プログラミングできない奴ちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 06:01:34.16 ID:NjxZQX+50
呼んだ?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 06:12:05.72 ID:qP8DxQ+V0
これ教えてください
13 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2007/05/08(火) 21:13:20
#include<stdio.h>

void print0(){ printf("print0\n"); }
void print1(){ printf("print1\n"); }
void print2(){ printf("print2\n"); }
void print3(){ printf("print3\n"); }
void print4(){ printf("print4\n"); }
typedef void(*voidfunc_t)();
voidfunc_t*asdf(voidfunc_t*a,voidfunc_t*b){
voidfunc_t*t=a; a=b; return b=t;
}

int main(void){
void(*a[5])();
voidfunc_t*(*f)(voidfunc_t*,voidfunc_t*);
[ X ]
f=asdf;
f(&a[2],f(&a[3],f(&a[4],f(&a[0],f(&a[1],&a[2])))));
for(int i=0;i<5;i++) (a[i])();
return 0;
}

の実行結果が print0 print4 print2 print3 print1
となるには[ X ]の部分になんと記述すればよいか
4愛のVIP戦士:2007/05/09(水) 06:37:11.66 ID:t0kCBRPG0
printf("print0 print4 print2 print3 print1"); exit(0);
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 06:45:22.63 ID:qP8DxQ+V0
すみません自己解決したのでありがとうございました
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:00:23.90 ID:ennhLkEdO
からあげ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:21:24.38 ID:LyzU+Ky50
かきあげ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:22:15.42 ID:4DOXu9190
それよりHTMLとかJavascriptとかFlash学べるスレVIPにないのか
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:23:10.68 ID:Mm6khtJ40
このスレでいいじゃん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:37:09.25 ID:0uwtaYwRO
XHTMLやCSSならわかるよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:37:55.95 ID:Mm6khtJ40
JavaScriptとかActionScriptならわかるよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:40:44.74 ID:FHU7g3Wi0
>>11
ASってFLASHじゃないか
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:41:13.74 ID:4DOXu9190
すげぇ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:42:05.67 ID:Mm6khtJ40
でも俺ActionScriptしか知らんから
Flashの開発環境上でどーのこーのと言われてもサッパリだ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:42:14.94 ID:cf0GpHnk0
php
ruby
javascript
actionscript
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:55:56.71 ID:ennhLkEdO
切り上げ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:57:15.60 ID:aW8odHDX0
java2年目だけどif文くらいしか分からん俺オワタ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:58:08.49 ID:0uwtaYwRO
>>17
オワテナイヨ イイーンダヨ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 07:59:15.18 ID:8GkCJCy50
オレプログラマだけどプログラムできない。
だけど仕事は他人のソースデバックできるからコピペでいける。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 08:04:11.39 ID:0uwtaYwRO
他人のソースのデバッグってつらくない?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 08:12:18.16 ID:cf0GpHnk0
プログラミングは趣味で行うべきと知るのが遅すぎた
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 08:23:35.60 ID:fnlhC3kb0
ソースのデバックって>>3みたいなのを延々と読み続けるの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 08:31:02.50 ID:0uwtaYwRO
>>22
それみたいに簡単だったらいいんだけど
発生率の低いバグとかは死ねる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 08:32:44.69 ID:ennhLkEdO
>>22
デバッガというのががあるから安心汁
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 08:35:17.21 ID:fnlhC3kb0
>>23
あれで簡単なのかよー
C言語初めて1週間経つがさっぱりわからんちん
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 08:45:37.76 ID:8GkCJCy50
>>23
むしろ仕様バグなのはどうか判断できない。できる人がいないときが一番しねる。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 08:58:05.63 ID:C6oiIjtoO
ZOEみたいなゲームを作ろうと設計やってるんだけど、
いまだに言語が定まってない…
HSPかC#かどちらかに決めかねてる状態で、
JAVAとCOBOLしかまともに扱った事がないからどっちが良いのかわからないからアドバイスをいただけないだろうか。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 08:58:46.80 ID:Mm6khtJ40
Javaを「まともに」使えるならC#
自信がないならHSP
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 09:06:40.15 ID:0uwtaYwRO
JAVAとC#はかなり似ていてすんなり入っていけるよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 09:09:47.13 ID:i9xVISohO
大学、情報処理科いこうと思ってるんだが実際どう?
行かないほうがいいのか?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 09:19:46.03 ID:ga7Z4zS0O
大学は楽しそうだな
32Cooks ◆CooksZ8uos :2007/05/09(水) 09:23:44.18 ID:BowB+TGk0 BE:664151393-PLT(27668)
PHPについて初心者向けでお勧めの書籍を教えてくれ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 09:26:27.52 ID:ga7Z4zS0O
クレクレですか^^;
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 09:56:52.48 ID:C6oiIjtoO
>>280
JAVAは業務で作成しているweb系のアプリならほぼ万全。

アプレットはIPmsgとYahooメッセを足して割ったような奴が作れる程度。
I/O系が苦手なプログラマ2年生
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 11:03:37.30 ID:0uwtaYwRO
>>30
数学で苦労するかも
プログラミングは自分で学べという感じ
院卒の学歴は邪魔にはならないんじゃないか?
おすすめは東工大 TSUBAMEが使えるw
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 11:04:48.78 ID:vpqz1p7dO
pythonの課題plz
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 11:09:26.99 ID:0uwtaYwRO
>>36
入力されは文が回文であるか判定せよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 11:52:20.70 ID:ga7Z4zS0O
>>36
文章を3回入力して、ドラゴンボールのカードダスのように部分シャッフルして3つの暗号を出力する
シャッフルする単位は1〜5文字で、ランダムに割るように
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 11:57:24.64 ID:vpqz1p7dO
>>37
やってみる
>>38
竜玉カードダスって 何?


初めて少しだから時間かかると思う
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 12:04:20.65 ID:76TD2gK70
>>32
本は買うだけ金の無駄
熟練の度合いを問わず、必要な情報はすべてマニュアルに載っている
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 12:18:43.97 ID:ga7Z4zS0O
>>39
こんなん

<元の文章>
そんなわけで帰り道に
ある公園のトイレに
やってきたのだ

プログラミングが
できる奴ちょっと
ケツ貸せよ

みんな気を付けろ
あれはワシの108式
よりも危険だ


<暗号化した文章>
プログわけングり道に
ある公奴ちトイレ8式
やっも危よのだ

そんなラミ付けが
できるワシょっと
ケツてき険

みんな気をで帰ろ
あれは園のの10に
より貸せただ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 12:37:08.49 ID:ga7Z4zS0O
もし作ろうって人がいたら、大変だろうから1文章1行にしてくれ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 12:43:24.31 ID:ennhLkEdO
もし暇ならHelloWorld表示するプログラムをあえて超難解に作るとか……?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 12:47:58.88 ID:ga7Z4zS0O
>>43
全11文字を配列を使わずに1つのループで出力する
Hの文字コードに対して毎回同じ計算を当ててe→l→l→o→W→o→r→l→d→リターンの順に変化させて1文字ずつ出す
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 13:04:13.07 ID:ennhLkEdO
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 13:10:40.88 ID:0uwtaYwRO
>>43
自分のソースコードを表示する
変数名がHelloWorldとか
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 13:40:07.81 ID:ga7Z4zS0O
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 13:59:55.79 ID:C6oiIjtoO
そういえば今日のやじうまWatchに面白そうなこと書いてあったなぁ…
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 14:24:39.52 ID:0uwtaYwRO
FizzBuzzは昨日ここでやったな
はてなではかなり短いコードあるな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 14:46:32.30 ID:PaS0HkLj0
んはー。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 15:06:55.57 ID:ga7Z4zS0O
くぱぁ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 15:32:14.42 ID:ga7Z4zS0O
CをCOBOLでリプレースするとかネタでしょ?
嘘だと言ってよバーニィ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:02:00.17 ID:ga7Z4zS0O
あげ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:03:11.15 ID:i9xVISohO
>>35
さんくす
がんばってみま
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:09:38.29 ID:NQ0BbhTH0
コマンドライン引数を全部表示する奴出来た。長くなるけど貼っていい?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:14:55.60 ID:NIe+DVJu0
>>55
どうぞ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:15:54.05 ID:ga7Z4zS0O
いいぜ
10分に1回のペースで1行すつ貼るんだ
空白行は要らないからな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:16:18.44 ID:YN4oJ1hS0
サザーランドのトリビア
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:27:32.86 ID:NQ0BbhTH0
http://www.vipper.org/vip503864.s
面倒くさくなったのでうpした。
Makefileは下に
all: a.out
a.out: main.S
as main.S -o main.o
ld -e _main main.o
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:30:37.11 ID:OTPHh5SQ0
>>59
学校のPCでアクセスしているから見えない・・・
帰ったら見よう


