱するぞ(´・ω・`)
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:28:58.75 ID:Imb636R20
ちょっと聞きたい 大学でC書くときWZ EDITORってやつを使ってるんだが フリーでわかりやすいエディターってどんなのがある?
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:29:48.12 ID:JmPYreAK0
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:31:00.45 ID:7I34Wj5A0
VC++ 2005 Express Edition サクラエディタ EmEditor くらいしか知らない 個人的にはVC++は好かんのです
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:31:38.34 ID:wiItQ2bv0
>>196 わかりやすいってのがどの程度なのかわからんけど
サクラエディタかTeraPadかxyzzyあたりどうよ?
xyzzyはemacs系だけどな
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:32:03.02 ID:Imb636R20
みんなサンクス terapad使ってみる
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:32:05.36 ID:JNdHs1+hO
ただいま 自分はvim信者。 Tlist.vimが激しく便利。
うちの教授が作ったコピーもできない糞エディタ これを使わないとレポート提出できない
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:33:10.12 ID:gI2Wytpo0
高1の俺が興味本位で始めようなんておこがましいよな どうせ続かないし
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:33:31.10 ID:FV60E+AQ0
>>196 分かり易いってなんだ?
どういうのが分かり易いのか分からん
とりあえずWindowsならメモ帳がシンプルで機能も少ないし
分かり易いと思うが、ありゃフリーじゃないか・・・
>>197 viは流石にドコ取っても分かりやすくないだろ。
初めて使った時、終了すら出来んかった
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:34:49.12 ID:JmPYreAK0
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:35:11.04 ID:wiItQ2bv0
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:36:17.78 ID:7I34Wj5A0
>>205 メモ帳はCtrl+Zが一回しか効かないので死ねるww
>>191 戻り値(返り値)
関数が最終的に1つだけ返せる値。
void vip() {
}
なら戻り値無し
型 vip() {
return 指定した型の値
}
ならその型の値が戻ってくるというのがC言語の場合
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:37:45.72 ID:AXshbu+S0
>>194 void vip(int n)
{
int s=0, i;
for(i=1;i<=n;i++)
{
s=s+i;
}
printf("%d\n",s);
}
ああなるほどありがとう
まだ引数と戻り値とかvoidとintの違いだとかよくわかってないんだよなぁ
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:37:54.28 ID:wiItQ2bv0
viは指が気持ち悪くなるからあんまり好きじゃない(´・ω・`)
>>196 Windows: Xyzzy
UNIX系: emacs vim
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:38:03.17 ID:JmPYreAK0
>>209 つソケットの監視で送信データをゲット
それか教授の頭を割る
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:38:21.74 ID:gI2Wytpo0
とりあえずデルファイ6はじめてみるです><
gtkと埋め込みSQLを組み込んだGUIを作ったんだけどこれコンパイルする時ってどうすれば良いの?
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:39:03.46 ID:FV60E+AQ0
>>206 キーボードマクロまで使い出したvi使いは、後ろで何してるか分からん。
気が付いたらテキストが出来上がってるマジシャン。
俺が分かるのは、a、i、x、dd、ZZ、w、q!とテキスト検索と行ジャンプぐらいのモンだ。
s=s+iはs+=iが直感的
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:40:19.56 ID:JmPYreAK0
>210 それをmain関数から色々な値で呼ぶとよくわかるぞ
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:41:32.38 ID:FV60E+AQ0
>>218 ごめwwwwカーソルキーwwwwwww
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:42:16.25 ID:JmPYreAK0
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:42:23.85 ID:7I34Wj5A0
>>210 ほとんど気分的な問題ですが
for (i = 0; i < n; i++)
s+=i;
と書けることを知ってた方が楽かもしれない
a+=b; は a=a+b; の意味
他の演算子でもできる a-=b; a/=b a*=b などなど
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:43:53.80 ID:UbYndQUX0
・・・見れるけど?
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:44:12.95 ID:FV60E+AQ0
>>215 includeパスとライブラリパス、ライブラリをオプションで指定してコンパイル。
linuxならpkg-configとかが使えるハズ。
>現在、大変混み合っております。しばらくお待ちください コレ出すぎ
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:44:31.13 ID:AXshbu+S0
>>219 引数に関してはわかったぜ
>>222 thx
四則演算もいろいろ書き方あるんだな
んじゃ次の課題wktkして待ってるお
フィボナッチすれば?
Delphiのキーおくれ\(^o^)/
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:49:05.97 ID:4VCZDwcj0
>>229 もうdel6のキーはwikiでも消されてた。
Turbo使えってwww
231 :
215 :2007/05/23(水) 21:50:51.43 ID:EShiOYxf0
>>225 なるほどサンクス
linuxでやってます。
一応CUIのSQLの奴と、GUIの奴を作ってそれらを組み合わせたのが今回のプログラムなんだが
片方ずつはちゃんと通ったんだけど二つ合わせる時のコンパイルの方法ってどうすりゃいいんだと思って質問したんだ。
記述の仕方ぐぐってみるわ、ありがとう!
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:52:39.05 ID:FV60E+AQ0
>>231 んあ。
それぞれのmakeファイルがあるなら晒してみると何か言えるかも。
もう見てないかな・・・。
Borlandの登録って電話番号とかも入れんのかよ こわすぎる
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 21:58:43.55 ID:Imb636R20
ちょっと聞きたい 変数と定数の違いって何だ?データの値が変動するだけ?
>>227 配列vip[10]を宣言して中身に
1〜10までの数字を入れて順に表示してみて。
>>234 変数は単なる箱。中身次第でどんな値にもなる。
定数は単なる値。「1」と言う値はどの角度から見ても1。
課題:フィボナッチ数列 1 1 2 3 5 8 13 21 34 55 89… n回目のフィボナッチ数列を求めて表示しなさい
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:03:43.07 ID:wiItQ2bv0
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:07:13.93 ID:ICHBp4nc0
win32APIつかって壁紙変更するのってどうしたらいいの?
皿は召喚出ないでください^^
241 :
215 :2007/05/23(水) 22:10:19.00 ID:EShiOYxf0
>>232 いやー自宅にはソース無いんですよー
まあやってる事としてはファイルを読み込んでDBに出力ってのと
ファイルを読み込んでHTMLに出力っていうGUIを組み合わせて
ファイルを読み込んでボタンA押したらDBに出力、ボタンB押したら
htmlに出力、って流れです。
Linux使い始めてまだ1ヶ月くらいだからまだまだコンパイルの記述とか
わかんなくて・・
だめだDLするもの多すぎる爆発しためんどい\(^o^)/
>>237 でけた。Ruby。とりあえず10番目まで。
class Fibonacci
def initialize
@cache = [nil, 1, 1]
end
def [](n)
unless @cache[n]
@cache.size.upto(n) do |x|
@cache[x] = @cache[x - 2] + @cache[x - 1]
end
end
@cache[n]
end
end
fib = Fibonacci.new
1.upto(10){|n| print fib[n], " "}
print "\n"
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:15:42.05 ID:UbYndQUX0
(define (fibonacci n) (cond ((= n 0) 0) ((= n 1) 1) (#t (+ (fibonacci (- n 1)) (fibonacci (- n 2))))) )
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:15:54.46 ID:AXshbu+S0
>>235 int main(void)
{
int i, vip[10];
for(i=1;i<=10;i++)
{
vip[i]=i;
printf("%d\n",vip[i]);
}
getch();
return 0;
}
これでおk?
Lispきめぇぇぇぇぇぇぇ
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:18:48.66 ID:7I34Wj5A0
>>245 ぶっぶー
int vip[10];
とした場合使えるのは実は
vip[0]〜vip[9]
なのです。C言語に関しては0から始まるのは深い理由があるんだけど
ポインタ勉強しないとその辺は難しいので今はそういうもんなんだと思ってください
ここらへんでfor分のiを1ではなく0から始める習慣がつくね、勿論場合によりけりだけど
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:19:47.34 ID:UbYndQUX0
きもいっていうな あとLispじゃなくてSchemeな
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:21:05.25 ID:AXshbu+S0
>245 おっとちょっと違ってるな vip[10]と宣言すると vip[0]、vip[1]、vip[2]・・・vip[9] が作られるから for(i=1;i<=10;i++)だとvip[0]に入れられなくて10がメモリ外になる
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:22:50.58 ID:7I34Wj5A0
>>249 待てww余ってねえwww
使えない箱を使ってるんだ
int vip[10];
の宣言で使えるのは
vip[0]〜vip[9]
の10個だけでvip[10]は使っちゃいけないんだよ
奇妙に思うかもしれないけど慣れてください
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:23:16.68 ID:AXshbu+S0
>>247 ,250
ん・・・・?
ちゃんと実行されたんだが
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:24:29.86 ID:UbYndQUX0
実行されるけど自分で確保した領域外を使ってるから、 他のアプリが使ってる場所に書いちゃってるかもしれない。 まぁOSが賢いから他のアプリが使ってたら実際は書き込めないが
>>245 まぁ大体良いから別に良いか。
んじゃ関数
void vipper( int* vip );
を作って同じ処理を関数化してみて。
配列の宣言はmain文で。けっこう重要な部分。
>>252 普通はメモリの不正使用でエラーが出るはずなんだが
どんなコンパイラ使ってんだよw
まぁ、Cは普通に確保領域外にもアクセス出来るからなぁ・・・
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:25:24.49 ID:AXshbu+S0
>>254 ああなるほど
いわゆるメモリリークってやつか?
int main(void)
{
int i, vip[10];
for(i=0;i<10;i++)
{
vip[i]=i+1;
printf("%d\n",vip[i]);
}
getch();
return 0;
}
まぁ直してみたんだぜ
>>252 ちゃんと実行されるとき”も”ある。
でも、配列内に納めてないとバグにつながったりするので注意
警告くらい出る気がするが
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:26:31.71 ID:FV60E+AQ0
>>241 ごめん。激しく誤解してたらしい。
組み込みSQLだけ使ってるほうでコンパイルするとき、
なんてコマンド使ってる?
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:30:08.68 ID:AXshbu+S0
Cのコンパイラ手にはいんね\(^o^)/
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:36:18.06 ID:6xm2koW4O
先生「うはwwwおまえらwwwwww1から100までの和を解いてみろwww」 ガウス「この問題…真剣ゼミにでた問題だ!こいつ…、解けるぞ…!」 1+2+3+…+99+100 を逆に並べて… 100+99+88+…+2+1 とし、上と下に式をおいて計算した所、規則性があることに気がつくであろう。則ち最初と最期の数二つを対にして足していくと101とでる。またそれが50対あるので101*50=5050とでる。 かくして若き少年ガウスはいとも簡単に解いたのであった…。 先生「こいつ…、できる!!」
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:37:16.86 ID:UfF34gcx0
ちょっとおまいらにコーディングルールの質問 ・変数の命名 @vipQuality AVipQuality Bvip_quality ・関数の命名 @boonVipper(int quality) ABoonVipper(int quality) ・スペースの使い方 @boonVip(-1); AboonVip (-1); BboonVip( -1 ); ・{}の使い方 @ while (1) { } A while (1) { } ちなみに俺は@、A、@(でも制御構文の場合はA)、@(でも関数の場合はA)って感じ いろいろ変えてみて、これに落ち着いた
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:39:32.82 ID:wiItQ2bv0
>>264 Javaなら1,1,2,1かな
スペースの使い方は好みだが
>264 変数は @vipQuality 関数 @boonVipper(int quality) スペース @boonVip(-1); {} A while (1) { } て感じかな スペースは単項ならいいけど多項になったらつけたほうがいいかもね
1112だな
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:40:59.42 ID:7I34Wj5A0
変数は@かB 関数は@より(変数と関数は先頭小文字というだけで深く考えていない スペースは@(ただしifとかはAで {}は@ {}はC言語から入った人はAでJavaとかからの人は@が多いって聞いたことがある
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:42:36.43 ID:FV60E+AQ0
>>255 C言語として正しい記述だからエラーは出ないよ。
普通は警告(Warning)すら出ない。
VC++だと、Debugビルドだとデバッグ領域を潰して動くから、
まず落ちることもない。
Releaseビルドに変えた途端に落ちて悩むこともあるなぁ。
>>256 メモリリークじゃなくて、
バッファオーバーフローとかバッファオーバーランとか言うやつだな。
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:42:40.87 ID:RPxSfiVY0
>>264 変数名はVQ
関数はBoonV(int Q)
1
1
いやノートだからタイピングが長いと低温火傷するんだよね
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:42:55.38 ID:IUHwAi3g0
はじめのふたつは言語によるなあ。 CやRubyだと関数は boon_vipper って書くだろうし。。 で、スペースは1で{}も1
2,2,3,1だなぁ… 糞コーディングルール守ってるから
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:45:17.50 ID:nxIvtHuJO
とりあえず日本語でおk
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:46:25.83 ID:FV60E+AQ0
>>264 1、2、1、1or3
俺が皆に理解されないのはenumとか引数のカンマの位置だな。
↓こんな感じ
enum Enum {
FIRST
,Seccond
,Third
};
普通はこうらしい
enum Enum {
FIRST,
Seccond,
Third
};
enum { FIRST, SECOND, THIRD, };
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:48:29.86 ID:7I34Wj5A0
>>273 enumだったかどころか何の言語だったかすら忘れたけど
最後に余計な,を打ってもいいってルールがあるくらいだからな・・・・・・
>274 ○,○,○,○, ○,○,○,○, ○,○,○,○, って感じだとテキストとかで改良しやすいからそうなってる エクセルでcsv形式で保存してメモ帳で開くとよくわかる
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:55:02.82 ID:FV60E+AQ0
>>275 gccなら"-pedantic-errors"オプションを付けるとアラ不思議。
いや、今更ANSIも無いけどさw
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:55:03.95 ID:ICHBp4nc0
らきすたvirusがこなたの画像を使うなら 俺はかがみの画像をつかってやろうと思って かがみんvirus作成中
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:55:20.65 ID:sKRK0nsE0
switch,文の中のcase内で変数宣言ってダメだったか?
