春夏秋冬擬人化パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
201 主婦(樺太)
伸びないねぇ〜保守
202 不老長寿(新潟県):2007/04/13(金) 18:57:25.01 ID:XuvXByoc0
みなみけを思い出した
203 主婦(樺太):2007/04/13(金) 19:03:04.90 ID:grUu3B7kO
好きな芸能人

椿…春風亭祥太
榎…夏川りみ
木秋…千秋
柊…坂本冬美さん

あ…変な設定してサーセンwwwwwwスルーおkですwwwwww
204 軍事評論家(愛知県):2007/04/13(金) 19:15:31.61 ID:sHzES94l0
欅「痛い!やめて!」
いじめ「このオカマがよぉ!かっこつけていっちょ前にメッシュになんか入れやがってよォ!!」

欅の髪の毛をグイグイと引っ張るいじめ

欅「やめて!そんな事したら・・・皮膚が・・・・・・」
いじめ「血・・・?」

手の平にべったり付いた血を見るいじめ



頭から血を流しながら、顔まで血塗れの欅
「アハハハハッハハッハハハハハハッハ
 ハハハッハハッハハハハハハッハハハッハハアh
 アハハハハハハアハッハアッハッハハハハハハハ」
205 主婦(樺太):2007/04/13(金) 19:19:30.39 ID:grUu3B7kO
保守
206 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 19:45:42.24 ID:oGV2QX480
そう言えば、ゲーム作ったりが目的なんだから、
絵師さんや色々な人を勧誘しなきゃ始まらないですよね・・・毎度の事ながら何も考えておりません。
反省せねばなりませんね。

>>170
どうでしょうか。『四季折々っ☆(仮題)』の絵を書いてみる気はありませんか?
ゲーム化とかに向けてなんですが。高い目標ですのでそこに到達できるかわかりませんが、
お付き合いいただけるなら、是非。軽い気持ちでも構いませんので。

>>197
ご安心ください。あなたの所為じゃないですよ。元から過疎ですからw

>>199
突然ですが、4コマなどを描いて下さる気はないでしょうか?
貴方のほのぼのした絵柄は、4コマ向きかと思うのですが。
すみませんが、是非ご一考ください。

>>202
よく言われます。

とりあえず無責任な感じに勧誘開始。うざければ、お手数ですがスルーしてくださいませ。
また、やってみたいという方がいらっしゃいましたら是非ともお声をおかけください。
207 主婦(樺太):2007/04/13(金) 19:55:46.38 ID:grUu3B7kO
保存
208 軍事評論家(愛知県):2007/04/13(金) 19:55:48.10 ID:sHzES94l0
楓「・・・・・・」

なんとなく眼鏡をかけてみる楓

友「楓って眼鏡をかけたら金正日みたいだねw」
楓「・・・・・・」
209 とき(樺太):2007/04/13(金) 19:58:11.56 ID:v3ywwtiSO
210 主婦(樺太):2007/04/13(金) 19:59:10.75 ID:grUu3B7kO
>>209好き
211 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 20:06:37.63 ID:oGV2QX480
>>208
そこは褒めてあげてくださいwww

>>209
可愛い絵柄でGJ。貴方のその意志しかと受け止めました。
ええと、参加と仰いますと、
絵を描いて下さったり、4コマなどを手掛けて下さったり・・・ということでおkでしょうか?
212 ドラッグ売人(コネチカット州):2007/04/13(金) 20:18:17.38 ID:RO8NvnviO
つか低姿勢過ぎて逆にきめぇぞwwwwwwww
半年ロムれでマジで半年ROMりそうなwwwwwwww
213 運送業(京都府):2007/04/13(金) 20:19:29.96 ID:pfD3wPwa0
>>206
気が向いたから描いただけなんで誘われてもちと困るんだぜ
214 とき(樺太):2007/04/13(金) 20:20:40.57 ID:v3ywwtiSO
215 主婦(樺太):2007/04/13(金) 20:36:00.52 ID:grUu3B7kO
保守だし
216 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 20:38:11.42 ID:oGV2QX480
>>212
早い内に誰か突っ込んでくれるかと思ってたのにwwwwww
じゃぁ戻すわwwwwwwwうぇwうぇwwww突っ込んでくれてありがとうwww

