Cardwirth知ってる奴はちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ディトレーダー(富山県)
Cardwirthで遊ぶスレ
kwskはぐぐれ
2 福男(アラバマ州):2007/03/28(水) 11:04:17.73 ID:6mqdfylY0
昔は散々やったがもう過去の遺物と化してるな
3 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/03/28(水) 11:04:35.00 ID:mDjSuc4X0
喪板でやれ
4 養鶏業(東京都):2007/03/28(水) 11:06:08.29 ID:Ae/DKmKy0
>>2
日々新シナリオが追加されてるからまだまだ遊べるよ
5 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 11:07:07.73 ID:nA17CWmm0
キモスレはエロやキャラ萌えメインなんじゃないの?
前スレは普通にシナリオについて話してたりしたしなぁ
6 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/03/28(水) 11:08:16.37 ID:Ex/Km3G70
キモスレは魔窟
7 二十四の瞳(長屋):2007/03/28(水) 11:12:16.21 ID:C9A8uNFl0 BE:385925928-2BP(153)
CardWirthのまとめサイトみたいなのほしいな
ギルドみたいなの
8 通訳(福島県):2007/03/28(水) 11:19:52.57 ID:M2aDGK4h0
いちおつ
9 二十四の瞳(長屋):2007/03/28(水) 11:20:41.25 ID:C9A8uNFl0 BE:192963124-2BP(153)
あ、そうだそうだ
いちもつ
10 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 11:21:43.23 ID:nA17CWmm0
忘れてた >>1
11 養鶏業(東京都):2007/03/28(水) 11:26:56.72 ID:Ae/DKmKy0
魅了のキーコード入った攻撃技売ってる店ある?
12 保育士(アラバマ州):2007/03/28(水) 11:27:26.41 ID:BTsCxRol0
喪スレは、ややこしいんだよな。ほとんどのシナリオが特定NPC専用になっていて、
適当に落としてプレイしようとすると、先にそのNPC加入シナを探してそれからプレイ
しないといけない。しかもそれがきれいにまとめてられてもいなんだな。
13 VIPからきますた(北海道):2007/03/28(水) 11:28:56.54 ID:f3sP2/+v0
CWをどげんかせにゃいかん!
14 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 11:29:16.82 ID:nA17CWmm0
>>11
隠者の庵・死霊術の館くらいしかわからない
死霊術の館の魅了キーコード付きの技能は説明見ないとわかんないかも
15 ディトレーダー(富山県):2007/03/28(水) 11:29:44.42 ID:mu2CryDG0
>>11
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016101/keycode.html
この中になかったらほぼ絶望的
16 ディトレーダー(富山県):2007/03/28(水) 11:30:27.03 ID:mu2CryDG0
って、あったな
17 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 11:31:56.23 ID:nA17CWmm0
>>11
ごめん訂正
魅了のキーコードの入ってるのは攻撃スキルじゃなかったわ
攻撃しつつ魅了するのは難しい希ガス
18 養鶏業(東京都):2007/03/28(水) 11:32:16.97 ID:Ae/DKmKy0
19 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 11:33:42.38 ID:nA17CWmm0
>>18
希望の武器の種類(魔法でもおk)教えてくれたら
面白そうだしちょっと作ってみようと思うんだがどうかな?
20 養鶏業(東京都):2007/03/28(水) 11:38:23.19 ID:Ae/DKmKy0
かなり漠然になるけど、隠者の庵みたいな浸透してる非公式キーコードを織り込んだ技があると便利かも
解読とか魔力・生命感知とか…
21 VIPからきますた(北海道):2007/03/28(水) 11:41:18.00 ID:f3sP2/+v0
解読・魔力感知は兎も角、
生命感知あたりは盗賊でもいけそうな気がする。
22 相場師(福岡県):2007/03/28(水) 11:43:32.61 ID:m4c0gUfV0
キーコード「VIPPER」

VIPPER相手に使うと、互いをVIPPERと認識して
「うはwwwおkwww」等の会話を繰り出す。
23 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 11:43:54.48 ID:nA17CWmm0
スキルじゃないけどアイテム類ならある
「異端なる魔剣の入手法」ってシナで戦闘以外では生命感知にも使える剣とか
キーコードの関係上攻撃スキルと組み合わせるのは難しいんだよな

何処かの街シナリオで生命感知の盗賊バージョンなかったっけ?
24 VIPからきますた(北海道):2007/03/28(水) 11:45:56.30 ID:f3sP2/+v0
考えてみた。

 メクラメッポウ
【盲滅の法】
生命感知+攻撃(レベル比2・双方全体)
目を閉じることで聴覚を研ぎ澄ませ、呼吸の音を察知してナイフを投げる。
自分や仲間にも刺さる\(^o^)/
25 AV監督(コネチカット州):2007/03/28(水) 11:46:33.22 ID:xOCw7yBxO
>>1
何でこんなにやる気ないんだよ…
スレタイも検索し辛いし、間口狭くしてるし…
なんというクソスレ、ここは間違いなく過疎る
26 ディトレーダー(富山県):2007/03/28(水) 11:47:08.16 ID:mu2CryDG0
>>23
魔剣工房の「バロの指輪」とか
アレトゥーザの「首領の慧眼」とか
27 ディトレーダー(富山県):2007/03/28(水) 11:48:19.01 ID:mu2CryDG0
>>25
人間だもの
28 福男(愛知県):2007/03/28(水) 11:50:41.75 ID:BuRQSltG0
>>20-21
生命感知ならアレトゥーザの多目的盗賊スキルが対応してる
29 養鶏業(東京都):2007/03/28(水) 11:54:53.31 ID:Ae/DKmKy0
>>24
一人用だなw
30 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 11:55:47.41 ID:nA17CWmm0
【GROUP ASK WEBSITE】http://www.ask.sakura.ne.jp/
CW本家本元 まずはここに行っとけ

【groupAsk official fansite】http://www.cardwirth.com/
ギルド・本体の最新バージョンはこっちで管理

【Adventurer's GUILD】http://www.cardwirth.com/AdvGuild/
追加シナリオはここにかなり置いてある

【Card Illustrations Board】http://irabo.net/
シナリオに使える素材の投稿・交流サイト


本格的にテンプレ作るならここらは押さえといた方がいいかもな
システム的に軽い気持ちでやってみたい新規参入者に優しくないのがどうも…
31 VIPからきますた(北海道):2007/03/28(水) 12:00:00.46 ID:f3sP2/+v0
初心者用のシナリオ作った方が良いのかもしかして
32 通訳(福島県):2007/03/28(水) 12:01:36.16 ID:M2aDGK4h0
>>31
初心者の館あるから大丈夫じゃね?
33 養鶏業(東京都):2007/03/28(水) 12:02:25.26 ID:Ae/DKmKy0
初心者用にはゴブ洞が
34 受付(コネチカット州):2007/03/28(水) 12:02:35.89 ID:xOCw7yBxO
>>27
Child Male
凡庸型
粗野 鈍感 無頓着 下賎の出 ひねくれ者 名誉こそ命
35 VIPからきますた(北海道):2007/03/28(水) 12:02:44.84 ID:f3sP2/+v0
それもそうか
36 青詐欺(コネチカット州):2007/03/28(水) 12:03:26.05 ID:LJEfCg9nO
懐かしすぎる
懐かしすぎる
37 通訳(福島県):2007/03/28(水) 12:04:23.63 ID:M2aDGK4h0
しかしそのゴブ洞も難易度分けされて難度が上がったSがあったり
38 養鶏業(東京都):2007/03/28(水) 12:05:37.39 ID:Ae/DKmKy0
>>36
久々にやるとおもしれーよ
39 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 12:08:40.14 ID:nA17CWmm0
ゴブ洞だけだとアイテムやスキルは戦闘中以外でも
カードに向かって使用できるってのがわかりづらいんだよな
これに気づいたの遊び始めてしばらく経った後だった
40 おたく(北海道):2007/03/28(水) 12:10:54.34 ID:n6nJiaZu0
>>39
なるほど……。
アイテムやスキル大活躍のシナリオ作ってみるか。
41 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 12:11:34.41 ID:nA17CWmm0
前スレ見てない人のために避難所のURL貼っておく
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/29967/1175047129/
42 通訳(福島県):2007/03/28(水) 12:11:33.93 ID:M2aDGK4h0
>>30
http://jbbs.livedoor.jp/sports/29967/
避難所を忘れるな?
43 通訳(福島県):2007/03/28(水) 12:12:27.07 ID:M2aDGK4h0
>>41
なんというタイミング…
しかも時間が俺と逆転している
これは間違いなく時空の乱れ
44 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 12:13:30.25 ID:nA17CWmm0
マジだwwww時空の乱れ発生してるwwwww
45 養蜂業(兵庫県):2007/03/28(水) 12:14:57.12 ID:nNMc30550
ペロ・・・これはシコン!!
46 受付(コネチカット州):2007/03/28(水) 12:18:11.90 ID:xOCw7yBxO
もし奇跡的に次もスレ立ったらスレタイ「ワーズワース知ってるry」
or カードワースおもすれぇぇry
が良くね?
47 おたく(北海道):2007/03/28(水) 12:19:37.48 ID:n6nJiaZu0
>>46
ワーズワースはねーよw
48 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/03/28(水) 12:21:10.20 ID:Ex/Km3G70
wildcardで
49 養蜂業(兵庫県):2007/03/28(水) 12:22:48.34 ID:nNMc30550
50 養鶏業(東京都):2007/03/28(水) 12:26:53.79 ID:Ae/DKmKy0
>>46
ワーズワースは無いwwwwww
51 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 12:27:58.43 ID:nA17CWmm0
スレタイ「カードワースの魔法」
52 AV監督(コネチカット州):2007/03/28(水) 12:33:48.48 ID:xOCw7yBxO
>>47>>50
私怨かった方が伸びるんだぜ?www
動物の森ビスケットってスレタイで俺がDSを買う羽目になったのは内緒だ
53 おたく(北海道):2007/03/28(水) 12:43:49.99 ID:n6nJiaZu0
今日出かけようと思ってたのにな…。
まあいいや。シナリオ作ろう。
54 犯人(愛知県):2007/03/28(水) 12:48:19.01 ID:n+cB0VQt0
初心者は名前考えるのに苦戦すると思うからなんとかならないかと調べてみたら
http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/fakes/name_gen.html
http://www.magictory.com/rngjs2.html
こんなん発見した。よかったらどうぞ。
55 養鶏業(東京都):2007/03/28(水) 12:51:48.45 ID:Ae/DKmKy0
ヘダピロヲ
いきなり弱そうな名前が出た
56 養鶏業(東京都):2007/03/28(水) 12:53:46.75 ID:Ae/DKmKy0
鏡の山の食人鬼終わった
確かに面白かった
てか怖い
57 通訳(青森県):2007/03/28(水) 12:57:52.21 ID:C7rsd2wp0
MNS氏のシナ面白いよな
同氏のサイトにある平江氏とSHIMO氏のシナもオススメ
58 和菓子職人(豪):2007/03/28(水) 13:00:48.71 ID:vVwGbBcy0
CWは表でまとめwikiあるけど貼っていいのか?
59 おたく(北海道):2007/03/28(水) 13:06:53.75 ID:n6nJiaZu0
いいんじゃね
60 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 13:11:09.55 ID:dc9cf9TdO
アッチャラペッサー
61 通訳(福島県):2007/03/28(水) 13:13:28.90 ID:M2aDGK4h0
アッチャラペッサーは普通に存在する装備なのに卑怯な強さというありがたみ
62 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 13:16:34.14 ID:nA17CWmm0
>>54
ヤホウ
デロヨ
アテル

な…何故微妙に意味が繋がってるんだ…
63 通訳(福島県):2007/03/28(水) 13:18:23.32 ID:M2aDGK4h0
イヲゴヂテヒパネヤ・ゾテフマクホミヴデルヲ

カオスwwwwwwwww
64 おたく(北海道):2007/03/28(水) 13:23:57.00 ID:n6nJiaZu0
カオスwww
65 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 13:28:51.72 ID:dc9cf9TdO
今からウインドウズ98と向き合ってみようと思う
66 俳優(大阪府):2007/03/28(水) 13:29:13.38 ID:sCTGpLQ40
2chクエスト
67 和菓子職人(豪):2007/03/28(水) 13:30:37.21 ID:vVwGbBcy0
ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/pages/1.html
CWのwiki
リンクはまだ充実してないけど乱立させるよりこっちを使った方がいいんじゃね?
68 通訳(福島県):2007/03/28(水) 13:41:36.16 ID:M2aDGK4h0
ChaosTwo
パサギ・リヨジカヘチペレヅトウサドヤタオブ
69 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 13:51:28.59 ID:dc9cf9TdO
エラー:A20 ラインの制御ができません。
XMSドライバーが組み込まれませんでした
70 社会科教諭(コネチカット州):2007/03/28(水) 13:55:49.73 ID:dc9cf9TdO
HIMEM.SYSがありません。
windows ディレクトリにファイルがあるか、確認してください。
71 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 13:57:05.00 ID:nA17CWmm0
>>70
ちょwww可哀想なくらいWIN98おかしくなってるwwwww
72 舞妓(奈良県):2007/03/28(水) 14:12:56.26 ID:+waouGOr0
98・・・なんというカワイソス
73 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 14:14:02.28 ID:dc9cf9TdO
C:\>windows
コマンドまたはファイル名が違います

C:\>IBM
コマンドまたはファイル名が違います

C:\>KISEKI
コマンドまたはファイル名が違います

C:\>UGOKEUGOKEUGOKE
コマンドまたはファイル名が違います

C:\>aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
コマンドまたはファイル名が違います

C:\>
C:\>
C:\>
C:\>
74 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 14:20:25.30 ID:nA17CWmm0
>>73
いっそformatで何もかも消し去ってしまってはどうだろう
75 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 14:22:58.69 ID:dc9cf9TdO
>>74
友達の記憶を消すなんてできるわけないじゃないですか!
76 おたく(北海道):2007/03/28(水) 14:27:24.72 ID:n6nJiaZu0
友達を蹴り捲くるサッカー少年もいるからおk
77 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 14:28:30.12 ID:nA17CWmm0
ボールは友達!と大きな声で叫びながらいい笑顔で蹴り飛ばしてるもんな
78 社会科教諭(コネチカット州):2007/03/28(水) 14:33:02.19 ID:dc9cf9TdO
・・・・・少し考えさせてくれ
79 福男(愛知県):2007/03/28(水) 14:44:56.46 ID:BuRQSltG0
友達は愛と勇気だけって正義のヒーローが言ってた。
80 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 14:46:51.51 ID:dc9cf9TdO
>>79
俺の場合はそれがwindowsだった。それだけのこと
81 養蜂業(兵庫県):2007/03/28(水) 14:51:30.75 ID:nNMc30550
豪傑型ババアで男闘虎塾やってみる
82 司会(北海道):2007/03/28(水) 14:51:50.45 ID:fxIDIPB1O
アフリカではよくあること
83 おたく(北海道):2007/03/28(水) 14:58:36.44 ID:n6nJiaZu0
豪傑ババアワロタ
84 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 15:02:18.02 ID:dc9cf9TdO
これよりフォーマット開始します。
85 名無しさん@(コネチカット州):2007/03/28(水) 15:05:33.25 ID:s9Tm344qO
ついに決心ができたか
86 社会科教諭(コネチカット州):2007/03/28(水) 15:05:43.23 ID:dc9cf9TdO
作戦名
windowsクリーン作戦
87 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 15:08:43.56 ID:dc9cf9TdO
隊長!コンパクトディスクを読み取ってくれません!
88 舞妓(奈良県):2007/03/28(水) 15:14:51.81 ID:+waouGOr0
フロッピーで起動ディスク作ってない?
89 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 15:15:45.34 ID:dc9cf9TdO
ちょっとまって
90 社会科教諭(コネチカット州):2007/03/28(水) 15:19:28.86 ID:dc9cf9TdO
ないっぽいな
今日のところはあきらめるか
91 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/03/28(水) 15:21:03.19 ID:Ex/Km3G70
作れよ。
92 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 15:24:00.55 ID:dc9cf9TdO
8月までまってくれ
93 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 15:29:26.21 ID:dPHOCszj0
必死で探せ
94 社会科教諭(コネチカット州):2007/03/28(水) 15:34:10.00 ID:dc9cf9TdO
鼠になる呪いをかけられてしまったんだ
ということで8月までまて
95 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 15:43:06.82 ID:dPHOCszj0
なんかシナやるかな
96 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 15:48:52.06 ID:ukkkZ/UM0
>>95
つ「ドホモスキー卿の挨拶」
97 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 15:49:14.12 ID:dc9cf9TdO
不思議の国の・・・・・
98 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 15:52:41.58 ID:ukkkZ/UM0
「十三の魔女の話」っていうシナリオやってみたけど、戦闘内でのギミックがものすごくよくできてる。
お勧め
99 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 16:10:55.67 ID:dPHOCszj0
親父シナでもやろうかと思って親父の里帰りってのやったらまともでワラタ
100 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 16:15:17.09 ID:VCsnalkT0
Askシナリオの素材って改変して使ってもおkだっけ?
101 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 16:15:58.75 ID:ukkkZ/UM0
Readme内で断っとけばよくね?
102 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 16:18:43.81 ID:dc9cf9TdO
>>99
カレー作るやつ?
103 (アラバマ州):2007/03/28(水) 16:19:23.72 ID:e6vgg9ey0
顔とかのAskオリジナル素材はおk
背景の写真なんかは当然NG
104 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 16:19:45.71 ID:dPHOCszj0
狂い系親父シナの親父改変素材とかいちいち許可取ってるとも思えんし大丈夫じゃね?

>>102
多分それ
続編が「親父の姪」
105 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 16:22:50.11 ID:dc9cf9TdO
フロッピー探してたら懐中時計見つけた
500SPで売ってくるかな
106 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 16:23:38.51 ID:VCsnalkT0
>>101>>103
レスd
背景NGか…ゴブ洞の背景画像の著作権は誰が持ってるんだorz
107 (アラバマ州):2007/03/28(水) 16:24:49.77 ID:e6vgg9ey0
同伴テキストに書いてあるはずだが
108 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 16:26:46.94 ID:VCsnalkT0
>>107
特別に記述してないからgroupAskってことでおk?
とりあえずreadmeで断って使ってみる。
109 (アラバマ州):2007/03/28(水) 16:27:48.84 ID:e6vgg9ey0
なら多分おk
110 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 16:29:20.87 ID:dc9cf9TdO
新しいPC欲しいな
111 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 16:32:42.97 ID:dPHOCszj0
カードと音楽はおkって書いてあるね
背景については記述無し
112 留学生(北海道):2007/03/28(水) 16:36:38.54 ID:kENcVq7e0
ttp://www.ask.sakura.ne.jp/CardWirth/Question/Other.html#Q&A_13
れあどめに特に記述ない場合は「askの素材です」で良いんじゃないんだろうか
113 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 16:40:20.87 ID:dc9cf9TdO
>>112
1SP=100円・・・・・
500SPを安いと思っていたがちがうのか
114 (アラバマ州):2007/03/28(水) 16:42:43.23 ID:e6vgg9ey0
いや、6万円で命を張ると考えると安い
傭兵や軍人の給料は知らんけど
115 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/03/28(水) 16:44:15.04 ID:Ex/Km3G70
傭兵はそんなに良くないって聞いた事があるなぁ
軍人は社会保障とか年金とかがあるから悪くないとか。
116 犯人(愛知県):2007/03/28(水) 16:45:08.18 ID:n+cB0VQt0
そう考えると1つの技を習得するだけでも莫大な金がかかるんだな
117 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 16:47:45.40 ID:dc9cf9TdO
>>116
コカの葉っていくらだっけ?
118 留学生(北海道):2007/03/28(水) 16:48:33.02 ID:kENcVq7e0
リューンのワイン100spって…そんな高い酒飲んだことねぇ

傭兵の給料は非日常実用書だかに戦車1台壊して5000円ほどとあったな
119 犯人(愛知県):2007/03/28(水) 16:50:59.26 ID:n+cB0VQt0
>>117
薬関係は一般市民なら保険で格安と妄想してみる
120 漫画家(鹿児島県):2007/03/28(水) 16:53:45.35 ID:9oo5vqFb0
今シナリオ作ってたんだよ
召喚獣の内部イベントをクーポン式でまわして
成長&会話のような奴作ってたんだよ

で何日もかけて完成したわけよ

システムリソースが足りません

応答なし

データあぼーん

俺の2ヶ月\(^o^)/オワタ!
121 (アラバマ州):2007/03/28(水) 16:54:56.83 ID:e6vgg9ey0
>>115、118
軍人は高給取りっぽいけど傭兵は嫌になるほど安いな
まあCWも頭割りだから6人で行けば一人あたりは100spしか手に入らないんだが
それとあの世界の物価が高いのはガチ。まあ生活費かからないから金欠にはならんけど

>>120
二ヶ月もかかるギミックってカード一枚にどれだけ凝ってるんだよw
122 漫画家(鹿児島県):2007/03/28(水) 17:00:18.26 ID:9oo5vqFb0
>>121
人形使ってアリスのマネがしたかったんだよぉ・・・/(^o^)\