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:55:43.76 ID:I3iVlwGE0
Cでなんだが、約数の確認ってどういうプログラムなのかな
>>281 約数ってなによ?
割り切れる数ってこと?
だったらfor分で繰り返して%であまりが出なかったら表示すればいいんじゃね?
class body{…}; body b; cout<<b.height; これに慣れない とっても気持ち悪い
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:57:13.63 ID:7I34Wj5A0
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 22:57:36.45 ID:FV60E+AQ0
>>280 C言語なら、ブロックの先頭なら出来る
ブロックの先頭→{の直後ね。
switch(n){
case 1:
{
int i;
}
break;
default:
}
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:01:23.48 ID:sKRK0nsE0
C言語です ダメでしたか だいぶ規則忘れててやヴぁい 答えてくれた方々さんくす
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:01:30.99 ID:wfKC8V4o0
てs
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:01:56.92 ID:FV60E+AQ0
>>277 編集しやすさは、まぁ人それぞれあるから良いとして、
csv形式は関係なく無いか・・・?
アレ、最後に「,」無いぞ
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:02:20.92 ID:I3iVlwGE0
291 :
215 :2007/05/23(水) 23:02:52.70 ID:EShiOYxf0
>>259 遅くなってごめん
SQLの時は一度プリプロセッサecpgを通してコンパイルしてる
その後gccでコンパイル、って感じでやってます
おまいらOS何使ってるの? 僕はxp professionalちゃん!
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:13:48.79 ID:FV60E+AQ0
>>291 postgresか。
環境無いんで試せないが。
ファイルが1個なら、ecpgを実行してから、コンパイラの引数に
`pkg-config --cflags gtk+-2.0` `pkg-config --libs gtk+-2.0`
を追加してコンパイル。
ファイルが複数なら、組み込みSQLの記述があるファイルの拡張子を".pgc"に、
記述が無いファイルを".c"にして、まずは、pgcファイルだけに対してecpgを実行
そのあと、その出力とcファイルを普通のGTKのソースとしてコンパイルすれば
コンパイル通ると思う。
これで出来てないなら、ちょっとエラーメッセージみないと分からない・・・。
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:13:51.86 ID:7I34Wj5A0
XPHE プロフェッショナルって何が違うの?
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:17:40.97 ID:UbYndQUX0
Ubuntu6.10から7.04に更新したら無線LAN接続時にハングするようになった俺
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:18:49.04 ID:AXshbu+S0
>>255 わかんなくなってきたから寝る\(^o^)/
ネットワークとセキュリティが強化されてるんじゃないかな?
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:22:22.41 ID:7I34Wj5A0
>>297 つーか配列分かってない奴に説明抜きにポインタは無理だろうww
>>269 そういやそうだな。
最近この手のバグとは無縁だから忘れてた。
>>297 まぁポインタ渡しを前提にした課題だし
これが出来ればCの6割程度は理解したと言っても良いんじゃね?
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:25:17.13 ID:YkrQZlzm0
未だにビット演算とソケットプログラミングが苦手な俺 コピペで改変\(^o^)/
302 :
215 :2007/05/23(水) 23:27:54.82 ID:EShiOYxf0
>>293 gcc -Wall -g helloworld.c -o helloworld `pkg-config --cflags gtk+-2.0` \
`pkg-config --libs gtk+-2.0`
これの事ですよね?
これでコンパイルするとSQLのヘッダファイルが読み込めないのでどうすればいいのかなーと思ってたんですよ。
職場のPostgresqlのヘッダファイルがデフォルトで検索されない場所だったのでリンクさせる必要があって。
で、そのリンクとpkg-configを同時に記述する時の方法が分からなかったんです。
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:40:17.88 ID:wiItQ2bv0
ほ
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:43:15.68 ID:TMKr/Iqr0
り
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:46:18.36 ID:l8A5q8A80
C言語で、自然数nを入力するとnの約数をすべて表示する、 というプログラムを作りたいのですが分かりません どなたか御指導お願いします
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:49:51.73 ID:UbYndQUX0
まず手順を言葉で書いてみる 1でnを割ってみて割れたら表示、割れなかったらスルー 1を2に増やして繰り返し 2を3に増やして・・・ これをコード化してみる
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:52:14.04 ID:FV60E+AQ0
>>302 あー・・・
ヘッダファイル・・・?
とりあえず、ヘッダファイルがあるフォルダへのパス"-I"は幾つでも指定できると思うけど・・・。
gcc -Wall -g helloworld.c -o helloworld -I「SQLのインクルードパス」 \
-L「SQLのライブラリパス」 `pkg-config --cflags gtk+-2.0` \
`pkg-config --libs gtk+-2.0` -lecpg
みたいな感じでムリかな。
-I「SQLのインクルードパス」
-L「SQLのライブラリパス」
-lecpg
辺りは組み込みSQLのコンパイル方法のほうを参考にしてコピペ。
無ければ省略しても大丈夫なはず。
pkg-config --cflags gtk+-2.0
pkg-config --libs gtk+-2.0
この辺りを実際にコマンドラインで実行すると参考になるかも。
しかし、話聞いてるとその辺の話は分かってそうな気もするんだけど・・・。
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:52:55.16 ID:7I34Wj5A0
学校の課題をここでするなww
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:54:49.16 ID:l8A5q8A80
逝ってくる
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/23(水) 23:57:15.70 ID:7I34Wj5A0
>>309 そもそもC言語どの程度分かってるんだ?
int って何ですか?って言われたら困るぞw
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:01:26.72 ID:eGHV1sVd0
>>310 まだはじめたばかりorz
intはわかります
繰り返しがよく分かりません><
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:01:38.73 ID:JfarCSknO
酔っ払いの俺が帰ってきましたよ ラジアンって何ですか?
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:04:38.97 ID:3wNFQziE0
まず変数宣言(int i;見たいな奴)はブロック({と}に囲まれた部分)の先頭でしかできないからな で、ループ文ってのはC言語には二種類あってwhile (条件) {処理}とfor (初期条件;条件;処理A) {処理B}だ ここではforを使おう、詳しい説明は次のレスで
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:05:39.67 ID:gtRSZGJp0
>>294 ドメインに参加できない、複数CPUに対応していない
ってのが大きな違いだったと思った。
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:09:32.88 ID:X3QUfmg50
壁紙変更してそれいこう買えられなくなるだけだから誰か実行してみてくれよ かっわいいぞ〜
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:09:59.99 ID:JfarCSknO
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:10:17.15 ID:3wNFQziE0
int i; for (i = 0; i < n; i++) { 処理 } for文は例えばこんな感じで使われる。 流れとしては 1. まず初期設定としてiに0を代入する。 i = 0; 2. iがnより小さいかを判定し、小さい場合3.に移る。そうでない場合for文を終了する。 i < n; 3. {}の中の処理を行う。 4. iを1増やす。 i++ 5. 2.〜4.を繰り返す。 初期設定、条件、処理A,Bを上手く設定して使うといい
320 :
302 :2007/05/24(木) 00:11:48.99 ID:QBg06qYR0
>>307 なるほどI-を複数指定すればいいのか・・・
俺って馬鹿だなorz
いやーなんていうか基本過ぎてどこにも書いてないようなこととか分からない人間なんですよね
昔バイオ2で扉が見えなくて先に進めず何時間も彷徨った事とかあるしw
何はともあれありがとうございます、頑張ってプログラミングしますわ!
>>317 やってみたwww
で、もう戻せんのマジで?
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:13:14.48 ID:3wNFQziE0
>>318 半径1, 中心角αの扇形の弧の長さがαなので360°=2π[rad]って覚えときな
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:13:21.88 ID:gtRSZGJp0
あー。 ループ文にはdo〜whileもある。 do {処理} while (条件) だ! がんばれ3wNFQziE0! 俺は応援している。
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:13:46.31 ID:eGHV1sVd0
>>319 すごく・・・分かりやすいです・・・
ありがとうございます
>>322 レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\ActiveDesktop
のNonChangeWallPeperを削除すれば元通り
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:13:50.51 ID:Si0h73/+0
なんでラジアンにπがでてくるんだっけ?
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:14:32.23 ID:SUoJ1z6t0
>>318 度だとなんか良く分からない単位だけど、
ラディアンは弧の長さと直径の比率だから、
単位が無くて、他の単位との計算が楽なんだよ。
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:15:35.05 ID:tothMcaR0
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:16:32.72 ID:i4SqLPLE0
rθ=lでθを定めたから
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:17:16.66 ID:JfarCSknO
だいたい把握 ラジアンうめぇな…
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:19:09.55 ID:3wNFQziE0
つうか円周率って小学校で習った覚えあるけど何に使ったんだっけ?? ラジアン知らないのに円周率だけ知ってるっておかしくね?
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:20:27.19 ID:e+GAWv1r0
>>332 円の面積をもとめたりするんだよ!
3.14が3になってテラユトリとかさわいでただろ!
らじあんは高校なんだからおかしくないだろ
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:20:48.69 ID:i4SqLPLE0
めんせき = はんけい かける はんけい かける さんてんいちよん 扇形はこれを 角度/360 すれば出たり とか。
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:21:27.41 ID:tothMcaR0
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:22:41.49 ID:JfarCSknO
ラジアンめんどくせぇな
そういえばπって円周率のことだったな ただの定数としか使ってないから本来の意味を忘れかけてた
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:23:28.36 ID:0s1q5IY60
Vectorに載ってるようなソフト作るのに 一番適した言語を教えれ
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:23:31.31 ID:3wNFQziE0
ああ、そうか!面積か!でも扇形の面積求めるのに 半径*半径*3.14*中心角/360って今考えると馬鹿じゃね? 3.14出してるならラジアン使えよって思わね?
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:24:04.03 ID:tothMcaR0
>>340 Vectorにいくつソフトがあると思って言ってるんだwwwww
言語には向き不向きというものがあるのだ
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:24:45.27 ID:AY4GhROx0
>>326 一応バックアップとってから削除したら直ったよd
俺も早くこんなの作れるようになりたいわ
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:25:20.47 ID:TIFMC0gL0
>>341 まあ一長一短だよ
度数法の方が角度を足したり引いたりするのは楽じゃん
ツンデレカワイイヨツンデレ
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:29:16.03 ID:3wNFQziE0
分数使えば足し引きも楽なような・・・まあいいや Virus感染してきます
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:31:55.26 ID:0s1q5IY60
>>342 >>343 静止画像を特殊効果を加えてscr化するソフト
静止画像を特殊効果を加えてswf化するソフト
とか。
ちなみにプログラムのプの字も知らない。
作者サイト見るとVBとC++が多い気がしたけど気のせいか。
サクラエディタを落としてみた。
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:32:14.73 ID:e+GAWv1r0
ウホッ、いいwiki
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:33:21.02 ID:E/Lzls560
>>348 言語はなんでもいいけど画像なら
ファイルフォーマットの勉強も必要ジャマイカ
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:35:35.34 ID:3wNFQziE0
ちょwww レジストリ直したけど任意の画像を背景に指定できなくなったww どうしてくれるんだwww
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:36:40.84 ID:0s1q5IY60
>>350 そうか。pngとかgifとかjpgのことか。
友達は今から言語を学ぶならJavaをやれと言ってくる。
一番需要があると言っていた。
よくわからない。
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:37:33.64 ID:e+GAWv1r0
mingw g++でCGI作っているんだけどUTF-8で使える軽いIDEってないですか? なぜUTF-8なのかというとsqliteを使いたいからなのですが。
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:38:46.09 ID:TIFMC0gL0
>>352 javaなんかで作っても誰も使わないよ
重すぎ
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:40:15.33 ID:E/Lzls560
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:40:26.90 ID:3wNFQziE0
>>355 いや、何かもともと選択肢にある画像は指定できるんだけど
参照ボタンから指定すると変わらなくなったw
まあ画像の右クリックメニューから指定できるからいいんだけどw
壁紙にしたい画像kagamin.bmpにリネームすればおkwwww
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:42:22.61 ID:0s1q5IY60
>>354 >>356 ソフトを作るのにJavaは不向きということか。
友達はWeb系だからJavaを薦めてきたのかな。
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:44:38.09 ID:TIFMC0gL0
javaは機能がちとゴテゴテしてる印象があるなぁ・・・
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:45:30.27 ID:e+GAWv1r0
>>353 に追加。やってみたことを書きます。
msのやつとボーランドは触ったことないけど重そう。
EclipseCDTは重い。
DEV-C++はUTF-8ダメだけどエディタを指定できるみたい。
だけどなんか気持ち悪いなあと
relo,codeblocks,mingwstudioは全部shift_jisだったかなエンコードを指定できないみたい。
なのでsakuraエディタとコマンドプロンプトで製作中
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:46:49.40 ID:TIFMC0gL0
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:47:45.94 ID:3wNFQziE0
>>358 おkw
>>359 入門言語としてJava薦めたんじゃね?
ソフトウェア以前に問題で勉強が足らないと思って
オブジェクト指向と手続き型言語の基本の勉強用にとか
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:48:43.76 ID:E/Lzls560
>>359 Javaはソフトしか作れないぜ
Web系はわりとJava使うけど、GUIがメインの場合はあまり使われない
>>348 の場合は特殊効果を加える際にGUIが必要になるだろうから
Javaだとめんどい
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:51:31.68 ID:SUoJ1z6t0
>>363 emacsを今から覚えるぐらいなら、
サクラエディタつかってるなら、サクラをマクロで拡張した方が良いと思う。
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:52:45.71 ID:e+GAWv1r0
>>363 ありがとう。
Meadowでやってみて重かったらxyzzyで探ってみます。
やっぱりEmacsですよね。
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:54:43.29 ID:TIFMC0gL0
>>366 なんで今から?
