VIPで映画作成できたりしないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
いろいろ作ってるし映画とかも作れるんじゃないか?
2Cooks ◆CooksZ8uos :2007/05/12(土) 01:12:59.79 ID:Kx74iLnP0 BE:688750447-DIA(100373)
VIPで映画作るってどこまでのだよ
映画館で公開?
ネットで公開?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:14:37.41 ID:szCBOT6f0
ネットで公開程度に
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:15:11.45 ID:x6Po+4s10
俺ヒロイン役やりたい
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:15:35.49 ID:vI7TyVC90
じゃあ俺谷口役に徹するわ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:15:41.30 ID:NMLJ01CW0
>>4
じゃあ俺それ以外の役全部で
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:15:48.44 ID:UssASNpL0
じゃあ俺主人公をいたぶる嫌な奴
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:15:50.58 ID:EpU8I8C50
じゃあ俺ヒロインに逆レイプされる役
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:15:51.34 ID:/+ZWCNPfO
プリプロスタート
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:16:24.24 ID:0rsbWQ2Z0
真面目にやればいいのできそうだな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:16:52.11 ID:Nz7iLPgP0
脚本が問題だ罠
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:17:12.09 ID:jAVoBtjiO
普通に面白そうだな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:17:34.18 ID:WCrrJB/TO
主人公やるからギャラくれ
メシ一食
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:17:43.88 ID:szCBOT6f0
や ら な い か ?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:17:59.77 ID:ewGyzCXS0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    >>65
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:18:19.73 ID:vI7TyVC90
>>8
アッー!
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:18:38.28 ID:FORL0rRg0
ニコニコに公開でいいだろ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:18:50.18 ID:Nz7iLPgP0
今から急いで作ってホラーなんてどうだ?
夏に間に合わないこともなさそうじゃね?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:19:33.49 ID:NMLJ01CW0
>>18
いけそうだなw
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:19:33.87 ID:szCBOT6f0
ホラーか
何にせよ俺は脚本とか無理だけど
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:20:11.67 ID:UssASNpL0
監督は井筒でいいか?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:21:09.21 ID:QTRoAsi+0
ジャンルは
(ガチホモホラーアクションサスペンスノンフィクションコメディ感動超大作 18禁)
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:21:56.99 ID:NMLJ01CW0
>>22
わけわからなさすぎw
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:22:49.99 ID:vI7TyVC90
>>1が主人公で異存ないな。
>>4がヒロイン兼化け物で
次々と逆レイプするんだよな。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:23:37.65 ID:jAVoBtjiO
>>22
ノンフィクション以外ならなんとかなるな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:23:50.63 ID:S4gp45y20
本格的にやってネット配信
東映等有名映画会社が注目
次回作をプロデュース
( ゚Д゚)ウマー
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:24:00.19 ID:FS5N4aRJO
ちょうど良いじゃん
おまえらなら特殊メイクいらないだろ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:24:07.52 ID:TPVxPQGG0
>>22
ジャンルはこの単語一つで決まるだろ。





          カオス
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:24:19.60 ID:szCBOT6f0
>>28


そ れ だ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:24:32.85 ID:NMLJ01CW0
>>27
一応ほめ言葉として預かっておく
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:25:34.97 ID:pAz7Iq8uO
>>21
個人的にはリドリー・スコットにお願いしたい
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:26:15.48 ID:Nz7iLPgP0
ようつべでうまくやれば広告収入分配・・・

そんなこと抜きで単純におもしろそうだな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:26:23.49 ID:x6Po+4s10
俺もついにスターか
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:26:43.16 ID:NMLJ01CW0
これは期待できそうw
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:26:43.87 ID:szCBOT6f0
>>24
いや俺はどれかっていうと脇役のほうがいいんだ
主人公は>>37辺りに頼む
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:27:22.58 ID:QTRoAsi+0
>>23
阿部さんがホテルの一室で成仏しきれない男の子を掘っていたらホテルがテロ集団に占拠されて
ダイハードっぽく敵を倒して行って黒人ガチムチ警官と途中濃厚プレイをしつつ品川さんが出演して最後は
沈む船にいる彼氏に愛を告白する感じ

『参考:くそみそ、ダイハード、品川、海猿』
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:27:29.13 ID:NMLJ01CW0
おk任せろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:28:45.58 ID:S4gp45y20
マジでやらないか?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:28:58.27 ID:jAVoBtjiO
でも実際
脚本はみんなで討論してなんとか考えて
出演者とか監督とかスタッフ的なものもちゃんと決めたとしてもさぁ