カードワース界隈じゃ結構語られたネタだけど、Askシナで食事?が一回10SP未満(教会の妖姫?)
とかいうシナリオもあるから100SPって大金かもしれんね
というかノンセーブでやるとLv1-3シナでも冒険者大量死亡で困る
123 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 17:12:11.60 ID:ukkkZ/UM0
キャラがどんなに理不尽な理由で死んでもロードせずに続けるプレイ
124 漫画家(鹿児島県):2007/03/28(水) 17:13:21.33 ID:9oo5vqFb0
誰か回線太い人実況してくれ
何か面白そうだ
125 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 17:13:26.05 ID:dPHOCszj0
追憶の父 やってみる
126 (アラバマ州):2007/03/28(水) 17:14:51.35 ID:e6vgg9ey0
全滅か狂い系に引っかかる以外で死ぬことってまずないけどな
>>122がどんな無茶をやったのか少し気になる
127 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 17:19:09.13 ID:VCsnalkT0
>>124
言いだしっぺの法則
128 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 17:20:52.18 ID:dPHOCszj0
俺はブツブツ切れるADSL回線だから無理も無理だ
129 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 17:23:51.25 ID:dc9cf9TdO
しょうがないな俺がやろう
130 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 17:27:33.97 ID:dc9cf9TdO
HIMEM.SYSがありません。
windows ディレクトリにファイルがあるか、確認してください。
131 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 17:31:58.14 ID:ukkkZ/UM0
またかっ!
132 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/03/28(水) 17:32:59.10 ID:Ex/Km3G70
鉄拳制裁だ!
133 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 17:34:44.62 ID:dPHOCszj0
子供PCに「飲みなおそうぜぇ」とか言われた
134 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 17:36:44.23 ID:ukkkZ/UM0
>>133
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwww
135 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 17:43:38.22 ID:dc9cf9TdO
人や物を攻撃して大変なことになることがたまにあった
136 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 17:46:14.84 ID:dPHOCszj0
遊び心で牢の門番攻撃したら仲間呼ばれまくって強制ゲームオーバーになったことはある
137 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 17:47:28.21 ID:dc9cf9TdO
ATM攻撃して億万長者
138 名無し募集中。。。(広島県):2007/03/28(水) 18:02:15.89 ID:e4nQ5ghh0
冒険者「ここは俺たちに任せろ!!」

戦闘ここから
中略
戦闘ここまで

村人A「うわぁぁっ!」
―骸骨達の数は多く冒険者達では抑えきれない!―

冒険者A「まずいぞ!」
冒険者B「そんな事言ったって目の前で手一杯だ!」

俺「待たせたな!村人には指一本触れさせないぜ!!」
俺「はあっ、爆炎障壁!!!11!」

冒険者「後ろは任せたぜ!」
冒険者「親玉が見えたぞ、あと少しだ気張れよっ!」
―字が汚くて読めない略―

ボス戦ここから


〜表にシナリオと書かれた中学生の頃のメモ帳より
139 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 18:03:03.49 ID:ukkkZ/UM0
(;^ω^)
140 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 18:04:39.87 ID:dPHOCszj0
ひどいNPCwwwwww
141 容疑者(コネチカット州):2007/03/28(水) 18:05:34.98 ID:LJEfCg9nO
俺も中学の頃に一本仕上げたけど中身は覚えてない・・・
142 カエルの歌が♪(dion軍):2007/03/28(水) 18:07:01.92 ID:Xt2g/UuO0
CWではよくあったこと
143 名無し募集中。。。(広島県):2007/03/28(水) 18:07:29.02 ID:e4nQ5ghh0
書き込んだ後に寝る前みたいな葛藤がこみ上げてきた
144 グライムズ(愛知県):2007/03/28(水) 18:10:33.41 ID:/Ye+eEs80
新スレなんて立ってたのかww
でもどうせならテンプレぐらい作れと言いたい
145 グライムズ(愛知県):2007/03/28(水) 18:12:53.32 ID:/Ye+eEs80
>>106
遅レスだが
たしか画像から絵を作成するソフトとかあったからそれ使えばおkじゃね?
146 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 18:15:43.60 ID:dPHOCszj0
誰か山の中の写真を撮ってくればオリジナル背景の出来上がり
147 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/03/28(水) 18:19:53.10 ID:Ex/Km3G70
描けばいい
148 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 18:21:26.43 ID:ukkkZ/UM0
>>147
ね?簡単でしょ?
149 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 18:27:29.46 ID:dc9cf9TdO
>>146
裏に山がありますが
150 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 18:28:05.62 ID:dPHOCszj0
>>149
ちょっと結界探してきてくれ
151 社会科教諭(コネチカット州):2007/03/28(水) 18:32:35.42 ID:dc9cf9TdO
>>150
それをみつけてどうする?
152 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 18:33:07.65 ID:dPHOCszj0
写真とって背景素材に
153 漫画家(鹿児島県):2007/03/28(水) 18:34:45.93 ID:9oo5vqFb0
初めて配信のテストしたみたんだがこれは酷い

字が読めん
154 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 18:34:50.27 ID:dPHOCszj0
それぞれの想いシリーズでも潰してみるか
155 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 18:34:56.16 ID:VCsnalkT0
>>145
そんなソフトがあるのか。
…そもそも画像があれば自分で絵に起こすからあまり意味がないかもしれない。
156 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 18:35:54.20 ID:dc9cf9TdO
>>152
まあそもそもけっかいを見破る力がないわけだが
157 大統領(富山県):2007/03/28(水) 18:37:59.31 ID:kkKS9fgY0
今更だがこのスレはパートスレの必要があるのか?
1,2週間に一度程度でよくね?
158 漫画家(鹿児島県):2007/03/28(水) 18:38:46.30 ID:9oo5vqFb0
ttp://169.254.77.97:8080/
落ちてもシランがな
責任もてんがな
糞スペックだが
字読める?/(^o^)\
159 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 18:40:40.67 ID:VCsnalkT0
接続できない
160 漫画家(鹿児島県):2007/03/28(水) 18:41:28.13 ID:9oo5vqFb0
なんてこったい・・・/(^o^)\
161 グライムズ(愛知県):2007/03/28(水) 18:42:03.80 ID:/Ye+eEs80
俺も接続できない
162 漫画家(鹿児島県):2007/03/28(水) 18:43:01.10 ID:9oo5vqFb0
自分じゃ接続できるんだけどナァ・・・
俺オワタ\(^o^)/
163 留学生(北海道):2007/03/28(水) 18:43:05.95 ID:kENcVq7e0
>>148
でもこれだけでは寂しいですね…はい川が流れます
どうです?難しいことなんてないでしょ?
164 漫画家(鹿児島県):2007/03/28(水) 18:45:24.61 ID:9oo5vqFb0
ごめん、ちょっと調べてくる
165 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 18:46:16.71 ID:VCsnalkT0
>>164
がんがれ!wktkして待ってるよ
166 保育士(アラバマ州):2007/03/28(水) 18:52:30.65 ID:BTsCxRol0
ゲームを作るための素材を集めよう!スレのまとめリンク集
ttp://paw.my-sv.net/index.html
167 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 19:07:51.47 ID:VCsnalkT0


過疎
168 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 19:09:40.40 ID:ukkkZ/UM0
よくあること
169 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 19:11:28.10 ID:dPHOCszj0
きっとみんな覇王ウサロンやってるんだよ
170 あおらー(埼玉県):2007/03/28(水) 19:11:44.04 ID:yYF/hXOJ0
このスレに触発されてはじめからやり直したら1日終わりそうな件
171 大統領(富山県):2007/03/28(水) 19:12:29.49 ID:kkKS9fgY0
リアル山本
172 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 19:15:34.72 ID:dPHOCszj0
久々に神仙型作りチャレンジしてみようかな
173 漫画家(鹿児島県):2007/03/28(水) 19:17:40.31 ID:9oo5vqFb0
ttp://169.254.77.97:3665/
多分これで見れるうヴぉあー
ポート開けてなかった
174 漫画家(鹿児島県):2007/03/28(水) 19:22:21.73 ID:9oo5vqFb0
MURI de si ta
175 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 19:23:50.29 ID:dPHOCszj0
諦め早ええ
176 クマ(群馬県):2007/03/28(水) 19:28:31.47 ID:+gWaW5ZF0
携帯厨ここはいってみ、
マジうけるww
http://free.gikoneko.net/up/source/up142404.htm
177 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 19:35:36.37 ID:ukkkZ/UM0
(;^ω^)
178 あおらー(埼玉県):2007/03/28(水) 19:37:57.21 ID:yYF/hXOJ0
嫌味な伯爵の指示で
遺跡で埴輪とか手裏剣とか発掘するシナリオって誰か知らないか?
もう1回やりたくなった
179 (アラバマ州):2007/03/28(水) 19:39:22.03 ID:e6vgg9ey0
多分埋もれた神殿。
まだ取れたかは知らない。
180 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 19:40:11.84 ID:dc9cf9TdO
>>178
時々黒曜石とかでるやつ?
181 あおらー(埼玉県):2007/03/28(水) 19:46:53.82 ID:yYF/hXOJ0
>>179
>>180
あー多分それだわ
案の定消えてたが…('A`)
182 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 19:52:09.82 ID:nA17CWmm0
お題シナ、はじめ予定してた展開や入れたい台詞・分岐が
作っていけばいくほどボツになっていって2割も残ってないんだが
試したいことはたくさんあれど、矛盾の少ない話を作るのって難しいよなぁ

お前らも安価出して短編シナ作ろうぜ
一人でぽちぽちやってると寂しくなってくるんだぜ
183 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 19:53:01.87 ID:ukkkZ/UM0
じゃあ店シナでも作るわ
184 二十四の瞳(長屋):2007/03/28(水) 19:53:23.29 ID:C9A8uNFl0 BE:482406645-2BP(153)
>>163
じゃあ次は常緑樹を書いて見ましょう
・・・お友達も必要ですね
185 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 19:54:06.26 ID:dc9cf9TdO
>>182
そうだなおれもやってみるかな
186 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 19:54:25.85 ID:VCsnalkT0
>>182
安価は出してないが作ってるぜ。
自作絵のNPCを連れ込ませるための短編シナリオだが。
187 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 19:55:15.77 ID:dc9cf9TdO
HIMEM.SYSがありません。
windows ディレクトリにファイルがあるか、確認してください。
188 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 19:57:07.33 ID:nA17CWmm0
ありがとうブラザー てっきり孤独な戦いになるかと思っていたよ
これから作るって奴は安価出してお題を決めてみないか?

>>187
ちょwwwwwwまだやってたのかwwwwww
189 保育士(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:59:50.22 ID:BTsCxRol0
PC98の間違いなんじゃないか?
190 おたく(長屋):2007/03/28(水) 20:01:51.10 ID:8gIMWB9M0
シナリオなんて作ったことがない俺が通りますよ
191 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 20:04:13.64 ID:VCsnalkT0
>>190
問題ない。俺も今作ってるのが処女作だ。
192 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 20:05:58.60 ID:nA17CWmm0
>>190
自分もまだ一度も世に送り出したことないから大丈夫だ
カードワースエディターは怖くないし噛み付いたりしないから、触ってごらんよ!
適当に自分のための店シナとか作ってる内に慣れてくると思う
193 保育士(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:07:08.40 ID:BTsCxRol0
CWエディター講座
ttp://raito.s20.xrea.com/kouza/
ここ読めば、意外と簡単
194 お宮(愛知県):2007/03/28(水) 20:08:00.90 ID:FntOhhRq0
いらねーアイテム持ち帰ったんだがこれ売れないのか?
195 保育士(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:10:17.31 ID:BTsCxRol0
>>194
宿で荷物袋から売却できるよ
196 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 20:11:07.66 ID:nA17CWmm0
右上のタブを売却に合わせて売りたいカードをクリック
多分いくらで売れますよ〜ってメッセージが出るはず
プレミアカードだと売れも捨てれもしないのでデバグモードで強制削除ドゾー
197 女工(dion軍):2007/03/28(水) 20:11:44.58 ID:z/+oztQ30
よーしパパ処女作作っちゃうぞ〜?

テーマ>>200
198 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 20:13:08.96 ID:ukkkZ/UM0
連作ものでプレミアカード捨てたらシナリオ進まなくなることがあるから注意な
199 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 20:14:41.80 ID:VCsnalkT0
処女作ってことは簡単なテーマじゃないと…

安価だったら森で迷子を救出する
200 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 20:15:31.37 ID:nA17CWmm0
うわ〜パパすごいや〜!

安価なら年中雪に覆われた地方の打ち捨てられたお城探検
201 おたく(長屋):2007/03/28(水) 20:17:11.13 ID:8gIMWB9M0
初めてプレイした時は対象レベルを知らなくて、レベル1のパーティで
遺跡に咲く花(3〜4)に挑んだな
今考えるとなぜクリアできたか分からん
202 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/28(水) 20:24:48.18 ID:nAZP7bw+O
203 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 20:28:02.22 ID:dc9cf9TdO
>>202
それじゃ携帯しかいけないだろ
204 相場師(福岡県):2007/03/28(水) 20:30:56.87 ID:m4c0gUfV0
女用改変 ttp://www.imgup.org/iup357248.gif
ネズミ斬り ttp://www.imgup.org/iup357250.gif
剣の舞 ttp://www.imgup.org/iup357251.gif

昔作ってたのを思い出して、また作ってみた。ただの改変だけど。
205 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 20:36:09.00 ID:dPHOCszj0
いらない連れ込みNPCに限ってプレミアのスキルカードわんさか抱えてやがる
206 舞妓(奈良県):2007/03/28(水) 20:45:58.48 ID:+waouGOr0
クーポンで判定とかやってたらなんか頭の中こんがらがってきた・・・
207 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 20:46:09.81 ID:nA17CWmm0
NPCごとYadoフォルダから削除
208 レースクイーン(鹿児島県):2007/03/28(水) 20:50:58.06 ID:9Pu38vIW0
ttp://169.254.77.97:8080/
ポート開放してみた
これでダメならもう寝る\(^o^)/頭痛が痛い
209 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 20:54:27.28 ID:nA17CWmm0
>>208
指定されたファイルが見つかりません
パスが間違ってるかネットワーク上に存在しないかです…と出た\(^o^)/
210 レースクイーン(鹿児島県):2007/03/28(水) 20:55:31.81 ID:9Pu38vIW0
>>209
ごめんね・・・
もうごめんなさいね・・・
何度もごめんね/(;o;)\もう寝ます
211 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 20:56:12.60 ID:ukkkZ/UM0
>>210
まあがんばれwwwwwwwwwwwwww
212 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:57:17.67 ID:mDjSuc4X0
まだ1.20使ってるのって俺だけ?

1.28入れると個人的に好きなシナリオで影響出ちゃうんだよ(´・ω・`)
213 福男(愛知県):2007/03/28(水) 20:57:50.14 ID:BuRQSltG0
>>212
併用しる
214 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 20:59:45.99 ID:dPHOCszj0
>>212
なんかの連作と
215 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 21:05:38.42 ID:VCsnalkT0
ステップとかフラグとかわけわかんね('A`)
216 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 21:09:09.46 ID:ukkkZ/UM0
>>215
フラグ:スイッチのON、OFF
ステップ:10段階まで使える変数
217 女工(dion軍):2007/03/28(水) 21:09:46.30 ID:z/+oztQ30
www安価おkww

お城探検する理由>>250

よ〜し。パパ作り始めるぞ〜
218 相場師(福岡県):2007/03/28(水) 21:10:26.68 ID:m4c0gUfV0
いや遠すぎだろw
219 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 21:11:17.19 ID:VCsnalkT0
>>216
ありがとう。わかっても増やすのは億劫だな…
220 美人秘書(栃木県):2007/03/28(水) 21:13:29.35 ID:LSmcJxED0
>>219
変数、スイッチとしての使い方の他に、
フラグ、ステップの名称を$$で括ると文章中にステップの段階を表示させられるよ。
一人称を設定する場合とかに使える。
221 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 21:14:08.95 ID:nA17CWmm0
ステップの文字列を文字変数として
台詞コンテントに入れるときって何の記号でステップ名囲むんだっけ?
%%はフラグだったのは覚えてるんだが…
222 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 21:15:03.73 ID:nA17CWmm0
>>220
ごめんすぐに解決したwww $$だったかwwww
223 美人秘書(栃木県):2007/03/28(水) 21:15:32.58 ID:LSmcJxED0
ごめん、俺もw
フラグは%%かw
224 屯田兵(北海道):2007/03/28(水) 21:16:58.97 ID:n/blPfqJ0
PC配布シナって需要ある?
225 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 21:17:11.91 ID:VCsnalkT0
>>220
そんな便利な機能が…次の機会に使ってみる。
いま作ってるのはPC喋らないんだw
226 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 21:18:39.71 ID:ukkkZ/UM0
>>224
レベルが合えば仲間にするね
227 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 21:21:23.31 ID:nA17CWmm0
>>217
ぶっとんだ設定で申し訳ないwwwwネタのつもりがwwwww
228 女工(dion軍):2007/03/28(水) 21:21:54.33 ID:z/+oztQ30
おkww遠すぎw

お城探検する理由>>230
ラスボスの名前>>250の名前欄
229 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 21:23:07.29 ID:dPHOCszj0
もと城主のお使い
230 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 21:23:22.54 ID:ukkkZ/UM0
聖北教会からの依頼
231 舞妓(奈良県):2007/03/28(水) 21:23:49.06 ID:+waouGOr0
依頼人が購入した古城に住み着いているものがいるか探索、場合によっては排除
232 電話番(福島県):2007/03/28(水) 21:24:47.13 ID:5M5x1giw0
やっほーただいま


http://csx.jp/~larklein/CFU.zip

キャラ作るの面倒だとか言う奴はとりあえず一人適当に作ってココからもっていけ
233 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 21:24:50.85 ID:nA17CWmm0
自分で言い出しといてあれだが、
年中雪に囲まれた地方に城建てた奴って相当酔狂だよなぁ
234 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 21:26:58.14 ID:dPHOCszj0
あるいは年中雪に囲まれるようになったから城を捨てたとか
235 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 21:27:36.48 ID:nA17CWmm0
なるほど それは物語が広がりそうだな
236 グライムズ(愛知県):2007/03/28(水) 21:27:59.74 ID:/Ye+eEs80
雪降ってる地方
   ↓
うはwwwここに城建てたら誰にも落とされないんじゃね?
237 相場師(福岡県):2007/03/28(水) 21:28:22.37 ID:m4c0gUfV0
>>233
隣国の侵略を防ぐのに必要な要所だったりするんじゃないの
238 舞妓(奈良県):2007/03/28(水) 21:28:40.83 ID:+waouGOr0
突然その周辺が豪雪地帯になって困っているから調査してほしいとか?
239 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 21:30:37.01 ID:nA17CWmm0
自分発想力乏しいな
読みながらなるほどなるほど思い杉wwwwwww
このスレほんと話作りの勉強になるわ
240 グライムズ(愛知県):2007/03/28(水) 21:30:48.52 ID:/Ye+eEs80
冒険者「こんな所に城を建てるなんてたいがいにシロ」
241 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 21:31:55.21 ID:ukkkZ/UM0
なんというギャグ、これは間違いなく汚名称号
242 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 21:32:15.01 ID:VCsnalkT0
>>240
寒いな…雪国だけに
243 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 21:32:50.88 ID:nA17CWmm0
おまえら誰がうま(ry
244 舞妓(奈良県):2007/03/28(水) 21:33:56.35 ID:+waouGOr0
ksk
245 電話番(福島県):2007/03/28(水) 21:34:37.99 ID:5M5x1giw0
>>240
称号:オヤジギャグマスター(-2)
246 福男(愛知県):2007/03/28(水) 21:41:41.96 ID:BuRQSltG0
雪が降ろうが領土は広い方がうれしい
 ↓
だからこのへん一帯ワシの領土ね!
 ↓
先住民族テラツヨス
 ↓
襲撃を防ぐために築城
 ↓
守りきれなかった
 ↓
それから○年後・・・
247 占い師(dion軍):2007/03/28(水) 21:43:14.06 ID:oBzPpk8B0
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.53
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174406588/
248 養蜂業(兵庫県):2007/03/28(水) 21:43:56.00 ID:nNMc30550
そんなわけでお城にやってきたのである
249 美人秘書(栃木県):2007/03/28(水) 21:45:02.90 ID:LSmcJxED0
その導入は危険だw
250 グライムズ(愛知県):2007/03/28(水) 21:45:05.61 ID:/Ye+eEs80
251 保育士(アラバマ州):2007/03/28(水) 21:45:16.05 ID:BTsCxRol0
ラスボスは雪の女王
252 電話番(福島県):2007/03/28(水) 21:45:59.88 ID:5M5x1giw0
>>250だからグライムズ(愛知県)ていうボスか


なんだそれwwwwwwwwwwwwwww
253 グライムズ(愛知県):2007/03/28(水) 21:46:18.51 ID:/Ye+eEs80
あれ、名前を入れても名無しに変換されたwww
これどういう使用だwwwww

ヤスって入れたのに orz
254 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 21:46:51.69 ID:ukkkZ/UM0
>>253
金払わないとコテ名乗れない仕組み
255 グライムズ(愛知県):2007/03/28(水) 21:48:23.84 ID:/Ye+eEs80
>>254
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

いつからそんな金儲け主義になったんだよう…よぅ
256 舞妓(奈良県):2007/03/28(水) 21:48:51.12 ID:+waouGOr0
グライムズのアナグラムでいいじゃない
257 番組の途中ですが名無しです(関東・甲信越):2007/03/28(水) 21:49:46.60 ID:yU/hhAIIO
公式のダウンロードの一番下に、綺麗なカードが沢山あるよー
258 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 21:49:50.74 ID:dPHOCszj0
大事な石版を間違えて城壁に使っちゃってたらしいから探してとってきて
俺さみーし遠いし行きたくねーし

みたいな
ねえな
259 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 21:51:03.68 ID:ukkkZ/UM0
いや、ありじゃね?
260 グライムズ(愛知県):2007/03/28(水) 21:52:50.90 ID:/Ye+eEs80
雪に半分埋もれてるような城だから使ってなかったんだけど
最近誰かが勝手に住み込んでいるようなので調査してきて

真面目すぎて面白くねーな
>>258のほうがいいか
261 おたく(長屋):2007/03/28(水) 21:53:11.64 ID:8gIMWB9M0
グライムズって人名みたいだしそのままでおkじゃね?
262 相場師(福岡県):2007/03/28(水) 21:54:09.52 ID:m4c0gUfV0
実はその城、古代の遺跡を改修して作った奴らしいんだけど
どうも後の調査で、隠し通路があるらしいことが分かったんだよね
ちょっと調べてこいや
263 名無し募集中。。。(広島県):2007/03/28(水) 21:54:23.58 ID:e4nQ5ghh0
盗賊が根城にしているかもしれない
調査だれかたのむ

→肩透かし
果たしてそこに居たのは

次回もまたみてくれよな!
264 グライムズ(愛知県):2007/03/28(水) 21:56:08.38 ID:/Ye+eEs80
遺跡を改修して作った城なんだけど
どっかに移籍しちゃったみたいだから探してきて
265 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 21:56:45.48 ID:dPHOCszj0
>>264
それ結構おもしろそーだなw
266 電話番(福島県):2007/03/28(水) 21:57:57.18 ID:5M5x1giw0
城の中に大切なものがあるんだ。
だが城は魔物の巣窟になってしまって入れない。
私の代わりに行っては頂けないか?