誰だって使い始めるときはあるんだから
需要があるときに使い始めれば良いじゃん
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:55:01.41 ID:ZMBtrApz0
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:56:47.67 ID:3wNFQziE0
ぶっちゃけ職業にするならC言語とオブジェクト指向わかってりゃ何とかなると思うんだが 関数型言語とか論理型言語とかに手を出さない限り基本的な部分一緒だし
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:57:28.79 ID:gtRSZGJp0
ときどき、vimとemacsのキーバインドがまざって困る。 設定ファイル弄るときはvim、それ以外はemacsだからなんだけど。 短いソースもvimだ。vimは起動が速くていい。 もう本当にどうでもいいときは、 cat > hoge で。
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:58:43.43 ID:e+GAWv1r0
>>366 sakuraのマクロはぜんぜん知らないです。
学生のころEmacs-Lispは勉強してました
ただ自宅のPCでMeadowやってて重かった思い出があったのであんまり触ってません
似たようなものにxyzzyがあるのを知らなかったのでこれで軽快に動けばベストかもしれないです。
そうでなければsakuraのマクロを勉強します。
ありがとうございました。
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 00:59:01.49 ID:iY7gcSOj0
#!/bin/sh echo '今日もシェルスクリプトしかいじらない1日でした\nおやすみなさい' exit
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 01:01:27.16 ID:gtRSZGJp0
>>372 xyzzyは軽いけど、xyzzy-lispだからemacs-lispと互換性がない。
だから、emacsのlispファイルが使えない可能性があるのがネックです。
まあ、それを含めてもいいエディタだと思います。
>>292 このスレでVine Linuxを使ってるのは俺だけだろうな
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 01:13:51.07 ID:TIFMC0gL0
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 01:15:39.08 ID:6PWeffUw0
ここは参考になった。 最後にひとつききたい。知人女から嫌がらせメールが来るんだが これはプログラミングで何とかなりますか。
>>375 XP HomeにVirtualPC 2004でVine3.2。
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 01:16:57.57 ID:TIFMC0gL0
>>378 何とかなったとしても嫌がらせになるだろう
もしくは受信拒否とかはできんのか
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 01:17:18.58 ID:E/Lzls560
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 01:23:06.95 ID:eUw4lqFR0
猫でもでCはじめるおっおっ
捕手
風が止まったお^^ せっかく3日までに1000逝きそうなのに 早速話すネタ無くなったな
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 01:33:46.37 ID:3wNFQziE0
猫でもとかないからwww
>>375 大学はVine
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 01:37:51.81 ID:SUoJ1z6t0
>>368 あ、いや、深い意味は無いよ。
開発環境作るのにサクラがemacsと比べてそこまで劣るとは思ってないから、
慣れてるエディタの方が良いと思っただけ。
まぁemacs使ってたらしいから、全く的外れだったわけだが orz
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 01:39:01.89 ID:6PWeffUw0
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 01:43:07.29 ID:xyx0K/8v0
>204 HSPタンが居ないよぅw
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 01:47:11.83 ID:3wNFQziE0
もうちょっと正確だけじゃなくて容姿にも言語らしさだして欲しいw
って20分も放置したら落ちるな
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 02:06:01.63 ID:DRoEqIeF0
「C#?あんな糞遅い言語使ってられないっすよww」 と言っていた俺だったが、触り始めて1時間で1000行くらい書いてた。 使い易すぎ。
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 02:20:11.06 ID:3wNFQziE0
C#いいのか・・・・・手、出してみようかな スレ落ちそうなので何かテーマキボン
メソッド名がlowerCamelCaseじゃなけりゃC#だって使う Rubyな俺
nが3以上の自然数の場合 x^n+y^n=z^nとなる自然数x、y、zは存在しないことを証明せよ
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 02:23:56.47 ID:TIFMC0gL0
7行プログラミング お題「オセロ」
俺の頭ではプログラムの力を以てしても証明出来ません><
なんかシューティングゲームとかは?
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 02:26:45.41 ID:GzG+4myc0
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 02:27:10.86 ID:3wNFQziE0
>>394 ちょwwwワイルズの定理ww
というかワイルズ以前に無限通り調べなくてはならない証明問題を
どうやったらプログラミングで証明できるんだ??
それって人工知能レベルの問題じゃね?
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 02:28:33.91 ID:TIFMC0gL0
>>398 visual programming languageみたいのかな
その言語を作るのは楽しそうだが
その言語で作るのは楽しそうじゃないぽ
保守
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 03:04:51.02 ID:Si0h73/+0
eclipseあげ
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 03:05:46.17 ID:wlJUpVHI0
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 03:11:39.28 ID:lh9mOYHe0
何より無料なのがいい
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 03:13:22.86 ID:wlJUpVHI0
いろいろ便利だしね
おちるおちる
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 03:55:39.93 ID:3wNFQziE0
落ちてしまえ!保守!
保守
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 04:27:30.56 ID:Si0h73/+0
mysql の q が苦手 query の q が苦手
hhhhhhhhhhhhhhhhhhh
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 05:16:56.87 ID:3wNFQziE0
保守
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 05:34:51.79 ID:CKEoh02v0
#if 0 こんなコメントの書き方をしたら上司に怒られたw #endif
/* あたりめーだろ */
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 05:52:42.22 ID:CKEoh02v0
#if 0 // //以降こんな書き方に改めた //ちなみにコンパイラーはCだから //ダブルスラッシュはサポートされていないw // #endif
/* *ひとが *いないお *^^ */
// // /* 保守は無理かな? */ //
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 06:47:38.57 ID:e+GAWv1r0
先ほどのエディタの件ですが Codeblocksはnightlybuildでやったらエンコードの設定でUTF-8を指定できました。
<p>眠い</p>
ρがうまく書けない
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 07:00:28.03 ID:3wNFQziE0
<DL> <DT>プログラミングの経験はありますか?</DT> <DD>HTMLを少々。</DD> </DL>
いま ABCD BCD CD D って表示するプログラム作ってるんだが 二重for文?でやるのはわかるんだがどうやればいいのかがわからない・・・
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 07:31:12.26 ID:sDFaE4Xf0
for(i=5;i>0;--i){
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 07:33:07.27 ID:sDFaE4Xf0
>>422 訂正
for(i = 5; i > 0; --i) {
for(j = 0; j < i; ++j) {
}
}
こんな感じじゃね?
>>421
二重にする必要ある?
ベーシックなら、 10 s$="ABCC" 20 for i=0 to len s -1 30 print right$(s$,len s$-i) 40 next みたいな感じ?
いろいろ言うの忘れてた・・・
#include<stdio.h>
void main(void)
{
char *str = "ABCD";
int i , j;
for(i = 0; i > 4; i++)
for()
putchar(str[ i ]\n);
}
こんな感じでやってるんだが2つ目のfor文をどうすればいいのか・・・
>>423 それだと何も表示されなかった・・・
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 07:46:25.49 ID:nGqOGk8O0
Linux(UNIX?)使ってみたいけど何から始めればいいのかわかんない/(^o^)\
str[j]だろ
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 07:53:26.09 ID:SlIwmITE0
Javaで最強に最適化させたいんだけど方法ある? gccだと-O4オプションとかあるけど
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 07:55:57.30 ID:nGqOGk8O0
ubuntuって最近よく耳にするけどいいのか Linuxってどれでも中身はほとんど変わらない?
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 08:03:00.38 ID:WWeDKrwB0
>>426 char *str = "ABCD";
int i;
for(i = 0; i < strlen(str); i++)
printf("%s\n", str+i);
vmware用のイメージが用意されてるからそれほど知識がなくてもLinux環境を構築できる ディストリはいろいろ特色があるけど基本は一緒だよ
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 08:07:20.15 ID:i4SqLPLE0
Ubuntuはwindowsから脱却しきれない人でも使えておすすめ
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 08:10:15.83 ID:nGqOGk8O0
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 08:35:08.82 ID:qGckcVFOO
My life
is TUMARANAI
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 09:11:13.39 ID:miCnHcw90
>>426 >for(i = 0; i > 4; i++)
このままじゃ処理移らないのは当然だろ
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 09:11:45.15 ID:JfarCSknO
printf("ABCD\n");
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 09:17:01.97 ID:JfarCSknO
return 1//**/2 ; // ↑ コンパイラがこれを1行コメントとして認識できるときは1を、 できないときは0を返すリターン文
言うだけのもなんだから一応だしとこか int i, j; for( i = 0; i < 4; i++ ){ for( j = 0 + i; j < 4; j++ ){ printf( "%c", (j+'A') ); } printf("\n"); } これで出来るかな・・・?
0 + iって0いらんがな(´・ω・`)
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 09:22:28.54 ID:miCnHcw90
#include <stdio.h> int main(void) { char *str = "ABCD"; int i, j; for(i = sizeof(str); i > 0; i--) { for(j = 0; j < i; j++) putchar(str[j]); putchar('\n'); } return 0; } 俺も作った
for(i = 0; i < sizeof(str); i++) { for(j = i; j < sizeof(str); j++) なんかちがった。
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 09:59:21.39 ID:W30dE/s20
ほす
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 10:01:27.82 ID:z4AaqnM30
このスレ良いね
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 10:09:49.91 ID:nGqOGk8O0
だろ?俺もそう思う
449 :
サザソのドリビア :2007/05/24(木) 10:10:22.22 ID:yn5kOTjA0
さてさて
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 10:32:03.54 ID:gtRSZGJp0
ほす。
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 11:07:48.53 ID:W30dE/s20
ほす
紙に45行も書かせるなよ… 手が痛いよぅ…
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 11:41:46.76 ID:JfarCSknO
紙に300行ほど書いて提出 ↓ 過不足行があると全部書き直し っていう授業を高校で受けたぜ
#include <stdio.h> #include <string.h> int main(void) { const char *str = "ABCD"; const char *p = str; while (*p) { printf("%s\n",p); ++p; } return 0; }
455 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 11:44:20.17 ID:V0Zs/Mp60
ぬるぽウゼー nullチェックってどうやんの?
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 11:45:40.79 ID:FNQOkh2E0
教えなくてもいいから、俺専用のツール、プログラムしてくれよ^^
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 11:46:44.21 ID:JfarCSknO
while(*p) ↑ こいつだ。 こいつがいけないんだ。
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 11:46:52.43 ID:nGqOGk8O0
ifで判定すればいいだけじゃないの?
>454 これでいけるんじゃねーの? *pの中身はABCD\0だから ABCDのときは回って ヌル文字が来たら抜ける、と
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 12:18:47.95 ID:nGqOGk8O0
そういえばポインタの宣言って int* x; int *x; どっち使ってる? 俺はintポインタ型って言う方がわかりやすいから前者だけど
>460 俺はポインタ変数ってことで後者かな なんか前についてるとカンマの後ろでも適用されてそうな気がしてwwww
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 12:30:05.57 ID:nGqOGk8O0
あーわかるわかるw でもポインタ返す関数の宣言とかは後者だときもいんだよなぁ やっぱCきもいな、うん
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 12:39:31.48 ID:qGckcVFOO
俺は後者だな。
見た感じこっちのほうが俺的にきれいに感じる。ただし戻り値がポインタの関数に関しては
>>462 と同意見。
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 13:04:00.52 ID:JfarCSknO
Cきもい
Cもいいけどやっぱり微妙にだるいな そろそろC++に移行しようか・・・
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 13:38:58.89 ID:b6GJsuEoO
こっそりAS関係の情報を追記してみた。 あ、興味ないですかそうですか
468 :
サザソのドリビア :2007/05/24(木) 13:39:22.50 ID:yn5kOTjA0
すげーwwwwwwwwwww
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 13:41:21.23 ID:JfarCSknO
const定義のポインタって回せるっけ
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 13:52:46.25 ID:nGqOGk8O0
ポインタを定数定義した場合、ポインタが指してる場所を変更不可にするだったはず
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 13:58:19.91 ID:JfarCSknO
int i = 0; const int *pi = &i; のときに i = i + 1 はできるけど *pi = *pi + 1; はできない?
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 14:00:17.01 ID:JfarCSknO
セミコロンが抜けてることは気にしないでくれ…
const char * const str = "ABCD"; だとできない
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 14:02:22.53 ID:Gm1aa6H40
暗号を解析できる人いませんか? AES256なんですけど
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 14:04:31.03 ID:nGqOGk8O0
>>471 試しにコンパイルしてみ
VC++2005EEならできたよ
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 14:05:09.52 ID:JfarCSknO
constconstうるせーよ3分もたたずに12機やられてんじゃねーよ
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 14:10:17.44 ID:nGqOGk8O0
ごめん超嘘ついたwww できませんでした 首吊ってくる
貴重なリック・ドムが…
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 14:19:01.85 ID:JfarCSknO
あよっこらセックス MXでウィルス放流するか いっけ!僕の息子たち
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 14:39:15.50 ID:Gm1aa6H40
通報しますた
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 14:41:13.19 ID:ahkLL0X40
アセンブラとかやるならqemuとかの上で動かしたほうがいいのかな
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 14:44:19.19 ID:JfarCSknO
CASLUエミュレータ
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 14:53:13.63 ID:JfarCSknO
わー^^
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 15:00:51.88 ID:NZCHnpSC0
僕の息子たちで精子想像したやつは間違いなく変体 通院することをおすすめする
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 15:01:13.74 ID:JfarCSknO
長門拾った
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 15:12:20.39 ID:JfarCSknO
と思ったら長州小力だった 3文字も見間違えた…うかつ…
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 15:25:08.72 ID:JfarCSknO
この際長州小力は俺の嫁
いや、俺の!
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 15:39:13.68 ID:JfarCSknO
じゃあ3Pしようぜ!
