Windows VISTA 死亡wwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛のVIP戦士
メモリ1G必要とか死亡決定wwwwwwwwww
2愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:16:54.14 ID:Ylqe20Lo0
雑魚乙
3愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:16:56.93 ID:2DtMH/kG0
2G積んでる俺には関係のない話だ
4愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:17:09.17 ID:d1igOHBN0
1GもないのにVIPとな
5愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:17:13.33 ID:HzcgA1QE0
たかだか高校生の小遣い程度投資するのがそんなにいやか
6愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:17:19.32 ID:sDf8CVu+0
16Mの俺には関係ない
7愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:17:22.32 ID:efLGHhpeO
512おわた(^o^)v
8愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:17:28.97 ID:hFfKA/Bt0
256Mの俺が来ました
9愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:17:43.28 ID:oA8ZY7RH0
俺のノートに入れたら爆発するなwww
10愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:18:07.36 ID:OXFFZGC+0
1Tの俺に任せろ
11愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:18:10.88 ID:FYBh2ToW0
働けばどうってことない
12愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:18:12.39 ID:pkMCYXMq0
わしのメモリは108Mあるぞ
13愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:18:14.11 ID:woQ0koFP0
ぼくは192だよ!
14愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:18:23.49 ID:7zpUxpJQ0
Core 2 Duo E6600
memory 2G
のPCを買った俺には無関係
そもそもVista自体興味ない(Beta2,RC1を使った結果)
15愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:18:32.30 ID:CiFMH74E0
ネトゲと2chブラウザとメッセンジャーとIRCとノートン先生を同時起動してると2G積んでても重いのにVistaとか入れられるか
16愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:18:47.90 ID:hFfKA/Bt0
>>14
それでMeを使うんだ
17愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:18:52.17 ID:TQJ9KQep0
とりあえず次のOSまで様子見
18愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:19:01.65 ID:8bQ4sASC0
僕のパソコン、Pentium 86Mhzだからうごかないおー
19愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:19:01.76 ID:+daJc9bj0
20分で1000いったら
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170062245/

1 愛のVIP戦士 [] 2007/01/29(月) 18:17:25.17 ID:zvVMNu3p0 NEW!!
Vista買いに並びに行って
買ったと同時にめちゃくちゃに破壊する
20愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:19:02.54 ID:rhojtTHp0
128をバカにするなよ

コレでも…五年前はっ…、
21愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:19:24.20 ID:dofyOJo20
Vistaの次って何だ?
22愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:19:34.04 ID:snzyOVjV0
XPで十分すぎる
23愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:19:39.46 ID:XxZNS99F0
うちはMacだけで10台以上あるぞ
24愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:19:39.85 ID:10Cm7zwJ0
メモリ1GBあってもグラボ搭載してなきゃやっぱキツイ?
25愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:19:42.37 ID:8bQ4sASC0
Mosta
だろw
26愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:19:58.27 ID:h5h4ft1e0
Vista買う奴って馬鹿じゃないの?





明日届くけど。
27愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:20:11.86 ID:Cg7ZJgo80
こあつーでゅおうらやましす
28愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:20:25.30 ID:4wUif+dj0
win98seから書き込んでる俺には関係ない話だな
29愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:21:03.07 ID:vYvcG7w80
いまさらなスレだなw
30愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:22:02.21 ID:fmcu5sCm0
一生win2000
31愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:22:11.24 ID:8bQ4sASC0
僕のCPU Core Vip duo2だから最強だお
32愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:22:21.29 ID:XJ2mIvwS0
XPでいいかなと思っている
33愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:22:33.43 ID:O6GIago60
256*4で最低条件とは…orz
34愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:22:57.64 ID:fDjRAcfI0
vistaにしたら負けかなと思っている
35愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:23:07.06 ID:pAMNdYHb0
2GBぐらいは必要じゃね?