大切なもの→特殊な十字架とか経典とか
267 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 21:59:56.58 ID:dPHOCszj0
雪崩で城が流されて谷底に落ちたから拾ってきて
268 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 22:00:36.59 ID:ukkkZ/UM0
・・・ないな
269 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 22:01:24.48 ID:VCsnalkT0
>>267
その発想はなか…ねーよwww
270 グライムズ(愛知県):2007/03/28(水) 22:02:14.29 ID:/Ye+eEs80
>>267
これはwww
PLAYしてえwwwww
271 相場師(福岡県):2007/03/28(水) 22:03:07.61 ID:m4c0gUfV0
>>267
土台ごと流されるってどんだけだしwwwww
272 歯科技工士(埼玉県):2007/03/28(水) 22:04:39.40 ID:MjUapl890
今北
CWテラナツカシスwwwwwww
273 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 22:05:32.07 ID:dPHOCszj0
>>272
久しぶりに宿の扉を叩こうぜ
274 住所不定無職(北海道):2007/03/28(水) 22:07:06.13 ID:Dc3uiVSf0
シナ作ってみたけどリードーミー書くのマンドクセ
でも、著作権とかはきっちり書かなきゃ駄目だよなぁ
275 電話番(福島県):2007/03/28(水) 22:07:46.34 ID:5M5x1giw0
>>274
どっかにReadme書くのを支援するソフトがあったような
276 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:08:32.94 ID:dc9cf9TdO
なんか懐かしいものやってるじゃないかいえのPCを久しぶりに起動してみるとするかな
277 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 22:09:27.34 ID:ukkkZ/UM0
>>276
HIMEM.SYSがありません。
windows ディレクトリにファイルがあるか、確認してください。
278 歯科技工士(埼玉県):2007/03/28(水) 22:09:33.12 ID:MjUapl890
宿名も冒険者名も中二病丸出しだぜwwwwwww

シナリオ作ろうとしたけど、アイディアが無かったり話の辻褄がどうしても合わなかったりで
戦闘か店シナしか出来なかったのもいい思い出だぜ
279 電話番(福島県):2007/03/28(水) 22:09:35.41 ID:5M5x1giw0
久々にイラボ
280 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 22:10:14.04 ID:nA17CWmm0
久しぶりにPC起動=HIMEM.SYSがありません。の法則
281 グライムズ(愛知県):2007/03/28(水) 22:10:15.79 ID:/Ye+eEs80
せっかくだから休日にでもシナリオ作ってみるか
あれ分かりにくいから作ったことないんだよなー
282 社会科教諭(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:11:44.05 ID:dc9cf9TdO
>>280
行動を読まれてる・・・・・
283 電話番(福島県):2007/03/28(水) 22:12:04.89 ID:5M5x1giw0
どうでもいいがたてやん氏の炎・氷系魔法のスキル絵使い勝手いいよね
284 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:13:07.86 ID:dc9cf9TdO
>>277
おまえもか・・・・・
285 電話番(福島県):2007/03/28(水) 22:18:15.87 ID:5M5x1giw0
>>280
>>282
>>284

俺普通に起動したよ?
286 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:21:03.13 ID:dc9cf9TdO
>>285
そういう意味じゃないよ
287 電話番(福島県):2007/03/28(水) 22:22:03.02 ID:5M5x1giw0
>>286
む、スマン…
288 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 22:23:36.03 ID:nA17CWmm0
携帯から書いてて「じゃあ俺も久々に遊ぼうかな!」

HIMEM.SYSがありません。
windows ディレクトリにファイルがあるか、確認してください。


このコンボがあまりに印象的だったもので…
289 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:23:37.62 ID:dc9cf9TdO
>>287
いや、あやまるような事でもないよ
あれは俺限定の話だったんだ
290 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 22:24:46.71 ID:ukkkZ/UM0
HIMEM.SYSって本当に重要なものみたいだなwww
調べて分かったwwwwwwww
291 学校教諭(秋田県):2007/03/28(水) 22:25:29.86 ID:L/vss/ip0
久々にはじめようかな。
292 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 22:29:36.96 ID:VCsnalkT0
やっと洞窟の入り口まで作ったぜ…先は長いな
293 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 22:31:21.42 ID:dPHOCszj0
>>291
やろうぜ
294 学校教諭(秋田県):2007/03/28(水) 22:33:31.96 ID:L/vss/ip0
>>293
デフォルトじゃさすがにあれだし、キャラクター用のカード画像があるとこないかな?
一応自分でも探して見るけど、穴場みたいなのがあれば。

2ch系のAAのカード画像とかないかなwwwwwwwww
295 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:35:53.44 ID:dc9cf9TdO
>>294
結構あったと思う
296 おたく(北海道):2007/03/28(水) 22:36:01.97 ID:n6nJiaZu0
>>294
ヒント:自分で描く
297 歯科技工士(埼玉県):2007/03/28(水) 22:36:44.09 ID:MjUapl890
カード画像のサイト回ろうとしたけど悉く閉鎖してて泣いた
298 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 22:36:55.57 ID:nA17CWmm0
今気づいたけど自分のIDがCW

ところで、村人皆殺しにしたらさすがになんらかの事件性があるとバレないか?
その貴族が治めてる領地で人権すらないような村人達だとしても
さすがにまるまる村ひとつ消しちゃったら経済面にダメージ出そうだし…
矛盾の少ない説明を一緒に考えてくれないか
299 学校教諭(秋田県):2007/03/28(水) 22:39:17.16 ID:L/vss/ip0
>>295
見つかったwwww
とりあえずこいつらでPC作るよwwwwwww
300 電話番(福島県):2007/03/28(水) 22:39:22.95 ID:5M5x1giw0
>>298
その貴族にとってあってもなくてもいい村だという事にすればいい
必要ないから捨て駒に、ってな
301 おたく(北海道):2007/03/28(水) 22:39:44.57 ID:n6nJiaZu0
>>298
ヒント:カナナン村
302 養蜂業(兵庫県):2007/03/28(水) 22:42:08.15 ID:nNMc30550
>>298
ヒント見えざるものの願い
303 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:42:24.47 ID:dc9cf9TdO
>>298
村で伝染病が流行っていて殺してしまうと問題になるので、冒険者を雇い皆殺しにしたあと葬儀と称して根絶やしにする
304 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 22:42:54.13 ID:nA17CWmm0
おk把握

地図にも載らないような小さくてしょぼくて
経済的貢献もしていない貴族にとっちゃクズ同然の村にする
305 おたく(北海道):2007/03/28(水) 22:44:18.97 ID:n6nJiaZu0
>>298
真面目な話、貴族の領地ならいくらでも圧力かけれるんじゃね。
事件性が疑われてもろくに調べもされずに風化すると思う。
306 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:45:30.18 ID:dc9cf9TdO
>>304
僧侶がつくるシナリオじゃないな
307 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 22:45:44.20 ID:nA17CWmm0
>>303>>305もいいな…みんなthx
アイディアもらったからあとは自分で膨らませてみる
どうせ悪人シナリオなんだから
やりたい放題極悪非道なシナにしてやるぜ!
308 電話番(福島県):2007/03/28(水) 22:48:29.32 ID:5M5x1giw0
>>307

空虚な護衛を思い出した
あれも悪人シナリオだな

終わったあと虚しさを覚えたが
309 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 22:52:00.34 ID:dPHOCszj0
貴族「カジノ作るから立ち退きよろしく^^」
村人「嫌に決まってんだろバカ」
貴族「ウゼェ殺す」
310 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 22:55:02.07 ID:VCsnalkT0
役人「〜という村で伝染病が流行っているようです」
貴族「他の地域に広がる前に村を焼け」
311 電話番(福島県):2007/03/28(水) 22:55:15.23 ID:5M5x1giw0
今夕日の鉄撃ってシナリオ拾ってきた。リアルで。


やべぇ両手剣を二刀流するバカPCktkrwwwwwwwwwww
312 社会科教諭(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:55:45.77 ID:dc9cf9TdO
貴族「この村もう飽きたからリセットする」

シムシティ感覚で
313 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 22:56:05.99 ID:nA17CWmm0
なんという暴君 こいつは間違いなくネロ


>>311
接近されたら死亡wwwwwwwwwwwwww
314 電話番(福島県):2007/03/28(水) 22:57:24.44 ID:5M5x1giw0
>>313
大丈夫
単体/全体魔法も持ってる上に二刀流用片手剣腰にあるから
315 おたく(北海道):2007/03/28(水) 22:58:38.17 ID:n6nJiaZu0
貴族「死霊術の研究がしたいんです><」
貴族「でも死体がないんです><」
貴族「冒険者を雇って村人を皆殺しにすればいいんですか? わかりません!」
316 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 22:59:49.03 ID:dPHOCszj0
貴族「わしは浅はかな猿ども…この村の人間を根絶やしにせねばならん。」
317 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 23:00:36.75 ID:ukkkZ/UM0
村全員焼き払うぐらいだからレベル6以上は必要だよな
318 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 23:00:37.63 ID:VCsnalkT0
貴族「俺が人類だ!」
319 あおらー(埼玉県):2007/03/28(水) 23:00:55.52 ID:yYF/hXOJ0
CWのシナリオって黒いのが多いよなぁ…
320 パート(徳島県):2007/03/28(水) 23:02:03.00 ID:lQpRILPj0
>>309
国会議員が言うと妙に説得力があるなw
321 動物愛護団体(鹿児島県):2007/03/28(水) 23:02:45.75 ID:BwNHdCXz0
狼の親子とか荷物護衛の依頼とか黒すぎだろ・・・

個人的には明るめの帽子屋のシナで身悶えるのが好きだ
勿論♂×♂でw
322 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 23:02:51.17 ID:dc9cf9TdO
シュウ・シラカワ「あの方を召喚するための生け贄です」
323 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 23:04:42.14 ID:nA17CWmm0
>>318
ちょwwwwそのセンスに脱帽したwwwwwwww
こいつは高貴の出クーポンを追加しなきゃいけないかもわからんね

http://www.vipper.org/vip476701.gif
324 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 23:05:48.32 ID:ukkkZ/UM0
>>323
また人類かwwwwwwwwwwww
325 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 23:06:40.10 ID:dc9cf9TdO
こまったら夢オチ
326 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 23:06:41.46 ID:dPHOCszj0
>>321
♂♂かよwwwww
327 動物愛護団体(鹿児島県):2007/03/28(水) 23:06:51.78 ID:BwNHdCXz0
>>323
バーローwww
328 パート(徳島県):2007/03/28(水) 23:07:05.62 ID:lQpRILPj0
>>323
猿がモノリスに触ると人類になるんだな。
329 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 23:08:13.73 ID:nA17CWmm0
>>321
おまwwwwwwwウホかよwwwwww
330 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 23:09:12.11 ID:dPHOCszj0
恋愛シナ一時期探し回ったわwwwwwwナツカシスwwwwww
331 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 23:10:30.18 ID:nA17CWmm0
キノコはこれから とか Lazy day. とか
片方がもう一方に熱烈アタックする恋愛シナは面白かった
332 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 23:12:51.93 ID:dPHOCszj0
情熱の夏日手に入らなかったのがちょっとしょんぼりだった
333 女工(dion軍):2007/03/28(水) 23:14:02.77 ID:z/+oztQ30
おkまとめ

テーマ…年中雪に覆われた地方の打ち捨てられたお城探検

何で探検すんの…聖北教会からの依頼

ラスボスの名前…グライムズ

城探検とか、初めてなのにめんどいわ!
でも作る。

現在5%完成。
334 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 23:16:24.38 ID:dc9cf9TdO
>>333
パズル的な要素があるといいなと無茶を言ってみる
335 おたく(北海道):2007/03/28(水) 23:16:49.47 ID:n6nJiaZu0
>>333
ほとんどみえないともだちじゃねーかw
336 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 23:17:42.67 ID:nA17CWmm0
http://www.vipper.org/vip476730.gif


>>335
マジだwwww思いがけずして名作になる悪寒wwwww
337 おたく(北海道):2007/03/28(水) 23:19:23.89 ID:n6nJiaZu0
アジwwwwwwwwww
338 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 23:19:51.82 ID:dPHOCszj0
だからカツオwwwwwwwwwwww
339 パート(徳島県):2007/03/28(水) 23:20:10.95 ID:lQpRILPj0
>>335
あっちは年中雪に覆われた地方の打ち捨てられた教会探検だからギリギリセーフ
340 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 23:31:42.29 ID:dc9cf9TdO
フクロウやカラスって飼っていいんだっけ?
341 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 23:35:52.19 ID:dc9cf9TdO
まちがった
呉爆すまん
342 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 23:36:34.35 ID:dPHOCszj0
アッチャラペッサー
343 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 23:38:22.08 ID:VCsnalkT0
344 美人秘書(栃木県):2007/03/28(水) 23:38:58.85 ID:LSmcJxED0
>>343
上手いwwwwwwwwけどやっぱり類人猿じゃんwwwwwwwwww
345 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 23:39:20.25 ID:ukkkZ/UM0
>>343
貴族って言うよりはどこかの部族長みたいだwwwwwww
346 国会議員(東京都):2007/03/28(水) 23:39:50.30 ID:dPHOCszj0
>>343
上手いけど明らかに搾取される側wwwwwwwwwww
347 僧侶(北海道):2007/03/28(水) 23:40:00.87 ID:nA17CWmm0
>>343
これ村人納得いかねぇだろwwwwこんな奴のために皆殺しwwwwww
348 歯科技工士(埼玉県):2007/03/28(水) 23:41:15.19 ID:MjUapl890
>>343
妖術を身に着けた化け猿で貴族を操っている黒幕

という脳内設定が瞬時に
349 美人秘書(栃木県):2007/03/28(水) 23:41:15.80 ID:LSmcJxED0
せめて服を着ろwwww貴族ならwwwwwwwwwww
350 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 23:41:32.78 ID:ukkkZ/UM0
>>348
おまえあたまいいな
351 パート(徳島県):2007/03/28(水) 23:41:34.98 ID:lQpRILPj0
>>345
          /⌒l
        :{.__, |
          {   |
         }.__, |    『我はついに手に入れたぞ!!』
    __,/厂{  |、
  __ノ{  、   }ー ,八        『永遠の生命を!』
  |! 、  |  {.イjj \
 | |  ヽ.___,フツ'´  )          ,ィ
  ヽ.__>ーく_(rへ__,/ハ             { ヽ    \、
   ハ..__,.ィ"丁厂_,ノ ノ :〉           、__ヽ `丶.__ノ 〉
   !ヽニニニニ-tijj":::i:{          {ヽ-ゝ  __  \
  |i ::::巛'::::::j;彡'::::;':/l       {\\   〆勺7ヽz   )
   :|!('.:::::::::jj彡'::::/人     ヽ `¨ ,r/FミV/_}[ 〈 ,
   ヽ_'ー--一__''ニ´ くヽ \ー-、  ヽ. ハ|`> iッ`T゙K, レノ
    /´「`广 ̄:::彡::  l }  j}ヽ、\  Y>|ィ Tミi> l/ン,r'´
  /..:f}!!   :::三::  ! ' ,ハ  \,,>‐/ 人.'⌒),/凹,. -‐'"'´~'''
_/ .::;i}!}|!    ::三::.. :.  j:: ;    (⌒!ノ ミ.  ̄彡 !h´.,.,;.;';;'';:';'';;.;.,
{ .::;}}i}人`    :::三ッ川:..{:. ;    jlY^) ミ....::彡 rj^),;'';:;':;;';.:'':;':;'.;.;
352 社会科教諭(コネチカット州):2007/03/28(水) 23:41:39.29 ID:dc9cf9TdO
>>343
いいできだなかなかよく描けてる
しかし決め手にかけるな
353 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/03/28(水) 23:45:20.71 ID:VCsnalkT0
正直猿人色を強めればいいのか貴族色を強めればいいのかワカンネwww
354 美人秘書(栃木県):2007/03/28(水) 23:45:52.87 ID:LSmcJxED0
どっちもっていうのはどうだろうw
355 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 23:47:45.73 ID:dc9cf9TdO
>>353
鉄の仮面をつければいいのでは
356 チャイドル(石川県):2007/03/28(水) 23:49:51.10 ID:ukkkZ/UM0
>>355
あと赤くしないとな
357 おたく(長屋):2007/03/28(水) 23:53:48.35 ID:8gIMWB9M0
何かが間違っているwwwwwww
358 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/28(水) 23:54:57.19 ID:dc9cf9TdO
>>357
じゃあ金髪に眼帯
359 漢(東京都):2007/03/28(水) 23:55:46.37 ID:WMGfn4fq0
4000sp払え→ふざけんな嫌だ→じゃあ汚名クーポン付けまくる^^

ひでーシナ
360 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 00:02:21.55 ID:Io31aQJe0
背景切り替え方式を
フェード式やシェーブ式にすると画面がちらつくことない?
あれって治せないのかな
361 少年法により名無し(愛知県):2007/03/29(木) 00:03:00.64 ID:fY7odPlg0
>>343
コレで貴族とかねーよwwwww
362 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 00:07:52.01 ID:HlozYBw+0
このスレはいつも突然過疎るなw
363 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 00:08:48.76 ID:NXXermlt0
みんなシナや素材つくってるんじゃねーの
364 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 00:16:48.68 ID:Io31aQJe0
エディタいじりつつ気晴らしに覗いてるからな
そっちに熱中してるときはスレの方見てないや

素材作ってる奴がいたらぜひ燃料としてうpしてくれ
見るだけでもいい刺激になるんだよな
365 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 00:19:01.05 ID:2fDr8Ug20
クーポン「人類」
366 司会(dion軍):2007/03/29(木) 00:21:01.55 ID:4YAfgORd0
>>334
無理。俺には、できねーよ。
現在8%完成!

よし見届け人の僧侶の名前>>370
367 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 00:22:05.13 ID:NXXermlt0
http://www.vipper.org/vip476848.gif
じゃあ支援。
昨日は髭親父ばっかりだったけど今日は女で。
貴族風。
368 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 00:23:21.00 ID:g0cnizwL0
あとは王冠被せるなり金歯を覗かせるなり、使う人が改変すればいいと思う
http://www.vipper.org/vip476849.gif
369 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 00:24:19.20 ID:NXXermlt0
何でお前はそんなに類人猿が上手いんだよwww
370 女工(関西地方):2007/03/29(木) 00:24:53.40 ID:Q+WeAI330
おまいらふつうにうめぇなwwwwww
371 建設会社経営(長屋):2007/03/29(木) 00:25:42.66 ID:CGS5K6th0
何でお前は類人猿しか描かないんだよwwwwwwww
372 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 00:27:18.22 ID:HlozYBw+0
装飾品じゃなくて骨格の問題がでかいwwwwwww
373 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 00:28:38.96 ID:NXXermlt0
これを貴族風にしたら、
蒼天航路の袁術になりそうなんだがwww
374 女工(関西地方):2007/03/29(木) 00:30:17.99 ID:Q+WeAI330
なんだ、また縦ロールを足せというのか!?
375 女工(関西地方):2007/03/29(木) 00:37:46.90 ID:Q+WeAI330
ttp://www.vipper.org/vip476876.png.html
めんどくさかったから流用
376 運送業(アラバマ州):2007/03/29(木) 00:38:08.67 ID:53NjEljM0
雪の地域が出てくるシナリオない?
377 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 00:40:00.62 ID:Io31aQJe0
>>376
雪原を越えて
凍える森のファシア
みえないともだち

あとは今は思いつかないな どれも良作なのでおすすめ
378 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 00:40:02.78 ID:sc2QYFX50
>>375
KH
379 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 00:40:44.86 ID:HlozYBw+0
>>376
氷竜退治
380 パティシエ(沖縄県):2007/03/29(木) 00:41:54.98 ID:6GejPt9X0
http://www.vipper.org/vip476884.gif
ホライゾン作った
381 運び屋(埼玉県):2007/03/29(木) 00:42:46.24 ID:t8hXn7Gt0
NerveのMidiは神
シナリオ一本全部Nerve産でもいい
382 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 00:43:01.88 ID:Io31aQJe0
>>375
エレガントなあなたを演出する優美な縦ロール…
秀麗・高貴の出・繊細・誠実・穏健・上品・裕福クーポン持ちに違いない
春に降る雪の結晶のように儚げな類人猿ですね
383 パティシエ(沖縄県):2007/03/29(木) 00:49:16.72 ID:6GejPt9X0
ほう
ここにはVIPキャラは必要ない・・・とな
384 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 00:49:46.44 ID:sc2QYFX50
>>383
正直な話・・・AA系は飽和してる・・・
385 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 00:51:23.99 ID:HlozYBw+0
かわいーんだけどね
386 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 00:51:40.56 ID:2fDr8Ug20
>>383
ぶっちゃけていいか?

