PSPかDSか どっち買うか迷ってる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 DQN(愛知県)
モンハンもやりたいしドラクエもやりたい
どっちかっていうとPSPのがほしいんだけどDSのが売れてるみたいだし将来性考えるとDSかなって気もしてくる


で 結局PSPとDS どっちがいいんだ?
2 数学者(埼玉県):2007/04/24(火) 23:38:34.29 ID:pkUcR+Tw0
メガドラの方がよくね?
3 :2007/04/24(火) 23:38:51.84 ID:zum+jtBg0 BE:510823837-2BP(3535)
両方買え
4 すくつ(神奈川県):2007/04/24(火) 23:38:55.55 ID:OzZFOb/P0
pspしか売ってないよ
5 不動産鑑定士(愛知県):2007/04/24(火) 23:38:58.02 ID:ZY0PCHWo0
両方買えばいい
6 工作員(岡山県):2007/04/24(火) 23:39:03.96 ID:4qkdajNj0
XBOX360
7 バンドマン(山陰地方):2007/04/24(火) 23:39:15.99 ID:my3G19cC0
金銭的に余裕があれば両方だろうけど
やりたいゲームのジャンルにもよるんじゃね?
8 整体師(広島県):2007/04/24(火) 23:39:36.00 ID:RbUeR7Sb0
DS売ってねー
9 忍者(樺太):2007/04/24(火) 23:39:38.92 ID:cSNVXyYVO
ゲームギア
10 車内清掃員(dion軍):2007/04/24(火) 23:39:51.88 ID:8l0XpWHv0
PSP→モンハン→今
DS→ドラクエ→先


PSPかえ。
でドラクエでたらDSかえ
11 トリマー(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:40:11.10 ID:WeVTdj4/0
>>1
ソフトで選べばいいじゃない
12 空軍(神奈川県):2007/04/24(火) 23:40:18.24 ID:tOB+YfYc0
kai有り→PSP
wifi有り→DS
友達いない→PSP
13 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:40:36.52 ID:/U6v4BLJ0
DS売れてるけどやってみたいと思うゲームはあっても買うほどじゃないな
俺はな
14 通訳(神奈川県):2007/04/24(火) 23:40:53.56 ID:aFqN1PfE0
両方買えよと。
15 DQN(愛知県):2007/04/24(火) 23:41:29.59 ID:3gktflnH0
金銭的余裕は無し
やりたいゲームソフト自体はDSのが若干多いが、グラフィック面とかだと完全にPSPに惹かれてる
だってDSのグラフィックって・・・・ 所詮任天堂だしな・・・

なんか自慢とかしてくれないか?
PSPはのここがいいぜ! とか DSだってここなら他の追随を許さない! とか
16 空軍(神奈川県):2007/04/24(火) 23:41:30.32 ID:tOB+YfYc0
DSで一番面白いゲームはチンクルのバルーンファイトだと思ってる俺は異端
17 運動員(千葉県):2007/04/24(火) 23:41:57.05 ID:zjx8VW4n0 BE:758707968-2BP(100)
PSPはすごく便利な道具
DSはすごくおもしろいおもちゃ

PSP良いよ!!!
18 通訳(神奈川県):2007/04/24(火) 23:42:17.93 ID:aFqN1PfE0
両方買えよと。
19 のびた(北海道):2007/04/24(火) 23:42:21.57 ID:V44BYISH0
獅子戦争のためにPSP買う。
20 配管工(福岡県):2007/04/24(火) 23:42:39.81 ID:qGQ7834a0
連ザPのためだけにPSP欲しいわ
21 トリマー(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:42:42.74 ID:WeVTdj4/0
>>15
>やりたいゲームソフト自体はDSのが若干多い
もう答え出てるじゃないか
DS買え
22 小学生(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:42:51.10 ID:lbpELZtS0
>>2-17
GK乙!!!
DSLiteを持っていない日本人はもはや非国民だというのに!!!
23 検非違使(神奈川県):2007/04/24(火) 23:43:05.49 ID:NW57Lzse0
>>19
お、俺がいるぞ
24 数学者(埼玉県):2007/04/24(火) 23:43:28.27 ID:pkUcR+Tw0
ゲームギアの方がよくね?
25 浪人生(大阪府):2007/04/24(火) 23:43:39.35 ID:PO6QVRYv0
両方持ってるけどどっちもあんまり電源入れてない
強いていうならPSPが若干多いか

PSPはモンハンkai、DSはポケモンとテトリスwifi
26 トリマー(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:43:57.23 ID:WeVTdj4/0
獅子戦争は欲しい
MPOとエースコンバットXもやりたい
でも踏ん切りがつかねw
27 空軍(神奈川県):2007/04/24(火) 23:44:02.83 ID:tOB+YfYc0
「将来性」という言葉を使っているが、それならPSPじゃないの?FWアップデートあるし
今現在楽しみたいのならDSだとオモ
28 バンドマン(山陰地方):2007/04/24(火) 23:44:20.79 ID:my3G19cC0
>>22
初期型のDSはダメっすか(;^ω^)
29 ギター(東京都):2007/04/24(火) 23:44:25.52 ID:yTBZedYz0
この前、友達から普通のDSを5000円で買ったんだけど高いかな?
Liteがまだ14000円くらいするからいいかなって思って買ったんだが・・・。
30 経済評論家(神奈川県):2007/04/24(火) 23:44:28.66 ID:3wb4ujwb0
DSのソフトって面白いの最初だけなんだよなぁ
結局、普通のゲームがやりたくてPSPをやっちゃう
31 ブロガー(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:44:48.01 ID:SNFlGiUy0
ドキドキ魔女審判やりたくないのか?
32 車内清掃員(dion軍):2007/04/24(火) 23:44:48.19 ID:8l0XpWHv0
俺はPSPもDSも両方持ってる。
でも友達に貸したw
そしてDSライトでテトリスでつ
33 アナウンサー(福井県):2007/04/24(火) 23:44:54.21 ID:RbQhbxlY0
PSPはもじぴったんとロコロコがおもしろい
34 DQN(愛知県):2007/04/24(火) 23:44:59.53 ID:3gktflnH0
>>27
kwsk
35 配管工(福岡県):2007/04/24(火) 23:45:12.62 ID:qGQ7834a0
連ザのkai対戦やってる人いる?
コレだけのためにPSPって買いなぐらい楽しめるか知りたい
36 小学生(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:45:18.77 ID:lbpELZtS0
>>19-20,23,26,27
GK乙!!!
PSPなどリア充は目もくれない状況だというのに!!!

>>27
GK捏造乙!!!
SCEは昨年ゲーム部門からの撤退を表明したというのに!!!
37 空軍(神奈川県):2007/04/24(火) 23:45:28.44 ID:tOB+YfYc0
>>34
つGoogle
38 トリマー(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:45:52.11 ID:WeVTdj4/0
>>31
もう少しでIDがSNK
39 学校教諭(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:45:55.29 ID:MCmzDjD20
DSのテトリスだけは神
あれだけで3時間ぐらい潰せるぜ
40 DQN(愛知県):2007/04/24(火) 23:46:01.73 ID:3gktflnH0
もじぴったん とかそうゆうDSっぽソフトにはまったく興味ない


で さっきからチラチラ目にする kai とか wifi って何ぞや?
41 空軍(神奈川県):2007/04/24(火) 23:46:31.75 ID:tOB+YfYc0
>>35
ガンロワならやってるけど人がいません^o^
連座はGWに買う予定
42 小学生(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:47:06.06 ID:lbpELZtS0
>>32
GK抱き合わせ商法乙!!!
PSPにはろくなソフトがないというのに!!!

>>35
GK乙!!!
ガノタを釣る以外にSCEにはファンを掴む方法論がないというのに!!!
43 のびた(北海道):2007/04/24(火) 23:47:06.82 ID:V44BYISH0
>>36
はいはい妊娠乙妊娠乙
44 ギター(東京都):2007/04/24(火) 23:47:09.12 ID:yTBZedYz0
>>40
wifi=わいのファイバーンの略
45 空軍(神奈川県):2007/04/24(火) 23:47:22.70 ID:tOB+YfYc0
>>40
分からないことは調べてから聞くものだと思わないか?
46 空軍(神奈川県):2007/04/24(火) 23:47:51.99 ID:tOB+YfYc0
>>43
相手は小学生ですよ
47 噺家(樺太):2007/04/24(火) 23:48:19.66 ID:RER7xtYBO
PSP良 モンハン エースコンバット
DS良 世界樹 マリカー

PSP糞 MGS 三国無双
DS糞 聖剣伝説 TOT
48 40歳無職(樺太):2007/04/24(火) 23:48:29.83 ID:vsgVi+zYO
アルガスをぬっころしたいからPSP
49 DQN(愛知県):2007/04/24(火) 23:49:23.02 ID:3gktflnH0
>>45
kai でググったら意味わからん株式会社のページがいっぱいでてきたんだ
50 小学生(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:49:34.28 ID:lbpELZtS0
>>47
GK捏造乙!!!
DSにクソゲー、PSPに良ゲーなどあるはずもないというのに!!!
51 アナウンサー(福井県):2007/04/24(火) 23:50:05.90 ID:RbQhbxlY0
>>40
もじぴったんダメ・・・なんてこったい
じゃあFFT、メタルギア、モンハン
というよりDSっぽいソフトダメって言ってる時点でDSだめじゃん
52 噺家(樺太):2007/04/24(火) 23:50:29.83 ID:RER7xtYBO
こうあからさまだとただのマッチポンプにしか見えない
53 学校教諭(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:50:39.13 ID:MCmzDjD20
>>47
世界樹は個人差でまくるだろ
54 ぁゃιぃ医者(茨城県):2007/04/24(火) 23:50:43.61 ID:SyWYT2ms0
PSPってネットから落とした動画とか見れるの?
55 トリマー(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:51:03.27 ID:WeVTdj4/0
>>49
正確にはXLink Kai
56 DQN(愛知県):2007/04/24(火) 23:51:21.38 ID:3gktflnH0
なんか変なの沸いてるけど結局どっちがいいんだろうな?
DSってガキっぽいイメージンあるんし正直好きじゃないんだけど、今後出る良ゲーが全部DSで出そうな気がして怖い
57 車内清掃員(dion軍):2007/04/24(火) 23:51:28.53 ID:8l0XpWHv0
>>28
俺も初期型のDSだぜ!
発売日に買ったやつのほうが勝ち組だよな!
58 モデル(兵庫県):2007/04/24(火) 23:51:31.00 ID:8c6qK6BQ0
外でちょっとした時間潰したかったらDSlite
59 宅配バイト(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:51:32.85 ID:0aXGV4gH0
PSPは今年のE3?つーゲームのイベントで後継機発表するからそれ見てからでも
いいんじゃないかな、それにあわせてPSPも値下げするだろうし
DSは画面大きくした奴を出すだの出さないだの噂があるからもう少し様子見したほうがいいかも
まぁ、好きなソフトが出たときに一緒に買うのが一番いいんだろうけど