こんな言語、面白そうだね
http://ja.wikipedia.org/wiki/Whitespace

詳しくは中のソースを見てほしい
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:37:37.47 ID:NIe+DVJu0
Ubuntuでmakeできんかった。残念!
てかgasじゃないからか。。?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:39:19.28 ID:NQ0BbhTH0
つかPPC
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:40:48.49 ID:NIe+DVJu0
>>62
うん、ググってわかった。。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:44:01.33 ID:NQ0BbhTH0
x;i;e=1;main(int c,char*p){sizeof(int)!=4?abort():i;if(c==-1){p=&x;if(*(char*)&e){p+=3;for(i=0;i<4;i++)putchar(*p--);}else{for(i=0;i<4;i++)putchar(*p++);}}else{x=0x5649500a;main(-1,0);}}

VIP¥nを出力するお(^ω^)
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:46:10.88 ID:ow63lyKt0
hsp最強だろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 16:49:15.71 ID:OTPHh5SQ0
>>65
でも、high level programming languageだから
効率が良くないと思うんだけど
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 17:03:39.75 ID:mM0ByBxL0
Hot Soup Processorだろ
とマジレスせずにはいられない俺
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 17:05:43.33 ID:OTPHh5SQ0
>>67
ああ、そうだったorz
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 17:16:36.82 ID:ga7Z4zS0O
カラオケつくってくれまいか
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 17:37:41.23 ID:7oG1BKC+0
>>69
殻OK!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 17:51:35.44 ID:NIe+DVJu0
main() { printf(&unix["\021%six\012\0"],(unix)["have"]+"fun"-0x60);}

IOCCC見てるとすごいな。こんなのが動いたりする。
(動かない人はunix = 1を適当に追加)
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 17:56:28.46 ID:7oG1BKC+0
>>71
きたねぇw
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 18:29:25.90 ID:7oG1BKC+0
ほずみさん
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 18:33:55.68 ID:1Vo8BfzC0
Rubyでクラスはいろいろできる構造体って考えでおk?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 18:38:04.55 ID:3O+cUFCC0
いつの間にかwikiのC++充実してんなぁ・・・
暇できたら俺もなんか書こっかな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 18:39:40.54 ID:0uwtaYwRO
あぁGoogle雇ってくんねぇかなぁ 駅弁だけど
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 18:57:31.36 ID:2f17LSMV0
>>76
雇ってくんねぇかなぁなんていってるうちは駄目なんじゃね?
超スゴイソフトなりサービスなり作って、自分から売り込まないと
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 19:01:58.98 ID:NbXXpbmE0
分からない事があるので教えてくださいm(__)m

問題:1から100のうちに一つだけ数字がないとする。今回存在しない数は49とする

1、ファイルを先頭から最後まで読み、1〜50と51〜100の個数を数える
2、1〜50が49個しかないので求めている数は1〜50のどれかである
3、ファイルを先頭から最後まで読み1〜25と26〜50の個数を数える
4、26〜50が24個しかないので求めている数は26〜50のどれかである

/////中略/////

4、ファイルを先頭から最後まで読み48〜49と50〜50の個数を数える
5、48〜49が1個しかないので48か49のどちらかである
6、48〜48と49〜49を数える
7、49〜49が0個なので求めている数は49である

変数は
mint, max ,mid
count1, count 2
data, i
だけしか使用してはならない

以下に僕が作ったプログラムと1〜100までのデータテキストがあります
ちょっと見てもらえないでしょうかm(__)m

受信パスはいづれも1234です。長文になってしまい申し訳ありませんm(__)m

http://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime13823.c.html
http://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime13822.txt.html
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 19:05:00.29 ID:GKDR6bsf0
プログラマって実入り良いの?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 19:05:17.42 ID:0uwtaYwRO
>>77
ピザの宅配員でも無理っすwwwwwww
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 19:19:19.44 ID:3O+cUFCC0
>>78
問題を読む限り二分木による検索の課題だろう。
ファイルの中身がよく分からん。数列が格納されてるって事か?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 19:21:04.34 ID:3O+cUFCC0
って既に上がってたか・・・orz
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 19:22:45.21 ID:NbXXpbmE0
>>81
そうです。ファイルには1〜100までの数字(49以外)が格納されています!
2分木でいろいろググッテみましたが僕の実力では少し複雑で理解できませんでしたorz
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 19:25:25.96 ID:PaS0HkLj0
>>78
酷いインデントだね。。
あと、 変数"data"もprintfしてみるんだ。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 19:33:52.06 ID:qBkw8p3v0
Perlの記事書いた人がやっと規制解除されてきました
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 19:42:20.29 ID:NbXXpbmE0
>>84
すみません、インデント揃えて少し訂正もして見ました!
変数もprintfしてみました!

http://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime13826.c.html
パス:1234

パス設定しないといけないみたいなのでお手数お掛けします。。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 19:59:11.02 ID:ennhLkEdO
あげ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 20:03:09.91 ID:3O+cUFCC0
なんか見れば見るほどやる気が減衰してくるなぁ・・・

if(count1 < count2){
   max = max / 2;
   mid = max / 2;
}
else{
   min = mid + 1;
   mid = (min + max) / 2;
}