ヘタ。
387 パティシエ(沖縄県):2007/03/29(木) 00:53:02.85 ID:6GejPt9X0
>>386だって俺は絵師じゃないけど
誰もうpしねーからちょっとネタでうpって見たという
これを機会にホライゾン書く絵師さんが現れるの望みます
388 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 00:56:09.83 ID:2fDr8Ug20
それでレスが付かないことを、たった3レス後に主張とかどんだけだし
389 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 01:02:20.18 ID:HlozYBw+0
精神を落ち着かせるスキルなんだっけ
390 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 01:03:53.73 ID:Io31aQJe0
とりあえず葡萄酒飲ませとけ
391 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 01:04:48.00 ID:NXXermlt0
>>389
暗殺の一撃
392 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 01:05:44.06 ID:2fDr8Ug20
>>391
精神どころか肉体まで静かになってしまうがな
393 建設会社経営(長屋):2007/03/29(木) 01:06:51.57 ID:CGS5K6th0
あいつは放っといてもたいして問題ない
394 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 01:09:37.37 ID:jetRIU410
VIPでシナリオ作ろうぜ
395 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 01:10:04.40 ID:NXXermlt0
正直、混乱より恐慌のがウザいよな。攻撃どころかスキル使用すらできないし。
僧侶とかにかかったら回避力・防御力が低いのに見切り・防御ばっかり
396 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 01:13:01.15 ID:jetRIU410
レベル3〜5のレベル上げが一番だるい
397 今年も留年(大阪府):2007/03/29(木) 01:13:16.70 ID:uVUJYSaD0
>>395
そこでフォウですよ
398 運送業(アラバマ州):2007/03/29(木) 01:13:57.59 ID:53NjEljM0
>>377
d
399 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 01:14:27.50 ID:Io31aQJe0
>>394
類人猿の貴族の依頼で村人を皆殺しにするシナリオが進行中
400 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 01:15:07.08 ID:NXXermlt0
男色精召喚! フォー!
401 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 01:17:55.67 ID:HlozYBw+0
猿人類確定かよwwwwwww
402 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 01:18:46.35 ID:sc2QYFX50
Cardwirth内でアニキとかそういう流れっていうか通例ができてるからなぁ・・・それを打ち破るシナリオとか作ってみてもいいんじゃないだろうか。
え、俺?( ^ω^)知らないなぁ
403 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 01:20:55.08 ID:g0cnizwL0
>>387
お前は本当にこんなのをPCにしたいのか
http://www.vipper.org/vip476938.gif
404 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 01:22:31.69 ID:Io31aQJe0
>>403
なんで影の付け方がそんなに怖いんだよwwwwwwwwwww
405 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 01:24:53.01 ID:sc2QYFX50
そうそう、>>360は、仕方がないから、前もって別形式の表示方法にしてくれって断っておくしかないっぽい。
406 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 01:33:25.04 ID:NXXermlt0
ペルソナシステムってあったが、
あれの提唱者のサイト無くなってるのな。
407 パティシエ(沖縄県):2007/03/29(木) 01:38:39.72 ID:6GejPt9X0
>>387
レベルの違いすぎに涙した
保存した
408 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 01:43:43.08 ID:g0cnizwL0
409 今年も留年(大阪府):2007/03/29(木) 01:44:09.87 ID:uVUJYSaD0
>>408
こえぇww
410 司会(dion軍):2007/03/29(木) 01:45:33.58 ID:4YAfgORd0

もう飽きてきた。
村の名前>>450
411 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 01:45:53.80 ID:sc2QYFX50
遠いだろwwwwwwwwwwww
412 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 01:46:35.42 ID:Io31aQJe0
>>408
一人や二人は確実に殺ってそうな顔だな
413 今年も留年(大阪府):2007/03/29(木) 01:47:01.65 ID:uVUJYSaD0
ksk
414 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 01:48:29.10 ID:fEx8/SiGO
おはやう
415 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 01:50:43.86 ID:HlozYBw+0
安価遠いよwwwww
416 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 01:55:13.51 ID:fEx8/SiGO
安価まで何時間かかるだろう
417 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 01:56:51.14 ID:g0cnizwL0
内藤やら猿人やらを描いてたら自分がどこまでシナリオ作ったのか忘れちまった…orz
418 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 02:00:12.75 ID:ZWdGr4PA0
vipに初カキコ。
意外とCWやってる人いてびっくり。
419 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 02:02:27.22 ID:fEx8/SiGO
>>418
俺はもうできないわけで・・・・・
420 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 02:04:45.05 ID:jetRIU410
じゃあお前らの宿画像晒そうぜ
421 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 02:06:49.75 ID:NXXermlt0
宿画像ってどういうことだ
422 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 02:06:54.30 ID:ZWdGr4PA0
>>419
えーとそのなんだ。
新しいPC買ってみるとかどうだろうか。
423 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 02:07:08.42 ID:Io31aQJe0
http://www.vipper.org/vip476979.gif

素材作ってる奴すごいわ…手抜きのカード絵一枚でさえ縁取りの時点で挫折した
見た目はファンシーだけど食べると断末魔をあげるパンとかそんな感じだ
424 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 02:08:48.61 ID:NXXermlt0
http://www.vipper.org/vip476984.gif

俺も書いたよ!
425 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 02:12:15.24 ID:Io31aQJe0
>>424
ちょwww普通にうますぎるwwww
426 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 02:12:27.98 ID:a2D/PdS80
>>423
どっちもうめえな
427 建設会社経営(長屋):2007/03/29(木) 02:13:14.04 ID:CGS5K6th0
>>424
きめえwwwww
428 気象庁勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 02:14:23.58 ID:kk1gkJv+0 BE:955464858-2BP(124)
>>424
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 02:15:44.64 ID:g0cnizwL0
>>424
ちょwwwうめえwww
430 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 02:19:33.36 ID:NXXermlt0
耳も鼻も髪もねえから描きにくくて仕方ないわw
431 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 02:38:43.18 ID:a2D/PdS80
そういえば俺がショタっ子をかわいいと思い始めたのはCardWirthが最初だったな。
いまじゃどうみてもショタコンです。本当にありがとうございました。性の対象ではないんだけどね。
432 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 02:42:39.54 ID:NXXermlt0
なぜCWでショタにw
433 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 02:44:42.89 ID:sc2QYFX50
そういやCWって弓を武器にすることが少なくね?
弓と弓の技とか考えてみようかな・・・
434 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 02:45:20.98 ID:jetRIU410
弓スキルなんてそこらへんにごろごろとあるぞ
435 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 02:46:02.72 ID:a2D/PdS80
>>432
少年キャラとか多いじゃん、それで「男の子ってかわいいなー」と。

Card illustrations boardのキャストカード2ページ目にあるキリって人の少年カード絵を見てかわいいと思ってふと思い出した。
436 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 02:46:23.84 ID:ZWdGr4PA0
>>433
ギルドで弓をキーワードに探すと三つ出てくるな。
437 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 02:46:37.19 ID:NXXermlt0
>>433
俺のPTに弓手いる。
基本はジョブの街で習得したアーチャースキル。
あとは闇の入り口の狙撃(ボウガンだけど)。
438 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 02:48:02.29 ID:HlozYBw+0
開拓されてない武器といえばトンファー
439 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 02:48:56.63 ID:ZWdGr4PA0
>>438
トンファーキックのスキルを作れと。
だが断る
440 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 02:49:21.27 ID:2fDr8Ug20
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
441 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 02:50:27.23 ID:Io31aQJe0
トンファーいいよな
でも相手が魔法だの剣だので襲い掛かってくる分
超接近戦用の武器は不利な気がする
442 乳母(コネチカット州):2007/03/29(木) 02:51:20.14 ID:k60V7+1WO
トンファーキック
レベル比6ダメージ
443 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 02:51:36.22 ID:NXXermlt0
>>435
男の子も良いが、髭親父も良いぞ〜

>>438
槍スキルなら作った。
性能は居合い斬り・穿鋼の突き・薙ぎ倒しと同じだけどなw
444 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 02:52:17.19 ID:jetRIU410
トンファーキックと普通のトンファー技がある店シナ作ろうぜ
445 巫女(北海道):2007/03/29(木) 02:54:14.16 ID:zN48uGgM0
トンファーキック レベル4 レベル比2ダメージ混乱カード配布

トンファーで店なんて作れんのか?
後はトンファービームくらいしか技名思いつかない
446 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 02:55:46.49 ID:Io31aQJe0
威力は高そうだから素早さを生かして
不意打ち技とかどうだろう 暗殺キーコードがつきそうな感じの
447 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 02:55:53.23 ID:jetRIU410
ネタスキルじゃなくてさ、普通のスキルを作るんだよ
448 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 02:56:28.93 ID:NXXermlt0
普通のスキルっていうとあれか。

頭に刺してじおんぐ。
449 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 02:57:38.84 ID:a2D/PdS80
>>443
俺は男の子の頭をくしゃくしゃになでてやったりするのが好きなだけでガチホモじゃないんだよwwwww

男の子専用のシナリオでも作るかな
450 女工(関東・甲信越):2007/03/29(木) 02:58:28.23 ID:qxJNxRmaO
アルム村
451 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 02:58:33.75 ID:NXXermlt0
冗談はさておき……トンファースキルなら、
ダメージは少なくてもいいから使用時に自分に技能カードを一枚配布するなんてどうだ?
連続攻撃をするってイメージでさ。
452 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 03:01:48.53 ID:2fDr8Ug20
>>451
トンファースキル→トンファー火炎弾
453 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 03:02:15.76 ID:NXXermlt0
>>449
俺もガチホモじゃねえよw
454 おたく(新潟・東北):2007/03/29(木) 03:04:45.97 ID:QkXooA1VO
威力に対してレベルが少し高め、ただレベルそのものはやや低めの物が多い、とかだと連続攻撃を表現できるんじゃね?
455 建設会社経営(長屋):2007/03/29(木) 03:05:48.22 ID:CGS5K6th0
回避率うp防御力どwnかな
456 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 03:06:27.34 ID:NXXermlt0
基本的に全て命中率が良くて、
レベル比2+回避ペナルティ2R
レベル比2+防御ペナルティ2R
レベル比2+呪縛+呪縛解除
レベル比4
とかだったら連続攻撃に意味合いが出てくると思う。
防御を崩してレベル比4を叩き込むとか。
457 ブロガー(dion軍):2007/03/29(木) 03:16:01.34 ID:JMgf45Mh0
まじめにトンファーキック作ってみた
http://www.vipper.net/vip206362.png

しかしデフォルト風の画像は面倒くさい…
458 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 03:19:32.72 ID:jetRIU410
トンファービームとジオングも作るんだ
459 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 03:20:22.89 ID:NXXermlt0
今までに作ったスキル
・あらゆる攻撃を5ターン無効化する。だけどHPが1になる(最大値ダメージ+1回復+防御・回避ボーナス)。
・10ターンの間、レベル比8・命中率−4の物理攻撃を無差別に行なう(混乱+無差別攻撃召喚獣)。
・敵として出てきたアンデッドを操る(呪縛+味方攻撃召喚獣)。

>>457
うめぇwwwwwwwww
460 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 03:23:06.48 ID:Io31aQJe0
使用したターンから2ターン分
物理攻撃を無効化するアイテムを作ったんだが、
店シナに並べるならいくらくらいが妥当かな?
461 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 03:24:22.91 ID:NXXermlt0
スキルのレベルを判定するソフトがあった気がする。
値段はスキルのレベルに対応するんだ。
462 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 03:31:51.58 ID:Io31aQJe0
それじゃ、スキルにした場合の適正レベルに対応する値段÷2でいいか
消費アイテムは損なくらいが標準バランスだもんな
463 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 03:59:40.47 ID:Io31aQJe0
そして誰もいなくなった
464 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 04:01:00.46 ID:sc2QYFX50
いるよ
465 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 04:01:43.71 ID:NXXermlt0
いるけどもう寝る。明日説明会だからな。
466 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 04:35:45.20 ID:Io31aQJe0
とりあえず保守
レスあったのに気づかなかった
467 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 04:46:42.09 ID:ZWdGr4PA0
何かここ見てたらシナリオ作りたくなってきた。
とりあえずゴブ洞みたいなシナリオ作ってみるか。
468 司会(dion軍):2007/03/29(木) 04:53:46.39 ID:4YAfgORd0
とりあえず保守。

おkwww村でてこねェェ。
ごめん。>>450。どっかで言葉だけでも出すわw

デバックなしで30%完成。
469 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 05:25:45.39 ID:sc2QYFX50
保守
470 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 05:28:32.49 ID:Io31aQJe0
>>467
完成したらうp!
あと名前欄のせいで猛烈に
お腹が減ってしまったじゃないか!
どうしてくれるのかね
471 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 05:41:51.58 ID:ZWdGr4PA0
>>470
とりあえずコンビニに行ってカップラーメン買うヨロシ。

ちなみにゴブ洞やヘルプ見ながらちまちま作ってるんで、
まあ期待しないで待ってて。
472 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 05:59:00.45 ID:Io31aQJe0
http://www.vipper.net/vip206450.gif

縁取りするだけでも結構雰囲気変わるもんだな
つーかこのスレに出てる素材クオリティ高すぎだろ…
普段からPC絵とか自作してるのか?

>>471
おk コンビニ行ってカップ麺買い漁ってくる
473 パート(長屋):2007/03/29(木) 07:12:56.18 ID:EBq1eM8P0 BE:1302496496-2BP(153)
474 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 07:29:03.17 ID:NXXermlt0
おはようの保守
475 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 08:04:09.33 ID:NXXermlt0
素材支援
http://www.vipper.org/vip477200.gif
ダークエルフ。
476 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 08:22:04.68 ID:g0cnizwL0
おはよう。

>>471
かわいいwww

>>475
おまいは本当に上手いな…感動した
477 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 09:34:54.10 ID:HlozYBw+0
なんでお前らそんな絵うめえんだwwwwwwww
478 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 09:52:34.18 ID:NXXermlt0
説明会行く前に保守。
479 運び屋(東京都):2007/03/29(木) 10:05:59.12 ID:TtG+VLbU0
まだあったのか。昔リプレイスレがあった気がするけど、VIPじゃ盛り上がらなそうだ。
480 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 10:30:29.29 ID:HlozYBw+0
なんかシナやるか
481 占い師(奈良県):2007/03/29(木) 10:31:14.50 ID:qwpAxsoK0
なんというテストプレイ・・・
敵の眠りの雲→薙ぎ倒し→眠りの雲→薙ぎ倒しであっさり全滅してしまった
この敵は間違いなく中の人がいる
482 パート(長屋):2007/03/29(木) 10:33:55.86 ID:EBq1eM8P0 BE:434166236-2BP(153)
無限に再生してくる敵とかいたんだけど、倒せねぇって^^^^^^^^^;;;;

http://f25.aaa.livedoor.jp/~jentu/variant/index.htm
これはどうなの?
483 パート(長屋):2007/03/29(木) 10:36:17.41 ID:EBq1eM8P0 BE:964812285-2BP(153)
街とかのみ作りこんでみたいな・・
484 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 10:36:25.34 ID:HlozYBw+0
バリアントか
試みは面白いかもしれんがファンタジーなカードワースのが好きな俺は食指が動かん
485 歌手(栃木県):2007/03/29(木) 10:39:00.89 ID:gdegs0cX0
というかシナが少なすぎ
486 経営学科卒(新潟・東北):2007/03/29(木) 10:39:49.85 ID:UfRfAqvnO
現代バリよりかずっと作り込んでると思うよ。>学園バリ
487 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 10:41:10.85 ID:Io31aQJe0
バリアントはまだ対応シナも素材も少ないし、
メニュー画面も本元のデフォ画像のままだから様子見ってとこかな
子供〜老人混合パーティだと矛盾や違和感が生じるしな
488 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 10:47:04.30 ID:HlozYBw+0
今日ギルドに追加されたばっかりのゴブリンの歌やってみるか
489 魔法少女(北海道):2007/03/29(木) 10:51:30.82 ID:O3pIGtw6O
490 魔法少女(北海道):2007/03/29(木) 10:52:46.39 ID:O3pIGtw6O
>>488
超短編だけど雰囲気はなかなかいいよ
たかがゴブリンとなめてかかっちゃいけないぜ
491 魔法少女(北海道):2007/03/29(木) 10:55:54.34 ID:O3pIGtw6O
ごめん、>>489はミス
492 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 10:56:22.23 ID:HlozYBw+0
全滅寸前に追い込まれたがなんとかなった
雰囲気良かったな
もうちょい長くやりたかった
493 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 11:08:50.30 ID:HlozYBw+0
宵闇亭の冒険者 開始
494 都会っ子(福島県):2007/03/29(木) 11:21:28.68 ID:6hSzbU+e0
通常も現代も学園も全部持ってる俺は異端
495 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 11:32:01.16 ID:HlozYBw+0
宵闇亭の冒険者好きだな
続編とかあったらやりたい感じ
496 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 11:35:37.94 ID:HlozYBw+0
カードワースシナリオって何でcab形式が多いんだ
と思ったらcab形式のままシナリオフォルダ突っ込んでもいいのね…今さら初めて知った
497 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 11:41:16.04 ID:g0cnizwL0
>>496
mjk・・・知らなかった
498 容疑者(広島県):2007/03/29(木) 11:41:57.97 ID:iPmQ1Paq0
シナリオ詰め込みすぎて起動が遅くなるよな
499 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 11:46:21.14 ID:HlozYBw+0
終了シナリオ溜まってきたらバックアップフォルダ作ってそこに移すことにしてる
500 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 12:20:13.51 ID:HlozYBw+0
魂の色
501 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 12:42:43.86 ID:a2D/PdS80
kaso
502 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 12:48:25.67 ID:NXXermlt0
http://www.vipper.org/vip477369.gif
かえってきたどー。
呪術師。
503 犯人(栃木県):2007/03/29(木) 12:49:12.21 ID:KUSW6lrm0
上手いなw何でそんなに絵が上手いんだよw
504 ブロガー(dion軍):2007/03/29(木) 13:06:01.61 ID:JMgf45Mh0
505 犯人(栃木県):2007/03/29(木) 13:07:38.51 ID:KUSW6lrm0
トンファーかよwwwwwwしかもASK風wwwwwww
506 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 13:08:09.51 ID:NXXermlt0
>>504
クソワロタwwwwwwwwww
うめぇwwww
507 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 13:21:17.28 ID:HlozYBw+0
>>504
怪しさ爆発wwwwwww
508 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 13:47:31.98 ID:fEx8/SiGO
カードワーススレなんてあったのか。昔はよくやったな
509 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 13:51:05.09 ID:fEx8/SiGO
HIMEM.SYSがありません。
windows ディレクトリにファイルがあるか、確認してください。
510 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 13:53:39.65 ID:fEx8/SiGO
しつこいからもうやめておこうとやったあとに気付いた
511 カエルの歌が♪(鹿児島県):2007/03/29(木) 13:55:39.74 ID:bf3vX13s0
warata
512 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 13:56:07.23 ID:NXXermlt0
相変わらず酷いことになってるなw
513 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 13:59:38.44 ID:fEx8/SiGO
前スレの>>1もといブラザーはもうこのスレにはいないのか?
514 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 14:03:29.14 ID:NXXermlt0
http://www.vipper.org/vip477415.gif
なにやら中国風のワイトができましたよ?
515 犯人(栃木県):2007/03/29(木) 14:04:26.45 ID:KUSW6lrm0
じゃーんじゃーん
516 高校生(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:04:32.45 ID:3j89WVrO0
何この横山風ワイトwwwクオリティ高いしwww
517 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 14:06:36.68 ID:sc2QYFX50
普通にクオリティ他界から困らない
518 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:08:53.76 ID:fEx8/SiGO
かそらないように友人をこのスレに誘ってみるか

