なんか今の日本って嫌だなぁ………

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パート(アラバマ州)
って思う奴、何でも良いから愚痴らんか?
2 文学部(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:17:58.55 ID:8Afu7rqd0
グチランカーって書き込もうと思ったけど止めた
3 序二段(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:18:09.44 ID:7bysjFwB0
       /!
   _   i l ∧  /l
   ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
  __ヾ l  `;       'Z__,..
  ヽ,`; '           /
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V   2ゲット。
   li''ー'i゙        |)ノ /  おいそこの>>3取ってるお前、そうお前だよお前。
   l|  ゙' `       ト-イ   何が「2ゲット」だ。思いっきり外してんじゃねえかw
   {,   r_;:=-     ! |    見てるこっちが恥ずかしいから氏んでくんない?
    ヽ,  -‐     /  |
     ヽ     /    i,   __,,..
      |    /   /  ヽ/  ヽ--;
.     l,__,,.ノ   ./   /
      _ l    /  /
4 留学生(岡山県):2007/03/26(月) 16:18:25.66 ID:ONQbvV5+0
革命を起こせばいいと思います
5 画家のたまご(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:18:27.10 ID:RYqhkN5B0
雨の日だって楽しいことはあるもの
6 元原発勤務(京都府):2007/03/26(月) 16:19:04.23 ID:bVLGVKpm0
4/5だ、なかなかだな
7 金田一(関東):2007/03/26(月) 16:19:19.89 ID:NFZd8mdvO
>>4
内乱罪は死刑か無期禁固
8 あおらー(愛知県):2007/03/26(月) 16:19:55.98 ID:7rK58Zof0
お前はアラバマだからいいが日本は今大変だぜ
魑魅魍魎が跳梁跋扈で阿鼻叫喚の地獄絵図だよ
9 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:20:18.78 ID:TU+G6YvO0
>>4
起こせたら苦労せん

国会議事堂の前で火祭り上げれば、話は聞いてもらえるかな
10 アナウンサー(dion軍):2007/03/26(月) 16:20:22.15 ID:civ68hx+0
正直、政治家が国会とかで野次を飛ばすのは本気でどうかと思う
人の話は黙って目を見て聞く、って常識じゃないのか?
11 栄養士(九州):2007/03/26(月) 16:20:26.80 ID:puiZQtjYO
サッカー日本代表に師匠がいないこと

言っておくがサカ豚ではない
12 調理師見習い(中国地方):2007/03/26(月) 16:20:33.44 ID:dyRGftKM0
理系離れと少子化と借金でお先真っ暗wwww
13 受付(神奈川県):2007/03/26(月) 16:20:59.62 ID:6GmXgevE0
>>1
外山は人手がほしいらしいぞ
14 建設会社経営(愛知県):2007/03/26(月) 16:21:24.02 ID:U1m2gM5e0
逆に考えるんだ・・・
「世の中に不満があるなら自分を変えろ。 それが嫌なら目と耳を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ」
と考えるんだ・・・
15 動物愛護団体(富山県):2007/03/26(月) 16:21:40.87 ID:2lEQBqoO0
火祭りじゃなくて血祭りなら
16 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:21:47.47 ID:TU+G6YvO0
>>12
借金はまだいい
理系離れは痛すぎる
なぜ皆離れる?


俺もだけど‥‥‥
17 あおらー(山陰地方):2007/03/26(月) 16:21:57.07 ID:aHa6Z+F20
18 将軍(コネチカット州):2007/03/26(月) 16:22:00.46 ID:zgKNowTLO
まずは唯一神に選挙で投票すりゃいいんじゃねーの?
革命起こすとか言ってるし…何票入るか見物だなw
19 浪人生(中国・四国):2007/03/26(月) 16:22:13.75 ID:doLIIF7bO
マンネリ社会
20 【fireworks:132】 お世話係(新潟県):2007/03/26(月) 16:22:19.90 ID:780x+Ten0 BE:787334988-2BP(4457)
これはいい中二スレ
21 きしめん職人(コネチカット州):2007/03/26(月) 16:23:00.48 ID:9iHQtvQoO
VIP開いた瞬間上がこの2つはたちの♀だが全レスする
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174861562/
暇なので22歳♀と腹割って話そう。
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174870086/

馴れ合いや構っては他でやってほしい
22 竹やり珍走団(神奈川県):2007/03/26(月) 16:23:29.90 ID:yK8lULzj0
>>18
久々に唯一ネ申の政権放送見てみてるけど

こいつはマジでキチガイだろ・・・・
23 小学生(東日本):2007/03/26(月) 16:25:33.56 ID:HE1JiZsu0
今の日本が嫌なら、どこが良いんだ?
アメリカか?ヨーロッパか?
生まれ変わるとしたら他の所に住みたい?
本当に?
よく考えろよ
24 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/26(月) 16:26:00.55 ID:hj/OSpDBO
もっと住みやすい気候になったらいいのに
25 栄養士(関西・北陸):2007/03/26(月) 16:26:06.75 ID:oe5m8aLMO
>>14
極端杉www
26 留学生(福岡県):2007/03/26(月) 16:26:53.15 ID:BJ1PuNQO0
日本は地球上から消えて無くなるって中国が言ってたぜ 
27 ホームヘルパー(栃木県):2007/03/26(月) 16:29:28.36 ID:iKmTrUVZ0
そろそろルル厨がPOPするころか
28 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:29:40.90 ID:TU+G6YvO0
>>17
うーん
凄い

>>26
あんま賛同したくないが、そうかも知れんなぁ………
その頃には、宇宙上から地球がなくなるかもしれんが
29 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 16:31:43.61 ID:o8ubAuY10
ネット右翼とかかな

いや、イデオロギーとかは別にどうでもいいんだ。右だろうが左だろうがそれは重要じゃない。
問題は、みんながみんな右に倣ってばかりって所。
みんな出る杭を打つのが大好きで、ちょっとでも毛色が違えば袋だたきにされてしまう。
匿名という建前の2ちゃんねるも例外じゃない。
個人が責任を負わなくていいってだけで、普通の閉鎖的村社会と本質的に違いはない。
少なくとも、最初の20レスぐらいで今後の流れが決まる実情。どう思う?

この実情を知らず(あるいは意図的に無視して)、
「2ちゃんねるこそ、情報にバイアスの掛からない至高のコミュニティー」という神話を平気で語ってる。
そして、『ねらー以外は、間違った情報に踊らされる下等な愚民』とか見下すわけだ。ネット社会における選民思想に他ならないだろ、これは。


これじゃマスゴミに踊らされてるのと変わらんだろう。
30 鉱夫(関東地方):2007/03/26(月) 16:31:44.32 ID:oP/33hD50
>>26
人口?ならトリビアでも既知だが
じゃなかったら、ありゃ映画だよって教えてやらないとな、日本列島沈まないしっw
31 ホームヘルパー(栃木県):2007/03/26(月) 16:33:58.33 ID:iKmTrUVZ0
>>29
今のネラー程度で右翼とか本当の右翼に失礼すぎるw
32 竹やり珍走団(神奈川県):2007/03/26(月) 16:36:17.57 ID:yK8lULzj0
国益を考えた発言するとネット右翼とか言われる現況のほうがよっぽどおかしいと思うけど
33 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:38:52.10 ID:TU+G6YvO0
>>31
そうだな………

ネラー右翼はそんなにキツくない
本当の右翼はマジでキツい
34 留学生(神奈川県):2007/03/26(月) 16:39:48.60 ID:WguFHnnC0
てか韓国嫌いなだけでネット右翼とかレッテル張られるのもおかしいがな
35 浪人生(中国・四国):2007/03/26(月) 16:40:28.39 ID:yKBNlmOMO
今のガキはPS3もってんのかな
36 司会(山陽):2007/03/26(月) 16:41:51.85 ID:STlPLIY/O
近年頼れるのはアニメくらいだもんな
37 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 16:42:05.27 ID:o8ubAuY10
>>34
レッテル貼りする時に、ネット右翼という呼称が一番使いやすいからかな。
幅広い対象に使えるしw
38 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:42:35.88 ID:TU+G6YvO0
>>34
それは同意だ

韓国嫌い=ネット右翼ってどんな発想だよ………
韓国嫌いになる理由なんていろいろ有るだろ………
39 竹やり珍走団(神奈川県):2007/03/26(月) 16:43:01.28 ID:yK8lULzj0
やはり将来といえば少子化ゆとり問題が1番大きいよな
俺らの年金稼ぐ人が数も頭も足りないんだぜ・・・・
40 船員(静岡県):2007/03/26(月) 16:44:12.35 ID:ss2MSTaJ0
もう俺たちで竹島辺りにVIP帝国作ればおk

俺が初代皇帝な
41 ネコ耳少女(東京都):2007/03/26(月) 16:44:59.00 ID:cncnhUQq0
4月から上京せにゃならんのにいまだに部屋きまってない
もうだるいっす
42 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:45:26.42 ID:TU+G6YvO0
>>40
初代皇帝が一番大変だぞ?
大体4代目くらいからが楽
43 野球選手(東京都):2007/03/26(月) 16:46:49.11 ID:rTAvUWwW0
何だかんだ言って今の日本は好きだ。雑多な思想や文化がほどよく混じりつつ、日本的な良い物を産み出している
だがネットでnyとかzipクレクレとかが増えてるのは嫌だな
自分の欲しい物にきちんと金を払わないと人生つまらんし人間すぐ駄目になるぜ
44 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 16:47:22.80 ID:7hsDzd4e0
>>37
よう在日朝鮮人


って言われて腹立たない?
45 美容師見習い(九州):2007/03/26(月) 16:47:26.57 ID:ohVq4bvjO
>>1見たいな椰子がいるから日本はつまらない
46 DJ(関東・甲信越):2007/03/26(月) 16:48:08.86 ID:GHkHad9IO
右翼はマジできつい。装甲車両みたいなので軍歌流しながら渋谷とか走ってるけどはたからみれば基地外ww
47 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:48:37.46 ID:TU+G6YvO0
>>43
日本的な良い物が今後も産み出されれば、いいがな……
そう言えば、mxとかnyが開発された位にゆとりが始まったけ
48 底辺OL(京都府):2007/03/26(月) 16:49:56.98 ID:K86cm+GS0
nyのおかげで俺のカラオケのレパートリーが増えたのは事実
49 竹やり珍走団(神奈川県):2007/03/26(月) 16:50:28.29 ID:yK8lULzj0
そもそもネット右翼は日本人で本物の右翼は朝鮮人だしな
本物の右翼はめちゃくちゃ儲かるらしいよ
50 栄養士(九州):2007/03/26(月) 16:50:34.29 ID:RPgQwebcO
こんな時代に生まれてなきゃよかった
51 鉱夫(関東地方):2007/03/26(月) 16:50:36.94 ID:oP/33hD50
>>37
これが、嫌韓厨(なぜネウヨというレッテルを貼られるのか自覚できない)
が使うもうガイドライン探すのが簡単な程の言い訳w
52 浪人生(東海):2007/03/26(月) 16:50:38.15 ID:/wcAa4G0O
韓国好きな奴ってなんなの?
53 通訳(福島県):2007/03/26(月) 16:51:12.22 ID:43KcQN3o0
なんか今の日本って嫌だなぁ(笑)
54 軍事評論家(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:51:34.05 ID:0raONWQ60
>>7
今更だが革命で勝てば無問題
55 張出横綱(関東・甲信越):2007/03/26(月) 16:51:35.29 ID:jPV4Av9cO
一部の権力者(実質世襲)が世の中牛耳ってて、
多数のサラリーマンがいいように搾取されてて、
ラジカルなことを言えば右翼に襲撃されるこんな世の中じゃ
56 ゲーデル(東京都):2007/03/26(月) 16:51:36.08 ID:grFNbmVI0
今我々の目の前に何がある?
安定か、平穏か、充足か
いや違う、これは格差だ、混沌だ、貧困だ
舵取りを放棄した元首の下、御仕着せの民主主義が支配しているのがこの国だ。
目を覚ませ民衆よ、この国に必要なのは福祉でも改革でもない。
ファシズムだ、中世的王制だ、何も暴力によって統治するわけではない。
御仕着せの民主主義に別れを告げて優秀な元首の元団結すべきである
57 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:51:48.03 ID:TU+G6YvO0
>>52
ミーハーor時代遅れの韓国ドラマ好きのおばちゃん
58 美容師見習い(九州):2007/03/26(月) 16:52:06.06 ID:ohVq4bvjO
>>52
つ韓流好きのババア達
59 野球選手(東京都):2007/03/26(月) 16:52:35.03 ID:rTAvUWwW0
>>50
一番幸せな時代で一番幸せな国に生まれてるって自覚が無いんだなぁ
60 底辺OL(京都府):2007/03/26(月) 16:53:05.63 ID:K86cm+GS0
格差はいいよ、努力が報われる国の方が正常だろ
年金とか社会保障とかのシステムは早く作り変えないとヤヴァイだろ
61 図書係り(北海道):2007/03/26(月) 16:53:35.11 ID:eCZo27SG0
ヤバイバ
62 竹やり珍走団(神奈川県):2007/03/26(月) 16:53:36.52 ID:yK8lULzj0
>>60
格差と成果主義はまったく別問題
63 巫女(東京都):2007/03/26(月) 16:53:37.72 ID:D4tZkJx60
そんなヴァギナ
64 留学生(神奈川県):2007/03/26(月) 16:53:39.32 ID:WguFHnnC0
>>46
それ朝鮮人
65 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 16:53:42.86 ID:o8ubAuY10
>>44
モニターの向こう側に居る奴がどんな奴か、
発言者にそれを知る術は無い。勿論、自分から晒せば別だが。

スーパーハカーに頼んで突き止めてもらったら、
全自動のスクリプトだったりしてなwww
66 通訳(長屋):2007/03/26(月) 16:53:57.97 ID:9xY2sjo50

