コミックボンボンについて熱く語ろうぜお前ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 今日から社会人
コロコロよりボンボンでしょうよ
俺の月のお小遣いは500円だったから片方しか買えなかったorz
付録が豪華なボンボンを毎週買ってた。

クロちゃん
真・女神転生 デビルチルドレン
ロボットポンコッツ

まじで面白かったな・・・
2 桃太郎(東日本):2007/04/25(水) 00:11:55.24 ID:Prv4N17i0
俺は学校でも数少ないボンボン派だった
サイボーグクロちゃんは面白かったね
3 漂流者(dion軍):2007/04/25(水) 00:12:18.52 ID:aC4BK8wO0
ボンボンを毎週買ってるから金がなくなるんだろ
4 ペテン師(大阪府):2007/04/25(水) 00:12:46.65 ID:ztxW36cv0
ガンダム野郎のレッドウォーリアはかっこよかった
5 ひよこ(樺太):2007/04/25(水) 00:12:53.45 ID:VbzbGSBIO
おーまいこんぶ
6 今日から社会人:2007/04/25(水) 00:13:04.54 ID:K12tI1p30
>>2
横内先生
今どうしてるんだろな

あとメダロットも面白かった
あの時計 クリスマスに買ってもらったな。。
7 看護士(北海道):2007/04/25(水) 00:13:16.48 ID:mDC/Ak9A0
藤岡建機は天才やで
8 ガリソン(樺太):2007/04/25(水) 00:14:42.14 ID:GmP7C4VMO
コロコロ→流行り物を特集、好印象

ボンボン→ガンダム、ミーハー、
ヲタクっぽいイメージ
9 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:14:51.96 ID:TQ+ZNtkKO
ロックマンX面白かった
人魚が粉々になるところで何故かおっきおっき
10 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 00:14:52.63 ID:7KXGOqe00
デビチルは本来の購読層をぶっちぎった画だから大好きだ!
あと、昔も今もSDガンダムフルカラー劇場で和む
11 留学生(東日本):2007/04/25(水) 00:15:06.82 ID:IRd8m3P60
最近のNOA復活には驚いた
12 今日から社会人:2007/04/25(水) 00:15:12.46 ID:K12tI1p30
真・女神転生 デビルチルドレン

当時は結構怖かった覚えがあるけど
今みるとかなり名作だ・・・
13 空気コテ(樺太):2007/04/25(水) 00:16:02.34 ID:BVXGxdCwO
うんぽこ
マジでエロかった
14 今日から社会人:2007/04/25(水) 00:16:23.78 ID:K12tI1p30
>>9
ロックマンX・・・暗い内容だったような
かなり好きだったけど。
15 看護士(北海道):2007/04/25(水) 00:16:37.95 ID:mDC/Ak9A0
16 今日から社会人:2007/04/25(水) 00:16:59.39 ID:K12tI1p30
>>13
コロコロ信者乙!
17 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:17:17.21 ID:TQ+ZNtkKO
ジャックフロストに怯えたあの頃
18 ガリソン(樺太):2007/04/25(水) 00:17:59.36 ID:MBd4ejX6O
ボンボンっつったら、ドンパだろ…
19 旅人(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:18:59.57 ID:zTxYKRfvO
はだか侍だろ…
20 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:19:14.85 ID:+hJV9tdS0
クロちゃんの鉄人28剛の回は神
21 空気コテ(樺太):2007/04/25(水) 00:19:22.75 ID:BVXGxdCwO
え…!?
うんぽこってボンボンじゃなかった…?
22 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 00:19:33.43 ID:th1lIPYy0
NOAって再開したらしいがどんな感じ?かなり好きだったんだが。
23 今日から社会人:2007/04/25(水) 00:19:41.32 ID:K12tI1p30
クロちゃんのあのシュールな笑いは今みてようやく笑える

後半の鬱展開は最高
24 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:19:52.57 ID:TQ+ZNtkKO
おきらくらくしょーいってみよー
25 おくさま(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:20:35.77 ID:MZ9BmaKx0
クロちゃんは今でも普通に読めるぐらい面白い

ビストロレシピの納豆のやつで抜いたやつノ
26 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 00:20:57.20 ID:th1lIPYy0
>>24
あの中途半端な終わりは打ち切りだろうか。好きだったのに。
27 コンビニ(茨城県):2007/04/25(水) 00:21:10.37 ID:2sENhjI40
ゴエモンはエロかったし餓狼伝説はサニーパンチだし
ロックマンはとても熱かったな
28 旅人(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:21:12.60 ID:zTxYKRfvO
キッド編はやばすぎるよな
29 大学中退(東京都):2007/04/25(水) 00:21:38.04 ID:M7HXl6FY0
へろへろくん
屁狼伝が最高だった
30 文学部(樺太):2007/04/25(水) 00:21:57.13 ID:D75cdF3PO
クロちゃんはまじで好きだ。
全巻集めてしまったwww
31 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:21:59.47 ID:+hJV9tdS0
ロボポン→そのけしからん乳はありえないだろ…児童誌的に考えて…
ゴエモン→狙いすぎだろ…常識的に(ry
りんたろう→先生エロすぎだろう(ry
ビストロレシピ→納豆カレーフードンのネバネバに絡みとられて恍惚の表情をうかべるおにゃのこにおっきおっき
32 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 00:22:41.62 ID:7KXGOqe00
ウル忍もボンボンだったよな確か
33 おくさま(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:23:31.20 ID:MZ9BmaKx0
ときたガンダム
34 今日から社会人:2007/04/25(水) 00:23:36.79 ID:K12tI1p30
>>31
けしからん乳っていうかアレはもう・・・なw
体よりでかいしw

ロルのアレでBカップらしい
35 ガリソン(樺太):2007/04/25(水) 00:24:37.89 ID:GmP7C4VMO
天才ゲーマー少年がストUで
強敵を倒していく漫画の題名
36 40歳無職(樺太):2007/04/25(水) 00:25:30.60 ID:vEshwkwlO
ハンゾーとNOAには笑わせてもらった
未だにNOAの単行本購買してる。

ハンゾー探してるけど古本屋とかないんだよなぁ‥‥
37 浪人生(茨城県):2007/04/25(水) 00:26:05.68 ID:PkR79xCa0
ゼロは・・・ゼロはもっと痛かったんだ・・・

よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ
38 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:26:05.54 ID:+hJV9tdS0
>>34
確かナースのバストがあれで90くらいっていう言及があってロルはそれより大きかったからBとかありえねぇよwwwww
一番乳が小さかったのはチネンとかそのあたりかなー

ときたのがんばれドモンくんは面白かったな
39 ミトコンドリア(樺太):2007/04/25(水) 00:26:07.97 ID:d6A6vdtQO
ボンボンはメダロット抜きでは語れないだろう…
40 すくつ(秋田県):2007/04/25(水) 00:26:39.10 ID:fWtFEfsF0
ボンボンスレと聞いて飛んできた
でも眠いからねる
41 ゴーストライター(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:26:45.99 ID:FaEkwl/gO
メダロットにはまってた影響で2〜3回ボンボン買ったな
ボンボン=メダロットというイメージな俺
42 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:27:04.77 ID:TQ+ZNtkKO
Xもなかなか売ってない
43 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:27:10.47 ID:Ytv5dHT1O
コロコロ派だったけどたまに買ってた
ウルトラマンのギャグ漫画が面白いなと思ってて
しばらく買わないで久々に買ったらすげーシリアスな内容になってた、なにがあったんだ?
44 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 00:27:23.37 ID:th1lIPYy0
とりあえずNOAはテイオーの腹からポッキーを摘出する話で腹筋砕け散った。
45 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:27:34.92 ID:TDg4Zh6BO
うんばらほー
46 映画館経営(神奈川県):2007/04/25(水) 00:27:40.71 ID:JKCCH+uq0
>>39
1,2巻サイン入りwwwwwwwwwww
それとフルカラー劇場も忘れるな
47 40歳無職(樺太):2007/04/25(水) 00:27:55.07 ID:7OqWfsJzO
ボンボン→ヲタ
コロコロ→パンピー
両方→キモヲタ
48 おくさま(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:28:17.92 ID:MZ9BmaKx0
ロックマンX4の続き単行本化しろよ・・・
49 浪人生(茨城県):2007/04/25(水) 00:28:19.54 ID:PkR79xCa0
JINは読み飛ばしてたけど
あとで単行本読んだら面白かった
50 ツアーコンダクター(樺太):2007/04/25(水) 00:28:40.69 ID:8C8AB2nkO
松の湯…
51 DQN(広島県):2007/04/25(水) 00:28:43.07 ID:RDjrOALR0
今のボンボンはエロ同人作家が描いてる
ネギまの同人載せてる雑誌
52 ロマンチック(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:28:53.11 ID:gMXxYcAO0
DANDANだんく とか Jリーグ牙(だったか?) とか
53 DQN(広島県):2007/04/25(水) 00:29:22.26 ID:RDjrOALR0
DANDANだんくは全巻持ってるな
54 浪人生(茨城県):2007/04/25(水) 00:29:23.49 ID:PkR79xCa0
>>48
なんで・・・・なんで単行本化しないんだ・・・・

よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
55 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:29:40.53 ID:+hJV9tdS0
>>43
ウルトラセブン21がカギになってたシリーズか
ササヒラーが超カッコ良かった
朧忍法真空鎌鼬…
56 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 00:29:40.69 ID:7KXGOqe00
>>43
1〜2年に一回くらいの割合でシリアスな話を描くよあの人

描いてる人別だけどウルトラマン超闘士激伝とかもう一回見たいな…
57 今日から社会人:2007/04/25(水) 00:29:44.78 ID:K12tI1p30
>>49
jingの背景は凄いよ。
ディ○ニーも参考にしてるらしいし。
58 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:30:06.84 ID:TQ+ZNtkKO
単行本でないのなんてあるのか
59 キャプテン(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:30:15.21 ID:kWVILwbiO
こんぐるぐー
60 気象庁勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:30:24.55 ID:lgg+jolcO
太郎君は100円持って買い物にいきました 70円のお菓子を買うとお釣りはいくらかのう…


……わかりません………


そうか…………



儂にもわからん………………

で盛大に吹いたのを今でもおぼえてる
61 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 00:30:27.09 ID:th1lIPYy0
>>49
あれは小学生向きじゃないよな。マガジンZではもう再開しないんだろうか…。
62 留学生(中部地方):2007/04/25(水) 00:30:49.81 ID:4NKppKuY0
あれ?かっとばせキヨハラ君とかドッヂ弾平の話がないのは何で?
63 おくさま(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:31:04.94 ID:MZ9BmaKx0
>>56
この前古本屋で全巻セットみつけたけど、金がなくて今度にしようと思ってたら売れてた・・・orz
64 今日から社会人:2007/04/25(水) 00:31:10.32 ID:K12tI1p30
>>38
児童漫画雑誌連載であるにもかかわらず、
登場する女性キャラクターがことごとく巨乳であり、

連載が進行するにつれてそのサイズが超乳化していった(乳首も現実では有り得ないサイズである)。
最終的には直径数十センチの巨大な球体が胸にぶら下がっているとしか言いようがないシロモノと化し、
当時のボンボン読者と一部のマニアに絶大なインパクトを残した。

クソワロタ
65 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:31:13.93 ID:TDg4Zh6BO
ガンダムが無かったらレッツゴーしゅんちゃんあたりで消えてたな
66 旅人(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:31:33.49 ID:f3fUhbG5O
ガンプラにハマってた俺は自分でカスタムしたガンプラを八方からカメラで撮影し、そっくりそのままゲーム画面に召喚できるという超未来的な格ゲーの広告を見て発狂しそうになった。
あの企画はどこへorz
67 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 00:31:39.30 ID:EOVHjqW20
てめぇら、あの名作を忘れてないか…?