君いい体してるね僕とカードワースやらないかい?
519 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 14:09:46.73 ID:NXXermlt0
ねーねー彼女ー僕とカードワースしなーい?
520 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:12:45.47 ID:fEx8/SiGO
これで間違いなく流行るな。しかし決め手にかける
521 魔法少女(北海道):2007/03/29(木) 14:16:59.75 ID:O3pIGtw6O
結構いいペースでスレ消費してんな
カードワース自体知らない奴多そうだし
もっと過疎るかと思ってた
522 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:19:10.41 ID:fEx8/SiGO
>>521
カードワースって昔少し流行らなかった?
523 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 14:19:59.41 ID:a2D/PdS80
今エディタで英雄型とか性別謎とか年齢不詳とかできるのか
524 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:21:40.89 ID:fEx8/SiGO
>>523
時代はかわっていくのね・・・・・・・・・・
525 犯人(栃木県):2007/03/29(木) 14:21:42.61 ID:KUSW6lrm0
>>523
出来るけど連れ込みになったら
結局その時点で設定しなきゃいけないから
意味があって無いようなもの。
526 魔法少女(北海道):2007/03/29(木) 14:23:03.67 ID:O3pIGtw6O
>>522
一時期爆発的に流行ったことがあったけど
有名どころの引退が相次いで
もはや忘れ去られてるんじゃないかと思ってさ
527 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:26:00.76 ID:fEx8/SiGO
>>526
表面上は忘れていても魂に刻まれたあの戦いの日々の記憶は消えないよブラザー
528 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 14:27:52.22 ID:NXXermlt0
英雄型できたのか
俺の使ってるエディタ、ヴァージョン古いのかな
529 カエルの歌が♪(鹿児島県):2007/03/29(木) 14:28:24.62 ID:bf3vX13s0
まあ保存しておけばいつでも出来るし
しかし今じゃ手に入らないシナリオとか多いよな
530 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:31:05.03 ID:fEx8/SiGO
>>529
PCからカードワースのデータを取り出したい
531 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 14:31:36.14 ID:a2D/PdS80
無属性とか、必中属性とかあるし……
532 組立工(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:41:35.12 ID:OSsCH1mg0
>>530
ハードディスクだけ抜いて、他のPCに取り付けることはできないの?
533 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:46:51.53 ID:fEx8/SiGO
>>532
ほかのPCがないよ 
八月に兄が帰ってくるから知恵を貸してもらおうと思っているのだが
534 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 14:50:49.15 ID:fEx8/SiGO
それよりデスクトップもやばいうつるのに数分かかる
535 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 15:00:11.13 ID:g0cnizwL0
コネチカット州じゃ誰も助けてあげられないなw
536 受付(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:06:43.67 ID:fEx8/SiGO
どうにかできないものかいじって自分で解決しようとしている 
http://imepita.jp/20070329/542430
537 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 15:12:22.49 ID:jetRIU410
で、トンファーの店シナはまだかな?
538 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 15:36:40.89 ID:NXXermlt0
http://www.vipper.org/vip477474.zip.html
ダンジョン用のbmpできたよー
539 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:37:09.94 ID:fEx8/SiGO
一応保守
540 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 15:48:47.53 ID:g0cnizwL0
>>538
おお…これは凄いな。
541 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 15:53:09.61 ID:ZWdGr4PA0
シナリオ作るのって手間かかって大変だな。
作っててしみじみ思うよ。
542 高校生(アラバマ州):2007/03/29(木) 15:56:48.60 ID:3j89WVrO0
>>538
GJ!これは良いな。
543 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 16:03:04.19 ID:fEx8/SiGO
ムリデシタ
544 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 16:05:35.79 ID:HlozYBw+0
>>538
お前職人だなw
545 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 16:09:17.98 ID:HlozYBw+0
>>513
いるぜ
546 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 16:33:01.61 ID:a2D/PdS80
らーらららー♪
547 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 16:33:20.32 ID:a2D/PdS80
誤爆orz
548 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 16:37:51.04 ID:fEx8/SiGO
CD-ROMドライブっていくらぐらいする?
549 組立工(アラバマ州):2007/03/29(木) 16:40:53.43 ID:OSsCH1mg0
さあ、最近はDVD-Rドライブでも5000円きってるからなあ。
550 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 16:45:02.66 ID:fEx8/SiGO
>>549
DVDドライブでCD-ROM読み込める?
551 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 16:48:40.68 ID:jetRIU410
そんな常識みたいなこと聞くなハゲ
552 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 16:51:52.45 ID:fEx8/SiGO
>>551
やった!アニキになれる

これをいったらパクりになるよな
553 少年法により名無し(愛知県):2007/03/29(木) 16:53:40.25 ID:fY7odPlg0
>>538
まさしくGJ!すげぇ!!
554 桃太郎(東京都):2007/03/29(木) 17:45:35.04 ID:mvpCjhfX0
今北。
久々に始めたんで大分やり方忘れちまった。
とりあえずシナリオ作ってくる。
555 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 18:29:38.97 ID:a2D/PdS80
muu
556 すっとこどっこい(埼玉県):2007/03/29(木) 18:33:10.95 ID:1ls69rRr0
消えてるシナリオ保管してるとこなんかないかな
ねーよなぁ…
557 受付(コネチカット州):2007/03/29(木) 18:37:27.76 ID:fEx8/SiGO
>>556
どのシナリオをやりたいの?
558 運び屋(埼玉県):2007/03/29(木) 18:37:49.70 ID:t8hXn7Gt0
>>538クオリティタカスwwwwwwwwwwwwww
シナリオ製作意欲が沸きまくるwwwwwwww

アイディアがないからできないが
559 すっとこどっこい(埼玉県):2007/03/29(木) 18:42:58.03 ID:1ls69rRr0
>>557
埋もれた神殿とか…いろいろ

せっかくテックウィンのCD発掘したのになぜかインスコできねぇorz
560 占い師(奈良県):2007/03/29(木) 18:58:02.88 ID:qwpAxsoK0
>>559
CDの中からシナリオだけ抜き出せばいいじゃない
561 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 19:01:56.58 ID:g0cnizwL0
気分転換に描いた。使い道なさそう。
http://www.vipper.org/vip477666.gif
562 噺家(大阪府):2007/03/29(木) 19:02:39.10 ID:D7mg/s5e0
ハードボイルド親父は需要あるぜ
563 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 19:02:46.21 ID:NXXermlt0
全然あるだろwwwww>使い道
大抵のシナリオに使えるじゃんw
564 犯人(栃木県):2007/03/29(木) 19:02:46.80 ID:KUSW6lrm0
親父かwww上手すぎるw
565 高校生(アラバマ州):2007/03/29(木) 19:04:04.32 ID:3j89WVrO0
なんでこんなにクオリティが高いんだここはw
566 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 19:06:41.47 ID:g0cnizwL0
やっべ小鼻一個なかったやっべ
http://www.vipper.org/vip477675.gif
567 海賊(愛知県):2007/03/29(木) 19:08:19.18 ID:JyZCDYb40
>>561
ちょと親父の顔が欲しかった所だww
薄ら笑いが理想だがこれでもいいやwwww
568 運び屋(埼玉県):2007/03/29(木) 19:09:25.61 ID:t8hXn7Gt0
かっこいい親父と言えば連続殺人事件虐殺ルートの最後の親父
異論は認めない
569 すっとこどっこい(埼玉県):2007/03/29(木) 19:20:53.49 ID:1ls69rRr0
>>560
何でそんなことも思いつかなかったんだ俺は
さっそくフォルダにぶち込んでくる
570 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 19:21:34.10 ID:g0cnizwL0
>>567
改変してもらって一向に構わないぜ。
http://www.vipper.org/vip477684.gif
571 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 19:22:19.76 ID:HlozYBw+0
>>566
うめぇwwwww
572 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 19:43:58.35 ID:Io31aQJe0
ダンディな親父がいると聞いてすっ飛んできますた!

シナの方は20%くらい完成
罠の発火条件やらフラグやら何がなんだかもう自分でもわかんね('A`)
付きっきりで取り組めば間に合うかもと思ったが
ミドルシナリオ作るのに三日じゃ全然足りんな
573 建設会社経営(長屋):2007/03/29(木) 19:47:40.59 ID:CGS5K6th0
俺も処女作を作成中だがメッセージ入れるの面倒だな
まだ依頼人宅から抜け出せない
574 職業訓練指導員(関西地方):2007/03/29(木) 19:48:17.88 ID:Dzm7E3l40
ょぅι゙ょ(;´Д`)ハァハァ
575 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 19:48:56.87 ID:HlozYBw+0
まあ一回作ってみればコツがつかめたりするんじゃないかな?
576 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 19:50:07.98 ID:a2D/PdS80
>>573
特性に応じた台詞分岐をこまめにやってるともうね。
577 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 19:50:14.24 ID:a2D/PdS80
>>573
特性に応じた台詞分岐をこまめにやってるともうね。
578 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 19:50:27.63 ID:a2D/PdS80
二十下記子orz
579 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 19:51:21.96 ID:Io31aQJe0
>>576-577
その連続投稿から非常にめんどいという気持ちが伝わってくるぜ…!
580 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 19:53:07.73 ID:NXXermlt0
>>573
俺も俺も。
「尊大」「慇懃」「粗暴」「老人」「子供」「男」「女」の7口調
              ×
    「私」「俺」「僕」「儂」「アタシ」の5一人称
で、一人称あるセリフだと35パターン\(^o^)/
581 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 19:53:41.71 ID:sc2QYFX50
>>580
そのためのステップじゃないかっ!
582 桃太郎(東京都):2007/03/29(木) 19:55:04.41 ID:mvpCjhfX0
>>576
いっそのコト一切喋らないようにすればいいんじゃね?
問いかけに対する対応を当たり障り無く書いて、
どうしても必要なところだけ選択肢オンリーで。
583 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 19:55:23.17 ID:NXXermlt0
確かにステップ使えば一人称はなんとかなるか……。
でもそうなるとランダム選択された子が一人称つかえなくなるんだよな。
584 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 19:55:23.43 ID:Io31aQJe0
>>580
一人称ステップ作って最初にPLが選択→ステップの値をそれに変更
で、台詞コンテントを「$ステップ名$は、○○だ」のようにすると簡単に一人称が入れられるんだぜ
585 組立工(アラバマ州):2007/03/29(木) 19:55:40.53 ID:OSsCH1mg0
面倒だからPCのセリフは「はい」と「いいえ」だけでいいよ
586 VIPからきますた(愛媛県):2007/03/29(木) 19:56:53.71 ID:4RA+/di60
>>585
「買う」と「買わない」だけでいいだろ
587 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 19:57:18.01 ID:NXXermlt0
>>584
サンクス
PL選択のパッケージ作っておけば良いわけか。
やってみる。
588 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 19:58:23.00 ID:g0cnizwL0
よし…シナリオ作成に戻るぞ戻るぞ戻るぞ…
http://www.vipper.org/vip477715.gif
589 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 19:59:42.25 ID:NXXermlt0
>>588
GJ! 良い娘さんだ!
590 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 19:59:47.78 ID:Io31aQJe0
1人用と2人用なら一人称も簡単なんだけどな
こういう細かいところってこだわりだすととことんこだわっちゃって先進めねぇwww
591 ぁゃιぃ医者(九州地方):2007/03/29(木) 20:00:19.94 ID:SbP47anV0
このスレのクオリティの高さはなんだwww
本スレがゴミに見える。恐るべし
592 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 20:00:31.11 ID:2fDr8Ug20
やっぱりPC側は一切喋らずに
「えっ?××だって?  はい/いいえ」
くらいでやってしまえれば楽かもな
593 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 20:02:49.76 ID:fEx8/SiGO
いっそ台詞を完全になくすとか 

依頼主の話によると〜らしい
594 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 20:04:29.89 ID:Io31aQJe0
PCが一切喋らないってのも新鮮でいいね
だが文章力が足らないと悲惨なことになるので僕にはとてもできない
595 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 20:07:00.17 ID:HlozYBw+0
>>566
>>588
これで宿は完璧だな
596 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 20:10:15.46 ID:Io31aQJe0
>>588
絵がうまい人は雰囲気の出し方もうまいな
くどくないというか、すっと世界観に馴染む感じがする
普通に素材屋やってみないか?と言いたくなるレベルだ…
597 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 20:11:14.12 ID:fEx8/SiGO
>>594
逆にすべて台詞に 

「半日かけてやっと有名な〜のある〜の町についたな。しかしここの治安は悪そうだ、道草をくわないで早く依頼主のところへ行こう」 
598 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 20:11:15.46 ID:NXXermlt0
俺はどうにも世界観に馴染む絵がかけなくて困る
599 VIPからきますた(愛媛県):2007/03/29(木) 20:13:50.81 ID:4RA+/di60
逆に考えるんだ
一切の絵を使用しなければいいと考えるんだ
600 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 20:14:47.25 ID:g0cnizwL0
>>598
ちょwおまいが描いたダークエルフはどうみても完璧だぜw
601 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 20:17:16.12 ID:Io31aQJe0
>>597
ちょwwwwテラ不自然wwwww

冒険者「俺はゴブリンとの戦いに勝利した!」
602 組立工(アラバマ州):2007/03/29(木) 20:19:15.47 ID:OSsCH1mg0
むしろ三人称の方がいいんじゃね。
「冒険者たちは粘り強く交渉して報酬のつり上げに成功した」とか
603 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 20:20:04.05 ID:sc2QYFX50
逆に事あるごとに余談を入れてくる非常にウザイ台詞回しのシナリオとか
604 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 20:20:40.30 ID:NXXermlt0
>>600
そう言ってくれると嬉しい。
でも今まで描き溜めてたCAST素材はどうみても世界観に合わないんだよなw
シナリオにも使えず、PC専用で使ってるわw

>>601
親父から話を聞く

ゴブリン退治に向う

見張り暗殺

ホブゴブリン始末

ゴブリンの大群祭り ←いまここ

こんなのとか。
605 受付(コネチカット州):2007/03/29(木) 20:20:53.79 ID:fEx8/SiGO
>>601
「やっと30匹はいるであろうゴブリンの大群を倒したなみんな。しかしまだこの長くて暗い洞窟は続くようだ気を引き締めよう」
606 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 20:21:57.92 ID:a2D/PdS80
>>604
書き溜めてたCAST素材うp
607 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 20:22:05.01 ID:jetRIU410
むしろ選択肢はあるけど台詞は全部なしで
カード演出と効果音とBGMだけで表現するのはどうよ
608 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 20:25:25.45 ID:Io31aQJe0
>>604
描いた分まとめて全部zipでうp
609 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 20:25:49.30 ID:fEx8/SiGO
>>607
タイトル 
ゴキブリ退治 
内容
帰ってくるまでにゴキブリの駆除をしてほしい。報酬は前払いでここに置いておく。 

ゴキブリを倒して終了
610 VIPからきますた(愛媛県):2007/03/29(木) 20:27:14.86 ID:4RA+/di60
>>609
ただし「ゴのつくアレが嫌い」のクーポンがあるととんでもないことに
611 容疑者(広島県):2007/03/29(木) 20:29:14.96 ID:iPmQ1Paq0
VIP共通クーポンリスト
612 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 20:30:02.04 ID:8p/WIWQV0
今北三行
613 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 20:30:14.65 ID:NXXermlt0
>>606
http://www.vipper.org/vip477742.zip.html
……ふ、二つだけ。
614 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 20:30:51.01 ID:fEx8/SiGO
>>610
その場合は台詞有りでゴキブリと人類の存亡をかけた大戦争に分岐
615 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 20:32:06.54 ID:Io31aQJe0
「宝箱には鍵がかかっており、
罠も仕掛けられている。
罠の解除に成功した。
鍵の解除に成功した。
中には葡萄酒が入っていたぞ!」

なんというまわりくどさ…こいつは間違いなくただの異常者
ただこんなシナリオがあったらちょっとやってみたい気もする
616 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 20:32:34.22 ID:HlozYBw+0
>>610
帽子屋だっけかw
617 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 20:33:19.54 ID:8p/WIWQV0
>>615
つ 見えざる者の願い
618 VIPからきますた(愛媛県):2007/03/29(木) 20:33:38.34 ID:4RA+/di60
>>613
(何が問題なのか)まったくわからない
619 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 20:34:05.54 ID:HlozYBw+0
>>613
やっぱうめえええええ
620 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 20:34:35.76 ID:Io31aQJe0
>>617
これを全部PCの台詞として楽しみたいのよ
見えざる者の願いは操作性がひどかったよなwwwww
621 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 20:35:25.93 ID:a2D/PdS80
>>613
うめえwwwwwwwwwww
男の方は表で公開したら厨ゲにやたら使われそうだwwwww
女の方は依頼人なりなんなりで結構使えるんじゃね?
622 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 20:36:35.04 ID:8p/WIWQV0
>>620
>見えざる者の願いは操作性がひどかったよなwwwww
それには同意せざるを得ないww
ルティアのウザさは異常ww

あ、PCの台詞で楽しみたいのならわからないっす。サーセンwwwwwwwww
623 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 20:36:40.98 ID:Io31aQJe0
>>613
普通にうますぎていつものVIPようにm9できないから困る
624 VIPからきますた(愛媛県):2007/03/29(木) 20:36:42.14 ID:4RA+/di60
>>621
ファイル名見ず両方女だと直感で思ってた俺は
625 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 20:36:58.08 ID:g0cnizwL0
>>613
上手すぎるだろ…常識的に考えて
626 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 20:37:25.17 ID:NXXermlt0
厨ゲに使われるってのは褒め言葉なのか?w
女の方は鎖帷子着せたんだけど縮小したら潰れちまった/(^o^)\
627 桃太郎(東京都):2007/03/29(木) 20:37:47.43 ID:mvpCjhfX0
>>613
百万回保存した
628 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 20:37:59.16 ID:2fDr8Ug20
もういっそSaGa風でいいよ
「しんでるぜ」
「きくまでも なかろうよ!」
629 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 20:38:35.17 ID:a2D/PdS80
>>626
厨ゲに使われる=絵が(イラスト的に)うまいってことだぜだぜ。
630 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 20:39:06.99 ID:Io31aQJe0
台詞も展開もやたらとジョジョ臭を漂わせてくるシナはどうですか
631 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 20:40:35.63 ID:8p/WIWQV0
>>630
荒木風NPC「ゴゴゴゴゴ・・・・・・」
PC「ゴゴゴゴゴ・・・・・・:
632 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 20:40:55.97 ID:NXXermlt0
>>624
「女に見える男」っていう厨設定だからおkwww

他に賞賛をくれた兄さん方(姉さんもいる?)もどうも!
633 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 20:41:56.02 ID:2fDr8Ug20
>>630
ザ・ワールドで全員石化させたりしてくるのか
634 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 20:42:57.00 ID:NXXermlt0
>>633
全員石化はアウトだろwwww
せめて呪縛w

そして承太郎は召喚獣で呪縛解除してくるわけだ。
635 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 20:43:41.57 ID:8p/WIWQV0
「異次元の住人」ってシナリオで、ザ・ワールド的スキルが手に入ったような気がしたな
636 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 20:43:48.89 ID:HlozYBw+0
敵が全員石化技なんて使ってきたら地雷wwwwww
637 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 20:43:53.01 ID:Io31aQJe0
カードワースで全員石化=\(^o^)/だろwwwwwwwwwww
誰か荒木風のNPC描いてくれwwwwwwwwww
638 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 20:44:39.64 ID:g0cnizwL0
    . . . . .
貴族「俺が人類だッ!!」
639 新宿在住(愛媛県):2007/03/29(木) 20:45:13.33 ID:1+B/3x2H0
「徐々に奇妙な冒険」ってシナが昔あったな
640 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 20:46:42.95 ID:2fDr8Ug20
誰か一人でもザ・ワールド返しができないと、その場で全滅\(^o^)/
641 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 20:46:55.84 ID:fEx8/SiGO
ターロのイベントで全員石化があったような
642 新宿在住(愛媛県):2007/03/29(木) 20:47:22.34 ID:1+B/3x2H0
>>640
そこで怪力無双ですよ
643 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 20:49:24.10 ID:8p/WIWQV0
>>642
怪力無双って呪縛は破るけど、麻痺や石化には効果がなかったんじゃなかったけか?
644 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 20:49:43.87 ID:fEx8/SiGO
>>642
そうそう、アニキに石化は効かないんだよな
645 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 20:50:44.75 ID:Io31aQJe0
隠者の庵で石化解除を大量購入
646 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 20:51:11.91 ID:sc2QYFX50
怪力無双は呪縛だろう・・・
647 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 20:51:45.61 ID:fEx8/SiGO
>>643
そうだったかもしれない
648 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 20:51:49.55 ID:HlozYBw+0
解放祭パランティアでもらえる無の法は効くかな
649 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 20:54:09.76 ID:NXXermlt0
麻痺は自然治癒する意識不明
石化≒意識不明

だからあまり悪戯に麻痺とか石化とかオススメできない。
ただ、電撃のスキルで麻痺+麻痺回復なんてのは使えるけど。
相手が行動するより先にこの攻撃を当てると相手の行動がキャンセルされる。
650 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 20:56:17.58 ID:sc2QYFX50
>>649
攻撃スキルでそういうの使うんなら
眠り+眠り回復のほうがいい。
眠りはダメージ受けたら自然回復するから。
651 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 20:56:52.52 ID:a2D/PdS80
>>649
石化>意識不明≧麻痺
だと思う。意識不明は簡単に回復できるけど、石化の回復は大変。
652 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 20:57:32.77 ID:fEx8/SiGO
まあ対象消去よりはまし
653 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 20:58:16.25 ID:NXXermlt0
>>650->>652
まあ確かに。
654 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 20:58:25.02 ID:HlozYBw+0
石化解除が役立ったシナなんてそして鴉は鳴いたくらいしかないな
655 新宿在住(愛媛県):2007/03/29(木) 20:58:45.32 ID:1+B/3x2H0
>>646
全体石化だったらその時点で全滅判定だから問題ない
656 消防士(アラバマ州):2007/03/29(木) 21:01:09.08 ID:QUcV605S0
>>651
血清の法一度じゃ回復できないからなあ
こんな時、癒し錫杖の存在が非常にありがたく感じる