>>42
妊娠ごっこはゲハでやろうね、わざとらしすぎるよ
60 浪人生(大阪府):2007/04/24(火) 23:51:51.97 ID:PO6QVRYv0
61 空軍(神奈川県):2007/04/24(火) 23:52:07.69 ID:tOB+YfYc0
PSP良 MHP ガンロワ 煉獄弐 ルミネス
DS良 応援団 メテオス 世界樹
62 配管工(福岡県):2007/04/24(火) 23:52:08.64 ID:qGQ7834a0
DSは今でもテトリスのwi-fiをたまにやる
連ザが楽しめるというならkai環境も整えてPSP購入の目途を立てるがなぁ
63 DQN(愛知県):2007/04/24(火) 23:52:11.11 ID:3gktflnH0
>>55
ネット対戦がどうのこうのって出てきた
なんとな〜くわかったよ ありがと


>>53
世界樹ってwizみたいなのだろ? 好きだぜ
64 ソムリエ(樺太):2007/04/24(火) 23:52:35.94 ID:7V3pV827O
DSおもしろいの全然ない
買って後悔する
65 検非違使(大阪府):2007/04/24(火) 23:52:39.29 ID:ShBeSpo/0
>>57
俺も初期型でっせ
66 バンドマン(山陰地方):2007/04/24(火) 23:52:44.45 ID:my3G19cC0
>>56
ガキっぽくて嫌ならDS買うのやめとけよ
67 トリマー(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:53:01.26 ID:WeVTdj4/0
>>56
どっちもそれなりにソフトは出てるんだから、それを消費するだけでもかなり時間は掛かる
で、消費してるうちにどっちもそれなりに良作が出てくるだろ
68 貧乏人(コネチカット州):2007/04/24(火) 23:53:05.38 ID:vciOr97WO
PSPをいじれる自信があるならPSP

ないならどっちでもいいんじゃね。

俺はPSPをすすめる
69 DQN(愛知県):2007/04/24(火) 23:53:15.30 ID:3gktflnH0
>>60
わざわざ親切にありがとな
お前のそうゆうとこ・・・・好きだぜ・・・
70 養豚業(dion軍):2007/04/24(火) 23:53:25.62 ID:NLjJ6MFh0 BE:599328858-2BP(1244)
>>65
俺が何人も居る件

正直DSとPSP買っとけば良い。
71 空軍(神奈川県):2007/04/24(火) 23:53:26.59 ID:tOB+YfYc0
>>56
俺は反対になりそうで怖い
DS知育ばかりでなんだかね
PSPは最近いいの出てきてるし困る
72 車内清掃員(dion軍):2007/04/24(火) 23:53:27.59 ID:8l0XpWHv0
>>61
応援団かおうかな。
あと、ウィッシュルームだっけ?あれはどうよ?

てかDSでまだGBAのゲームをよくやってるぜ。パネポンとかパネポンとかパネポンとか
73 22歳OL(宮城県):2007/04/24(火) 23:53:35.71 ID:NGoabzC/0
SNKはKOFまでDSでギャルゲ化するというのに…
74 渡来人(北海道):2007/04/24(火) 23:53:35.95 ID:GEWmITwV0
DS3台あるのでliteの買取が高いうちに1つ売ってPSP買おうと思ってるけど
イマイチ踏ん切りがつかない
75 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/24(火) 23:53:54.82 ID:5s+wzcmxO
>>54
ネット開いてようつべ観れるしメモステに保存も出来る
76 DQN(愛知県):2007/04/24(火) 23:54:02.19 ID:3gktflnH0
>>66
書いてあるとおり、将来性が心配すぎる
セガサターンやドリキャスみたいになったらどうしようかと・・・
77 花見客(鹿児島県):2007/04/24(火) 23:54:42.25 ID:7ezAI3x90
今度中国のパチモンでDSとPSPが出来るその名もDSPって言うのが発売








されるはずがない
78 自衛官(樺太):2007/04/24(火) 23:54:53.60 ID:U8QZ+zn5O
PSPのボタンこわれたんだけど
修理に出したらFWを勝手に書き換えられるの?
79 美容師(dion軍):2007/04/24(火) 23:54:54.37 ID:iKpJRLs10
ゲームを楽しみたいならDS
中二はPSP
これで決まり
80 女性の全代表(長屋):2007/04/24(火) 23:54:54.92 ID:DrER+SD30
DSライトの利点
プレイするゲームによっては格納ブレードを使用する機会ナッシング
何気に持ちにくい
突然電池切れるのでビクビク
ぴたた〜ん♪
81 産科医(大阪府):2007/04/24(火) 23:54:57.44 ID:wWCTVCC00
レゲーが好きで、ソフトやハードの改造好きならPSP
流行のゲームが好きで、ネット対戦ガンガンやりたいならDS

こんな感じか?
82 サンダーソン(西日本):2007/04/24(火) 23:54:59.20 ID:7y4NdpuM0
83 バンドマン(山陰地方):2007/04/24(火) 23:55:02.95 ID:my3G19cC0
>>76
そんな事を言ったら、どんなゲーム機でも一緒だろうよ
明日何が起こるかなんて分からないし
だから、両方買っとけ
84 大学中退(東京都):2007/04/24(火) 23:55:11.19 ID:/NmMXRB+0
>>56
一人で遊ぶならPSP
何人かで遊ぶならDS

通信する相手居ないのにDSやるとつまらんぞ
85 渡来人(北海道):2007/04/24(火) 23:55:33.89 ID:GEWmITwV0
メテオスはメテオスオンラインがあるから売った
応援団はもうすぐ2が出るな
86 トリマー(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:55:33.90 ID:WeVTdj4/0
>>77
DSポータブルか
つまりもっとちっちゃいDS
87 空軍(神奈川県):2007/04/24(火) 23:55:35.19 ID:tOB+YfYc0
>>81
いつの話だよ、それ
88 車内清掃員(dion軍):2007/04/24(火) 23:55:48.02 ID:8l0XpWHv0
>>80
そうそう、DSライトもちにくいよな。
初期型はでかいけど、もちやすい。
慣れ??
89 トリマー(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:56:07.19 ID:WeVTdj4/0
>>81
今はそんな感じじゃないと思うぞ
90 空軍(神奈川県):2007/04/24(火) 23:56:27.71 ID:tOB+YfYc0
>>88
俺JUSの大会行った時予選がLiteで死んだ
91 文科相(神奈川県):2007/04/24(火) 23:56:36.77 ID:PptToXT20
ある程度いじれるならPSPの方が面白い
普通に遊ぶだけならDSの方が無難
92 養豚業(dion軍):2007/04/24(火) 23:56:44.85 ID:NLjJ6MFh0 BE:239732328-2BP(1244)
PSPは初期不良とか色々と壊れやすいのが痛いね。
普通に使っててもボタンがおかしくなるなんて当たり前だし。

これで2代目。
93 小学生(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:56:58.34 ID:lbpELZtS0
>>75
GK著作権侵害乙!!!
これだからPSP購入者は犯罪者予備軍だというのに!!!

>>57
Liteも買わないものはGK!!!
94 渡来人(北海道):2007/04/24(火) 23:57:07.56 ID:GEWmITwV0
DSのソフト6本売って
いざ新しいソフト買おうと思ったら
欲しいのなんて無かった
95 DQN(愛知県):2007/04/24(火) 23:57:16.02 ID:3gktflnH0
>>81
正直両方だ
だが、脳トレとかテトリスとか単純ゲーはあんまり興味ない
わがままですまんな

>>84
基本的には一人だと思う
友人は一般人多いし
でもヲタ系サークル入る予定だからどうなるかわからん


>>81>>84みたいな意見はわかりやすくてありがたい
96 配管工(福岡県):2007/04/24(火) 23:57:52.84 ID:qGQ7834a0
wi-fiのテトリスかメトロイドしようぜ!
97 トリマー(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:58:07.75 ID:WeVTdj4/0
>>95
ヲタ系サークルならDSじゃね
熱心な妊娠がいそう
98 工学部(富山県):2007/04/24(火) 23:58:19.99 ID:/2ePX3zX0
wi-fiはぷよぷよだろ…常識的に考えて…
99 渡来人(北海道):2007/04/24(火) 23:58:22.49 ID:GEWmITwV0
PSPってネット対戦とかできるゲームっていっぱいあるの?
モンハンぐらいしか知らん
100 22歳OL(宮城県):2007/04/24(火) 23:58:39.28 ID:NGoabzC/0
いっそのことPS3買えば?
101 産科医(大阪府):2007/04/24(火) 23:58:43.90 ID:wWCTVCC00
あれ、そうなの?
DSは正直マリカーとテトリスと応援団しかやってないんで

で、俺はPSP薦めとく
102 小学生(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:58:49.57 ID:lbpELZtS0
>>94
GK捏造乙!!!
DSは出るソフト出るソフトみな名作だというのに!!!
103 噺家(樺太):2007/04/24(火) 23:59:03.00 ID:RER7xtYBO
ID:lbpELZtS0はよっぽど任天堂が嫌いなんだね
104 空軍(神奈川県):2007/04/24(火) 23:59:05.73 ID:tOB+YfYc0
>>99
対戦できるゲームならほぼ全部
105 バンドマン(山陰地方):2007/04/24(火) 23:59:15.71 ID:my3G19cC0
つーか、PSPもDSみたいにネットに繋げるのが楽ならイイのに
106 トリマー(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:59:16.37 ID:WeVTdj4/0
>>100
ねーよw
107 天涯孤独(埼玉県):2007/04/24(火) 23:59:17.94 ID:CLcrMg8o0
FFT興味ないんだったら、今はDSを買っておいたほうがいい。ソフトも全然いい
108 Webデザイナー(沖縄県):2007/04/24(火) 23:59:27.30 ID:dOXBsUoY0 BE:1004975699-PLT(12601)
>>96
久しぶりにメトロイドやりたくなった
109 渡来人(北海道):2007/04/24(火) 23:59:49.18 ID:GEWmITwV0
>>104
そうなんだ
買おうかな
110 ダンサー(長屋):2007/04/25(水) 00:00:09.21 ID:/ZA0Pqgm0
真面目に言うなら
PSPは1人でやるのに向いてる
DSは多人数でやる想定じゃなきゃ微妙…まぁソフトの数はあるから短時間暇つぶし
としては優秀だが
111 扇子(愛知県):2007/04/25(水) 00:00:20.01 ID:VTiRXp3y0
>>105
めんどくさいのか?