2000年の大量解雇が始まったときから、そのときの上の連中は苦しみと闘っていたんだ。
いわゆる、氷河期。

学生が良い年代になってくると、現実を知ってくるから、こういう話題は絶えないねw
67 栄養士(九州):2007/03/26(月) 16:54:00.62 ID:RPgQwebcO
こんな時代に生まれてなきゃよかった
68 小学生(東日本):2007/03/26(月) 16:55:24.63 ID:HE1JiZsu0
>>67
ゲーム好きなくせに
69 野球選手(東京都):2007/03/26(月) 16:56:04.20 ID:rTAvUWwW0
じゃあどの時代に生まれたかったんだよ
70 底辺OL(京都府):2007/03/26(月) 16:56:12.91 ID:K86cm+GS0
>>62
そうなの?なら俺様が間違ってたゆ
71 社会科教諭(宮城県):2007/03/26(月) 16:56:25.55 ID:JW4ZSQx40
日本マスゴミがここまで腐ってなければ
韓国をここまで嫌いにならなかったな

なんだよ、「武装スリ集団」って・・・
強盗だろうが…
72 造船業(愛知県):2007/03/26(月) 16:56:45.51 ID:OKGT6GDe0
今のVIPは嫌だ
73 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 16:57:29.86 ID:TU+G6YvO0
武器の調達ってどうすれば出来る?
74 底辺OL(京都府):2007/03/26(月) 16:57:33.40 ID:K86cm+GS0
俺が思うに、老人への年金支払いをストップして、少子化対策費と教育費に
すれば日本は救われると思うんだ
75 住職(千葉県):2007/03/26(月) 16:58:15.60 ID:Akwku1HP0
政治家が糞すぎる
76 栄養士(新潟・東北):2007/03/26(月) 16:58:39.10 ID:rxXPV0asO
最近の日本は全体的に洗練され過ぎてる
日本人はダサい奴やブサは迫害するのが好き
上の二つの条件により俺にはとても生き辛い世の中だ
先天的要素が原因のことが多いから質が悪い

テレビがイケメンを祭り上げ過ぎるからだ
77 通訳(長屋):2007/03/26(月) 16:58:54.69 ID:9xY2sjo50
別に良いじゃん。早死にできる世の中なんてそうそうないぜw
78 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/26(月) 17:00:33.71 ID:eF7UpDsjO
そんなにイヤなら外山に一票いれろよ
79 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:01:23.66 ID:o8ubAuY10
>>51
意図は大体掴めたが、
できれば日本語学校を出てからレスしてくれ。

結論が短絡的すぎたかもしれないけど、
ソニー製品を持ち上げたら、反射的にGK乙とか言われるのと同じ事だろ?本質は。
要は「相手を悪とか敵として定義するための詭弁」なんだ。

GKは実在するけどな。
80 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:01:26.13 ID:TU+G6YvO0
>>78
いや、もっとぶっ飛んだ奴に投票したい
81 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 17:01:43.19 ID:bqSF9FLKO
>>76日本に限った事じゃないだろ
不細工が淘汰されるのは進化論的にしょうがないな
親を怨むんだな
82 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 17:03:01.48 ID:7hsDzd4e0
>>51
は釣りだろ
頭悪いし日本語変だし
83 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:03:27.25 ID:H1GKymgvO
ネットが変な力持ってるのがなぁ…
簡単に煽動できる
84 司会(関東):2007/03/26(月) 17:04:13.26 ID:6sPWUiFYO
日本が日本のまま欧米的な議会制度や資本主義制度を盛り込むことに甚だ無理がある。
どちらがいいかはともかく、資源が無く技術も無くなりかけていて、金転がしだけでしのいでいる国が長いとは思えん。

日本終わったな
85 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:04:40.90 ID:o8ubAuY10
成果主義の導入で「役に立たない無能は淘汰されろ」と言ってる癖に、
障害者とか、「社会の足を引っ張るマイノリティーは、孤立しないよう絶対に救済しろ」と言う。

これっておかしいよな?
86 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:04:48.80 ID:TU+G6YvO0
>>83
まだマスコミの方が力強いけどな
87 底辺OL(京都府):2007/03/26(月) 17:06:00.53 ID:K86cm+GS0
>>83
それはむしろいいことじゃないか?
権力も財力も必要ない、正しいと思わせることができるやつが勝者って、いい世界だと思うが
88 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 17:06:31.43 ID:7hsDzd4e0
まあ金転がしも必要だけど確かにそれだけじゃいかんな
そして日本の理系への扱いの悪さは異常
89 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:07:40.92 ID:o8ubAuY10
>>83
実社会に影響は無いから問題ない。
まだ、インターネットでの思想活動を、現実の行動に直結する傾向は少ないと思う。

まあ、ネット原理主義的な奴らがこの先出ないとも限らんが・・・
端的な意見を真に受けて「俺たちで世界を変えようぜ」なんて・・・ぞっとしない話だ。
90 留学生(dion軍):2007/03/26(月) 17:07:43.52 ID:K9lNboav0
日本の借金はいつになれば無くなるんだ?
無駄な工事ばかりやりすぎ。
あと政治家は金貰い過ぎ。
91 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:07:49.11 ID:TU+G6YvO0
>>88
普通、理系に力を入れるのに
92 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 17:08:48.33 ID:bqSF9FLKO
>>85機会の不平等感がありまくりだと社会に不公平感が蔓延するからな
93 底辺OL(京都府):2007/03/26(月) 17:09:07.92 ID:K86cm+GS0
今は子供の理科離れに対策しようとしてるだろ?たぶん
94 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:09:09.93 ID:H1GKymgvO
95 魔法少女(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:09:16.73 ID:OYZMWsxa0
在日全部日本から消えうせないかなあ
96 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:09:26.28 ID:TU+G6YvO0
>>90
半額でも十分多いのにな
97 司会(関東):2007/03/26(月) 17:09:30.86 ID:6sPWUiFYO
>>90
これでも20年前は経済の優等生でした
98 ゲーデル(東京都):2007/03/26(月) 17:09:39.21 ID:grFNbmVI0
何故自殺するのか。
それは戦って死んで行く者を見ていないからだ。
自分の命をある種の資源、駒だと置き換えることが出来ず
死ぬのは自分の勝手と思っている人間が多すぎる。
死ぬのは自分の勝手ではない、駒としての役割を放棄した敵前逃亡であり重罪なのだ
99 ぁゃιぃ医者(沖縄県):2007/03/26(月) 17:09:44.03 ID:DmcFLzOx0
文系の奴らがタミフルタミフル騒いでる時点でオワタ
100 小学生(東日本):2007/03/26(月) 17:09:59.26 ID:HE1JiZsu0
ネットの力がマスコミを超える事なんて100%無いと思うが。
そもそもネットの情報源が99.9%マスコミからだし。

逆に俺はマスコミが力持ちすぎて嫌だ。
視聴率絶対主義のせいで日本の感覚おかしくなってる
101 通訳(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:10:03.61 ID:OH1ICvH6O
ミエの結婚相手に望むことわ
1、かっこいいこと 
  これわぜったい。だって毎日顔合わせる人が不細工だったらいやだもんね!
  このみわジャニ系、身長も175わほしいかな?ハーフだったらいうことなし。
  外人ちょー好き。特にイタリア人。デルピエロちょーーーーーーーーかっこいいよね?
2、浮気わぜったいにダメ!でもミエの浮気わ1年に1回だけだったら許してくれる
  心の広い人。
3、タバコ、お酒をいっしょにやってくれるひと
 (じつわもうすでに愛煙家だったりするので テヘへ(^p^)
4、年収わ1000万いじょー お金の管理わミエがやることにしてマイホームにわ
  ぜったいに住みたい!あとミエのたんじょーびにわミエの大好きなブランド品
  をかってくれたらうれしいな
5、ミエわHがそんなに好きじゃないのであんまりHなひととわちょっと・・・
  1ヶ月に2,3回してくれればイイや。あっ、でもこどもわ2人ぐらいほしいな、
  できればおんなのこ。名前わ「マリヤ」ちゃん。そんでもってマリヤちゃん
  の髪の毛を金髪に染めてあげておしゃれさせてあげるんだあ。
  あとカラオケにもマリヤちゃんといっしょにいってハマアユのうたとか
  歌いたいなあ。
6、ミエわ高校いってないから一流の大学でてるひとで英会話とか教えてくれる人。
  これからの時代、グローバル時代だもんね(笑
7、ミエわカラオケちょーだいすきっ娘(笑  なので歌がうまいひとがいいなあ
  ケミストリーの歌とかちょーうまくうたわれたらそれだけでもうメロっちゃう
8、ミエわブランドものがちょーーーーーー大好きなのでブランド品にうといひとわ
  うけつけらんないなー。やっぱおしゃれなひとじゃないと
9、ハゲといっしょに腕組んで歩くのわヤダからハゲたら別居しちゃうかも(笑
10、暴力、ギャンブルは即りこん。これは当然かな?
11、性格わ強くて、ミエをいっしょー守っていってくれるひと。もし、ミエが風を
   ひいたら、しごとを休んで一日中つきっきりで看病してくれるようなやさしいひと
102 底辺OL(京都府):2007/03/26(月) 17:10:53.25 ID:K86cm+GS0
>>90
でもさ、一応政治家って4年に一回失業の危機に晒される職業だぜ?
103 浪人生(関東・甲信越):2007/03/26(月) 17:11:33.31 ID:kkFiSpAAO
いつもはなんとも思わない、けど間違って逮捕した人に向かって
警察があんたも悪いよ、っていうのはやだったなぁ
104 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:12:10.72 ID:TU+G6YvO0
>>100
同意だな………
マスコミが言ってたから正しいって訳じゃないのに………

日本で生活する事は、ある意味運だな
マスコミが味方に付いた方が勝ち
105 留学生(catv?):2007/03/26(月) 17:12:27.79 ID:RUnlD5Cq0
建国するにはどうしたらいいのでしょうか?
106 ぬこ(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:12:29.90 ID:cYBo7GLn0
日本人が不満とか中国でもアフリカでも池wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107 竹やり珍走団(神奈川県):2007/03/26(月) 17:12:53.43 ID:yK8lULzj0
108 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 17:13:44.08 ID:bqSF9FLKO
>>99医薬品に副作用はあって当然なのにな
薬の効果より副作用に異常反応する
効果の薄い対インフルエンザ薬使って多くの死人出したらどうするんだろうか
109 元原発勤務(埼玉県):2007/03/26(月) 17:14:08.93 ID:0NlGdiNs0
110 国会議員(dion軍):2007/03/26(月) 17:14:38.07 ID:SLYaNlvk0
犯罪白書で数字見ろ

幻 想 終 了
111 国会議員(東京都):2007/03/26(月) 17:14:47.29 ID:FDgtdUZf0
>>91
文科省が目指す「秀才と凡人の割合」ってのがあるらしいからな。
力を入れすぎて均衡が崩れるのがイヤなんだろう。
112 元原発勤務(埼玉県):2007/03/26(月) 17:14:48.65 ID:0NlGdiNs0
もう張られてたかwww
113 空軍(長屋):2007/03/26(月) 17:14:52.73 ID:3Gx23SC70
>>105
新しい島を見つけて第一発見者になればいいよ^ ^
114 不老長寿(東京都):2007/03/26(月) 17:15:00.69 ID:fhz7Qztd0
今の日本嫌だって思う奴は、「感じる者」になってるからダメなんだよ。
「考える者」になれば日本ほど楽しませてくれる国は無い。
115 通訳(兵庫県):2007/03/26(月) 17:15:46.79 ID:JU14Ljlw0
殺人を犯した奴は問答無用で死刑
中国位思い切って
116 底辺OL(京都府):2007/03/26(月) 17:16:00.22 ID:K86cm+GS0
>>114
詳しく教えてくれたまえ
117 留学生(dion軍):2007/03/26(月) 17:16:48.34 ID:K9lNboav0
>>102
確かに不安定な職業だけどさ、半分くらい減らしても出来ると思う。
政治家は国会開くときに移動費5000円とか貰えるんだぜ。徒歩の奴でも。
そういうのを減らしていけばいいと思うんだよ
118 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 17:17:47.32 ID:tan5K3MN0
日本が嫌というより

日本の周りの国が嫌です
119 公務員(関東・甲信越):2007/03/26(月) 17:17:51.01 ID:VGvsUJqWO
>>1 外国行けば日本の良さがわかる。
120 底辺OL(京都府):2007/03/26(月) 17:18:33.92 ID:K86cm+GS0
>>117
へぇ、知らなかった。無駄を省くってのには賛成だよ
121 ふぐ調理師(新潟・東北):2007/03/26(月) 17:18:54.10 ID:6VSyO+h8O
タミフルで民降る
122 トリマー(関東・甲信越):2007/03/26(月) 17:20:00.16 ID:ixQ8TQhEO
ここで語られてることを殆ど理解できない22の卒業する気なし就職する気なしの俺が来ましたよ^^死にたいけど、親とかが何も知らずに死ぬなというのでもうしばし生き延びます^^皆さん俺の分もがんばってくださいね^^
123 付き人(チリ):2007/03/26(月) 17:20:07.93 ID:rmVopEl10
この国に理系の政治家が少ないっていうのが問題
ヨーロッパでは評価が高いはずの専門家がいない
画一的、そして均質化を図りすぎて主導者がいなくなっている
アメリカを見れば元NY市長のジュリアーニさんのような人がいない

アメリカの好景気についていけてない日本は社会保障をケチって耐えている
ワーキングプアや就職氷河期、フリーターになれば社会に戻れない
排他的社会になってきている。国民の不満はますます増えていく

ストレスで耐えられない人は電車に轢かれ、ビルから飛び降りていく
北朝鮮との国交もアメリカは支援し続けて日本は世界に置いていかれる

では、これから先の日本はどうなるか
知的社会になっていく。予防医療やインターネットを通した情報によって
国民の知識はますます増える。秀才だった人も凡人と見なされ
年下にこき使われるような時代。飛びぬけた才能や能力が必要。
124 (北海道):2007/03/26(月) 17:20:08.76 ID:FV5FqWNVO
まあ俺は快適な虹オタライフを堪能出来てるから日本好きだけど、オタ=キモいとか流行りに乗ってしまう日本人は嫌いです><
125 新宿在住(愛知県):2007/03/26(月) 17:20:09.52 ID:Mc4EW/we0
最近の厨房工房ってなんであんなDQNみたいな奴ばっかなの?
態度も容姿も

ゆとり教育が全てなのか?
126 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:20:45.63 ID:o8ubAuY10
成果主義こそ不平等だと思う。
元から有能な奴はほんの一握り、残りは・・・だ。
もし、本当に能力で賃金が決まってしまえば、
無能な人間は生きている事を許されなくなるかもしれない。金銭的にも社会的にもだ。
・・・考え過ぎかな。

年功序列ってのもそう間違ったシステムじゃないと思う。
少なくとも公平には違いない。秩序だってある。
成果主義マンセーする輩は、自分が優れた奴だと本気で思ってるのかね。
自分がこの先淘汰されないとなぜ言い切れるんだ?