とりあえずこの辺相当違和感あるな。
max分のファイルを読み込むとか出来たとしても
相当回りくどくなるだろうからオヌヌメしない。
そもそも問題例から二分木課題かと思ったけど
ぶっちゃけこの課題は二分木を適用する場面では無いと思う。
ソート済みが保証されてる数列って言うのが前提だと
俺ならcount取りながら比較で違う数字だったらbreak;とかか。
もう自分の好きなようにやった方が良い。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 20:06:53.97 ID:76TD2gK70
つーかこのスレに来て課題やらせようとする奴は何なんだ?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 20:10:05.97 ID:ga7Z4zS0O
>>89
課題やる気ないなら無視すればいいのに
わざわざそんなこと書き込むお前は何なんだ?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 20:23:10.74 ID:76TD2gK70
>>90
あー書き方が悪かった
俺が言いたいのは>>78みたいな学校の課題もろわかりの奴の事
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 20:29:34.66 ID:PaS0HkLj0
>>86
少しどころではない訂正が加えられているけど、正解から遠くなってないかな?
しかも、インデントまだ変だよ。。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 20:30:49.43 ID:6hQjEu9w0
HSPでゲーム作るくらいまで一時ハマってた
ベーシックもコボルもCもBもできない。Aすらやったことない
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 20:43:00.03 ID:mM0ByBxL0
>>74
すげぇ亀レスだけどよくない。
あくまで「状態」と「振る舞い」をもったものとして定義する。
構造体っぽいだけならStructクラスがあるし。
何をクラスにするかってのは多分みんな悩むけど。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 20:44:55.26 ID:BE2EFEI30
>>93
まずは合コンから
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 20:46:08.48 ID:6hQjEu9w0
>>95
ニンゲンコワイ
オレ、ギャルゲーツクル
オンナノコカワイイ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 20:57:36.67 ID:PaS0HkLj0
はぅ。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:03:29.36 ID:7oG1BKC+0
>>96
3Dのちょーリアルなやつヨロ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:11:54.03 ID:v0LPClm00
Linux+V2Cってかなり快適だな
>>96
USBオナホも頼む
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:12:52.97 ID:0uwtaYwRO
>>96
3Dで動くのがいい あえぎ声重視で 声を押し殺す感じで
ちんこはいらない 精液もいらない
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:13:45.60 ID:v0LPClm00
あとデータを携帯と連動させてモバイルでプレイ可能も加えておいて
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:14:14.27 ID:JwGyDsFp0
俺プログラミングできるからかえるね
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:26:18.45 ID:T3cV9AWT0
このスレは今日からC言語を独学しようとしてる俺に役に…何書いてあるかわかんね('A`)
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:27:30.33 ID:3O+cUFCC0
>>103
適当に入門サイト漁れ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:30:17.18 ID:T3cV9AWT0
>>104
とりあえず本買ってきてやっとる
デバッグのとき不利とかなんとか書いてあったけど僕はメモ帳ちゃんで頑張ってみる
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:38:38.82 ID:3O+cUFCC0
VisualStudioぐらい購入しとけよ・・・
Cなんてポインタの扱いと構造体の加工が出来れば
大体理解したようなもの。さして気張る程の物でもない。
コンパイラ作れーとか言われたら全力で無理だと思うけど。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:46:08.48 ID:I4PQV6VN0
VisualC++は無料であるだろ・・・
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:47:49.21 ID:T3cV9AWT0
VisualStudioググったけどよくわかんね
メモ帳でやるより大分やりやすくなるソフトってとこかな?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:48:49.70 ID:9MdsvGk10
CだったらTeraPadあたりで十分だと思うんだ。
コンパイラはBCCでおk。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:51:47.49 ID:I4PQV6VN0
Makefile書いてくれる
エラー行がわかる
インテリセンス

これだけで便利すぎるだろ・・・
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:53:04.69 ID:T3cV9AWT0
>>107>>109
ありがとう。ググってみる。今はコマンドプロントについての説明を読んでる
これって凄いもんだったんだな。PCバグったときに文字列でてきてヴセーとか思ってた
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:54:31.80 ID:2f17LSMV0
アドバイスする側の配慮が足りてない気がする……
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:54:59.71 ID:0uwtaYwRO
デバッグのしやすさがVSの命だと思ってる
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 21:55:47.04 ID:1znVOQmH0
PL/Tなんてやってる奴いる?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:03:18.27 ID:mM0ByBxL0
まとめWiki、まだ画像のプラグイン使えるように
してもらえねーのかな…
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:06:27.47 ID:i9xVISohO
>>103
大丈夫
俺もだ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:14:23.73 ID:YVURbaip0
>>94
ありがとう。どういう時に使うのかわからなくて困ってたんだ
無理して使うことなさそうだな。すこしづつ馴れていくか
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:23:19.51 ID:T3cV9AWT0
とりあえずC言語は覚えるとしてwikiを見てたらRubyとHSPも覚えたくなってきた
C言語は覚えて損はないって解釈でいいんだよね?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:25:17.57 ID:+3RhcRCb0
Rubyは知らんが、HSPは覚える必要はない。というよりCをやれば覚えるまでも無い
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:29:20.25 ID:T3cV9AWT0
HSPでできることはほぼCでカバーできると考えておk?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:40:33.74 ID:ga7Z4zS0O
Cでカバーできないのはレジスタ操作くらいだろ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:52:45.62 ID:T3cV9AWT0
Cって凄いのか。wiki見る限りCとC++とjavaが万能なのかな?とりあえずコンパイラゲットしてきた
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:54:02.82 ID:I4PQV6VN0
wikiの添付機能はさ、wiki管理人が依頼し直した方がいいんじゃない?と思う
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:54:44.45 ID:2f17LSMV0
>>118,120
HSPはWindowsの機能を手軽に使える言語ですので、
実行速度よりも手軽さを重視するならいいんじゃないでしょうか。
Rubyは最近勢いがありますし、
Cを補うという意味でも覚えておいて損はないでしょう。

まあ、まだCをはじめたばかりのようですし、
とりあえずはCを頑張ってください。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:56:05.35 ID:ga7Z4zS0O
C++が一番万能に近いか?

JavaはVMという環境の中ではそれなりに万能だが、
特定のプラットフォームの視点で見れば万能からは程遠い
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:56:12.59 ID:NIe+DVJu0
C -> Rubyといくと、多分感動するだろう。
C -> PythonとかC -> Perlでも同じだけど。

あまりの楽さに。
漏れはC -> Perlで、感動した。あやうく信者になるところだった。

でも、Cをやるのはいいよ。
やっぱり基礎って感じがする。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 22:57:39.37 ID:mM0ByBxL0
最近の高級言語の処理系はだいたいCで実装されてるから、
当然、それらができることは全てCでカバーできる…
…とか言ったら怒られるよなぁ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:00:49.74 ID:NIe+DVJu0
>>127
アセンブラがうんぬん、機械語がうんぬんの
世界へようこそコースですな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:01:00.08 ID:+3RhcRCb0
でもHSPはAPIで動いてるんじゃなかったっけ?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:02:57.44 ID:T3cV9AWT0
みんなどもすー。とりあえずCみっちりやってみる
まともに使えるようになるにはガッツリやっても1年くらいかかる?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:05:49.80 ID:mM0ByBxL0
>>129
そのAPI(Windows API)ってのがWindowsがプログラマにOSとのインタフェースとして提供する
Cの関数の集まり
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:07:16.14 ID:I4PQV6VN0
>>127
だが俺はその考え方は好きだぜ

>>128
APIはインタフェイスだから、APIを利用することはあってもAPI単体でプログラムが完成することはないんだぜ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:07:30.56 ID:ga7Z4zS0O
>>130
Cそのものを理解するだけなら2週間
世の中に溢れてる一般的な関数まで手を回すと1年以上
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:10:12.36 ID:2f17LSMV0
>>130
まともというのがどの程度を指すかでだいぶ意見が変わると思います。
本を買って勉強しているのなら、
本の内容がしっかり理解できることを目標にしてみては?
そのくらいまで行けば、あとは自分で情報を集めて色々できるようになるでしょう。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:11:36.02 ID:T3cV9AWT0
>>133
(;^ω^)把握した。とりあえずやれるとこまでやってみるしかないみたいだね
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:21:18.09 ID:q0hwQob20
お前ら俺があれほど言ってやったのにまだ続けていたのか・・・
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:25:58.60 ID:7oG1BKC+0
>>136
若いうちはえらいしとの忠告なんて耳に入らんもんさ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:29:23.51 ID:5Gy2dL4U0
なにか課題くれくれ
お題をこなしたくてうずうずしてるんだ
HSPだけど
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:31:00.30 ID:+3RhcRCb0
>>138
ラスタースクロール
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:32:46.40 ID:NIe+DVJu0
>>138
じゃ、2chのこのスレに書き込むプログラムでも
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:35:23.67 ID:ga7Z4zS0O
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:38:14.36 ID:5Gy2dL4U0
>>139
はじめてきいた
やってみる