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 15:48:12.10 ID:JfarCSknO
あおおーーっ
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 15:54:09.49 ID:JfarCSknO
これ以上俺の一人ホモ劇場を見たくなかったら、誰か保守を手伝うんだ
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 15:56:32.67 ID:TIFMC0gL0
ほも
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 15:58:01.30 ID:gtRSZGJp0
#!/usr/bin/zsh echo Hello gays!
ほ
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 16:14:45.73 ID:3wNFQziE0
も
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 16:25:17.20 ID:gtRSZGJp0
プログラミングと関係ないけど、Firefox3入れてみた。 起動とか戻る、進むが結構速くなってる気がする。
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 16:37:51.98 ID:JfarCSknO
にゃん
VC++2005使ってます DirectXSDKのインストールから使えるようにするまで誰か教えてください・・・
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 16:54:07.28 ID:JfarCSknO
にゃにゃーん
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 16:56:24.75 ID:nGqOGk8O0
>>503 ありがとうございます
もう一回初めッからやってみます
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:05:39.19 ID:JfarCSknO
にゃんにゃんにゃーん
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:17:15.73 ID:JfarCSknO
にゃにゃにゃにゃーん
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:23:31.67 ID:+izd1TBK0
Rubyの配列楽ですげー 特に比較がヤバイ楽。==だけでできるなんてすばらしいぜ
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:27:07.56 ID:nGqOGk8O0
おお・・・神の言語じゃ・・・
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:27:30.97 ID:YqPPbpZ10
たしかにCだとstrcmp(str, ptr) == 0だからな Perlとかでかなり感動した覚えがあるな
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:33:21.76 ID:TIFMC0gL0
実際低レベルでどういう比較をしているのかを理解しているなら==もありだけどね 最初にRubyに手をつけて当然のように==使ってると後から困りそうだし ただ便利っていうのも考えものじゃね? 理解してるなら自分で関数なり演算子オーバライドなりすれば良いわけで
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:38:34.25 ID:nGqOGk8O0
そういえば配列ってどうやって終わりがわかるんですか? 連続したメモリの中でどうやって区切りを付けてるのか長年疑問で疑問でご飯が喉を通らなくて
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:38:42.67 ID:YqPPbpZ10
プログラミング初めてすぐの頃 char *p = "abcd"; char *s = "abcd"; if (p == s) { みたいなことを書いてどうして偽になるのかで悩んだことあったな いま考えればメモリの番地を比べてるんだからそりゃアカン罠w
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:40:43.02 ID:GXIDZtmM0
だめだ。まぁた引数がわからんくなった
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:41:07.03 ID:YqPPbpZ10
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:41:39.29 ID:hgQlFK3S0
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:42:23.24 ID:nGqOGk8O0
>>514 初期化してなかったら全部ぬるぽでは・・・?
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:42:26.66 ID:TIFMC0gL0
>>511 終わりは分からないよ
>>512 あるあるwwwwwwww
やはりCは勉強には良い言語だよな
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:43:26.81 ID:nGqOGk8O0
>>517 !?
ではsizeofは一体どうやって・・・
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:43:44.93 ID:YqPPbpZ10
>>515 ポインタ楽しいよ!
>>516 全部ぬるぽかも知れないけどごみが入ってるかもしれないだろうな
でもそんなことは関係ないんじゃね?
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:45:01.86 ID:YqPPbpZ10
>>518 sizeofって配列全体の大きさ出す奴だっけ?
あれって単にsizeofするときにコンパイラが勝手にやってくれるものとばかり思ってたんだが違うのか?
521 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:45:38.78 ID:TIFMC0gL0
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:45:56.82 ID:GXIDZtmM0
だれか猫以下でもわかるように引数、仮引数を教えてくれまいか? ↓ここにintがなぜ来るのかは解るんだ int main()←この括弧内に来るintとかvoidとかの意味がよく解らない
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:46:47.45 ID:TIFMC0gL0
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:47:15.63 ID:nGqOGk8O0
>>520-521 あ…あれ…?
なんだか長年の疑問だったのにあっけないような煮え切らないような…
あれ…ぇ?
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:47:31.16 ID:GXIDZtmM0
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:49:18.40 ID:YqPPbpZ10
>>522 もしint main()で引数を指定しようとしたらコンパイラの中で
コンパイラ「定義されてない変数が表れたぞ」となる
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:49:29.91 ID:TIFMC0gL0
>>524 逆に言語レベルで実装された配列が自身の長さを知ってると思った例ってあるか?
たぶんないと思うよ
配列を関数に渡すときは
int a[10], n = 10;
func(a, n);
とかってサイズも一緒に渡すでしょ?
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:50:18.41 ID:HdeA3zSM0
ytdoiyuy)9 :iugb(5) yfujlpuhuk:rd
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:52:25.66 ID:nGqOGk8O0
>>527 あ…確かに
なるほど…サイズくらい関数内で勝手にsizeofしてくれればいいのにとか思ってたのはそのせいか
霧が晴れたような気がする
ありがとうございます
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:57:15.08 ID:gtRSZGJp0
Cを勉強してしばらくはsizeofを関数だと思ってた。 漏れだけじゃないよね?
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:57:39.23 ID:jDjkBQ+N0
VIPってことを忘れそうなスレだなココは
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:58:51.25 ID:TIFMC0gL0
>>530 あるあるw
おれはreturnも関数だと思ってたからな
違うと知って以来括弧は付けてない
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:59:50.68 ID:GXIDZtmM0
>>523 こんなのを作ったんだが
float convert();
int main(void)
{
float ponds;
ponds = convert();
printf("%f ポンドです",ponds);
return 0;
}
float convert()
{
return dol / 2.0 ;
}
うろ覚えで多分あってないしコンパイルできないと思うが。
関数の戻り値によって整数ならint不動小数点数ならfloatってのは解るんだが。
いかんせん引数、仮引数字体の意味がよく解ってない。
>>526 引数の指定ってのは
()内に何か入れようとすると定義されてないモノが入ったぞってなるってこと?
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 17:59:51.57 ID:nGqOGk8O0
数分前まで勘違いしてたぜ/(^o^)\
535 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:01:19.69 ID:f839vti+0
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:03:36.60 ID:TIFMC0gL0
>>529 もう一個言うと、Javaで[]って書くとクラスArrayに展開されるから
size()とかってメンバ関数を使えるけど
あれは言語レベルの配列(Cとかの配列)とは違うので注意しる
おれもずっと勘違いしてた
>>533 そうだなー
とりあえず手短になぜそのプログラムがまずいのかを説明すると、
関数convertはdolの値が分からないから
もっと言えばdolが宣言されていない
分かりづらいなこれは
ちょっと説明考えて見る
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:05:24.36 ID:f839vti+0
概念的にはだな、以下のように置き換えるとよくわかるはずだ 関数→料理人 引数→食材 return→出来上がった料理 引数なしの場合は料理人があらかじめ何かを持っていたと考えるんだ。
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:08:57.81 ID:GXIDZtmM0
>>535-536 解りづらくてスマンコ
float convert();
int main(void)
{
float ponds;
printf("ドルを入力してください: ");
scanf("%f",&dol);
ponds = convert();
printf("%f ポンドです",ponds);
return 0;
}
float convert()
{
return dol / 2.0 ;
}
dolはconvert()の括弧内にあったような気がする
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:09:43.70 ID:nGqOGk8O0
>>536 Javaやった事ないけどなんとなく把握
どうもです
バッファオーバーフロー起こすプログラムが減ってハッカーにとっては厳しい世界になってきてるのかな
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:10:36.80 ID:GXIDZtmM0
>>537 dクス
食材なのか。なるほど。
必死にメモってます
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:10:57.13 ID:f839vti+0
>>538 float convert(float dol);
int main(void)
{
float ponds, dol;
printf("ドルを入力してください: ");
scanf("%f",&dol);
ponds = convert(dol);
printf("%f ポンドです",ponds);
return 0;
}
float convert(float dol) ←こいつにdolを渡してあげないと計算できないだろ
{
return dol / 2.0 ;
}
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:12:18.20 ID:TIFMC0gL0
>>537 の説明が良いから自重した
関数の概念とは違ってくる部分もあるが、
プログラマは色んな食材を料理人に渡すことが出来るんだ
トマトだったりイチゴだったり色々と
だから、料理人に決めてもらう(関数の中で宣言する)のではなくて、
料理人の外(関数の呼び出し元)で決めるわけ
>>538 だと、料理人は食材dolが具体的に何なのか全く分からない
宣言されてないからね
だから少なくとも
float convert(float dol)
として、dolを宣言してあげとく
とりあえずdolがどんな食材なのかが分かる
野菜とか肉とか(これを型と言うわけだ)
その上で、mainからはconvert(dol)と呼び出してあげる
dolはscanfしてるから、トマトとかパセリとか、具体的な食材が入ってるわけで、
こういう風に呼び出してあげることで、dolが料理人の手に渡り、
convertは調理を開始できるって感じ・・・かなぁ
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:16:57.00 ID:GXIDZtmM0
>>541 dクス
そうやって入れてたんだった。
>>542 なぜ入れるかと言われたらどんなモノかを関数にわからせるために宣言するためと言うこと?
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:20:52.98 ID:KptswvSR0
流し読みしただけだから何説明したらいいのかわからんけど 適当に例を書いてみた 例:値を2倍にして返す関数を作りたい ●×2=■ int func( int x ) { return x*2; } x が ● return したのが■ 例2:値を何倍かにして返す関数を作りたい ●×◎=■ int func( int x, int y ) { return x*y; } x が ● y が ◎ return したのが■
#include <stdio.h> void Tomodati(char *syukudai); int main(void){ char *syukudai = "宿題"; printf("俺の宿題を代わりにやっといてくれ\n"); Tomodati(syukudai); //←友に宿題を渡す return 0; } void Tomodati(char *syukudai){ //友は宿題を受け取って終わったら知らせる syukudai = "終わったよー"; printf("%s\n", str); } もはや説明にもなってないが気にしない。
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:23:30.79 ID:GXIDZtmM0
>>544 例1は
func()と言う関数の括弧内で
xと言うのがあってそれは整数型=intですよーって宣言してるってことかな?
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:24:19.78 ID:TIFMC0gL0
>>543 宣言は手段で目的でない
何故関数convertに引数が必要かというと、
convertはdolの値が分からないからだ
別に引数にしないで、
float convert() {
float dol = 1.0;
return dol / 2.0;
}
って書いても構わないんだよ
でもこれだと、convert()って書くと常に0.5が返ってくるわけで、
convert()と書かずに0.5と書けば良いでしょ?
やりたいのはそうじゃなくて、dolの値によって帰ってくる値を変えたいってことだろ?
これが目的
それを達成する手段として引数を書く
俺が宣言と言ってきたのを厳密に言うと仮引数になるわけ
毎回変わるdolの値は当然毎回渡さないとならないってのはおk?
それがダメなら、たぶんスコープが分かってないから訳わからんのだと思うよ
538だとconvertからはdolは見えないからね
ある変数や関数を宣言したときに、それが見える範囲のことをスコープっていうんだ
い…引数?
うはwwwしかもミスってるwwww
>>545 下から二行目
str → syukudai
550 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:26:02.23 ID:qGckcVFOO
>>526 それはない。関数をもう少し勉強してこい。
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:28:42.73 ID:7KhZoihx0
独習Cを読んだけど、共用体とかビット演算子がまったくわからなかった 仕方がないから独習C#を読み始めた
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:29:33.43 ID:TIFMC0gL0
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:31:04.66 ID:GXIDZtmM0
>>545 なるほど。渡し方は解ったと思う。
>>547 ふぬ俺も絶対括弧内に宣言しなくてもいいんじゃないかと思ってたんだけど。
毎回dolの値が変わるから引数を書くのか。
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:32:38.80 ID:TIFMC0gL0
>>553 細かい話だけど
値が変わるから引数を書くっていうより
値を変えて関数を使いたいときに引数を使うって感じだな
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:33:13.99 ID:qGckcVFOO
>>548 関数に与えるデータといえばわかるかな?
数学でいうf(X)のXに相当する。
556 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:33:49.55 ID:lQBRRfYf0
答えを小数で出す電卓ってどうやって作るの?Cで
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:33:57.01 ID:KptswvSR0
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:34:20.53 ID:GXIDZtmM0
>>554 なるほど、引数を使うことによって値を変えても使える関数が出来るってことかな?
引数は窓口だな ここを通さないでいきなり金庫を開けるのは許されないみたいな
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:35:58.37 ID:GXIDZtmM0
習い始めて3週間くらいだけど基本情報にむけて授業速度が速いから 解らないところが少しずつたまっていくんだよなぁ。
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:36:37.24 ID:TIFMC0gL0
>>558 いえす!
例えばprintfも関数なわけだよ
printfは文字を表示してくるでしょ?
printfに引数が無ければ毎回同じ文字が出力されるだけでくそつまんねwwwってなるじゃん?
printfに引数があるおかげで、printfを呼び出すときに自由に表示される文字列を決めれるわけ
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:37:05.96 ID:qGckcVFOO
>>557 ゴメン。初心者とかってついつい引数をいんすうって読んじゃうよね。
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:38:11.88 ID:GXIDZtmM0
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:38:20.70 ID:KptswvSR0
せ…関数? みたいなのがちょっと前に軽く流行ってたんだよ
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:38:23.34 ID:qGckcVFOO
>>561 ついでにいうと可変関数でもあるのかな?
>>556 エスパーすると (double)/(int)
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:39:18.15 ID:KptswvSR0
可変長引数のことか?