>>92
そう言われてみればそうだな。公平な社会を感じさせるための演出なのか
127 都会っ子(神奈川県):2007/03/26(月) 17:21:11.11 ID:04Mt+v3A0
携帯小説がベストセラーになった時点で終わったな日本
128 留学生(catv?):2007/03/26(月) 17:21:50.58 ID:RUnlD5Cq0
>>125
大人をよく見て育ってるんじゃないの
129 みどりのおばさん(岐阜県):2007/03/26(月) 17:21:52.45 ID:PP4XLSG00
日本はもはや中流意識の奴が多すぎる。自らな生活が中小程度だと思っている
やつが多いんだよ。
130 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 17:22:17.78 ID:7hsDzd4e0
>>123
あー、主な産業が農業だった頃は能力とか世知辛い事あんまり言われなかっただろうになー
131 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:22:54.35 ID:TU+G6YvO0
>>129
どう考えても特大だろ
132 都会っ子(神奈川県):2007/03/26(月) 17:23:35.52 ID:04Mt+v3A0
「昭和の子供はもっと・・・」
「最近の子供は・・・」
っていう奴大杉、後ろばっか振り向いてて嫌
133 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:23:42.83 ID:H1GKymgvO
でもオタだって一般の流行には乗らないけどネットの流行にはホイホイ乗っちゃうじゃない
134 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:23:51.45 ID:o8ubAuY10
>>99
飛び降り事件でタミフル飲用による副作用が指摘されると、製薬会社と厚生省を叩く。
タミフルを服用しない飛び降り事件が起きると、今度はマスコミを叩き始める。

実際にν速であった事
135 (北海道):2007/03/26(月) 17:24:23.84 ID:FV5FqWNVO
天皇を廃止したら良いとか思う俺は非国民ですね
136 底辺OL(京都府):2007/03/26(月) 17:25:16.69 ID:K86cm+GS0
>>135
正直あんまり関係無くないか?
137 留学生(dion軍):2007/03/26(月) 17:25:35.33 ID:K9lNboav0
>>127
あれ横文字で書いてあるよな
馬鹿でも読めるようにってか
138 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 17:25:39.78 ID:7hsDzd4e0
>>135
アイヌ民族乙
まあ気持ちはわかる
139 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:25:46.85 ID:TU+G6YvO0
>>135
正直空気だから、別に良いだろ
140 船員(静岡県):2007/03/26(月) 17:26:07.62 ID:ss2MSTaJ0
>>135
落ちぶれ武者もたまにはいい事言うな
141 ぬこ(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:26:38.80 ID:cYBo7GLn0
>>135
理由はなんなの?お金の無駄とかいったらぶつよ?
142 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:26:40.72 ID:o8ubAuY10
>>127
あの使いづらい携帯端末によく依存してられるよな。
俺はワープロ検定は3級持ってるけど、メール打つ速さは亀並www

あんなもので社会との繋がりを維持してるなんて、信じられん
143 魔法少女(九州):2007/03/26(月) 17:26:42.51 ID:dUQAOpD/O
流行に乗ってるのは昔から一緒
何が欧米化だ。どんだけアホかと
144 都会っ子(神奈川県):2007/03/26(月) 17:26:46.87 ID:04Mt+v3A0
>>137
まず援交やって、
潜伏期間無しでいきなりエイズ発症するだけの物語だから
145 神(埼玉県):2007/03/26(月) 17:26:50.36 ID:hStP3JLI0
マスゴミなんてどうせ公平じゃないんだから一社が独占して放送してもなんら問題はない
だって流れてる情報なんて骨にピザ並の肉を付けた作られた情報だもの
146 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 17:27:38.23 ID:tan5K3MN0
>>132
日本に強く見られる傾向

日本人は年を重ねるごとに劣化している

職人魂を持ち勤勉で礼儀正しい日本人なんて
ゆとり世代にはいないに等しくなっている
147 (北海道):2007/03/26(月) 17:27:58.89 ID:FV5FqWNVO
>>141
ぶって下さい><

俺が思うに天皇を廃止するか総理大臣を選挙制にしたらいくね
148 魔法少女(北海道):2007/03/26(月) 17:28:10.78 ID:LsQ6bbpUO
表立った文化のレベルが低すぎ
149 金田一(北海道):2007/03/26(月) 17:28:48.40 ID:1/WvuihlO
>>8
どうでもいいが、逆転裁判3思い出した
150 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 17:29:01.83 ID:7hsDzd4e0
選挙選挙っていうけどお馬鹿な国民がどんな総理を選ぶのかと
151 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:29:03.08 ID:o8ubAuY10
>>135
各国を訪問して親好を深める、大使みたいな役割も担ってるし、
外交上、重要なんじゃないかな?

それに、公用車から手を振る人間が必要だろう。
152 宅配バイト(岐阜県):2007/03/26(月) 17:29:19.25 ID:+8ia+9pN0
K DUB SHINEが混ざってる件
153 ボーイッシュな女の子(千葉県):2007/03/26(月) 17:29:33.25 ID:cSieKmMj0
もろへいやか
154 (北海道):2007/03/26(月) 17:30:12.55 ID:FV5FqWNVO
>>151
それはそういう役を作れば良い。
155 留学生(dion軍):2007/03/26(月) 17:30:29.70 ID:K9lNboav0
外でて周りを見てみるとさ、
DQNばっかりで日本オワタって思うな。
156 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 17:30:30.09 ID:tan5K3MN0
>>135
天皇は日本の最後のカードだろ・・・・・
いざとなったときの宗教は強い
今は必要ないが日本が落ちぶれたときに必要になってくる

アメリカも日本を誘導するために天皇を残したわけだしな
157 図書係り(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:30:50.47 ID:Lgko+worO
マスゴミ
158 工作員(長屋):2007/03/26(月) 17:31:20.79 ID:iI7jp7RG0
>>154
こいつばかすぎわろた
159 船員(静岡県):2007/03/26(月) 17:31:42.74 ID:ss2MSTaJ0
>>158
あれだ、大統領だ。
160 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 17:31:44.57 ID:7hsDzd4e0
まあナショナリズムの定義を民族的なのと王権的なのにわければ天皇は必要なんだろうな
俺にははっきり言ってイラネけど
161 宅配バイト(岐阜県):2007/03/26(月) 17:31:44.67 ID:+8ia+9pN0
>>154
こいつばかすぎわろた
162 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:31:58.90 ID:6v3HrEtBO
カガミコウタことK DUB SHINE
163 公務員(関東・甲信越):2007/03/26(月) 17:32:00.81 ID:Pq7GDPm4O
セレブとかスイーツとか…
ホントにバカかと…
164 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:32:04.00 ID:TU+G6YvO0
>>154
そういう役が天皇だろ
165 宅配バイト(岐阜県):2007/03/26(月) 17:32:16.04 ID:+8ia+9pN0
凶気の桜の映画感想スレかとオモタワロタwwwww
166 (北海道):2007/03/26(月) 17:32:38.79 ID:FV5FqWNVO
>>158
すいません><

天皇家でもテレビにうつらないような人いるじゃん。ああいうのはなにしてるの?
167 宅配バイト(岐阜県):2007/03/26(月) 17:32:46.75 ID:+8ia+9pN0
>>162
平成維新 DA 馬鹿野郎
168 工作員(長屋):2007/03/26(月) 17:33:17.29 ID:iI7jp7RG0
>>166
テレビに映らないような皇族は留学してヤリマン化
169 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:33:21.58 ID:o8ubAuY10
>>154
それもそうだが、

今の皇室は歴史も古いし、信頼もけっこう厚い。・・・のかな?
俺は詳しくないから妙な事言って揚げ足取られるかもしれない。

本当の所、あんまり皇室ネタで騒ぐと公安が来そうで怖いwww
170 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:33:32.82 ID:H1GKymgvO
じゃあ自分は何様なのか。
鏡を見るべき。
171 神(埼玉県):2007/03/26(月) 17:33:38.07 ID:hStP3JLI0
>>166
ネトゲー
172 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:33:51.90 ID:TU+G6YvO0
>>166
学業
173 留学生(関西・北陸):2007/03/26(月) 17:34:11.58 ID:vcI7SQTXO
日本男児 今落とす天誅
174 きしめん職人(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:34:25.62 ID:Lgko+worO
プチセレブ(笑)
自分にご褒美(笑)
コスメ(笑)

女が馬鹿なんだよなー
今のつまらない糞テレビ番組なんてほとんど女向けに作ってあるだろ
175 保母(大阪府):2007/03/26(月) 17:34:53.07 ID:Vs/0SGFh0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  天皇は最強の外交カードだ。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  遊戯王のカードで例えると
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  何とかアイズ何とかドラゴンぐらいすごいぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入
176 宅配バイト(岐阜県):2007/03/26(月) 17:34:59.89 ID:+8ia+9pN0
>>174
アルアルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177 新聞配達(関東・甲信越):2007/03/26(月) 17:35:16.55 ID:eLM27KCWO
日本は石油がなくなったら本気で終わるので、俺はガチでアメリカに逃げる

石油制限開始まであと2〜30年くらいか?

日本終わるな
178 タイムトラベラー(岐阜県):2007/03/26(月) 17:35:38.70 ID:FFWayZDR0
>>14
その台詞
体制側に依存している素子自身への皮肉がこめられていることに気づけ
179 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 17:36:14.97 ID:tan5K3MN0
>>174
日本は女が財布と時間を握っているから
女向けのテレビ番組になるのは当然だろ
180 ゲーデル(東京都):2007/03/26(月) 17:36:27.78 ID:grFNbmVI0
俺様 である
平たく言うとただの男である
ただしこれから先この国を変えて行くかもしれない男である
181 手話通訳士(dion軍):2007/03/26(月) 17:36:45.88 ID:Z3h7L/9r0
今の時代が嫌だって人はどの時代に産まれたかったの?
182 小学生(岡山県):2007/03/26(月) 17:36:52.40 ID:KFW46EFY0
>>135>>151>>154の流れにワロタ
183 商人(千葉県):2007/03/26(月) 17:36:52.26 ID:axaEHWGY0
一応、天皇ってローマ法王の次に偉いんだからな。
大統領よりも総理大臣よりも偉いんだからな。
184 工作員(長屋):2007/03/26(月) 17:37:06.78 ID:iI7jp7RG0
つか裏社会を在日に握られてる時点で日本はおわっとります
185 (北海道):2007/03/26(月) 17:37:10.79 ID:FV5FqWNVO
>>169
そういうものかね…。

まあ俺が言いたいのは働いてないやつは贅沢するなってこと。
186 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 17:37:30.73 ID:7hsDzd4e0
〜〜〜〜〜〜〜〜天皇の話ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜
187 ほうとう屋(兵庫県):2007/03/26(月) 17:37:45.72 ID:C8eHMlCz0
バカ言ってんじゃねー!!そりゃ未来がどうなるかなんてわかんないがな
今の日本ほど住みやすい国はねーぞ!!
188 保母(大阪府):2007/03/26(月) 17:38:18.47 ID:Vs/0SGFh0
>>187
1985年ごろが一番良かったんじゃないかな
189 商人(千葉県):2007/03/26(月) 17:38:41.62 ID:axaEHWGY0
そんなにたくさんいない天皇よりも、うじゃうじゃいる政治家をなんとかした方がいいと思うんだが
190 工作員(長屋):2007/03/26(月) 17:38:48.39 ID:iI7jp7RG0
>>185
別に贅沢なんてできてないし、
お前のようなちんけな存在より物凄く日本に貢献してるんだけど?
191 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:38:56.82 ID:o8ubAuY10
>>181
ギリシア時代

日常の雑事は全部奴隷に丸投げ。
毎日を無碍に過ごして、小難しい事だけを一生懸命考えてれば良かったんだ。
・・・逆に言えばそれしかやること無い。とってもニート向けだwww
192 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:39:09.17 ID:TU+G6YvO0
>>177
あれ?実はまだまだ先まであるんじゃなかったけ?
それは石油の値段を下げさせない口実だったはず………
193 きしめん職人(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:39:28.48 ID:3v3GskLuO
今の日本ほど(日本人以外に)住みやすい国はねーぞ
194 留学生(dion軍):2007/03/26(月) 17:39:43.42 ID:K9lNboav0
日本ほど住みやすい国はないが日本ほど馬鹿な国も少ない
195 工作員(長屋):2007/03/26(月) 17:39:52.02 ID:iI7jp7RG0
>>191
おいおい、アニメないんだぜ?ゲームないんだぜ?
暇すぎて死ねるwww
196 商人(千葉県):2007/03/26(月) 17:40:00.67 ID:axaEHWGY0
>>191
人間を順番に並べていったらお前は奴隷になるだぜ
197 都会っ子(神奈川県):2007/03/26(月) 17:40:05.13 ID:04Mt+v3A0
つーかこんなに格差のない国ってないぞw
昔の日本とかアメリカとか格差最強だからww
中国はネ申
198 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:40:23.38 ID:o8ubAuY10
>>185
存在してるだけで十分仕事なんだが・・・