ところで、フォウ様に怪力無双効果を与えるとしたらどんな口実があればいいと思う?
精神回復なんぞ妖精拳士にしかまともに役に立たんw
657 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 21:01:35.32 ID:NXXermlt0
むしろDIOのザ・ワールドにキーコードつけて、
戦闘にイベントをつけてはどうだ。

ザ・ワールド

イベント発動で全員石化。

DIO「勝った! 第三部完!」

ゴゴゴゴゴ

承太郎だけ石化回復

こっそり効果中断
658 新宿在住(愛媛県):2007/03/29(木) 21:03:47.54 ID:1+B/3x2H0
>>657
それならうまくいくだろうな

ついでに承太郎復帰時にDIOにもこっそり呪縛か石化かけて
「な・・・体が動かん・・・!?」
とか
659 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 21:10:10.38 ID:fEx8/SiGO
急に過疎
660 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 21:14:46.37 ID:8p/WIWQV0
366 名前:('A`)[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 21:14:24 0
そろそろシナ作りに戻ろうぜ
出来たシナは俺が片っ端から叩いて貶してやるからよ
661 少年法により名無し(愛知県):2007/03/29(木) 21:14:55.32 ID:fY7odPlg0
皆シナリオ作ってるかやってるかで急に過疎るよな。
662 犯人(栃木県):2007/03/29(木) 21:15:52.07 ID:KUSW6lrm0
つまり保守する必要があるな。保守。
663 麻薬検査官(チリ):2007/03/29(木) 21:16:21.91 ID:IF9cFm6d0
あの馬鹿、こっちでシナでだしたらこっちまで出張ってきて荒らす気なんだろうな
664 建設会社経営(長屋):2007/03/29(木) 21:16:53.39 ID:CGS5K6th0
「普通に面白い」を目指して製作中
公開は来年予定
665 桃太郎(東京都):2007/03/29(木) 21:17:05.80 ID:mvpCjhfX0
>>663
ヒント:vipはIDが表示される
666 受付(コネチカット州):2007/03/29(木) 21:19:42.02 ID:fEx8/SiGO
>>661
そういうことがない俺は勝ち組と・・・・・・・・・・そういうことだな
667 絵本作家(愛知県):2007/03/29(木) 21:19:55.68 ID:FPqIn6t70
95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/03/29(木) 21:00:03 ID:kQPyAmR1
>>86
VIPなんてもう落ち目もいいとこだろwwwww
厨房ゴミニートのたまり場じゃんwwwwwwww
そんなやつらにこの過疎スレを盛り上げることなんてできないお

▽:TalesWeaver ペリ鯖隔離スレ Part12∵
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175109366/

ネトゲやってるヒキ共がVIPPER馬鹿にしてるお
みんなで突撃するおwwwwwwwwwww
668 麻薬検査官(チリ):2007/03/29(木) 21:20:04.55 ID:IF9cFm6d0
IDが表示されるのにGKみたいに自演しまくる予感がするんよ
669 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 21:21:00.11 ID:Gfy5ubHk0
dat落ちのほうが三倍くらい怖いな
670 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 21:21:39.02 ID:NXXermlt0
そして飽きられるほうが10倍怖い
671 犯人(栃木県):2007/03/29(木) 21:21:58.77 ID:KUSW6lrm0
NGしとけば保守になるから一石二鳥じゃね。
大体荒らしを恐れてたら何も出来ん。
672 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 21:22:44.24 ID:Io31aQJe0
キモスレあんまり好きじゃないから
このスレはこのスレとしてやりたいところなんだが、
もしかして結構住人被ってたりする?
673 麻薬検査官(チリ):2007/03/29(木) 21:22:44.70 ID:IF9cFm6d0
まぁ、それもそうか。
674 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 21:23:51.76 ID:HlozYBw+0
まあ来たら来たで
675 少年法により名無し(愛知県):2007/03/29(木) 21:25:03.44 ID:fY7odPlg0
俺はきもすれのほうは覗いたことないなぁ
676 消防士(アラバマ州):2007/03/29(木) 21:25:16.02 ID:QUcV605S0
今作ってるシナこっちで出そうかな?
モスレで出したNPCが脇役で登場してるから考え中
677 麻薬検査官(チリ):2007/03/29(木) 21:25:46.25 ID:IF9cFm6d0
>>676
やめとけ
678 恐竜(関西地方):2007/03/29(木) 21:25:52.39 ID:kyUzbYou0
放置でおk
関係ねーべ
679 桃太郎(東京都):2007/03/29(木) 21:26:02.17 ID:mvpCjhfX0
>>676
少なくともあっちとこっちでは分別つけた方が良いと思うぞ。
680 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 21:26:25.41 ID:8p/WIWQV0
>>676
ラウンコから来たやつらに晒されるぞwwwwwwwwww
681 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 21:26:32.22 ID:Gfy5ubHk0
>>679
同感だな。
682 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 21:27:38.05 ID:Io31aQJe0
>>676
悪いがカードワースにエロやキャラ萌えは持ち込みたくないんだ
向こうで出した方が反応あると思うし、こっちはこっちで頼む
683 イタコ(大阪府):2007/03/29(木) 21:27:47.92 ID:kvlfEUGk0
別にキモスレが嫌いとかじゃないが出さないほうが無難だな
684 銭湯経営(大阪府):2007/03/29(木) 21:28:20.94 ID:CCc/26OQ0
つうかそんなどっかが好きか嫌いかなんて、別に何にも関係ないだろ
嫌い嫌い言ってる姿がキモイぞ

>>676
それと、お前頭悪いだろ
685 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 21:28:32.65 ID:NXXermlt0
あっちはエロなんてあるのか。
すげーな。
686 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 21:29:26.25 ID:sc2QYFX50
でも俺はナマコ好きだぜ
687 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 21:30:22.63 ID:8p/WIWQV0
少なくとも住み分けはしたほうがいいと思うんだぜ
ギルドのシナもキモスレのシナもここのシナも楽しめればいいと思うんだぜ


ところで、ここってシナリオまだ出てない?
688 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 21:30:27.40 ID:Io31aQJe0
ごめん言い方が悪かったか
別に向こうの住人は来るなって言いたいんじゃないんだ
あっちとこっちを混同するのはやめようぜってこと
689 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 21:30:41.92 ID:HlozYBw+0
なんかややこしいことになってきたな
690 麻薬検査官(チリ):2007/03/29(木) 21:32:22.60 ID:IF9cFm6d0
たいした問題ではない
691 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 21:32:40.18 ID:g0cnizwL0
あっちとか言われてもなあ…別板のスレは覗いてないからわからん。
折角VIPに立って賑わってるんだから、ここはここで楽しもうぜ。
692 組立工(アラバマ州):2007/03/29(木) 21:33:09.33 ID:OSsCH1mg0
したらばの方でジェンル別にスレを立てるという手もあるかと思うが。
693 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 21:33:14.20 ID:Gfy5ubHk0
賑わうのはいいがいきなりふっつり途切れたら
694 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 21:34:48.31 ID:Io31aQJe0
まぁ、住み分けの一言で済まされる話だからな
普通にシナリオ作ったり素材見て楽しめればそれでいいよね
695 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 21:35:28.67 ID:a2D/PdS80
>>688
両方に住んで、両方を楽しむのはいいけど、
片方のネタやノリをもう一方に持ち込んだりとかはよせってことだろ?
696 受付(コネチカット州):2007/03/29(木) 21:35:36.05 ID:fEx8/SiGO
賑わったり過疎ったり激しすぎ
いつのまにか進んでいて驚いた
697 カエルの歌が♪(東京都):2007/03/29(木) 21:36:04.72 ID:p/M9Kn770
ふたばシナも有るのにVIPで出来ないのが不思議なくらいですた
698 少年法により名無し(愛知県):2007/03/29(木) 21:36:55.57 ID:fY7odPlg0
てか、キャストカードとか書いてる人って皆ペンタブとか使ってるの?
699 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 21:38:55.71 ID:NXXermlt0
>>698
いや?
スキャナと、親父がデジカメ買った時についてきたフォトショLEと、マウスだけ。
ドット絵風の絵はエッジっていうフリーソフト使ってる。
700 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 21:39:42.13 ID:jetRIU410
ドット絵でペンタブは逆に描くの大変じゃね?
701 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 21:39:52.52 ID:ZWdGr4PA0
ちなみに石化解除のキーコードが役に立つのは、
「祈りしもの」「最後の最後で笑うもの」で役に立ったな。
まあ二つとも無くても問題なくて単に手間が省けるだけだけどね。
702 銭湯経営(大阪府):2007/03/29(木) 21:40:13.07 ID:CCc/26OQ0
>>695
覚醒何とかって奴が無断でそれやって、そりゃもう筆舌にしがたいくらい酷い事になってたらしいぜ
そんなのはマジ勘弁だ
703 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 21:41:09.83 ID:sc2QYFX50
石化解除で石像になった人間を元に戻すとか考え付きそうなもんだけどな
704 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 21:41:45.56 ID:ZWdGr4PA0
日本語がおかしかったorz
705 建設会社経営(長屋):2007/03/29(木) 21:41:47.90 ID:CGS5K6th0
ペイントにマスクと逆マスクがついただけのよーなソフトが理想なんだが
706 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 21:41:57.49 ID:Io31aQJe0
>>695
うん、そういうこと
今までの流れを見るにそういう奴は今のところ全然いないから
大丈夫だとは思ってるんだけどな

>>698
自分はペンタブ使って描いてマウスで縁取りした
707 カエルの歌が♪(東京都):2007/03/29(木) 21:42:35.88 ID:p/M9Kn770
>>702
バ閣下と代表の賜物だろ


VIPシナってなに出すんだ?
2chAAシナはもう出たしのぉ
708 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 21:42:57.65 ID:jetRIU410
トンファー技の店シナ作ろうぜ
709 麻薬検査官(チリ):2007/03/29(木) 21:43:19.43 ID:IF9cFm6d0
何かが出るさ
710 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 21:43:28.34 ID:NXXermlt0
>>705
そこでエッジですよ。
EDGE ドット絵 で検索しる。
711 銭湯経営(大阪府):2007/03/29(木) 21:43:52.05 ID:CCc/26OQ0
>>707
いやだから、そのバカとの相乗効果だろと
712 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 21:43:52.71 ID:2fDr8Ug20
りんごを持っていくと、りんごジュースを作ってくれるシナリオ
713 消防士(アラバマ州):2007/03/29(木) 21:44:13.81 ID:QUcV605S0
住み分けは必要だったな、スマソ
こっちはこっちで別のシナを出すか
まずは短編で何か作るわ
714 お世話係(神奈川県):2007/03/29(木) 21:44:19.27 ID:ptDsqmCs0
>>701
智者の選択ってシナだと割と本筋に絡む形で役にたったり
715 桃太郎(東京都):2007/03/29(木) 21:44:23.15 ID:mvpCjhfX0
>>707
各々好きなように作ればいいんじゃないか?
無理にVIPの特色を盛り込もうとして駄目にするよかマシだろう。
716 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 21:44:26.05 ID:Io31aQJe0
>>707
普通に遊べるミドルシナリオを作成中
貴族の依頼を受けた冒険者がいらんこと知った村人を皆殺しにするお話
717 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 21:44:59.02 ID:NXXermlt0
>>712
コカの葉を持って行くと麻薬を、
葡萄酒を持って行くと蒸留酒をつくってくれる…
ってシナリオは作ってる最中で投げ出した。
718 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 21:45:00.33 ID:HlozYBw+0
てか別にカードワースを普通に楽しみたいだけなんだが
別にスレのテーマとかないよ
719 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 21:45:25.08 ID:sc2QYFX50
>>716
仮名bれwwwwwwwwwww
720 受付(コネチカット州):2007/03/29(木) 21:45:47.78 ID:fEx8/SiGO
>>707
冒険者がvipにはまるシナリオとか? 
721 カエルの歌が♪(東京都):2007/03/29(木) 21:45:59.25 ID:p/M9Kn770
モスレじゃない方の作ろうスレも何気に復活してるでな
シナの題材になるキーワード指定して作る奴
722 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 21:46:09.85 ID:jetRIU410
このゲーム幼女の盗賊作るのは基本だよな
723 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 21:46:38.60 ID:Io31aQJe0
このスレにいる=シナリオ作れでもないしなー
724 銭湯経営(大阪府):2007/03/29(木) 21:46:53.85 ID:CCc/26OQ0
>>721
創作文芸版のスレだったっけ
725 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 21:47:12.60 ID:Gfy5ubHk0
>>721
創作文芸板だっけ?

>>722
器用度が高くなるからな
726 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 21:47:34.13 ID:NXXermlt0
>>722
俺んとこの幼女、生命力がアホみたいに高い戦士型www
727 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 21:48:16.63 ID:Io31aQJe0
怪しい魔術師のババアを使ってる僕は異端ですか
728 建設会社経営(長屋):2007/03/29(木) 21:48:45.95 ID:CGS5K6th0
>>710
ありがと、試してみる
729 カエルの歌が♪(東京都):2007/03/29(木) 21:49:02.09 ID:p/M9Kn770
とりあえずエディターで厨キャラ作って中核メンバー
これ基本



今日も新人老冒険者を引退させて金稼ぎだ!
が通じる人はどれくらい居るだろう
730 すっとこどっこい(埼玉県):2007/03/29(木) 21:49:25.98 ID:1ls69rRr0
みんな特殊型とか気にして作ってるのか?
731 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 21:49:36.75 ID:Gfy5ubHk0
>>727
特殊型6人で固めてる俺よりよっぽど健全
732 お世話係(神奈川県):2007/03/29(木) 21:49:45.37 ID:ptDsqmCs0
ババア作っても「〜〜だわ」「〜〜よ」とか言っちゃうんだぜ
733 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 21:49:46.56 ID:ZWdGr4PA0
>>729
わかる。
設定で裕福にするのも御約束だよな。
734 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 21:50:04.83 ID:HlozYBw+0
>>730
英雄型の厨キャラ気味な奴が居る
735 少年法により名無し(愛知県):2007/03/29(木) 21:50:06.72 ID:fY7odPlg0
なるほど。ペンタブ実家に置いてきてどうしようかと思ったけど人それぞれなんだな、thx
736 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 21:50:11.43 ID:NXXermlt0
>>730
交配自体させたことがない。
愛着湧いちゃって殺せないんです><
737 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 21:50:21.61 ID:Io31aQJe0
>>729
それ小学生のころの俺wwwwwwwwwwww
738 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 21:50:41.46 ID:g0cnizwL0
>>698
俺は全部ペンタブ。ドット打ちをしないならペンタブが楽だ。
739 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 21:50:56.08 ID:Gfy5ubHk0
>>729
金庫式になってから消えたんだっけな…
裕福にチェックつける意味が…

>>736
今は殺さなくても作れるぜ
740 桃太郎(東京都):2007/03/29(木) 21:51:05.80 ID:mvpCjhfX0
>>729
それ始めてやった時やったわwwww
741 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 21:51:09.76 ID:jetRIU410
武道家作ろうと思って適当にキャラ作って店シナで
適当にそれっぽいスキル買ってつけたら適性が真っ黒だった時の空しさは異常
742 麻薬検査官(チリ):2007/03/29(木) 21:51:38.65 ID:IF9cFm6d0
1.28からレベル調整できるようになって尚更パーティー変える機会へったし
743 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 21:52:07.19 ID:2fDr8Ug20
Wiz時代からの基本だな。<キャラ作って金奪って消す
744 カエルの歌が♪(東京都):2007/03/29(木) 21:52:53.95 ID:p/M9Kn770
WWE氏の紳士の杖術スキルがとても楽しいのだが
745 すっとこどっこい(埼玉県):2007/03/29(木) 21:53:32.82 ID:1ls69rRr0
パーティに一人だけ何の素質も無い子がいて悲しい('A`)
746 司会(dion軍):2007/03/29(木) 21:53:43.53 ID:4YAfgORd0
よーし。シナ作り再開

中ボスのレベル>>675の書き込み時間下一桁
747 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 21:53:57.16 ID:Gfy5ubHk0
>>741
リューンの格闘というか気功スキルは精神依存だしな…
何、敏捷依存のスキルだった? ご愁傷様。
748 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 21:55:03.53 ID:Gfy5ubHk0
>>746
駆け出しからやや抜けたレベルのシナになりそうだな
749 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 21:55:54.52 ID:NXXermlt0
http://www.vipper.net/vip206920.zip.html
あと二つ晒しちゃえ。
アホみたいに体力高い(精神と筋力もそこそこ高い)幼女入り。
750 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 21:55:59.01 ID:jetRIU410
盗賊系のキャラがちゃんといるのにシナで勝手に決められる探索役が
豪傑型の戦士だった時の盗賊キャラの居心地の悪さは異常
751 ブロガー(dion軍):2007/03/29(木) 21:57:18.21 ID:JMgf45Mh0
ひろゆき
http://www.vipper.net/vip206925.png

Ask風は面倒すぎる
752 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 21:57:43.86 ID:HlozYBw+0
>>751
似てるwwwwwwwwwwwwwww
753 犯人(栃木県):2007/03/29(木) 21:57:45.84 ID:KUSW6lrm0
ちょwwwwwwwwwww
754 桃太郎(東京都):2007/03/29(木) 21:58:56.84 ID:mvpCjhfX0
>>751
テラヒロユキwwwwwwwwwwwww
755 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 21:58:58.32 ID:8p/WIWQV0
>>751
一億回保存したwwwwwwwwwwwwww
756 べっぴん(大阪府):2007/03/29(木) 21:59:10.59 ID:IkmiOnt50
>>751
似てるww
757 麻薬検査官(チリ):2007/03/29(木) 21:59:39.21 ID:IF9cFm6d0
ひろゆきwwwwww
758 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 21:59:42.39 ID:Io31aQJe0
マジでこのスレの絵師クオリティ高すぎるwwwwwひろゆきwwwww
759 カエルの歌が♪(東京都):2007/03/29(木) 21:59:46.23 ID:p/M9Kn770
すこすふくよかだけど似てるwww
760 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 21:59:52.68 ID:Gfy5ubHk0
>>750
オートで選ぶつもりなら普通は万能型あたり選ぶと思うんだがな…
761 桃太郎(東京都):2007/03/29(木) 22:00:33.41 ID:mvpCjhfX0
>>749
やっぱうめえw
762 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 22:01:06.78 ID:ZWdGr4PA0
>>760
後は盗賊の手や盗賊の目を持ってるキャラとかかね。
763 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 22:01:16.03 ID:Gfy5ubHk0
>>751
ちょwwwwwwwwwww
764 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 22:01:18.58 ID:Io31aQJe0
>>750
オートで決まってしかも変更できない仕様のときは本当にいたたまれない
765 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 22:04:51.94 ID:NXXermlt0
>>750
俺はよく魔術師キャラが選ばれる。
そいつ、器用度も高いからかな。

>>751
うめぇwwwwwwwww
766 受付(コネチカット州):2007/03/29(木) 22:08:27.11 ID:fEx8/SiGO
キャラの名前はどうやって決めてるの?
767 桃太郎(東京都):2007/03/29(木) 22:09:02.34 ID:mvpCjhfX0
>>766
適当かネットの人名辞典見て決めてる。
768 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 22:10:46.82 ID:Gfy5ubHk0
>>766
英単語からとってる
769 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 22:11:21.97 ID:HlozYBw+0
>>766
馬の名前から
770 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 22:11:52.14 ID:NXXermlt0
>>766
ネットの人名辞典かな…。
771 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 22:12:10.02 ID:jetRIU410
俺はランダムネームジェネレーターで決めてる
772 少年法により名無し(愛知県):2007/03/29(木) 22:13:28.61 ID:fY7odPlg0
PT6人、きっちり役割決めようと思って
リーダー、戦士、、盗賊、参謀(魔術師)、僧侶の5人まではすんなり考えれたんだが
あと1人がイマイチうまくきめれん。
実際回復1人じゃ辛いからもう1人僧侶がやっぱ妥当かな?
それか踊り子とか遊び人
773 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 22:13:34.78 ID:NXXermlt0
シナリオ作る時は、
一つのシナリオの中で縛りをつける。
「画家の名前(クラナッハ、サルバトーレ)」
「政治家の名前(フーシェ、タレーラン)」
「ダジャレ(トーリス・ガリ、クローマ・クー)」
774 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 22:13:36.87 ID:8p/WIWQV0
>>766
実際の人物を適当にインスパイヤしている。hydeとか
775 プロ棋士(石川県):2007/03/29(木) 22:14:00.84 ID:sc2QYFX50
>>772
汎用キャラ
776 べっぴん(大阪府):2007/03/29(木) 22:14:08.18 ID:IkmiOnt50
>>750
あるあるw
777 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/29(木) 22:14:16.53 ID:8p/WIWQV0
>>772
格闘家とかはどうよ
778 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 22:14:17.29 ID:Gfy5ubHk0
>>772
軽戦士とか
779 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 22:15:03.59 ID:NXXermlt0
>>772
器用・敏捷型戦士とかどう?

