1+2+3+4+5+6+7+8+9+・・・・・+∞=

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トムキャット(新潟県)
さていくつでしょう。
2 調理師見習い(大阪府):2007/04/29(日) 14:59:58.28 ID:FgYZkeV50
ほぼ3
3 右大臣(東京都):2007/04/29(日) 15:00:06.12 ID:QkY05PQj0
なにこの数式とマジレス
4コテ助 ◆/k2qhxXLnU :2007/04/29(日) 15:01:07.93 ID:SbCRwg1w0
どう考えても1000000000000000000000000くらい
5 料理評論家(茨城県):2007/04/29(日) 15:01:10.00 ID:7p+rhVxP0
無限じゃね?
6 神(樺太):2007/04/29(日) 15:01:26.47 ID:zL6rF2Z1O
今日の関ジャニ∞スレはここですか?
7 乳母(栃木県):2007/04/29(日) 15:01:28.61 ID:K9JOa+G80
無限大を部分和の最後におくな
カス
8 トムキャット(新潟県):2007/04/29(日) 15:02:02.16 ID:FyKqlw730
昨日のテレビでやってたからさ。
あまりに酷い答えで驚いた。

まだ答えは出てません。
9 クリーニング店経営(樺太):2007/04/29(日) 15:02:52.98 ID:Skq1f3C7O
無限は無限じゃないらしいよ
10 動物愛護団体(中国地方):2007/04/29(日) 15:03:07.81 ID:2+qntHsJ0
1+2+3+4+5+6+7+8+9+・・・・・∞=Error
11 手話通訳士(樺太):2007/04/29(日) 15:03:23.19 ID:yARDIWmeO
10000000000000000000000000000くらいかな
12 画家のたまご(樺太):2007/04/29(日) 15:03:32.54 ID:bcdA1tDhO
十二分の一だろ確か
13 守銭奴(西日本):2007/04/29(日) 15:03:57.56 ID:F01WCHZ60
∞には何足そうが∞じゃね?
14 乳母(栃木県):2007/04/29(日) 15:04:15.83 ID:K9JOa+G80
六分のおっぱいの二乗
15 中小企業診断士(樺太):2007/04/29(日) 15:04:21.84 ID:3z7onfCZO
無限って0が64個だっけ
16 麻薬検査官(静岡県):2007/04/29(日) 15:04:22.19 ID:cbXWr9gv0
答えは無い
17 気象庁勤務(樺太):2007/04/29(日) 15:04:23.36 ID:iLwFz2cDO
>>1
数3やったことある?w
18 専守防衛さん(大阪府):2007/04/29(日) 15:04:31.15 ID:JEusaPWh0
いちおくまんぐらいじゃね?
19 神(樺太):2007/04/29(日) 15:04:48.29 ID:zL6rF2Z1O
20 洋菓子のプロ(ネブラスカ州):2007/04/29(日) 15:04:53.18 ID:1axkI7+cO
7くらいかな?
21 ガラス工芸家(樺太):2007/04/29(日) 15:04:58.83 ID:hkdyTnzOO
リミットn→∞の時の(n^2+n)/2


あってる?
22 ほうとう屋(アラバマ州):2007/04/29(日) 15:05:15.38 ID:+MXKe+sd0
2∞=∞
23 扇子(ネブラスカ州):2007/04/29(日) 15:05:19.43 ID:TJC/qrNdO
0じゃね?
24 キンキキッズ(静岡県):2007/04/29(日) 15:05:19.44 ID:QIUKxGl90
オックセンマン
25 生き物係り(栃木県):2007/04/29(日) 15:05:22.41 ID:unExflq40


ΣK
K=1
26 ゆかりん(徳島県):2007/04/29(日) 15:05:26.20 ID:REpves3w0
この∞かなり速そうじゃね?
27 おたく(ネブラスカ州):2007/04/29(日) 15:05:27.33 ID:Xbsl3efDO
∞は無限なの?