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:39:51.33 ID:TIFMC0gL0
>>565 いえす
正式には可変長引数の関数と呼ぶと思う
たぶん
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:40:18.84 ID:GXIDZtmM0
可変長引数なんて聞いたことがない\(^o^)/
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:40:31.14 ID:3wNFQziE0
今北 よくわからないけど可変長配列じゃね? と言ってみる
引数の数を自由に指定できるんだぜ printfはその典型的な例だな Cでは中でポインタ使って処理してたな
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:42:23.93 ID:qGckcVFOO
>>569 いくつでも引数をうけとる事ができる関数だったな、確か。
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:43:33.70 ID:GXIDZtmM0
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:43:58.44 ID:JfarCSknO
盛り上がってきて嬉しい 保守した甲斐があるというもの 安心して地下鉄に乗れる ということでかーえろっと
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:44:14.81 ID:KptswvSR0
じゃあ俺そろそろ寝るわ
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:44:18.26 ID:qGckcVFOO
>>571 あれ…、数を指定するんだっけか…。そこら辺が曖昧だわ…。
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:44:42.63 ID:jgs2SATg0
実装面倒になって 結局構造体渡しにするよね>可変長引数
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:44:48.52 ID:TIFMC0gL0
>>573 マジレスすると授業ではちゃんとステップ踏んでるからな
可変長引数なんて知らなくてもおk
とりあえず
「スコープ」と「仮引数と実引数の違い」
を勉強すると良いんじゃないかな
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:46:05.99 ID:GXIDZtmM0
>>578 了解、参考書を立ち読みしてくる。
助けてくれたエロイ人達ありがとう
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:46:27.55 ID:f839vti+0
>>576 違う。引数の内容を見て関数側でいくつ読み取るか決定する。
よくあるルールは第1引数が読み取る引数の個数だとか、
NULLがでてきたら引数読み取り終了だとか。
printfは最初の文字列を読み取って、変数をいくつ読み取るか決定してる。
581 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:46:51.25 ID:TIFMC0gL0
>>576 そこで言ってる数は引数の個数のことだよ
printf("%d\n", a);
と
printf("%d %d\n", a, b);
は同じprintf関数なのに
引数の個数は前者が2、後者が3と違っている
>>577 可変長引数が必要な場面に出会ったことがない/(^o^)\
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:47:18.28 ID:qGckcVFOO
可変長なんてめんどくさくて配列そのまま渡してしまうから使わない
FFTがさっぱりで死にかけな俺が参上。
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:50:44.31 ID:qGckcVFOO
T…タクティクス
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:52:06.32 ID:TIFMC0gL0
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:55:43.50 ID:r+4qrkAJ0
来年から外資系大手SIerに就職が決まったけど長いことプログラミングから離れててさっぱり忘れてる俺にまず何をすればいいのか誰か教えて
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:57:08.41 ID:f839vti+0
>>588 辛くてもへこたれない精神力を身につける。
つーかSIerならプログラムなんて組まないだろ。
591 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 18:59:12.84 ID:jgs2SATg0
>>588 SIerってプログラムさわらないんじゃないかな?
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:00:21.37 ID:TIFMC0gL0
>>589 しらねwwwwwwwwww
サーセンwwwwwwwwwwwwww
593 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:00:45.46 ID:UargdG1t0
>>587 マジか。現在進行形で卒論で使おうとしてる俺ww
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:06:44.59 ID:JfarCSknO
FFTおもしろいよね ただブレイクで装備壊されるとイラッとする
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:07:05.28 ID:TIFMC0gL0
>>594 正直メインはウェーブレット変換だったから
フーリエは比較用にしか使わなかった
てかあれ
>>589 は誰だよwwww
お前はただ性的な意味でモザイクをwwwwwwwww
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:07:52.14 ID:TIFMC0gL0
>>595 エアリスが出てきたときは泣きそうになった
FFTの壮大なオチ↓
>>596 一つ参考のために質問というか相談というか・・・。
中身理解したほうがいいかな?それとも使えればいいかな?
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:14:00.60 ID:8lokT3s40
シド強すぎ
601 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:16:44.28 ID:TIFMC0gL0
>>599 FFT?それともフーリエ変換そのもの?
フーリエ変換は授業でやってるよな?
やってないならきついかも・・・
FFTなら良い解説書があるだろうから本読んで理解するのが良いかなと思うお
FFT自体は分かりづらいけど難しいわけじゃないし
オレはセジウィックのアルゴリズムC読んで勉強した
>>601 どうもありがとー。めちゃくちゃ参考にするわ。
フーリエ変換はあらゆる授業で登場してっからむしろけっこう理解してるw
603 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:20:34.46 ID:qGckcVFOO
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:30:18.32 ID:JfarCSknO
ぶるぁぁぁぁ
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:37:46.83 ID:JfarCSknO
ティウンティウンティウンティウン
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:42:35.96 ID:JfarCSknO
ぺぽーwwwwwwwww
#include<stdio.h> int main(void){ int a,b; printf("割り算A/B。Aを入力して...\n"); scanf("%d",&a) printf("Bを入力して...\n"); scanf("%d",&b); printf("答えは%d",a/b); if(a==7 || a==5 && b==2)printf(".5"); if(a==7 || a==10 || a==1 && b==3)printf(".33333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333"); if(a==9 && b==8)printf(".125"); if(a==7 && b==5)printf(".4"); if(a==7 && b==4)printf(".75"); if(a==7 && b==8)printf(".875"); printf("ですわよ♪\n"); return 0; } 突っ込んでください。
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:48:39.51 ID:dkRAlqcB0
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:50:10.28 ID:qGckcVFOO
うわああああああ過疎w
>>607 >
> scanf("%d",&a)
>
scanf("%d",&a);
の間違いですね
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:53:21.88 ID:qGckcVFOO
>>607 ツッコミ所が多くてどこをどうつっこんだらいいんだ。
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:54:18.23 ID:EFuTO7AO0
流れ読まずにレスすると、Cある程度覚えたらC++に移ったほうがいいと思うんだが… 俺の周りだと最近のCグラマは、ソースにポリシーが感じられない人が多すぎる まあC++でもいるけど、ちゃんとした本読んで設計思想を理解すれば、そうはならないはずだし
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:55:55.77 ID:lQBRRfYf0
>>611 まずはきちんと計算できるようにしたいです
可読性に気を配らないグラマは敬遠される
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:58:48.39 ID:f839vti+0
>>613 printf("答えは%d",a/b);
↓
printf("答えは%lf",a/(double)b);
617 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 19:59:27.77 ID:qGckcVFOO
>>613 小数点を扱えるdouble型の変数を使え
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:02:05.85 ID:FYEPdFS5O
肩キャストも扱えんのですか…
>607 一体何がしたいんだ・・・
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:03:32.05 ID:qGckcVFOO
だから、if文はこんなにいらない。気をつけるべきは0演算回避。そこでif文使うべき。
>607 あ、分かった分かったwwwwwwwwww 1/3なら0.333333333333ってやりたいわけかwwwwwwww intは整数型=小数点は扱えないから AとBを実数型(floatかdouble)で宣言するか printfの中の変数の前に(float)か(double)をつける ちなみに(型名)のことをキャストという
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:07:35.59 ID:wjUB9wRi0
>607は何がしたいんだ まずやりたいことを書いた仕様書を提出
||とか使えてるのにネタだろ…
>>607 良く見るとそういう事か
小数点をそのIFの群れで表そうとしてたのか・・・
でも10/4が 2.333になったのだがwwww
その書き方面白すぎるwwwww
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:13:45.48 ID:b6GJsuEoO
可変長引数は、 「ある文字列から複数の単語を同時に検索する処理」 を実装しようとしたときに使おうかと思った。 でも面倒だからやめた
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:18:18.75 ID:jEbHCTtm0
java極めればwebデザイナーなれますよね?
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:19:40.04 ID:b6GJsuEoO
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:20:06.87 ID:f839vti+0
>>626 デザインやる人と実装する人とコンテンツ用意する人は同じ人じゃないんだよ
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:20:10.47 ID:jEbHCTtm0
630 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:20:56.27 ID:jEbHCTtm0
>>628 ちなみにjavaはどの役割になるんですか?
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:21:28.99 ID:b6GJsuEoO
JavaScriptやらActionScriptやらならどっちもいけるんじゃね?
プログラマはプログラマ。 デザイナーはデザイナーじゃね?
JAVAならJSPかつまり奴隷だな
デザイナーならデザインを学べ コンピュータなど触るんじゃない
635 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:28:40.43 ID:nGqOGk8O0
芸術と理系って両立できないよな
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:29:48.36 ID:b6GJsuEoO
両立できた人がメディアアートの分野で活躍してる
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:30:56.24 ID:jEbHCTtm0
ということはwebデザイナーになるにはjavaは違うと・・ じゃあどれをやればいいんですか?
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:33:02.94 ID:GXIDZtmM0
どれをやるかの前に何をやりたいかを教えてくれよ
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:33:03.92 ID:b6GJsuEoO
Webデザイナー… 何を武器にするかだなあ。
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:34:53.46 ID:jEbHCTtm0
>>638 え?wabデザイナーってグラフィックデザイナーみたいなもんなの?
ということはCGとか学べばいいのか。
642 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:35:41.98 ID:nGqOGk8O0
普通にデザインならHTMLとかCSSとかでいいんじゃないの?
>>635 絵が趣味の人も少なくはないよ。
優秀なPGの中にもね。
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:36:43.05 ID:b6GJsuEoO
表現の幅広げるならスクリプト書けないとダメ。
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:37:15.56 ID:jEbHCTtm0
>>642 そうなのか・・もうjava本買っちゃったよ
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:38:40.82 ID:FYEPdFS5O
Direct3Dデバイスでの演出は芸術だろ
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:38:44.94 ID:GXIDZtmM0
と言うかWebで通用する言語を使う職業はWebクリエイターとかじゃないの?
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:38:57.14 ID:nGqOGk8O0
あーポップアップとか出すにはJavaScript必要だね Java系統は守備範囲外だ
だからデザインを学べと htmlやjavascriptなんかはデザインを実現する為の手段に過ぎない 基礎を疎かにしては大成しない
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:40:53.31 ID:FYEPdFS5O
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:42:18.73 ID:jEbHCTtm0
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:43:42.44 ID:pTpROvQHO
JPG画像がたくさんあって スライドショーみたくなるFlashをLinuxで作りたいです 誰かやりかた教えて
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:45:06.72 ID:b6GJsuEoO
Webの仕事でどこを担当するかだ デザイナならデザインの知識だけでいいし、 コーダーならHTML+CSSとか。 システム組み込むならJavaでもいい。
まずCS3を買うお金を貯めるためにバイトをします
655 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:47:53.02 ID:b6GJsuEoO
>>652 LinuxならFlex2入れて、
検索で見つかるAS2での実装を参考にやる…かなあ?
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 20:48:39.18 ID:jEbHCTtm0
>>653 ということはそういう仕事を総合してwebデザイナーと呼ぶわけですね。
基本を理解できてなかった・・
まぁとりあえずjavaやっときます。
>656 プログラムやりたいならJavaでいんじゃね? 携帯のゲームはほとんどJavaだぜ C#の勉強も楽になるしな
659 :
655 :2007/05/24(木) 20:59:50.80 ID:iQy3Ks790
>>658 Linuxでの開発環境がFlex2しかないから、一択なんだよね…
多分本やネットにあるスライドショーのスクリプトはFlashMX等を使っているから、
ツールで端折れていた部分も実装しなきゃいけないかもしれない。
頑張れー
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:02:25.31 ID:jEbHCTtm0
>>657 なるほど!ということは携帯web業界ではなかなか使えるスキルのようですね。
661 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:02:42.77 ID:3wNFQziE0
プログラムから離れるけどHTMLとCSSをちゃんと知ってる奴って 意外と少ないよね
662 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:03:23.32 ID:GXIDZtmM0
delphiは挫けそうになるな
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:05:46.97 ID:TIFMC0gL0
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:06:23.04 ID:SUoJ1z6t0
>>Webの仕事でどこを担当するかだ >>デザイナならデザインの知識だけでいいし、 >>コーダーならHTML+CSSとか。 >>システム組み込むならJavaでもいい。 >ということはそういう仕事を総合してwebデザイナーと呼ぶわけですね。 読んでるように見せて、実は読んでねぇだろwww
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:06:28.63 ID:iQy3Ks790
>>661 自分もちゃんとは知らない(´・ω・`)
ブラウザ依存の知識が多すぎて萎え
>664 TIFとはまたマイナーな・・・
668 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:09:56.89 ID:3wNFQziE0
論理構造→HTML 物理表現→CSS なので基本的にHTMLにブラウザ依存とかはありえないんだけどね CSSは結構あるけど (単にIEとNNが独自の方向に突っ走ったり、推奨仕様無視してるだけだけど)
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:13:45.94 ID:iQy3Ks790
PukiWikiがハイブリッドデザインなのも納得できる
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:14:36.73 ID:zrC7GW320
だめだ DirectXSDKわからない 教えてもらったサイトのサンプルソースをそのままコンパイルしようとする ↓ エラー出る→自力で減らしていく ↓ 最初のエラー全部潰したところで未定義の関数エラーの嵐wwwww 多分環境設定が上手く行ってないのだろう HAHHAHHA!!!!
CSSやJavaScriptなんかはブラウザ依存が強いから正しいものを書ける事はほとんどないな
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:31:25.48 ID:JfarCSknO
はう
673 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:31:48.58 ID:YqPPbpZ10
ほ
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:32:34.36 ID:EFuTO7AO0
今はWEB系はリッチクライアント言語やPHPのが需要あると思う CSSやJavaScriptやHTMLやActionScriptと、何か一つ覚えるといいんじゃないかな
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:33:43.93 ID:GXIDZtmM0
flashは需要上がりそうだからASでFA
676 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:34:21.57 ID:3wNFQziE0
蛇も意外と伸びるかもしれない 日本じゃアレだがGoogleとかYoutubeとか結構蛇だし
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:34:47.90 ID:EFuTO7AO0
ちなみにPHPだったら、CやC++で拡張モジュール作ったりできる Javaとの連携も容易だね
678 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:35:09.38 ID:nGqOGk8O0
蛇ってなに?