考えただけでも神経性胃炎になる程遠い未来の話を!?
68 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:31:45.83 ID:+hJV9tdS0
>>62
小学館だからだ愚か者
69 元祖広告荒らし(樺太):2007/04/25(水) 00:31:53.46 ID:M1O4WaGU0
プラモ作ってそれを戦わせる奴かなり好きだったな
70 DQN(広島県):2007/04/25(水) 00:32:04.63 ID:RDjrOALR0
71 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:32:20.08 ID:HXa3Jje+0
SDスピリット指数
72 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 00:32:28.80 ID:th1lIPYy0
メダロットはやっぱほるまりん先生だよな
73 気象庁勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:32:32.20 ID:lgg+jolcO
>>62 コロコロ
74 留学生(中部地方):2007/04/25(水) 00:32:41.75 ID:4NKppKuY0
温泉ガッパドンパがエロかった
75 おくさま(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:32:46.00 ID:MZ9BmaKx0
今のボンボンサイズ変わってね?w
76 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:32:59.12 ID:HXa3Jje+0
ハリケーンファイヤーボース
77 天の声(愛媛県):2007/04/25(水) 00:33:02.92 ID:un/TPcdj0
寝る前になんてスレ見つけてしまったんだ・・・
78 今日から社会人:2007/04/25(水) 00:33:04.52 ID:K12tI1p30
>>69
早さ競う奴か?
79 浪人生(茨城県):2007/04/25(水) 00:33:22.29 ID:PkR79xCa0
>>57
サザンコンフォートの王様の話(確か最終回)は泣いた
80 ゴーストライター(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:33:37.09 ID:FaEkwl/gO
ボンボン買っといてメダ3の攻略と漫画だけ読んで放置してた俺は異常
81 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:33:37.06 ID:TQ+ZNtkKO
ほるまりんって背景が寂しい印象がある
82 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:33:51.74 ID:TDg4Zh6BO
>66 でもホラ アーケードでSEED使ってそんなの実際に出てるじゃん
83 旅人(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:33:55.12 ID:zTxYKRfvO
お前ら長谷川指導員を忘れてないか
84 自衛官(樺太):2007/04/25(水) 00:34:45.51 ID:mmaZi3WJO
小さい頃は俺がコロコロ買って兄がボンボン買ってたな
小さかったからクロちゃんが面白く感じなかったけど
今読んでも面白くない
85 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 00:34:46.57 ID:th1lIPYy0
>>67
だからオレはテイオーからポッキーを摘出する話がだな

あとカップラーメンマンも好き。
86 元祖広告荒らし(樺太):2007/04/25(水) 00:35:05.95 ID:M1O4WaGU0
>>78
いや普通に戦わせて相手に買ったら勝利って奴だったと思うんだが
早さだったかな・・・
87 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:35:06.51 ID:3qlqk1veO
はじけてザックだろ。
88 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:35:29.77 ID:HXa3Jje+0
やっぱアホーガンよ
89 おくさま(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:35:40.04 ID:MZ9BmaKx0
フルカラー劇場今年の10月号で連載10年目っすか・・・
90 旅人(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:35:49.77 ID:zTxYKRfvO
カリーヤは俺の嫁
異論は認めない
91 国連職員(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:36:00.98 ID:TZo0hcYNO
え・・・新しい過ぎねぇ?
オーマイコンブとかじゃねぇの?
92 ゴーストライター(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:36:06.69 ID:FaEkwl/gO
クロちゃんのアニメのOPは印象的だったな
93 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:36:14.11 ID:TDg4Zh6BO
ここの皆はアレか'90後半組か
94 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:36:18.89 ID:TQ+ZNtkKO
>>86
ガンプラのやつだろ?
95 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 00:36:21.14 ID:th1lIPYy0
>>86
主人公の愛機がパーフェクトガンダムのやつだろ?
96 検非違使(樺太):2007/04/25(水) 00:36:22.41 ID:zOSMGCOCO
97 キャプテン(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:37:00.01 ID:kWVILwbiO
ボンボンとかジャンボ並に懐かしいな。
98 天の声(愛媛県):2007/04/25(水) 00:37:03.64 ID:un/TPcdj0
俺も>>35が気になるんだけど
スト2関連結構あったから>>35と違うのを思い浮かべてるかもしれん
俺の思い浮かべてるのは女教師がトロロ地獄に落とされて痒いといいながら悶絶する漫画
99 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:37:16.52 ID:HXa3Jje+0
カテジナさんが出ないVガン
100 中学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:37:27.46 ID:X9AsHcl90
闘神デビルマン
101 自衛官(樺太):2007/04/25(水) 00:38:01.75 ID:mmaZi3WJO
次週を待て!
102 元祖広告荒らし(樺太):2007/04/25(水) 00:38:12.72 ID:M1O4WaGU0
>>94-95
調べてみたらプラモウォーズって名前みたいだ
子供の時の事だからあんまり思いだせんわ
103 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:38:26.61 ID:TQ+ZNtkKO
餓狼描いてた人は今、小日向描いてるんだっけ
104 無党派さん(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:38:52.53 ID:/9zzDUZy0
>>98
女教師じゃなくないか、あれ?メイドさんかなんかだったと思うんだが。
ゲームウルフはやとだっけ?
105 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:38:53.11 ID:HXa3Jje+0
ガンダム野郎(ボーイ)
106 浪人生(茨城県):2007/04/25(水) 00:39:05.88 ID:PkR79xCa0
>>86
ここで甘やかしたら○○君(主人公)はただのプラモ好きの少年で終わってしまう
みたいなやつだろ
107 会社員(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:39:08.97 ID:q0I7ppnE0
コロコロ?ボンボン?今の時代はブンブンだろwwwwwwww
108 ツアーコンダクター(樺太):2007/04/25(水) 00:39:36.87 ID:8C8AB2nkO
ドリルのガンダムがすきだった
109 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:39:38.95 ID:HXa3Jje+0
ヘポイ
110 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:39:38.21 ID:3qlqk1veO
プラモ狂四郎の山根のグフのハンダで作ったヒートロットだろ
111 浪人生(茨城県):2007/04/25(水) 00:39:52.78 ID:PkR79xCa0
ビーダマンはコロコロだっけ?
112 無党派さん(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:39:54.75 ID:/9zzDUZy0
>>103
スト2じゃね?
113 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:40:09.61 ID:TDg4Zh6BO
>98 あれ 先生だっけ?メイドじゃなかったっけ?
114 天の声(愛媛県):2007/04/25(水) 00:40:21.57 ID:un/TPcdj0
>>107
マリオ3のやりすぎですよ^^;
115 チャイドル(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:40:30.17 ID:EQ+fve9SO
お前らカッピー読んでた?
116 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:40:35.08 ID:+hJV9tdS0
王ドロボウといい岩本ロックマンといい(デビルマンもか)掲載誌間違えすぎだったな

別コロのランポーくらい間違ってた
117 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:40:37.26 ID:HXa3Jje+0
ナン魔くん
118 自衛官(樺太):2007/04/25(水) 00:40:42.35 ID:rEmh5xxmO
乳が異様にでかい女がいたのとフルカラー劇場しか覚えてない
119 天の声(愛媛県):2007/04/25(水) 00:40:42.87 ID:un/TPcdj0
お前らすげぇな
メイドだったのか
120 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 00:41:07.88 ID:7KXGOqe00
メダロットnaviの藤岡建機も意外と好きな俺
異端ですかそうですか
121 噺家(樺太):2007/04/25(水) 00:41:30.16 ID:RINAmsTrO
カッパのカッピーだっけ? あれ以外は読んでた
122 無党派さん(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:41:32.46 ID:/9zzDUZy0
大貝獣のカードゲームあったよな。名前なんだっけ?
123 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 00:41:33.55 ID:EOVHjqW20
今のボンボンで見れるもの
海の大陸NOA+、フルカラー劇場、武者番長、チキン

なんとか見るに耐えるもの
ロボ男、デルトラ、ネギま、山田

いらないもの
上の奴以外
124 ゴーストライター(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:41:35.99 ID:FaEkwl/gO
メダロットとクロちゃんとへろへろ君のアニメがマジ懐かしいな…
昔はメダロットが看板みたいなもんだったろ
125 映画館経営(神奈川県):2007/04/25(水) 00:41:39.63 ID:JKCCH+uq0
>>120
なら俺も異端だな
126 チーマー(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:41:53.85 ID:Bbhxme+g0
>>88
やっと同志に会えた
127 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:42:00.88 ID:+hJV9tdS0
>>115
あの作者嫌いだったな。
かみやたかひろも嫌いだったが

そろそろ伝説のパクリマンガの話題が出て来ると予想
128 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:42:04.39 ID:HXa3Jje+0
爆風ドッジ
129 食品会社勤務(宮城県):2007/04/25(水) 00:42:25.26 ID:LurMhd520
タイトル忘れたんだが、
なんか島みたいなとこで二つの勢力が派閥争いしてるみたいなマンガ

主人公「俺の必殺技考えようぜ」
女の子「目からビームでよくね」

みたいな会話が何話目かであったと記憶してるんだが…
130 天の声(愛媛県):2007/04/25(水) 00:42:28.82 ID:un/TPcdj0
電人ファウストとランポーはガチ

ロックマンといえば有賀先生だろ!
131 ボーカル(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:42:38.03 ID:TZo0hcYNO
そういや、ゲームの中に入る漫画があったな。
聖剣伝説とか
132 踊り子(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:42:39.46 ID:R+CjNRUYO
NOA復活したのか!?そしてフルカラー劇場も続いてんのか!?
133 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 00:42:41.84 ID:th1lIPYy0
ボンボン系の漫画がブックオフにあんまりないのは何故なんだ。ロックマンXとかNOAとかまた読みたいのに。
134 張出横綱(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:42:52.35 ID:f3fUhbG5O
ガンプラ甲子園が地味に好きだった。審査員のメガネが割れたり「見える!」とか「あの名シーンが蘇るぅ!」とかいいだすやつ
四天王も出て来たなww
135 プレアイドル(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:42:54.55 ID:uDST6x2uO
80年代後半〜90年初頭くらい組はおらんのか

コンブ
温泉カッパドンバ
アホーガン
騎士ガンダム物語


楽しかったな・・・
136 看護士(北海道):2007/04/25(水) 00:42:58.59 ID:mDC/Ak9A0
>>120 >>125
ですよねー
137 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:43:05.09 ID:HXa3Jje+0
>>126
微妙に俺らよりも世代が新しいよなw
138 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:43:14.24 ID:TQ+ZNtkKO
>>129
NOAじゃないの?
139 留学生(秋田県):2007/04/25(水) 00:43:20.85 ID:7P7rC9L30
最近のボンボンを語れるやつはいないか……
140 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:43:27.35 ID:+hJV9tdS0
>>130
ファウストコロコロだし。ランポー別コロだし…
141 チーマー(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:44:08.94 ID:Bbhxme+g0
川三番地のなにがなんでもわたるくん
氏の黒歴史らしいが古本屋で見つけて読んだときの笑劇は忘れない
142 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 00:44:10.16 ID:7KXGOqe00
>>125
>>136
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
143 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 00:44:22.38 ID:EOVHjqW20
>>122
ミラクルオブザゾーン?