どっちにしろ1GBで2kの快適さには勝てまい……と信じてるよ
36愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:23:16.39 ID:zgVDfhhB0
1Gと256×2ですが何か?
37愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:24:06.88 ID:7zpUxpJQ0
2000最高だよな!
でも新しくしたときXPもついでにかっちったw
38愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:24:11.29 ID:T1auaHTe0
ゲーマーの俺は当分XP
39愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:24:34.17 ID:8bQ4sASC0
俺Vipだけしか見ないから永遠にWin2kです
40愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:25:09.41 ID:z6uKBabY0
で、何このスレ?
41愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:25:14.44 ID:ZnTk1vuI0
Windows Tundere
42愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:25:37.60 ID:6fLl8Rqr0
ネトゲとVIPしかやらないのにXPでさえおこがましいと思わんかね
43愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:26:14.88 ID:TNCntWJC0
32MBの俺には関係のないこと
44愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:26:36.80 ID:8bQ4sASC0
>>41
おまwそんなのでたら買うぞ
45愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:26:59.96 ID:rpaVKfP4O
こんなのに列んでるDQNいるの?
46愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:27:09.94 ID:jN5Y5tkm0
今の倍必要\(^o^)/オワタ
47愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:27:10.77 ID:oA8ZY7RH0
windows youtube
48愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:27:32.49 ID:z6uKBabY0
>>44
普段は重いけど、電源切ろうとすると快適になる
49愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:28:09.96 ID:omTE7lFP0
ゲームをするからこそ次世代OSが必要
50愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:28:11.05 ID:8bQ4sASC0
つうか、不毛だな
51愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:28:24.35 ID:fNngaOxv0
WindowsXPは要求メモリ256Mbyte
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/hard/986606066/

XP発売されたころのスレ
52愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:28:56.03 ID:G6mh4hqN0
1Gだから\(^o^)/オワタ
53愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:29:06.40 ID:mhEReV+L0
>>48
使いこなすと環境が逆転か?wwww
54愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:29:53.96 ID:TQJ9KQep0
なんでメモリーって安くならないん?
3年前に買ったメモリー(バルク)が一番安かったんだが・・・
まあ、DDR400だけど
55愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:30:20.91 ID:7zpUxpJQ0
>>51
どの時代でも同じようなこと書いてるんだなw
56愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:30:30.58 ID:kX6Ips0K0
最初からクライマックスだぜ!
57愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:30:30.92 ID:MASgRoRf0
ノートでも1Gくらいあるだろ常識的に考えて
58愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:30:31.48 ID:XJ2mIvwS0
PC版GTAとかをやる人には買いかもな
59愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:30:45.72 ID:z6uKBabY0
>>54
日本語でおk?
60愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:30:47.50 ID:fDjRAcfI0
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/07(土) 12:32

Windowsは2000で完成されてるのになんでこれ以上
バージョンアップするの?



すげぇな、時代だな・・・・・・
61愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:30:53.80 ID:ZnTk1vuI0
店頭のVista体験機触ったけど、メモリ1GでもWord起動させたらHDDにアクセスしてたのは気のせいか?
なんだかんだで2Gぐらいいる予感
62愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:31:13.15 ID:T/BmeiH+0
消防の俺でもメモリー1GB入ってるのにwwww
絶対にvistaは買わんが。
せっかくのメロンなのに2chとネットサーフィンしかしないwww
せっかくのGo7900GSなのにPCゲームはしないwwww

おもしろいPCゲーム教えてくれ・・・
T7200と7900GSが泣いてるぜ・・・
6361:2007/01/29(月) 18:31:42.77 ID:ZnTk1vuI0
アクセスしまくっていた、な
64愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:31:54.92 ID:T1auaHTe0
今月の萌えじゃんやべぇぞ
65愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:32:00.43 ID:XJ2mIvwS0
まぁ要するに自分の金で買えってこった
66愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:32:11.93 ID:bjjNAdTa0
VISTA? Macでおkだろ・・・常識的に考えて
67愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:32:17.50 ID:mhEReV+L0
>>61
それは俺も実感したwww
68愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:32:20.65 ID:Tku1jTnZ0
じゃあ俺が・・・
windowsはXPで完成されてるのになんでこれ以上
バージョンアップするの?









6年後用
69愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:32:31.59 ID:h5h4ft1e0
>>62
ベンチでも動かしてなさい。
70愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:32:32.61 ID:hTNeuPBXO
わしのメモリは108メガあるぞ
71愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:32:58.29 ID:10Cm7zwJ0
VISTA ってvip star の略だろ
72愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:33:17.69 ID:jN5Y5tkm0
1Gが常識な時代になるんだな
73愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:33:19.88 ID:tjtiKSUo0
2Gでグラボがゲフォの新しい奴でも
もっさり感じたとかレポートでてなかったっけ
1Gだっけな
74愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:33:28.05 ID:z6uKBabY0
>>71
鬼才あらわる
75愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:33:34.74 ID:QA1ZAN5f0
メモリ2Gあってもネットサーフィンくらいしかしない俺には意味無いよ
76愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:33:42.96 ID:8bQ4sASC0
>>71
既出ネタ乙
77愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:33:55.10 ID:SQDKuHsU0
わしのメモリは108テラまであるぞ
78愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:34:09.58 ID:h5h4ft1e0
>>73
RTMはだいぶ軽くなってるよ。
79愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:35:05.00 ID:DXFvhoSZ0
1GでMeの俺が通りますよ
80愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:35:16.65 ID:Rih2FoSl0
ペンティアム4 2,6ギガ
HDD360GB
メモリー256MB