衣食住全部と安全が保証されてるけど、自由ってオプションは無いぞ。
退職はまず不可能だし
199 (北海道):2007/03/26(月) 17:40:30.82 ID:FV5FqWNVO
>>190
俺からしてみれば十分贅沢に見えるんです><

働いてないやつくらい天皇家の中にいるだろ?
200 工作員(長屋):2007/03/26(月) 17:40:39.21 ID:iI7jp7RG0
>>194
こいつって厨二病の一種だよな?
201 付き人(チリ):2007/03/26(月) 17:40:44.74 ID:rmVopEl10
>>181
団塊の世代じゃないの?
戦後貧しい中で生まれたものの→高度経済成長→
バブル→バブル崩壊してもリストラされない→
退職金と年金が余りすぎて使い道がない→死ぬまで日本の代表格
202 ほうとう屋(兵庫県):2007/03/26(月) 17:40:55.84 ID:C8eHMlCz0
日本には悪いところはたくさんある、だがな外国はもっとたくさんあるぞ!!
たぶんニートがこんな掲示板でバカなことできる国はないよ…
203 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 17:41:01.07 ID:7hsDzd4e0
俺は300年くらい前に生まれて山伏になりたかった・・・・・・・
204 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 17:41:05.39 ID:tan5K3MN0
>>177
それは石油業界が流してる都市伝説
実は石油は半無限にある

ただ半無限にあるということが世間にでると
石油業界が大損するので
石油はもうすぐなくなるということになっているらしい
205 ボーイッシュな女の子(千葉県):2007/03/26(月) 17:41:13.20 ID:cSieKmMj0
>>192
永久に取れる説すらあるよな
206 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:41:17.09 ID:TU+G6YvO0
もっと未来に生まれたかった
207 お世話係(東京都):2007/03/26(月) 17:41:25.08 ID:CJ2T0E+r0
とりあえず「俺はわかってる」的なスタンスで話すのを止めろアホども
208 工作員(長屋):2007/03/26(月) 17:41:40.39 ID:iI7jp7RG0
>>199
いるわけねーだろ・・・・
209 おくさま(岩手県):2007/03/26(月) 17:41:52.79 ID:XE38gV9A0
                             ,,ィ `   '``' 、
                           ,. _     ,ィ''         :ヽ
                        ,i,.:' i    .:'           .::`
                     /  !゙ _、/ _;;-=ェ;、        .::i!
                   , '′,/ ,r;;.,i  `tiゝ.::   ,,    .:::::i
               r′.:  ;'-ーヽi′,'.   i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
               i  ::. /  :'゙ヽィ    ゙ `ヾi   `'  .:::::::/
               |    ゙  ノ i  ''-=ミヽ.       .:/
               l      // 、  ヽミ`、ゞ   :::::::::ソ-
                j      i;;;|  ヽ_   ″   .::::::/ノタl゙
            ,,,,,,、ノ     .ノ;;;i   ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"

210 保母(大阪府):2007/03/26(月) 17:42:07.97 ID:Vs/0SGFh0
>>199
生きることが仕事みたいな部分もあるんだよ。
勉強して文化保護に貢献したりもしてるしな。

故高円宮様がいなければサッカーはこんなに盛り上がらなかったかもしれん。
211 (北海道):2007/03/26(月) 17:42:11.70 ID:FV5FqWNVO
>>198
存在してるだけで仕事ってのが気に入らないんだよな。
まあひがんでるだけですね
212 船員(静岡県):2007/03/26(月) 17:42:45.07 ID:ss2MSTaJ0
>>209
俺こいつに国を任せてみたい
213 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:42:51.03 ID:o8ubAuY10
>>207
違う。みんな「わかってないけどわかった振りしとこう」って方針なんだ。
人は流れに乗ればいい。


え?違うの?
214 商人(千葉県):2007/03/26(月) 17:43:09.86 ID:axaEHWGY0
石油が無限にあるっていうと環境に悪いから「あと2−30年で石油は無くなっちゃうよ」でいいと思う
215 底辺OL(京都府):2007/03/26(月) 17:43:33.74 ID:K86cm+GS0
もっと未来か、戦国時代に生まれたかった
216 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:43:48.25 ID:TU+G6YvO0
>>213
そうそう
217 商人(千葉県):2007/03/26(月) 17:44:12.89 ID:axaEHWGY0
>>213
これはwwww
なんという日本wwwwwww
218 (北海道):2007/03/26(月) 17:44:22.82 ID:FV5FqWNVO
>>208 >>210
汗水流しながら働くのが大事だと俺は思うんだ
219 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:44:30.60 ID:H1GKymgvO
2chに影響されすぎな子が多すぎ
220 工作員(長屋):2007/03/26(月) 17:44:49.66 ID:iI7jp7RG0
>>218
肉体労働乙
221 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:44:58.05 ID:o8ubAuY10
>>217
とりあえず長いものに巻かれておく。
素晴らしき日本の国民性だ。世界にはきっと理解されないけど
222 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:45:06.88 ID:TU+G6YvO0
>>214
2、30年後にも「石油は2、30年後になくなる」とか言ってたら笑えるんだがな
223 (北海道):2007/03/26(月) 17:45:39.85 ID:FV5FqWNVO
>>220
考え方が古いのかな?
224 保母(大阪府):2007/03/26(月) 17:45:54.30 ID:Vs/0SGFh0
>>218
冷や汗一杯出ると思うぜw
225 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 17:46:01.82 ID:tan5K3MN0
>>218
生まれによっての差に不満があるなら
イケメンでも美形でも叩いてろよ
226 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 17:46:11.40 ID:7hsDzd4e0
とりあえず天皇の話をすると五月蝿いのが沸いてくるのが怖いからやめてくれ
227 (北海道):2007/03/26(月) 17:47:16.85 ID:FV5FqWNVO
>>225
それとは話が別じゃない?
228 商人(千葉県):2007/03/26(月) 17:47:26.07 ID:axaEHWGY0
>>222
10年前に小学校で「石油は20年後になくなる」って習ったよ!
229 ボーイッシュな女の子(千葉県):2007/03/26(月) 17:47:34.75 ID:cSieKmMj0
>>222
実際、20年前もそう言ってたんだぜw
230 手話通訳士(dion軍):2007/03/26(月) 17:47:51.68 ID:Z3h7L/9r0
肉体労働だろうがなんだろうが仕事は仕事
本人が満足なら仕事なんて何でもいいと思うけど…
231 パティシエ(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:48:23.68 ID:Ntx7+WTwO
(´・ω・`)日本人って差別大好きだよね。
北海道から沖縄まで、自分の住んでない土地はどこでも叩くし。気持ち悪い。
232 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:48:53.13 ID:o8ubAuY10
俺が漫画で読んだときはあと60年で空って聞いたが・・・>石油埋蔵量
小学校低学年の頃、90年代中盤の時。

ゆとりでサーセンwwwww
233 保母(大阪府):2007/03/26(月) 17:49:23.93 ID:Vs/0SGFh0
>>231
お前はネットしすぎ
234 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:49:32.21 ID:TU+G6YvO0
>>228-229
ならなんで大人達は気づかないんだ

そうか………これが大人になるって事か
235 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 17:50:04.09 ID:7hsDzd4e0
石油少なくなってるっていうほど値は変わらないんだよな確かに
236 不老長寿(福井県):2007/03/26(月) 17:50:40.61 ID:YQwo9slY0
石油は技術が進歩したんでいままで掘れなかったとこが掘り出せるようになったってだけのはなしだよ
237 パティシエ(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:51:33.89 ID:Ntx7+WTwO
>>233
そうかも。
238 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 17:51:35.36 ID:tan5K3MN0
>>234
いや気づいてる人が多いだろ
メディアじゃタブーになっているだけ
239 ボーイッシュな女の子(千葉県):2007/03/26(月) 17:52:01.58 ID:cSieKmMj0
>>234
俺が生きている間はまず大丈夫だけど…君達は〜
とか先生が言ってた。気づいてる人は気づいてる
240 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:52:57.40 ID:o8ubAuY10
>>236
なるほど。出るとこ見つからなくなったらもう終わりって訳か
241 商人(千葉県):2007/03/26(月) 17:53:14.11 ID:axaEHWGY0
みんな、仮に石油は無くならないとしても、二酸化炭素は増えまくるから、使いすぎには注意だぜ!
242 国連職員(山形県):2007/03/26(月) 17:53:57.92 ID:sFTU0f6b0
スクラップ&スクラップ!
243 DQN(神奈川県):2007/03/26(月) 17:54:03.44 ID:oQ88d5iG0
石油はなくならないでぐぐれ
244 とき(埼玉県):2007/03/26(月) 17:54:07.53 ID:uxRcNhx/0
そもそも温暖化の根拠自体も怪しいとこがあるしなあ
まあどうでもいいんだけどな
245 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 17:55:57.77 ID:o8ubAuY10
氷河期の心配でもしようか。
寒冷化の傾向が見られればこれまでから一転、どうやって地球を温めるか
=どうやって温室効果ガスを増やすか、で大騒ぎになるだろうなwww
246 ほうとう屋(兵庫県):2007/03/26(月) 17:56:55.45 ID:C8eHMlCz0
日本はご飯がおいしいぞ!!治安がいいし物が何でも買える
米がうまいし便器あったかいし、先進国では物価安いし、健康保険制度は素晴らしいし
水は安全だし、アシモ見れるし、トヨタでハイブリッド車試乗できるし
自販機でジュース飲めるし、ゲーセン凄いし、識字率ほぼ100だし
先進国より経済格差少ないし、サービスが充実してるし
イギリスなんかより学歴格差ないし、安いものでも美味いし
漫画アニメがそのまま見れる!!
日本サイコー!!!!!!!!!!!!!!
247 都会っ子(神奈川県):2007/03/26(月) 17:57:53.77 ID:04Mt+v3A0
格差なさすぎいい国日本
248 学生(アラバマ州):2007/03/26(月) 17:58:50.81 ID:hMEulbzu0
勘違いした三次元の女が幅を利かせてるのがどうも
249 彼女居ない暦(福岡県):2007/03/26(月) 17:58:54.75 ID:vekreS5S0
中国南京大虐殺記念館を作った社会党・田辺誠委員長

韓国の圧力に屈して従軍慰安婦を認めた河野衆議院議長
250 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 17:59:22.10 ID:gdR71/hP0
今更になって温暖化を防ごうとか言われてもな
251 工作員(長屋):2007/03/26(月) 17:59:26.01 ID:iI7jp7RG0
>>246
最高だなwww
252 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:00:23.05 ID:7hsDzd4e0
後は日本人が美しい精神を取り戻せば・・・・・
って表現が抽象的すぎるな、戦争賛美でもナショナリズムを扇動したいわけでもないよ
253 40歳無職(滋賀県):2007/03/26(月) 18:00:27.53 ID:xM60vr2I0
今日の外山スレはここか
254 神主(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:00:44.81 ID:LXny21/iO
お前ら何がそんなに不満なんだ?別に命の危険に晒されてるわけでもないのに
普通に生きて努力しとけばいいじゃん
255 アリス(山形県):2007/03/26(月) 18:01:23.07 ID:a1lO1B5R0
今の日本

1 名前: 留学生(栃木県)[] 投稿日:2007/03/26(月) 17:45:16 ID:w1p6/SZS0 ?PLT(13333) ポイント特典
U-15アイドルのDVDや写真集はバッシングを受けて過激な作品が規制されつつあるといわれるが、
Tバック小学生の需要が根強くあるのか、また新しい作品が出た。しかも今度は「ひとけたジュニアアイドル」のTバック。
「9歳」と年齢が一桁の小学生が出演する作品だ。

この作品は「心交社」から発売される写真集「めるてぃプリン」とDVD「ぷりてぃ★れい」。9歳の朝水れいさんが出演している。
サイトの紹介文には「あいくるしさ満点☆ひとけたジュニアアイドルの純真無垢な可憐Tバック!」と書かれている。
公式サイト上では、サンプル画像が10枚ほど公開されている。以前発売された他作品のVバックほどの過激さはないものの、
水着の布面積は比較的小さめだ。本当に過激かどうかは各自確認してほしい。

http://www.new-akiba.com/archives/2007/03/9tdvd.html
■画像
http://www.shinko-sha.co.jp/shopping/m_shop/p_image/0377-4a.jpg
http://www.shinko-sha.co.jp/shopping/m_shop/p_image/0378-1a.jpg
http://www.shinko-sha.co.jp/idol/rei_a/reip01.jpg
http://www.shinko-sha.co.jp/idol/rei_a/reip02.jpg
http://www.shinko-sha.co.jp/idol/rei_a/reip03.jpg
http://www.shinko-sha.co.jp/idol/rei_a/reip04.jpg
http://www.shinko-sha.co.jp/idol/rei_a/reip05.jpg
http://www.shinko-sha.co.jp/idol/rei_a/reip06.jpg
256 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:02:00.89 ID:bqSF9FLKO
温暖化はアホみたいに資源使ってアホみたいに二酸化炭素出してる中国、インドをどうにかしない限りまずどうしようもない
257 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:02:22.15 ID:xRkNpE4n0
日本がいい国だということはよく分かっている
治安もいいし、経済力強いし、食い物うまいし、景色はきれいだし(一部地域を除く)
だがこれからが不安だわ
借金の額は\(^o^)/だし、ゆとりで将来の日本人は\(゚∀゚)/アヒャヒャwだし、
隣は\<`∀´>/\(`八´)/←こんなんばっかだし

なんか\(^o^)/オワタ
258 一株株主(関西地方):2007/03/26(月) 18:02:28.02 ID:ds/l0dot0
温暖化っていっても、人間どうせ対応出来るから心配しなくてもいいよ
景色が変わるだけ
259 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 18:03:21.02 ID:tan5K3MN0
温暖化もメディアが騒いでいるだけ

正確には温暖化が問題になれば儲かる業界がメディアを騒がせているだけ
石油も同じ
資源は最低でも80年はなくならないといわれている
260 作家(北海道):2007/03/26(月) 18:03:21.80 ID:kXG8SuRs0
>>255
ガキなんか見ても興奮しねーよwwwwwwwwww
261 ゲーデル(東京都):2007/03/26(月) 18:03:22.13 ID:grFNbmVI0
昔は〜などと言う者達よ
昔のそのまた昔は電気もなく建物ももっと粗末で言語さえなかった時代もあるんだ。
その時点で満足してしまっていたら今の我々の暮らしもない。
繁栄をもたらすのはいつでも現状に満足せず上を見た者だ。
>>1のような意見が出る以上この国は本当の意味での繁栄を手にしていない。
そして>>1のような者達こそ繁栄をもたらす者なのだ。
262 コレクター(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:03:56.12 ID:mlSjU4xpO
これは少数派は立ち上がらなくちゃいけないなあ
263 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:04:01.33 ID:bqSF9FLKO
地球の事を考えると選民思想も間違いじゃないんだよな
他の人種は皆殺しにする、まあ倫理的には大問題だが
264 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:04:04.21 ID:7hsDzd4e0
産業革命以前は良かったなぁ・・・・・・・・
とかな
265 ほうとう屋(兵庫県):2007/03/26(月) 18:04:12.73 ID:C8eHMlCz0
>>257
借金なんて企業から借りてるから返さなくていいんだYO!!
ストレス解消にカラオケでも行けば????