>>129
それなんて海の大陸NOA?
今復活してるぞ
144 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:44:24.91 ID:TQ+ZNtkKO
有賀のロックマンってボンボンだったっけ
145 パーソナリティー(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:44:50.08 ID:xcj1pnGdO
その昔買ってたけど何読んでたんだろね、おいどん。
146 タコ(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:44:51.51 ID:osjiY1W3O
デビチルが異様にグロかった件
147 中学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:45:16.49 ID:X9AsHcl90
デラックスボンボンっていつ無くなったんだろう?
148 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:45:16.97 ID:HXa3Jje+0
やけにグロかったF91
149 食品会社勤務(宮城県):2007/04/25(水) 00:45:24.63 ID:LurMhd520
>>138
あああれがNOAだったのか
タイトルも気にしないで楽しめた年齢だったからなあ

感謝します
150 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 00:45:26.84 ID:EOVHjqW20
>>125>>136>>142
お前達も…俺の同類…か
151 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 00:45:31.31 ID:th1lIPYy0
>>139
NOAの作風が変わったって前に違うスレで聞いたがマジ?
152 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:45:46.48 ID:3qlqk1veO
ラジコンのやつ
ワイルドウィルスの
153 DQN(広島県):2007/04/25(水) 00:45:54.80 ID:RDjrOALR0
スーパーバーコードバトラーから剣やショットがでる漫画
154 映画館経営(神奈川県):2007/04/25(水) 00:45:55.48 ID:JKCCH+uq0
フルカラー劇場のギャルのこだわりは異常
155 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:46:23.61 ID:TDg4Zh6BO
偏見だがボンボン読者は俺を含めて偏った趣味を持つオトナになってしまっていると思う

オトナで思い出した ミスターマサシっていう赤塚不二夫の漫画やってたな
156 自衛官(樺太):2007/04/25(水) 00:46:23.98 ID:mmaZi3WJO
ほるまりん
157 無党派さん(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:46:24.59 ID:/9zzDUZy0
>>143
おお、それだ!ごちそう+ポヨンはとんでもなかったなぁ
158 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:46:28.64 ID:HXa3Jje+0
正直メダロットとか言われても困惑するオッサン世代がここにいます
159 40歳無職(樺太):2007/04/25(水) 00:46:30.56 ID:FwyFAqHwO
>>120
やあ俺
160 おくさま(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:46:36.15 ID:MZ9BmaKx0
>>144
有賀もそうだよ。
まだ持ってるよ
161 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 00:47:01.43 ID:7KXGOqe00
>>154
女の子描くのが楽しくてしょうがない女だからなあずま勇輝って人は
162 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:47:06.89 ID:3qlqk1veO
プラモ狂四郎だな
足付きジオングだしな
163 ボーカル(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:47:08.01 ID:TZo0hcYNO
>>148
バグはグロくなるだろw
164 浪人生(茨城県):2007/04/25(水) 00:47:13.80 ID:PkR79xCa0
NOA再開って・・・
作者の目の病気が治ったってこと?
165 新聞配達(神奈川県):2007/04/25(水) 00:47:21.27 ID:f+boP2am0
トロイの木馬(?)っていう番組で、漫画家志望の2人が争って勝ったほうが掲載されるっての覚えてる?
女の方が勝ったんだけど糞な(実際ウンコの話だったんだぜ?)漫画が載ったわけよ
ここまではいい。

でも、何故はだか侍が連載してるわけ?
幼かった当時は凄く疑問を抱いた
今もそうだけど。でもはだか侍面白かったけどな!
166 偏屈男(東京都):2007/04/25(水) 00:47:43.40 ID:6iVPaJ8s0
サウザンドトリビア
167 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 00:47:43.87 ID:EOVHjqW20
>>151
実話
最近は昔のに戻ってきてるけどな

これが連載再開当時のリューク
ttp://bombom.kodansha.co.jp/?module=Manga&action=CharacterDetail&list_id=25

これが今のリューク
ttp://bombom.kodansha.co.jp/?module=Common&action=Image&list_id=6&kind=manga&type=gif&field=sub
168 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:48:28.69 ID:HXa3Jje+0
ロックマンといえば池原しげとの描く目がでっかいロックマンしか知らない
169 神(樺太):2007/04/25(水) 00:48:48.84 ID:gPa4LdOuO
王ドロボウJINだけはガチ
170 張出横綱(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:48:49.67 ID:f3fUhbG5O
SD頑駄無(←字忘れた)シリーズで1番面白かったのは光、影、炎、山とか9個くらいの属性が出て来たやつだな。あれはガチ
171 貸金業経営(神奈川県):2007/04/25(水) 00:48:57.46 ID:ND0/MXoc0
デビチル黒赤の完成度は異常
172 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 00:49:09.45 ID:EOVHjqW20
>>165
たしかアンケートでサダタローが勝ったからだったとおも。
ぶっちゃけあの勝負は意味が無かった気が…

実際はだか侍のが面白いから困る
173 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:49:13.58 ID:+hJV9tdS0
サダタローは何年か前マガジンで声優の顔テキトーに描いてオタク共に批判浴びせられてたな
174 天の声(愛媛県):2007/04/25(水) 00:50:32.15 ID:un/TPcdj0
>>165
そういえばあったなぁ
お前ら記憶力すげぇな
175 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:50:38.68 ID:HXa3Jje+0
疾風のニュー
巨山のサイコ
密林のマークツー
火炎のダブルゼータ
176 中学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:50:40.36 ID:X9AsHcl90
サダタローは今ネギまのマンガ描いてる
177 おくさま(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:50:52.67 ID:MZ9BmaKx0
>>170
天星七人衆か?
まだ持ってるwww
178 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:50:56.38 ID:+hJV9tdS0
今のボンボンなんて流石に読んでるわけもないけどほしの竜一がゲゲゲの鬼太郎描いてるなんて何かショックだ

SDガンダムサーガを描ききったっていう印象が強く残ってるからかねぇ
179 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:51:03.19 ID:TQ+ZNtkKO
NOAって絵へたくそだよね
昔読んでた時はもっと上手かった気がしたんだが
180 浪人生(茨城県):2007/04/25(水) 00:51:11.91 ID:PkR79xCa0
>>168
濃い目の絵で
何かにつけてよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっていうのは知らない?
181 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 00:51:25.69 ID:th1lIPYy0
>>167
それほど違うわけじゃないのか。とりあえずギャグが面白ければ問題ない。
182 食品会社勤務(宮城県):2007/04/25(水) 00:51:43.71 ID:LurMhd520
竜神丸の兄者かっこよす
183 看護士(北海道):2007/04/25(水) 00:51:46.96 ID:mDC/Ak9A0
サダタローって早稲田出てんのなw
184 噺家(樺太):2007/04/25(水) 00:51:57.86 ID:RINAmsTrO
>>170
BB戦士の説明書の漫画を楽しみにしてたのは俺だけじゃないはず
185 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 00:52:00.01 ID:EOVHjqW20
>>179
ブランクが長すぎたんじゃね?
186 天の声(愛媛県):2007/04/25(水) 00:52:24.19 ID:un/TPcdj0
>>184
あるあるwwwwwww
187 ツアーコンダクター(樺太):2007/04/25(水) 00:52:34.02 ID:8C8AB2nkO
エックス
レオパルド
ボルト
ってゆうガンダムがでてくるマンガがすきだった
188 社会科教諭(茨城県):2007/04/25(水) 00:52:55.24 ID:MRvqrC6f0
へろへろ君しか読んでなかった
189 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:52:55.91 ID:HXa3Jje+0
>>180
タイトルは?
190 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 00:53:11.63 ID:th1lIPYy0
>>184
なつかしぃぃなぉいw
191 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:53:26.17 ID:HXa3Jje+0
>>184
次回を待て
192 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:53:24.87 ID:+hJV9tdS0
ときたもGガンの頃はヘタクソだったなぁ、と…
193 旅人(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:53:30.09 ID:f3fUhbG5O
>>175>>177
それだ!俺が1番好きだったのは確か影www
194 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:54:43.80 ID:HXa3Jje+0
聖機兵物語以降のナイトガンダムってどうなったの?
195 留学生(樺太):2007/04/25(水) 00:55:30.72 ID:aMcOMNhqO
煩悩寺かなんか過去ボンボンに掲載されたマンガのエロシーンを集めたりしたコーナーがあったような
196 留学生(愛知県):2007/04/25(水) 00:55:46.91 ID:p2cxTKuZ0
うんばらほー!
197 おくさま(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:56:17.53 ID:MZ9BmaKx0
マシュランボー
198 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:56:19.23 ID:+hJV9tdS0
ttp://upload.3deg.net/cgi-bin/upload3m/uploads/up3676.jpg

生まれて初めて買ったガンプラは雷頑駄無だったなぁ
199 チャイドル(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:56:28.94 ID:jLcSftL5O
電ピカうpの流れにはなった?
200 天の声(愛媛県):2007/04/25(水) 00:56:34.47 ID:un/TPcdj0
ボンボンで楽しみにしてたものエロとガンダム