>>774
_小柄
780 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 22:15:21.69 ID:HlozYBw+0
>>772
重戦士と軽戦士を分けるとか
781 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 22:15:48.26 ID:Io31aQJe0
>>772
戦士・軽戦士・魔術師(補助)・魔術師(攻撃)・僧侶・盗賊で遊んでる
僧侶が死んだときのために回復スキルは他の奴にも持たせておきたいよな
782 容疑者(神奈川県):2007/03/29(木) 22:16:05.80 ID:g0cnizwL0
>>772
ぬこいれようぜぬこ。
何の役にも立たないけどプレイヤーを和ませるぬこ。
783 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 22:16:37.68 ID:jetRIU410
盗賊はぶっちゃけ戦闘の時役に立たないからな
もう1人戦士か魔法戦士あたりでもつけといたらどうだ
784 べっぴん(大阪府):2007/03/29(木) 22:16:57.08 ID:IkmiOnt50
>>781
俺は盗賊キャラに傷薬持たせて回復薬兼ねさせてる
785 少年法により名無し(愛知県):2007/03/29(木) 22:17:06.78 ID:fY7odPlg0
戦士と軽戦士で分ける意見テラオオスwwww
だがリーダーが補助魔法も基本的な攻撃もいける軽戦士よりのキャラだから
軽戦士つけるとリーダーの役割が肩書きだけという寂しい結果になってしまう…
786 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 22:18:21.64 ID:Io31aQJe0
>>784
盗賊は素早いから瀕死のキャラも安全に回復できていいよな

技能カード配布とか状態異常系の
補助魔法専門PCってあんまり使ってる人いないのか?
787 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 22:19:04.30 ID:NXXermlt0
>>772
俺のトコは
・剣士(生命・筋力・精神)…攻撃・回復
・弓士(敏捷・器用・筋力)…攻撃・盗賊
・槍士(筋力・生命)…攻撃
・僧侶(精神)…回復・補助
・暗殺魔術師(器用・知力)…暗殺・呪縛・感知(攻撃魔法はナシ)
788 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 22:20:34.64 ID:HlozYBw+0
吟遊詩人スキルは割りと良く見かける
789 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 22:20:44.57 ID:2fDr8Ug20
こういうキャラにしたい、と思って作っても
仕上がったキャラが、使いたいスキルの適正が低くて・・・・
790 少年法により名無し(愛知県):2007/03/29(木) 22:21:10.32 ID:fY7odPlg0
>>781
なるほど魔術師で分けるか…
狡猾な魔術師タイプだと火の玉とか大量に持たせたいけど眠りの雲とかも
必須だから2つにわけてやるほうがいいか。

参謀を2人にして攻撃担当が強行派、補助担当が保守派な意見をださせて
リーダー(プレイヤー)がそれを選択できるとかすれば面白いかもしれん。
791 麻薬検査官(チリ):2007/03/29(木) 22:21:33.64 ID:IF9cFm6d0
適性が低くともイメージを通すぜぇ
792 べっぴん(大阪府):2007/03/29(木) 22:22:21.18 ID:IkmiOnt50
俺はイベントで役立つスキルの数はリューンでも隠者の庵でも魔法に多いから
イベント楽しむ為に魔法使い2人にする事多かったな
793 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 22:22:55.10 ID:fEx8/SiGO
俺あまり役割きめてなかったな
全員に回復系の技能を持たせてた気がする
794 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 22:23:34.52 ID:Gfy5ubHk0
俺のとこは
・キチガイ兼リーダー
・盗賊+軽戦士(生命力1)
・脳味噌筋肉
・魔術師
・戦士寄り万能
・精神だけがとりえの回復役

さて問題です。全員特殊型ですが誰がどれでしょう!?
795 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 22:24:30.42 ID:HlozYBw+0
>>794
上から
英雄
英明
天才
無双
英明
天才
かな?
796 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 22:24:43.35 ID:Io31aQJe0
>>792
そうそう!使いたい魔法がありすぎて一人じゃ足りない
797 銭湯経営(大阪府):2007/03/29(木) 22:24:51.16 ID:CCc/26OQ0
なあ、型を一通りそろえると勝手に戦士二人魔法使い二人僧侶1人盗賊1人にならないか?
798 ドラッグ売人(北海道):2007/03/29(木) 22:24:56.09 ID:z3Y2ecEG0
やっぱ処女作から口調のシステムパッケージに手を出すのは無謀すぎたか…
まだ冒険者の宿にすら辿り着けないよママン
799 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 22:25:21.67 ID:Gfy5ubHk0
>>795
正解が1/6とかこれはひどい
800 すっとこどっこい(埼玉県):2007/03/29(木) 22:26:39.41 ID:1ls69rRr0
特殊型とか作るの蝶めんどくさそうなんだぜ…
801 イタコ(大阪府):2007/03/29(木) 22:26:44.12 ID:kvlfEUGk0
俺のところは

勇将戦士
豪傑戦士
策士魔法使い
万能盗賊
標準僧侶
知将銃使い
だな。

戦士はスキルで分けてる感じだな。
呪印とか、人狼とか。
802 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 22:26:50.23 ID:HlozYBw+0
1つしか当たってないとかwwwwwww
803 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 22:27:33.82 ID:Gfy5ubHk0
>>800
遺伝子クーポンについての知識があるなら
エディタで親を作って子を産ませればおk
804 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 22:28:15.19 ID:NXXermlt0
>>797
豪傑→回復できる耐久戦士
勇将→バランス良い戦士
万能→生命力0だがガンガン攻撃かわす軽戦士
智将→癒身の適正が真っ白な僧侶
策士→暗殺できる補助魔術師

あれれー?
805 少年法により名無し(愛知県):2007/03/29(木) 22:29:04.15 ID:fY7odPlg0
って、僧侶って回復魔法と能力うp系、あと亡者退散だけ?
806 べっぴん(大阪府):2007/03/29(木) 22:29:44.45 ID:IkmiOnt50
俺は今は回復役は僧侶+傷薬持ち盗賊だけだけど
盗賊役以外全員に練硬気orシルフィードを持たせてるぜ
807 犯人(栃木県):2007/03/29(木) 22:30:45.15 ID:KUSW6lrm0
>>805
掌破とか練硬気みたいな気孔系と、精霊召喚も適正だけなら合う。
808 留学生(愛媛県):2007/03/29(木) 22:30:57.05 ID:Gfy5ubHk0
>>805
大胆なら麻痺や沈黙魔法が有用
809 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 22:30:59.74 ID:ZWdGr4PA0
神官戦士
魔術師
僧侶
盗賊
基本がこれで
残り二人は槍使いとか重戦士とかガンマンとか精霊使いとかまあ色々。
810 すっとこどっこい(埼玉県):2007/03/29(木) 22:31:06.93 ID:1ls69rRr0
>>803
シナリオ作ったことも無い\(^o^)/
ちょっと勉強してみるか…
811 踊り隊(関西地方):2007/03/29(木) 22:32:12.72 ID:TIHxrsAu0
なんという懐かしいスレ
812 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 22:34:41.33 ID:Io31aQJe0
前にAsk風の山賊や槍画像をうpしてくれた人、
あれ以外はもう似た感じの素材ないかな?
シナリオで使わせて頂きたいんだが…
813 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 22:35:39.64 ID:HlozYBw+0
名も無い教会だかなんだかの回復スキルはなかなか便利
精神力不要
814 ピッチャー(大阪府):2007/03/29(木) 22:39:52.16 ID:7bgFL1cT0
・重戦士
・軽戦士
・魔術師
・盗賊
・吟遊詩人
・レンジャー
815 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 22:47:07.41 ID:NXXermlt0
>>812
それ俺だ。
ちょっと待ってておくれ。
816 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 22:50:36.86 ID:Io31aQJe0
>>815
ありがとう
急にレスがピタッと止まったから
失言したかと思ったwwwww
817 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 22:52:33.37 ID:HlozYBw+0
急にレスが止まるのはよくあることw
818 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 22:53:36.54 ID:HlozYBw+0
>>811
もう一度宿の扉を叩こうぜ
819 大学中退(長屋):2007/03/29(木) 22:54:46.53 ID:jetRIU410
発展都市ラスークみたいにVIPの皆でなんかでかい物作ろうぜ
820 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 22:56:45.11 ID:ZWdGr4PA0
ラスークと言えばHP消滅したな。
821 麻薬検査官(チリ):2007/03/29(木) 22:57:08.69 ID:IF9cFm6d0
ラスークもカーディラムもgdgdになったからなぁ
822 ブロガー(dion軍):2007/03/29(木) 22:57:13.59 ID:JMgf45Mh0
街系は作りやすいかもな
適当に店増やしていく感じで
823 少年法により名無し(愛知県):2007/03/29(木) 22:57:29.11 ID:fY7odPlg0
ラスークkwsk。
824 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 22:57:56.67 ID:NXXermlt0
>>816
http://www.vipper.net/vip207028.zip.html

すまん。細かすぎて伝わらない〜を見てたんだ。
825 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 22:58:31.22 ID:NXXermlt0
>>824
ちなみに麻薬はオリジナル
826 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 22:58:55.38 ID:Io31aQJe0
やるならある程度シナが出始めて軌道に乗ってからのほうがいいかもしれん
大きい企画が倒れるとスレまで終わりかねんぞwwww
827 イタコ(大阪府):2007/03/29(木) 22:59:05.50 ID:kvlfEUGk0
ラスー久はもう配布終了したんだったか。
悲しいものだ
828 高校生(アラバマ州):2007/03/29(木) 23:01:01.02 ID:3j89WVrO0
gdgdといえばその昔本格RPGを作ろうってスレがあってな
829 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 23:02:08.12 ID:Io31aQJe0
>>824
SUGEEEEEE
ほんとありがと、使わせてもらう
830 ブロガー(dion軍):2007/03/29(木) 23:05:07.55 ID:JMgf45Mh0
作るんならさっさと始めないとみんな飽きちゃうんじゃね?
とりあえず適当なアイディアと最後まで作れる中心人物が必要なわけだが
831 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 23:07:23.13 ID:a2D/PdS80
みんなで作る系といえば、どこにあったか忘れたが、異世界系シナリオ群の構想があったな。
異世界っつってもやっぱり飛ぶ先は典型的ファンタジーで、さほど雰囲気は本流と変わらない感じの。

ゴシップと称号で時間の経過を管理して、経過時間/プレイ済シナに応じて選べるシナリオが変わる、みたいな。
その異世界内で30年たっててもPCがそのままだと、PCに会ったことのあるNPCは驚くが、それは世界ごとの時間の流れの違いのせいで、
ユーザが年を取らせたりして相応の年齢経過が起きてればNPCも普通の応対をする、という感じだった。

アイデアはかなりいいと思うが如何せん作るのが面倒すぎる。
832 パティシエ(沖縄県):2007/03/29(木) 23:07:32.91 ID:6GejPt9X0
カードワースでVIP調は正直タブーか?
2ちゃんねる化はいいよな

シナリオ作る
833 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 23:07:44.62 ID:NXXermlt0
何人か、もう作り始めてる気がする。
俺は素材ばっか作って全然進まないけど\(^o^)/
834 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 23:10:31.35 ID:HlozYBw+0
VIP調だとどうしても内輪ネタになっちゃう難点はあるかな
835 犯人(栃木県):2007/03/29(木) 23:11:07.81 ID:KUSW6lrm0
2chシナってあったよなー。
ギコ猫とかモナーの出てくるの。
836 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 23:15:07.00 ID:a2D/PdS80
俺はAAイラスト化計画の画像を改変してカード画像にしてPCとして使ってるw
837 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 23:16:39.84 ID:Io31aQJe0
雑魚キャラの設定楽しくて先進まねぇwwwwwwww
解説に生い立ちとか無駄な情報書きまくっておこうwwwww
838 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 23:20:28.65 ID:NXXermlt0
>>837
あとでやれwwwwwww
839 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 23:22:45.06 ID:a2D/PdS80
>>837
こういう作者がいるからいろんな敵を暴露右クリックする楽しみが増えるんだよなwwwwwwww
840 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 23:23:01.93 ID:HlozYBw+0
好物とか座右の銘とかいらない情報てんこもり
841 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 23:24:18.20 ID:NXXermlt0
逆に苦労して暴露状態にしたのに何もかかれて無いときのガッカリ感といったら
842 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 23:26:51.21 ID:ZWdGr4PA0
素材探すのがめんどー!
なんかこう屋敷のリソース集とか誰か作ってないかねえ。
843 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 23:28:19.13 ID:Io31aQJe0
>>842
イラボのQubesページに豪華っぽい室内素材があったぞ
844 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 23:29:34.28 ID:NXXermlt0
>>842
屋敷か。
今週末あたりを目安に作ってみる。

昼にうpしたダンジョンリソースみたいなのでいいんだよな?
845 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 23:30:16.93 ID:ZWdGr4PA0
>>843
サンクスイラボ見てみるわ。
846 建設会社経営(長屋):2007/03/29(木) 23:30:48.83 ID:CGS5K6th0
中級者向けの優しいシナリオ作成講座はないものか
847 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 23:33:00.18 ID:HlozYBw+0
>>844
お前マジで神だなw
848 カエルの歌が♪(東京都):2007/03/29(木) 23:33:08.21 ID:p/M9Kn770
ttp://may.force.mepage.jp/
背景探しはとりあえずここ
849 パティシエ(沖縄県):2007/03/29(木) 23:34:51.64 ID:6GejPt9X0
シナリオ作る
アンカ
>>860ストーリー
850 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 23:39:50.14 ID:a2D/PdS80
ゴブリン達が以前とは別の洞窟に住み着いた様子。
依頼を受けて洞窟へ向かう冒険者たちだが、その最奥で待っていたのは、
強大な力を持ったドラゴンだった!
851 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 23:40:27.66 ID:a2D/PdS80
早過ぎたorz
852 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 23:43:23.97 ID:Io31aQJe0
>>851
早漏乙wwwwwwww
853 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 23:43:34.91 ID:HlozYBw+0
依頼人が黒幕でPCが悪人に仕立て上げられて逆襲する
854 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 23:43:46.86 ID:2fDr8Ug20
ksk
855 巫女(北海道):2007/03/29(木) 23:44:33.28 ID:zN48uGgM0
パーティーに豪傑、勇将、無双以外いねー
回復?薬使え薬
宝箱?殴ってあかなきゃそれまでだ
わな?引っかかって死ぬ脆弱な体が悪い
856 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 23:45:19.42 ID:HlozYBw+0
>>855
兄貴思考wwwwww
857 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 23:46:21.16 ID:a2D/PdS80
ksk
858 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 23:46:55.04 ID:a2D/PdS80
ksk
859 留学生(チリ):2007/03/29(木) 23:47:28.53 ID:sB9y3s+s0
AXIS FORCE ヘタリア
860 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 23:47:29.80 ID:2fDr8Ug20
依頼主は、みすぼらしい老人。
超老人三種の神器「ヅーラ」「イレーバ」「モモヒーキ」を手に入れる。
861 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 23:47:31.87 ID:NXXermlt0
舞台は宗教都市ラーデック。
諍いから司教を殴り殺してしまった異端審問官が、
自らの無実を証明するために、司教が匿っていたという魔物を探す羽目に。
冒険者はその異端審問間に雇われ、魔物を探す。
862 数学者(秋田県):2007/03/29(木) 23:47:39.28 ID:a2D/PdS80
ドラゴンが洞窟に住み着いたので退治してほしいとの依頼を受け、
その場へ向かうベテラン冒険者一行。しかし、最奥で待っていたのは、
みんなでドラゴン型の巨大な着ぐるみに入ったたくさんのゴブリンたちだった!
863 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 23:48:01.83 ID:ZWdGr4PA0
フレイムジャイアント退治
864 銀行勤務(東京都):2007/03/29(木) 23:48:28.40 ID:HlozYBw+0
山奥の村の少女に海を見せに行く
865 役場勤務(兵庫県):2007/03/29(木) 23:48:30.90 ID:H/fN/3OS0
>>861
なんというバルドゥア
866 巫女(北海道):2007/03/29(木) 23:48:35.55 ID:zN48uGgM0
××クエスト 第一章(最終回)
世界を救うには7本くらいの聖剣を集め
30人くらいの魔王を倒して
複線張りまくった挙句

ああ!俺たちの戦いは始まったばかりだからな
完!
867 パティシエ(沖縄県):2007/03/29(木) 23:49:22.21 ID:6GejPt9X0
>>860
把握した
戦いは何回させる?全部合計
>>870
868 留学生(チリ):2007/03/29(木) 23:49:57.22 ID:sB9y3s+s0
た5
869 踊り隊(関西地方):2007/03/29(木) 23:50:13.29 ID:TIHxrsAu0
街にゴブリンが出たというので、見学にいく
870 味噌らーめん屋(長屋):2007/03/29(木) 23:50:16.80 ID:ZWdGr4PA0
4回
871 電力会社勤務(福岡県):2007/03/29(木) 23:50:18.00 ID:2fDr8Ug20
3回

ただし三種の神器を自分の物にしたいなら4回
872 AV監督(コネチカット州):2007/03/29(木) 23:50:20.89 ID:fEx8/SiGO
0
873 建設会社経営(長屋):2007/03/29(木) 23:50:39.44 ID:CGS5K6th0
>>861
やってみてえ
ぼっちゃまに雇われてる冒険者がゴロツキ顔になるわけか
874 黒板係り(北海道):2007/03/29(木) 23:52:09.86 ID:Io31aQJe0
>>861
そのルートも欲しかったんだよなwwww
875 請負労働者(北海道):2007/03/29(木) 23:54:41.05 ID:NXXermlt0
しかし前回は「村人皆殺し」シナリオを提案したり、
今回は外したけど「逆教会の妖姫」を提案したり。
俺は間違いなく外道\(^o^)/
876 べっぴん(大阪府):2007/03/29(木) 23:59:45.52 ID:IkmiOnt50
そう言えば村人皆殺しシナはどうなってる?
877 パート(北海道):2007/03/30(金) 00:02:25.88 ID:/hl+RPTC0
>>876
雑魚のどうでもいい設定を一生懸命書き綴ってるところだ
本筋の方はまだ20〜30%くらいしかできてない
明後日までにテスト版くらいは出したいところなんだが…
878 乳母(沖縄県):2007/03/30(金) 00:02:49.10 ID:TNAMllMf0
4回把握
879 会社員(大阪府):2007/03/30(金) 00:05:13.67 ID:0mmkNkX40
>>877
なるほど
880 ゴーストライター(愛知県):2007/03/30(金) 00:08:35.94 ID:l86wr41u0
今までイメージだけでやってたけどエディタとかで中のぞくと色々みえてくるな。
僧侶キャラも知力あればいいとおもってたけど精神力が重要なのか。
って、精神が伸びるキャラってなによ?標準型?
881 DQN(北海道):2007/03/30(金) 00:09:51.98 ID:M3WIiUaS0
>>880
標準型。
厚き信仰・無頓着・高慢・貧乏あたりが精神を伸ばす特性だった希ガス。
882 ゴーストライター(愛知県):2007/03/30(金) 00:11:23.40 ID:l86wr41u0
>>881
thx!厚き信仰なのに高慢ってなんか矛盾してる感じがして普通なら絶対チェックあわないw
883 旅人(石川県):2007/03/30(金) 00:12:04.15 ID:KHzelNlB0
>>882
貴族とか信仰厚くて高慢そうじゃね?
884 留学生(東京都):2007/03/30(金) 00:12:34.29 ID:4FJb72ff0
あと保守派とかね
885 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 00:12:44.57 ID:gG2Fzfai0
精神を伸ばせる特性は、
老人、標準型、
厚き信仰 献身的 保守派 無頓着 高慢 貧乏 だな
886 旧陸軍高官(dion軍):2007/03/30(金) 00:12:44.75 ID:75igxYkC0
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ814
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1175152156/
887 留学生(東京都):2007/03/30(金) 00:14:16.58 ID:4FJb72ff0
>>882
うちの回復役は高慢チェックは無いw
888 DQN(北海道):2007/03/30(金) 00:15:28.21 ID:M3WIiUaS0
貧乏と醜悪は、能力値的なマイナスが無い(それぞれ精神と生命うp)。
純粋に強いPCを作りたいならこの二つは要チェック。

ただ、オイシイイベントの恩恵を受けれないことは多い(特に醜悪)。
889 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 00:15:34.45 ID:gG2Fzfai0
>>887
高慢だと好戦的になるし無理に入れなくても。
890 宇宙飛行士(長屋):2007/03/30(金) 00:17:15.45 ID:DzUXO9+x0
よっしゃ、依頼人ぶっ殺しエンド完成
ようやく本筋に取り掛かれるぜ
891 DQN(北海道):2007/03/30(金) 00:17:21.83 ID:M3WIiUaS0
>>882
神の威光を笠に来て偉そうにするやつって結構多そう。
バルドゥアとか。
892 レースクイーン(埼玉県):2007/03/30(金) 00:20:29.58 ID:rg5cewnI0
お気に入りのPCに醜悪とか貪欲とか付けるのはちょっとな
893 留学生(東京都):2007/03/30(金) 00:21:04.82 ID:4FJb72ff0
貪欲はいいんじゃね?
894 DQN(北海道):2007/03/30(金) 00:21:54.35 ID:M3WIiUaS0
貪欲じゃなくて貧乏だぞw
895 ゴーストライター(愛知県):2007/03/30(金) 00:22:25.41 ID:l86wr41u0
>>883
あーそれはあるかも試練。結局頭使えばどうとでも解釈できるのか。