>>140
作ったことあるのでもういい

>>141
>ドラゴンボールのカードダス
これがわからね
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:39:48.06 ID:ga7Z4zS0O
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:40:52.09 ID:+aiOnd5j0 BE:346319472-2BP(1336)
誰か正規表現の置換教えてくれ><
置換後の文字列に置換前の文字列を一部残したい時はどうしたらいいの?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:43:11.09 ID:HZl78vEZ0
性器で痴漢とかどんだけ変態なんだよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:44:01.32 ID:I4PQV6VN0
正規表現は色々方言があるぞ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:44:05.65 ID:NIe+DVJu0
>>144
# ruby
a = "Hello"

if a =~ /(e)/
 p $1
end

言語は何かしらんが、括弧つけたところが$1とかにおさまってないかい?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:51:26.18 ID:+aiOnd5j0 BE:519479273-2BP(1336)
>>147言語は主にHTML言語ですね、ソースをちょっと修正したくて
どうやったら一発で修正出来るかと思いまして。ここだったら分かるかなと
単純な理由で・・・もしかして場違い?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:53:39.85 ID:ga7Z4zS0O
秀丸スレ行け
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:54:24.73 ID:mM0ByBxL0
>>148
置換する対象じゃなくて、置換するスクリプトを何で書くかって
ことだと思われ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:54:34.87 ID:7oG1BKC+0
>>148
なんというwwwww
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:55:07.64 ID:7oG1BKC+0
>>150
(=゚ω゚)
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:55:18.05 ID:mM0ByBxL0
>>148
細かいツッコミ
HTML=Hyper Text Markup "Language"
だから「HTML言語」はヘン
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:56:46.05 ID:ga7Z4zS0O
>>153
うるせぇ
スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券ぶつけんぞ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:58:11.96 ID:7oG1BKC+0
>>154
テラマリオのピクロスwwwwwwwwwwwwwwwww
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:58:20.12 ID:mM0ByBxL0
>>154
なんでアンタが言うんだwww
…ほしいけどさ、クーポン
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:59:24.59 ID:I4PQV6VN0
スーファミ付きのTVが欲しい

あとほしのあき可愛い^^
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/09(水) 23:59:40.24 ID:PaS0HkLj0
>>154
もしそんなのぶつけられたら、感激のあまりむせび泣く。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:01:23.78 ID:eAnd73Kn0
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:03:31.90 ID:wE0hiQwP0
>>159
母方の叔母の旦那の実家の居間のTVがそれだから別にいらない^^
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:10:02.71 ID:F/S0cWms0
さっきの超初心者なんだが【インクルードファイル 'stdio.h' をオープンできない】
って表示されるのはこのパソコンに【stdio.h】っていうのが入ってないってことなのか?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:10:12.74 ID:uDGI347j0
>>3
a[0] = &print0 ;
a[1] = &print4 ;
a[2] = &print2 ;
a[3] = &print3 ;
a[4] = &print1 ;

つかprint0, print1, print2, print3, print4の中で改行してるから
print0 print4 print2 print3 print1 なんて出力は無理だな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:10:54.04 ID:eAnd73Kn0
>>160
え〜っとえっと…
今ならファイナルファイトもついてくるよ!

スレ違い自重するwww
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:13:28.05 ID:AUTYFQBu0
ハードウェアエンジニアの卵の俺が来ましたよ。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:13:46.35 ID:wE0hiQwP0
>>161
コンパイラには普通ついてるライブラリだから
includeへのパスが切れてない
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:14:11.11 ID:eAnd73Kn0
>>161
Bccとかなら、パスの指定ミスってるのでは
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:17:11.58 ID:Cr3ZhgpD0
プログラミングやってる人ってなんで性格悪い奴多いの?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:19:28.28 ID:QMVyCxz/O
>>167
俺の周りはいい奴ばっかだが
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:19:40.63 ID:eAnd73Kn0
>>167
逆に考えよう、回りがまともで自分がいj
おっと…
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:22:06.30 ID:wE0hiQwP0
性格悪いと言うか、人付き合いが苦手な人が多いな
聞かれたことには答えるけど、必要最小限しかしゃべらないから無愛想なイメージがついちゃう

でもって、一度答えたことを何回も聞かれると不機嫌になる
「Aってなんすか?」 → 3週間後 → 「Aってなんすか?」みたいな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:25:37.30 ID:QMVyCxz/O
>>170
無駄と戦う世界だからしょうがないwwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:28:11.13 ID:F/S0cWms0
>>165>>166
【bcc32 hello.c】←これのhello.cがファイル名でパスだと思うんだ。なんで開けないんだろう
なんかもっと根本的なとこ間違ってるのか俺/(^0^)\
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:30:38.35 ID:1LwiR7sw0
>>172
ソースファイルのパスじゃなくてな
設定ファイルでライブラリの位置とかをコンパイラに知らせておく必要があるんだ
めんどくさけりゃWikiのCの下のほうみれ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:31:16.84 ID:QMVyCxz/O
>>172
stdio.hがないって言われてるのにhello.cを気にかけてるあたり根本的におかしい
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:31:54.23 ID:wE0hiQwP0
>>172
readme.txtのこのへんですな
2. インストール先の bin ディレクトリで次の手順を実行します。
a. 既存のパスに "c:\Borland\Bcc55\bin" を追加します。
b. bcc32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Include
および Lib パスのコンパイラオプション(コンパイラの -I
および -L スイッチ)を設定するものです。ファイルには次の
行を含めてください。
-I"c:\Borland\Bcc55\include"
-L"c:\Borland\Bcc55\lib"
c. ilink32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Lib
パスのリンカオプションを設定するものです。ファイルには
次の行を含めてください。
-L"c:\Borland\Bcc55\lib"
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:32:40.99 ID:0BzVm3OM0
>>170
同じ質問でも角度とか趣向を変えた質問なら喜んで答えるけどさ、

「Aってなんすか?」 → 3週間後 → 「Aってなんすか?」
はさすがに答えるのがうせるわ。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:35:26.89 ID:pMpQ+tYU0
>>170
所詮、頭の肉体労働職だからな
体の肉体労働してる奴らと同じレベル
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:38:17.57 ID:wE0hiQwP0
>>176
さすがに俺はそんな質問はしない
関わりたくないから横から見てるだけ

>>177
クマー
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:39:45.36 ID:QMVyCxz/O
>>177
さすが偉い人の言葉は身に染みるわ(笑)
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:43:09.46 ID:F/S0cWms0
>>175
そこら辺も全部やったはずなんだがどっかミスがあったのかな
とりあえず今日はもう寝て明日探してみる。みんなありがとう
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:43:41.25 ID:2vb9AA6u0
 
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:44:11.60 ID:eAnd73Kn0
>>180
がんばりゃ〜
グッヅォナイト
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 00:59:08.10 ID:vlElqzS50
ばび。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 01:08:42.32 ID:4JWUEWi/0
今年の情報処理技術者試験で
テクニカルエンジニア(データベース)を受けたものがやってきましたよ。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 01:13:20.43 ID:PUs2TLfA0
javaできる人おるか?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 01:17:40.76 ID:9u01+1V10
java習いたて数ヶ月な俺ならいるけど・・・・・・w
お役に立てずorz
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 01:19:56.21 ID:PUs2TLfA0
>>186
円グラフとか作れる?課題出てるんだけど無理ぽ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 01:25:30.52 ID:26dPln630
専門学校いこうと思うんだが
このスレを日本語で読めるにはどの学科いけばいいと思う?
>>1から読んだが何言ってるかサッパリなんだが
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 01:37:07.19 ID:gy8GMrZI0
>>187
窓作った後に、
GraphicsクラスのdrawArcメソッドを使えばできるんじゃね?

drawArc(int x, int y, int width, int height, int startAngle, int arcAngle)
指定された矩形をカバーする円弧または楕円弧の輪郭を描きます。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 01:51:59.71 ID:vlElqzS50
ウキョキョキョキョ。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 01:53:54.31 ID:QDNmd+T60
>>188
基本的に情報処理系なら学べると思う
それっぽい専門学校のパンフをいろいろ集めて見てみるといいよ