>>255
炉利根がどうどうとできるだけで素晴らしいじゃないか!!!!!
266 一株株主(関西地方):2007/03/26(月) 18:04:20.25 ID:ds/l0dot0
>>261
ざわ・・・・・・・ざわ・・・・・
267 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:04:55.34 ID:bqSF9FLKO
>>258南極の氷が溶けたら日本の都市は壊滅だぞ
268 新聞配達(愛知県):2007/03/26(月) 18:05:43.74 ID:H8+PSoYB0
冠位十二階が定められる前の日本は多分今とあまり変わらない。
269 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 18:05:50.63 ID:TU+G6YvO0
>>267
あれ?海面の上昇は実はしないんじゃぁ………
アリスSOSで言ってたぞ
270 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:06:09.79 ID:7hsDzd4e0
>>265
優良企業につぶれてもらうと困るだろ・・・・?
その点国外に借金してるアメリカはいざとなれば軍事力があるのでジャイアンみたいに振舞えばいいので問題無いという・・・・・・
271 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:06:23.06 ID:gdR71/hP0
>>267
もうすぐ一つの国が沈むらしいな
272 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:06:35.80 ID:bqSF9FLKO
>>259温暖化現象は統計的に明らかに今起こってるなのはほとんどの研究者によって確かになってるわけだが
273 チャイドル(東京都):2007/03/26(月) 18:06:41.41 ID:JpQHBJls0
>>263
地球のこと考えたら人類皆殺しじゃないと
人間頭いいから
274 舞妓(埼玉県):2007/03/26(月) 18:07:03.21 ID:xQQgH+760
未成年者の喫煙をネタにして飯食ってるやつは死ね
275 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:07:14.71 ID:bqSF9FLKO
>>269上昇するに決まってるだろ
276 ほうとう屋(兵庫県):2007/03/26(月) 18:07:36.96 ID:C8eHMlCz0
>>267
南極????100年後なら海に壁作るぐらいできるだろ!!
百円でもおいしいチョコでも食って来い!!
277 一株株主(関西地方):2007/03/26(月) 18:08:03.61 ID:ds/l0dot0
>>267
あくまで今の日本の都市のままだと終わるんだろ?
一瞬で水位が上がるわけでもないし、対応出来てる
278 ゲーデル(東京都):2007/03/26(月) 18:08:40.75 ID:grFNbmVI0
>>246のような国で恩恵をたっぷり受けていようと我々には満たされぬ何かがある。
動機はそれだけで十分じゃないか。
若者よ、私の手を取れ、そして共に打ち立てよう。
21世紀の若者による美しきファシズムを
279 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 18:08:53.85 ID:tan5K3MN0
>>257
日本の借金は外国からの借金じゃないので
返す必要はないし返す気もないだろう
それに日本は外国に借金の倍の金額を貸しているので
破綻することはない


食べ物と景色は外国のほうがいいと思う

日本は中国よりマシだが建造物が汚い
飯もイギリスと並んで不味いと言われている
280 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:08:55.76 ID:bqSF9FLKO
>>273自分たちは死にたくないじゃないか、それが真理
281 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:09:28.09 ID:xRkNpE4n0
温暖化の話もチラホラ見えてきたなぁ
温暖化の何が困るって、やっぱり氷が溶けて海面が上昇しちゃうのが困るんだぜ?
海面が1mとか2mもあがれば東京とか低地にある都市は海の底
いろいろ移住とかしなくちゃならなくなって面倒なんだぜ?

あ、あと食料も取れなくなるな

だいたいメディアは温暖化ばかり挙げたがるが、環境問題ってのはそんな単純じゃない
もっといろんな事象が重なり合っていろいろ起こるもんなんだよ
例えば、酸性雨で森林が駄目になって、二酸化炭素の吸収量が減って温暖化が加速するとかな
二酸化炭素だけに気をつければいいと思ったら大間違い
282 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:09:30.27 ID:gdR71/hP0
発展にも限度があるんだろうな
283 コンビニ(関西地方):2007/03/26(月) 18:09:44.68 ID:aCp6I7yp0
今日とある7階建てのゲーセンに行ったんだけど、俺6階から1階へ降りようと思ってたのよ。
俺は6階で待ってて、エレベータに乗ってる奴が「閉」ボタンと7階ボタン押しながら出てきやがった。

嫌な奴だなぁ。
284 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 18:09:54.95 ID:o8ubAuY10
>>269
氷山は海面上に露出してる部分の堆積は少なくない。
それに海だけじゃなく、万年雪とか山に留まった氷もまとめて解ける。
水かさは絶対に増える
285 工作員(長屋):2007/03/26(月) 18:10:10.88 ID:iI7jp7RG0
>>279
飯がまずいってwwww調味料で舌をやられたやつらの言葉を真に受けるなよ?ww
286 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 18:10:15.78 ID:TU+G6YvO0
>>275
だって全ての氷が解けても、海中にある氷の部分は上昇しないし、海面から出ている部分は
氷の体積が増える奴で………

あれ、俺変な事言ってる?
287 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:10:29.94 ID:bqSF9FLKO
>>277今使ってる平地を使えなくなる
あと人が住めるように山を切り起こし都市を作るのはとんでもない額がかかるだろ
288 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:10:31.48 ID:7hsDzd4e0
借金についてあんまりわかってない方が多すぎですね
289 ぁゃιぃ医者(沖縄県):2007/03/26(月) 18:11:11.90 ID:DmcFLzOx0
>>285
同意
したいが本物の外国の料理食ったことないしなぁ…
イギリスとはならばないだろ
290 一株株主(関西地方):2007/03/26(月) 18:12:01.44 ID:ds/l0dot0
>>287
それでもなんとか対応するのが日本くおりてぃ
291 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:12:10.08 ID:bqSF9FLKO
>>288ヒント
南極大陸
292 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 18:12:18.23 ID:tan5K3MN0
>>272
研究者の発表の内
都合の良いものだけをメディアに公表させている

地球温暖化が本当に問題なら
とっくにアメリカが動いている

新エネルギー開発を圧力で潰しているぐらいだから
一般人に知らされていないだけで
まだまだ余裕があるらしい
293 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:12:49.51 ID:bqSF9FLKO
>>288じゃなく>>286
294 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:13:02.90 ID:xRkNpE4n0
>>279
中国と韓国の両方に出張に行ったことのあるとっちゃが言ってた!


中国のラーメンも韓国のラーメンもまずいって
295 コンビニ(関西地方):2007/03/26(月) 18:13:25.16 ID:aCp6I7yp0
本当にDQN増えたよね
ここ3〜4年で
296 ぁゃιぃ医者(沖縄県):2007/03/26(月) 18:13:34.45 ID:DmcFLzOx0
297 受付(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:13:43.11 ID:QvrnsqPNO
右傾化が進んでるよな
298 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 18:13:46.67 ID:o8ubAuY10
>>292
アメリカが消極的なのは、
温室効果ガス削減で、自国の産業に影響が出るからだろ。
環境ではなく経済的な理由
299 工作員(長屋):2007/03/26(月) 18:14:09.67 ID:iI7jp7RG0
いや、DQN減っただろ?まさかリア充で茶髪なやつらもDQNにしてる?
300 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:14:49.01 ID:7hsDzd4e0
>>296
なるほど
301 作家(北海道):2007/03/26(月) 18:14:51.71 ID:kXG8SuRs0
>>299
見た目だけで何でもDQNにしてる奴が居るから困る
302 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 18:15:00.48 ID:tan5K3MN0
>>285
>>289

外国人の日本食に対するイメージは

・味がない

・生魚に腐った豆を食べる

・貧相

・先進国なのに摂取カロリーは発展途上国並で
発展途上国のような食事をしている


だった
303 さくにゃん(東京都):2007/03/26(月) 18:15:28.67 ID:N8LwQaKW0
最近小学生でもインターネットとか2ちゃんやったりしてるってよく言われるけど、
以前は違ったのか?
304 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:15:29.49 ID:gdR71/hP0
本物のDQNは殆ど自滅したろ
305 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:15:33.54 ID:xRkNpE4n0
もしさらに温暖化が進めば小麦の栽培適正地が北上してインドとかでは大飢饉が起こるだろうな

まぁ日本には米があるから日本人はなんとか食いつなげるだろうが
306 ほうとう屋(兵庫県):2007/03/26(月) 18:15:49.04 ID:C8eHMlCz0
そう日本は悪いところがあってもっと良くしていけるのは確かだ
だがしかーしそんな卑下にする国ではない日本をマンセーする必要はないが
日本人に生まれてきたことは喜ぶべきだ!!
悲しむなんて東南アジアに生まれた人たちに失礼だb
嘘だと思うなら日本以外のアジアでくらしてみろ!!!
307 ボーイッシュな女の子(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:16:04.01 ID:wpY5YMlb0
儒教の染み付いた日本が欧米化したって合わないよ
308 チャイドル(東京都):2007/03/26(月) 18:16:17.56 ID:JpQHBJls0
じゃあ革命しようか
309 工作員(長屋):2007/03/26(月) 18:16:28.21 ID:iI7jp7RG0
>>302
・味がない
調味料でお前らの舌が死んでるだけ
・生魚に腐った豆を食べる
料理の幅が広くていいこと、舌が死んでないなら美味しくいただけます
・貧相
お前らのはもったいないだけじゃ
・先進国なのに摂取カロリーは発展途上国並で
発展途上国のような食事をしている
ピザ乙
310 コンビニ(関西地方):2007/03/26(月) 18:16:48.08 ID:aCp6I7yp0
>>301
いや、世の中見た目だろ
お前はブスとセクロスしようって気になるかね?

本物のDQNはまだまだ存在する。
っつかチョンだろうか。
311 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:17:31.57 ID:gdR71/hP0
>>305
品種改良しないと米も食えなくなるな

・・・肉はどうなるんだ?
312 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:17:42.00 ID:xRkNpE4n0
>>302
>・貧相

じゃあアメリカ人なんかは毎日高級霜降りステーキとかばっか食ってんだろうなwww
313 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:17:54.42 ID:7hsDzd4e0
>>309
向こうの味付けはそんなに濃いのか
まあ肉を沢山食わないからカロリーは少なめだろうが
314 新聞配達(関東・甲信越):2007/03/26(月) 18:18:04.31 ID:eLM27KCWO
日本人って甘いよな

石油が無くならないってのは都市伝説だぜ?