爆発するなw
81愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:36:01.59 ID:0LfotI260
>>63
Vistaは自動デフラグとかするからメモリ積んでてもHDDガリガリ言うよ
切れば問題ないけど
82愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:36:12.34 ID:+q5zqBRQ0
core duo と Ge Force つんでる俺は勝ち組み
83愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:36:19.23 ID:Fp53UOmD0
2256Mある俺は勝ち組
正確にはもうちょっと低いけど
84愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:36:43.41 ID:zgVDfhhB0
windowsはVistaで完成されてるのになんでこれ以上
バージョンアップするの?




何年後になるかな
85愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:37:03.71 ID:7mGE5nCu0
>>78
RTMくれよ
86愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:37:45.68 ID:ttNay53D0
Vistatの特徴まとめテンプレ

ウインドウの向こうが透けて見える             → どうみてもMacの真似です
画面表示の充実で操作が便利に             → どうみてもMacの真似です
ファイルの中がよく見える                  → どうみてもMacの真似です
アイコンなども精細に描写                 → どうみてもMacの真似です
製品版はアプリケーションの起動メニューとして使う「ガジェット」と「サイドバー」を搭載 → どうみてもMacの真似です(spotlightとDashboard)
「スタート」メニューはすっきり表示に            → どうみてもMacの真似です
「マイ」という呼称がなくなった                → どうみてもMacの真似です
ファイルを過去の状態に復元                → どうみてもMacの真似です(LeopardのTimemachineにはかなわない)
スケジュール管理ツールや新しいメールソフトを追加   → どうみてもMacの真似です
Windows フォトギャラリーが加わった            → どうみてもMacの真似です(iphotoそのまま全パクリw)
Windows Media Player 11                → どうみてもMacの真似です(もはやiTunesだろ)
サイドバーの追加                             → どうみてもMacの真似です(ドックのまんまパクリ!!www)
検索機能の充実(ユーザーが検索用のコメントなども付加可能) → どうみてもMacの真似です(そんなこと今更wwwww)
セキュリティの強化                             → Macには必要ありません
Internet Explorer 7                          → どうみてもMacの真似です(まんまSafariバロスwwwwww)

※Mac → MacOSXとWindowsVista両方が使える
 Windows → WindowsVistaが使える
87愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:37:51.46 ID:X1HkmLxDO
PS3買えってことか
88愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:37:56.51 ID:m9v/RC4h0
もしやwindouws3.1とか実働してんの俺だけ?
89愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:38:08.88 ID:ewq2BDYO0
俺にvistaの利点を教えてくれ
90愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:38:16.56 ID:NobcYTEr0
Windowsは2000で完成されてるのになんでこれ以上
バージョンアップするの?

WindowsはXPで完成されてるのになんでこれ以上
バージョンアップするの?

WindowsはVistaで完成されてるのになんでこれ以上
バージョンアップするの?


バロスww
91愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:38:40.53 ID:phzEquxJ0
1Gでゲフォ7600GSでもありゃストレスなく普通にエアロも使えるよ
92愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:38:57.07 ID:xlqrXiN/0
>ネットサーフィン