金はどうすんの?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:29:05.63 ID:qINeFcw+O
ここで短編映画製作経験者の俺がきましたよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:29:48.96 ID:szCBOT6f0
じゃあ助監督兼脇役Aが俺
主人公を>>37
ヒロインを暫定で>>4
脚本できるやつはいるか?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:29:51.69 ID:NMLJ01CW0
>>39
愛があれば何でもできるんじゃね?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:30:05.64 ID:S4gp45y20
脚本はどうにかなるし
シーン別に各地で撮影して
最後に一個にまとめるとか
バベルみたいに主役がいっぱいいるみたいな
44白濁色兎 ◆BUNNY.Bgi6 :2007/05/12(土) 01:30:41.18 ID:G8U5Ui9V0
シナリオはまかせろ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:30:50.05 ID:pAz7Iq8uO
監督は一人なのか?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:31:18.14 ID:QTRoAsi+0
いつだかにやった全国各地でブーンするみたいな動画作ったように全国各地各県のVIPPERが集まってシーン撮るとかもいいんじゃね
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:31:31.16 ID:S4gp45y20
二人くらい居ていいんじゃない
助監督的な
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:31:34.19 ID:FRNftCdt0
これは期待せずにはられない
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:32:13.07 ID:lVVr4OF+0
>>27
wwwwwwwwwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:32:35.90 ID:NMLJ01CW0
てか結局ジャンルはどうなったんだよw
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:32:56.88 ID:9RhTXY0h0
泣き所もお願いします><
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:33:01.69 ID:jAVoBtjiO
まぁ一般のビデオカメラで撮影すれば問題ないかwww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:33:11.78 ID:szCBOT6f0
カオスかホラー。
それか他の案
54白濁色兎 ◆BUNNY.Bgi6 :2007/05/12(土) 01:33:32.83 ID:G8U5Ui9V0
ホラーならもっとまかせろ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:34:24.94 ID:UssASNpL0
本気なら参加希望
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:34:31.09 ID:OYxd+QvU0
俺主役な
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:34:41.00 ID:Nz7iLPgP0
ふと頭をよぎる「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」・・・・
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:34:41.61 ID:pAz7Iq8uO
時間は?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:34:49.02 ID:TPVxPQGG0
カオスだろ、カオスしかないだろ。
てかカオスになるだろ。VIPだもの
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:34:51.52 ID:S4gp45y20
脚本が何種類か書いてくればいいんじゃないか?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:35:50.91 ID:szCBOT6f0
>>60
それはいいかもな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:36:15.45 ID:UssASNpL0
これはパー速行きか?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:36:46.53 ID:NMLJ01CW0
>>59
まあ、そうなるだろうなw
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:37:34.94 ID:bS+ldQUI0
おまえら夢見すぎじゃね?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:40:15.13 ID:PmKx1+190
結局問題は金と時間
それさえありゃ誰だって作れる
素人技でも作ってしまえばそれは幼稚で陳腐な駄作でも映画は映画だからな

やりたいならスポンサー確保しろ
募金とかやめろよ、オチが見える
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:40:23.51 ID:szCBOT6f0
キャメラマン
照明技師
録音技師
デザイナー
衣装デザイナー
スタイリスト
編集マン
制作担当
操演

演出
制作
撮影
照明
録音
美術
特殊効果
装飾
衣裳
編集
脚本家
メイク
スクリプター
音楽家

こんだけいるみたいだけど何箇所か兼ねたりするかなくしたりしておkだよな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:41:30.46 ID:TPVxPQGG0
>>66
本当に必要な分だけひねり出すともっと少なくなるがな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:41:52.57 ID:XIperqYv0
ママンのおしりや
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:42:27.12 ID:S4gp45y20
半分くらいでいいんじゃないか?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:42:39.32 ID:NMLJ01CW0
>>65
時間はありあまってるから問題は金だなw
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:44:25.30 ID:szCBOT6f0
じゃあスポンサー獲得頑張ってみるか?ww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:44:25.21 ID:OYxd+QvU0
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:44:47.83 ID:QTRoAsi+0
キャメラマン 東映
照明技師   東映
録音技師   東映
デザイナー  東映
衣装デザイナー 東映
スタイリスト  東映
編集マン   東映
制作担当   東映
操演      東映

演出      東映
制作      東映
撮影      東映
照明      東映
録音      東映
美術      東映
特殊効果   東映
装飾      東映
衣裳      東映
編集      東映
脚本家     東映
メイク      東映
スクリプター  東映
音楽家     東映


そろそろカンヌ映画際あるからVIPPERでいこうぜ!!1!
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:45:42.52 ID:3M8+fQ5aO
イオナズン面接の実写はVIPじゃないのか
あれが短編映画と言える長さかどうか分からんが、結構好きだ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:46:45.24 ID:szCBOT6f0
>>73
テラ東映wwwww
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:47:12.66 ID:P770dKm/0
前に何かメイドさんが出て来るやつあったけどさ、
かなり時間掛かったんじゃなかったっけ?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:48:12.97 ID:NMLJ01CW0
>>76
kwsk
78白濁色兎 ◆BUNNY.Bgi6 :2007/05/12(土) 01:52:37.42 ID:G8U5Ui9V0
天使の羽をようつべで検索
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:53:09.64 ID:zYh/7NE6O
じゃあ俺は木の役
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:54:26.50 ID:XZFp518uO
じゃあ俺死ぬ役
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:55:00.63 ID:jAVoBtjiO
とにかく色々と問題だらけな訳だが
本気でやるなら何かしら俺も参加したい
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:56:07.85 ID:TPVxPQGG0
エキストラの数には困らなそうだな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:56:13.80 ID:NV1144Gx0
俺村人Y
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:56:49.92 ID:szCBOT6f0
>>81
メインキャストがそれなりに集まればやるつもり
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:57:35.13 ID:UssASNpL0
>>84
先に本じゃね?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:57:45.02 ID:P770dKm/0
ちなみに>>1は映像系の学生さんかい?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:58:10.33 ID:S4gp45y20
だから脚本だろ
話はそれからだと思うんだが
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:59:01.99 ID:szCBOT6f0
>>86
残念ながら全然違うぞ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:59:02.20 ID:P770dKm/0
まずは簡単なプロットだな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 01:59:37.14 ID:P770dKm/0
>>88
なら面白くなりそうだわ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:00:21.43 ID:szCBOT6f0
ストーリー作るなんて俺じゃ無理だ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:00:23.32 ID:TPVxPQGG0
もう全部安価でよくね?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:00:46.60 ID:NMLJ01CW0
意外と話が進んでたw
まずは脚本だろ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:01:01.40 ID:Nz7iLPgP0
まず映画作りの流れを知りたいんだが
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:01:04.27 ID:P770dKm/0
クソミソへのオマージュは必須
96白濁色兎 ◆BUNNY.Bgi6 :2007/05/12(土) 02:01:20.00 ID:G8U5Ui9V0
脚本なら演劇のを何本か
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:01:30.59 ID:S4gp45y20
みんなこうゆううの好きだからな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:02:40.97 ID:S4gp45y20
脚本
 ↓
撮影
 ↓
編集
 ↓
上映じゃないか?
大体の流れは
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:03:36.08 ID:hpkNGodBO
文化祭で映画を作ったことがあったけど、正確には「ビデオを上映」だったなぁ。
割り当てが普通の教室だったし
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:04:17.19 ID:szCBOT6f0
>>96
任せた
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:04:20.10 ID:P770dKm/0
企画(どんな感じのお話か、どの位の時間の作品か決める)