それとも「無限」という数?
28 画家のたまご(樺太):2007/04/29(日) 15:05:36.24 ID:GOE4gecYO
∞(1+∞)÷2
29 空気コテ(樺太):2007/04/29(日) 15:05:42.98 ID:vGr/rlVnO
+∞
30 ゆかりん(徳島県):2007/04/29(日) 15:06:03.64 ID:REpves3w0
>>27
マジレスすると「状態」
31 秘書(広島県):2007/04/29(日) 15:06:10.37 ID:yBMkGX280
lim[n→∞]((n(n+1))/2)=∞

終了
32 さくにゃん(関西地方):2007/04/29(日) 15:06:10.79 ID:klJ8NSDU0
リミットなら∞だな
33 エヴァーズマン(埼玉県):2007/04/29(日) 15:06:21.25 ID:qLZKzMgr0
1+2+3+4+5+6+7+8+9+・・・・・+∞
=シコシコ・・・+メガネ
=きもい
34 洋菓子のプロ(北海道):2007/04/29(日) 15:06:25.01 ID:NCIWU5kW0
ハッサン!
35 クリーニング店経営(兵庫県):2007/04/29(日) 15:06:27.35 ID:YdN+aXM40
100は超えると思う
36 自衛官(岡山県):2007/04/29(日) 15:07:01.42 ID:k1o9vYN90
nを使ってない時点で間違いなく>>1は厨房
37 専守防衛さん(ネブラスカ州):2007/04/29(日) 15:07:07.67 ID:NXpKoTWJO
(^∞^3)
38 さくにゃん(関西地方):2007/04/29(日) 15:07:38.79 ID:klJ8NSDU0

ΣK
K=1

これでいいだろ
39 ねずみランド(埼玉県):2007/04/29(日) 15:07:41.40 ID:9XF9Gza20
lim(n→∞)Σ(n,k=1)k=lim(n→∞)n(n+1)/2=∞

どう見ても∞に発散wwwwww
40 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/04/29(日) 15:07:41.99 ID:jwx94IYZ0
∞×∞=∞
41 ゲーデル(福岡県):2007/04/29(日) 15:07:47.59 ID:yi4Xow6A0
太陽よりでかいんじゃないかな?
42 トムキャット(新潟県):2007/04/29(日) 15:08:08.31 ID:FyKqlw730
一人だけかなり惜しい奴がいる

>>36
テレビでもこういう計算式使ってたんだよ('A`)
一般人にもわかりやすくってことなんだろ。
43 秘書(広島県):2007/04/29(日) 15:08:19.39 ID:yBMkGX280
高1の問題かよ
44 美容部員(福岡県):2007/04/29(日) 15:09:02.31 ID:xq1A/zMF0
1時間で750逝ったら下痢を豚カツにかけて食ってやるよ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1177826507/
45 トムキャット(新潟県):2007/04/29(日) 15:09:04.73 ID:FyKqlw730
ちなみに記号とか使わんよ。nとかΣとかxとか使わない。
46 プレアイドル(神奈川県):2007/04/29(日) 15:09:10.45 ID:tAvtGOn60
>>1は聞きかじりのゼータ関数の知識で-1/12と言い出すと予想
47 乳母(栃木県):2007/04/29(日) 15:09:32.37 ID:K9JOa+G80
数学板でやれ
48 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/29(日) 15:09:33.51 ID:U7AeWVz0O
n
Σk
k=1
49 生き物係り(栃木県):2007/04/29(日) 15:09:41.23 ID:unExflq40
>>45
∞これはどこにいった?
50 建設作業員(樺太):2007/04/29(日) 15:09:51.64 ID:lyZAmcB/O
>>24の答えから考えると、セブンだな
51 ねずみランド(埼玉県):2007/04/29(日) 15:09:54.21 ID:9XF9Gza20
>>42
一般人って、高卒なら数列でnを使うこと、数2の微分の定義で極限を習っただろ……
52 偏屈男(関西地方):2007/04/29(日) 15:10:05.47 ID:P+f/Tpdo0
0だな
53 トムキャット(新潟県):2007/04/29(日) 15:10:17.88 ID:FyKqlw730
>>46
スマンな聞きかじりで('A`)

正解です><

答えは-12分の1でした。
54 秘書(広島県):2007/04/29(日) 15:10:37.27 ID:yBMkGX280
てか、数学的にこの問題はおかしい。
∞は状態であって、値ではない。
この式だと、∞<∞+1<∞+2・・・・が存在する。
極限と、極限値は違いますよ