wwwwwwwwwwwwww
93愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:38:58.23 ID:T1auaHTe0
>>82
これはひどいwwwwwwwwwwww
9462:2007/01/29(月) 18:39:05.89 ID:T/BmeiH+0
メモリー間違えた2GBだった。
いまπやくお
95愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:39:13.58 ID:7zpUxpJQ0
WindowsMEで完成されてる・・・わけないかw
96愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:39:14.83 ID:YkUZXfEp0
>>86
ギガマックでも食ってろ
97愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:39:21.91 ID:OcYik21CO
破壊スレかとオモタ
98愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:40:07.58 ID:h5h4ft1e0
>>80
まずインスコできない。
99愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:40:32.00 ID:xttCWJQH0
昨日256MBから512MBに増設して
「マジ軽すぎwwwwwwwwwwww俺のPC超ハイスペックなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
とか喜んでた俺が来ました
100愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:40:51.93 ID:HpKe1s3a0
なんというMEの二番煎じ
101愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:41:10.91 ID:3KpY1tp90
5ペタバイトのPCを所有してる俺には余裕過ぎるなVISTA
102愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:41:59.60 ID:HpKe1s3a0
100ハーピバイトのPC
103愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:42:05.63 ID:DXFvhoSZ0
>>95
(´・ω・`)
104愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:42:19.94 ID:Rih2FoSl0
>>98
( ゚Д゚)ポカーン
105愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:42:46.03 ID:h5h4ft1e0
>>104
メモリ512以上ないとインスコする時に蹴られるよ。
106愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:43:11.39 ID:KX9gYPMD0
4月くらいにPC買い換えるけど
新製品はVISTAに移行しちゃうの?
107愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:43:48.89 ID:JcnQ3sl30
次のwindowsの名前考えようぜwwwwwwwwwwwwwww
108愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:44:05.04 ID:HpKe1s3a0
そんなことよりVISTAでWinnyは使えますか
109愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:44:36.34 ID:tjtiKSUo0
>>106
売れ残り以外
春モデルは全部Vista入れて売るだろ
110愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:44:46.43 ID:RBVEEKFn0
>>62
Extreme AX300SE-Xやるから7900GSくれよ
111愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:44:50.28 ID:ttNay53D0
>>107
windows inspire
112愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:44:56.63 ID:Rih2FoSl0
>>105
オワタ\(^o^)/
113愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:45:04.12 ID:5HdkEfDx0
>>99
256→512の時の感動はすごかった
自分もようやくいいPCを持てたなぁと思ってた


CPUがCelだったけど
114愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:45:15.21 ID:bfC0k9l2O
windows Apple
115愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:45:42.83 ID:HpKe1s3a0
WindowsPortable
116愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:45:51.91 ID:q3MGg+1w0
vistaとかどうでもいい
独占状態だから上手くいってるけど
強力なライバルがいたら絶対PS3状態になってる
さっさと2000の後継つくれ
117愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:46:22.23 ID:zdQWMT7E0
2.6ギガ
118愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:46:25.97 ID:s9fJtP9z0
私のメモリーは64MBです
119愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:46:26.70 ID:Rih2FoSl0
XPのサービスパック3マダァ?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
120愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:46:44.72 ID:mhEReV+L0
>>119
出るん?
121愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:46:59.44 ID:Iw//Hy9jO
せっかく安くて高性能なPCみつけたのにヴィスタ出たら買えなくなるじゃないか