>>107
その イイソフト を教えてくれないか?
そしてFFTには興味ある  PSのもってるしな
112 留学生(北海道):2007/04/25(水) 00:00:25.49 ID:2G3YQ0DG0
PSPならエミュできるからPSPだろ
DS糞ゲいっぱい
113 すくつ(大阪府):2007/04/25(水) 00:01:36.98 ID:iojG/hup0
つーか、Kaiでも気楽に対戦出来るってわけじゃないだろ。モンハン以外閑古鳥だぜ。
MPOは今でも盛況かな

せっかくインフラ対応してる良ゲーのOutRunでも人いやしねえ
114 美人秘書(神奈川県):2007/04/25(水) 00:01:54.00 ID:dfSqjyfC0
PSP ゲームの腹持ちがいい アナログ使いにきぃ 起動遅い 画面大きい
DS 起動はやい タッチペンがある 正直いいゲームが少ない 2画面小さい
115 留学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:02:17.43 ID:k71tHyTX0
>>112
GK無知乙!!!
wiiも同時購入すればレゲーもできるというのに!!!
116 保母(樺太):2007/04/25(水) 00:02:53.60 ID:i5jM+CHfO
117 扇子(愛知県):2007/04/25(水) 00:03:14.13 ID:VTiRXp3y0
>>116
クレ
118 中二(福井県):2007/04/25(水) 00:03:29.83 ID:Mu+oTlFb0
音楽、動画の再生、エミュ、インターネットブラウザ、あと壁紙変更なんかも出来るな
液晶も大きいしあの性能で見るとコストパフォーマンスはかなりいいと思うぞPSPは
なんかかなりPSPよりのレスになってるけど
パズルとかの単純操作のゲームが好きな俺にはDSはぴったりなんだよね
119 市民団体勤務(石川県):2007/04/25(水) 00:03:50.45 ID:0YR3jZ2E0
もう2Dメトロイドは出ないのかな…出して欲しいな…
120 シウマイ見習い(dion軍):2007/04/25(水) 00:04:37.11 ID:pWD+uAsm0
DSにいいゲーム少ないってのは主観だっての
PSより64の方がいいゲーム多いって主張してる奴がたまにいるけど、それと同レベル
絶対数から良ゲー数はDSのが圧倒的に多い
121 留学生(福岡県):2007/04/25(水) 00:04:54.72 ID:/ckiPRgP0
人が集まるならテトリスかメトロイドをぜひやりたい
122 扇子(愛知県):2007/04/25(水) 00:05:17.55 ID:VTiRXp3y0
>>118
パズルとか単純操作は好きじゃない
格ゲー RPG ギャルゲ MMO 大好きだ

今PSPよりDSのが流行ってるだろ?
これが逆だったら即決でPSPなのだが・・・
123 留学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:05:25.46 ID:k71tHyTX0
>>120
うわぁ・・・妊娠キモッ!!!
124 保母(樺太):2007/04/25(水) 00:05:31.58 ID:i5jM+CHfO
>>117
だが断る!
125 DCアドバイザー(宮城県):2007/04/25(水) 00:05:48.35 ID:/28xq3W10
エミュ厨は帰れ
126 経済評論家(福岡県):2007/04/25(水) 00:06:19.64 ID:tJLwY36x0
3DのゲームがしたいならPSP
2DのゲームがしたいならDS
127 美人秘書(神奈川県):2007/04/25(水) 00:06:26.21 ID:dfSqjyfC0
>>122
流行ってるっても
中高年やそのお下がりのこどもなんかが大半なんだよな、嘆かわしいことに
128 扇子(愛知県):2007/04/25(水) 00:07:10.96 ID:VTiRXp3y0
>>126-127

もうPSPでいいかなって気がしてきた・・・


中古でいいんだけど20000で足りるかな?
129 40歳無職(樺太):2007/04/25(水) 00:07:43.73 ID:p32ljH3IO
>>120
それはなんとなくわかる
130 市民団体勤務(石川県):2007/04/25(水) 00:07:56.08 ID:0YR3jZ2E0
PSPはPSやPS2で出たゲームの焼き直しが多いから困る
131 通訳(dion軍):2007/04/25(水) 00:08:01.05 ID:zNBole7Z0
DSとぷれいやんで動画を見る生活
132 ピッチャー(群馬県):2007/04/25(水) 00:08:07.51 ID:GEaRbIZl0
>>120
>絶対数から良ゲー数はDSのが圧倒的に多い
それも主観
133 扇子(愛知県):2007/04/25(水) 00:08:13.37 ID:VTiRXp3y0
追記

PSP本体
メモリーカード(スティック?とにかくセーブできるやつ)
モンハンの新しいやつ

買おうと思ってるのだが2万で足りるか?
134 ボーイッシュな女の子(山陰地方):2007/04/25(水) 00:08:20.24 ID:yJC6xaZ20
DSだと欲しくても買えない場合あるし、もうPSPにしとけ
135 美人秘書(神奈川県):2007/04/25(水) 00:08:41.78 ID:dfSqjyfC0
>>128
中古はやめとけば?何か不具合あると困るし
まずは新品買って、ソフトを中古でいいんじゃない?
136 野球選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:08:53.96 ID:qmEzG2px0
>>133
微妙
恐らく数千円足りない気がする
137 経済評論家(福岡県):2007/04/25(水) 00:08:55.04 ID:tJLwY36x0
PSPを中古で1万3千で買った俺は勝ち組
138 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:09:03.00 ID:Wlvo4lyDO
テレビゲームを持ってない(親が厳しくて持てない)けど過去の名作をやりたいって奴にはPSPは結構良いと思う
ただ移植は結構良いんだが、新作が微妙すぎる…
139 樹海(dion軍):2007/04/25(水) 00:09:05.33 ID:wx+mj22t0 BE:89899632-2BP(1244)
小中学生が多いVIPだとPSP支持が多いのは当たり前か。

>>128
足りるとは思うけどエミュとか遊ぶつもりが無いなら
なるべく新品にしといたほうが良い。壊れるから。
140 中小企業診断士(大阪府):2007/04/25(水) 00:09:10.74 ID:BwPm5r+p0
>>116
psp画面大きいな
141 通訳(千葉県):2007/04/25(水) 00:09:24.63 ID:6bvh6JHc0
実際のところの性能は実はDSの方が潜在能力は上。
DSはあの64以上の性能をもっていて、64のソフトも移植可能。
かたや、PSPは画質の粗い陳腐化したPS1エミュで精一杯なんだよ。
142 美人秘書(神奈川県):2007/04/25(水) 00:09:30.69 ID:dfSqjyfC0
>>131
PSP+やんの俺は間違いなく最強
143 すくつ(大阪府):2007/04/25(水) 00:09:44.77 ID:iojG/hup0
>>133
たらねえキガス

PSPもオリジナルの良ゲーっつったらあんまり数ないんだよな
144 留学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:09:59.99 ID:k71tHyTX0
>>126
GK乙!!!
PSPの3Dは擬似3Dで実際は2Dゲームだというのに!!!

>>128
GK入信乙!!!
初回ロッドは不具合があるから出来れば新品、中古ならなるべく最近生産されたものを選ぶべきだというのに!!!
145 公務員(大阪府):2007/04/25(水) 00:10:24.87 ID:E6mkydR70
両方買えばいいのに

>>133
足らない
全部中古ならギリギリ足りるかも

146 ガリソン(大阪府):2007/04/25(水) 00:10:32.44 ID:pu4Q8Yx/0
PSPにDS、WiiにXBOX360とPS2を持ってるが一番するのがPCのエロゲなんだ
147 扇子(愛知県):2007/04/25(水) 00:10:33.40 ID:VTiRXp3y0
>>133-135
新品だとバリューパックで26000するだろ?
金足りねぇよ・・・

明日になればバイト代入るけど、今月あんまバイトやってないから期待できないし・・・
20000じゃきついかな;
148 経済評論家(福岡県):2007/04/25(水) 00:10:36.61 ID:tJLwY36x0
>>144
お前のレス見てワロタ
149 美人秘書(神奈川県):2007/04/25(水) 00:11:05.20 ID:dfSqjyfC0
>>139
小中学生こそDSだと思ってたが
150 中二(福井県):2007/04/25(水) 00:11:18.04 ID:Mu+oTlFb0
最近PSP値下げしてなかったっけ?
151 扇子(愛知県):2007/04/25(水) 00:11:33.40 ID:VTiRXp3y0
>>149
同意せざるをえない
152 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:11:36.20 ID:TQ+ZNtkKO
DSってまだ品薄状態続いてるの?
近所でけっこう売ってるんだが
153 すくつ(大阪府):2007/04/25(水) 00:11:54.32 ID:iojG/hup0
>>144
おまいに聞きたいんだけど、Wiiって買い?
154 公務員(大阪府):2007/04/25(水) 00:12:02.70 ID:E6mkydR70
>>143
俺がやった中だとロストレグナムとブレイブストーリーぐらいかなぁ
グルミンは一応PCが元らしいし
155 シウマイ見習い(dion軍):2007/04/25(水) 00:12:15.16 ID:pWD+uAsm0
小学生はDS
中高生はPSP
それ以上はDS
156 天涯孤独(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:12:43.69 ID:DJdxRq890
友達と遊ぶ時→PSP
彼女と遊ぶ時→DS
157 野球選手(大阪府):2007/04/25(水) 00:12:50.83 ID:qmEzG2px0
>>155に同じ
158 扇子(愛知県):2007/04/25(水) 00:12:57.24 ID:VTiRXp3y0
百聞は一見にしかず

とりあえず今から持ち金全部(23000)持ってゲーム屋いってくる

DS派のやつもPSP派のやつも 意見くれてありがとな



俺・・・PSP買えたら マイに告白するんだ・・・・



じゃあいってくる!
159 ボーカル(栃木県):2007/04/25(水) 00:13:14.48 ID:HyVwOB0k0
友達いないならDSを勧める
160 美人秘書(神奈川県):2007/04/25(水) 00:13:17.94 ID:dfSqjyfC0
>>156
おかしいよね。名前欄天涯孤独なのにね。
161 ボーイッシュな女の子(山陰地方):2007/04/25(水) 00:13:24.60 ID:yJC6xaZ20
マイって何?
162 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:13:30.62 ID:Wlvo4lyDO
しかし携帯ゲームでソフトの出来映えを見るとGBAが最強じゃね?
逆転裁判しかりマシバケしかりFFTAやタクティクスオウガ外伝しかり
163 中二(福井県):2007/04/25(水) 00:13:38.26 ID:Mu+oTlFb0
>>158
今から?
行動力あるね
164 旅人(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:13:47.55 ID:puxeevCIO
妊豚とかGKとか言って互いに批判している奴等はこのスレから出て行けよ
少しは純粋に携帯ゲーム機の話をする事は出来ないのか?