まぁでも一応勧誘側だから、口調だけでもきちんとしてたほうがいいかなとは考えてたんだ。

>>213
そうかー。無理言ってスマンカッタです。絵が上手かったものですから、つい誘ってしまいました。
また気が向いた時にでも書いて下されば嬉しいです。

>>214
毎度保守有り難うございます
217 ドラッグ売人(コネチカット州):2007/04/13(金) 20:43:16.87 ID:RO8NvnviO
>>216
なるほどなwwwwwwww
俺釣られたwwwwwwwwうぇwwwwwwww
218 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 20:48:21.66 ID:oGV2QX480
>>217
悪かったwwwwww
釣られついでに、このスレでなにか
や ら な い か



上の安価間違えてる。ごっちゃになったらしい。正しくは
>>214
GJ。保守有り難う御座います。ついでに4コマ描きませんか?
>>215
毎度保守有り難う御座います。

だな。
219 主婦(樺太):2007/04/13(金) 21:05:39.51 ID:grUu3B7kO
保守
220 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 21:15:28.57 ID:oGV2QX480
ここまで過疎りやすいスレも珍しい気がする・・・。
221 主婦(樺太):2007/04/13(金) 21:16:51.67 ID:grUu3B7kO
だなw
222 とき(樺太):2007/04/13(金) 21:19:03.37 ID:v3ywwtiSO
http://kjm.kir.jp/?p=113301

>>218
気が向いたらやりたいですね〜下手だけどw
223 軍事評論家(愛知県):2007/04/13(金) 21:29:14.79 ID:sHzES94l0
楓「・・・・・・」
子犬「くぅ〜ん・・・」

子犬を見つめる楓。
しばらく子犬を見続けて、ようやく楓は子犬を抱きかかえた。
そして子犬を抱きかかえたまま家へと帰っていく





家の中には人間の物とは違う骨が散らばっている
楓「うえぇwwwwwwwwwwwww」
224 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 21:30:37.68 ID:oGV2QX480
>>221
じゃぁ話題でも投下するか。

確か、熱帯の地方によっては、四季がない所もあるらしい。
気候の差が激しくないので、一年中同じぐらいの気温の土地もあるとか、
雨季と乾季の二つに分ける所もあるとかって話を、wikiのばっちゃが言ってました。
つまり、四季も擬人化出来たなら、乾季と雨季も擬人化できねぇかな?
というか、なんかそんなんなんですけどね。
駄目そうならスルーで。

>>222
おおお。それは喜ばしい。では気が向いたときは、よろしくお願いします。
225 主婦(樺太):2007/04/13(金) 21:31:21.43 ID:grUu3B7kO
保守る
226 軍事評論家(愛知県):2007/04/13(金) 21:34:41.79 ID:sHzES94l0
子犬「くぅ〜ん・・・」
欅「捨てられたんだね・・・。可哀想に・・・。」