まさに今の俺
201 浪人生(茨城県):2007/04/25(水) 00:57:01.94 ID:PkR79xCa0
>>189
ロックマンXだったと思う
202 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:57:02.50 ID:HXa3Jje+0
仮面ライダーSDを忘れてた
203 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 00:57:23.31 ID:th1lIPYy0
コロコロは小学生低学年
ボンボンは小学生高学年
が対象年齢だと思ってる
204 都会っ子(東京都):2007/04/25(水) 00:57:45.65 ID:q9gCna6+0
>>203
じゃあ俺はコロコロ読む!!!!!
205 神主(沖縄県):2007/04/25(水) 00:57:55.57 ID:bL86ROXE0
ボンボン懐かしいな
おっぱいプリンの作り方とか載ってたの覚えてる
206 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:58:00.58 ID:HXa3Jje+0
>>201
その頃は多分ボンボン読んでないわ
207 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:58:00.86 ID:+hJV9tdS0
>>199
別コロだからならねぇよ
208 お宮(関東地方):2007/04/25(水) 00:58:00.90 ID:y2L9KCpN0
>>204
じゃあ俺が
209 序二段(神奈川県):2007/04/25(水) 00:58:15.13 ID:UsPMpNFz0
>>204
いや俺が
210 都会っ子(東京都):2007/04/25(水) 00:58:31.79 ID:q9gCna6+0
>>209
どうぞどうぞ
211 アマチュア無線技士(和歌山県):2007/04/25(水) 00:58:33.21 ID:fI7Fx1Em0
>>204
まかせろ!
212 踊り子(東京都):2007/04/25(水) 00:58:34.37 ID:QdAg9Ee70
>>203
俺ボンボン読むよ!!!!
213愛のVIP戦士:2007/04/25(水) 00:58:38.55 ID:QXxFdG+r0
>>204
いや俺が読む
214 お宮(関東地方):2007/04/25(水) 00:58:41.26 ID:y2L9KCpN0
>>209
どうぞどうぞ
215 国連職員(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:58:42.09 ID:3zhZfEPrO
>>204
いやここは我輩が
216 神主(沖縄県):2007/04/25(水) 00:58:43.24 ID:bL86ROXE0
>>204
いやいや俺が
217 整体師(栃木県):2007/04/25(水) 00:59:07.80 ID:wdNm5KHQ0
>>204
いやいやここは某が
218 自衛官(東京都):2007/04/25(水) 00:59:16.77 ID:wXmtxs8+0
いや、俺こそコロコロコロコロ
219 占い師(広島県):2007/04/25(水) 00:59:20.33 ID:+hJV9tdS0
>>202
あおきけいのRXが他のライダーをせんぱいって呼んでたやつか、懐かしいな
220 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 00:59:30.32 ID:7KXGOqe00
>>194
それ以後は↓こう続いてたハズ
機甲神伝説
ナイトガンダム物語
黄金神話
鎧闘神戦記
SDガンダム聖伝
221 チーマー(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:59:35.53 ID:Bbhxme+g0
あまいぞ!男吾に泣いた消防の頃
いつ不意打ちがあってもいいようにポケットに手を入れなくなったのはナイショだ
222 40歳無職(熊本県):2007/04/25(水) 00:59:49.69 ID:evEFo77a0
ttp://csx.jp/~mossu-/card.html

ボンボンのガンダム好きならこれオヌヌヌ
223 噺家(樺太):2007/04/25(水) 01:00:04.19 ID:9Vp5zBQzO
224 自衛官(東京都):2007/04/25(水) 01:00:13.67 ID:wXmtxs8+0
・・・俺のきん玉が一番コロコロなんだけどな・・・
225 ボーカル(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:00:41.41 ID:3zhZfEPrO
>>224
どうぞどうぞ
226 一株株主(東京都):2007/04/25(水) 01:00:52.49 ID:teDn2kaK0
>>224
どうぞどうぞ
227 踊り子(東京都):2007/04/25(水) 01:00:57.74 ID:QdAg9Ee70
>>224
どうぞどうぞ
228 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 01:00:58.28 ID:TQ+ZNtkKO
ボンボンは元ネタが分からないものが、たくさんあった
229 大統領(東京都):2007/04/25(水) 01:01:06.78 ID:X2pXSWLg0
>>224
どうぞどうぞ
230 天の声(愛媛県):2007/04/25(水) 01:01:11.35 ID:un/TPcdj0
>>224
やあ恭平
231 神主(沖縄県):2007/04/25(水) 01:01:20.64 ID:bL86ROXE0
>>224
意味わかnどうぞどうぞ
232 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 01:01:32.26 ID:7KXGOqe00
>>224
どうぞどうぞ
233 整体師(栃木県):2007/04/25(水) 01:01:52.56 ID:wdNm5KHQ0
>>224
どうぞどうぞ
234 おくさま(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:02:23.27 ID:MZ9BmaKx0
>>223
あずま勇輝かわいいのか?
235 噺家(樺太):2007/04/25(水) 01:03:53.68 ID:9Vp5zBQzO
>>234
中の下くらいかなと
236 映画館経営(神奈川県):2007/04/25(水) 01:04:18.39 ID:JKCCH+uq0
>>223
恭平おめでたwwwwwwwwwwww
237 40歳無職(樺太):2007/04/25(水) 01:04:23.52 ID:qyn81xl1O
ところでクロちゃんの作者はどこへ行ったんだろ?
四コマの監修で名前見たっきりだ
238 パティシエ(埼玉県):2007/04/25(水) 01:04:38.26 ID:rpp4fdl10
なんか戦車の漫画でめちゃくちゃエロイシーンなかった?
小学生のボイン女がバイ〜ンってな感じの奴
239 水道局勤務(東京都):2007/04/25(水) 01:05:05.29 ID:zOvZ9k600
ガンダムはときた光一さんの漫画から入ったな
後、SDガンダム。プラモ作ってはよく他のとパーツ付け替えてたよ・・・
240 占い師(広島県):2007/04/25(水) 01:05:56.68 ID:+hJV9tdS0
>>238
何かあったなぁ…第一話で超信地旋回をやってたやつだ…
241 中学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:06:07.84 ID:X9AsHcl90
増刊号が好きだったな
242 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:07:09.47 ID:xyd3KQlqO
ボンボンについて熱く語っていると聞いて飛んできました
243 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 01:07:13.95 ID:EOVHjqW20
>>238
なんか小型のラジコンかなんか出てたよな…
244 ディトレーダー(富山県):2007/04/25(水) 01:07:19.88 ID:GaUfdpyP0
石垣ゆうきが連載してるときにBBRとかいうMMRのパクり漫画連載してたな
最終回しか残ってねぇや
245 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 01:08:13.62 ID:7KXGOqe00
>>238
ウォーウォータンクスだったっけ?
246 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:08:27.63 ID:OoNYt/3k0
千葉と茨城が日本列島からポッキリ折れちゃってチバラギになったと聞いて飛んできました
247 ディトレーダー(富山県):2007/04/25(水) 01:08:29.49 ID:GaUfdpyP0
>>238
ニプレス貼ってるから大丈夫だのなんだの言ってた奴か?
最終回読んでないな
戦車に食われてコックピットに入ったところまでだったか
248 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 01:09:23.51 ID:UtkUFk+U0
デラックスボンボン!
249 ひちょり(樺太):2007/04/25(水) 01:09:24.65 ID:k0kbyqigO
フルカラー劇場のガンタンクの可愛さは異常
250 日本語習得中(大阪府):2007/04/25(水) 01:09:26.02 ID:LoccCRtI0
今北

デビチ・・・
なんでもない
251 大道芸人(福岡県):2007/04/25(水) 01:09:34.78 ID:q9gCna6+0
たしかロックマンX4の発売直前記事で
まんたんのチャージショットでもためる時間の長さで威力がかわる!
っていうことがかかれていたはずなんだが、実際は変化なかったんだよな
今一度あのころの記事を読んでみたい。仕様変更でもされたんだろうか
252 ディトレーダー(富山県):2007/04/25(水) 01:09:51.87 ID:GaUfdpyP0
やっぱりこれだな
ttp://www.uploda.org/uporg786422.png
253 電力会社勤務(東日本):2007/04/25(水) 01:09:54.66 ID:CWmD+hi40
DANDANだんくを忘れちゃダメだろ。
254 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:10:11.18 ID:OoNYt/3k0
一頭身のきゅーいち君?
255 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 01:11:02.55 ID:7KXGOqe00
あーそういやボンボンって言えば忘れちゃならない黒歴史があったな

カイマコトのクロスハンt・・・あれ、誰か来たみたいだ
256 大道芸人(福岡県):2007/04/25(水) 01:11:02.80 ID:q9gCna6+0
>>239
わかるなぁ〜
たしかガンダムの改造をメインにした漫画があって、面白かったし夢があった
257 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 01:11:25.46 ID:UtkUFk+U0
>>254
お前間違いなく就職氷河期世代だなw
258 大道芸人(福岡県):2007/04/25(水) 01:11:37.24 ID:q9gCna6+0
>>253
過去編のシャワーシーンで抜いたのもいい思い出ww
259 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:11:51.46 ID:OoNYt/3k0
>>257
\(^O^)/
260 電力会社勤務(東日本):2007/04/25(水) 01:13:01.39 ID:CWmD+hi40
>>258
ねーよ;

抜いたといえばビーフンだろ。
ビーフンでわかる人いる?
261 ソムリエ(樺太):2007/04/25(水) 01:13:20.55 ID:DEzrgdwoO
>>246
名前思い出せないんだよ。
愛車が復活してさらに喋るようになった時は感動した
262 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:13:36.18 ID:TDg4Zh6BO
ヘバルが喋ったあああああ!!

なんやねんこのピザ グチョグチョやんけ
263 インテリアコーディネーター(宮崎県):2007/04/25(水) 01:14:14.73 ID:th1lIPYy0
ロックマンXの5、6がいまいちな出来なのは漫画が終わってスタッフがガッカリしたからに違いない。

というか一番熱いストーリーのX4を打ち切るとは何事か。
264 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 01:14:57.53 ID:7KXGOqe00
ヴィルガストも(衣装が)エロかったなぁ
リュキアのおかげですっかりネコミミ属性です本当に(ry
265 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:15:40.55 ID:OoNYt/3k0
>>261
俺もタイトルが思い出せない
ヒロインはカレラで弟はソアラに乗ってたのは覚えてる
266 占い師(広島県):2007/04/25(水) 01:16:14.26 ID:+hJV9tdS0
岩本ロックマン全部まとめたやつ欲しいけどちょっと高いよな。

クロスハンターという単語が脳裏をよぎったが知らないフリをしよう
267 電力会社勤務(東日本):2007/04/25(水) 01:16:19.46 ID:CWmD+hi40
召還王レクスとか思い出した、あとメダロット。
ってかボンボンスレではいつもメダロットが出てくるよな。
268 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 01:17:03.76 ID:EOVHjqW20
>>251
サターン限定
269 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 01:17:03.96 ID:7KXGOqe00
V8キッドじゃなかったっけ?チバラギネタ云々って
270 大道芸人(福岡県):2007/04/25(水) 01:17:46.45 ID:q9gCna6+0
>>268
どおりで・・・納得したよ
271 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 01:17:57.96 ID:EOVHjqW20
>>267
そりゃボンボンが輝いてた頃だからな
272 運び屋(兵庫県):2007/04/25(水) 01:18:08.36 ID:6SJLqmzB0
今考えてみればガンプラ改造してオリジナルガンダムの作り方
筆での塗装、溝消しと少年誌としてなんか間違ってた気がするな
そしてコロコロじゃなくてボンボンを選んだ時点でオレの道はほぼ決まった気がする
273 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 01:18:11.34 ID:UtkUFk+U0
V8キッドじゃね?
274 噺家(樺太):2007/04/25(水) 01:18:14.29 ID:RINAmsTrO
>>265
あれか?主人公がなんかツッパリでキャンピングカーとか改造してたやつ
275 ひちょり(樺太):2007/04/25(水) 01:18:17.87 ID:k0kbyqigO
レクスのお陰でTCGという修羅の道に進んでしまった
276 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:18:44.28 ID:OoNYt/3k0
>>269
それだ!
277 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 01:19:22.08 ID:UtkUFk+U0
リキュアじゃね?