それにPSPもDSもそれぞれの良い部分は十分ある
165 樹海(dion軍):2007/04/25(水) 00:13:52.36 ID:wx+mj22t0 BE:943942379-2BP(1244)
>>149>>151
背伸びしたい年頃だろうから。
それか中高生あたりかね?
166 渡来人(大阪府):2007/04/25(水) 00:14:03.64 ID:bBUh8j0v0
悩んで悩んで悩みぬけ

それでもだめなら マジコンや
167 経済評論家(福岡県):2007/04/25(水) 00:14:29.42 ID:tJLwY36x0
>>162
あるあるw
168 通訳(千葉県):2007/04/25(水) 00:14:40.36 ID:6bvh6JHc0
この期に及んでPSP買おうって奴はなんなの?
小学生でもDSの方が価値があるってちゃんと分かるのにな。
ってことはPSPユーザーの知能って小学生以下ってことになるのかw
169 天涯孤独(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:14:58.85 ID:DJdxRq890
>>162
それが出来るPSPはさらに最強ということか
170 美人秘書(神奈川県):2007/04/25(水) 00:15:05.88 ID:dfSqjyfC0
>>162
されには同意せざるを得ない
171 大統領(東京都):2007/04/25(水) 00:15:05.98 ID:KjAB8faw0
FFTが出るからPSP
172 ツアーコンダクター(京都府):2007/04/25(水) 00:15:17.31 ID:lNVk66A60
DS
173 天涯孤独(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:15:46.22 ID:DJdxRq890
>>168
釣りヘタだな
174 すくつ(大阪府):2007/04/25(水) 00:16:01.75 ID:iojG/hup0
>>162
実はわりと同意
そのGBAがPSPで出来ちゃうから、PSP推してしまう
175 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:16:12.95 ID:ssn+B4EIO
メタスラあるぜ
176 中二(福井県):2007/04/25(水) 00:16:19.01 ID:Mu+oTlFb0
>>162
逆転裁判はマジで面白かった
177 市民団体勤務(石川県):2007/04/25(水) 00:16:51.63 ID:0YR3jZ2E0
>>162
FFTAとタクティクスオウガ外伝には同意できない
SLGだったらFEの方が出来がいい
178 ミトコンドリア(樺太):2007/04/25(水) 00:17:05.28 ID:Qsq6ENufO
>>171
同意せざるをえない
179 通訳(千葉県):2007/04/25(水) 00:17:36.76 ID:6bvh6JHc0
>>173 そう見えるのはお前がヒコモリだからじゃね?
世間を見ろよ。DS一色だぞ?
180 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:17:40.23 ID:PeAWJbRZO
PSP持ってるがメタルギア以来使ってないな
モンハン面白いのか?
181 留学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:17:43.94 ID:k71tHyTX0
>>153
GK敵情視察乙!!!
正直wiiリモコンの寿命はあと半年だな、絶対飽きられる
ただ一般家庭での普及度合いを考慮すると初代PS程度には定着するかと
サードパーティーは間違いなく乗ってくるし、コンスタントに売れる固定ユーザーさえ掴めばいい
グラフィック路線のアダルトなユーザーは360にいくだろうから、PS3はやっぱり滅ぶだろうな
今回はwiiの一人勝ち、だが次はわからない、マイクソに負けるかもしれない
SCEはもうだめだ、ゲームの性能というところで頭打ちになってしまった

まぁ総括すると家でゲームやりたいならwiiは買い
オタ系サードパーティーゲーやりたいならPSP
それいがいならDSだけ買っておけばおk
将来性と2年後にスノッブ決めたかったら360にすればいいというのに!!!
182 美人秘書(神奈川県):2007/04/25(水) 00:17:44.29 ID:dfSqjyfC0
バルーンファイトおもすれー
183 ピッチャー(群馬県):2007/04/25(水) 00:18:17.40 ID:GEaRbIZl0
>>181
長い
二行で
184 ボーカル(栃木県):2007/04/25(水) 00:18:21.26 ID:HyVwOB0k0
市販ソフトだけで遊びたいならDS>PSP
185 数学者(奈良県):2007/04/25(水) 00:18:22.51 ID:/9J10+IG0
>>169
>>174
DSのGBAスロットが完全に忘れられてカワイソス
186 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:18:41.59 ID:Wlvo4lyDO
>>169
いや、あのゲーム機だからこそ盛り上がれた
エミュじゃだめだ
そういやロックマンやパワポケも秀逸だった
ただGBAは企画倒れしたゲームが多いのも事実
黄金の太陽第二部とか…
第一部のワクテカを返せ!
187 経済評論家(福岡県):2007/04/25(水) 00:18:43.36 ID:tJLwY36x0
>>179
       /   u \  
      /  ─    ─\   むしろDS持ってる奴を見たことがないぜ…
    /  し (○)  (○)\  
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          
188 通訳(dion軍):2007/04/25(水) 00:18:49.83 ID:zNBole7Z0
VIPでPSP欲しいってスレたてればいいと思うよ。
おれはそれで、1万ちょいで手に入れた。
>>1が欲しがってるのをインターセプトでw
189 モデル(鹿児島県):2007/04/25(水) 00:19:07.24 ID:OowrRnh10
>>150
それアメリカの話

俺PSP持っててMHP2んdもうすぐ300時間いくとこくらい
kaiいれてなくて周りも持ってないからソロだけ
正直金ないなら服買ったほうがいいと思う
190 通訳(千葉県):2007/04/25(水) 00:19:41.06 ID:6bvh6JHc0
FFTを神格化している奴キモイな。あのストーリーで大人向け、ドラクエはガキ向けww
とか調子にのっている奴しかいないし。背伸びしたいころには、丁度良い子供だましなんだろうな。
FFTのストーリーは。
191 美人秘書(神奈川県):2007/04/25(水) 00:19:59.00 ID:dfSqjyfC0
エスコンやMGSなどビッグタイトルのスレッドの次世代機の話題でwiiがほとんど出ていないことにワロス
192 留学生(兵庫県):2007/04/25(水) 00:20:22.54 ID:PZS5A2Vu0
DSどこにも売ってねえええええwwww
「只今品切れ」こればっかwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwっうぇdsfgghjk
193 右大臣(宮崎県):2007/04/25(水) 00:20:23.61 ID:sfaNV+dv0
ゲーマー→PSP
ライトユーザー→DSって感じじゃね?
どっちも持ってるけどDSのソフトは深くはまることができん。
194 代走(愛知県):2007/04/25(水) 00:20:26.23 ID:WWdVczfh0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173237187/

ここの板のやつら最低・・・・

235からの流れを見れば分かるが、PSPもってるやつは最悪
195 すくつ(大阪府):2007/04/25(水) 00:20:32.20 ID:iojG/hup0
>>181
なんだ至極まともだな。ほとんど同意
ゲーマーなら箱○だよなあ
196 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:20:38.24 ID:Wlvo4lyDO
>>177
すまん俺は絵が気に入らなくてFEやってない口なんだ…
まぁでもFEもアドバンスだっただろ?
197 留学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:21:00.46 ID:k71tHyTX0
>>181
家ゲーはwii、オタゲーはPSP、大人気ない大人は360、どうでもいいならDS
198 留学生(兵庫県):2007/04/25(水) 00:21:29.55 ID:PZS5A2Vu0
>>197
PS3は
199 すくつ(大阪府):2007/04/25(水) 00:21:35.43 ID:iojG/hup0
>>185
うむ。オレのDSにリズム天国刺さっているのにほとんどPSPでしかプレイしてないことに気付いて腰が震えた
200 電話番(東京都):2007/04/25(水) 00:21:49.82 ID:Tt3kp3mh0
PSP買って売って、DS買った俺がきましたよ。

PSPは残像が酷くて、あまり綺麗だとは思わなかった。
DSは英語漬けとマリオ以外やるソフトなくて困ってる、どっちも買わなくていいかもしれない。
201 ミトコンドリア(樺太):2007/04/25(水) 00:22:19.02 ID:f7TnNC4PO
帰りに厨房が五人でメタルギアの対戦やってた
202 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:22:27.13 ID:Wlvo4lyDO
>>190
FFTAの話は良かったぜ。FF知らない俺でもすんなり楽しめた
FFTとは別ストーリーらしいじゃないか
203 通訳(千葉県):2007/04/25(水) 00:23:04.38 ID:6bvh6JHc0
ゲーマーなら普通にWiiだな。キモオタならPSP。一般人ならDS。
WiiならVCでレトロゲーも出来て、新しい試みのゲームも楽しめる。
204 すくつ(大阪府):2007/04/25(水) 00:24:05.84 ID:iojG/hup0
>>203
いや、その同列はさすがに
ところで暁の女神ってクソゲなんでしょ?
205 シウマイ見習い(dion軍):2007/04/25(水) 00:24:24.08 ID:pWD+uAsm0
360とWiiとDSとPSP全部持ってる奴以外はゲーマーとは認めない
あとエミュやる奴も認めない
206 留学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:24:36.31 ID:k71tHyTX0
>>198
任天堂とマイクソが嫌いなら買えばいいじゃない
PS3はDQNとオタが嫌いでぼっちになるリアルのVIPPERみたいなもんだ
207 数学者(奈良県):2007/04/25(水) 00:24:38.16 ID:/9J10+IG0
>>198
劣化360
208 市民団体勤務(石川県):2007/04/25(水) 00:24:38.59 ID:0YR3jZ2E0
ソニーがガンパレ移植してくれたらPSP買ってもいい
209 大統領(東京都):2007/04/25(水) 00:25:07.70 ID:KjAB8faw0
>>190
なんかこの人キモイ
210 中二(福井県):2007/04/25(水) 00:25:23.99 ID:Mu+oTlFb0
>>203
がんばってエミュ撲滅しない限りあの機能は中々普及しないと・・・
それより地球防衛軍3がやりたい
2が神ゲーすぎた
211 通訳(千葉県):2007/04/25(水) 00:25:35.02 ID:6bvh6JHc0
>>200
日経のサイトで検証やっていたが、画質、解像度、輝度全てにおいて
DSの液晶の方が性能が上ってことらしいからな。DSはまだまだこれから。
正しい選択だとは思うよ。
212 通訳(dion軍):2007/04/25(水) 00:25:41.92 ID:zNBole7Z0
やっぱPS2買うかな
213 保育士(愛知県):2007/04/25(水) 00:25:45.71 ID:vWUtzdLE0
てか、DS未だに売り切ればっかって一体どうなってるんだ・・・
売れすぎどころの騒ぎじゃねーだろw
214 空気コテ(樺太):2007/04/25(水) 00:26:04.05 ID:HmzeBLECO
ゲームは画質じゃないってのはわかってるんだけど
PSPやったあとDSやったらあまりにもグラが汚くてやる気出なかった
215 ミトコンドリア(樺太):2007/04/25(水) 00:26:13.16 ID:f7TnNC4PO
ゲーマーな時点でどうかしてる
216 気象庁勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:26:37.66 ID:5eNFENO0O
DCは?