欅の事を悲しそうに見つめてくる子犬。

欅「・・・分かった、家で飼ってみる事にするよ。」

子犬を抱きかかえて家へと帰る欅







後の金太郎である
227 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 21:58:31.42 ID:oGV2QX480
>>226
なんで金太郎なんだよwwwwwと、突っ込みたいところだ。しかし。
相変らずシュールだが、これはバッドエンドになってないよな・・・。
最後のカオスな一文も読みようによっては、仔犬の名前が金太郎と名付けられただけだと解釈できる。
・・・おk。いい話だったぜ。
228 美容師(長野県):2007/04/13(金) 22:20:17.92 ID:eROtY8Mx0
1日持ってる事に驚愕を隠せない
229 美容師(長野県):2007/04/13(金) 22:21:20.98 ID:eROtY8Mx0
>>226
桃太郎に落ち着けよwww
230 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 22:25:02.45 ID:oGV2QX480
>>228
俺も驚いてるんだぜ。
231 美容師(長野県):2007/04/13(金) 22:34:52.53 ID:eROtY8Mx0
保守
232 接客業(コネチカット州):2007/04/13(金) 22:44:16.48 ID:Cpn9M16wO
ほす。
233 美容師(長野県):2007/04/13(金) 22:45:19.10 ID:eROtY8Mx0
ちょっと絵かいてうpしようぜ。
このままじゃ進まんから
234 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 22:48:25.61 ID:oGV2QX480
>>233
ME?
235 軍事評論家(愛知県):2007/04/13(金) 22:56:24.26 ID:sHzES94l0
DQN1「ヒャ〜〜〜ハハ、まてぇい!アマ〜〜〜!!
    これほどの上玉なら高く売れるぜハハハーーーッ!!」
DQN2「おお!こいつはスゲェ美人じゃねえか!!」DQN1「ゾクゾクするぜぇ〜〜〜!!」
欅「おまえたち金はもっているのかい?」
DQN1「おお!いい子にしてたらたんまりやるぜぇ〜!!」
欅「そうかい!では そいつをいただくとするか!!」バッ

DQN1「ゲッ・・・お・・・男!?」
欅「ちょっと女装すりゃきさまらのようなウジ虫どもがとびついてきやがる!!
  そんなゲスで汚ねぇおまえらでもたった一つだけ役に立つことがある
  だまっていてもおれの所に金をはこんでくることだ!!」
236 美容師(長野県):2007/04/13(金) 22:56:36.71 ID:eROtY8Mx0
http://kjm.kir.jp/?p=113325

デッサン狂いすぎです。ごめんなさい
237 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 23:00:02.23 ID:oGV2QX480
じゃぁストーリー構成とかの話も並行して進めていこうぜ。
『四季家のほのぼの日常に絡む魚野家。その周りで暗躍する闇四季』
という構図は出来上がってるから、今度は最初から最後まで筋道通して決めていくことになると思う。

4月から3月までを約一ヶ月単位で分割、12、13回ぐらいの話数と仮定してメインとなる物語を作るのはどうだろうか?
日光町の一年を通して描けば、四季それぞれのイベント話も盛り込みやすいと思うんだ。
最終的には全員が闇四季の戦いに巻き込まれるかどうか、とかも決めていこうぜ。
238 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 23:04:18.84 ID:oGV2QX480
>>236
意気込みは買った!GJッ!
多分、急いで描いたんだと思うから、もう少し落ち着いてじっくり描いてみたらどうだろうか?
人物(既存の絵でもいい。参考になるような上手い絵推奨)を見ながら描くと、
結構上手くいくと思うんだ。俺もそうしてる。
239 美容師(長野県):2007/04/13(金) 23:04:56.16 ID:eROtY8Mx0
>>237
その流れだとメインは
春→夏→秋→冬→春
みたいな感じ?
240 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 23:12:02.76 ID:oGV2QX480
>>239
そうなると思う。
自己紹介を兼ねた一話目(4月)から始まって、
闇四季の戦いが終わって日光町が平和になったりして、
ほのぼのハッピーエンドになる12,13話(3,4月)にて完結、みたいな流れかな。
一ヶ月ごとの話だから、それぞれにお花見とか夏休みとか、四季っぽいイベント盛り込めると思う。
カラオケとか、怖い話とかのはサブストーリー(短編)として進める事になる・・・のかな。
241 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 23:13:59.38 ID:oGV2QX480
そういえば、俺も絵とか描いた方がいいだろうか。
242 美容師(長野県):2007/04/13(金) 23:17:21.23 ID:eROtY8Mx0
>>240
やっぱりサウンドノベルになるんですよね
243 美容師(長野県):2007/04/13(金) 23:18:22.33 ID:eROtY8Mx0
ところでまとめサイトの方はどうですか
244 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 23:22:19.39 ID:oGV2QX480
>>242
かまいたちの夜が脳裏を過ぎったが、ゲームなら恐らくはそんな感じになるんだろうか。
それともゲーム版は主人公を作って、選択肢によってグッドエンドバッドエンドが変わる類のゲームにするとか。
・・・こうするとギャルゲになるのかね。