ヴィルガストのガチャガチャそういやまだ持ってるな
278 40歳無職(樺太):2007/04/25(水) 01:19:35.67 ID:vbtwoZ5AO
フェアプレイズってあったよね
279 ディトレーダー(富山県):2007/04/25(水) 01:19:55.57 ID:GaUfdpyP0
>>278
読んでなかったなぁ
280 40歳無職(樺太):2007/04/25(水) 01:20:41.61 ID:HkUNjSkgO
海の大陸NOA
281 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:20:45.92 ID:OoNYt/3k0
にくったらシェリフもエロかったし仮面ライダーブラックRXのマリバロンもエロかった
282 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 01:22:44.65 ID:UtkUFk+U0
御堂かずひこといえば
温泉ガッパドンパでもウルトラ忍法帖でもなく

にくったらシェリフ

だよな!
283 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 01:22:56.21 ID:EOVHjqW20
>>278
懐かしいww
あれって打ち切りだっけ…
284 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 01:24:36.01 ID:7KXGOqe00
>>278
応募者全員サービスのCDドラマを完全にヌルーしてたorz
285 ソムリエ(樺太):2007/04/25(水) 01:25:31.58 ID:DEzrgdwoO
V8キッドだ!ありがとう!

また読みたいな…
286 神(樺太):2007/04/25(水) 01:25:43.57 ID:eiBSmHDSO
ファックスユー
287 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:25:43.76 ID:OoNYt/3k0
>>283
お前・・・デキるな!!
288 ディトレーダー(富山県):2007/04/25(水) 01:25:56.07 ID:GaUfdpyP0
>>284
そんなのあったっけ
覚えてないなぁ
2004年1月からしかねぇぜ
大体を資源回収に出したがやわ忍全話捨てたくねぇwwww
289 気象庁勤務(樺太):2007/04/25(水) 01:26:27.66 ID:5yc2TmLlO
>>280
単行本化を激しく希望
290 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:26:28.53 ID:OoNYt/3k0
>>287
>>283>>282

ハズ・・・
291 噺家(樺太):2007/04/25(水) 01:26:31.04 ID:RINAmsTrO
そういやウルトラマンの超闘士は人気なかったのか?話に出てこんが
292 ひちょり(樺太):2007/04/25(水) 01:26:39.85 ID:k0kbyqigO
デラックスボンボンってあったよね
293 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 01:27:27.95 ID:7KXGOqe00
>>291
俺がちょっとだけ触れた
あれ面白かったよねぇ…今考えるとウルトラマンでドラゴンボールやってるようにしか思えんが
294 電力会社勤務(東日本):2007/04/25(水) 01:27:51.20 ID:CWmD+hi40
>>291
完璧に忘れてた。
けどそんなにエースキラーがエース倒して嬉し泣きしてるとこしか覚えてない。
295 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:28:12.99 ID:TDg4Zh6BO
思い出した ボンボンオリジナルのロックマンのドラマCDがアキバで売られてんな まだ実家にあるかな
296 イベント企画(愛知県):2007/04/25(水) 01:28:15.48 ID:SDu5LwFD0
>>83
小宮山指導員もだろ
297 噺家(樺太):2007/04/25(水) 01:29:21.20 ID:RINAmsTrO
>>293
まぁメフィラスがタロウを育てるとかまんまピ(ry

でもガチャガチャは好きだったんだぜ
298 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 01:29:53.60 ID:UtkUFk+U0
カードダス土田とにゃご神もおわすれなく
299 自衛官(静岡県):2007/04/25(水) 01:30:27.85 ID:xEeaR+po0
とりあえずビーストウォーズメタルスが読みたい
単行本ないとかwwwwwww('A`)
300 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:30:42.03 ID:TDg4Zh6BO
>293 あれのOVAが観たいー 無駄に豪華な声優陣だしな。
301 ソムリエ(樺太):2007/04/25(水) 01:30:42.12 ID:DEzrgdwoO
超闘士のガチャガチャの出来の良さは個人的に大満足でした。
302 噺家(樺太):2007/04/25(水) 01:30:45.32 ID:RINAmsTrO
>>294
それ3巻w

なぜか2巻と3巻だけあるんだよ
303 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:31:21.58 ID:OoNYt/3k0
おまえらコミックボンボンSDガンダムクラブ会員証ナンバー何?
304 大統領(神奈川県):2007/04/25(水) 01:32:40.11 ID:+QXJujnX0
初めて射精した時のオカズが王ドロボウに出てきたキャッツアイみたいなぬこ

305 電力会社勤務(東日本):2007/04/25(水) 01:33:19.72 ID:CWmD+hi40
>>303
とっくに捨てたよ・・・
306 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:33:46.75 ID:TDg4Zh6BO
>303 ゴメン 俺のサーキット辺りから読んでたが判らんwwwww
307 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 01:34:09.74 ID:UtkUFk+U0
>>303
あれだろ、武者Zが真ん中で両サイドに武者とMK2がいる
青いふちのキラカードwww
308 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:36:09.78 ID:OoNYt/3k0
>>305( ゚д゚ )
1.このクラブは、全国のSDガンダム大好き少年のためのクラブです。
2.会員は、クラブのプレゼント企画やイベントに参加できます。
3.会員は、SDガンダムの情報を収集し、クラブに提供しよう!

今、会員証の裏みて書いた
309 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:37:08.39 ID:OoNYt/3k0
>>307
それそれw
同じガラのカードダスはやたらとプレミアものだった覚えがある
310 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 01:38:03.24 ID:7KXGOqe00
>>300
ウルトラマンがDボゥイでメフィラスが勇者王
セブンがモモタロスでジャックは実際ティガに出てた人
エースがタンノでタロウがベジータ

どんだけですかと
311 洋菓子のプロ(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 01:38:13.80 ID:txce5LOzO
>>72
もちろん
312 北町奉行(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 01:39:09.10 ID:sI8t3IAPO
メダロット、デビチル、ロボットポンコッツ…懐かしいなあ。

エロさもコロコロより凄かったようなw
313 自衛官(静岡県):2007/04/25(水) 01:39:54.36 ID:xEeaR+po0
ロボポンはわかるが他はry
314 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:40:36.44 ID:pr+Q/3/rO
ボンボンは99年までだった
315 マジシャン(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:41:24.30 ID:XDPoVvvn0
>>1
喜び勇んでスレ開いたら何だよ・・・
ゆとり池沼ガキはVIPから消え失せろ
316 占い師(広島県):2007/04/25(水) 01:42:24.85 ID:+hJV9tdS0
>>314
98年くらいまでしか読んでないが概ね同意できる
俺が小学校の時代はどの漫画雑誌も黄金期だった気がするんだけどな
317 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:42:47.55 ID:xyd3KQlqO
西遊記みたいな
甘えん坊とかおこりんぼうとか、棒で戦う漫画がなかったけ?
318 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 01:42:54.65 ID:UtkUFk+U0
うんばらほ!!!!!!!!!
319 マジシャン(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:43:39.22 ID:XDPoVvvn0
Dr.天災とヴィルガストについて語ろうぜ
320 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 01:44:34.94 ID:UtkUFk+U0
かみやたかひろって何してるんだろ・・・
321 ディトレーダー(富山県):2007/04/25(水) 01:44:35.57 ID:GaUfdpyP0
ハダカ侍あったなぁ
番組の企画でデビューしたんだったよな
おもしろかった
べらんめーwwwwww
322 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:44:36.12 ID:iCeubfQTO
クロちゃんとNOAが好き
323 マジシャン(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:45:24.37 ID:XDPoVvvn0
>>292
クラスで唯一デラボン買ってた俺は
廃刊になるまでの一瞬だけヒーローだった
324 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:46:37.19 ID:pr+Q/3/rO
>>316
93年から99年まで買って見切りを付けて買うの辞めた
ロックマンとときたガンダムと帯ゴエモンが無いボンボンなんて

まあまだその六年分のボンボンは保存してる訳だが

325 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 01:47:58.52 ID:HXa3Jje+0
87年〜93年組はいないか
326 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 01:49:04.52 ID:UtkUFk+U0
>>325
いよう
327 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:49:06.67 ID:OoNYt/3k0
>>325
お前の過去レス読んで間違いなく同世代だと確信した
328 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 01:49:58.22 ID:EOVHjqW20
>>317
マシュランボー
329 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 01:50:11.61 ID:HXa3Jje+0
居てくれた(*´д`;)
330 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 01:50:55.06 ID:UtkUFk+U0
千成将軍の歌舞伎っぷりはガチ
331 練習生(北海道):2007/04/25(水) 01:51:11.23 ID:ysg/Gvw20
最近メダロットの面白さに気付いてコミックを集めだした


が、これ結構集めるの根気いるじゃねーかちくそう
メダロット2の3巻が未だ欠番です(´・ω・`
332 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 01:51:11.42 ID:EOVHjqW20
>>325
間違いなく俺のこと
333 占い師(広島県):2007/04/25(水) 01:52:06.40 ID:+hJV9tdS0
ブシンキラハガネあたりになってくるとクリアパーツやメッキパーツの数や値段がえらいことになって俺の小遣いじゃ大将軍系はもう買えなかった
334 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 01:52:12.18 ID:HXa3Jje+0
レッドウォリアー欲しさにハガキ何枚も送ったっけな・・・
335 張出横綱(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:52:34.20 ID:9SG5I91LO
マリオが出てないことに失望した
ルイージが流砂に呑まれるところはトラウマ
336 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 01:53:24.69 ID:UtkUFk+U0
麗騎士の赤メッキも
元祖SDF91蓄光剤仕様も当選したぜ!
337 占い師(広島県):2007/04/25(水) 01:54:33.99 ID:+hJV9tdS0
応募者全員サービスのフルカラーのG3ガンダムとパールホワイト騎士ガンダムは今でも持ってるんだけどな
338 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 01:55:42.11 ID:HXa3Jje+0
マリオといえば本山一城のマリオしか知らないなぁ
339 刺客(福島県):2007/04/25(水) 01:56:05.30 ID:YUSKeeUi0
メダロット
クロチャン
デビチル
ロボポン
ノアの箱舟?大陸?
フルカラー
テレファング
岩男
なんとか忍法とか言う忍者のやつ
さて俺と結婚するのはだれかな^^
340 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 01:56:16.64 ID:OoNYt/3k0
俺全員サービスは二代目大将軍のコインしか持ってねーや
金、銀、銅の中からランダムで送られてくるヤツ
もちろん銅だった・・・
341 副社長(大阪府):2007/04/25(水) 01:56:56.31 ID:CO4hi7+Q0
ウルトラマン超闘志激伝の1から6を未だに持ってる俺が
きましたよ^^
続きがいつまでたっても発売されず10年以上たった
去年ネットで打ち切りということをしりますた^^