D C は ?
217 公務員(大阪府):2007/04/25(水) 00:26:53.09 ID:E6mkydR70
>>181
PS3の将来性が見込めないのは完全同意だな
wii>>360>PS3
盛り返したとしても
wii>PS3≒360
残念で仕方無い

メタルギアが360にマルチするような事があればたぶんPS3完全敗北
PSPは売れてないけどSSみたいな位置は確保できてる気がする
218 美人秘書(長屋):2007/04/25(水) 00:26:55.60 ID:kvu4hzIU0
DSなら金曜日土曜日に小さい個人の店に行ってみろ、売ってるぞ

ヤマダ電機とかそういうでかい所は無理だ
219 わさび栽培(北海道):2007/04/25(水) 00:27:19.28 ID:WcXvWY+30
ここ数日の話しだけどDS売ってるのをよく見かけるよ
だから買い取り値が下がるんじゃないかと焦ってる
220 数学者(奈良県):2007/04/25(水) 00:27:23.63 ID:/9J10+IG0
>>216
ネットできるのはは衝撃的だった
221 美人秘書(神奈川県):2007/04/25(水) 00:27:41.10 ID:dfSqjyfC0
>>216
セガサターン四郎
222 市民団体勤務(石川県):2007/04/25(水) 00:27:47.47 ID:0YR3jZ2E0
>>204
無理やり間に合わせで作りました臭がぷんぷんです
223 ボーカル(栃木県):2007/04/25(水) 00:27:52.48 ID:HyVwOB0k0
オタクはPSPってことはここにいる奴らはみんなPSPなのか?
224 果汁(北海道):2007/04/25(水) 00:27:53.59 ID:rvonbLL40
>>203
考え方がきもちわるい
225 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:28:18.49 ID:Wlvo4lyDO
Wii→よりゲームらしいゲーム
DS→ちょっとした息抜き
PS3→次世代ハード
PSP→携帯できるPS,PS2

俺の中での機体コンセプト
じっくりやりたいならPSP。ちょっと暇潰しにやりたいならDS
しかし俺の中では逆転裁判が失敗してるためDSの株は下落傾向
226 果汁(北海道):2007/04/25(水) 00:28:27.55 ID:rvonbLL40
>>223
だろうね
227 映画館経営(神奈川県):2007/04/25(水) 00:28:46.12 ID:JKCCH+uq0
>>216
今になって欲しいが普通に高くて戸惑う
228 留学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:29:22.28 ID:k71tHyTX0
通勤電車の中でゲームやる妊娠とGK死ね
てめーら俺のタッチペンでおしりたっちしちゃうぞ!!!
229 わさび栽培(北海道):2007/04/25(水) 00:29:24.30 ID:WcXvWY+30
DS売ってwiiかPSPで迷ってる
正直どっちもやりたいソフトは無い
230 麻薬検査官(静岡県):2007/04/25(水) 00:29:25.93 ID:GoasI1N70
シムシティ楽しいよシムシティ
231 樹海(dion軍):2007/04/25(水) 00:29:35.70 ID:wx+mj22t0 BE:179798562-2BP(1244)
確かにPSPは残像あるな
AV見てたら時々赤い物が出てきて萎える
232 市民団体勤務(石川県):2007/04/25(水) 00:29:42.30 ID:0YR3jZ2E0
>>216
オラタンたのしいです
233 数学者(奈良県):2007/04/25(水) 00:30:35.41 ID:/9J10+IG0
たまにはメガドライブのことも思い出してください
234 果汁(北海道):2007/04/25(水) 00:30:58.91 ID:rvonbLL40
DSもぶつ森とかで残像確認出来るな

DSはモンスターズおすすめ
235 中二(福井県):2007/04/25(水) 00:31:20.79 ID:Mu+oTlFb0
>>231
じゃあパソコンで見なさい
236 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:31:27.84 ID:Wlvo4lyDO
なぁ…正直に答えて欲しい
タッチペンいらなくね?
237 イラストレーター(東京都):2007/04/25(水) 00:32:00.96 ID:g9F0y8X+0
ずっと世界樹やり続けてるな…
GBAスロットには未だにユグドラささってる
238 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 00:32:51.99 ID:9ZJ2wMKu0
オクでエミュとPSP本体のセットがあるけど幸せになれるかな?
239 留学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:33:06.15 ID:k71tHyTX0
>>236
GK乙!!!
DSのタッチペンの波動は電子辞書業界にまで及び、DSを騙る携帯電話まで出現したというのに!!!
240 僧侶(愛知県):2007/04/25(水) 00:33:07.49 ID:coeHROPB0
PSPはむしろMPO

2ちゃん部屋以外のオンはカオスだが
241 プロ固定(神奈川県):2007/04/25(水) 00:33:26.80 ID:dI9GX/Xm0
DSとPSPで悩むなよ
悩むならネオジオとバーチャルボーイだろ
242 スカイダイバー(樺太):2007/04/25(水) 00:33:45.73 ID:zFNV9cLtO
全く流れと関係ないんだが、グリムグリモア買った奴居る?
243 中二(福井県):2007/04/25(水) 00:33:57.18 ID:Mu+oTlFb0
>>237
俺いまだに夢の泉やってる
244 数学者(奈良県):2007/04/25(水) 00:34:10.40 ID:/9J10+IG0
>>241
いやいやゲームギアかワンダースワンだろ
245 ボーカル(栃木県):2007/04/25(水) 00:34:22.17 ID:HyVwOB0k0
>>238
買うのはいいけど一応勉強してからやらないと痛い目見るかも
246 公務員(大阪府):2007/04/25(水) 00:35:20.76 ID:E6mkydR70
>>236
マリオでステージ移動をタッチで手軽にできるのは凄いと思った
ああいうキー操作を省略できる使い方はいいと思う
何て言うか無いよりはあった方がいい
でも無理に付けなくていいソフトもあるかもしれんね
247 プレアイドル(愛知県):2007/04/25(水) 00:35:34.26 ID:TKC7q5QR0
PSPの動画再生機能はすごいよ
それなりにPC使いこなせるならPSPオヌヌメ
248 序二段(神奈川県):2007/04/25(水) 00:36:03.80 ID:UsPMpNFz0
じゃあ俺PSP買うわ
249 バンドマン(東京都):2007/04/25(水) 00:36:18.89 ID:Xlb0B+0o0
俺だってPSP買う
250 ボーカル(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:36:36.61 ID:3zhZfEPrO
>>248
いや俺が買う
251 ボーカル(栃木県):2007/04/25(水) 00:36:43.27 ID:HyVwOB0k0
音楽ならわかるけど動画ってのはよくわからん
テレビとかパソコンで見たほうがよくないか?
252 産科医(沖縄県):2007/04/25(水) 00:36:45.51 ID:lzmP70ma0
PSPのGPSのやつ持ってる人いないかな?
ちょっと興味あるけど、FFTのためだけだと手が出にくい...
253 張出横綱(福岡県):2007/04/25(水) 00:36:43.46 ID:92E22fRj0
もっててよかったPSP
254 自衛官(東京都):2007/04/25(水) 00:36:54.43 ID:wXmtxs8+0
PSPといったら俺の出番
255 俳優(埼玉県):2007/04/25(水) 00:36:59.59 ID:NzOhHD0w0
じゃあおれもPSP買う
256 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:37:08.54 ID:Wlvo4lyDO
>>244
WS仙界伝は秀逸
257 看護士(大阪府):2007/04/25(水) 00:37:09.97 ID:JniTHO7V0
>>205
PS3とそれ以前の機種は?
258 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 00:37:17.72 ID:9ZJ2wMKu0
>>245
そんなに敷居が高いのか?

初歩的な問題をkwskたのむわ
259 僧侶(愛知県):2007/04/25(水) 00:37:25.04 ID:coeHROPB0
ここでpipin@を買う
260 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:37:30.76 ID:loirT8/FO
>>248
あいや、またれい
261 神主(沖縄県):2007/04/25(水) 00:37:31.80 ID:bL86ROXE0
PSPはおれがいただく
262愛のVIP戦士:2007/04/25(水) 00:37:34.27 ID:QXxFdG+r0
>>255
いや俺が買おう
263 整体師(栃木県):2007/04/25(水) 00:38:16.27 ID:wdNm5KHQ0
じゃあ俺はGBA買うよ
264 公務員(大阪府):2007/04/25(水) 00:38:18.10 ID:E6mkydR70
>>259
ピピンwwwww
265 オカマ(神奈川県):2007/04/25(水) 00:38:19.67 ID:ernVvk4N0
俺なんて2個買っちゃう
266 大統領(東京都):2007/04/25(水) 00:38:50.74 ID:X2pXSWLg0
スッテェ〜イッ!ミーが買うヨォ!
267 自衛官(東京都):2007/04/25(水) 00:38:52.85 ID:wXmtxs8+0
・・・じゃあボクは100個買う!
268 空気コテ(樺太):2007/04/25(水) 00:38:57.51 ID:MSxn8ta0O
ギャルの女子高生でもDS持ってる子多い件
269 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:39:03.06 ID:Wlvo4lyDO
>>239
それって最早ゲームじゃないじゃん
つかタッチ機能は前から辞書ではなかったっけ?
ちなみに任天堂は好きだぜ
DSが好きじゃないだけで
270 大統領(東京都):2007/04/25(水) 00:39:12.25 ID:X2pXSWLg0
>>267
どうぞどうぞ
271 美人秘書(長屋):2007/04/25(水) 00:39:13.36 ID:kvu4hzIU0
>>262
お前名前欄が・・・●持ちか?
272 神主(沖縄県):2007/04/25(水) 00:39:23.27 ID:bL86ROXE0
>>267
どうぞどうぞ
273 中二(福井県):2007/04/25(水) 00:39:23.94 ID:Mu+oTlFb0
今日の凸スレどこだよ
274 俳優(埼玉県):2007/04/25(水) 00:39:30.90 ID:NzOhHD0w0
>>267
どうぞどうぞ
275 留学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:39:43.04 ID:k71tHyTX0
>>267
どうぞどうぞ

>>253-2
GK倶楽部乙!!!
276 整体師(栃木県):2007/04/25(水) 00:39:50.46 ID:wdNm5KHQ0
>>267
どうぞどうぞ
277 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 00:39:54.02 ID:9ZJ2wMKu0
いつも通り・・やばい流れになってきたな・・・
278 一株株主(東京都):2007/04/25(水) 00:40:02.74 ID:teDn2kaK0
>>267
どうぞどうぞ
279 すくつ(大阪府):2007/04/25(水) 00:40:35.47 ID:iojG/hup0
>>252
はいはい。使ってますよ

つかスレはええよ
280 ボーカル(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:40:40.21 ID:3zhZfEPrO
>>267
どうぞどうぞ
281 気象庁勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:40:48.37 ID:9aEOVbCoO
PCとかAV機器とかに詳しいならPSPにしとけ
282 アマチュア無線技士(和歌山県):2007/04/25(水) 00:40:49.84 ID:fI7Fx1Em0
>>267
どうぞどうぞ
283 ドラム(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:40:50.27 ID:bi7KVXASO
ちょっとテスト。
284 ピッチャー(群馬県):2007/04/25(水) 00:41:04.55 ID:GEaRbIZl0
>>267
どうぞどうぞ
285 僧侶(愛知県):2007/04/25(水) 00:42:00.63 ID:coeHROPB0
ピピンはMacOS搭載のすげーやつだと発売当初は信じてた