と大学2年生が言ってみる
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:19:14.29 ID:92BdaTNj0
ぐ。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:19:28.95 ID:hKWNH8qr0
初心者だけどwikiのおしながきにHaskell追加しといた。
変なところは編集よろしく
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:20:22.62 ID:Wnyqvn5h0
やばいやばいやばい
課題がとけねぇwwwwwww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:25:26.12 ID:WZb3wHEy0
>>188
なるべく大学おすすめ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:30:08.18 ID:ZNNwbgsZO
>>194
仲間だなwwww
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:47:23.59 ID:wE0hiQwP0
>>194,196
課題もカモン、答えるぜい


そして後々泣くがいい!
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:51:34.08 ID:Wnyqvn5h0
for文とif文の総合問題
30個の要素を持つ配列に少数をキーボードから入力し
それらを小さい順からソートし、その結果をモニターに出力する

なんとなくは分かるんだが・・・
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:52:57.61 ID:WZb3wHEy0
>>198
まとめて作ろうとせずに少しずつ試しながら作っていけばおk
一気にやろうとするから的をしぼれずに混乱するんだよ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:53:20.78 ID:bY909Muw0
>>193
Haskell面白いよね。
いきなりHaskellやってるの?
それとも他言語やった上で?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:55:54.35 ID:gy8GMrZI0
>>197
>>139のラスタースクロールをJavaで><
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:57:43.26 ID:wE0hiQwP0
あwホントに聞いたw

入力と出力はわかるでしょ?
問題はソートだと思うんだけど、一番単純なのは、
「一番小さい(大きい)数が含まれる配列の要素を探して、最初の配列要素と入れ替える」
これを29回行えばソーティングされる

でも計算量が多いから、ソーティングアルゴリズムでググると幸せになれる
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:57:47.53 ID:qIhXdslS0
だれかC++でWin32アプリ入門するのにいい手教えてくれないか
学校で習うようなCでコンソールアプリ作るのは一通りできるんだけど
一番簡単なWinアプリのサンプルの類はどれを見てもわけわかめ

とあるコマンドラインツールのフロントエンド作りたいだけなんだけど
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 02:59:49.53 ID:WZb3wHEy0
>>198
考え方の一例として
・まず配列関係無しに数個の数字でソートできるように作ってみる
・次に数個の数字を配列にする
・さらに入力から数字をうけとるようにしてみる

逆からせめてもいけると思うけども。
シンプルに、汎用性も考えて、クールに作ってみれ。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:02:25.47 ID:wE0hiQwP0
>>201
m x nの画像と描画領域を用意して、それより大きいテンポラリに一定間隔でずらしながらコピー
で、ずらした後で描画領域に書き戻せばいいんじゃないの?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:08:16.48 ID:gy8GMrZI0
>>205
なる。擬似ラスタースクロールであってるのかな

ゲームのダライアスで使われていたラスタースクロールを
脳内でイメージしてみたけど、
一ラインづつJavaで実装しようとしたら、
ちょっとメンドイな・・・
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:08:17.66 ID:PEkwg3TZ0
>>198
便利なソート法を伝授しよう。
@先頭の要素と最後尾の要素を足して2で割った物を基準値とする。
A全ての要素を基準値より高いか低いかで2グループに分ける。
B分けたグループを再帰する形で@を行い、1グループ=1要素になるまで続ける。
Cウマー(゜д゜)y
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:11:07.73 ID:YtAsftS40
>>203
いい手なんてねえよwww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:17:16.75 ID:gy8GMrZI0
>>203
コレ、オレも知りたいな

オレ的にはCUIのCがなんとなーくわかった後は、
GUIのC(C++)でわかりやすいと思ったのは、
「プログラマ要請入門講座 Visual C++ 1」がわかりやすかった。
(ちなみに昔猫とかで挫折した)

WinAPIとか使わず、
ライブラリですぐに窓作ってゲームでいいなら、
「14歳からはじめるC言語(C++)わくわくゲームプログラミング教室」
が簡単だった
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:26:26.22 ID:wE0hiQwP0
C++でMFC使えるなら使っちゃうのが良いと思うんだけどね
アレ楽だから

MFC使えないと俺は死にます><
APIなんか資料探しながらデバッグできないコードを書くのが精一杯です><><><
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:31:00.17 ID:bY909Muw0
人によってなにがいいかってのは違うと思うんで、
とりあえず私の学習の軌跡をさらしてみる

まずは
ttp://wisdom.sakura.ne.jp/system/winapi/
でWin32APIの一般的な部分を学んだ。
そのあと、練習としてボタン型のランチャーを作成した。
そのときは、MSDNやサンプル、TIPS系のサイト見ながら
試行錯誤してつくった(一番の敵はシェルだった)。
その後はツール作ったりAdvanced Windows読んだりして知識を蓄えつつ、
.NETに移行。今ではWPFの勉強してる。
参考になるかな?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:39:50.05 ID:wE0hiQwP0
俺はGUIよりエンジンの方が重要だったから、ぶっちゃけGUIは強くない
・ストレスなく入力できて
・演算結果が正しく表示される
ことを満たせばおkだから

林晴比古の本でC入門
GL見ながらゲームのアーカイブを切り出したりして遊ぶ
シェアウェアの試用制限を外せないかと頑張ってみたり
理工系のためのVB+VCプログラミングとかなんとか言う本で、
  エンジンはVCで実装してDLL、表示はVBという形式に進む
  (このころはC++じゃなくてbetterC)
林の本と友人の教えでMFCを使い始める
  (この頃にはなんとなくクラスが使えるようになってくる)
Javaに触れ、感動して小物はJavaで作ることにする
C#に出会い「便利だけど実行環境が・・・」などという現在

当然随所にMSDNやWeb、友人の助言などが入ってます
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:40:49.33 ID:Wnyqvn5h0
うわーわかんねー
ソートがうまくいかずになんかばぐった画面が出てくる・・・
やべー・・・課題提出できんやん・・・
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:47:37.51 ID:92BdaTNj0
>>213
バブルソートでググれ。
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:47:47.61 ID:PEkwg3TZ0
焦らず再検討。
適当に数字を入れながらどこで不具合が起きるのか調べれ。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:48:55.29 ID:Wnyqvn5h0
あー%dだとうまい事ソートしてくれるんだけど
%fだとものすごくばぐる
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:51:47.81 ID:92BdaTNj0
>>216
ちょwww それは素晴らしく単純ミスの予感ww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:52:50.01 ID:PEkwg3TZ0
どういうコード書いてんだYO
%dは10進数で、%fは浮動小数点で解釈するってことだろ
ソートそのものとは関係無いと思うけど
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:54:21.79 ID:bY909Muw0
>>212
私はC++からC#だった(Javaも触ったけど)。
Windowsなら.NETとJavaなら.NETの方が入れやすいし、
最近はMonoもあるし(ディストリによっては最初っから入ってたり)、
実行環境については気にしないことにしたwww

>>213
バブルソートが一番簡単だと思う
ググッてみたら?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:58:33.26 ID:92BdaTNj0
printfは%fにしてたけど、scanfは%dだったとかが一番楽しい。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:58:59.67 ID:Wnyqvn5h0
ソートは出来てるんよ%dだとうまく出来てるから
でも課題は少数をキーボードから入力してそれをソートしろって言ってるんだわ
で、%lfで読み込んで%5fで出そうとするとわけわからん数字がいっぱい出る
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 03:59:28.81 ID:qIhXdslS0
>>209-212
ありがとう、>>211のサイトを少しづつ読んでるけど結局は
defineとtypoedefと関数の塊を相手にするって事かなって…
入門書よりリファレンスブックが好きな人間なのが災いしたかな