あと好戦が今まで正義の味方的な考えで使ってたけど、今考えると温厚で勇敢だなこれ。
896 会社員(大阪府):2007/03/30(金) 00:23:03.01 ID:0mmkNkX40
むしろ醜悪が一人もいない冒険者パーティーの方が不自然だと思うんだ
897 予備校講師(大阪府):2007/03/30(金) 00:23:15.85 ID:/ADfXNR90
作成後、灰燼都市サレム、コレ最強
しかし最初から自作型PCな俺には無意味な罠
898 旅人(石川県):2007/03/30(金) 00:23:36.40 ID:KHzelNlB0
全員醜悪で勤勉・・・そういう時代が僕にもありました・・・
899 ゴーストライター(愛知県):2007/03/30(金) 00:23:38.61 ID:l86wr41u0
>>890
いいペースやん!期待してるからガンガレ
900 DQN(北海道):2007/03/30(金) 00:23:45.94 ID:M3WIiUaS0
>>895
秩序派は実は好戦的。混沌派も好戦的。
要するに、秩序と混沌の違いこそあれどタカ派なんだな。
901 声優(茨城県):2007/03/30(金) 00:23:55.00 ID:AzfRFLCO0
秀麗も醜悪もついてない人間が大部分だろ
902 少年法により名無し(栃木県):2007/03/30(金) 00:23:58.33 ID:DO0DDSnr0
温厚で勇敢とか一定の方向で能力面から突き詰めてくと
高貴の出とか厚き信仰とか付いていかにもそれっぽくなるぞ。
903 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 00:24:25.88 ID:gG2Fzfai0
>>892
ここまで来るともう純粋に楽しめないが(能力気にしてチェック入れる時点であれだが)、
チェック入れて作って、エディタで称号剥奪and付与用のシナリオ作れば一応ステータス決定と特性決定の分離は可能だが、
そんなことするぐらいならはじめからエディタで作って連れ込め、という話だな。
904 DQN(北海道):2007/03/30(金) 00:25:06.65 ID:M3WIiUaS0
>>896
一人、顔面傷だらけで巨躯の女戦士っていう設定のPCがいる。
醜悪+貧乏持ち。
905 留学生(東京都):2007/03/30(金) 00:25:07.61 ID:4FJb72ff0
画面の前の7人目のPCが醜悪クーポン持ってる
906 ゴーストライター(愛知県):2007/03/30(金) 00:25:11.55 ID:l86wr41u0
てか皆その性格チェックでどの能力があがるとか自分で調べてるの?
それかそういうサイトがあるの?
907 釣氏(dion軍):2007/03/30(金) 00:25:13.54 ID:glEjS18H0
61653943.7116112
■ひきこもりは怠慢!?■
現在、ひきこもり板(http://life8.2ch.net/hikky/)の雑談スレッドには
(”雑談”または”独り言”がついているスレッド)ひきこもりたちが
常駐しています。
常駐しているためにひきこもりから抜けられないという
笑うに笑えないひきこもりがここ数年急増中・・・。
雑談スレッドの特徴としては
・流れはvip板並の高速!
・365日24時間ずっとひとがいる!
・内容は堕落した人生と他人批判!
・独り言の気持ち悪さは異常!
・ひきこもりは怠慢の癖に自分に甘く他人に厳しい!
そんなひきこもりワールドを潰さないか???
あなたの書き込みでひきこもりが減ります。
日本経済もよくなります。

煽り、叩き、頭ごなしの説教・説得をしたり
VIPからきますた
ひきこもりきめえw
ひきこもりうぜえw
ひきこもり笑えるw
と書き込んでみてね

■ひきこもりは怠慢!?■
61653943.7116112
908 会社員(大阪府):2007/03/30(金) 00:26:54.06 ID:0mmkNkX40
909 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 00:26:55.31 ID:gG2Fzfai0
>>906
サイトは存在するが、PCを作るときには見てないな。
シナリオのNPCを作るときにちょっと参考にしてる。

ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~kimura/labo/demon.html
910 DQN(北海道):2007/03/30(金) 00:28:51.46 ID:M3WIiUaS0
>>909
俺もPCはイメージ重視。
まあ、NPCも殆どイメージ重視なんだが特徴に準拠した能力値にしたくて調べてる。
911 ゴーストライター(愛知県):2007/03/30(金) 00:28:54.97 ID:l86wr41u0
>>908,909
一瞬で返ってきてびっくりしたwthx!
912 パート(北海道):2007/03/30(金) 00:29:08.80 ID:/hl+RPTC0
悪魔の書は便利だけどあんまり気にしすぎても
カードワースの面白みが失われてしまうので注意だ
913 会社員(大阪府):2007/03/30(金) 00:30:32.19 ID:0mmkNkX40
俺もPC作る時に能力を気にしてキャラの設定やイメージと違う特性つけるのは嫌だな
914 ゴーストライター(愛知県):2007/03/30(金) 00:32:45.41 ID:l86wr41u0
>>912
んだね、このゲームある程度ハンデ背負ってるのをどれだけ自分の想像力で補うか
って部分があると思うし。
最強PCでプレイするのが一番楽しいと思っているようなら、
そいつのCardWirthライフは長くない。って最後の総評にも書いてあるしね。
まぁ参考までに。
915 レースクイーン(埼玉県):2007/03/30(金) 00:35:39.63 ID:rg5cewnI0
でも適性が無いのは嫌というジレンマ…
916 DQN(北海道):2007/03/30(金) 00:36:33.39 ID:M3WIiUaS0
まあ、体力以外とりえがなくて、
性格が内向的なことくらいしか特徴がなかったら泣ける。
917 留学生(東京都):2007/03/30(金) 00:37:06.19 ID:4FJb72ff0
でも性格から決まる適正ってそんな外れないような
918 うどん屋(長屋):2007/03/30(金) 00:37:23.42 ID:iQVZQgz90
まず最初につけたい特性をつけて後は能力調節しながら作ってる俺。
邪道かな?
919 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 00:37:59.96 ID:gG2Fzfai0
個人の好みでいんじゃね?
920 DQN(北海道):2007/03/30(金) 00:38:38.52 ID:M3WIiUaS0
>>917
まあね。
ただ、「内向的で器用な人」はほぼ確実に作れないけど。
職人肌の盗賊さんとかが作れなくて残念。
921 パート(北海道):2007/03/30(金) 00:43:12.17 ID:/hl+RPTC0
冷静な戦士とかは無理だもんな
リアルなつくりといえばリアルなつくり
922 旅人(石川県):2007/03/30(金) 00:45:15.40 ID:KHzelNlB0
そういや内向性の問われるスキルって他に比べて少ないよな
923 DQN(北海道):2007/03/30(金) 00:48:39.37 ID:M3WIiUaS0
>>922
ネクロマンシーとか呪術に多い。
まあ、リューンスキルには皆無だったはず。
924 コンビニ(九州地方):2007/03/30(金) 00:50:10.37 ID:0PlMw/AI0
これ、標準型を起点に、自分の性格を当てはめてみたら
普通に盗賊スキルに適正のあるキャラが完成した。非常に微妙な気分
925 パート(北海道):2007/03/30(金) 00:54:16.03 ID:/hl+RPTC0
>>924
コ…コンビニが喋ってやがるぜ……
やり始めの頃一番作るのに苦労したのが盗賊キャラだったなぁ
926 DQN(北海道):2007/03/30(金) 00:55:29.96 ID:M3WIiUaS0
俺なんてDQNだぜ

うーむ。そろそろ寝なければ…。
927 新聞社勤務(大阪府):2007/03/30(金) 00:55:36.42 ID:oUS954KX0
つうかこんなPCにしたいって構想があるなら
エディタで作れば良いんじゃないか?
928 留学生(東京都):2007/03/30(金) 00:55:50.56 ID:4FJb72ff0
>>924
それ面白そうだなw
929 少年法により名無し(栃木県):2007/03/30(金) 00:56:34.17 ID:DO0DDSnr0
正直この名無しは嫌だwwwwww
930 パート(北海道):2007/03/30(金) 00:58:20.08 ID:/hl+RPTC0
そろそろ次スレなんで↓でテンプレでも考えようかと
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/29967/1175047129/
931 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 00:58:32.81 ID:gG2Fzfai0
LV3以下の若者1人パーティでプレイしたときだけがらりと印象が変わるシティアドベンチャーを作ってるんだが、
1人パーティありの戦闘バランスってなかなか難しいものがあるな。
932 工学部(大阪府):2007/03/30(金) 00:58:34.94 ID:WD4Y4/ht0
なんか影響されて書いてしまった
http://www.vipper.org/vip477886.jpg.html
受信パスは7777
933 新聞社勤務(大阪府):2007/03/30(金) 00:58:55.43 ID:oUS954KX0
>>929
それよりIDやたら中空だな
934 コンビニ(九州地方):2007/03/30(金) 00:59:14.92 ID:0PlMw/AI0
なんだコンビニってww
盗賊キャラだと、適正が分かりづらいからなあ
以前、峰不二子をイメージしてメイクしたら適正最高だったってカキコを見た覚えがある
魔法の矢や穿鋼の突きが好適正のキャラも微妙に難しい
935 新聞社勤務(大阪府):2007/03/30(金) 01:01:06.60 ID:oUS954KX0
猪突猛進で陽気とかにしてりゃ勝手に好戦的になるぜ
頭は悪くなるがな
936 DQN(北海道):2007/03/30(金) 01:02:07.61 ID:M3WIiUaS0
>>932
なんでjpgなんだよwwwwwwwwwwww
937 工学部(大阪府):2007/03/30(金) 01:03:07.90 ID:WD4Y4/ht0
>>936
え・・・
938 パート(北海道):2007/03/30(金) 01:04:28.98 ID:/hl+RPTC0
>>932
これはやたら強そうなトンファーか!
というかJPEG圧縮じゃカードワースで使えないよ!
939 旅人(石川県):2007/03/30(金) 01:05:01.08 ID:KHzelNlB0
カードワースはbmpしか使えないから困らない
940 工学部(大阪府):2007/03/30(金) 01:06:32.68 ID:WD4Y4/ht0
>>938
すまない・・・うpするのは初めてなんだ
941 DQN(北海道):2007/03/30(金) 01:06:58.24 ID:M3WIiUaS0
>>937
カード用画像は、一番左上の色と同じ色を透過処理するんだ。
まあ、基本はそんな使わないR255,G0,B255を使う。

ただ、jpgにすると周囲がぼやけるだろ?
これは同じ色と見做されないから透過処理されないんだ。
カード画像はbmp形式でしか仕えないが、bmpじゃうpすることができないから、
gifかpng形式にしてうpしよう。
942 留学生(東京都):2007/03/30(金) 01:07:53.04 ID:4FJb72ff0
なんていいDQN
943 コンビニ(九州地方):2007/03/30(金) 01:09:26.28 ID:0PlMw/AI0
DQNの優しさに感動した
944 DQN(北海道):2007/03/30(金) 01:09:38.60 ID:M3WIiUaS0
どどどどDQNちゃうわ!
945 パート(北海道):2007/03/30(金) 01:11:06.96 ID:/hl+RPTC0
誰か1人くらい避難所来いよなwww泣くぞwwwww
と、思ってたら来てくれた人がいたよありがとうwwwwww
946 ホームヘルパー(チリ):2007/03/30(金) 01:12:36.26 ID:zvF+4JVY0
いい人が多いねぇ
947 レースクイーン(埼玉県):2007/03/30(金) 01:14:38.92 ID:rg5cewnI0
古いゲームだから住人の年齢層が高目なんだろうか
948 DQN(北海道):2007/03/30(金) 01:14:47.67 ID:M3WIiUaS0
あとうpするときはパス無いほうが有難いな。
949 工学部(大阪府):2007/03/30(金) 01:17:48.17 ID:WD4Y4/ht0
親切にありがとう
http://www.vipper.net/vip207246.png.html
950 パート(北海道):2007/03/30(金) 01:19:08.03 ID:/hl+RPTC0
>>947
はじめて大体7〜8年くらいになるが、まだまだ若造だ
書いててどんだけカードワースに熱中してんだって思った
951 コンビニ(九州地方):2007/03/30(金) 01:19:52.09 ID:0PlMw/AI0
入れ替わりが激しいから、結構若い人も多いけど、
オッサンが多く含まれてるのは確かだな。俺も今年で29歳のオサーン
開発初期から30代のシナ作者とか結構いたから、今は40代の人とかもいそう
952 DQN(北海道):2007/03/30(金) 01:20:43.39 ID:M3WIiUaS0
就活中の21歳大学生。明日説明会。
953 コンビニ(九州地方):2007/03/30(金) 01:21:42.23 ID:0PlMw/AI0
ちょwwwはやく寝ろよwww
経験上、どうでもいい会社の説明会は眠くなる
954 留学生(東京都):2007/03/30(金) 01:22:45.21 ID:4FJb72ff0
>>952
テラ同年代
955 DQN(北海道):2007/03/30(金) 01:24:38.68 ID:M3WIiUaS0
>>953
明日(今日か)受けるのは大手だおw俺はどうも大手ほど眠くなるらしいww
寝たいのは山々なんだが、
俺が寝てる間に面白い話があってそのまま1000行って落ちてしまうのでは無いかと思うと、
1000に行くのを見届けるまで寝れないwww
956 福男(関西地方):2007/03/30(金) 01:26:42.90 ID:h72cHlHx0
>>955
明日お前が失敗した事を面白い話しにされたくなかったら寝れ
957 工学部(大阪府):2007/03/30(金) 01:27:08.38 ID:WD4Y4/ht0
みんな人生の先輩だなー
厨の俺とは大違いだ
958 DQN(北海道):2007/03/30(金) 01:27:36.91 ID:M3WIiUaS0
おkwじゃあ新スレよろぴく。バイナラ。
959 コンビニ(九州地方):2007/03/30(金) 01:28:50.97 ID:0PlMw/AI0
きっと人事担当者が「眠りの雲」を仕掛けてるんだ
寝たら選考から落ちる。今のうちに眠って抵抗力+5にしとくんだ!!
960 留学生(東京都):2007/03/30(金) 01:28:58.49 ID:4FJb72ff0
就職シナ
961 パート(北海道):2007/03/30(金) 01:29:30.90 ID:/hl+RPTC0
眠りの雲をかけられる前に闇に隠れるんだ!
962 タレント(奈良県):2007/03/30(金) 01:32:01.97 ID:WHouJpJ/0
気をつけろ。人事担当者は「眠り」「呪縛」「麻痺」「石化」キーコードに反応して対象消去をしかけてくるぞ
963 コンビニ(九州地方):2007/03/30(金) 01:32:45.19 ID:0PlMw/AI0

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     __                              |
 |   /_ _ヽ   「まぁ、ありがちな会社だな。         |
 |   ヲ ェ  ェ{    どうだい、腕試しがてら就職してみちゃ? |
 |   (.ソ  ' 」`;    あんた達なら楽勝だろう?」         |
 |   lヽ、'=,=ソ                              |
 |                                       |
 |_________________________|
 |               OK                |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ↓
_秀麗♀→無条件で合格
_醜悪♀→無条件で選考落ち
964 パート(北海道):2007/03/30(金) 01:32:54.53 ID:/hl+RPTC0
>>962
それなんて地雷?
965 コンビニ(九州地方):2007/03/30(金) 01:33:26.07 ID:0PlMw/AI0
ずれまくった orz
年だからオッサンも寝るよ
966 DQN(北海道):2007/03/30(金) 01:35:57.72 ID:M3WIiUaS0
ファック! やっぱり俺が歯磨きしてる間に面白い流れになってたじゃないか!

どうせだから俺は、眠りの雲対策にこの手段をとるぜ!

[レ]心を持たない
    (精神属性の効果が無効)
967 ゴーストライター(愛知県):2007/03/30(金) 01:36:02.49 ID:l86wr41u0
>>952
まさに同年代
968 パート(北海道):2007/03/30(金) 01:37:41.35 ID:/hl+RPTC0
>>966
ちょwwwwwwwwwwww
969 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 01:41:04.87 ID:gG2Fzfai0
いくら性の対象にならんとは言っても、やっぱ俺真性のショタコンだわ。

シティアドベンチャーの1人パーティ九歳処置に少年NPC出したら、
その子にチョコあげたり頭なでたり怖い話で怖がらせたり、寝れないときに添い寝してあげたりして
好感度を上げて連れ込みの可能性を作りつつ、事件を解決に向かわせるシナリオになってしまった。
970 ホームヘルパー(チリ):2007/03/30(金) 01:45:54.20 ID:zvF+4JVY0
そうか、その少年NPCは9歳だな
971 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 01:47:41.75 ID:gG2Fzfai0
>>970
よくわかったな。
972 宇宙飛行士(長屋):2007/03/30(金) 01:52:02.26 ID:DzUXO9+x0
1枚描いてみた 特に意味はない
http://www.vipper.org/vip477943.png
973 留学生(東京都):2007/03/30(金) 01:52:37.97 ID:4FJb72ff0
上手いのに使い道が思い浮かばないw
974 DQN(北海道):2007/03/30(金) 01:53:08.86 ID:M3WIiUaS0
>>973
神を真っ二つにする
975 パート(北海道):2007/03/30(金) 01:53:32.28 ID:/hl+RPTC0
>>972
UMEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

そろそろ次スレの安価出そうぜ 980〜990あたり?
976 司会(関東・甲信越):2007/03/30(金) 01:54:04.05 ID:kjwzxN7WO
それの元ネタがわからん
977 名無しさん@(チリ):2007/03/30(金) 01:56:39.70 ID:Kg2MEqRM0
>>976
魔界塔士SA・GAな

回線が切れちまった
978 パート(北海道):2007/03/30(金) 01:56:49.81 ID:/hl+RPTC0
>>974
起きてたのか
979 DQN(北海道):2007/03/30(金) 01:57:50.40 ID:M3WIiUaS0
>>978
寝よう寝ようと思ってるそばからネタが来て寝れないw
まああと20なら起きててすっきり見届けてからねるわw
980 ほっちゃん(長屋):2007/03/30(金) 01:58:20.83 ID:hUzN8/rl0
聖北教会総本部に神様が現れてそこに立てこもったから
そこにのりこんで神様を殺すシナリオ作ろうぜ
981 DQN(北海道):2007/03/30(金) 01:58:48.15 ID:M3WIiUaS0
次スレに関しては、
使い切ったあとに相談できる場所があるんだし、
特に気にせず使っちゃって良いんじゃないかな?
982 留学生(東京都):2007/03/30(金) 01:59:55.73 ID:4FJb72ff0
>>979
あと30分くらいかかるよ
983 パート(北海道):2007/03/30(金) 02:00:42.74 ID:/hl+RPTC0
おk把握
984 留学生(東京都):2007/03/30(金) 02:01:15.86 ID:4FJb72ff0
>>990
俺がこれからやるべきシナは何?
985 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 02:01:18.62 ID:gG2Fzfai0
確実に検索に引っかからせるキーワードさえ用意すればわざわざ毎回同じすれたいにする必要もないな。
986 宇宙飛行士(長屋):2007/03/30(金) 02:03:05.75 ID:DzUXO9+x0
【カードワース】CardWirth知らない奴もちょっと来い【ワーズワース】
文字数おべあするか
987 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 02:03:36.49 ID:gG2Fzfai0
すみつきかっこはいかにもパートって感じでダメだ
988 DQN(北海道):2007/03/30(金) 02:03:49.13 ID:M3WIiUaS0
カードワース知らないやつもちょっと来い
新ジャンル「カードワース」 
とかか
989 DQN(北海道):2007/03/30(金) 02:04:25.16 ID:M3WIiUaS0
全く同じ発想w
990 パート(北海道):2007/03/30(金) 02:04:27.17 ID:/hl+RPTC0
>>988
萌えを期待してくるやつがいるから後者はダメだwwww
991 ほっちゃん(長屋):2007/03/30(金) 02:04:27.32 ID:hUzN8/rl0
賢者の選択カナン開放ルート
992 魔法少女(dion軍):2007/03/30(金) 02:04:42.78 ID:rLy30gyi0
993 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 02:05:07.53 ID:gG2Fzfai0
スレタイ:CardWirth(カードワース)やんない?

本文
http://cardwirth.com/
名作カードワースで遊ぼうぜ
kwskはggr

でいんじゃね
994 留学生(東京都):2007/03/30(金) 02:05:09.35 ID:4FJb72ff0
>>991
把握
今度は逃げないでカナンと向き合ってくる
995 新聞社勤務(大阪府):2007/03/30(金) 02:05:12.37 ID:oUS954KX0
ワーズワースは止めろw
996 パート(北海道):2007/03/30(金) 02:05:30.52 ID:/hl+RPTC0
ごめん安価取っちゃったよ
とりあえず風の回廊やっといてくれ
997 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 02:05:33.91 ID:gG2Fzfai0
>>992
まあいんじゃね
998 DQN(北海道):2007/03/30(金) 02:06:05.54 ID:M3WIiUaS0
>>992
999 留学生(東京都):2007/03/30(金) 02:06:23.80 ID:4FJb72ff0
1000ならシナ作る
1000 Webデザイナー(秋田県):2007/03/30(金) 02:06:31.70 ID:gG2Fzfai0
1000
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://wwwww.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★