いつになったらMEから抜け出せるんだ
122愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:47:12.52 ID:HpKe1s3a0
VISTA「ワシの要領は108メガバイトまであるぞ」
123愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:47:12.31 ID:zdQWMT7E0
2.6ギガ+RAM1.00でもコサックス2はうごかない
124愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:47:28.14 ID:phzEquxJ0
マックでエロゲできれば・・・・って改めて感じさせられる出来だよね
125愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:47:47.29 ID:ttNay53D0
windows imitation
126愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:47:48.45 ID:7zpUxpJQ0
VISTA−セキュリティ機能=グラフィック重視のXP
127愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:47:52.49 ID:IZywRSjI0
>>109
サブ用のノートPCとか死ぬんじゃないか?
128愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:48:06.85 ID:yi5tZgkE0
>>116
全くだ。
2000が使い勝手良い
129愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:48:30.35 ID:h5h4ft1e0
130愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:48:39.71 ID:B4EzKqIQ0
Windowsシリーズのセキュリティ機能って、
セキュリティというより妨害機能だな
131愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:48:54.92 ID:bjjNAdTa0
Pen4 2.99G メモリ1G、HDD200Gでいっぱいいっぱいな俺がきましたよ
132愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:49:05.55 ID:X1HkmLxDO
Windows 産むマシーン
133愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:49:06.55 ID:a+CAfzJc0
>>128
一応、XPは2000の後継だろ。NT系の流れだし
134愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:49:16.90 ID:OpTTNMqi0
メモリ1GBだけど快適にはならないかな?
135愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:49:19.81 ID:Rih2FoSl0
>>129
( ^ω^)・・・
136愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:49:22.14 ID:s9fJtP9z0
>>129
これはひどい
137愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:49:23.88 ID:jJtGcZIL0
>>129
/(^o^)\
138愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:49:39.62 ID:7zpUxpJQ0
>>129
VPCでも使ったか?
139愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:49:52.12 ID:HpKe1s3a0
>>129
うおおおおなんじゃこりゃああああああああああああああ
140愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:49:58.73 ID:K4nfU2D00
そろそろVISTAが擬人化される時期だな
141愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:50:13.50 ID:B4EzKqIQ0
>>129
( ^ω^)・・・
142愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:50:24.24 ID:4JFHY+LQ0
使ってからものをいえ
143愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:50:28.05 ID:HpKe1s3a0
>>140
おそらくジャンク
144愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:50:29.45 ID:Rih2FoSl0
>>140
VISTAタン
145愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:50:30.65 ID:h5h4ft1e0
>>138
そのとおり。
146愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:50:37.29 ID:w3pEm70o0
VISTAとか一週間前から導入したしwwwwwwwwwwww
147愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:50:55.70 ID:q3MGg+1w0
>>140
ビスタタタタン
14862:2007/01/29(月) 18:50:57.11 ID:T/BmeiH+0
>>110
おいwwww
というか俺ノートPC
149愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:51:18.20 ID:PF/WZU6y0
PS3の時も同じような叩きスレいっぱい立ったけど、影でこっそり買ってたんだよなぁ・・・PS3
150愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:51:26.71 ID:B4EzKqIQ0
同じくB5ノートPC
性能は上げてあるのでVistaβ動いたけどな!
151愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:51:31.84 ID:20UyhQ+E0
俺のノートPCなんか16GBしかHDD無いよwwww
152愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:51:46.17 ID:0LfotI260
>>148
俺のネット用のノートと交換してくれよ
153愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:51:50.97 ID:qG7cl5Am0
1,5Gじゃ少なすぎるかな?
154愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:51:55.56 ID:i1Jlbdty0
とりあえずビットコメット
155愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:52:11.57 ID:/fTfNBds0
俺のPCスペックは
OS WIN98
CPU 不明
メモリ 63MB
HDD 5GB
156愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:52:23.88 ID:w3pEm70o0
>>153
READYBOOST使えよ
157愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:52:43.11 ID:TAdcCIvL0
Macintosh買おうぜ
158愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:52:55.74 ID:cyPs07yr0
最近512Mにして浮かれてるおれがきましたよ
159愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:53:10.23 ID:X/vmhN9KO
>>140
びすたん
160愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:53:16.25 ID:w3pEm70o0
>>150
製品版はβより軽くなってるぜ
161愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:53:32.00 ID:ktS6f0oK0
今XP買っても別にいいよね?
162愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:53:32.24 ID:rWi4TcsTO
誰かvista買ったらいらなくなるPCくれw
163愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:53:42.70 ID:bjjNAdTa0
>>157
windowsはなぜか無駄が多いような気がするのは俺だけじゃないよな?
164愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:54:23.58 ID:w3pEm70o0
メモリメモリいってるけどグラボも重要なんだぞ?
165愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:54:29.87 ID:jJtGcZIL0
で、結局Vistaって何がいいのよ?
無理やり機能詰め合わせてセキュリティ強化されただけ?
小売が売るの苦労してるって話聞いたけど
166愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:54:39.32 ID:G6mh4hqN0
とりあえず2000使ってればいい気がする
167愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:54:45.94 ID:zUdnoYtD0
VISTAのためにパソコン買い換える気にはならないな

セキュリティとか2週間ごとにリカバリーしてる俺にはどうでもいいし
168愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:54:58.69 ID:3UsJUumC0
Pen3-mの750MHz、128MBメモリの薄型ノート

ファイルぶっ壊れてここ2ヶ月Win2000をセーフモードで起動してる
169愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:55:06.41 ID:Rih2FoSl0
>>157
エロゲやりたい
170愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:55:10.36 ID:wJEXVgl/O
PC厨必死だなw
171愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:55:31.69 ID:r9NJOFW10
PS3と同じ道を歩むのであった
172愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:55:34.24 ID:9lghqPCP0
フリーソフトが対応してさえいれば迷わずマックなんだけどねえ・・・
173愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:55:36.80 ID:B4EzKqIQ0
>>>160
マジか・・・
でも満足に全ての機能使えないだろうなぁ
少し性能にかかわらず機能をOS側で制限するとか
やめてほしいよな
174愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:56:07.85 ID:ttNay53D0
>>165
Vistaの特徴まとめテンプレ