ちなみに温泉なんとかドンガバ?とかいう漫画で
小2で床オナをやってましたお( ^ω^)

あとは忍者のウルトラマンとかナイトガンダムとか
ロックマンとかあったよね
342 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:58:33.24 ID:pr+Q/3/rO
>>339
タイトルも満足に覚えてない君とは結婚できない
343 イベント企画(愛知県):2007/04/25(水) 01:59:41.15 ID:SDu5LwFD0
ジャンプだと8〜10週が最短連載期間だと思うけど、
ボンボンはどれくらいだったか
確か永井豪のなんとかおたすけ隊が4回だった気がするが
344 練習生(北海道):2007/04/25(水) 02:00:18.69 ID:ysg/Gvw20
ロボットポンコッツの巨乳っぷりと食い込み具合はボンボンの年齢層に良くない刺激を・・・


ていうかもうエロ漫画家な時点でアレだと思うんだけどお世話になったから不問とする
345 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:00:34.15 ID:K12tI1p3O
ゆとり「OH・・・MYコンブ?DX・・・ボンボン?」
346 刺客(福島県):2007/04/25(水) 02:00:49.91 ID:YUSKeeUi0
>>342
正直すまんかった
召喚王レクス、マシュランボーもスキだったな
347 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 02:01:46.08 ID:EOVHjqW20
サイボーグクロちゃん
海の大陸NOA
メダロット
メダロッターりんたろう
SDガンダム フルカラー劇場
ロックマン
G-UNIT
フェアプレイズ
ウル忍
ゴエモン
デビルチルドレン
ゴールデンエ(ry…コングル
へろへろくん
ロボットポンコッツ
ビストロレシピ

うはww ナツカシスwww
348 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:01:59.45 ID:HXa3Jje+0
>>343
間違ってるかもしれんがアイアンリーガーは3話終了だった気が・・・
ウルトラマンキッズも短かったような
349 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:02:45.66 ID:iCeubfQTO
>>335
マリオの奴ならGBカメラ編で皆に追い掛けられてルイージが泣きながら
「全国のルイージファンのみなさぁん!今月のボンボンは永久保存版ですよーっ!」
って走ってるのが記憶に焼き付いてる
350 刺客(福島県):2007/04/25(水) 02:02:59.76 ID:YUSKeeUi0
>>347
よぅ同世代^^^
351 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:03:27.00 ID:pr+Q/3/rO
うp……しちゃう…?
352 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:03:31.37 ID:xyd3KQlqO
>>317
長い間気になってたんだありがd
そんな名前だったか、ググってみるよ
353 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:04:11.48 ID:iCeubfQTO
みなさーんボンバーマンですヨ!
354 占い師(広島県):2007/04/25(水) 02:04:12.38 ID:+hJV9tdS0
>>351
ビストロレシピの納豆カレーフードンの回見せてくれたら射精する
355 練習生(北海道):2007/04/25(水) 02:04:45.27 ID:ysg/Gvw20
Vガンダムのウッソの熱血っぷりは今考えてもおかしい


が、それはそれで面白いので不問とする
356 宇宙飛行士(青森県):2007/04/25(水) 02:04:59.29 ID:9geBukNY0
クロちゃん番外バトルは驚いた
横内なおきのクロちゃんとまったく見分けがつかん
357 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:05:28.45 ID:HXa3Jje+0
>>355
カテジナさんも出てこないしな
358 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:05:42.61 ID:pr+Q/3/rO
>>354
ゴメン99年三月号までだわ
359 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 02:05:58.22 ID:OoNYt/3k0
オデロの、ビームサーベル!!
360 クマ(三重県):2007/04/25(水) 02:06:32.98 ID:BAjEWZr30
ハンゾーと王ドロボウJINGは普通にハマった
361 ドラム(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:07:10.95 ID:uIyiCU/AO
>>355
熱血なうえに外道だよねウッソくん
362 チャイドル(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:07:26.32 ID:EQ+fve9SO
DANDANだんくにドラえもんいたよな?
363 ホームヘルパー(樺太):2007/04/25(水) 02:07:33.54 ID:EOVHjqW20
>>360
懐かしいwww
ハンゾーの作者、ガンガンでパッパラ隊とかクロスレンジャーも書いてたような気が…
364 ダンサー(神奈川県):2007/04/25(水) 02:07:39.04 ID:LSSCJqpo0
>>339
最後のはおきらく楽勝いってみよー!ってやつか
なんとか忍者ハンゾーとかいった気がする

ボンボンといえば、なんかゲーマーが主人公の漫画で
主人公の敵の家政婦?かなんかのお姉さんがとろろの海に落とされて「ああッ!かゆいー」とか言ってブラ一枚になったときは
なんていうか・・・その・・
下品なんですが・・・  「勃起」・・・しちゃいましてね・・・
365 留学生(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:09:47.83 ID:dptCLKqkO
366 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:10:35.32 ID:iCeubfQTO
個人的にボンボンで最も爆笑したシーン
ttp://imepita.jp/20070425/076990
367 練習生(北海道):2007/04/25(水) 02:10:47.08 ID:ysg/Gvw20
>>365
俺明日おっとっと買ってくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368 イベント企画(愛知県):2007/04/25(水) 02:11:22.88 ID:SDu5LwFD0
>>348
そっか読者時代には気になったんだが俺も覚えてないトンクス
369 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:11:42.74 ID:DsN3EmE6O
やばい、このスレはやばい・・・

海大陸ノアで物凄い笑撃を受けたあの頃
ときた先生のガンダム、初代メダロット、X、超闘士ウルトラマン、忍者ウルトラ、ライダー、DANDANだんく、ゴエモン、スパロボの4コマ、ガンプラ

挙げたらきりがないからここで割愛
周りがコロコロ派ばっかだから淋しかったなぁ・・・今も97年くらいのボンボンとガンガンが家にあるw捨てられないwww
370 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:11:53.71 ID:HXa3Jje+0
Gアームズの読者参加のファンコーナ?みたいなのあったよな?
371 留学生(樺太):2007/04/25(水) 02:12:22.56 ID:e8iz4ooVO
ロボットポンコッツ豪
幻想闘神記フェアプレイズ

未だにこの二作が切られた理由が分からない…
372 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:14:14.45 ID:EQ+fve9SO
>>369
俺がいるのは何故?
373 女工(神奈川県):2007/04/25(水) 02:14:30.08 ID:jJfYnlMl0
マイティライダーズだっけか
RXがとんでもなくアホになってるやつ
374 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:14:37.07 ID:HXa3Jje+0
全然エロくない漫画版あげだま
375 占い師(広島県):2007/04/25(水) 02:14:37.65 ID:+hJV9tdS0
デビチルの藤異秀明はタモリはタルの弟子ですか
タモリはタルは熊倉裕一の弟子ですか

全員絵柄は全ッ然似てないな
376 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:15:14.08 ID:DsN3EmE6O
あと、王泥棒ジンは傑作
なんか違う雑誌のやつを読んだがこっちのほうが秀逸
ただ最終回がコミックスってのが・・・



全部持っているがな!!
377 クマ(三重県):2007/04/25(水) 02:16:13.76 ID:BAjEWZr30
オーマイコンブの、目玉焼きにコンブのライバルが負けた回は、
子供ながら笑った記憶がある
378 宇宙飛行士(東京都):2007/04/25(水) 02:16:41.30 ID:OA/Hij2v0
>>371
フェアプレイズはガチでよかった
確か中途半端に三巻で終わってるよな
379 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 02:16:41.72 ID:UtkUFk+U0
380 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:18:00.75 ID:HXa3Jje+0
>>379
グリーンベレーガンダムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

でもオレが言ってるのはジャンプ放送局みたいなやつだw
381 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 02:19:01.34 ID:OoNYt/3k0
>>380
それSDガンダムクラブの読者投稿のページじゃね?
382 支援してください(福島県):2007/04/25(水) 02:19:56.32 ID:SyovJ/K60
だれか松の湯うpしてくれる神いませんか?
どの回だったか、とある増刊号(?)がすごいエロかったのを今でも覚えてる
95年あたりのコミックボンボン増刊号だったかな
たしかクロちゃん書いてた人が読みきりの漫画描いてたやつなんだけど。
たしか松の湯もそこにあったはず


なんで破り捨てたんだ親父ぃぃイィッィイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!
383 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:20:01.18 ID:pr+Q/3/rO
ピタ探ってきた
http://p.pita.st/?ra3r7npd
http://p.pita.st/?34phmhet
90年代半ばのボンボンを読んでない奴はボンボン読者として人生の七割を損している
384 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:20:16.76 ID:HXa3Jje+0
>>381
多分それかな?
エロ投稿が多すぎて何かのコーナーが廃止になったりしなかったっけ?
385 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:20:23.01 ID:iCeubfQTO
「小学生かおまえは!」
「まったくだぜ!」
ttp://imepita.jp/20070425/083410
386 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 02:20:52.36 ID:UtkUFk+U0
おおバンダイ発行のやつな。
B−CLUBとかMS大辞典とか買ったなあ。
387 ドラム(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:21:03.92 ID:dNO8bNrCO
整備士ぽいガキが主役の飛空艇みたいなのが出てくるやつなんだっけ?
たしかデラックス
388 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:21:41.10 ID:pr+Q/3/rO
>>382
すげえタイミングwww
389 農業(大阪府) :2007/04/25(水) 02:22:12.77 ID:UtkUFk+U0
>>385
RXのフィギュア持ってたなー
目が光るんだよね。
390 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:22:27.39 ID:DsN3EmE6O
いろいろ語りたいこと、話したいことがありすぎて携帯で打つのMURIIIIHIIIIIII

マイティライダースに限らずけい先生の作品のノリが好きだったwww
391 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:23:20.32 ID:HXa3Jje+0
仮面ライダーSDのOVA持ってるな・・・
392 のびた(岩手県):2007/04/25(水) 02:23:40.04 ID:7KXGOqe00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm130817
MADだがテラナツカシス
393 留学生(樺太):2007/04/25(水) 02:23:50.66 ID:e8iz4ooVO
>>387
そうだよな
とりあえず四天王?の一人を倒して終了だったはず