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:35:13.36 ID:iQy3Ks790
というわけで素人に近い俺一人で記事書くのは辛いから、誰か手伝って(つД`)<AS
680 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:38:04.15 ID:SUoJ1z6t0
ぱいそん?>へび
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:38:17.68 ID:YqPPbpZ10
>>550 だいぶおかしかったな
とりあえずmainではなくてその他の名前の関数をプロトタイプ宣言して引数を指定した場合にコンパイラに文句言われるみたいなことを言いたかった
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:38:39.99 ID:AxLNd9xC0
Java→じゃば→じゃ→蛇
683 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:43:32.30 ID:lQBRRfYf0
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:45:03.90 ID:LsfYAHDq0
俺はパイソン言語をするぞジョジョーッ
685 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:46:52.75 ID:SUoJ1z6t0
>>683 %lfはdouble用。%fはfloat用
686 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:52:03.71 ID:gwZeP1jo0
明日、Cの絵本を購入する予定だが評判はどう?
687 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 21:52:31.72 ID:nGqOGk8O0
そんな略があったのか thks
>>685 そうなのか・・・うまくいかないはずだわ。
>>685 それはscanfの話だろ。printfはどっちも%fだ。
>>686 初めに買った教本だな
悪くは無いんじゃないの
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:00:30.85 ID:3wNFQziE0
蛇=python この言い方って普通じゃないの???
692 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:01:02.19 ID:AxLNd9xC0
694 :
愛のVIP戦士 :2007/05/24(木) 22:01:47.12 ID:91FNaZfT0
695 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:03:55.51 ID:lQBRRfYf0
printfの変換仕様しか見あたらなかったから間違えた。 と林晴比古のせいにする
696 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:06:14.18 ID:2nXqva6i0
やっぱりK&Rを読まなきゃw
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:06:29.31 ID:i4SqLPLE0
ただいま
698 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:07:53.84 ID:nGqOGk8O0
おかえりなさい ご飯にする?お風呂にする?それとも・・・
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:08:13.93 ID:3wNFQziE0
K&Rの日本語版は誤訳が多い
701 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:12:06.94 ID:i4SqLPLE0
702 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:14:47.54 ID:AxLNd9xC0
携帯ゲームというとJavaとFlashくらいですか?
703 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:14:49.32 ID:ZATYlyrP0
Java以外なら一通りさらった なでしこが無いのはどうして? 見た感じ同じ後発日本性HSPより秀逸だったぞwwww
705 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:16:47.60 ID:i4SqLPLE0
>>704 君がwikiを書けばいい
それがwikiのいいところ
>683 F1押して調べてみ リンクたどれば型フィールド文字だかが出るから プログラマは調べる根性も必要だぜ
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:18:40.11 ID:cJ9gXhK30
ゲームのエディタってどうやって作るの? また、言語は何?
>>706 F1は無いが調べるのは重要だとおもた。
709 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:27:25.13 ID:ZATYlyrP0
>>707 きっと中間言語を作って、超自由度の高いゲームを作れば良い。
たぶんC++
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:28:05.18 ID:nGqOGk8O0
C#とXNAに期待
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:32:43.41 ID:3wNFQziE0
XBOXは素人でもゲームつくりやすくなってるけど Windowsで動いてるのと同じ感じがしてあんまり感動がないなぁ と思うのは両方MSだからだろうか
MS製品はゲイツにちんぽ握られてる気はするな
713 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:34:40.39 ID:cJ9gXhK30
714 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:34:53.14 ID:a0FKYDEy0
だれかCの文法に準じたHSP作ってー('A`)
いすどんの速さで追加してきた
716 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:40:50.41 ID:7KhZoihx0
独習C#読んでたけど、インデクサで挫折した 残りを読んだら独習C++買ってみる
Borland C++ Compilerダウソできないんだが('A`)
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:44:34.72 ID:3wNFQziE0
今からゲームを作るために新たに勉強するとしたら何言語がいいと思いますか? 今までは広く浅くな感じだったので深く行って見たい今日この頃 C, Java, Perl, Ocaml の基本的なことは分かってます (Win32APIとかは手出したこと無いけど)
>718 C++でなんか作ってみればいんじゃね?
720 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:48:31.18 ID:ZATYlyrP0
win32APIに手出すのも良いと思うよ。
722 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:48:36.61 ID:3wNFQziE0
C++か・・・正直#か++で迷ってます C++って覚えること多そうで無駄に複雑なイメージがあるんだけど C#より速そうで融通利きそうだし・・・・・・という認識は間違ってますか?
724 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:49:38.73 ID:/1e4pS7x0
>>716 読むだけじゃなくて実際に動かしてみようぜ
>>718 多態性についてどの程度理解している?
stateパターンとstrategyパターンの違いは分かるかな
726 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:52:31.57 ID:3wNFQziE0
>>725 うお、難しい言葉言われると良く分からんのです
正直オブジェクト指向を変態的な方法でマスターしたので分かってないかもしれません
というか少なくとも言葉の意味は分かりません
727 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:54:20.84 ID:gtRSZGJp0
IDEの素晴らしさに感動した! Glade楽だ。
728 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:55:10.09 ID:7KhZoihx0
>>723-724 フリーのC#2005はインストールした
ちょっとずつでも何か作ってみるよ
729 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:55:43.50 ID:nGqOGk8O0
実用的な物を作りたいならC#最強のような気がしてきた今日この頃
730 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:56:16.80 ID:8lokT3s40
731 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:56:44.43 ID:Po6jxnO/0
VC#とC#ってどこらへんが違うの?
732 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:56:53.79 ID:iQy3Ks790
733 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 22:57:51.92 ID:ZATYlyrP0
VC#って製品名の略じゃないの?
C#も最近扱い易くなってきたけど++とどっちを取るかは好みかなぁ・・・ ちなみにさっき出した用語はデザインパターンの「振る舞い」の一つ。 Cやjava出来てんならどっちを覚えるのもさして難しくはないかも。 使いこなせるかは別だけど。
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:01:47.89 ID:AxLNd9xC0
プログラムは英語ができるようになれば簡単になる そう思っていた時期が僕にもありました
736 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:02:54.11 ID:TiG/DwPgO
アメリカ語なら任せとけ
738 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:03:48.54 ID:GXIDZtmM0
ハングルならまかせ
739 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:04:44.08 ID:/ecp0Hgc0
加速度センサのみで絶対位置を取得する方法を教えてくれ
740 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:05:40.05 ID:i4SqLPLE0
初期位置が分かっていれば二回積分すれば出るだろ
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:06:25.24 ID:/ecp0Hgc0
ひねりも有りで
742 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:06:37.71 ID:Po6jxnO/0
C#を使ってWindowsメールとかOutluck Expressとかの 新着メールをチェックして新着メールがあった場合ユーザーに 知らせるシステムって作れるのかなあ・・・
初期位置がわからないとどうしようもない それがわかればあとは そこからの相対位置を求められるだろ
>>742 Office系ってAPI公開されてたっけ…
あるならできそうじゃね?
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:09:45.14 ID:3wNFQziE0
>>734 ありがとう、とりあえずどっちか頑張ってみます
多態性ってポリモフィズムのことだったんですね(調べた
746 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:09:47.77 ID:i4SqLPLE0
>>741 剛体か・・・
オイラーの運動方程式 でぐぐればいいんじゃない?
747 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:10:26.75 ID:TiG/DwPgO
ソケット使えばいいだけじゃないの…?
748 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:13:02.41 ID:gtRSZGJp0
>>742 メーラーで新着メールをチャックするのと、何が違うのかがわからない。
>>742 officeなら.NETでアドインが作れる
750 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:13:27.30 ID:/ecp0Hgc0
751 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:13:53.50 ID:gtRSZGJp0
>>732 みすったーーー
GladeはIDEじゃない。UIビルダーだ。
ごめんなさい。
で、Anjutaは使ったことありません。Emacsで充分なので。
Glade + Rubyで楽々プログラミング!
752 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:14:46.16 ID:gtRSZGJp0
>>748 はチャックでなくてチェック。 しにたい。
753 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:14:57.71 ID:NG+kj4SK0
C#.NETをVisual Studio.NET 2005でやってるんだが Multiline trueのTextBox(rich)で TextBox.Lines[i++] = label1.text とかってやると境界外エラーでるんだけど コードで直接追加ってできないの? 何かおかしいことやってるなら教えてくだしあ(・ω・`)
>753 よくわからんが TextBox[i++].Lines じゃないの? 2005は知らないけど
>>742 メーラがMAPIに対応していれば新着を調べられたはず
ただセキュリティの問題とか、色々垣根があって面倒という話もあった
単純なSMTPサーバなら
>>747 の言うみたいにソケットつかってみるのも手かと思う
>>753 TextBox.Lines.lengthあたりで長さ調べてみるといいのでは?
今日から始めてみようと思って、 豆乳をインストールしてみた。 それで、公式Linkにある、TONYU KOUZAの第一回めをやってみようとしてるんだが、 何処に入力するのかわからない。 エディタに入力して、実行押しても、 ステータスバーに文字列がでないんだ。 解る奴いたら教えてほしい…。
758 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:24:54.43 ID:NG+kj4SK0
レスうれしす
>>754 コンパイル通らないです><
TextBox.Lines[i++]で通るから構文は間違ってないと思うんだけども…
>>756 空の状態から i = 0で順番に [0]から入れて行こうと思ってるんだ
文字数は label1 とかで試してるから越えて無いと思う (´;ω;`)
759 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:25:06.06 ID:Po6jxnO/0
>>748 バックグラウンドで起動させて置いて、10分おきにメールチェックを自動で
行って新着メールがあったら通知するプログラムを作ろうと思っているので・・
760 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:25:11.13 ID:i4SqLPLE0
オイラーの運動方程式、ぐぐっても流体しか出ないな・・・すまない。 力学の本でも買って読んでくれ
>>757 >何処に入力するのかわからない。
その講座のインデックスページの下のほうに書いてあるっぽい。
762 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:36:56.13 ID:u4W8bcHc0
>>758 それなら単純に、空の配列の第一要素を参照してるからじゃない?
>>761 おおおおおお、見落としてた!
ありがとう!!!
頑張ってみるよ!
764 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:37:49.48 ID:gtRSZGJp0
>>758 やりたいのって、行追加ってことだよね?
string[] tempArray = new string [3];
tempArray[0] = "111";
tempArray[1] = "222";
tempArray[2] = "322";
richTextBox1.Lines = tempArray;
おれもC#勉強中なんだけど、こんな感じでできた。
#MSDNでLines調べた。
765 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:38:50.75 ID:ZATYlyrP0
C#知らんが、文字列を\r\n挟んでつなげるだけじゃだめなの?
MSDNに書いてあるぞ Lines = new string[] {}
アセンブラでwin32apiって使えるの?
768 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:41:34.95 ID:3wNFQziE0
豆乳ってなんで豆乳なんだろうなw
770 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:42:32.88 ID:i4SqLPLE0
>>767 システムコールて的な? よく知らんけど
かがみんうぃるすをアセンブラでつくって適当なファイルとつなぎ合わせて使おうとおもったんだけど なんだかだるそうな雰囲気 シェルコードでもかくかね
772 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/24(木) 23:57:47.59 ID:i4SqLPLE0
ほ
773 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:06:30.67 ID:PSuqmRPT0
774 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:06:31.69 ID:g6EEzjcI0
あげとく
775 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:06:46.39 ID:N79N7zLa0
>>759 BASP21(BSMTP.DLL BPOP3関数)をつかうと簡単だと思う。
#C#でのやり方はWebでは書いてないけど、
#Win32API扱うのと同様に出来る、ハズ。
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:07:02.56 ID:/xCSajKe0
Perlで差分だけをダウンロードするプログラムがわかりません<> なにかモジュール使うのかな
いま適当にシェルコードかいて、hexdumpで表示した 0000000 10eb 5966 04b0 01b3 06b2 80cd 01b0 db30 0000010 80cd ede8 68ff 6c65 6f6c になったんだけど hexeditで表示したら eb10 6659みたいに逆に表示されたんだけど これはリトルエンディアンとかそんな関係? もしリターンアドレスを書き換えて飛ばす場合は リトルエンディアンで入れないとだめなの? それとも勝手にメモリ上にリトルエンディアンで入るの?
778 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:20:43.13 ID:StrqktGD0
779 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:22:00.53 ID:Z7VVudk/0
>>775 Win32API使ったこと無いんですorz
>>778 いや前も似たようなこと試してつまずいたんだよ
リターンアドレスはちゃんとあってるはずなのに
不正な命令ですってでて実行されない
ちなみに画面上でtestって表示して終了するそれだけのコード
781 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:24:09.86 ID:N79N7zLa0
>>776 何をどこからどうやってダウンロードするのか知らんが、
2chみたいなのなら、If-Modified-SinceとRangeヘッダに
適当な値をつけて送る
782 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:26:51.05 ID:StrqktGD0
>>780 ”リターンアドレス”とか急に話が飛んで分からんが
ともかくリトルエンディアンかどうか、シェルコードとやらを書き込んだらエンディアンがどうなるか
は確かめればわかるだろってこと
それ以外はしらね
783 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:27:26.81 ID:/xCSajKe0
>>781 そんな方法があったのかよ/(^o^)\
有り難う御座いました><
>>782 まぁようやくすると
CPUはメモリ内のコードを下位から上位に実行するのか?
それとも上位から下位に実行するのかってこと
785 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:30:08.52 ID:N79N7zLa0
786 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:30:13.66 ID:9SwdziA20
上位から下位じゃね?