脚本作り

スタッフ編成

撮影準備(キャスティング、ロケ地設定などetc)

撮影

編集

お披露目
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:04:49.75 ID:P770dKm/0
実は俺も書く事出来るんだけどさ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:05:16.65 ID:Nz7iLPgP0
>>101
今企画の段階なわけだな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:05:18.98 ID:x6Po+4s10
>>101
編集とかクソだるそうだなw
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:05:48.52 ID:NMLJ01CW0
>>101的にいくとまずは企画だな
ジャンルは決まってるから
上映時間をどれくらいにするかだよな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:06:07.58 ID:S4gp45y20
じゃあどっかにサイト作って脚本公募したら?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:06:09.47 ID:XIperqYv0
ママンのおしりや
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:06:34.35 ID:szCBOT6f0
>>105
そんなに長編にしても見る側がだるくなりそうだから20〜40分程度でいいんじゃね?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:06:38.91 ID:/+1UeLfTO
全国各地の中学生が学校を捨てて革命を起こす、
みたいな小説があるんだが、そんな感じのやつやりてぇな。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:06:53.11 ID:P770dKm/0
15分以下じゃないと撮影がすごい大変だぜ?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:07:08.22 ID:szCBOT6f0
>>110
mjd?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:07:13.47 ID:Nz7iLPgP0
>>108
俺も思った

しきり役みたいなのがいるか多数決で決めないとどうにもまとまらんよな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:07:24.44 ID:P770dKm/0
mzd
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:08:14.58 ID:S4gp45y20
短いと思ったのは俺だけ?
どうせなら1時間とかやりたくないか
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:08:15.58 ID:szCBOT6f0
じゃあ7〜12分くらいがベストか
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:08:24.10 ID:NMLJ01CW0
今あがってる意見

15分以下
20〜40分

このどっちかっぽいな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:08:29.16 ID:P770dKm/0
ジャンルは【くそみそホラー】で良いのか?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:08:57.29 ID:ldBiLqwP0
編集とかだるすぎだろ・・・
動画編集したことある香具師ならわかるはずだ・・・
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:09:21.30 ID:hpkNGodBO
世にもカオスな物語
〜VIPの特別編〜

全国各地で10分ずつ作れば?
オムニバス形式って便利だな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:09:46.17 ID:jAVoBtjiO
クソミソとかはまったく関係無い場面とかでカットインしたら面白そうだなwww
その頃、阿倍は・・・とかでwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:09:46.58 ID:ldBiLqwP0
マジレスすると15分くらいにしておかないと絶対後悔する。
というか完成する望みがないと思う。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:09:51.57 ID:OYxd+QvU0
動画編集は結構人数必要みたいだな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:09:55.38 ID:x6Po+4s10
>>1
まとめろ!
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:10:25.57 ID:NMLJ01CW0
>>119がなかなかいい案だと思うんだ、ぼくは
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:10:27.63 ID:hpkNGodBO
>>118
Windowsムービーメーカーでちまちまやるのですら面倒だった

長いと特に
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:11:01.76 ID:P770dKm/0
動画編集は、シーン毎に分担しちまえば面白いかもなw
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:11:11.68 ID:/+1UeLfTO
15分以下だとあっさりしすぎだろ…
せっかくなんだから1時間くらいの作ろうぜ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:12:08.01 ID:Nz7iLPgP0
1本10分
全2、3本 が限界っぽいね

分割するとしたら
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:12:17.56 ID:szCBOT6f0
>>123
おk
大体の流れ
企画(どんな感じのお話か、どの位の時間の作品か決める)←今ここ

脚本作り

スタッフ編成

撮影準備(キャスティング、ロケ地設定などetc)