まとめはまだ進んでないです。ごめんなさい><
245 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 23:37:32.26 ID:oGV2QX480
あー、なんだ。進んでないって言っても、
>>15にある通りちょっとはできているんだぜ。

>>244の、ゲームなら恐らく〜の辺りは、
そちらの言うようにサウンドノベルっぽくなるんだろうなという意味であって、
かまいたちの夜っぽくなるという意味ではないですよ。
勘違いさせる表現してるかもしれないんで、一応補足で。
ここまでの意見をどう思われますか?美容師的に。
246 美容師(長野県):2007/04/13(金) 23:42:45.03 ID:eROtY8Mx0
>>245
すんごいほのぼのした雰囲気ですね。
そういう方向を目指すならいいと思いますよ
247 美容師(長野県):2007/04/13(金) 23:47:20.08 ID:eROtY8Mx0
http://kjm.kir.jp/?p=113338

変になりました。パイロット的には誰に見える?
248 光圀(東京都):2007/04/13(金) 23:52:07.29 ID:Yl4UqaL10
◆◇◆◇萌えヲタ糾弾 総合スレッド20◆◇◆◇
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161839712/l50
アニメ界の癌細胞「萌えオタ」にありがちなこと9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1157806458/l50
ロリ性犯罪者御用達アニメと言えば?5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170844191/l50
249 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 23:53:57.14 ID:oGV2QX480
>>246
GOサインもらえたかwwよかったwwww
それでなんだが、サウンドノベルっぽくするか、
選択肢のあるシミュレーション(?)っぽくにするかなんだけども、どうしたほうがいいと思う?
>>240の流れは小説や漫画では使えるだろうけど、
それがゲームになると、見てる人はただ読むだけになってつまらなくなるかも、というのが心配要素なんだ。
シミュレーションの方がとっつき易いんじゃね?と考えている訳ですが。

>>247
いや、なんか飛躍的にレベルアップしてないか?wwwwww
恐らくは柊だッ!パイロットとしての勘がそう告げている!wwwww
250 F1パイロット(沖縄県):2007/04/13(金) 23:55:26.65 ID:oGV2QX480
>>248
もしかしてさザンのトりビアって張ってった人でしょうか?
あの時はありがとうございました。
251 美容師(長野県):2007/04/13(金) 23:56:01.39 ID:eROtY8Mx0
>>249
確かにそっちのほうがいいかも
252 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 00:08:08.19 ID:pi9PbeJY0
>>251
おk。じゃぁゲーム版はシミューレションということで仮決定しておこう。
それなら主人公は、四季家含めた12人と知り合いになれる立場が良いかもな。
椿と同級生とか。そんで4月から四季家の隣りに引っ越してくるとか。

これまでに、一応決まったことなど。
タイトルは「四季折々っ☆」
小説などなら13話完結。
ゲームだとシミュレーション。選択肢あり。
闇四季の戦いには、四季家・魚野家も巻き込まれる、でおkなんだよな?
253 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 00:10:58.37 ID:uZN4Cgde0
>>252
おkだけど戦いどうするん?選択肢にするの?
254 書記(樺太):2007/04/14(土) 00:11:13.21 ID:GKCXNSUGO
255 書記(樺太):2007/04/14(土) 00:17:38.41 ID:GKCXNSUGO
俺が書き込むとレスが減る現象
256 シェフ(コネチカット州):2007/04/14(土) 00:26:15.57 ID:hc1g6r+GO
今ちょいとパソから離れなければならぬので、携帯から。