この地球に無限なものなんてあるわけない
315 コンビニ(関西地方):2007/03/26(月) 18:18:11.11 ID:aCp6I7yp0
>>311
クローン。
316 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 18:18:13.36 ID:tan5K3MN0
>>297
世界的には右翼が基本です
左翼は売国者や革命家や思想家気取りで気違い認定
右翼は本来賢いイメージ

外国人が
「日本は左翼が普通で右翼が批判されるのか?」と驚く
317 工作員(長屋):2007/03/26(月) 18:18:18.67 ID:iI7jp7RG0
>>312
毎日筋だらけのかったーい糞まずい肉のことだろwww
318 和菓子職人(福島県):2007/03/26(月) 18:18:29.76 ID:M3INLDyN0
>>312
脂身食う国馬鹿にすんなよw
319 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:18:55.53 ID:H1GKymgvO
何でもすぐチョンとか言い出す
320 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 18:19:06.59 ID:TU+G6YvO0
>>313
外国の食事になるかどうかは分からんが………
米軍のレーションなら食った事がある



味が糞濃い+なんか薬の味がした
321 コンビニ(関西地方):2007/03/26(月) 18:19:12.32 ID:aCp6I7yp0
>>312
ピザをジャンクフードのつもりで食う奴等だからね。
322 公務員(新潟・東北):2007/03/26(月) 18:19:12.37 ID:MIWwMqk6O
日本が嫌な国になった、駄目な国になったとかいうヤツが多いからか、ホントに嫌な国になっちゃったなぁ。

あぁ嫌だ嫌だ、こんな国。





なんてな。愚痴垂れるのもいいが、それに終始してるようじゃ、何も変わらないぜ。
323 アリス(山形県):2007/03/26(月) 18:19:21.90 ID:a1lO1B5R0
生魚とかの食文化に限っては理解できなくてもおかしくない
324 工作員(長屋):2007/03/26(月) 18:19:23.28 ID:iI7jp7RG0
>>319
ネットのやりすぎ^^;
325 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/26(月) 18:19:32.09 ID:wNU4YkHlO
もうやってらんない
326 コンビニ(関西地方):2007/03/26(月) 18:19:48.75 ID:aCp6I7yp0
>>319
チョンに酷い目に遭わされましたから。
327 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 18:20:10.04 ID:TU+G6YvO0
>>322
そうだな………

いろいろとがんばってみる
328 公務員(新潟・東北):2007/03/26(月) 18:20:19.39 ID:MIWwMqk6O
日本が嫌な国になった、駄目な国になったとかいうヤツが多いからか、ホントに嫌な国になっちゃったなぁ。

あぁ嫌だ嫌だ、こんな国。





なんてな。愚痴垂れるのもいいが、それに終始してるようじゃ、何も変わらないぜ。

って姪が言ってた。
329 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:20:49.21 ID:gdR71/hP0
>>323
河豚とか?
330 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 18:21:08.79 ID:tan5K3MN0
>>314
いやww石油が半無限なのは結構有名な事実だろww
逆になくなるとされているのが
石油業界がメディアに作らせた都市伝説

中国人が全力で使っても80年は持つとされている
331 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:21:39.31 ID:bqSF9FLKO
右翼→保守派
左翼→革新派
右翼は過激派が目立つから変なイメージがあるだけ
332 ほうとう屋(兵庫県):2007/03/26(月) 18:21:41.03 ID:C8eHMlCz0
日本に生まれてきたことを感謝しこそすれ嫌だなんてわがまますぎないか?
みんなアジアでボランティアしてみれば?
おれはしたことないが…
333 運転士(関東・甲信越):2007/03/26(月) 18:21:48.32 ID:5clWsJJsO
なんでこの国じゃ言論は右と左に分かれるべき、なんて論説がまかり通ってんの?
334 動物愛護団体(北海道):2007/03/26(月) 18:22:52.77 ID:AN3emvba0
イギリスのDQNの増え方は異常

ぶっちゃけ日本は世界的にみればましな部類
335 アリス(山形県):2007/03/26(月) 18:23:10.71 ID:a1lO1B5R0
>>329
いやどの魚でも
単純に魚介類を生で食う習慣のない国にとっちゃ異常なことだし
336 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:23:21.15 ID:H1GKymgvO
小人閑居して不善をなす
337 工作員(長屋):2007/03/26(月) 18:23:29.07 ID:iI7jp7RG0
>>331
街頭右翼なんて暴力団(左翼)の仕業なのにな
338 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:24:03.32 ID:7hsDzd4e0
>>334
エスカレーターの端の隙間にタバコ捨てるとか考えられんな
大英帝国オワタ
339 商人(千葉県):2007/03/26(月) 18:24:38.05 ID:axaEHWGY0
とりあえず環境は大事にしようぜ!
340 作家(北海道):2007/03/26(月) 18:24:44.24 ID:kXG8SuRs0
>>310
俺の意見が少し食い違ってるようだけど
341 チャイドル(東京都):2007/03/26(月) 18:24:51.64 ID:JpQHBJls0
>>316
フランス革命がなければ近代化なんて達成されなかったわけだが?
外国人のコメントも意味不明
お前の認識では日本では左翼が普通なんだw
342 医師(山口県):2007/03/26(月) 18:24:57.99 ID:2+T4Et0M0
外山恒一に投票すればよくなるのかな・・・
343 和菓子職人(福島県):2007/03/26(月) 18:25:20.48 ID:M3INLDyN0
左翼は平和的とか・・ゆとりか?・・・
344 通訳(関西地方):2007/03/26(月) 18:25:39.70 ID:0GKP+aOG0
バブルで散々消費至上主義を賛美して、
次から次へと玩具や消耗品を買い捨てるイメージ操作をして、
日本人を洗脳しまくった挙句、アッサリ大不況だ。
日本人は混乱しまくって一度あげたレベルの生活は下げることが出来ずに借金の渦へと飲み込まれ、
道徳や正義は金銭の背徳の元、生活のために生きながらにして餓鬼へと堕ちていった。
それがここ30年の出来事である。
345 浪人生(中国・四国):2007/03/26(月) 18:25:40.56 ID:doLIIF7bO
>>322
確かに度を越えたネガティブ思考もうざいよな
346 商人(千葉県):2007/03/26(月) 18:25:51.83 ID:axaEHWGY0
右翼と左翼ってよくわかんないんだけど、誰か解説してくれまいか
347 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:26:13.66 ID:7hsDzd4e0
左翼系暴力団って言葉も中々聞かないこんな世の中じゃ
348 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:26:29.14 ID:xRkNpE4n0
日本もまだましってことか


でも将来的には安心できんぞ

何より教育が糞すぎ。栄光の数学順位1位の称号をとりもどせ!

それより政治か糞杉。なにあの無能議員共
お前ら選挙には必ず行けよな!
349 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:26:35.78 ID:bqSF9FLKO
>>337あれはいつ見てもキモいな
軍国主義、天皇崇拝みたいな
350 医師(山口県):2007/03/26(月) 18:26:39.76 ID:2+T4Et0M0
>>346
「日本が好きだからいまのままこの国保とうぜ」→右翼
「日本をよくするために今の制度ブチ壊そうぜ」→左翼
351 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:26:40.24 ID:gdR71/hP0
ドッスン
352 アリス(山形県):2007/03/26(月) 18:26:46.62 ID:a1lO1B5R0
売国奴                              ウリナラマンセー
353 ほうとう屋(兵庫県):2007/03/26(月) 18:27:36.64 ID:C8eHMlCz0
イギリスにはDQNニートが多い
日本にはニートが多い

どっちいい?

もう一回
日本はご飯がおいしいぞ!!治安がいいし物が何でも買える
米がうまいし便器あったかいし、先進国では物価安いし、健康保険制度は素晴らしいし
水は安全だし、アシモ見れるし、トヨタでハイブリッド車試乗できるし
自販機でジュース飲めるし、ゲーセン凄いし、識字率ほぼ100だし
先進国より経済格差少ないし、サービスが充実してるし
イギリスなんかより学歴格差ないし、安いものでも美味いし
漫画アニメがそのまま見れる!!
日本サイコー!!!!!!!!!!!!!!
354 とき(埼玉県):2007/03/26(月) 18:28:09.83 ID:uxRcNhx/0
こういうやりとり見てると右翼左翼って便利な言葉だなと思う
355 工作員(長屋):2007/03/26(月) 18:28:32.46 ID:iI7jp7RG0
>>349
暴力団が右翼団体という仮面を付けるついでに右翼を危険思想だと思わせてるんだぞ?w
つまり暴力団の3割の在日韓国人の努力の賜物だ
356 新聞配達(関東・甲信越):2007/03/26(月) 18:28:57.09 ID:eLM27KCWO
>>330産油国の首相の気持ちになってみよう

百年かかろうが二百年かかろうが石油は将来的になくなってしまう。石油がなくなれば国内産業は衰退。流通もストップ。
いづれそういう事になることわかってるなら、外国に売る量減らして備蓄するだろ?
誰だって自分の国の事が大丈夫なんだから

357 医師(山口県):2007/03/26(月) 18:29:06.73 ID:2+T4Et0M0
まあ「日本嫌い→日本よくしよう」っていうのが真の左翼だけど
今の日本は「日本嫌い→中韓マンセー」だからややこしい。
358 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:29:17.76 ID:xRkNpE4n0
>>355

何言っても無駄だ
日本語の意味も分かってない>>349じゃあなwwwww
359 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:29:23.98 ID:gdR71/hP0
右翼=日本人
左翼=チョン

なんて言い出したのは誰よ?
360 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:29:48.09 ID:7hsDzd4e0
この前の何かのニュースの部落在日右翼社民のロイヤルストレートフラッシュにはワロタ
361 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:29:50.96 ID:bqSF9FLKO
>>355事実は知らんがそう思うと腹が立ってくるな
362 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:30:15.05 ID:xRkNpE4n0
>>359

俺俺
363 医師(山口県):2007/03/26(月) 18:30:31.32 ID:2+T4Et0M0
右翼の集団が騒ぎを起こした→「右翼団体が事件を起こした」
左翼の集団が騒ぎを起こした→「平和市民団体がデモ活動」

この国のマスコミはどうにかせんといかん。
364 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 18:30:43.64 ID:tan5K3MN0
>>346

日本の右翼
「アメリカに国を売ることが日本の国益。 中韓には厳しく」

日本の左翼
「中国と朝鮮に国を売るこべき。 アメリカには厳しく」

日本は右翼も左翼も基本的には売国を国益と考えている
365 商人(千葉県):2007/03/26(月) 18:30:51.32 ID:axaEHWGY0
>>350
把握した。
サンクス。
366 和菓子職人(福島県):2007/03/26(月) 18:30:55.09 ID:M3INLDyN0
>>355
もともとはヤクザが   団体登録したい→政治結社が良いんじゃね→でも、左翼は公安がry、じゃ右翼
ってのが暴力団右翼
367 留学生(佐賀県):2007/03/26(月) 18:31:43.83 ID:+uD2RpWc0
小中学生をアイドルとしてテレビに出してるのは本当に終わってると思う
つんくって只の女好きのロリコンじゃん。きもいから死ね
368 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:31:57.21 ID:xRkNpE4n0
>>365

余計な世話かもしれんが2chの書き込みを鵜呑みにするなよwwww

まあそれはマスコミの垂れ流す情報でも同じなわけだが
369 工作員(長屋):2007/03/26(月) 18:32:08.02 ID:iI7jp7RG0
>>361
街頭右翼については警視庁のお偉いさんがテレビで日本の裏社会を語るときに、
暴力団が右翼団体という仮面を被ってごまかしてるって言ってた。
そして暴力団には在日が多いことから考えても右翼を危険思想だと植えつけて中韓に都合のいい状態にしようとしてるのは間違いない。
ようつべとかに動画あるから見てみろ
370 チャイドル(東京都):2007/03/26(月) 18:32:10.22 ID:JpQHBJls0
>>363
右翼の集団がデモをしたらデモ活動ってちゃんと報道してますよ
街宣活動をデモと呼ぶかどうかはあなたの良識に任せますが
371 車内清掃員(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:32:10.93 ID:y5yfR2OqO
かなりいいほうだと思うけどな日本は
しかしテレビとかの欧州が素晴らしいという風潮がうざい
あいつらセクロスと薬にしか興味ないだろ
372 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:32:24.80 ID:bqSF9FLKO
>>358分かってるっつのwwww
373 ほうとう屋(兵庫県):2007/03/26(月) 18:32:38.21 ID:C8eHMlCz0
ちなみに日本の左翼はサヨクと呼ばれる
他の国とは意味合いが違うから
374 医師(山口県):2007/03/26(月) 18:33:06.02 ID:2+T4Et0M0
>>370
街宣活動っつーか左翼の街宣活動もなぜか「平和活動」扱いになってるわけで。
375 ボーカル(catv?):2007/03/26(月) 18:33:11.42 ID:7AykV53G0
日本より住みたいと思う国とかあるの?
376 建設会社経営(福岡県):2007/03/26(月) 18:33:19.90 ID:XbiZwKj10
いまの日本しか知らないが、江戸時代はレイプし放題だったらしいね
377 医師(山口県):2007/03/26(月) 18:33:37.57 ID:2+T4Et0M0
右翼=左翼>サヨク>ブサヨ>売国奴
378 工作員(長屋):2007/03/26(月) 18:33:45.86 ID:iI7jp7RG0
>>364
俺はアメリカの核の傘下から自立しないヤバイと思ってるし、
中韓には超きびしく当たらないとダメだと思ってるが?
379 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:33:49.00 ID:gdR71/hP0
博打には大体チョンが絡んでるらしいな
380 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:33:58.70 ID:xRkNpE4n0
もともとは

左翼:革新派
右翼:保守派

だったのにどこかの誰かが

左翼:平和主義者
右翼:軍国主義者

って変な風にすり替えちゃったwwwwwww
381 運転士(関東・甲信越):2007/03/26(月) 18:34:19.90 ID:5clWsJJsO
>364
そうだな。つーか世界に認められたいって幻想が一番の問題だと思うんだが…
382 ほうとう屋(兵庫県):2007/03/26(月) 18:34:23.11 ID:C8eHMlCz0
>>371が真実だな
日本をもっと良くすることはできるが
今のままでも他国よりはまし
383 医師(山口県):2007/03/26(月) 18:34:55.97 ID:2+T4Et0M0
>>380
右翼:日本好き野郎
左翼:中国・韓国大好きな方

みたいな扱いだからなマスコミもwwww
384 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:35:00.50 ID:7hsDzd4e0
>>380
社民なんか憲法9条変えるなってお前ら左じゃなくて右だろってな
385 和菓子職人(福島県):2007/03/26(月) 18:35:01.73 ID:M3INLDyN0
>>378
それは無理
386 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:35:38.95 ID:bqSF9FLKO
>>369確かに効果は充分にあるな
俺は保守的思想だがあれは前々から存在意義が不思議でならなかったんだ
387 無党派さん(アラバマ州):2007/03/26(月) 18:35:41.58 ID:82zMqmVi0
日本好きだけど日本人が嫌い
どうでもいいけど天皇制って普通に人権侵害だよな
職業選択の自由とか皆無だし
388 建設会社経営(福岡県):2007/03/26(月) 18:35:50.40 ID:XbiZwKj10
ブリタニアで11として生活したい
389 チャイドル(東京都):2007/03/26(月) 18:35:51.20 ID:JpQHBJls0
>>374
あーなる
でも左翼が街宣してるのって共産党が選挙前にへーこらやってるだけじゃん
在日右翼に対抗してチェ・ゲバラとかスターリンのイメージ使って街宣すればいいのにね

ただ街宣右翼が右翼イメージを貶めようとしてるって考え方は妄想だろ
本物の右翼ではないかもしれんが、貶める意図はないだろうと考える
390 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:35:56.47 ID:H1GKymgvO
これは2ch脳の多いスレッドですね
391 AV監督(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:36:06.26 ID:QvrnsqPNO
>>314
欲というのは一生無くならないぜ
392 とき(埼玉県):2007/03/26(月) 18:36:39.55 ID:uxRcNhx/0
下を見て「まだまだマシだろ、こいつらに比べたら」って思考パターンは
明らかな自滅グラフだぞ。これは個人でも国家でも同じじゃないの?
393 建設会社経営(福岡県):2007/03/26(月) 18:36:42.63 ID:XbiZwKj10
>>387
皇族批判したら五月蝿い車が来るよ;;
394 医師(山口県):2007/03/26(月) 18:36:45.46 ID:2+T4Et0M0
>>387
職業選択の自由ってのはインドのカースト制度みたいなのは廃止、ってこと。
天皇制は象徴天皇に過ぎないから天皇自身も国民もなんもならん。
395 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:36:59.49 ID:7hsDzd4e0
>>390
お前つまらないから黙ってろよ
396 工作員(長屋):2007/03/26(月) 18:37:06.59 ID:iI7jp7RG0
>>389
右翼は中韓にとって都合の悪い思想だから十分やる意味がある
397 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:37:11.11 ID:xRkNpE4n0
>>378

アメの核の傘下?