よって数U・Vぐらい知れよカス
極限も知らないのか低学歴の>>1

(終)
55 グラドル(北海道):2007/04/29(日) 15:10:42.31 ID:wbOgefZW0
>>51

昨日TVでやってた問題って書いてあるだろ
56 少年法により名無し(樺太):2007/04/29(日) 15:10:45.54 ID:QdqGnACgO
-1/12だろ……常識的に考えて。
57 絢香(奈良県):2007/04/29(日) 15:10:46.09 ID:N3lqfJfN0
-1/12
58 麻薬検査官(静岡県):2007/04/29(日) 15:11:01.97 ID:cbXWr9gv0
>>53
違うな。答えは4だ
59 キャプテン(兵庫県):2007/04/29(日) 15:11:12.40 ID:HkSCwGWr0
そこには元気に走り回る∞の姿が
60 生き物係り(栃木県):2007/04/29(日) 15:11:36.10 ID:unExflq40
なんでそうなるのかゆとりにも分かるように説明してね
61 ガリソン(樺太):2007/04/29(日) 15:11:38.21 ID:0RlpFbQJO
∞ってたせなくないか?
62 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/29(日) 15:12:07.65 ID:n1uOrzBAO
この答えを分かる奴いないだろ…
63 トンネルマン(東京都):2007/04/29(日) 15:12:09.08 ID:tKpj0GfW0
64 専守防衛さん(大阪府):2007/04/29(日) 15:12:10.26 ID:JEusaPWh0
>>54
まぁお前の言ってることはなんら間違いじゃないよ
うん
正しい。

けどNGID登録しとくね^^;
65 乳母(栃木県):2007/04/29(日) 15:12:17.61 ID:K9JOa+G80
-1/12って


Σ(1/k)
k=1
じゃなかったか?
66 ゆかりん(徳島県):2007/04/29(日) 15:13:18.16 ID:REpves3w0
>>65
それでもマイナスにはならんだろ

1-2+3-4+・・・じゃね?
67 但馬牛(愛知県):2007/04/29(日) 15:13:26.02 ID:nh/55HAV0
53だよ
68 乳母(栃木県):2007/04/29(日) 15:13:42.24 ID:K9JOa+G80
>>66
ごめ
勘違いかも
69 ゆかりん(徳島県):2007/04/29(日) 15:13:59.72 ID:REpves3w0
逆数にするの忘れてた
でもマイナスにならんか
70 ガラス工芸家(樺太):2007/04/29(日) 15:14:28.06 ID:hkdyTnzOO
ところでΖ関数って何?
Ζって言われてもカミーユ・ビダンしか思い浮かばんわけだが
71 気象庁勤務(樺太):2007/04/29(日) 15:14:53.95 ID:lWXzZAYRO
バルキスの定理を何故使わない
72 入院中(大阪府):2007/04/29(日) 15:15:21.09 ID:JsehFjQA0
解法おせーて
73 生き物係り(栃木県):2007/04/29(日) 15:16:16.29 ID:unExflq40
はやくやり方教えろよ
74 プレアイドル(神奈川県):2007/04/29(日) 15:16:37.25 ID:tAvtGOn60
掲示板でゼータ関数について分かりやすく語れる奴が居たら天才だろうな
俺も良く分からん。複素数まで考えつつ、数式に新しい意味を持たせると-1/12になるらしいが、ぶっちゃけどうでもいい・・・
75 お猿さん(神奈川県):2007/04/29(日) 15:16:47.00 ID:WMi2S2Tf0
マジレスすると(∞+1)÷∞/2
76 ゆかりん(徳島県):2007/04/29(日) 15:17:22.21 ID:REpves3w0
それこそ数学板行けよwwwwww
77 トムキャット(新潟県):2007/04/29(日) 15:17:31.29 ID:FyKqlw730
>>72
解法も何も、テレビで見ただけなんだ。
どこぞの数学教授だかが出て、こんな問題出してた。

なんで足してんのにマイナスになるんだよ!と思ったのは俺だけじゃあるまい。

単位制だったから役に立たない数学を取らなかった俺は負け組み。
78 アイドル(コネチカット州):2007/04/29(日) 15:18:12.62 ID:C6wWb7pCO
ゼータ関数を始めてみた時は関数の限界が見れて凄く興奮したな
79 渡来人(宮城県):2007/04/29(日) 15:18:35.08 ID:9Y3X/2vV0
その数学教授、ゼータ関数についてきちんと語ったのだろうか