>>253
選択肢でいいんじゃないかな。バッドエンドもありっぽいし、
うまいこと戦うと好感度もあげられたりするだろうし

>>255
多分気のせいだってwwww
俺が来た時のほうが過疎るってwwwww
257 書記(樺太):2007/04/14(土) 00:30:58.42 ID:GKCXNSUGO
>>256摩訶不思議ですなw
258 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 00:33:47.94 ID:uZN4Cgde0
不思議不思議
259 シェフ(コネチカット州):2007/04/14(土) 00:36:23.61 ID:hc1g6r+GO
不思議の
260 書記(樺太):2007/04/14(土) 00:37:17.80 ID:GKCXNSUGO
国へ
261 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 00:44:04.17 ID:uZN4Cgde0
http://kjm.kir.jp/?p=113351

旅立ちましょう・・・誰?・・・
262 シェフ(コネチカット州):2007/04/14(土) 00:44:19.65 ID:hc1g6r+GO
国かよwwww

でだ。つぎは十三話までの構成とか、闇四季の能力詳細、敵やらの設定も決めたいところだ。
あと他になにか決めたいことがあれば言って欲しい。ところで、時間大丈夫?
263 書記(樺太):2007/04/14(土) 00:50:50.52 ID:GKCXNSUGO
4月から始まるの?
264 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 00:50:51.20 ID:uZN4Cgde0
楓  花粉とか
雪樺 無差別に気温下げまくるとか
 
ありきたりでスマン
しかもこいつら以外は思いつかん
265 書記(樺太):2007/04/14(土) 00:56:37.23 ID:GKCXNSUGO
楓…術者を中心とし半径2mの範囲ないで円状に桜の花びらが舞う。舞った桜が刃物の役割。触れたら切れる。
266 シェフ(コネチカット州):2007/04/14(土) 01:03:58.40 ID:hc1g6r+GO
>>263
いまのところはそうなってる。

>>264
一応、前スレ辺りで俺が考えた奴あったけど、それはどうだっただろうか?
楓は生命を芽吹かせる。傷を治療したり花を咲かせて蔦にしたり。
蒼太は炎や熱を操ったり、人の心に熱をともしたり。
欅は枯らせる能力。加えられた攻撃を枯らせることで無力化したり、枯らしたもののエネルギーを吸収とか。
267 書記(樺太):2007/04/14(土) 01:04:21.26 ID:GKCXNSUGO
蒼太…手の平から海水が出る。津波レベルの水力から水遊び程度の水力まで調節できる。

水圧で押しつぶすか溺れさせて殺すのが主
268 書記(樺太):2007/04/14(土) 01:05:18.34 ID:GKCXNSUGO
一応二人を考えてみたw
269 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 01:09:27.45 ID:pi9PbeJY0
続き。
雪樺は気温を下げたり、氷の結晶を操ったり、人の心にある悲しみやらを凍結できる。
みたいな。なんかそんなんを考えてたんだが。

>>264
そうか、楓の「呪殺」っていうのは、花粉攻撃みたいなもんだったんだな。

>>265
>>267
カッコイイじゃないかwwww
>>265のはブリーチであったっけ?記憶違いだったらすまないが。
270 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 01:09:30.13 ID:uZN4Cgde0
楓は「呪殺」が口癖だからそのへん考慮に入れようぜw
271 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 01:11:30.70 ID:uZN4Cgde0
楓は花粉に限らず「匂い」を操っていろいろできるみたいなのにしとこう
自分で言っといてなんだが・・・
272 書記(樺太):2007/04/14(土) 01:12:13.05 ID:GKCXNSUGO
マジかw桜のイメージはゆうはくのくらまだったんだwww実はwww
273 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 01:14:24.37 ID:pi9PbeJY0
>>271
つまりこうか。楓の「呪殺」は、
花粉を“芽吹かせ”て細胞の異常活性化。一瞬にして香りを嗅ぐと卒倒するような毒草を完成させる。
男子生徒は死ぬ。…じゃなくて卒倒する。みたいな。
274 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 01:15:34.98 ID:uZN4Cgde0
そうそう、まとめサンクス
275 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 01:19:20.18 ID:pi9PbeJY0
>>272
あ い つ かwwwwなるほどwwww
でもまぁあれだ。桜の奴は基本を応用しての必殺技、っていう扱いになりそうだな。
なんとなくだけども。