撮影

編集

お披露目

ジャンル:くそみそホラー(暫定)
上映時間:15分以下か20〜40分。または10分程度のオムニバス方式

130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:12:22.46 ID:P770dKm/0
1時間のを作るには金も時間も掛かり過ぎるっつーのw
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:13:15.80 ID:P770dKm/0
企画は3行位で説明出来るので良いんじゃね?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:14:09.47 ID:S4gp45y20
オムニバス形式はいいんじゃないか?
短編で各地の地域色の濃い感じにするとか?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:14:15.45 ID:szCBOT6f0
>>131
スマンkwsk頼む
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:14:31.79 ID:C740xyaY0
俺の親戚の友達の親が、グリコの社長らしいんだけど…
スポンサーになってくんないかな…
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:14:57.50 ID:Nz7iLPgP0
>>132
各地って何箇所さ?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:14:57.95 ID:S4gp45y20
身内にいないのか誰か?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:15:08.74 ID:ldBiLqwP0
>>125
だよな。
3分程度の動画を作るのにも4,5時間かかったことあるぞ・・・
俺が下手なだけかもしれんが
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:15:27.94 ID:NMLJ01CW0
とりあえずwiki作ったほうがいいのかな?
139ちりめんじゃこ ◆J14BgUNlQI :2007/05/12(土) 02:16:23.12 ID:q53/dMFL0
動画を作るソフトkwsk
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:16:26.93 ID:S4gp45y20
候補挙げればいいんじゃない?
まぁ 
北海道
東京
名古屋
大阪
福岡
沖縄
こんな感じで
もっと増えてもいいとおもう
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:17:52.51 ID:MTdvRK6UO
>>134
グリコとか吹いたwwwwww
しかもスポンサーがグリコと想像しただけで盛大に吹いたwwwwwwwww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:17:55.17 ID:szCBOT6f0
>>138
頼む
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:18:02.49 ID:P770dKm/0
>>133
【くそみそテクニックの場合】
ゲイに興味のある学生さんが公園のトイレへ急いでいた所、阿部さんに遭遇

発展場初体験

くそみそな結果になる
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:18:13.42 ID:Nz7iLPgP0
>>138
たぶん作ったほうがまとまると思う

>>140
沖縄いいな
個人的に好きなだけだけど
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:18:26.50 ID:ldBiLqwP0
>>139
ようつべ関係をぐぐれ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:19:33.47 ID:Nz7iLPgP0
どうせなら夏休みくらいに公開間に合わせたいよね
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:19:35.88 ID:P770dKm/0
けど、全国オムニバスは難しいぜ?
地方は交通機関が少ないし上に人集めが大変過ぎる
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:20:15.11 ID:P770dKm/0
VIPでスレ立てた奴らはみんな半年以上掛かってるのなw
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:20:47.43 ID:LVueMVRdO
沖縄ならガチで参加したいな
明日までスレあればパソコンでまたこよう
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:20:51.62 ID:MTdvRK6UO
おいおい本気なのかよおまいらw
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:21:23.74 ID:UssASNpL0
>>150
他にやることもないしな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:21:27.59 ID:4+cN3imj0
>>147
そしたら「集まったところだけで」ってことになるかな。

東京だけで3本くらい作れんじゃね?
人多そうだし。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:21:50.10 ID:ldBiLqwP0
>>152
おま・・・・夢から(ry
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:21:55.42 ID:OYxd+QvU0
何かしらの技術や知識をもってるやつが一人でもいれば大助かりなんだけどなぁこういうの
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:22:11.00 ID:4+cN3imj0
>>150
むしろ、考えることそのものが楽しいw
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:22:23.57 ID:P770dKm/0
全国でくそみそテクニックをアレンジ&実写化させれば良いのかもなw
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:22:24.62 ID:x6Po+4s10
俺八王子住みだぜ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:22:40.99 ID:MTdvRK6UO
本気でも赤の他人と素人の集まりにすぎない。
案まとめて下見から制作までと言ったら早くても5,6年かかる
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:23:29.40 ID:P770dKm/0
10分位だったら3ヶ月あれば出来るよ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:23:32.39 ID:4+cN3imj0
「漫画の実写化に挑戦!」とかなら、楽で楽しいんじゃね?

くそみそ実写化、デスノ実写化、バーロー実写化etc///
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:23:37.79 ID:ldBiLqwP0
>>157
八王子まで電車で5分(´・ω・`)
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:24:03.82 ID:Nz7iLPgP0
オムニバスの流れで来てるってことはそれでおkなの?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:24:11.05 ID:C740xyaY0
>>159
…映画かよそれ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:24:56.54 ID:P770dKm/0
問題は阿部さん役が見つかるかどうかだw
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:24:57.97 ID:Nz7iLPgP0
ええい!wwまとめはまだかー!www
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:25:04.19 ID:x6Po+4s10
ゼロから練り上げるのは大変だからインスパイアにしたほうがいいだろうね
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:25:13.17 ID:ldBiLqwP0
>>163
映画だろ?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:25:40.31 ID:Nz7iLPgP0
>>166
ベタでよくね?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:26:08.39 ID:br2t1JE60
>>66
通りすがりの映像系の学生だが


監督 1人

助監督 1〜2人

カメラマン(+助手) 1人(+1人)