逆に考えるんだ。日本の安全のために世界のアメリカ様を利用してるってな
398 AV監督(アラバマ州):2007/03/26(月) 18:37:51.27 ID:ErZU5iPJ0
なんか今日の日本って嫌だなぁ・・・にみえてしょううがないなぁ
399 画家のたまご(大阪府):2007/03/26(月) 18:38:49.72 ID:+1Hh4ecf0
>>364
まあ反米右翼ってのもいるけどなあ、コヴァとかそのあたりだろうなあ
400 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 18:39:02.02 ID:tan5K3MN0
>>380
こんな感じか?

右翼

保守

アメリカとはこのままの距離で
中韓とは距離を置く

アメリカから武器の押し売り

買う

軍国主義



左翼

革新派

アメリカとは距離を取って
中国と朝鮮に時代へ

アメリカの武器なんて買うな
そんな金があるなら中国と朝鮮への賠償へ

平和主義
401 ほうとう屋(兵庫県):2007/03/26(月) 18:39:02.35 ID:C8eHMlCz0
>>390
2ch脳は真実を射てることもあるんだぜ?
まぁ右翼=暴力団は信じてないがな

>>398
見えなくしてやろう
日本はご飯がおいしいぞ!!治安がいいし物が何でも買える
米がうまいし便器あったかいし、先進国では物価安いし、健康保険制度は素晴らしいし
水は安全だし、アシモ見れるし、トヨタでハイブリッド車試乗できるし
自販機でジュース飲めるし、ゲーセン凄いし、識字率ほぼ100だし
先進国より経済格差少ないし、サービスが充実してるし
イギリスなんかより学歴格差ないし、安いものでも美味いし
漫画アニメがそのまま見れる!!
日本サイコー!!!!!!!!!!!!!!
402 栄養士(北陸地方):2007/03/26(月) 18:39:14.18 ID:RmE0oJvUO
お前らインテリ気取って
日本ダメだってほざく暇があったら仕事しろゴミニート
403 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:39:17.53 ID:xRkNpE4n0
>>387
なぜ天皇制が人権侵害になるのかkwsk教えてくれ
404 画家のたまご(大阪府):2007/03/26(月) 18:39:36.71 ID:+1Hh4ecf0
>>396
そういえば前に「韓日友好」とかって書いてあった街宣車見つけたよ
405 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:39:39.63 ID:gdR71/hP0
ホワイトカラーエグゼンプションって何?
長いんだけど
406 樹海(京都府):2007/03/26(月) 18:39:59.33 ID:XDtaDuCm0
良いじゃん。晴れ晴れユカイをオフで踊る時代だし。
407 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:40:06.75 ID:H1GKymgvO
本当のこと言っただけなのになぁ
408 和菓子職人(福島県):2007/03/26(月) 18:41:22.49 ID:M3INLDyN0
>>403
そりゃあ、天皇なんてなりたくないだろ
409 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:41:30.85 ID:xRkNpE4n0
>>404
街宣車やってるアレは政治思想の右翼じゃないってのwwww
410 とき(埼玉県):2007/03/26(月) 18:41:34.76 ID:uxRcNhx/0
まあでも、マスコミは真実を報道してないっていうけど
2ちゃんにホントのことが書いてあるなんて都合いい話は普通ないだろうな。
どっちもどっちだろう。
411 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:41:38.73 ID:bqSF9FLKO
>>397正しいな
隣国に爆弾抱えてるしな
412 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:41:49.06 ID:gdR71/hP0
>>402
「細木数子たんチュキチュキ」まで読んでしまった
413 建設会社経営(福岡県):2007/03/26(月) 18:41:55.81 ID:XbiZwKj10
こんな日本は、外山恒一がなんとかしてくれるよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%B1%B1%E6%81%92%E4%B8%80
414 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:42:18.79 ID:xRkNpE4n0
>>408
なんで?それは候補に挙がる人それぞれだと思うが
415 チャイドル(東京都):2007/03/26(月) 18:42:29.92 ID:JpQHBJls0
街宣右翼と普通右翼の差は、暴力的手段を取らないところかな
416 車内清掃員(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:42:59.78 ID:y5yfR2OqO
中・韓がクソなのはわかりやすいことだが本当にクソなのは欧米
あいつらのやり方汚すぎる
417 栄養士(北陸地方):2007/03/26(月) 18:43:45.47 ID:RmE0oJvUO
結局お前らテレビで言ってる事の受け売りみたいな事しか喋ってなくてワロタ
418 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:44:12.30 ID:bqSF9FLKO
>>416例えば?
419 とき(埼玉県):2007/03/26(月) 18:44:23.71 ID:uxRcNhx/0
>>416
WWTのドイツに対する接し方とか、
スゲエよなあれwお前ら鬼だな、みたいな。
420 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 18:44:53.49 ID:bqSF9FLKO
>>417テレビでこんな話題出なくね?
421 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:45:02.52 ID:xRkNpE4n0
>>416
>本当にクソなのは欧米
それには同意。しかし韓も日本料理店気取ってただの魚つきおにぎり出したり姑息な手段使いまくってるので
韓も同様かそれ以上に糞
422 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:45:03.67 ID:gdR71/hP0
>>417
「今日の晩飯はたこ焼き」まで読んだ
423 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 18:45:05.56 ID:tan5K3MN0
>>417
お前は全てを自分で調べて喋ってるわけではないだろう
424 絵本作家(秋田県):2007/03/26(月) 18:45:23.14 ID:hru2qrk40
散々言われてるだろうけど始めから見る気無いので言わせて

マスコミガチでうぜえよ
425 社長(静岡県):2007/03/26(月) 18:46:18.11 ID:wohq/XLF0
欧米って無駄が多いわ

フランス料理の最後にサラーっとソースかけるっしょ?
デザートに解けたチョコとかかけるっしょ?
あれ無駄
426 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:46:20.97 ID:xRkNpE4n0
>>417
くそにーとの かいわに くちはさんでんぢゃねぇ^^^^^^^^^
427 留学生(福岡県):2007/03/26(月) 18:46:22.26 ID:qdV52fSK0
>>417
情報源はテレビかネットだからな
あ、俺の場合ね
428 和菓子職人(福島県):2007/03/26(月) 18:46:22.82 ID:M3INLDyN0
>>414 少なくても、皇室に生まれた時点で大変なことくらい分かるだろう

>>416 キリシタン氏ね
429 動物愛護団体(北海道):2007/03/26(月) 18:46:45.91 ID:AN3emvba0
俺は中韓のほうが遥かに汚いと思うけどな
430 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:47:51.87 ID:7hsDzd4e0
いや本当にアメちゃん糞だけどな
まあ2chでもあんまり取り上げられんからな・・・・・回りくどくてわかりづらいし
431 チャイドル(東京都):2007/03/26(月) 18:47:59.90 ID:JpQHBJls0
でも中国4千年の歴史で13億人だから敵う気しない
仮に10個に分裂しても日本より人口多いし
432 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:48:03.76 ID:gdR71/hP0
>>425
料理の見た目なんぞにこだわってんじゃねぇってか
433 サンダーソン(dion軍):2007/03/26(月) 18:48:53.33 ID:bw+naGBk0
右翼の一派には天皇の下、アジアは皆仲間って主張する所もあるらしい。
右翼=嫌韓でもないらしい。
戦前から主張は変わってないとも言えるけど。
434 社長(青森県):2007/03/26(月) 18:49:13.87 ID:mekviaS00
天皇を廃止したら池田が日本の宗教上のTOPになる
435 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:49:53.85 ID:gdR71/hP0
>>434
池田が死んだら経団連?
436 栄養士(北陸地方):2007/03/26(月) 18:50:11.94 ID:RmE0oJvUO
携帯もスルーできないのかここの日本の憂国の騎士達は
俺に返ってくるのは
ガキの言い訳の様なレスばかり
437 画家のたまご(大阪府):2007/03/26(月) 18:50:13.92 ID:+1Hh4ecf0
前に一水会の代表の人が街宣右翼に質問したらしいな、
「あなた方は歴代天皇すべて言えるのか」 質問された側は黙り込んでしまったそうな
438 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:50:18.83 ID:gdR71/hP0
って宗教じゃねぇな
439 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:50:25.13 ID:xRkNpE4n0
>>434
なんとしても天皇だけは守りきらないといけないな
440 和菓子職人(福島県):2007/03/26(月) 18:50:32.80 ID:M3INLDyN0
普通に、国家として善良なのは

中国=アメリカ<<<<ヨーロッパ<<<韓国くらいだろ
441 車内清掃員(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:50:38.57 ID:y5yfR2OqO
>>418
アメリカがイラクフルボッコにしたくせに北朝鮮にはとてもやさしいところかな
大量破壊兵器があるかも知れないってやつをボコって核ありますよってやつには
やさしく話し合い。日本が安全に近づくことがどうも都合が悪いみたいで
442 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:51:05.16 ID:xRkNpE4n0
>>436
あーいてゅいまてーんwwwwwwwww
443 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:51:27.91 ID:7hsDzd4e0
>>437
100人以上いるんだから無理だろ・・・・常識的に考えて
444 画家のたまご(大阪府):2007/03/26(月) 18:51:44.51 ID:+1Hh4ecf0
>>433
八紘一宇ってやつか、天皇の下では皆平等って。
445 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 18:51:44.86 ID:tan5K3MN0
アメリカは嫌うには惜しい存在

最近は在日メディアが必死に反米に持っていこうとしているから困る
アメリカも汚いが日本を食うことはない
生かさず殺さず

中国と朝鮮は日本を食いにかかるだろうから問題
446 週末都民(兵庫県):2007/03/26(月) 18:52:19.10 ID:eI4dt8KQ0
何も考えずに、「当たり前」だと言い張って働く人ばっかり。
「働いたら負けかなと思っている」と言ったニートの主張は正しいのに、
それこそが本当の自由というものなのに。
誰かを自分より下に置いておきたいから、彼らニートを卑下する。


雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。自由とはそういうことだ。
447 社長(青森県):2007/03/26(月) 18:52:29.39 ID:mekviaS00
日本は独立国にならんといかん
448 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:52:37.87 ID:gdR71/hP0
>>436
「醤油小さじ2杯」まで読んだ
449 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:53:12.10 ID:xRkNpE4n0
>>441
いや、単にメリットが無いだけだろ
イラクに兵器が云々とかいって派兵したのは口実
本当は石油が欲しかっただけ
北にはウラン以外なんもないから相手すんのもマンドクセってなだけ
450 動物愛護団体(北海道):2007/03/26(月) 18:53:43.41 ID:AN3emvba0
>>441
ぶっちゃけイラクの方とかで忙しくて強行姿勢に踏み切れないのですよ
451 ほうとう屋(兵庫県):2007/03/26(月) 18:54:01.09 ID:C8eHMlCz0
日本はご飯がおいしいぞ!!治安がいいし物が何でも買える
米がうまいし便器あったかいし、先進国では物価安いし、健康保険制度は素晴らしいし
水は安全だし、アシモ見れるし、トヨタでハイブリッド車試乗できるし
自販機でジュース飲めるし、ゲーセン凄いし、識字率ほぼ100だし
先進国より経済格差少ないし、サービスが充実してるし、最近セクロスと薬バカが増えたが欧米よりはまし
イギリスなんかより学歴格差ないし、安いものでも美味いし、日本語は使いやすいし
子供と女の一人歩きできる、偽札がまず無いからガムでも万札が使える
漫画同人誌アニメがそのまま見れる!!
日本サイコー!!!!!!!!!!!!!!