787 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:32:39.53 ID:N79N7zLa0
CPUによるけど、まあ大体は0から大きい方へだね。
788 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 00:49:58.57 ID:N79N7zLa0
にゅるり。
ほ
790 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 01:08:59.39 ID:ySHfPWf/0
age
そういえば明日ってか今日パイレーツオブカリビアン3の公開初日だけど だれかみにいくやついる? 俺は明日バイトも休みいれて学校もハシカ大流行のおかげでゆったりしながら パイレーツ→紅実況ってパーターンを想定してるんだか なんというニート
1日2日と二日連続でスパイダーマン3を見に行ったので パイレーツオブカリビアンはパスだな DVDになったら見る
793 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 01:25:25.98 ID:N79N7zLa0
俺もDVD待ちで。 にゅるりん。
794 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 01:41:49.62 ID:N79N7zLa0
にゅるにゅる。
やっぱこの時間あたりからレス数激減だな むしろ今から活動モードに入るんだが
797 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 02:14:08.47 ID:N79N7zLa0
>>796 寝ぼけ眼で応援している。 応援しているぞ!
(`・ω・´)頑張るお
799 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 02:23:42.70 ID:Cv8Nqv3o0
映画は毎月一日の映画の日に行くのが良いだろ
800 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 02:36:32.26 ID:qFzaUhTb0
徹夜するかもしれないけど寝るかもしれない保守
801 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 03:00:37.96 ID:N79N7zLa0
ぴたん。
802 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 03:07:19.51 ID:9oGVS2bU0
delphi作る前に資料探して読み漁るので一日が終わってしまう
803 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 03:09:58.08 ID:9UN5/xtV0
Delphi作るとかすげーぜ…
804 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 03:19:42.58 ID:xEaDIwDxO
とあるネトゲで会話したログが残るタイプがあるんだが、そのログを読み込んで携帯に内容をメール送信するプログラムが作りたい それで質問なんですが通常のプロバイダ契約でこれが出来るのか? あと作るなら言語はどれがいいか? 以上2点お願い致します
1.受信するケータイ側でドメイン指定とか設定してなければ可能 2.俺ならperlで書くけど、ログのフォーマットは分かってるの?
806 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 03:28:13.96 ID:xEaDIwDxO
>>805 解答ありがとうございます
やはりperlですか…フォーマットはまだ調べて無いです
Windows環境でperlを作った事が無いです。cygwinは入れてますが
俺ならPHPで書くな けど24時間監視したいんだったらcronがどうちゃらこうちゃらでこのスレの範疇をこえるかと
808 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 03:41:14.07 ID:N79N7zLa0
俺ならフリーなライブラリ使ってVBSかC++で書く。 でも、C#勉強中なので頑張ってC#で書いてみよう。
俺もphpでpearライブラリ使って書くかな。 で、Win側でatで回すかcygwinでcronで回すかどっちか。
810 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 04:40:09.88 ID:6gNo0gq80
C#でテキストエディタ作ってみることにした
811 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 04:44:29.68 ID:muAmtwB60
フヒヒヒww おまいらの言ってる事の1割も理解できないんだぜw
812 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 04:44:54.55 ID:N79N7zLa0
srvanyでサービス登録。 exeの名前忘れててずーっと探してた。 寝る。
よく落ちないな・・・せっかくだから1000目指すか
誰もいないのか・・・
まさかこの時間帯になっても孤軍奮闘しているとは思わなかった
817 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 07:06:01.26 ID:15zOzX13O
俺がいるぜ
おはよう
雨かよ おはよう
820 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 07:38:50.68 ID:15zOzX13O
オハヨー\(^o^)/
>>1 ですがおはよう。
こんなに良スレになるとは感激。・゚・(ノД`)・゚・。
保守もかねてカキコ
822 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 08:07:39.30 ID:Iwlzqq1+0
おはやう 雨うぜー
良スレ保守
824 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 08:19:04.33 ID:J6O+ABE30
____ ____ ..::/ \ おはようございますw / \ ─ ─\ ___ 今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \ / ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ これからお仕事ですか?ごくろうさまですw | ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ \ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ | ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- / 〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > < \ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 ―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ ー― ト― | ⌒ rー、 | | ―‐― l / ー _ノ / J | ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼― |二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒ |__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
825 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 08:24:38.31 ID:Iwlzqq1+0
これから学校です
826 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 08:48:19.43 ID:ATHt6hbY0
いや〜wktkしすぎてぜんぜん練れなかったわ 吹き替え版と字幕版どっちみようか・・・ 新宿と入間どっちいこうか・・・・
字幕の方がふんいきあって好きだが、 日本語訳がなっちなら吹き替えを選ぶ
828 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 08:56:48.89 ID:CysASd210
C♯って簡単なの? 独習C買ってパラパラ読んでみたけどなんか難しそう
829 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 08:59:44.09 ID:J6O+ABE30
完全なOO言語だからOOちゃんと理解してないと厳しいかと 配列とかクラス上に展開されたりするからCやった上でメモリの動きを把握してないとわけわからんと思う
C#は.NETとIDEの組合せでやばい Cの言語仕様はかなり簡単だから初学者向き
831 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 09:02:11.80 ID:cbOFNQ8J0
OO言語 ↑このOには何が入るの?
832 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 09:02:59.52 ID:J6O+ABE30
Object Oriented オブジェクト指向
833 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 09:17:19.48 ID:HgmNjLfFO
おっぱい!おっぱい!
834 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 09:19:23.31 ID:CysASd210
完全なおっぱいおっぱい言語なんてまさしく俺向きだな Cは難しそうだとおもったけど簡単なのか
835 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 09:26:14.35 ID:HgmNjLfFO
今日も会社から携帯でこのスレを保守する仕事が始まるお…
と言うよりCなんて余裕! って奴じゃないとC#を使いこなすなんて無理だろ
ポインタ使わなくていいしJAVAがわかるなら簡単 GUIウマーって感じ
838 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 09:38:47.15 ID:CysASd210
じゃ順序としては Cで基本覚えて→C++でOOを覚えて→C♯で楽ちん みたいな感じ?
初めからC#使うつもりなら C++を経由する必要も無いだろ。 OOは#の勉強と並行しても問題無い。
Javaでデザパタ覚えて Lispできめぇして C++でWin32Apiいぢってめんどいして C#+XNAでウマー
841 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 09:49:14.00 ID:CysASd210
>>839 そなのか
とりあえずCをやらないとな・・・
Cのライブラリとかも覚えておいた方がいいの?
>>840 Javaは難しいって聞いたからCやるw
デザパタってなに?
デザインパターンだよ 設計手法の定石みたいなもの オブジェクト指向なんかはJavaが学びやすいよ すっきりした仕様だと思うしね ライブラリなんて調べて使えればいい 辞書(MSDNなど)の見方がわかればいいよ
843 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 09:58:42.51 ID:lZ3qqXyH0
844 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:02:06.26 ID:CysASd210
そういうのもあるのか 勉強することいっぱいあって大変なんだな Javaは勉強向きなのかー MSDNの見方とかどうやって覚えるの 試しにprintfを調べてみたら int printf( const char *format [, argument]... ); printf("Hello,World"); とずいぶんちがうぞ><
845 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:04:44.30 ID:J6O+ABE30
[]は可変長引数だから省略できる
846 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:08:31.77 ID:CoGHc+W8O
ところでperlを使えるヤシはいらっしゃらないんだぜ?
847 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:09:25.14 ID:J6O+ABE30
一応使えるけど
const char *format が"%d"とか [,argument]... argumentは引数 ...は可変長だな
printfだけで半年の講義を保たせられる自信がある 週1度、90分ならな
850 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:12:51.00 ID:HgmNjLfFO
const HUMAN *girlfriend [, const HUMAN *sexfriend]...
ぬるぽ
852 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:13:40.96 ID:CysASd210
ちょwww printfって簡単なものかと思ったらそんなにややこしいのか MSDNをわかりやすく解説してるサイトとかないのかな ググっても見つからない・・・
853 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:15:27.00 ID:J6O+ABE30
仕様書だから難しい書き方してるだけで簡単だよ 通常は printf("ほにゃらら"); でおk。変数表示したいときは printf("%d", x); とかやれば%dがxの内容に置換される
854 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:16:01.12 ID:HgmNjLfFO
M また S そうやって D 童貞を N ネタにする
855 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:16:14.95 ID:lZ3qqXyH0
>>852 あれこれ調べまわるより
まずは1冊、本を読破するほうが良いよ
856 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:16:18.86 ID:ZcY7Mp8s0
なんとなく私見だけどOOPLはOOP知らなくても使える。 でもJAVAのコードをC言語に置き換えて理解するのは簡単だが、 C言語のコードをJAVAで理解するのは難しいと思う。
857 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:19:26.78 ID:CoGHc+W8O
858 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:21:02.88 ID:J6O+ABE30
設計はできなくても使えることは使えるけど OOPL使う以上継承くらいはわかってないと資源が利用できないような
859 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:23:15.78 ID:N79N7zLa0
そんなに再利用するのか
860 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:24:08.39 ID:J6O+ABE30
>>857 単純作業、ファイル操作とか
たまーに正規互換の簡易クライアント作って動作チェックしたり
ポリモーフィズムを利用したコードをCに戻すのは難しいだろ。 でもOOP理解しているJava使いってどうにも少ないような気もするけど。
862 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:25:36.73 ID:HgmNjLfFO
Javaで構造化プログラミングを学ぼう!
863 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:26:44.78 ID:lZ3qqXyH0
>>861 構造体と関数ポインタで置き換えれば
意外とあっさり実現できるよ
やらんけどw
864 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:28:09.59 ID:JFzveuof0
押そうとしても押せないボタンのソース教えて。 VB2005かC#で。 shareのバージョン情報のウィンドウみたいなの。
865 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:33:44.35 ID:N79N7zLa0
po
866 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:35:30.14 ID:HSzQNLW60
gzip圧縮転送されたものを解凍するにはどうすればいいんですか><
書き忘れてました/(^o^)\ C++
869 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:39:39.38 ID:JFzveuof0
>>867 Javaでもいいっす。
参考にするから。
870 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:50:26.69 ID:N79N7zLa0
>>866 zlibとか使えばいいんじゃないかな?
>>869 見直してみたけど参考になるような部分が無かった・・・
要するにマウスイベントを捕まえて、ダイアログの上に乗ったとき(OnMouseイベントかな?)
ダイアログの位置を書き換えればいい
押そうとしても押せないボタンって何さ? shareとかしてないからわからん
873 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 10:56:58.16 ID:J6O+ABE30
ボタンにカーソル合わせようとするとウィンドウが逃げる
携帯厨と知っての狼藉か enterイベント見てればすぐできそうだけど?
876 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 11:16:47.98 ID:9SwdziA20
今沖田産業
877 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 11:27:37.00 ID:0TlMP4cp0
補修
>>871 ボタンじゃなく、ウィンドウを選択しようとして逃げるコードならわかるんだけど・・
タイマー利用して。(VBっす)
Public Class Form1
Dim lastPos As Point
Private Sub timer1_Tick(ByVal sender As Object, ByVal e As EventArgs) Handles Timer1.Tick
Dim current As Point = System.Windows.Forms.Cursor.Position
If Me.Bounds.Contains(current) Then
Dim dx As Integer = current.X - lastPos.X
Dim dy As Integer = current.Y - lastPos.Y
Dim loc As Point = Me.Location
loc.Offset(dx , dy)
Me.Location = loc
End If
lastPos = current
Me.Refresh()
End Sub
End Class
879 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 11:32:17.88 ID:HgmNjLfFO
バーチャルボーイとな…?
880 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 11:38:00.34 ID:J6O+ABE30
K&R買ってみたけど結構寝心地いいな 固さもちょうどいいし
>>878 VBはよくわからんのだが,マウスイベントの取得できない?
882 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 11:48:14.56 ID:N79N7zLa0
883 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 12:02:51.11 ID:HgmNjLfFO
これは1000いくか?
884 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 12:06:37.93 ID:9SwdziA20
ksk?
885 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 12:22:23.59 ID:15zOzX13O
ksk
int i; for(i = 0; i < 100; ++i) ksk();
887 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 12:37:01.00 ID:J6O+ABE30
unicodeうめぇ #include <stdio.h> #define LEN(p) sizeof(p)/sizeof(p[0]) int main() { wchar_t buf[128]; _getws_s(buf, LEN(buf)); wprintf(L"%s\n", buf); return 0; }
889 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 12:48:51.72 ID:6gNo0gq80
最近ubuntu使ってる人多いな。人気なのかな
890 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 12:50:09.78 ID:+MBJmYZxO
>>882 サンプル少ないのによく頑張った。感動した。
>>887 UTF-16、UTF-8、Shift-JIS、EUC-JP相互変換よろ
891 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 12:52:44.28 ID:+MBJmYZxO
>>889 Windowsライクな操作性がイイのと、
VMWare用イメージが公式から出てるのが大きそう。
自宅、仕事場共に入れてるよ。
892 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 12:52:53.76 ID:J6O+ABE30
893 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 13:00:34.63 ID:+MBJmYZxO
>>892 知らなかった。ライセンスフリーとか神(゚Д゚;)
教えてくれてありがとう。
894 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 13:27:40.03 ID:HgmNjLfFO
おとさせるものかっ
catcher
896 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 13:54:08.61 ID:pTAI2Jnn0
ほ
iconv
898 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 14:13:11.79 ID:HgmNjLfFO
あと100ちょい
899 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 14:25:50.69 ID:HgmNjLfFO
ほれほれ
900 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 14:30:05.35 ID:xEaDIwDxO
>>804 ですがいろいろ解答ありがとう
どうしよう。全く流れが思い浮かばない。とりあえず、perlでメール送信出来るようにしようかな
901 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 14:30:25.06 ID:HgmNjLfFO
ちょ、「掘れ」とは言ってnあおおーっ!!