録音 2人

照明 1〜2人

制作 1人

記録 1人

美術 1人〜

メイク・衣装 1人

キャスト(+エキストラ) 数人


5分ぐらいのを作るのに最低限これだけいるって講義で言ってたぞ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:26:14.75 ID:szCBOT6f0
>>160
遊戯王実写とかになったらカオス過ぎるだろう
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:26:15.53 ID:OR7UUU7EO
ホモavでも貴様らなら5年かかる
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:26:49.88 ID:P770dKm/0
>>169
いや、監督、カメラ、助監督さえいれば出来るw
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:27:10.73 ID:mlydykB80
>>169
助監督2人って具体的になにすんだい?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:27:50.81 ID:P770dKm/0
助監督は現場監督、監督は演出じゃね?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:28:01.23 ID:Nz7iLPgP0
>>169
どの程度学んだの?
兼ねることはできんのかね
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:28:15.72 ID:ldBiLqwP0
>>169
照明とか録音とかメイク、美術はいなくても全く問題ない
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:28:45.73 ID:C740xyaY0
5年掛かってしまうのならそれはそれで仕方ないが、問題は5年後にこの映画関係の奴で何人生きているかが…
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:29:02.19 ID:P770dKm/0
マイクなんてそこら辺に棒で立てとけば良いw
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:30:23.88 ID:4+cN3imj0
俺・・・この受験が終わったら、映像関係に進もうと思ってるんだ・・・
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:30:48.29 ID:pAz7Iq8uO
衣装もいらねえな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:31:06.58 ID:yPJKjlXTO
それよりも早く脚本をくれ。
俺たちは演技の練習を始めたい。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:31:31.84 ID:P770dKm/0
沢山参加するんだったら衣装とかメイクあっても良いじゃん
無いと貧乏臭くなるぜ?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:32:22.18 ID:mlydykB80
もう試し撮りみたいな感じでてきとーに撮ってみれば?
それで面白そうだったらちょっと力いれてやりゃいいじゃん
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:32:33.67 ID:Nz7iLPgP0
衣装もメイクもキャスト本人ができるんでね?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:32:45.38 ID:C740xyaY0
映画を大きくすればするほど、後に残るのは莫大な借金と果てしない疲労だな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:32:46.47 ID:szCBOT6f0
おまいらの演技力はどれくらいだ?
俺は滑舌が悪く声も悪い
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:32:49.60 ID:NMLJ01CW0
http://www22.atwiki.jp/vipnomovie/

とりあえずwiki作ってきた
wikiいじったの初めてなので至らない点があったらなんでも言ってください
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:32:56.26 ID:ldBiLqwP0
監督とカメラは同一人物でもいけちゃうからぶっちゃけ超少数でもつくれるものなんだよな。
脚本ないと話にならんが(´・ω・`)
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:33:26.70 ID:P770dKm/0
というか、企画を決めれ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:33:43.92 ID:/bRtoIFY0
いや、それはないだろ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:33:44.84 ID:x6Po+4s10
>>187
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:33:55.23 ID:szCBOT6f0
>>187
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:33:56.95 ID:RkRejBMQ0
>>188
そんなこともないだろ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:34:16.55 ID:zEIrw/WL0
>>188
それはちがくね?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:34:30.92 ID:zSQzKg530
>>187
やだ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:34:36.14 ID:P770dKm/0
>>188
おつ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:34:47.05 ID:f/b+aHUM0
>>187
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:34:56.83 ID:S4gp45y20
>>149沖縄なのか?
やぁ同士
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:35:08.28 ID:pAz7Iq8uO
貧乏臭くっていうか庶民的な雰囲気の方がとっつきやすくねえかな?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:35:24.75 ID:P770dKm/0
人が沢山参加するなら、設計図がないとgdgdになってまとまらないぞ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:36:02.31 ID:4+cN3imj0
ようつべにあった面白いもの
・実写版 スーパーマリオ(ゲームに忠実に)
・実写版 デスノート(パロディを交えつつ)
・実写版 ハレ晴れユカイ(・・・は、もう大規模なオフがあったんだよね)

くそみその実写版がないじゃないか・・・・

>>187
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:36:39.30 ID:x6Po+4s10
参加者は企画・脚本が面白ければ増えるだろ。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:36:43.27 ID:C740xyaY0
俺、この企画が上手くいかないに3万
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:36:52.09 ID:P770dKm/0
何かチープな上にパッと見、汚い→貧乏臭い
チープだけど好感が持てる→庶民的
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:37:00.14 ID:br2t1JE60
フィルムじゃないから録音はいらないな
セット使わないから美術もいらないか
メイク・衣装は出演者が自分でやればいらないかな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:37:52.00 ID:yPJKjlXTO
とりあえずオムニバスで10〜20分のを各地人がいるところで作る。ジャンルはホラー。

って感じでおk?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:38:56.46 ID:pAz7Iq8uO
脚本なんてホント大まかに動く動かないくらいのもんで、後はアドリブとかでいいんじゃねー?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:39:10.73 ID:6AahhKdeO
ちょっと期待wktk
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:39:27.55 ID:NMLJ01CW0
>>207
gdgdになる可能性もあるし
未知の可能性もあるなw
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:39:41.87 ID:ldBiLqwP0
実際今はデジカメあれば映像とかはなんとかなってしまう
ジャンルさえ選ばなければ一人で映画を作る香具師だっている。
まぁ、一人でつくるってのは明らかにアニメとかになるから却下なんだけどな
気合ある香具師さえいればできなくもないんじゃないか?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:40:12.12 ID:P770dKm/0
>>205
録音:いないとロングショット(遠景)が撮れない、さらに音のチェック誰がするの?