でも日本には悪いところガンたくさんあります。
より良くするためにがんばりましょう。

上手くまとめた誰かいいところ足してくれオレはこれ以上思いつかん
452 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 18:54:59.88 ID:o8ubAuY10
>>405
管理職に残業代でないようにするけど、
その代わりに仕事の量は任意で決めさせてやるよ。って制度

これによって企業は残業代を大幅にカットでき、
一般社員は上司の分残業してさらに稼げるようになる。・・・という言い分らしいが
管理職は手取りが少なくなった上に仕事をしなくなり、
一般社員は嫌でも労働を押しつけられるんじゃね?と言われて問題になった。

「支払う給料を少なくするため」のもの。経団連がプッシュしてるのはその所為。
得をするのは労働者じゃなく、企業側
453 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 18:56:24.30 ID:xRkNpE4n0
そもそも経団連って何?
454 守備隊(北海道):2007/03/26(月) 18:56:26.59 ID:ym08UBuc0
前に話を聞いたが
日本は国連の中では敵国条項と言って第二次世界大戦から未だに敵扱いされているらしい
アメリカも利害しだいでなんでもやりかねないし・・
隣の中国は糞だし・・

なんつーかさ、日本が良くなって悪いのか?国際関係の中で
455 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 18:57:17.65 ID:7hsDzd4e0
>>454
良い国を貶めようとするのがヨーロッパ人のやり口
456 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 18:57:45.81 ID:gdR71/hP0
>>452
つまり お前等にやるお金はねぇっ! ってことか
457 車内清掃員(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:58:14.93 ID:y5yfR2OqO
>>449
まあ一番の理由はそれだと思う。資源があろうものなら無理矢理因縁付けて
戦争したがるもんな。だけど北朝鮮を無駄に野放しにしてるところに何か恣意を
感じてしまうんだよ。国防上では全然信用できない
458 デスラー(山梨県):2007/03/26(月) 18:59:12.10 ID:o8ubAuY10
459 図書係り(コネチカット州):2007/03/26(月) 18:59:29.79 ID:3v3GskLuO
今はイランの方が大変だと思うんだけどな
460 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 19:00:07.26 ID:7hsDzd4e0
経済連は要らない子
というより糞揃い
461 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/26(月) 19:00:12.80 ID:H1GKymgvO
まとめ
アメリカが悪い、いや中韓が悪い、いやヨーロッパだ
462 工作員(長屋):2007/03/26(月) 19:00:24.35 ID:iI7jp7RG0
日本は鎖国するしかねーな
463 和菓子職人(福島県):2007/03/26(月) 19:00:43.84 ID:M3INLDyN0
でも、お手洗いなら、お手洗いなら何かやってくれ、、、、、
464 社長(青森県):2007/03/26(月) 19:00:53.76 ID:mekviaS00
敵国だから米軍基地があるも同然だろ
ある会議の中でアメリカと意見が別れた時どうなるかというと
日本各地の米軍基地が、即敵軍の基地となることを意味する。
これは同時に、日本の持つ戦力がほぼ0になるということ。
即時なら1時間もあれば首相官邸から皇居まで占拠されるよ。
この状態が独立国のそれとは思えないだろ?
465 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 19:01:18.42 ID:gdR71/hP0
>>460
政治に口出しするしな
466 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 19:01:21.41 ID:xRkNpE4n0
>>461
ようするに日本が一番いいってことだ
467 料理評論家(鹿児島県):2007/03/26(月) 19:02:06.63 ID:zJCf5Nuu0
安楽死施設作ればいいのに
468 ホームヘルパー(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 19:02:30.37 ID:G45S+qNlO
俺も留学経験するまでは「なんで俺はこんな国に生まれたんだ」と思ってた。
欧州の某城で血の付いた日の丸を持ってニヤついてるアングロサクソン共の写真を見たらなんか悔しくなって思想がかなり保守的になった

インフラ設備も欧州の比較にならんほど整ってるし、飯も美味い。
ホームレスも先進国にしては少ないしね。
今では日本に生まれたことに感謝してる。
469 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 19:02:36.85 ID:xRkNpE4n0
>>467
何を唐突にw
470 守備隊(北海道):2007/03/26(月) 19:02:36.96 ID:ym08UBuc0
>>466
そんなところだね

あと、東南アジア諸国の人々とか・・
471 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 19:02:50.98 ID:7hsDzd4e0


                       ,-― 、
                  // /   ` i
                   _...,,_ |_    i |
                 〈     \   ,|
                  \   // ヽ 丿
         バコタン!||l    >====||l=
                     /|l      / |"
                ノ /、      // }
      ベコタン!  )  ヽ、__i||,./ /
                ⌒ ,〉  ,,    ",〉
                 〈 _ _  , /
                  `ー--‐''"
御手洗に捧ぐ
472 ボーイッシュな女の子(宮崎県):2007/03/26(月) 19:03:36.83 ID:A0zJiurQ0
>>446
いいよな
473 画家のたまご(大阪府):2007/03/26(月) 19:03:45.23 ID:+1Hh4ecf0
よく考えたら外国の基地があるなんてメチャクチャいやだな
474 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 19:04:38.00 ID:gdR71/hP0
>>473
迷惑だな
475 工作員(長屋):2007/03/26(月) 19:04:41.24 ID:iI7jp7RG0
やっぱり鎖国するしかねーな
476 栄養士(北陸地方):2007/03/26(月) 19:04:54.62 ID:RmE0oJvUO
日本がダメとか言う以前に
ダメなのはここの人達でした




       〜fin〜
477 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 19:05:41.67 ID:xRkNpE4n0
>>476
またお前か
478 彼女居ない暦(dion軍):2007/03/26(月) 19:06:03.87 ID:SY2JngNc0
>>411
毒をもって毒を制すってか
479 社長(静岡県):2007/03/26(月) 19:06:08.97 ID:wohq/XLF0
自分ちに妻の不倫相手がいて創科の勧誘断ってやるから
住むわっていられたら困る
480 医師(山口県):2007/03/26(月) 19:06:29.30 ID:2+T4Et0M0
自衛隊は専守「最大の防御」に徹して欲しい。
481 アナウンサー(鹿児島県):2007/03/26(月) 19:06:57.43 ID:7hsDzd4e0
核持つまではアメと安保結んでないと怖いなあ・・・・・・
482 ゴーストライター(東京都):2007/03/26(月) 19:07:01.54 ID:rL/I2XO+0
すげーこのスレ、視野が狭すぎる・・・
なのに雄弁と語ってる。ここに留学経験したやつがどれくらいいるの?
国際活動したやつがどれくらいいるの?
ゆとりはまじでふざけんなと言いたい。
483 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 19:07:09.34 ID:gdR71/hP0
>>476
「アーユー オニムシャ?」まで読んだ
484 栄養士(北陸地方):2007/03/26(月) 19:07:15.87 ID:RmE0oJvUO
>>477
何ですか?ダメ人間さん
485 銀行勤務(東京都):2007/03/26(月) 19:07:17.70 ID:P3pqAfKX0
J隊アンチって日本が攻められる事を望んでるの?
486 商人(千葉県):2007/03/26(月) 19:07:17.86 ID:axaEHWGY0
>>473
でも日本の基地なんてものは作れないからしかたないんだよな
487 無党派さん(アラバマ州):2007/03/26(月) 19:07:53.17 ID:82zMqmVi0
そういえばロシアってまったく話題に出てこないけどどうなの?
やはり冷戦の影響でまだアメリカと仲悪い?
488 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 19:07:54.21 ID:xRkNpE4n0
アメリカにも日本の基地作ればいいんじゃね?
489 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 19:07:59.60 ID:tan5K3MN0
>>476
さすが携帯厨様w
レッテル貼りしかできてない
490 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 19:08:58.19 ID:gdR71/hP0
>>488
野蛮人の国に造ったら即破壊じゃね?
491 商人(千葉県):2007/03/26(月) 19:09:00.20 ID:axaEHWGY0
>>476
ダメな人で成り立ってるのが今の日本です
492 DCアドバイザー(広島県):2007/03/26(月) 19:10:19.66 ID:xRkNpE4n0
>>491
それは彼本人がよく分かっていると思います






鏡を持っていれば
493 画家のたまご(大阪府):2007/03/26(月) 19:10:30.27 ID:+1Hh4ecf0
>>485
武器もたなきゃ攻めてこないだろうって妄信している
494 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/26(月) 19:10:33.12 ID:Ne8TXyqWO
自衛隊は立派であるが苦労する。

国会議員は立派でありかつ苦労をしなければならない。


最近の連中はこれが分かってないから困る。
495 おたく(京都府):2007/03/26(月) 19:10:40.28 ID:GmQOMNvK0
>>476は正論
おまえら間違ってるとも確認せずに知識吸収してるから結局馬鹿、どいつも馬鹿
だから議論が起こる
496 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 19:12:07.04 ID:tan5K3MN0
>>495
両者成敗気取か
そういうのは中学生までにしておけよ
497 張出横綱(関東):2007/03/26(月) 19:12:20.21 ID:bqSF9FLKO
俺は日本大好きだがな
きっと皆ツンデレなんだよ
498 栄養士(北陸地方):2007/03/26(月) 19:12:24.09 ID:RmE0oJvUO
>>483
さっきから思ってたけど
あなたの返し
面白くないですよ
みんなの前でこんな事言ってごめんなさいね
あまりにも気の毒だったから


それにしても携帯だとモテすぎて困るな
VIPは特にアプローチが多くてさばくのに大変ですわ
499 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 19:12:30.37 ID:gdR71/hP0
上が駄目なら右も駄目
右が駄目なら中も駄目
中が駄目なら左も駄目
左が駄目なら下も駄目
オレの物はオレのモノ
お前のモノは俺のモノ
500 社長(青森県):2007/03/26(月) 19:13:48.28 ID:mekviaS00
>>476は正論だよ
501 車内清掃員(コネチカット州):2007/03/26(月) 19:14:09.15 ID:y5yfR2OqO
>>495
ご立派なおまえの意見を聞かせてくれよ。批判だけならガキでもできる
502 神主(コネチカット州):2007/03/26(月) 19:14:43.89 ID:LXny21/iO
>>330
今更だが、石油が半無限て…そんな訳ねーだろ。
503 画家のたまご(大阪府):2007/03/26(月) 19:15:42.66 ID:+1Hh4ecf0
つうかいつまで自衛隊は半端な存在なんだろうな、こんな奇天烈な軍隊ほかにねえよ
早く憲法改正して「日本国軍」ってすればいいのに。
504 銀行勤務(東京都):2007/03/26(月) 19:15:44.61 ID:P3pqAfKX0
石油がどうやってできるか知ってれば半無限だなんてとても言えないよNE
505 fushianasan(熊本県):2007/03/26(月) 19:15:56.06 ID:gdR71/hP0
>>498
VIPPERのモットーすら知らんお子ちゃまだったか
相手にして損したぜ
506 社長(青森県):2007/03/26(月) 19:16:28.20 ID:mekviaS00
石油の無機起源説は70年代からあるよ。
507 おたく(京都府):2007/03/26(月) 19:17:07.45 ID:GmQOMNvK0
>>501
おまえのレス見てると
「ここでしか活躍できる場所ないから」って感じのレスだな
508 銀行勤務(東京都):2007/03/26(月) 19:17:09.35 ID:P3pqAfKX0
>>503
俺がそんな感じの事ポロっと言ったら
ママン「そんな事になったらまた日本は侵略戦争を起こすでしょ」

すげえ危険思想ですねあんた
509 おたく(京都府):2007/03/26(月) 19:17:58.58 ID:GmQOMNvK0
           ,,--―'''""`ヽ'      ̄`ヽ、
           /      ヾ  /     ~`ヽ
         /        ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /      ;:;;:::'''' l /;:;;:::'''    \   i
      /    /;:;;:::'''             ヽ   ヽ
      |     |                  ヽ   |
      /    ;/                   ヽ   l
     /    ;:;:ヽ                   ヽ   |
     i      /  ,,,,;;;:::::::::;;,,    ,,,;;;:::::::;;,,,,  ヽ  ヽ
     |      |  "  ,,,,,,,  `   "  ,,,,,,, `  |   |
     |      |.  ;::''"”“”~`      '"“”“~`'' :;  |.  | <
     |      |.       "::::::..  `        |.  |
     |     ;:|         :::::::::         |   |
      |     ヽ.     / (へ、 ,:ヘ) \      |   :|
      |   /ヾ..   /          \    |   |
      |      |   (  _,-'ニニニニニニヽ )   |  |
       |     |     \┴┴┴┴┴┴/    |  /
        |    `、ヽ      ヾニ二ニン"    / /
        |     ヽ\               / /
        ヽ.     | \            //
        /;:;:;:;;:;:;:;:;;|l  `ー-、_       ,,..-'|
510 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 19:18:10.32 ID:tan5K3MN0
>>500
正論って
ただのレッテル貼りだろw
511 栄養士(北陸地方):2007/03/26(月) 19:18:37.93 ID:RmE0oJvUO
みんなカルシウムが足りないな
カリカリし過ぎですよ
キチンとした食生活送ろうね
そうすれば豊かな創造力にあふれた生活が送れますよ
そうすれば日本はいい国になりますよ
ほんの僅かですがこれもいい国を作るための第一歩です
512 インストラクター(兵庫県):2007/03/26(月) 19:19:31.71 ID:tan5K3MN0
>>507
論点を逸らすのに必死ですね^^
513 工学部(東京都):2007/03/26(月) 19:19:55.23 ID:QlnEfgzb0
>>511
カルシウムが足りないって今流行ってんの?
514 秘書(コネチカット州):2007/03/26(月) 19:21:20.94 ID:y5yfR2OqO
>>507
妄想はいいから、そんなに人を下に見ないと自分が保てないの?
515 不老長寿(関西地方):2007/03/26(月) 19:21:43.77 ID:aCttsVyC0
選挙権持ってるやつは選挙いこうぜ!!
政治に関しては投票してから文句垂れろ
516 栄養士(北陸地方):2007/03/26(月) 19:21:44.19 ID:RmE0oJvUO
さて、私がうまい事締めたところで

煽りあいはやめて
晩ご飯にしましょう
517 画家のたまご(大阪府)
どうでもいいけど陸自の制服のデザインを帝国陸軍の軍服みたいなデザインにしてほしいな・・・
詰襟か折り襟で帽子は赤い鉢巻に星の帽章で・・・幹部は軍刀さげて・・・いまのままじゃダサすぎる。