メール送信ができれば9割は終わったようなもの
903 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 14:40:45.88 ID:HgmNjLfFO
マーイム マーイム マーイム マーイム
904 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 14:47:18.66 ID:ATHt6hbY0
ただいま
905 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 14:49:20.20 ID:HgmNjLfFO
おかえり
おもろかったよ
907 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 14:53:47.07 ID:HgmNjLfFO
えっち(////
908 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 14:54:37.04 ID:9SwdziA20
おかえりichText
909 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 14:55:25.61 ID:J6O+ABE30
そういえば、関数ポインタの宣言って本によって引数は書く必要ないとか必要とか書いてあるんですけどどっちが正しいんですか? これの引数部分を、 int (*p)(int); こう省略していいのか int (*p)();
910 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 15:02:46.97 ID:9SwdziA20
#include<stdio.h> int sum(int x, int y); int sum3(int x, int y, int z); int main(void) { int (*p)(); p = sum; printf("%d\n", p(1,2)); p = sum3; printf("%d\n", p(1,2,3)); return 0; } int sum(int x, int y) { return x+y; } int sum3(int x, int y, int z) { return x+y+z; } BCCだと警告でるが、危なげな汎用的なポインタみたいになるのか?
911 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 15:05:16.38 ID:J6O+ABE30
VC2005だとこう出ますね ただのコンパイラの仕様なのかな error C2440: '初期化中' : 'int (__cdecl *)(int)' から 'int (__cdecl *)(void)' に変換できません。 スコープ内でこの名前を指定された関数でターゲット型に一致するものはありません。
Cでは引数を省略されると引数チェックを行わない。 int (*p)(void); int (*p)(); でさえ違う。つまり、 int func(int x, int y){ ... } に対して int (*p)(); p = func; だとOKだけど、 int (*p)(void); p = func; だと叱られる。 VC2005で叱られるのは、C++だと「引数無し」=「voidを指定」だから。
913 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 15:11:32.35 ID:J6O+ABE30
おお、なるほど ありがとうございます
914 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 15:11:33.41 ID:lZ3qqXyH0
915 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 15:23:44.75 ID:HgmNjLfFO
ぺぽー
916 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 15:54:08.42 ID:7bv0GKIP0
trace("保守");
917 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 16:21:43.83 ID:N79N7zLa0
Gtk::Label.new('age')
埋め
919 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 16:41:40.96 ID:N79N7zLa0
921 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 17:05:18.51 ID:N79N7zLa0
にょろろ。
922 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 17:15:04.19 ID:Iwlzqq1+0
ただいま
923 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 17:15:32.61 ID:sXuE9fsU0
>>919 始めてみたブラウザだな
どこに落ちてる?
924 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 17:16:00.57 ID:Iwlzqq1+0
ヒント:自作
925 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 17:17:01.92 ID:sXuE9fsU0
自作か どこいったらダウンロードできるんだ 人柱にでも・・・
926 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 17:17:08.10 ID:YALx2uuA0
>>925 これXWindow用っぽいんだけど、実行環境あるの?
928 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 17:19:16.74 ID:sXuE9fsU0
>>927 現在おちゅーしゃでカキコしているLinuxユーザーでございます
929 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 17:21:31.28 ID:YALx2uuA0
WindowsでX使いたいならcygwin入れればいいじゃない あとXの作者が"X Windowと呼ばないで"と言ってるからXかX Window Systemと呼んであげよう
Systemまでタイプするのはめどいんです>< Cygwin入れるくらいならVMWareかcoLinuxつかうにょろ
931 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 17:30:29.45 ID:Iwlzqq1+0
デュアルブートでおk
932 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 17:41:57.46 ID:15zOzX13O
お
933 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 17:49:42.98 ID:15zOzX13O
捕手
っ
935 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 17:59:10.95 ID:J6O+ABE30
北朝鮮がまたミサイルうったわけだが北朝鮮のスーパーハカー(笑)ってどの程度のもんなの?
936 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 18:02:10.14 ID:Iwlzqq1+0
国家レベルの職人はなんでもムダにすごいから舐めたらあかん
937 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 18:19:15.26 ID:W49gPWYN0
北朝鮮は一度力入れると何でも犠牲にするからな
938 :
ザザンのドリヴィア :2007/05/25(金) 18:19:51.25 ID:JRn2Aq020
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
Z80しか買ってもらえなそう だから無駄にすごいかもな
940 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 18:36:55.35 ID:+MBJmYZxO
学ぶ土壌がないからだめじゃね?
941 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 18:43:13.49 ID:15zOzX13O
942 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 18:51:09.15 ID:15zOzX13O
誰も来ないからひたすら保守
943 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 18:56:46.52 ID:15zOzX13O
誰か援軍を…\(^o^)/
944 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 18:58:43.67 ID:agU0ZCww0
よっしゃこれからブラックジャックでもつくるぜ! 1日1行で
945 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 18:59:33.72 ID:sHvlD+TA0
>>944 XIPでブラックジャック+αのゲーム作ってるから手伝ってやるといいお
946 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:00:41.25 ID:agU0ZCww0
>>945 なにそれ?
流石に1日1行じゃ手伝えないだろうけど
947 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:01:01.15 ID:6gNo0gq80
最近WPFいじってるんだが面白いな。まだXAMLは使ってないけど、 新世代って感じがすごくする。
wpfは確実に主流になるだろうな アポロとかはどうなるんだろう
949 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:03:44.70 ID:sHvlD+TA0
950 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:05:50.55 ID:sHvlD+TA0
>>948 Apolloは凄いけどまだ正式版出てないからなぁ…
951 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:05:57.99 ID:agU0ZCww0
952 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:09:45.62 ID:+OU/o+bm0
なあ、このスレもしかして1000とか行っちゃうのか
953 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:10:56.69 ID:sHvlD+TA0
自分としてはそうなってくれると嬉しい 皆で教えあいながらまったりプログラミングしようぜ
954 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:13:39.21 ID:6gNo0gq80
>>948 ,950
WPF 対 Apollo
Silverlight 対 Flex
って考えればいいの? Flashはいまいちわからないんです
955 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:15:59.21 ID:sHvlD+TA0
どっちかっていうと Silverlight 対 Apollo?らしいですよ。 WPFに対するものはあるのかな…?やっぱりApollo?
SilverLightはダメな予感 MSがwebに手を出すとろくなことがない
1000いくのは始めてだっけか
958 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:21:40.05 ID:J6O+ABE30
999で止めようぜ
960 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:23:17.50 ID:qyLpPrrR0
今現在高校1年の者です プログラミングを全く、もう全く無知な状態から教え込んでいただけないでしょうか? あと・・・お金はあんまりかけられません とりあえずwiki読んできます
961 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:25:13.58 ID:sHvlD+TA0
>>960 何をしたいか言えばその道のスペシャリストが現れて助言してくれる
かもしれない
962 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:26:43.08 ID:15zOzX13O
おk。だけど残りも少ないし次スレ立ってからかな?
_,. -- .
, ' ´ ‐ 、丶
/ 、 、丶 ヽ丶 , ' ´ ̄
/ ,' / i i 、 ヽ\ ヽ 、. , /
>>960 i i i i li. ト ヽ ヾ、ヽ,ヽ i 、 / 足 ま
| !. | | ト! i ヽ丶__rメ ‐i 、 ヽ /
| i. ト ヽムャ ヽ ィィテiア! ト iヽ l を. ず
| | { レ1>ュテ ` ¨´ム.||i ヽヽ |
‖ |! ヒi ヾ ー ´ __,.ィ' ,イ川 '´ ` =‐ ニヽ, ' ¬、_,.._. ,'⌒',. /⌒ヽ. な は
. - 、 i| |i ト、 ` ‐ 、 ` イう゛ r'><、>i ヾ ヽ. _{__ ! ,' }
, ´ 永 丶. l.| || ‖ フ 冫元 ´レ , , イ ´丶て } / ¬ _){ } .ノ .め
. / \ | || ‖/ ./'¨/i ト! | r 1 'ヘ \-イ ノ-=ti´ ` i' ,
/ 話 遠 我. ヽ. 1 .iレ ,' `´ ,'/ ヽi ヾ「´ ヾ コ'__丿 | 、. ろ
,′ ∨ / / , -l/ /ュく´ i ー" } ! \
,′ は の が ∨ ∧ / ウ ー ヽ 、 =-- ′ l `ー─
, ! ,'ァ/く´ i ' イ >、 { ノ、
. i そ 忠 下 | /〈.人_∨ 厂 丶 i ∧. }
│ |--、,._ 7'| { 丶 ', ,' ,ヘノ
│ れ 誠 僕 | ーァ、' ! |i , -、 \ ', i`
│ | / ! ヽ ! , イ _丶‐、、 ! ,
│ か を と | ∠_,∧ { ,ィ´ l / レ' iヾ、 ! } _ , .. - ─ ¬
. , | / 丶、 冫ム/ヾ つ´K-z'、 l
', ら 誓 し ! _, ..二ニ´-─ ¬' ´ ヽフ ! ト┬' ヽ ノ
ヽ ,'´ く.._i ├' 丶 _, '
\. だ え. て ,' | !
丶、 , ' l |
` ー ───一 ' l |
センターの数AIはプログラミングとったらいいぜ 5分で満点取れるのはそれしかない
965 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:27:44.11 ID:N79N7zLa0
>>957 4/20くらいのスレ3つ4つは、1000いってた。
>>960 基本的に自主学習している人を補助するようなスレなんだけどね・・・
>>965 やっぱ一応アニソン垂れの前は何とかなってたのか。
今回も数十分放置してた時間帯があるからちとやばかったな。
967 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:33:53.77 ID:sHvlD+TA0
MSはなんでもやりたがるよなぁ… とWiki見てておもた
968 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:34:15.11 ID:+bV7zos20
☆WebMoney無料入手法☆
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で2000円は確実に稼げる。
@
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1130925にアクセス Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントは楽々GETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
E
http://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
969 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:34:45.00 ID:JFhssSI80
普通に無料のデルファイのダウンロードとインストールがわからん もうこの時点でつまずいてる
970 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:35:16.75 ID:qyLpPrrR0
ゲームを造りたい・・・ていうか将来ゲームを作る仕事につきたいです そのための勉強って事でプログラミングを勉強しようかな、と思いました ゲームを造りたい人は・・・C/C++かC#・・・なんですかね? 本当・・・全然無知なんですけどダイジョウブですかね
971 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:36:44.91 ID:W49gPWYN0
>>969 大事なDelphi使いを無駄にするわけにはいかないので
俺が色々教えてあげるよ
972 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:38:14.66 ID:JFhssSI80
>>971 まじですか
なにからすればいいですかw
973 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:38:29.98 ID:sHvlD+TA0
携帯アプリ→Java(のサブセット) XBOX360→C#&XNA その他→C++ と勝手に決め付けている あ、後 Flashゲーム→ActionScript
975 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:39:30.87 ID:gHX3WkYj0
>>960 プログラムっていっても幅広いから、何をしたいのか?で学ぶ言語が変わってくる
何がしたいのかいってごらん
976 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:39:37.55 ID:VapdMI4K0
高1なら数学の問題を解きまくって英語の成績を上げれば良いじゃない
>>972 どこでつまずいたかわからんとエスパーになるしかなくね?
978 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:41:28.53 ID:gHX3WkYj0
979 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:41:35.41 ID:qyLpPrrR0
980 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:42:03.18 ID:JFhssSI80
981 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:42:24.77 ID:qyLpPrrR0
>>978 でも勉強を始めるのは速いにこした事はないですよね?
どうせ家帰ってきてもVIPしかしないような奴に生きがいをください
982 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:42:27.49 ID:ZCx1Q0W+0
>>970 初めは皆そう
そういう仕事に就きたいならC/C++は最低限知っておくべき
あー ボーランドがDelphiから撤退するからレジスト出来ないって言う話か 本来はボーランドのサイトでキーを発行してもらえるはずだったんだけど、今は出来なくなってるとか何とか
984 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:44:06.43 ID:JFhssSI80
>>983 ということはインストールは無理ですかね?
ゲーム"プログラマ"はやめとけ プログラマを使う立場にならなければ未来は暗い
986 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:44:09.97 ID:qyLpPrrR0
>>982 C/C++の入門書みたいなのって本屋で売ってますかね?
987 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:44:28.48 ID:6gNo0gq80
988 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:44:39.73 ID:J6O+ABE30
DirectXってこれと言った入門書なくない?
989 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:45:24.12 ID:qyLpPrrR0
>>985 プランナーになれるならなりたいです
でもいきなりプランナー志望は暗すぎるらしいのでプログラマからの出世を考えてたんですが・・・
でもプランナー志望にしてもプログラミングはできた方がいいですよね?
990 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:46:00.75 ID:sHvlD+TA0
英語嫌い→APIリファレンス読めない→ゲーム作れない 高校数学ちゃんとやらなかった→アルゴリズムがわかんない→ゲーム作れない 基礎を固めてからでも遅くはない と思う、後悔中のCプログラマがここにいます
991 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:47:25.40 ID:sXuE9fsU0
一度プログラマをやると、学校の先輩の伝統のいじめ行事見たいな感じになると思うんだが 俺がやられたんだからいまのプログラマにも痛い目に・・・ みたいな感じで
>>986 売ってると思う
wikiにいくつか本が紹介されてるから
その中から選ぶと良いかもしれない
wikiに紹介されてるのが無かったら自分が最後まで読めそうな本を買うと良い
あと、少し理解できてきたら本だけじゃなくてネット上の解説ページも見るのが吉
993 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:48:39.59 ID:sHvlD+TA0
>>987 正しい知識を有難う!
しかしはてなで日記を書く人はそっち系が多いなぁ
995 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:49:03.21 ID:J6O+ABE30
誰も立てないなら立てていいの?
996 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:49:22.52 ID:JFhssSI80
>>994 ありがとうございます
ちょっとためしてみます
998 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/25(金) 19:50:12.38 ID:sXuE9fsU0
高校生ならいい大学入りなさい できればTOP13に 補助金増えるからね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 + このスレッドは1000を超えました。
〈_} ) | 次スレも…VIPクオリティ!!
/ ! + 。 + + *
http://wwwww.2ch.net/news4vip/ ./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★