美術:室内の装飾も美術、小道具も美術、皆でわいわいやっても楽しいけどね

メイク、衣装;いた方がかなり楽だし、楽しいよ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:40:14.55 ID:4+cN3imj0
「アニメ作る」より絶対楽だろ・・・
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:40:26.09 ID:qKj/rYul0
こういうことされると、もし話題になったりしても厨が増えるだけ はっきり言って迷惑
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:40:34.24 ID:C740xyaY0
よほど才能の無駄遣いが好きな人が居ない限り不可能ですね^^
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:40:58.10 ID:pdHGe1Om0
くそみそテクニック実写版
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:41:22.89 ID:P770dKm/0
>>214
才能の無駄遣いしたいからこのスレがあるんだろうがw
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:41:38.42 ID:x6Po+4s10
考えてる間が一番楽しいってか…所詮絵に描いた餅か
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:42:04.24 ID:NMLJ01CW0
>>211
まあ、なんだかんだ言ってやっぱり全員必要ってことかw
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:42:08.18 ID:qKj/rYul0
もしやるんだったら俺は脂肪フラグの役で
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:42:25.73 ID:P770dKm/0
みんなでワイワイやった方が楽しくね?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:42:54.83 ID:yPJKjlXTO
>>217
俺ら別に紙でも腹減れば食えるよwww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:43:36.12 ID:lxJBXm1/O
いきなり長編やんなくてもいいと思うんだ。俺別スレでボイスドラマの脚本書いてたりするんだけど、短いのでいいからまず1本作ってみればいいと思う。
実際に何人必要なのか、場所は、時間は、ソフトは、機材は、とかさ、とにかくやってみれば分かることもあると思うんだよ。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:44:26.99 ID:NMLJ01CW0
>>222
その意見は結構的を射てるかもな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:44:50.85 ID:qKj/rYul0
竹取物語やろうぜ!!
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:44:52.57 ID:P770dKm/0
低予算で10分位でも出来そうな企画が良いな
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:45:26.11 ID:wqPNMPPX0
とりあえずCGか実写か二次元かどれなんだ?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:45:42.47 ID:Nz7iLPgP0
10分のラブストーリーってどうよ
日常にありがちな些細な幸せみたいな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:45:55.07 ID:NMLJ01CW0
案ずるより産むが易しかも知れないしな
とりあえず短編を作ってみようぜ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:46:17.74 ID:ldBiLqwP0
もういっそ桃太郎やろうぜ!
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:46:30.02 ID:C740xyaY0
参加したい奴は、Z○月△×日の▲時に千円札を持って集合ね^^
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:48:04.29 ID:wqPNMPPX0
とりあえず
いつも2次元に入りたいって言ってるやついるし
キモメンと2次元とのラブストーリーにしようぜ?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:48:34.51 ID:qKj/rYul0
A子「遅刻遅刻!!」
ガツン
A子「いたたたた・・・」
B次郎「ごめん 大丈夫?」
ナレーション  それが運命の出会いだったんだろうなぁ
日直「起立 礼 着席」
先生「今日は転校生(ry」
B次郎「東中出身(ry」
A子「あ、あのと(ry)
先生「じゃあ A子ちゃんの隣に座(ry」
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:50:10.88 ID:Nz7iLPgP0
まず、一本に絞るか
今まで出た案か新しい案の中から多数決で決めないか?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:50:19.33 ID:OR7UUU7EO
うわ、とってもつまらなそうな学生ノリですね
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:51:07.18 ID:hpkNGodBO
>>229
じゃあ俺モモタロス!!
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:51:22.21 ID:wqPNMPPX0
糞気持ち悪いの作って全米をドン引きさせようぜ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:52:04.31 ID:OYxd+QvU0
全米は泣かせるもんだろ・・
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:52:40.47 ID:Nz7iLPgP0
おいおい、全然まとまらねーぜ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:53:16.82 ID:x6Po+4s10
>>1
バシバシ仕切って良いぞ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:53:17.94 ID:P770dKm/0
ファーストシーンは絶対に公園から!

シーン1 公園

  天気の良い昼下がり、公園のベンチにツナギを着た一人の男が座っている
  男、阿部高和。
  そこへ一人の青年、道下正樹が走しりながらやってくる。
道下正樹「ウホッ!いい男・・・」
  阿部高和、突然、おもむろにツナギのホックを外しはじめて、
阿部高和「やらないか」
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:53:36.36 ID:NMLJ01CW0
>>233
そうだな

今まで出た案

>>231 キモメンと2次元とのラブストーリー
(>>227 10分のラブストーリー)
>>229 もういっそ桃太郎
>>224 竹取物語やろうぜ!!