蒼太のは夏をイメージしての「海」の能力か。いいと思うぜ。応用ききそうだし。
俺の奴も加えて「灼熱の太陽」と「海」の能力の二つを持ってることにすると、
蒼太最強っぽくね?強くね?
276 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 01:23:06.19 ID:uZN4Cgde0
勝てなさそうだから「精神的にとても弱い」って特徴もつけようぜ
277 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 01:23:53.23 ID:pi9PbeJY0
>>274
こちらこそ、良いアイディアをありがとうなんだぜ。
雪樺も、無差別に気温下げまくるっていうのは冬っぽいよな。
結構前の話で「哀しみを喰らう幼女」っていう設定がくっついてたから、
「相手の悲しみを凍結できる」とか勝手に付けちゃったんだけども、これはどうする?
278 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 01:27:01.54 ID:uZN4Cgde0
>>277
悲しみ限定は微妙過ぎね?全部の感情とか記憶も凍結できたらすごくね?

279 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 01:32:31.48 ID:pi9PbeJY0
>>276
おうよ。だいたいこうだろうか?

蒼太と夏の能力:
「灼熱の太陽」と「海」をイメージした能力を発現させる。
右手は気温を上げて炎の弾を作り出し、左手からは大量の水を放つ事が出来るという、
四季の能力中、最も攻撃的で凶暴な特性を持つ。
反面、蒼太の心の弱さなどがアダとなるため、コントロール性能が低く、また使いどころを間違えやすい。
(心が安定していないと使えないデメリットがあるとか)
他にも心に火を灯す(心を熱くする)こともできるが、制御が難しいため、
それ以上の事をすると廃人を作り出してしまう事も。
蒼太自身は、これによって自身を鼓舞することで、戦いに赴ける。
闇四季の中では最も遅く発現。また、能力発現時にはアフロが元に戻る?
280 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 01:36:03.70 ID:uZN4Cgde0
>>279
GJ!
アフロwwwwwwww
281 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 01:36:08.02 ID:pi9PbeJY0
>>278
記憶もかよwwwそうやって雪樺は無意識に奴隷を増やしてった訳か。恐ろしい子ッ!
雪樺っていう幼女が最も最も最も(ry恐ろしいマギーーーーーッ…だったっけ。
じゃぁ次は雪樺の能力をまとめてみるか。
282 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 01:37:21.31 ID:uZN4Cgde0
>>281
お願いします。
283 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 01:46:24.80 ID:pi9PbeJY0
こうかな。

雪樺と冬の能力:
「雪」と「氷」をイメージした能力を使役する。
周囲の気温を下げ、雪を降らしたり、空気中の水分を瞬時に凝結させるなどして操ることが可能。
派手さはないが、四季能力の中では最も効果範囲が広く、精度が高い。攻撃力も安定している。
また、心にも温度を影響させる事が出来る。蒼太と違い、感情や記憶などを凍結、
もしくは心に雪を降らせることで温もりを求める奴隷状態にすることができるなど、
能力の高さが窺がえる。幼女ながら才女でもある雪樺だが、
歳相応の幼さが露出した時、能力の制御ができなくなって暴走を起こすなどの危険性を孕む。
当初は無意識に能力の影響をばら撒いていたことから、彼女の性質と能力の同調率が高い事がわかる。
284 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 01:48:10.83 ID:uZN4Cgde0
>>289
テラサンクス
難しいのは欅だよな
285 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 01:57:00.65 ID:pi9PbeJY0
ID:GKCXNSUGO(大文字ばっかで微妙にすげぇ)は、もう寝ちまったかな。
呆れて帰ってしまったかもわからんね。彼(?)の想像力は戦力になるんだが…。