とPSPから書いてみる
286 わさび栽培(北海道):2007/04/25(水) 00:42:08.94 ID:WcXvWY+30
PSPを買ってしまうとロケフリまで欲しくなってしまいそうだ
287 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 00:42:12.05 ID:6udkQJPS0
ていうか両方買うのが基本だろ
288愛のVIP戦士:2007/04/25(水) 00:42:31.13 ID:QXxFdG+r0
>>267
どうぞどうぞ
289 解放軍(埼玉県):2007/04/25(水) 00:42:42.99 ID:z0nIKEKn0
DS買ってもやりたいゲームがない
290 火星人−(山梨県):2007/04/25(水) 00:42:49.31 ID:OPWDQwIA0
俺の相談も乗ってくれ
291 自衛官(東京都):2007/04/25(水) 00:43:12.66 ID:wXmtxs8+0
>>290
いや、おれの相談が先だろ
292 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 00:43:44.18 ID:6udkQJPS0
とりあえずDSは知育ゲーと化してる俺にオススメの遊べるDSゲーム教えて。
 応 援 団 以 外 で
293 プロ固定(神奈川県):2007/04/25(水) 00:43:45.43 ID:dI9GX/Xm0
ガチャポンのテトリスなどのゲームがたくさん入ってるやつにしろ
時間つぶしにはもってこいだぜ
今もあるのかは知らんけど
294 火星人−(山梨県):2007/04/25(水) 00:43:47.05 ID:OPWDQwIA0
>>291 先どうぞ
295 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:43:52.28 ID:Wlvo4lyDO
結論
携帯ゲーム機最高はGBAでFA

PSPとDSで迷ったらソフト一覧なり見て自分で選べ
だが一つだけ言える
シムかA列かでゲーム機悩んだ場合
萌えいらね、つか嫌い→DS
萌えでも良い→PSP DS好きな方どうぞ
296 公務員(大阪府):2007/04/25(水) 00:43:58.76 ID:E6mkydR70
>>287
ですよねー
297 キャプテン(埼玉県):2007/04/25(水) 00:44:01.67 ID:i5j3en6Z0
DSでマジコン
PSPでCFW
これが最強
298 空気コテ(樺太):2007/04/25(水) 00:44:23.97 ID:MSxn8ta0O
>>116
画面でけー
これで動画見たいな

>>118
PSPっていろんなこと出来ていいなぁ
買おうかな…
299 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 00:44:25.89 ID:07qJWfVh0
PSPのがエミュとかできていいんじゃねーの?
改造とかもできるし。いやよくしらないけど、うん。
300 気象庁勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:44:32.26 ID:IauiIsinO
DSはネット接続とか出来んの?
301 美人秘書(長屋):2007/04/25(水) 00:44:40.01 ID:kvu4hzIU0
ドキドキ魔女裁判の事を忘れてる奴がいるな?
302 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 00:44:57.63 ID:6udkQJPS0
別にDSでもエミュできるしな
303 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 00:44:58.83 ID:9ZJ2wMKu0
>>297
だから素人的に扱える代物なのかよ?
304 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 00:45:27.34 ID:6udkQJPS0
>>303
あんなの余裕だろ。サイト見てやれよ
305 お宮(千葉県):2007/04/25(水) 00:45:28.92 ID:moezEhBa0
PSPもDSもどっちもいいよ
使ってみると
306 果汁(北海道):2007/04/25(水) 00:45:54.89 ID:rvonbLL40
>>286
海外出張時には最高
海外で日本番組みれるとかもうね…

PSP?あぁPSPでも見るよ、たまに
307 扇子(愛知県):2007/04/25(水) 00:45:56.96 ID:VTiRXp3y0
150円足りずに帰還

今からDQ5とDQ8持って買いに行ってくる!
308 公務員(大阪府):2007/04/25(水) 00:45:58.05 ID:E6mkydR70
>>301
少女をお触りできるゲームだっけ?
309 留学生(福岡県):2007/04/25(水) 00:46:00.87 ID:/ckiPRgP0
DSのマジコンって何がオススメ?R4ってのが安いんだが
310 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 00:46:20.93 ID:07qJWfVh0
>>303
今、店で買うのはお勧めしない。
DGできなくなってる&ファイルが置いてあったサイトがソニーにつぶされたから。
CFWを楽しみたいなら本体はちゃんと適したやつを買わないとダメ。
なんでもいいってわけじゃないw
311 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:46:32.60 ID:Wlvo4lyDO
>>300
ゲームのネット通信が安定してる。対戦可能
PSPはIE閲覧が可能。ゲームのネット通信はいまいち
312 キャプテン(埼玉県):2007/04/25(水) 00:46:43.94 ID:i5j3en6Z0
DSは買うだけで出来る
PSPはCFW入れるまでに壊れる可能性がある
心配ならヤフオクで代行
313 わさび栽培(北海道):2007/04/25(水) 00:46:48.52 ID:WcXvWY+30
DSブラウザーは糞
買い取りに出そうと思ったら500円
参るわ
314 樹海(dion軍):2007/04/25(水) 00:47:06.76 ID:wx+mj22t0 BE:599328285-2BP(1244)
>>307
頑張れよ
315 映画館経営(神奈川県):2007/04/25(水) 00:47:15.37 ID:JKCCH+uq0
PSPでトロンにコブンはいつ出るんだ?
バーチャロンとか出ないかな
316 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 00:47:23.14 ID:9ZJ2wMKu0
>>310
なるほど、適したやつ?バージョンとかあるのか。
317 僧侶(愛知県):2007/04/25(水) 00:47:41.66 ID:coeHROPB0
マジレスすると公式でも使いきれないほどの機能があって
カスタムウェアなんか入れた日にはうますぎるPSP

シンプルで飽きのこない良作とクソゲどちらも多いDS

MPOと連座あたりPSPのスペックフル活用でおすすめ
318 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 00:48:21.46 ID:6udkQJPS0
>>317
連ザはなかなか良かったな
319 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 00:48:23.63 ID:07qJWfVh0
>>316
んむ。
一番いいのはヤフで最新の3.10買う。もしかしたら3.30でてるかも。
無ければ1.5を買う。
320 電力会社勤務(東日本):2007/04/25(水) 00:48:50.97 ID:CWmD+hi40
どっちでもいいんじゃない?
どうせどっちもゲームはタダでできるらしいし。
321 果汁(北海道):2007/04/25(水) 00:49:15.84 ID:rvonbLL40
PSPってプログラム次第で何でもできるからスゴイよな
322 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 00:49:22.51 ID:9ZJ2wMKu0
エミュファイルDLしてPSPが壊れたりするって聞いたことあるが実際はどう?
323 小学生(愛知県):2007/04/25(水) 00:49:47.31 ID:Pka8KTf80
ヤフオクでCFWはいったPSP買っとけ
324 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 00:50:09.80 ID:9ZJ2wMKu0
>>319
マジでレストンクス!
325 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:50:16.98 ID:kfmE3L9MO
>>24が真理
326 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 00:50:25.26 ID:07qJWfVh0
>>322
ちょろっとウイルス入ってたら簡単に昇天する、
リカバリーファイルさえ持ってれば、ウイルスコワクナ−イ
327 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 00:50:26.55 ID:6udkQJPS0
>>322
余裕であるよ。地雷踏むと死ねる
328 公務員(大阪府):2007/04/25(水) 00:50:32.94 ID:E6mkydR70
>>322
そんなに心配なら買うなとしか言えなくなるわけで
329 留学生(dion軍):2007/04/25(水) 00:50:36.77 ID:tGueuKEg0
てか連ザってデステニィーじゃないんでしょ?
330 果汁(北海道):2007/04/25(水) 00:50:53.62 ID:rvonbLL40
>>319
マテ、GTASAの初期版ないとDGできんだろ
331 通訳(dion軍):2007/04/25(水) 00:50:59.68 ID:zNBole7Z0
ワンダースワンのグンペイは楽しかった
332 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:51:19.15 ID:Wlvo4lyDO
>>321
いじりやすい分壊れやすい
333 石油王(新潟県):2007/04/25(水) 00:51:20.88 ID:Yx5MN7Yk0
ギャルゲーの数から考えたらPSPでしょう
334 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 00:51:32.44 ID:9ZJ2wMKu0
>>328
それはそうだよな。いや真意が聞きたいだけだった。
335 パティシエ(埼玉県):2007/04/25(水) 00:51:34.67 ID:rpp4fdl10
>>322
割れ物isoはウイルス注意
336 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 00:51:36.43 ID:07qJWfVh0
>>330
何年前の人ですかwwwwww
んなもんいらねーよ。
337 通訳(dion軍):2007/04/25(水) 00:51:41.35 ID:zNBole7Z0
>>313
じゃあ俺に1000円でうって
338 キャプテン(埼玉県):2007/04/25(水) 00:51:45.20 ID:i5j3en6Z0
>>330
CFWのことだろ
339 タコ(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:52:38.31 ID:8u3qH7ds0
GKと妊娠の対決てVIPではもう終わったんじゃなかったのか
340 僧侶(愛知県):2007/04/25(水) 00:52:49.22 ID:coeHROPB0
釣りだろ・・


マジレスすると別にカスタムファーム使う気ないなら新品あるなら1.5
341 美人秘書(神奈川県):2007/04/25(水) 00:53:02.69 ID:dfSqjyfC0
ガンロワVS連座

圧倒的な知名度から連座の圧勝
342 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 00:53:03.17 ID:6udkQJPS0
>>339
そんなのいねえだろ
343 ツアーコンダクター(長屋):2007/04/25(水) 00:53:08.49 ID:n/eAc8lG0
結局エミュやるならCFWと?50どっちがいいんだ?
344 会社員(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:53:26.52 ID:GAnCVLuJ0
PSP
345 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 00:53:42.58 ID:Wlvo4lyDO
クロチャンと最果てが携帯ゲームで出たら即買う
346 留学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:54:05.00 ID:k71tHyTX0
>>339
ウヨサヨとかと違ってネタに出来るから定着させたほうが面白い
347 プロ固定(神奈川県):2007/04/25(水) 00:54:13.45 ID:dI9GX/Xm0
>>343
モバイルノート
348 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 00:54:27.17 ID:6udkQJPS0
正直エミュは割りに合わん。ソフト買った方がマシだ。
それくらいの金ぐらいあるだろお前ら。
349 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:55:18.96 ID:H81B7X1LO
両方がデフォ
350 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:55:27.54 ID:zosZPd+8O
チート使用してモンハンやったら狩り楽すぎ萎えたwww
351 僧侶(愛知県):2007/04/25(水) 00:56:31.36 ID:coeHROPB0
CFWするのに1.50が必要
これ以上は改造板のカスタムスレ見てとしか