ぐらい?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:53:42.04 ID:hpkNGodBO
>>236
「全米が引いた!! あの話題作がついにVIP上陸!!」
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:54:34.99 ID:szCBOT6f0
>>239
俺はそういうリーダーシップめいたものはないんでなw
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:55:11.59 ID:qKj/rYul0
ここでお前らが鬱になる一言

すまん 就職できたから参加できない。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:55:23.41 ID:pAz7Iq8uO
>>232
そこから場面変わって別のとこでまた別のA子とB次郎がみたいなのは?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:55:25.53 ID:ldBiLqwP0
>>240
公園内でださなければ問題ない。
むしろ場所とかの確保の面から言っても問題ないから困る
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:55:31.45 ID:/+1UeLfTO
ラブストーリーやるならかわいいおにゃのこを引っ張ってこなければ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:56:21.46 ID:qKj/rYul0
>>246
下手な同人AVになるからやめろってww
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:56:24.19 ID:wdM78TlF0
>>244
おっおっおっ死ね
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:57:28.34 ID:4LIAGtZLO
南京大虐殺は?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:57:45.37 ID:pAz7Iq8uO
>>242
全米は引いた!斬新だな
それはいいかもしれない
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:57:49.87 ID:Nz7iLPgP0
>>241
そのまえにジャンルを決めなきゃいかんみたいだww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:58:14.15 ID:ldBiLqwP0
>>248
だけど教室での撮影とかそういうめんどくさいの抜きだと一番てっとり早そうじゃんかよぉwwww
場所=近所の公園
用意するもの=ツナギ、普段着、デジカメ

ほら、撮影はこれだけでもいけなくもないぞ?('A`)
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:58:26.82 ID:br2t1JE60
自室提供する奴いないとオール野外ロケになるんじゃね
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:58:46.69 ID:P770dKm/0
ちなみにな、学校で撮影するとして、
許可撮りと生徒っぽいエキストラどうすんだ?
特に女子生徒そんな集めれないだろw
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:58:55.28 ID:NMLJ01CW0
>>252
ジャンルどうやって決めるんだよ?w

安価or多数決
(でも多数決だとまとまらなそう)
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:59:19.88 ID:Nz7iLPgP0

お い お い 俺 達 ま と ま っ て ね ー ぞ w w
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:59:42.32 ID:wqPNMPPX0
>>255
女子生徒集めた瞬間アマチュアAV撮影会に変わるなwwwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 02:59:46.51 ID:OYxd+QvU0
桃太郎をわりとクオリティ高めに作るのもカッコイイかも
殺陣とかわかるやついなさそうだけど
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:00:30.68 ID:NMLJ01CW0
>>259
それも一つの案だなww
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:00:58.60 ID:x6Po+4s10
俺になんか特技があればなぁ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:03:17.39 ID:Nz7iLPgP0
人が集まるとまとまらない
人が集まらないと始まらない
何この悪循環wwwwwwwww
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:04:15.23 ID:P770dKm/0
ファーストシーンは絶対に公園から!

シーン1 公園
  天気の良い昼下がり、公園のベンチに座っているツナギを着た一人の男、阿部高和。
  そこへ一人の青年(主人公)が走しりながらやってくる。
青年「ウホッ!いい男・・・」
  阿部高和、突然、おもむろにツナギのホックを外しはじめて、
阿部「やらないか」
青年「・・・やりません」
  トイレに駆け込んで行く青年。
阿部「・・・」  
  ホックを直す阿部。

以下、トイレの悪霊に襲われる青年、阿部さんが陰陽師になって悪霊を撃退する。

阿部「やらないか」
青年「やりません」
阿部「・・・」
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:04:16.06 ID:NMLJ01CW0
>>262
確かにw

誰かここを保守してくれる猛者はおらんのか!
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:05:01.11 ID:szCBOT6f0
シーン2〜を安価するか?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:06:04.12 ID:x6Po+4s10
>>265
的外れだなw gdgdは打開できるだろうがなw
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:08:29.47 ID:pAz7Iq8uO
なんか訴えかけたい気持ちは漠然とあるんだが…
作品としてどうするってなると考えがまとまらないな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:08:33.30 ID:szCBOT6f0
よく考えたらシーン何番まであるんだ?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:09:29.86 ID:lxJBXm1/O
ホラーか…特殊メイクとか大変だし人数もいるけど悪くはないかも。
ちなみにさっき言ってたボイスドラマの脚本。まだ最初の方だけだが、ここまでなら出来そうじゃね?ちなみに登場人物はいくらでも変えられる。
http://otohane.up.seesaa.net/image/Long20Long20Night.txt
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:10:57.68 ID:NMLJ01CW0
>>269
これは続きwktk!
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:12:45.89 ID:P770dKm/0
>>268
シーンなんて幾つでも良いんだよ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:13:49.17 ID:ldBiLqwP0
ほーらgdgdになってきたぞぉ〜
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:14:29.14 ID:NMLJ01CW0
>>272
というかこの時間になって人がいなくなったのが問題
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:14:31.89 ID:6AahhKdeO
朝まで残ってたらまた覗いてみよっと
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:15:29.06 ID:szCBOT6f0
>>271
おk把握した
ってか今安価するよりもうちょい人が多いときのほうがいいんじゃないか?
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:17:32.47 ID:wqPNMPPX0
そういえばこの前ガチでこんな夢を見た

なんか駅の改札の中にいたんだけど電車の行き先が骨行きってなってて、
とりあえず階段を上って駅のホームに行ったら白い着物を着た人がまばらに電車から
出てくるんだけど、その電車に乗ったら異様にひんやりとしてて椅子に座ってる人も白い着物
で死体みたいに血色悪くてきもかった夢