その後は
何の前触れもなく一回休み→連載一周年記念にキーンの特別編が掲載→唐突に連載終了


当時はGBAゲーム化の企画も出ていて、任天堂の新作の欄にも載っていたのに…
394 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 02:24:33.30 ID:OoNYt/3k0
>>384
2ページくらいのならそうだと思う
BB戦士の将ガンダムのパッケージの足に殺駆頭(闇将軍?)の影があるとか
イラストだの替え歌だのあった覚えがある
395 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:24:48.02 ID:iCeubfQTO
とりあえず超闘士列伝のOVAを買ってもらった俺は勝ち組だと思ってる。
396 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:25:31.34 ID:HXa3Jje+0
>>394
それだ!
替え歌とか懐かしっw
397 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:25:33.63 ID:pr+Q/3/rO
ボンボンじゃないが鉄板少女アカネが有賀先生が作画だと知って欲しくなった
398 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:26:06.56 ID:iCeubfQTO
>>391
おれたちちっともかわいくないッ
かっこいいってばかっこいい!
世界一クールな奴かもしれないSDライダース!
‥だっけ?
399 空気コテ(東京都):2007/04/25(水) 02:26:09.17 ID:2B5Lsicf0
102273241.20783
■ひきこもりを嘲笑おう■
ひきこもり板(http://life8.2ch.net/hikky/)の
雑談スレッドにひきこもりたちは常駐しています
スレタイは”雑談”または”独り言”

煽り、叩き、頭ごなしの説教・説得をしたり
VIPからきますた
ひきこもりきめえw
ひきこもりうぜえw
ひきこもり笑えるw
と書き込んでみてね
http://hikky2006.s201.xrea.com/joyful/img/1793.jpg
■ひきこもりを嘲笑おう■
102273241.20783
400 張出横綱(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:26:35.14 ID:puxeevCIO
バーコードバトラーとか懐かし杉w
401 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:26:43.63 ID:HXa3Jje+0
>>398
それそれww
402 栄養士(愛知県):2007/04/25(水) 02:27:59.80 ID:VuSlxEB90
ボンボン好きだが>>1で挙げられてるのが
>クロちゃん
>真・女神転生 デビルチルドレン
>ロボットポンコッツ
の時点でこのスレにいるやつとは分かり合えないだろう俺が通りますよ

ドンパとかアホーガンとか知らないんだろうな
403 電話交換手(神奈川県):2007/04/25(水) 02:29:05.86 ID:DF9X9Jgj0
やえちゃんがエロかった
ストUのゲーマー漫画の春麗使いの先生がエロかった
ロックマンXのXの表情がエロかった
404 ボーカル(大阪府):2007/04/25(水) 02:29:19.07 ID:3hZSl1jL0
>>402
ROMれよw
405 占い師(広島県):2007/04/25(水) 02:29:48.37 ID:+hJV9tdS0
>>397
ビッグオーはなんだかよくわからん出来だったけどなぁ
406 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:30:13.92 ID:HXa3Jje+0
>>403
手を交差したままのバイソン使いに負けたやつ?
407 宇宙飛行士(東京都):2007/04/25(水) 02:30:23.19 ID:OA/Hij2v0
>>400
アレは闇歴史だろww
408 社長(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:30:35.67 ID:DsN3EmE6O
コロコロってなに!?
柱時計はボンボンなるんだよ!!
には子供ながらその通りだと思った
409 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:30:53.00 ID:pr+Q/3/rO
今97年六月号を読んでる
何このエヴァ特集の熱の入れっぷり
410 女工(神奈川県):2007/04/25(水) 02:31:53.54 ID:jJfYnlMl0
バーコードL字読み
411 電話交換手(神奈川県):2007/04/25(水) 02:32:14.33 ID:DF9X9Jgj0
>>406
多分そうだと思う
ダルシム使いのインド人に針治療されてエロかった人
412 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:32:33.51 ID:iCeubfQTO
冬凪れくのスパロボF漫画のゲンドウの壊れっぷりに盛大にワロタ
413 クマ(三重県):2007/04/25(水) 02:32:41.74 ID:BAjEWZr30
>>409
まぁ、その頃は社会現象になってたからな
414 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:33:30.07 ID:xyd3KQlqO
>>398
テラナツカシスwww
あれってボンボン関連だったのか
めっちゃ見てたわ
415 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:33:47.41 ID:pr+Q/3/rO
>>412
まだ何かで描いてるのかねあの人
416 プロ固定(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:35:36.54 ID:Ytui3TJwO
オロナミン劇場
417 社長(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:35:39.46 ID:DsN3EmE6O
ドッヂボールの漫画で、あれ?ハイパードッヂだっけか
とにかくドッヂで主人公が肩と足を痛めつつ前方転回しながら球投げる漫画って名前なに??
418 ドラム(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:36:00.65 ID:dNO8bNrCO
空賊のヤツタイトル出てこねぇ・・・すげえモヤっとする


なんにせよ「のせて」使用率は異常
419 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:36:09.38 ID:HXa3Jje+0
>>417
爆風ドッジ
ハリケーンファイヤーボール
420 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:37:09.89 ID:pr+Q/3/rO
ある朝目がさめると
シャア専用ズゴックになっていた・・・
421 美容部員(長屋):2007/04/25(水) 02:37:13.08 ID:ioIZ1ofF0
終盤はハリケーンサンダーボールを出してた
422 チャイドル(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:37:21.80 ID:EQ+fve9SO
ロッテリアの漫画覚えてる奴は結婚してくれ
423 電話交換手(神奈川県):2007/04/25(水) 02:37:23.42 ID:DF9X9Jgj0
オロナミンCの漫画とかもあったなあ
424 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 02:37:49.51 ID:OoNYt/3k0
>>417
それ関西弁のエロ出っ歯なヤツがいたよな?
425 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:38:08.69 ID:pr+Q/3/rO
>>422
余裕だぜカリポテマン
426 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:38:44.95 ID:HXa3Jje+0
>>424
視線逸らし投げのオカマ?もいたっけ
427 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:39:30.25 ID:iCeubfQTO
懲りずにNOAうp
ttp://imepita.jp/20070425/094910
428 美容部員(長屋):2007/04/25(水) 02:39:57.19 ID:ioIZ1ofF0
公式サイト見てるとまた買いたくなってくるなw
ほしの竜一とかまだいんのかよw
429 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 02:40:05.69 ID:OoNYt/3k0
>>426
あーなんかいた気がする
作戦で全員のキャラを正反対にするエピソードがあった覚えがあるんだが
430 社長(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:40:10.39 ID:DsN3EmE6O
>>412
付録の小冊子まだありますぜ?
確か温泉を見つけたとかのエロいやつ


>>419
d
431 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:40:25.79 ID:pr+Q/3/rO
432 支援してください(福島県):2007/04/25(水) 02:40:38.73 ID:SyovJ/K60
>>425
テラかみやwwwwwwwwwwwwwww
433 イベント企画(愛知県):2007/04/25(水) 02:41:13.49 ID:SDu5LwFD0
公式サイト見たらロゴのとこにいるマスコットがまたボン太くんみたいのになってるな
一回恐竜っぽいのになった気がするが
434 ひよこ(樺太):2007/04/25(水) 02:41:34.49 ID:qFnccLncO
>>427
テイオーうp
435 2軍選手(大阪府):2007/04/25(水) 02:41:36.59 ID:HXa3Jje+0
>>429
それは覚えてないなw
なんかの大会の決勝の相手が竜巻起こすチームだったのは覚えてる
436 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:41:49.44 ID:A6pEjPakO
昔なんでコロコロだったかボンボだったかン区別つかねえのが多いんだよな…

ゾンビー君とか…
437 クマ(三重県):2007/04/25(水) 02:42:12.63 ID:BAjEWZr30
>>431
上はPC拒否されてて見れん
438 電話交換手(神奈川県):2007/04/25(水) 02:42:41.44 ID:DF9X9Jgj0
>>431
上がpc拒否られてまん
439 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:42:43.78 ID:EQ+fve9SO
>>425
あれ地味におもしろかったよな?wwwwww
440 美容部員(長屋):2007/04/25(水) 02:43:10.01 ID:ioIZ1ofF0
明日7年ぶりにボンボン買ってくるわ
441 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:43:35.44 ID:pr+Q/3/rO
どうやら貴殿は何もご存知ないらしい
現在 世界人口の三分の一が
 忍 者 で す
442 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 02:43:58.81 ID:OoNYt/3k0
>>435
俺もそれは覚えてねぇw
毎月は買ってなかったしなぁ・・
443 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:44:19.52 ID:iCeubfQTO
444 ジャーナリスト(東京都):2007/04/25(水) 02:44:46.63 ID:fMg4+AhE0
うんばらほっていったやつは三十路
445 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:46:28.60 ID:pr+Q/3/rO
>>437 >>438
許可しまんまん
446 相場師(神奈川県):2007/04/25(水) 02:47:54.18 ID:LM67qTFR0
プラモ戦わせるバーチャルマシン
まだですか長谷川指導員?
447 ディトレーダー(富山県):2007/04/25(水) 02:48:38.58 ID:GaUfdpyP0
>>382みたいな人見たことあるぞどっかのブログで
印刷して何十枚も満喫で貰った人
448 パート(兵庫県):2007/04/25(水) 02:50:25.94 ID:grU2sAbV0
パラリラパラリラわたしのお願いかなえてラブリン

ジオングになぁーれっ(´・ω・`)



コレは未だに会話に出てくる。友人との
449 支援してください(福島県):2007/04/25(水) 02:50:32.03 ID:SyovJ/K60
マリオ
ゴエモン
だんく

この3大タイトルが一気に終了した97年頃

俺の中でボンボンは終わった
450 住職(樺太):2007/04/25(水) 02:51:34.59 ID:K3xbeqzzO
とりあえずボンボンじゃSDガンダムフルカラー劇場が大好きだった私がやってきましたよ
ちゅーか今も続いてるのか?
451 自衛官(樺太):2007/04/25(水) 02:52:05.86 ID:6qoXxnALO
>>427
NOAナツカシスww
誰かトリッキー(だっけ?)知ってる?
全身黒タイツ着たおっさんのギャグ漫画だけどあほみたいにハマった小二のあの頃
452 か・い・か・ん(大阪府):2007/04/25(水) 02:52:48.93 ID:j4HN+7MC0
外からの攻撃を受け付けない鎧を壊す為に
主人公がヒロインのおっぱい見せて敵のチンコ勃起させて
内側から壊すって漫画誰か知らない?