結構ディープな世界なので素人には
352 中二(福井県):2007/04/25(水) 00:56:32.21 ID:Mu+oTlFb0
>>348
手間隙かけるからPSPで出来たときの感動が大きい
起動できてしまうとあまりやらなくなっちゃうんだよ俺の場合
353 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 00:57:03.70 ID:07qJWfVh0
旧ハードのエミュ、UMD吸出しメモステ起動、ロード8割減などPSPのCFWはいいことばかり。
いやよくしらないけどね。うん。
354 電力会社勤務(東日本):2007/04/25(水) 00:58:05.58 ID:CWmD+hi40
けどエミュとかって犯罪なんじゃないの?
355 小学生(愛知県):2007/04/25(水) 00:58:16.84 ID:Pka8KTf80
>>352
これはほんとあるあるwwww
356 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 00:58:50.12 ID:07qJWfVh0
エミュ入れること自体は犯罪でもなんでもなかったような。
用はエミュのISOファイルなどをネットから落としてくるのが犯罪。
いやよくしらないけどね。
357 美人秘書(神奈川県):2007/04/25(水) 00:58:58.20 ID:dfSqjyfC0
>>354
違うよ。全然違うよ。
358 旅人(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:59:14.98 ID:puxeevCIO
>>346
ネタだったのか?
俺はいつも『お前ら喧嘩は止めろ』って言ってたけど、全然気付かなかった…。
何だか恥ずかしくなってきたな…。
359 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 00:59:39.21 ID:6udkQJPS0
>>358
はいはい釣り釣り
360 僧侶(愛知県):2007/04/25(水) 00:59:43.35 ID:coeHROPB0
これ以上kwskは当該スレのテンプレ嫁
ぶっちゃけ正規でもかなり楽しめるし
361 パティシエ(埼玉県):2007/04/25(水) 01:01:04.19 ID:rpp4fdl10
>>354
そんなこと公に公表する馬鹿がいると思って?
362 中二(福井県):2007/04/25(水) 01:01:49.67 ID:Mu+oTlFb0
>>355
どうでもいいけどお前といい俺といい名前欄が痛いな・・・
363 ツアーコンダクター(長屋):2007/04/25(水) 01:04:25.93 ID:n/eAc8lG0
なるほど
みんなd

PSPはソフトさえ良ければ神機なのに・・・
364 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:05:29.54 ID:Wlvo4lyDO
ぶっちゃけ…
RPG…やや旧作でPSPリード
ノベルス…読みやすさはPSP
育成…どう考えてもDS
アクション…PSPのが操作しやすい
レース…子供向けならDS、ゲーマーならPSP
シミュレーション…甲乙つけがたい
パズル…どっちもどっち
シューティング…虫姫をDSではやれん
スポーツ…どっちもどっち
その他…DSがその性能を最大に生かした
365 旅人(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:06:01.96 ID:puxeevCIO
>>359
まぁ、本心を書いただけなんだけど、別に釣り扱いでも良いよ。
そもそも此処はvipだし。
366 僧侶(愛知県):2007/04/25(水) 01:06:40.12 ID:coeHROPB0
GKじゃないけどここにきてソフトもそろってktと思ってる
367 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:07:02.60 ID:Wlvo4lyDO
ただしポケモンは育成で考えてる
368 小学生(愛知県):2007/04/25(水) 01:07:49.65 ID:Pka8KTf80
>>362
確かにちょっと書き込むの恥ずかしいなwwww

>>363
確かにソフトはそんな目を引くものがないかもしれんが
来月にはFFTが出るじゃまいか
369 すずめ(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:07:58.59 ID:KpGc2olz0
>>1
PSPはエロい事にも使える。DSは使えない
370 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 01:08:35.15 ID:9ZJ2wMKu0
>>367
ダイパから離れて三ヶ月・・・なんかオーディンとかわけの解らんポケモンはなに?
371 シウマイ見習い(dion軍):2007/04/25(水) 01:09:10.26 ID:pWD+uAsm0
しかしソフト全然売れないのに本体は売れて、ソニーはもうけ出てるんかいな
372 石油王(新潟県):2007/04/25(水) 01:09:27.69 ID:Yx5MN7Yk0
ギレンの野望の話が出て来ない・・・
373 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:09:46.80 ID:Wlvo4lyDO
書き忘れ

格げ…JUSなどDSのが将来に期待できるが通常の格げ好きはPSP推奨
374 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 01:10:12.33 ID:07qJWfVh0
PSPは個人的にSEED、遊戯王、MHP、DJMAX、ロックマソX、鉄拳5、メタスラ、ディスガイアあたりが神ソフトじゃね?
375 電話番(東京都):2007/04/25(水) 01:10:38.70 ID:Tt3kp3mh0
PSPのRPGでおもしろいソフトある?
376 シウマイ見習い(dion軍):2007/04/25(水) 01:11:03.18 ID:pWD+uAsm0
格ゲだけは携帯機でやるもんじゃないとしみじみ思った
JUSとかはアクションとして認識
377 中二(福井県):2007/04/25(水) 01:11:23.13 ID:Mu+oTlFb0
>>371
PSPといいPS3といい明らかに価格に合わないよな
378 電力会社勤務(東日本):2007/04/25(水) 01:11:36.12 ID:CWmD+hi40
DJMAXはねーよ;
ロックマンXもスーファミのほうが全然面白かった。
379 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:12:21.02 ID:Wlvo4lyDO
>>374
つTOE TOP
あとは英雄伝説とかRPGは良作多い
380 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 01:12:59.45 ID:6udkQJPS0
PS3の利益は500円
381 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 01:13:03.27 ID:07qJWfVh0
>>378
まあそのスーファミもpspではできるわけで・・・。
そんなんいったらカービィDXに勝てるゲームなど・・・
382 ツアーコンダクター(長屋):2007/04/25(水) 01:13:05.50 ID:n/eAc8lG0
>>368
FFTのことはよくわからんが
良作といわれてるMHも移植+a
MPOも所詮MGOの劣化コピー

383 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 01:13:58.13 ID:6udkQJPS0
カービって子ども向けだからなあ
384 電力会社勤務(東日本):2007/04/25(水) 01:14:20.93 ID:CWmD+hi40
あー、確かにカービィはカービィDXが一番だな。
385 プレアイドル(愛知県):2007/04/25(水) 01:14:49.80 ID:TKC7q5QR0
>>383
カービィなめんな
386 ピッチャー(群馬県):2007/04/25(水) 01:14:56.69 ID:GEaRbIZl0
>>381
カービィDXは神だったよな
プレイ中にほんの少しカセットに触れるだけでデータ飛ぶけど、何度でもやり直してしまうwww
387 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 01:14:59.05 ID:9ZJ2wMKu0
スマブラDSは出るのか?
388 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 01:15:14.78 ID:6udkQJPS0
>>385
誰も舐めてないけど
389 ボーカル(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:15:56.37 ID:CvGGIhZ9O
>>376
ヴァルキリー、ブレイブストーリー、テイルズ
390 公務員(大阪府):2007/04/25(水) 01:16:12.24 ID:E6mkydR70
>>375
ブレイブストーリーが王道でオススメ
原作まったく知らんけどそれなりに遊べた
あと、何故か評判の悪い天地の門も俺はオススメ
391 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:16:39.07 ID:Wlvo4lyDO
>>382
PSPで移植された事でプレー出来た俺がいるからなぁ…
一概にダメとはいえない
とりあえずグラだけ少し画面に合うように直してパワポケシリーズをPSPに移植しないかなぁ
392 中二(福井県):2007/04/25(水) 01:17:43.03 ID:Mu+oTlFb0
>>387
スマブラは携帯ゲーム機じゃださないらしい
それよりPSPでRPGツクール作ったら絶対面白い
作ったデータ共有できたら絶対面白い
393 キャプテン(埼玉県):2007/04/25(水) 01:17:51.73 ID:i5j3en6Z0
パワポタがあるじゃん
394 ボーカル(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:18:04.31 ID:CvGGIhZ9O
間違えた>>375へのレスね
395 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 01:18:29.24 ID:6udkQJPS0
RPGツクールとかリア厨が大好きそうなゲームじゃねえか
396 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 01:18:35.22 ID:07qJWfVh0
PSPでDMCもでるしさ、ストーリーはオリジナルだといいなぁ、移植だったら泣く
397 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 01:19:10.95 ID:ZT1FqmbE0
ていうかロケフリに対応してる時点でPSPは神
398 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:19:14.84 ID:Wlvo4lyDO
>>393
あれってポケみたいな熱いストーリーないだろ?
399 ツアーコンダクター(長屋):2007/04/25(水) 01:20:38.03 ID:n/eAc8lG0
>>391
> とりあえずグラだけ少し画面に合うように直してパワポケシリーズをPSPに移植しないかなぁ
それは同意。今までPSPで出たパワプロになぜサクセスがないのか理解できん
DSは3DにしたりしなかったりでGBAとあんま変わんないよ・・・


それにしても
任天堂ブランドは強力だな
400 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:20:47.95 ID:Wlvo4lyDO
>>396
デトロイトメタルシティ
しか思い浮かばない俺
401 キャプテン(埼玉県):2007/04/25(水) 01:21:11.61 ID:i5j3en6Z0
>>398
今後に期待
402 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 01:21:39.45 ID:6udkQJPS0
そういえばSFCで面白かったゲーム忘れたな。なんかあったかな
403 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:22:22.27 ID:JgEJ7YfXO
PSPはPSの劣化移植みたいなゲームばっかりで目新しい物ないし
家でゲームするなら別にいらないよね

外に持ち歩いてまでするもんじゃないし。
404 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:22:29.70 ID:Wlvo4lyDO
>>402
カービィDX TOP
405 中二(福井県):2007/04/25(水) 01:23:39.67 ID:Mu+oTlFb0
>>402
グラディウス3
406 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:23:51.41 ID:Wlvo4lyDO
>>403
みんながみんなTVでゲーム出来ると考えるなよorz
407 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 01:24:16.28 ID:07qJWfVh0
ドンキーコング忘れんなよ!
DMC デビルメイクライね デトロイトメタルシティてレイプですか?
408 解放軍(埼玉県):2007/04/25(水) 01:24:40.85 ID:z0nIKEKn0
>>403
DSは知育ゲームばっかり
409 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:25:38.38 ID:Wlvo4lyDO
>>402
スーパーマリオブラザーズ2
ヨッシーアイランド
マリオカート

DSもこうやって見ると移植ものがそこそこある
410 名誉教授(愛知県):2007/04/25(水) 01:26:21.17 ID:bCLPdwhy0
>>400
俺も。で、実際は何?
411 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:27:05.46 ID:Wlvo4lyDO
>>407
ダンテか…
DSをタッチペンでレイプしてやるか
412 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 01:27:20.73 ID:6udkQJPS0
あ、そうだ。DSで非放電と番町のシュミでんじゃん。買わないと
413 ダンサー(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 01:27:28.67 ID:HoBBiWY0O
メガテン系は PSPなの?
414 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:27:35.41 ID:JgEJ7YfXO
>>408
偏見されがちだが知育ゲーも楽しいよ
勉強しようぜ!
415 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:28:36.65 ID:Wlvo4lyDO
>>413
デビチル→DS
本家→PSPと予想
416 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 01:29:59.67 ID:6udkQJPS0
>>414
TOEICテストの奴はオススメらしいな
417 わさび栽培(北海道):2007/04/25(水) 01:30:21.09 ID:WcXvWY+30
PSPがDSを越えるには本体無料配布しかないな
418 スカイダイバー(樺太):2007/04/25(水) 01:31:03.59 ID:zFNV9cLtO
SFC最高峰はマザー2だと考えている俺
419 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:31:24.62 ID:UJlRVNgm0
>>415
アトラスはSCE見限ったってどこかで見たような

そういや悪魔城ドラキュラXもPSPで出るんだよな
DSでも新作出ているし、どうすっか
420 解放軍(埼玉県):2007/04/25(水) 01:31:26.95 ID:z0nIKEKn0
>>414
子供騙しの知育ゲームしかないじゃん
一日に10分もやったら次の日までできないとか
まぁ何時間もやったら一日か二日で終わっちゃうからだろうけど内容が薄すぎる
421 扇子(愛知県):2007/04/25(水) 01:31:35.16 ID:VTiRXp3y0
いっぱい売ったら7000円になって
結局PSP+モンハン2+メモカで18000くらいで買えた