↑ホラー映画のアイディアに使っていいよ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:17:46.67 ID:Nz7iLPgP0
ジャンルを決める分には人が少ないほうがいいんでね?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:17:48.21 ID:NMLJ01CW0
>>275
いまいる人なんて数えるほどだしな
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:17:57.09 ID:P770dKm/0
面白い企画出来たら書き込んで行ったら良いんじゃね?
280ちりめんじゃこ ◆J14BgUNlQI :2007/05/12(土) 03:21:41.90 ID:q53/dMFL0
とりあえずWiki作ろうか
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:22:13.96 ID:szCBOT6f0
>>277
それもそうかもしれんww
>>278
だよな、人が集まった頃を見計らって安価だすわ
>>279
それはいいかもしれんな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:22:48.70 ID:NMLJ01CW0
>>280
もう作ったんですけどw

    byWiki中の人
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:24:06.97 ID:pAz7Iq8uO
>>276
夢を材料に使うってのはいい考えだなー
284ちりめんじゃこ ◆J14BgUNlQI :2007/05/12(土) 03:24:20.00 ID:q53/dMFL0
>>282
ドコー???
285ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/05/12(土) 03:25:03.47 ID:Qezkkut+0
主演濡れ場男優で相手が全てガチムチ以上のデブ含むであれば
利益の10lで手を打つよ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:25:05.63 ID:NMLJ01CW0
>>284
http://www22.atwiki.jp/vipnomovie/

なんか手直しすべきところがあったら言ってくれ
287いちごMAX ◆RORIGA/2D. :2007/05/12(土) 03:27:26.88 ID:gsByN2LN0
今北産業
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:27:50.56 ID:8EfQloyIO
NG集は必要だよなwwwwwwww
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:29:00.72 ID:szCBOT6f0
>>287
まだまだ
gdgd
ですが?
>>288
それはほしいなwwwww
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:30:48.22 ID:NMLJ01CW0
>>288
取らぬ狸の皮算用って知ってる?w
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:31:19.89 ID:mxY8Sle7O
なにこの希望溢れる若者のスレ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:31:43.25 ID:pAz7Iq8uO
>>288
本編の何十倍もの長さになったりして…
293いちごMAX ◆RORIGA/2D. :2007/05/12(土) 03:32:38.84 ID:gsByN2LN0
企画でgdgdせずにまずはとりあえず作っちゃうのが一番速いよw
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:34:16.40 ID:NMLJ01CW0
寝るか・・・
一応Wikiにスレが無い時用のページ作っておいたので
もしスレ落ちたらここで
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:34:22.85 ID:Nz7iLPgP0
>>293
あまり早さは求めてないと思うんだ

チュン・・・・チュンチュン・・・・
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:36:25.71 ID:aTvv7w4iO
撮影までの道のりのドキュメンタリー(40%)

本編(10%)

NG集(50%)
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:41:15.03 ID:szCBOT6f0
>>296
ナンテコッタイ<(^o^)>
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:42:23.18 ID:y2fNb7IA0
NG集にはエロ要素が必要そのためには・・・・本編を18禁にするしかない!
299いちごMAX ◆RORIGA/2D. :2007/05/12(土) 03:43:27.36 ID:gsByN2LN0
>>295
先に予告編作っちゃう手もあるよね。
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:43:37.63 ID:szCBOT6f0
その発想はおかしいだろww
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:44:01.44 ID:zYh/7NE6O
実現できたらおもしろそうた゛ね
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:44:18.62 ID:szCBOT6f0
>>299
予告編はもう裏切りみたいなもんだろ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:45:51.30 ID:aTvv7w4iO
スポンサー付けてCMも
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:47:10.81 ID:FORL0rRg0
>>298
もう、中学生女神と高校生のうpするかしないかの駆け引きを楽しむ物語でいいだろ。
二人だけで出来るし、脇役も掲示板越しだから声だけ入れちゃえば簡単だ。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:48:17.14 ID:P770dKm/0
くそみそオープニングのパロ
「やらないか」「やりません」

トイレで悪霊出現

阿部さん陰陽師化して悪霊退散

「やらないか」「やりません」

こんな感じに起承転結で企画出したらどう?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:49:21.98 ID:szCBOT6f0
>>305
いいと思うが端的過ぎないか?
そんなもん?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:50:43.31 ID:lxJBXm1/O
>>305
それいいかも。脚本も作りやすいと思う。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:50:53.23 ID:P770dKm/0
プロットってのはそんなもん。
企画決まってから肉付けをするのよ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:52:15.12 ID:szCBOT6f0
そんなもんか。じゃあ、その案でいこうぜ

さてと、そろそろ寝るわ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 03:52:48.78 ID:xGE93OiRO
いちご昔映画っぽいの作ってなかった?
映画板釣るスレか何かで。
311いちごMAX ◆RORIGA/2D. :2007/05/12(土) 03:55:39.53 ID:gsByN2LN0
>>305実験フィルムみたいだ。味付けによってはおもしろくなる気がする
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 04:06:01.26 ID:FJsiEsXJO
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 04:18:17.77 ID:P770dKm/0
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 04:50:52.07 ID:P770dKm/0
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 05:08:43.23 ID:Dspb2+md0
保守しといた方がいいんかなあ
316ちりめんじゃこ ◆J14BgUNlQI :2007/05/12(土) 05:25:33.31 ID:q53/dMFL0
ほしゅだからね////
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 05:39:12.74 ID:pb43QN5fO
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/12(土) 06:25:55.38 ID:Dspb2+md0
しゅ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。