語らずに「これは-1/2なんです^^」って言われてもただのバカ
80 お猿さん(神奈川県):2007/04/29(日) 15:18:38.48 ID:WMi2S2Tf0
間違えた。(∞+1)×∞/2だ
81 バンドマン(石川県):2007/04/29(日) 15:19:22.66 ID:06QKJrLF0
一億千万ぐらいじゃないかな?
82 貸金業経営(大阪府):2007/04/29(日) 15:19:43.31 ID:K9qazQjA0
             〜∞
     [ノ゚д゚]ノ
      [_]
     ノ >
 ■■□■■□◇_◇□□□
83 留学生(樺太):2007/04/29(日) 15:19:58.09 ID:9wBB7bh9O
こんなもんだいやめてえええええええええ
あたまばくはつしちゃううううううううう
84 乳母(栃木県):2007/04/29(日) 15:20:00.90 ID:K9JOa+G80
無限級数の発散の値を求められない奴はトーシロ


って京大の教授が言ってた
85 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/29(日) 15:20:19.45 ID:owg+ftmgO
>>77
お前は悪くない
むしろよくやったと俺は思う



俺、今携帯だけどな
86 少年法により名無し(樺太):2007/04/29(日) 15:21:14.04 ID:QdqGnACgO
>>66
ある意味でからんでいる。
1/(1+x)^2=1-2x+3x^2-4x^3+……
x=1を代入して
1/4=1-2+3-4+……
A=1+2+3+4+……
とすると
4A=4+8+12+……
1/4+4A
=1+(-2+4)+3+(-4+8)+5+(-6+12)+……
=1+2+3+4+……
=A

A=-1/12
87 トムキャット(新潟県):2007/04/29(日) 15:23:26.22 ID:FyKqlw730
>>86
奇才あらわる。
88 あおらー(不明なsoftbank):2007/04/29(日) 15:23:42.56 ID:h2qr4gO00
レスの最後に終了とか書く奴って何なの?
偉く見られたいの??
89 中二(静岡県):2007/04/29(日) 15:24:09.99 ID:ZdxKmOYk0
>>77だれでもピカソ
90 乳母(栃木県):2007/04/29(日) 15:24:51.63 ID:K9JOa+G80
>>86
第一式が理解できんが


オナニーしたいから今は聞かないことにする
91 トムキャット(新潟県):2007/04/29(日) 15:25:24.70 ID:FyKqlw730
>>89
ああ、それそれ。
誰だかピカン
92 プレアイドル(神奈川県):2007/04/29(日) 15:26:32.85 ID:tAvtGOn60
>>86
第1式にはまた別の証明があるのか?

あと1/4+4A=…
のところで都合の良いように項を並べてるとおもた
高校数学+αの知識しかないからうかつに否定はせんが
93 活貧団(山形県):2007/04/29(日) 15:27:50.25 ID:Aht/GF5j0
とうていVIPとは思えんマジレスの嵐・・・
94コテ助 ◆/k2qhxXLnU :2007/04/29(日) 15:28:39.55 ID:SbCRwg1w0 BE:452231093-PLT(18002)
おー怖い怖い
95 プレアイドル(神奈川県):2007/04/29(日) 15:30:12.95 ID:tAvtGOn60
ああ、第1式は
等比級数の和の
-1/(1+x)=-1+x-x^2+x^3-x^4-・・・・
の両辺を微分したのか
96 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/29(日) 15:32:48.94 ID:nufgDNlDO
数式とか AAにしか見えない
97 忍者(catv?):2007/04/29(日) 15:32:53.87 ID:XSAMCX8O0
一億と二千万くらいじゃね?
98 少年法により名無し(樺太):2007/04/29(日) 15:33:39.62 ID:QdqGnACgO
>>90
f(x)が無限回微分が可能な時、n回微分した形をf^(n)(x)とおくと
f(x)=Σf^(k)(0)x^k/k!
が成り立つ。
あとは
f(x)=1/(1+x)^2
について考えるだけ。
99 貸金業経営(大阪府):2007/04/29(日) 15:33:54.07 ID:K9qazQjA0
        ∞
                *         * ∞
       *            +        * 
   ∞                            *        +
      ∞{∀゚*} コノファイルハセイジョウデス!!
 +      ヽ{_}                   *          〜∞
         | |       ∞      マテー     アハハ         〜∞
                         ヽ【*゚∀】ノ [*゚∀]ノ
            △ *          -=【_】 -=[_]        〜∞
          ∠∞┘ バランスガ…     ノ >    ノ >
  マダアルヨー  ■ ̄□ .,;:: [дO#]                        +
   <*゚д□   □.:;;:■.,;;::  ■ノ]         ∞
    < ヽ■           | |                
    ノ ヽ                              ⊂⊃  ∞≡∞
   ./|____                             ∫    ヽ/
  <sysフォルダ|               ∞         =[_[=ロ-ロ]  ┴
   .\| ̄| | ̄         J['ー`]>ニアウカシラ…
    ~~~~~~~          <[∞]
                  ノ >
100 トムキャット(新潟県):2007/04/29(日) 15:34:49.57 ID:FyKqlw730
101 乳母(栃木県):2007/04/29(日) 15:37:50.26 ID:K9JOa+G80
>>98
高三で数Vやってるが、まだスキルが足らなさそうだから
大学いくまで楽しみにしとく