>>216
配列が整数型の予感
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 04:01:02.16 ID:92BdaTNj0
>>221
ソート前(入力直後)の数字を出力して、正しい値であることを確認してる?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 04:03:31.89 ID:PEkwg3TZ0
よく見ると浮動小数点扱ってんのか
テンポラリ変数がint型とかかな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 04:08:41.22 ID:Wnyqvn5h0
あーなんかスペース開いてないから数字が繋がって見えてただけみたいwwwwwww
ソートはやっぱりちゃんと出来てた
でも今度は数字の認識がおかしい
要素を5つにして入力した値が
1.1 2.2 3.3 4.4 5.5で%5.2fで出力すると
1.00 2.00 3.00 4.00 5.50って出力される
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 04:10:22.63 ID:qIhXdslS0
ヒント:%5.2f
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 04:38:12.64 ID:PEkwg3TZ0
保守っとこか
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 04:47:01.31 ID:qIhXdslS0
入力のループあたりのソースうp
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 05:00:16.83 ID:L0R3wpSj0
CでDirect-Xをやるには何をインストールしたらいいんでしょか?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 05:08:45.30 ID:bM0u2t8n0
VCが使えるコンパイラとDirectX SDK
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 05:59:14.17 ID:qIhXdslS0
printf(保守);
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 06:22:19.13 ID:w+aOZuhN0
cout << "保守";
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 06:27:30.15 ID:PEkwg3TZ0
落ちる早さも元に戻ったっぽいな。
さて・・・午前サボって作品製作&勉強に励みますかな・・・・・('A`)ムヴァー
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 06:49:19.13 ID:L0R3wpSj0
>>230
ありがとうございます
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 06:50:23.70 ID:VnJrkAR90
use Win32::Sound;
Win32::Sound::Volume('100%');
Win32::Sound::Play("z.wav");
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 07:14:29.51 ID:/pGfmk1i0
class Hoshu{
  public static void Main(){
   System.Console.WriteLine("保守");
  }
}
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 07:50:02.13 ID:L0R3wpSj0
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 07:53:06.44 ID:Wnyqvn5h0
>>228
for(sneg = 0; sneg < N; sneg++){
printf("%dつめ",sneg + 1);
scanf("%lf", &kwsk[sneg]);
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 07:55:56.75 ID:/pGfmk1i0
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 09:19:51.40 ID:QMVyCxz/O
昔オブジェクト指向がよくわかってなかったときに、
スタティックメソッドで配列のソートとか集計とか出すクラス育ててたのを思い出した

今じゃ役に立たねぇのワロスwwwww
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 09:24:54.61 ID:PEkwg3TZ0
C++覚える時についでにそこそこ覚えたクチだが
そんな難しいことなのかなぁ・・・、と思っていた時期がありました。
推薦図書購入したが思っていたより奥が深いな。
つかマトモな本は皆高いから困る。(´・ω・`)
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 09:54:53.27 ID:QMVyCxz/O
でもついつい高くても買っちゃう俺は負け組
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 09:56:19.31 ID:PXc92+2BO
お前らにとって47氏(金子勇さん)はどういう存在?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 10:12:02.73 ID:bYcY737v0
本高いから図書館マジオススメ
ただでたのしいRubyや独習C#ガ読める
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 10:14:17.94 ID:QMVyCxz/O
>>243
能力の高さは尊敬に値する
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 10:26:59.19 ID:gqaoNsTfO
>>243
いわゆるハッカー的な
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 10:41:27.64 ID:Ya/THgzA0
今日の朝までいた超初心者だがやっとhello! c world!って表示できた。みんなのお陰だありがとう
-I"c:\Borland\Bcc55\include"
-L"c:\Borland\Bcc55\lib"
どうやらこれの【-I"】が【-l"】だったのが原因だったようだ。なんという小学生的ミス。さすが俺
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 10:49:06.03 ID:QMVyCxz/O
あるあるあるあるwwwwww
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 10:49:20.26 ID:PXc92+2BO
>>247
それは結構ヘビーユーザーでもよくある事だぜ?
頑張れこのやろー
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 10:51:19.78 ID:wE0hiQwP0
>>247
あるあるwwwwww
素直にコピペが一番楽だぜwwwwww
あとは意味的に、インクルードを指定するスイッチオプションだから I とか・・・
出来た後で理解しても遅いがw
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 10:52:24.42 ID:Ya/THgzA0
>>248>>249
この先にもこんなのがw次は本だと変数のコーナー。頑張ってきます
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 11:18:42.07 ID:1LwiR7sw0
だからCPadに設定してもらえとあれほど…
とWikiのBCCのところ書いた俺サビシス
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 11:19:24.12 ID:QMVyCxz/O
CPadかわいいよCPad
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 11:33:25.17 ID:PxQgnA3o0
HSP,C,VBを少しやっていて最近javaをやり始めたんだけど
暮らすとかインスタンスとか意味わかりません!助けてください
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 11:35:58.22 ID:QMVyCxz/O
お前はVipperクラスのインスタンスだ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 11:48:51.28 ID:wE0hiQwP0
VIPPERは2ちゃんねらーのサブクラスでもある
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 11:52:46.38 ID:L98dy71uO
このスレを本スレにしてム板とかと協力すれば2ch型OS作れるんじゃね?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 11:54:29.47 ID:QMVyCxz/O
Board2ch vip = new Board2ch("雑談系2","ニュー速VIP");
Thread2ch prog = vip.createThread("プログラミングできない奴ちょっとこい","http://wiki.fdiary.net/vipprog/");

while(prog != null) {
 if(prog.position() >= 200) {
  prog.write(null,"age","保守");
 }
}
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 11:58:30.47 ID:QMVyCxz/O
何をミスったかと思ったら&quot;がURLにされてるwwww
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:24:22.31 ID:QMVyCxz/O
保守
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:26:12.99 ID:uJ8lNREP0
今北
プログラミングとかわけわかめな
私にはこのスレ住人のクォリティが高く見える
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:29:41.79 ID:EYcwakzIO
>>261
ようこそ、プログラミングワールドへ。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:33:39.91 ID:QMVyCxz/O
>>261
お前初めてか?力抜けよ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:34:11.11 ID:VP17sWcc0
サザンて実在してるの?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:37:32.34 ID:EYcwakzIO
>>258
携帯でがんばるなあ。

携帯でソースうpする苦労は計り知れない……。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:37:32.66 ID:3N+Oox9F0
手始めに、何からはじめればいいと思いますか?

あと、例えば、ZIPの中とか、ソフトウェアの中とかのプログラムを見るためには
どのような操作をすれば見られるようになるんですか?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:39:45.23 ID:QMVyCxz/O
>>266
ZIPの中は解答すりゃいいんだろうが、
ソフトの中にはそのソフトがどんなプログラムから作られたかなんて情報は入ってないから難しいぞ
アセンブラを勉強するんだ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:41:12.06 ID:QMVyCxz/O
>>265
Javaをネタにした似非コードならそんな手間でもない
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:43:20.29 ID:uJ8lNREP0
>>262
こんにちは^^

>>263
サーセン 緊張してます><

270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:44:19.83 ID:EYcwakzIO
>>266
初心者ならHello(ryを表示するプログラムを作ってみること。


プログラムソースをみたいのならそれ専用のエディタとかブラウザを使えばみれるんじゃないか?