>>284
欅は、秋のエネルギーに触れた物を『枯らせる』ことができる、でどうだろう?
草花は枯れ、建物は老朽化するというか。
それで枯れさせたもののエネルギーを吸収して、
自身の肉体強化に使える、もしくはエネルギー波にして放てる…とか。
(エネルギーを使い切ってしまうと、枯れた物は元には戻らなくなる)
あとはさっき言った攻撃の無力化とか。

俺の頭からはこのぐらいしかでないんだが、他になんかないだろうか?
286 一反木綿(dion軍):2007/04/14(土) 01:58:33.10 ID:z8vhmTGU0
お前らVIPPERが馬鹿にされてるぞ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173260597/l50
287 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 02:01:44.69 ID:uZN4Cgde0
>>285
寝てないことを祈るのみだな
キャラのイメージともマッチするし欅の能力はそれでよくね?
288 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 02:10:50.86 ID:pi9PbeJY0
>>287
おk。これでいいみたいだな。
えっと、後は強化に使う場合、どういう方向にしたらいいんだろうな。

・吸い取ったエネルギーによって強化の仕方が違う(車から吸収すると、その頑丈さや突進力を擬似的に得る)。
・どれから吸収してもエネルギーの変換は同じ(寿命を吸収してるようなもの)で、
 肉体強化(マッチョ化する、骨をありえないぐらい頑丈にする、女体化するなど)に使える。

っていう二通りぐらいあるんだけれども。
準にゃんの性格もよう知らんのだが、YOUTUBEとかで探して一度みるべきかな。
この能力の特性を、彼がどう活かすのかもわからないし。
289 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 02:12:02.74 ID:uZN4Cgde0
ゲーム化までに残る作業は
キャラグラフィック
BGM
文章
OP
ED
あらすじ

まだまだか・・・
290 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 02:19:09.66 ID:uZN4Cgde0
>>288
あ〜確かに一回見たほうがいいかも
けど準にゃんって一体だれのことだか分からないorz
291 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 02:24:09.03 ID:pi9PbeJY0
>>289
そうだな。人も集めなきゃならないし、結構長くなるな・・・。
まぁもとより高すぎる目標なんだ。当たって砕けろ精神で挑むさwww
失敗するのは想定内。
だから、飽きるまででいいんだ。付きあってくれりゃ嬉しいぜ。