恐らく91年のボンボン増刊号。
453 美容部員(長屋):2007/04/25(水) 02:53:16.32 ID:ioIZ1ofF0
454 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 02:54:10.22 ID:OoNYt/3k0
>>453
児童誌ってレベルじゃねーぞ!!
455 支援してください(福島県):2007/04/25(水) 02:54:44.08 ID:SyovJ/K60
>>453
それだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
音速の速さで保存した
456 学生(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 02:55:16.32 ID:bim/96uDO
プラモ狂四郎もいいけど、モデルガン戦隊も忘れないで下さい
457 占い師(広島県):2007/04/25(水) 02:55:47.58 ID:+hJV9tdS0
何でタオルをその位置で押さえておいて胸を隠さないんだこの娘はwwwwwwwwww
458 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:56:42.46 ID:pr+Q/3/rO
>>451
トリッキーさんか!
あの人の不潔感漂う作画が大好きだったぜ!
確か増刊号だったハズ
459 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:58:14.37 ID:iCeubfQTO
全世界のキルシュ好きな皆さんお待たせ
ttp://imepita.jp/20070425/106190
460 水道局勤務(大分県):2007/04/25(水) 02:58:31.32 ID:OoNYt/3k0
明日、物置漁ってみるか・・
461 支援してください(福島県):2007/04/25(水) 02:58:38.72 ID:SyovJ/K60
してその増刊号なんだが
松の湯以外にもエロイのがいくつかあった

パンチラがハンパないやつとか

ゲーセンかなんかの漫画で、時限爆弾の糸を切るときに赤と白で迷って
ヒロインのパンツ見て白切ってセーフだったとかなんとかの漫画

あぁもう自分でなにいってるかわかんね
462 社長(コネチカット州):2007/04/25(水) 02:59:45.97 ID:DsN3EmE6O
松の湯って鼻血だかなんかを出すと男に戻るやつだっけか??
463 踊り子(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:00:18.87 ID:gANsvz1rO
デビチル書いてたのは俺の兄貴だ。宮崎出身だよ
464 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:00:52.85 ID:pr+Q/3/rO
>>462
男に戻る……?
465 電話交換手(神奈川県):2007/04/25(水) 03:01:19.44 ID:DF9X9Jgj0
今じゃネタ漫画の
餓狼伝説やVガンダムが大好きであした
466 ご意見番(神奈川県):2007/04/25(水) 03:03:16.04 ID:QP6/OgHR0
のほほん先生
467 山伏(アラバマ州):2007/04/25(水) 03:03:45.86 ID:5f3TwDFX0
池原しげとのロックマンの漫画好きだったな
カプセルのボス全員1ページで倒したりするやつ
468 パート(兵庫県):2007/04/25(水) 03:04:55.08 ID:grU2sAbV0
召喚王レクスで抜きまくったあの頃・・・何かカボチャの女の子とヒロインの女の子が可愛かった気が


見たいがボンボン処分済みorz
469 社長(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:05:08.45 ID:DsN3EmE6O
>>464
戻るかどうかは覚えてないが、エッチなことを考えるといけない漫画なかったか?
470 美容部員(長屋):2007/04/25(水) 03:06:27.98 ID:ioIZ1ofF0
>>468
俺もアスティナ様にはお世話になった
471 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:07:10.93 ID:iCeubfQTO
それにしても、この指導員ノリノリである。
ttp://imepita.jp/20070425/111100
472 ひよこ(樺太):2007/04/25(水) 03:08:48.18 ID:qFnccLncO
>>443
なんという懐かしさ…
当時の記憶が蘇ってきたぜ!
473 支援してください(福島県):2007/04/25(水) 03:09:43.77 ID:SyovJ/K60
>>469
エッチなこと考えると女の子になるんじゃなかったっけ?
たしかじいさんがエッチなこと考えてババアになってたような・・・

俺の記憶力きめぇ
474 パート(兵庫県):2007/04/25(水) 03:10:04.41 ID:grU2sAbV0
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/07082821

・・・今見ても萌えてしまった。この時期に嗜好って決まるのかな
475 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:13:17.14 ID:pr+Q/3/rO
>>473
じいさんの作った薬で体を液状化出来る能力が
んで興奮すると元に戻る
476 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:14:03.72 ID:iCeubfQTO
うp厨と言われても気にしない
アスティナ様
ttp://imepita.jp/20070425/115470
477 パーソナリティー(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:14:22.72 ID:Ubzes5OEO
ハマったのは数知れないが、今手元にあるの単行本ははNOAとJiNGだけだな

どっちも新しくなって現在進行形なんだよな。
あと、NOAは単行本二巻の後の話があるのは概出?
478 山伏(アラバマ州):2007/04/25(水) 03:15:30.84 ID:5f3TwDFX0
ウル忍のおっぱい火炎が性の目覚め
479 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:15:40.14 ID:iCeubfQTO
>>477
大日本帝国万歳
480 すくつ(長野県):2007/04/25(水) 03:15:45.75 ID:srqOf4uW0
>>467
ライオン?アルティメットアーマー?
なんのことです?
481 社長(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:16:21.37 ID:DsN3EmE6O
>>473
そんな感じ!あれを知ってるってことは増刊号も買っていたってことか・・・

おきらく忍者ハンゾーくんの1、2巻とウルトラマン超闘士の3、4巻があった気がする

ジンのキール誕生の話はガチ
482 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:16:25.74 ID:pr+Q/3/rO
ボンボン・ギャグ王・Vジャンプをこよなく愛して毎月購読してたのはクラスで……いや校内で俺一人だったかもな……異端児だった。。。
483 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:17:23.78 ID:iCeubfQTO
コングルGood‥
484 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:18:05.16 ID:pr+Q/3/rO
>>481
増刊号も保存してる(・ω・)ノ
ロックマンvsロックマンの増刊号は最高
485 美容部員(長屋):2007/04/25(水) 03:18:12.82 ID:ioIZ1ofF0
>>476
神速で保存した

おっぱい火炎探したら持ってたw
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader459244.jpg
486 支援してください(福島県):2007/04/25(水) 03:18:40.53 ID:SyovJ/K60
コングルはコンブのパクリ
487 漂流者(樺太):2007/04/25(水) 03:19:02.54 ID:9CHqSN3VO
クロスハンター(笑)
488 留学生(大阪府):2007/04/25(水) 03:19:14.15 ID:lLXcIyEm0
この前はコロコロのスレたってたなwww
489 ジャーナリスト(千葉県):2007/04/25(水) 03:20:42.39 ID:nRdX2e8j0
>>477
たしか4,5話くらいあったよな?

つかロボポンの奇乳が見たい…探してもみつからないんだよな
490 すくつ(長野県):2007/04/25(水) 03:21:55.25 ID:srqOf4uW0
>>489
あれはひどいwwwwww
確かヒロイン>マーシャル>ナースだったよなwww
491 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:23:36.92 ID:iCeubfQTO
レクスで一番好きな娘はミリティでもアスティナ様でもなく彼女だった
ttp://imepita.jp/20070425/121330
492 通訳(樺太):2007/04/25(水) 03:24:00.19 ID:K6pysfVt0
今コミックスって420円もすんのかよw
ついこの前までは360円だったのになwww
493 山伏(アラバマ州):2007/04/25(水) 03:25:10.07 ID:5f3TwDFX0
>>485
かなり思い出補正されてると思ってたが今見ても結構エロいなw
>>490
初めて貧乳キャラが出たと思ったらオカマキャラだったwwwwww
494 国連職員(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:27:38.20 ID:bQIHZCTaO
ボンボンっつったらプラモ狂四郎とラクロアの勇者だろ。
495 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:27:53.47 ID:DsN3EmE6O
召喚レクスって髪の色変わったよな??
ゴエモンでヤエちゃんが体を操られて服を脱いだ回にはお世話になったw



増刊号との境界線忘れたーorz
496 美容部員(長屋):2007/04/25(水) 03:28:07.16 ID:ioIZ1ofF0
>>491
ミュールにもお世話になったことあるw

ビストロレシピ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader459246.jpg
497 すくつ(長野県):2007/04/25(水) 03:28:31.71 ID:srqOf4uW0
>>493
胸もやばいが比例したのかなんなのか太もももやばくなかったか?w
498 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:32:42.53 ID:DsN3EmE6O
明日のために寝ておきたいんだが、勿体なくて寝たくねー
499 ジャーナリスト(千葉県):2007/04/25(水) 03:32:54.52 ID:nRdX2e8j0
>>495
あれ、俺がいる……
500 張出横綱(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:33:00.17 ID:z3PfQVvGO
501 支援してください(福島県):2007/04/25(水) 03:33:47.62 ID:SyovJ/K60
神が現れたら寝ます
502 すくつ(長野県):2007/04/25(水) 03:34:46.82 ID:srqOf4uW0
>>496
ビストロレシピナツカシスwwww三味一体wwww
503 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:37:42.35 ID:DsN3EmE6O
>>499
よう俺
504 山伏(アラバマ州):2007/04/25(水) 03:37:56.74 ID:5f3TwDFX0
>>497
あれに慣れてたせいでこち亀が奇乳病とか言われてもいまいちぴんとこなかったw
505 すくつ(長野県):2007/04/25(水) 03:39:08.15 ID:srqOf4uW0
>>504
他漫画の胸のサイズ=ロボポンの乳首のサイズ
506 支援してください(福島県):2007/04/25(水) 03:42:54.63 ID:SyovJ/K60
それよりも最高のロリマンガ
メダロッターりんたろうでしょうお
507 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/25(水) 03:43:46.24 ID:iCeubfQTO
寝る前に貼り
こいつやらないかに似てね?
ttp://imepita.jp/20070425/133430


おやすみノシ
508 美容部員(長屋):2007/04/25(水) 03:44:24.42 ID:ioIZ1ofF0
手持ちのヤエちゃんうpして寝るわ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader459248.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader459249.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader459250.jpg

>>507
阿部さんwwwwwwwwwwwwwwwwww
509 クマ(三重県):2007/04/25(水) 03:45:08.53 ID:BAjEWZr30
>>507
クソワロタwwwww
510 留学生(大阪府):2007/04/25(水) 03:45:25.09 ID:lLXcIyEm0
最近はボンボンもエロくなったんだな
511 美容部員(長屋):2007/04/25(水) 03:45:47.61 ID:ioIZ1ofF0
512 支援してください(福島県):2007/04/25(水) 03:47:16.67 ID:SyovJ/K60
>>511
ひらく前からそれが来るとわかってたよwwwwwwwwwwwwww乙wwwwwww
513 狩人(岡山県):2007/04/25(水) 03:48:00.07 ID:0E67HTv60
>>511
エビちゃんってwww
時代を先取り杉wwww
514 名人(岐阜県):2007/04/25(水) 03:54:15.36 ID:xbrAtWoE0
ヴィルガストが一番好きでした
515 ドラム(コネチカット州):2007/04/25(水) 04:04:46.48 ID:3txi/IPaO
デュオが毎回人気投票一位だったな
516 支援してください(福島県):2007/04/25(水) 06:06:31.78 ID:SyovJ/K60
まだいきてた
517 検非違使(樺太):2007/04/25(水) 06:11:32.55 ID:X9tya9VtO
>>496これで一回抜いたな、懐かしい
518 ドラム(奈良県):2007/04/25(水) 06:32:59.74 ID:0phbNidW0
>>317
その漫画はあおきけい先生の
戦え!?バトンQだね。
単行本化されていないんだよ。
519 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 07:06:13.78 ID:iUT3TFgoO
ボンボン史上最強のキャラは間違いなく天魔大帝
520 プロ棋士(コネチカット州)
1分マリア


テラで
食う


突く

マス