ごめん、曖昧w。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:45:46.69 ID:PxQgnA3o0
クラスからインスタンスを作るの?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:46:24.62 ID:3N+Oox9F0
アセンブラっと...φ(。。)

>>267
解凍ってどうやるんでしょう?
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:46:47.84 ID:HHxM9zml0
お湯を入れる

三分待つ

ウマー

これがインスタンス!
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:48:04.18 ID:kGXCvgNw0
>>273
そりゃインスタントやがなっ!
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:48:51.91 ID:ilGo17oo0
お湯を入れると膨らむ馬型のスポンジの可能性がある
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:50:31.99 ID:3N+Oox9F0
専用のエディタとかブラウザ...φ(。。)

>>270
先ずは櫂より始めろってことっすね
文字表示からか
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:53:35.14 ID:QMVyCxz/O
>>272
ZIPならZIPの規格で「こういうデータはこうやって変換するべし」って決まってて、
一般に出回ってるソフトはその規格にのっとってデータを操作してる

規格どおりにデータ操作すれば手作業でバイナリいじるだけでも圧縮/解凍は可能
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:53:42.65 ID:gqaoNsTfO
解答をするには圧縮符号化を学ばないといけないな
まずはハフマン符号化から始めるんだ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:55:08.82 ID:ilGo17oo0
しかしzipをまともに展開しようとおもうと骨が折れるどころか複雑骨折する
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:56:18.44 ID:0Q5uCjFj0
圧縮→解凍と暗号化→複合化は似たようなもん。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 12:57:50.77 ID:wE0hiQwP0
一般的なアーカイブに関しては、専用のアーカイバ(DLLとかね)が公開されているから
それを組み込むとファイル名も得られるし、伸張も出来る
自分で作ろうとしたら、符号理論を勉強して実装するか、公開されている仕様から実装かな?

ゲームのプログラムだとディスアセンブルして逆コンパイラにかけても、
名前情報が失われているから非常に読みづらいと思う



クラス=金型
インスタンス=ソフビ人形みたいなもの

クラスの宣言で変数やメソッドを決めておいて、
使う際にはそのひな形からインスタンスを作って実行
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:00:11.04 ID:b2wNySCc0
プラグイン作りたいんだけど、どういったソフト使えばいいの?
お手軽なのない?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:01:23.07 ID:ilGo17oo0
質問が曖昧すぎて何がなんやら
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:01:49.96 ID:3N+Oox9F0
分からなくなって来たのでROMってます...φ(。。;)

ログ保存して、みんなの言葉を少しずつ理解していきます
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:02:46.82 ID:yYqlJAumO
このソフトはJavaで作られてるのかとかはどうすれば分かるの?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:03:49.33 ID:1LwiR7sw0
作者に訊く
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:03:51.50 ID:wE0hiQwP0
プラグインって元々機能を拡張するための手段だから、
そのプラグインを使うソフトの仕様に添ってくれ、としか言いようがない

いやいや、曖昧って言うか、ポイントは二つ
・ZIPの中身が見たいだけなら外から機能を持ってくれば楽だよ
・全部自分でやると疲れるよ
・ゲームのプログラムを覗いても、それからソースを理解できる奴は変人だよ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:04:24.72 ID:59Wk85bm0
テキストエディタにほりこんでみ?
中間ファイルになってるから意外なほど判るはず
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:06:39.69 ID:PXc92+2BO
UNIXに似たOSを触った人ならわかると思うけど
Vimのソースとかいじってみれば?

天才プログラマーはこういうの結構いじった経歴が
あるそうで。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:08:23.15 ID:BpeIl7ft0
viとvimってどこが違うんだ?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:08:26.09 ID:0Q5uCjFj0
PEiDに実行ファイルをぶち込んでみればわかる。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:21:09.59 ID:QMVyCxz/O
仕事はあるけど暇
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:21:57.22 ID:b2wNySCc0
>>287
どうもです
そんな難しいコードとかを作るわけじゃないんです
VBっていうので作れますか??
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:29:32.68 ID:0Q5uCjFj0
>>287
変人って言ったらかわいそうだ。
その手の人はある意味で「天才」だ。
3Dの複雑なプログラムなんてブロック毎に作らないと自分でもわからなくなるのに
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:35:43.14 ID:SY8IqTK5O
大学で2年ぐらいCやってたんだけど、突然Javaやらされオワタ\(^o^)/
ServletとかJSPとSQL組み合わせたようなのを作る課題が主なんだけど、
参考になりそうなサイトとか本とかないですか?
ちなみに組み込むSQL文はそんなレベル高くはないんだ…
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:36:26.36 ID:wE0hiQwP0
>>290
Viの機能を拡張したクローンがVimの様な気がする

>>293
えと、だから何のプラグインを作りたいの?
それとも、「プラグインを作る」ということをやってみたいの?

>>294
あー、所謂「うはwwwwwwwwwwテラアホスwwwwwwwwww」みたいな意味で変人と使った
別称じゃなくて尊称?みたいな感じで
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:38:39.51 ID:wE0hiQwP0
>>295
http://www.hellohiro.com/
ここ見てみた?
HelloWorldをJavaのいろいろな方法で実装してる(=最初のとっかかりを作ってる)から、結構わかりやすい
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:41:04.29 ID:gqaoNsTfO
>>293
どのソフトのプラグインを作るのか?
それともプラグイン機能を持ったプログラムを作りたいのか?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:43:29.14 ID:SY8IqTK5O
>>297
レジュメ見ながらでどうにかなると思ってたから完全に盲目でした…
帰ったら光の速さで確認してみます
Cしかやってなかったからオブジェクト指向の授業蔑ろにしてたのを今さら後悔してる…
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:46:59.18 ID:QMVyCxz/O
>>299
VIPに擬人化スレを乱立させて学ぶんだ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 13:47:08.92 ID:g3vlSP+gO
大学の理系出た後プログラマになった奴っているか?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:04:45.60 ID:SY8IqTK5O
>>300
クラスたん、インスたん、さぶクラス(ry

正直どの言葉の意味もよく分かってないけどorz
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:06:11.96 ID:QMVyCxz/O
>>302
最初はよくわからなくていいから、とりあえずJavaに慣れるんだ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:09:10.20 ID:MYcklGyM0
言ってることが全然ワカラン真性素人は俺しかしないのか
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:13:45.50 ID:SY8IqTK5O
>>303
とりあえず0からやってみます><
学校のPCから開発環境持って帰(ry
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:14:12.92 ID:VP17sWcc0
日本語でおk
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:20:05.12 ID:wZAVjpLU0
やめて・・・インスタンスが出来ちゃうよぉ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:20:38.65 ID:wE0hiQwP0
お前にメモリリークしてやる
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:20:52.88 ID:KKx2ATiEO
大学に行こうとしてるんだが、どこか千葉か東京でオヌヌメの大学ない?
それかここの大学はやめたほうがいいとか
初心者ですまん
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:21:44.31 ID:wZAVjpLU0
>>309
東工大おすすめ 日本一のスパコンTSUBAMEが普通の学生でも使える
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:42:13.64 ID:aGm8NTQk0
俺は初めて彼女Cをした。
「もうそろそろインスタンス? 君へのポインタを確かめたいんだ。」
あうと、彼女のJavaはTRONとしていた。

(省略されました。すべてを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:51:38.78 ID:6vAB2VwmO
>>310
サンクス
だが俺の偏差値は52orz
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:56:00.04 ID:aGm8NTQk0
>>312
何年かしらんけどまだ時間はある できる限り上を目指せ
東大や東工大は金が違うぞ 補助金万歳だな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 14:57:09.10 ID:zYrn2iKX0
>>312
だったら、「関東」の電通大池。

>>310
知ってた?東工大っていっぱいあんのw
その中でも東京工業大学と東京工科大学ってどっちが東工大が争ってるw

315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 15:00:03.11 ID:uKuLa6rH0
千葉だったら木更津高専に情報科があるからそこに編入しちゃうとか
4年次からだから、専門に特化されてる
うまく編入を乗り継げば、今の偏差値で行けるところより上の大学にも行ける
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 15:02:04.91 ID:aGm8NTQk0
>>314
東京工科大学自重wwwwww
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 15:29:58.44 ID:fqZ5jceFO
保守
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 15:33:03.08 ID:fqZ5jceFO
いつのまにかIDが変わってるな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 15:58:59.11 ID:/M+bwK4f0
クラスからインスタンス何個も作るって何の意味があるんだ?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:00:55.30 ID:uKuLa6rH0
>>319
逆に1個しか作れないと不便じゃね?
インスタンスって、要は変数みたいな物だから
int型の変数1個しか使えないのって苦しくね?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:01:36.50 ID:aGm8NTQk0
Imagine cup2007 ビジュアル ゲーミング部門 / プロジェクト星海 プログラミングバトル
http://imaginecup.com/Competition/ProjectHoshimi.aspx