いずれにせよトンクス
102 一反木綿(関東地方):2007/04/29(日) 15:37:59.31 ID:5R7Zzk+Y0
みんな自分の持つ知識を見せびらかしたいんだろ
103 トムキャット(新潟県):2007/04/29(日) 15:38:57.25 ID:FyKqlw730
なんという高レベルな話し合い。
104 水道局勤務(三重県):2007/04/29(日) 15:40:07.62 ID:gmc+kUNv0
馬鹿だなお前ら
解無しだろwwwww



ごめん
105 下着ドロ(東京都):2007/04/29(日) 15:56:08.73 ID:oybpCt720
これ12分の一じゃなかった?
数日前の新聞に書いてあった気がする
106 下着ドロ(東京都):2007/04/29(日) 15:58:02.63 ID:oybpCt720
>>101
大学言っても理学部じゃないとやらんよ
107 巡査長(北海道):2007/04/29(日) 15:58:53.35 ID:GQHGqTzL0
最後に0かけるから0
108 別府でやれ(大阪府):2007/04/29(日) 16:00:59.04 ID:aFkbAAFx0
数字と∞を一緒にすんなよ
109 ぁゃιぃ医者(西日本):2007/04/29(日) 16:01:12.24 ID:E3CekYHT0
なんで自然数和が負になったり分数になったりしてんの?
どっかでいきなり草むらから飛び出してくんの?
110 パート(京都府):2007/04/29(日) 16:02:19.29 ID:lFdwBR6k0
解析接続だろ
111 僧侶(埼玉県):2007/04/29(日) 16:02:28.26 ID:6rZfVpiA0
だいたい無限なんて数は存在しないのに
数学でこんな足し算が定義されんのか
112 職業訓練指導員(兵庫県):2007/04/29(日) 16:02:28.71 ID:YRGTzuOl0
どう考えてもスレタイの式で答えは負にならんだろ・・・常識的に考えて・・・
113 職業訓練指導員(チリ):2007/04/29(日) 16:03:20.52 ID:UybhmnTt0
∞        ∞
狽獅ヘ発散するがが狽P/nは収束する
n=1      n=1

と数Vでやった
114 職業訓練指導員(チリ):2007/04/29(日) 16:04:09.35 ID:UybhmnTt0
>>113
ずれすぎだな
orz
115 トムキャット(新潟県):2007/04/29(日) 16:04:22.63 ID:FyKqlw730
常識的に考えて-1/12だろ、という奴は高学歴。
116 留学生(西日本):2007/04/29(日) 16:04:53.46 ID:qKsEKRXP0
こういうのはまとめてチラシの裏にでも書いとけ
117 職業訓練指導員(兵庫県):2007/04/29(日) 16:05:32.88 ID:YRGTzuOl0
>>113
右も発散じゃなかった?
なんか2^nとか使って証明した覚えがあるんだが
118 ぁゃιぃ医者(西日本):2007/04/29(日) 16:06:28.14 ID:E3CekYHT0
>>113
残念ながら調和級数は発散するんだ
119 パート(京都府):2007/04/29(日) 16:06:34.78 ID:lFdwBR6k0
1/n< 1/x < 1/(
120 空気コテ(樺太):2007/04/29(日) 16:08:14.23 ID:ov5pfa8aO
コテ助こんな時間に見んの久しぶりだな


でも前みたときのが面白いな
121 職業訓練指導員(チリ):2007/04/29(日) 16:08:24.84 ID:UybhmnTt0
>>117>>118
そうだっけ?
3日前やったのに記憶が曖昧だぜ
122 パート(京都府)
1/k < 1/x < 1/(k-1)
区分求積から
Σ[2,n] 1/k=S_n-1  < ∫[1,n]1/x dx=logn< Σ[2,n]1/(k-1) =S_n-1/n
logn+1/n<S_n<1+logn
n→∞より挟み撃ちからS_n→∞