みんなありがと
今からさっそくやるよ
422 経済評論家(福岡県):2007/04/25(水) 01:31:42.69 ID:tJLwY36x0
>>417
さすがにそれはないw
423 中二(福井県):2007/04/25(水) 01:31:50.74 ID:Mu+oTlFb0
>>418
忘れてた・・・
424 ドラム(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:32:42.41 ID:uIyiCU/AO
DSでメダロット出そうよナツメ
425 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 01:32:48.99 ID:Wlvo4lyDO
そういやゼルダだけはいまだにGB作品超えた品がないよな
夢を見る島とか不思議の木の実とか
426 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:32:52.01 ID:UJlRVNgm0
>>421
よかったなw
また感想聞かせてくれ
427 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 01:33:53.61 ID:6udkQJPS0
>>420
なんだお前やってんじゃん
428 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 01:34:39.13 ID:9ZJ2wMKu0
>>421
こんな夜中にどこでかってきたんだよwwwwwww
429 ほっちゃん(山形県):2007/04/25(水) 01:35:18.65 ID:Gdd6SNYD0
>>427
内容が薄いってのは事実じゃね?
正直言うとゲームとは思えないわ
430 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:35:23.69 ID:JgEJ7YfXO
>>420
ほんとにDS嫌いなんだなw
カリカリすんな
431 わさび栽培(北海道):2007/04/25(水) 01:35:47.87 ID:WcXvWY+30
>>421
そんな安いの?買うかな
432 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:36:16.01 ID:UJlRVNgm0
>>428
ゲオとかじゃね
433 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 01:36:56.44 ID:6udkQJPS0
>>429
お前みたいな奴のために知育ゲーがあるんじゃねーのww
434 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 01:38:14.00 ID:9ZJ2wMKu0
へぇゲオか・・・そんなフルセットで\18000で買えるんだ。
435 通訳(dion軍):2007/04/25(水) 01:39:40.77 ID:zNBole7Z0
へぇ、あんたもゲオっていうんだ
436 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 01:40:26.53 ID:9ZJ2wMKu0
>>435
ジェオ?
437 扇子(愛知県):2007/04/25(水) 01:40:33.75 ID:VTiRXp3y0
ファミーズでかってきた
本体新品ノーマルセット+メモカ32MBで22000くらい
モンハン2が中古で3000で買えたから合わせて25000
そこから売ったゲームの合計7000引いて18000くらいで買えたよ
438 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:41:45.12 ID:UJlRVNgm0
>>435
ジェオ?
439 経済評論家(福岡県):2007/04/25(水) 01:41:50.04 ID:tJLwY36x0
中古3000円か
俺の家の近くじゃMH2は中古でも4000はする謎
440 ブロガー(東京都):2007/04/25(水) 01:42:52.96 ID:7iJ2hoEt0
今はDSマジコンセットがNHK囲碁講座を電車で見るための機械になっている
PSPでもよかった気がするが逆転裁判 マリカー シレンがあったからよしとする
441 わさび栽培(北海道):2007/04/25(水) 01:42:57.32 ID:WcXvWY+30
>>437
あーそういう事か
まあでも本体中古なら2万で足りそうだな
442 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 01:43:05.30 ID:9ZJ2wMKu0
>>437
やっぱたけぇ・・
443 偏屈男(東京都):2007/04/25(水) 01:43:27.45 ID:6iVPaJ8s0
おk 、ピザ用意して待ってるね
444 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 01:43:35.50 ID:07qJWfVh0
>>437
CFWだとそのモンハンを吸出しメモステで起動できるから、中古で3000なら店で売って1500くらいか?その分得するね!
445 扇子(愛知県):2007/04/25(水) 01:44:06.32 ID:VTiRXp3y0
ここでミス1

画面防護シールかうのわすれた・・・
446 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 01:44:17.95 ID:9ZJ2wMKu0
>>444
なるほど、
447 小学生(愛知県):2007/04/25(水) 01:44:22.14 ID:Pka8KTf80
PSP中古でも\16000はしたな
448 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 01:45:00.10 ID:9ZJ2wMKu0
>>445
それ忘れたら俺なら寝れない
449 わさび栽培(北海道):2007/04/25(水) 01:46:07.60 ID:WcXvWY+30
>>445
昼間ダイソーで買えよ
450 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 01:46:19.94 ID:6udkQJPS0
画面防護シール付けないとヤヴァイかな?
451 電話番(東京都):2007/04/25(水) 01:46:20.62 ID:Tt3kp3mh0
確かにたけえ。
もっかい買いなおそうかと思ったが、やっぱたけえ。
452 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:47:41.17 ID:UJlRVNgm0
>>445
俺ならその日開封できねえ
453 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 01:48:20.59 ID:6udkQJPS0
ちょっと神経質すぎだぞ^^;
454 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 01:55:16.25 ID:9ZJ2wMKu0
ゲオであってるよな? 寝れねえぞ!!
455 気象庁勤務(富山県):2007/04/25(水) 01:56:15.18 ID:6udkQJPS0
>>454
ゲエ!ですよ
456 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 01:56:44.50 ID:9ZJ2wMKu0
>>455
鼻噴いた
457 空気コテ(東京都):2007/04/25(水) 01:56:46.68 ID:2B5Lsicf0
21969362.6945133
■ひきこもりを嘲笑おう■
ひきこもり板(http://life8.2ch.net/hikky/)の
雑談スレッドにひきこもりたちは常駐しています
スレタイは”雑談”または”独り言”

煽り、叩き、頭ごなしの説教・説得をしたり
VIPからきますた
ひきこもりきめえw
ひきこもりうぜえw
ひきこもり笑えるw
と書き込んでみてね
http://hikky2006.s201.xrea.com/joyful/img/1793.jpg
■ひきこもりを嘲笑おう■
21969362.6945133
458 イタコ(dion軍):2007/04/25(水) 01:58:11.35 ID:w2amGh9r0
この速さなら言える。初代ゲームボーイのテトリスでまだ遊んでいる。
459 組立工(大阪府):2007/04/25(水) 01:59:14.28 ID:9ZJ2wMKu0
>>458
外に持ち出したらどんなかんじで見られる?
460 プロ固定(神奈川県):2007/04/25(水) 02:01:12.69 ID:dI9GX/Xm0
>>458
あれは神ゲーだよな
俺もGBASPで遊んでるよ
461 樹海(dion軍):2007/04/25(水) 02:06:53.67 ID:wx+mj22t0 BE:179798562-2BP(1244)
ロックマンDASH面白いなあこれ。
久々にPSPで買ってよかったと思った
462 ゴーストライター(神奈川県):2007/04/25(水) 02:07:32.12 ID:PJkdElQG0
両方かえ
両方持ってる俺のソフトは
DS:ポケモン
PSP:なし
463 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 02:07:51.43 ID:07qJWfVh0
DASH画像汚すぎて吹いた
464 大統領(東京都):2007/04/25(水) 02:10:01.28 ID:KjAB8faw0
初代ゲームボーイのデザインはマジでかっこいい
465 お宮(千葉県):2007/04/25(水) 02:20:55.05 ID:moezEhBa0
テトリスDSはせめてWiFiがロシア民謡だったらなー
466 カエルの歌が♪(東京都):2007/04/25(水) 02:40:43.18 ID:fD4YiZwf0
PSPはモンハン専用機
467 造園業(埼玉県):2007/04/25(水) 03:27:08.51 ID:e687NVhJ0
PSP毎日使ってるわ。
通勤の車内で漫画やドラマ見放題ウマー。ゲームとしてはほとんど使ってない。
468 竹やり珍走団(埼玉県):2007/04/25(水) 05:09:33.71 ID:2hcnytNU0
スリープ機能あるPSPお勧め

スイッチ切ったところからすぐに始められる
これすごい機能
469 僧侶(千葉県):2007/04/25(水) 06:50:30.03 ID:e0jWP8uW0
おれもちょうど迷ってるところなんだよ・・・良スレ発見。
ゲハ板に同じようなスレが立ってそうな気もするが、そこよりぜんぜんまともな
意見が聞けそうだな!
ちょっと前まではDSにしよう、DSがもう少し手に入りやすくなったらにしようと
思っていたんだが、最近PSPの人気も上がってるみたいだしなー。
いっそのことさー、DSでもPSPでもいいから、どっちかに人気が傾いてくれた
らよかったのに・・・。くそー・・・・
470 樹海(dion軍):2007/04/25(水) 06:53:01.55 ID:wx+mj22t0 BE:674244195-2BP(1244)
少しだけお金貯めて両方買っちゃいなよ
471 僧侶(千葉県):2007/04/25(水) 07:01:05.36 ID:e0jWP8uW0
で、どうしよう・・・・
ドラマや映画は見れなくてもいいが、ネットができて音楽も聴けたりしたら嬉しい。
リメイクソフトはいらない。本体が長持ちなほうがいい。
英語と漢字の勉強ソフトがほしい、RPGとアクションゲームを主にやる。
エロゲやギャルゲはやらない。
そんな俺にはどちらがおぬぬめですか?両方買えというのは無しで。おしえて。
472 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/25(水) 08:02:38.09 ID:rnFUCTF4O
>>469DS
473 ひちょり(樺太):2007/04/25(水) 08:42:18.01 ID:aNqFJCkxO
PSPはソフトがなければ神なのに
474 医師(アラバマ州):2007/04/25(水) 08:53:20.61 ID:bCYjWaIW0
DCだな
475 留学生(樺太):2007/04/25(水) 08:55:31.51 ID:rl1xn2hGO
dsでねぎまとからき☆すたとかやりたいけどそれ以外は糞ゲーか餓鬼ゲーばっかりなんだよな……
476 請負労働者(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 08:57:42.52 ID:Hc4op75+O
PSPだな。動画もみれるしネットもできる。

ネックはPSP買うとしたら2GBくらいのメモステがないとあまり活用できない点だな。
477 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/25(水) 09:01:54.11 ID:MqlA2gAbO
昨日本気でむかついたことがあったからDS思いっきり投げたら液晶割れた
今日は学校休んだし俺オワタな
478 22歳OL(神奈川県):2007/04/25(水) 09:03:05.12 ID:WQo0L5jf0
どっちもソフトが糞すぎ
PSPはリメイクと続編しかないしDSも知育ゲーしかない
ゲームギア買え
479 社長(アラバマ州):2007/04/25(水) 09:03:56.32 ID:Gw9nJXcg0
JUSが意外と面白い
480 ドラム(コネチカット州):2007/04/25(水) 11:42:12.70 ID:83mPV+sKO
PSPは普通に使ってもおもしろいソフトあるよ!MHP2とかGTAとかTDUとか!

ところでTDUはモメステ起動でも問題ない?
481 軍事評論家(三重県)
両方買ったけどあんまやるゲームないよ