パソコン甲子園過去問
http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/2007/03/03_reidai.html

ACM国際大学対抗プログラミングコンテスト過去問
http://bach.istc.kobe-u.ac.jp/icpc/kako/
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:06:45.68 ID:fqZ5jceFO
>>319はまだまだアマちゃん
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:08:07.47 ID:Lr6w09c00
VIP言語は難しいな
WWWWww0ww1w010wwww01w0w01w1w
1w0wwWW10w1w1wwww0w0w0w11w1w0w10w10ww1wwwWWWW0100
010WWWWWWWWWWw01010001001

2行目のデータ型指定が難しい
変数の値がWW0w10w1Wだから、データ型のインファンションクラスタはプライマリに対応させていいのですか?
それともWW01形式で非オブジェクト指向領域で表記するようにWW01WW011Wwwになるのですか?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:39:24.32 ID:12wmwORJ0
ttp://www.amazon.co.jp/%E7%8C%AB%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8BC%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E7%B2%82%E4%BA%95-%E5%BA%B7%E5%AD%9D/dp/4797325089
大学で講義受ける前の予習にやって置こうととりあえずこの本買ってきたwww
これ見ながら勉強してけば大丈夫かね?他にお勧めの本とかHPある?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:42:37.58 ID:4EzOoOyo0
>>324
苦しんで覚えるC言語とかじゃね?
俺はあまり行った事ないけど
俺はここでC覚えたttp://www.geocities.jp/ky_webid/c/index.html
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:47:27.61 ID:uKuLa6rH0
無駄に画像で説明するお(^ω^ )
ttp://www.imgup.org/iup378998.jpg

@ブーンが自機でオワタが雑魚のSTGだお
  ブーンもオワタもそれぞれのクラスのインスタンスだお
Aインスタンスは普通こんな風に複数使いますお
Bオワタのインスタンスは、画面描画のタイミングで弾を撃つメソッドが呼ばれますお
  だからこんな風にそれぞれが自機狙い3WAY弾を出しますお
Cオワタよりちょっと強いナンテコッタイも登場させますお
  ナンテコッタイを登場させるために、クラスを新しく全部書くと、手間がかかる上にコードが重複しますお
  だから、オワタのクラスを継承して、基本的な振る舞いはオワタと一緒にしますお
  変えるのは画像と弾が5WAYになる点だけですお

クラス・インスタンス・継承について軽く説明してみましたお(^ω^ )
今回は

 ブーン

 オワタ → ナンテコッタイ

という継承だったけど、

 機体共通のクラス → ブーン
             → オワタ
             → ナンテコッタイ

なんていう継承の仕方も考えられますお(^ω^ )
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:55:37.96 ID:4EzOoOyo0
・・・もしかしてさ、メソッドって関数と違って何も返さないの?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:56:43.20 ID:7pil7pMu0
>>326
こんな感じでSTGとかで例えると、結構すんなりいくよね。
犬とか猫とかだと、何に使うんだそれは、って感じになるけど。
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:59:45.27 ID:tS+ihUVx0
>>327
どっちもあるよ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:59:58.64 ID:JP9Dd/HH0
C++の仕様書みたいな奴ってWeb上に有りますか?日本語の。。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:00:59.93 ID:4EzOoOyo0
>>329
サンクス。慣れるしかないな使うには…
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:08:43.67 ID:ov2dZ/aU0
結構残ってるものだな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:09:48.30 ID:ov2dZ/aU0
あれ?
IDが変わってるな
今日なんかあったのか?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:12:18.74 ID:fqZ5jceFO
一回鯖落ちしたからリブートでもしたんじゃね
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:12:46.19 ID:5+n/zTg10
C#もどきなLispっぽい俺様専用言語作ろうと目論んでるんだけど、
なんかトークンきりわけのところで萎えた。
でもサバイバル検索という俺様アルゴリズムを考案したぜ。ハハハッ!
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:15:09.38 ID:ov2dZ/aU0
>>334
落ちる程の負荷でもあったのか?
それともまた猫か?
>>335
もっとかっこいい名前の方がいいんじゃね?
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:16:53.53 ID:uKuLa6rH0
>>330
C++の仕様はISOで制定されてる(最新は2003?)
ISOの規格は概要まではネットで見られるけど、
全文見たいなら40000円近くかかる(邦訳なし)

>>331
こんな感じで値も返すでゲス
#include <iostream>

using namespace std;

class Hoge{
  public:
    int Answer( void ){ return 42; };
};

void main( void ){
  Hoge bar;
  cout << bar.Answer();
}
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:28:21.38 ID:h84byuWFO
あげ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:28:40.88 ID:5+n/zTg10
>>336
そうだね
ならアルゴリズムの概要を説明するからお前らがネーミングしてくれ
(既出突っ込みもおk)

文字列 targetstr="warss" が
文字列 rsvd0="waross" rsvd1="vip" ... rsvdN="nanntoka" のどれにマッチするか検索する。

for(int i=0;targetstr[i];i++){
 targetstr[i]!=rsvd0[i] then rsvd0を検索リストから外す
 targetstr[i]!=rsvd1[i] then rsvd1を検索リストから外す
 :
 :
 targetstr[i]!=rsvdN[i] then rsvdNを検索リストから外す
}

検索リストは連結リストとかで実装して、実際はrsvdをループで回せばおk
targetstrが一つのファイルとか巨大だった場合には、1週しかtargetstrを回らないので効率がいい(はず)。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:35:26.48 ID:ov2dZ/aU0
>>339
なるほど
たしかに効率的にはよさそうだが連続的な検索(targetstrが複数ある場合)の時は検索リストの再構築とか必要そうだな
検索リストの管理はどんな風にやるんだ?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:36:33.37 ID:ov2dZ/aU0
ああ、でも検索リスト管理用bool配列でも用意しておけばできそうだな
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:39:54.52 ID:fqZ5jceFO
じゃあこのアルゴリズムにカッコいい名前つけようか
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:40:39.84 ID:ov2dZ/aU0
まずは英語系か日本語系だな
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:42:32.19 ID:fqZ5jceFO
両方セットで考えようぜ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:47:28.06 ID:dCYI2iKV0
if targetstr[i] == rsvd0[i] then rsvd0を検索ヒットリストに付け足す
とした方が使い勝手がよさそうだが
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:51:02.51 ID:fqZ5jceFO
>>345
ポインタの配列を再構築し続ける感じか
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:55:15.42 ID:fqZ5jceFO
ちょっと派生系思い付いたからJavaベースで書いてみようかな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:05:40.63 ID:h84byuWFO
あげ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:07:28.00 ID:uKuLa6rH0
Wikiの編集楽しいなwwww
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:15:14.09 ID:fqZ5jceFO
途中まで携帯でコーディングしたがあまり速そうじゃなくなったから破棄した
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:15:31.19 ID:LZqAPuiz0
>>337
どうしてもネットで読むのが諦めきれなくて、
キーワードにレスしてもらった"ISO"
とか入れてググりなおしたら
JIS X3014っていう
2003年のISOの奴を翻訳したらしき
ドキュメントを発見しました。
有り難うございました。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
おちんちんタイム終えたらクラスとメソッドの使い方が分かってきた気がする
ポーカーの場合カードを作るのがクラスで役の判定をするのがメソッドってことか