準にゃんってのは、『はぴねす!』っていうギャルゲやアニメに出てくる女装の人らしい。
俺も最初は誰だか分からなかったぜwww
292 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 02:40:03.33 ID:pi9PbeJY0
欅と秋の能力:
秋の『枯渇』のイメージを具現化。彼の放つエネルギー(範囲はそんなに広くない)に触れると、
全ての有象無象は朽ち、枯れる。建物なら老朽化し、生物ならば枯れてしまう。
その能力を使って得たエネルギーは、肉体の強化に使用可能(どういう強化かは未定)。
だが、エネルギーを使用してしまうと能力によって枯らされた物は元に戻らなくなるデメリットがある。
また、相手の攻撃エネルギー(圧力など)も枯らすことで無効化することが可能。
恐ろしく防御に特化した能力と言えるだろう。
欅はそれをどう使っていくのかも、性格をよく知らないために未定。
293 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 02:47:57.37 ID:uZN4Cgde0
渡良瀬 準(わたらせ じゅん) 身長:156cm 3サイズ:秘密 9月20日生 AB型
中学生時代ごろから腐れ縁の雄真の悪友その2(製作者側はどちらかといえば「その1」と言っている)。
一見美少女と見紛う容姿を持っているが正体はれっきとした男
(ただし普通科の人間にとっては有名なことでほとんどの人間は知っているが、
春姫などの魔法科の人間はほとんど知らない)。
本人も男性と自覚しているが、その上であえて女性であるかのように振舞っている。
男でも女でも可愛いものは大好きで、「Love&Peace」がモットー。
社交性とサービス精神に富んだ性格。本人にとって女装は趣味ではなく自然の状態だという。
恋愛感情に近いものを雄真に対して抱いているが、友情に厚い一面もあるため(手段はどうあれ)雄真の恋路は応援している。
たまに抱きついたり手作り弁当を突然出してきたりするが、彼なりの境界線は持っている模様。
女性向けの人気ファッション雑誌で読者モデルとして活躍中(ただし、編集者は準が男とは知らない)。
また学園内にファンクラブが存在するほどの人気者でもある。
現実でもヒロイン格に負けず劣らず人気で、サブキャラ的な存在であるにも関わらず
一部の熱狂的なファンの間では「準にゃん」などと呼ばれメインキャラを凌駕する程の絶大な人気を得ている。
彼のグッズもいくつか売られている。
「コンプティーク」9月号のインタビューで、「女性に見える男キャラは珍しい話ではないと思っていた」
とこ〜ちゃがコメントしており、製作側の想定以上に反響が大きかったことがうかがい知れる。
必殺技は「パトリオットミサイルキック」。
『りらっくす』中のシナリオ『ぱちねす!』においてはヒロイン(?)に昇格し、雄真との馴れ初めが明かされた。
またこちらでは、誰かから「まんじゅう」がデザインされたマジックアイテムを渡されている。
展開によっては女性に変身するが元々女性にしか見えないので殆ど変わっていない。
ただし身体バランスは大きく崩れる。
294 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 02:48:44.39 ID:uZN4Cgde0
↑読んでも性格つかめない
295 シウマイ見習い(長野県):2007/04/14(土) 02:52:12.49 ID:uZN4Cgde0
それじゃ、寝るわノシ
296 シェフ(コネチカット州):2007/04/14(土) 03:01:43.08 ID:hc1g6r+GO
お休みー
長いこと付き合ってくれてありがとなーwwwww
297 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 03:23:53.48 ID:pi9PbeJY0
読んだだけじゃ、どうにも性格掴めねぇんだよな…。
298 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 03:58:01.14 ID:pi9PbeJY0
一応、楓もまとめておくか。仮にだが。

楓と春の能力:
手で触れたものに春を運び、『芽吹かせる』ことができる。
芽吹かされたものは、楓の意志で動かすことができ、新たな目覚めを遂げ、進化する。
それにより、巨大な樹を即座に盾代わりに生み出したり、細胞を活性化させて仲間の傷を治す、
カビを異常増殖させて相手を倒すなど、幅広い戦略を組む事が出来るのが何よりの特徴。
四季の能力の中で最も応用力に長ける反面、手で触れられないと発現できないという射程の短さや、
単体での攻撃性能に劣っているという、目立つ弱点がある。
楓は能力を皮肉のように感じ、自分の性格に相応しくないと、少々劣等感を抱いている(?)。
幼少の頃から使いこなせるのか、手慣れた感じに「呪殺」の一言と共に能力を使い、男子生徒を卒倒させている。
心に壁を持つ彼女は最初は非協力的で単独行動しがちだが、やがては仲間の存在を認め、
積極的に行動を共にするようになる(?)。
頭もよいキャラらしいので、サポートに回るにしても攻撃に回るにしても抜け目の無い戦法を取れると思われる。
隙あらば>>265のような必殺技を叩き込むこともあるだろう。期待。
299 ペテン師(沖縄県):2007/04/14(土) 04:07:34.90 ID:pi9PbeJY0
俺もそろそろ寝ます。どなたか、なにかのついでに保守してくだされば幸いです。
300 高校中退(愛知県):2007/04/14(土) 05:23:09.90 ID:UPC+cYFd0