ウインドウの向こうが透けて見える             → どうみてもMacの真似です
画面表示の充実で操作が便利に             → どうみてもMacの真似です
ファイルの中がよく見える                  → どうみてもMacの真似です
アイコンなども精細に描写                 → どうみてもMacの真似です
製品版はアプリケーションの起動メニューとして使う「ガジェット」と「サイドバー」を搭載 → どうみてもMacの真似です(Dashboard)
「スタート」メニューはすっきり表示に            → どうみてもMacの真似です
「マイ」という呼称がなくなった                → どうみてもMacの真似です
ファイルを過去の状態に復元                → どうみてもMacの真似です(LeopardのTimemachineにはかなわない)
スケジュール管理ツールや新しいメールソフトを追加   → どうみてもMacの真似です
Windows フォトギャラリーが加わった            → どうみてもMacの真似です(iphotoそのまま全パクリw)
Windows Media Player 11                → どうみてもMacの真似です(もはやiTunesだろ)
サイドバーの追加                             → どうみてもMacの真似です(ドックのまんまパクリ!!www)
検索機能の充実(ユーザーが検索用のコメントなども付加可能) → どうみてもMacの真似です(そんなこと今更wwwwwspodlightwww)
セキュリティの強化                             → Macには必要ありません
Internet Explorer 7                          → どうみてもMacの真似です(まんまSafariバロスwwwwww)

※Mac → MacOSXとWindowsVista両方が使える
 Windows → WindowsVistaが使える
175愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:56:41.50 ID:tjtiKSUo0
ttp://ud.gs/401lm
ビスタ擬人されてた
なんか違うきがす
176愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:56:44.01 ID:TAdcCIvL0
>>169
BootCamp使えばできると思う
177愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:56:59.63 ID:iaLTP+TzO
MAC厨きめぇな…
178愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:57:13.84 ID:eNgLyFWY0
そんなことより903iシリーズ買おうぜ
179愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:57:15.54 ID:28AiMNYG0
それでも我が家はMeたん!!!
180愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:57:32.93 ID:w3pEm70o0
MACはマウスのボタンが一つだけだから嫌いです
181愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:57:42.61 ID:3UsJUumC0
PSPでネットする時代が遂に来たな
182愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:57:42.89 ID:ttNay53D0
>>169
bootcampやparallelsで普通にできる
183愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:58:04.38 ID:D5gYpEKf0
マックは本体が高すぎだろ
184愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:58:08.49 ID:bfpS639UO
確かvistaって外付けUSBメモリを内部メモリとして使用出来た気ガス
185愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:58:09.74 ID:uLgaMTwxO
お前らXP出た時も同じこと言ってたんじゃね?
186愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:58:22.00 ID:bjjNAdTa0
>>183
デザイン代ってみたら納得できなくもない
187愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:58:32.83 ID:Rih2FoSl0
>>175
保存したw
188愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:58:40.76 ID:w3pEm70o0
> ※Mac → MacOSXとWindowsVista両方が使える
>  Windows → WindowsVistaが使える

ヴァーチャルPCっていったらVISTA起動しないと使えないじゃん!
とかいうのかな・・・・
189愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:58:49.83 ID:tjtiKSUo0
言ってたけど、人柱は痛い目見たんじゃね
190愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:58:55.80 ID:ttNay53D0
>>180
最近は二つです
(デザイン上外見が一つのもありますが、あれは中身は二つとして機能します)
191愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:58:59.83 ID:WZtixe8/O
一人暮らしを始めるためにVistaじゃなくXPを買った俺は勝ち組?
てかアプリケーション対応してないVistaなんてイラネ。
192愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:59:06.90 ID:h5h4ft1e0
macは自社ハードでしか動かないようだし。。。いらん。
193愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:59:11.10 ID:w3pEm70o0
>>184
READYBOOST
194愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:59:16.57 ID:ttNay53D0
>>183
macbook 13万
195愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:59:42.24 ID:rnlHLxFh0
Core2 Extreme QX6700
メモリ4GB
NVIDIA® GeForceTM 7950 GX2 1GB DDR

けどXP Pro使うお
196愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 18:59:46.52 ID:h5h4ft1e0
>>191
サポート期間延長されたしな。最も賢い選択だと思うが。
197愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:00:03.24 ID:Rih2FoSl0
みんなXPの前は何使ってた?

俺95だった
198愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:00:05.43 ID:bjjNAdTa0
>>195
メモリ1Gわけて
199愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:00:09.61 ID:q3MGg+1w0
マックつかったことないんだけど
フリーソフトとかぜんぜん無いんでしょ?
あと、あのマウスどうやって使うの?
クリック機能しかないの?
200愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:00:19.23 ID:ttNay53D0
>>188
つparallels最新版
201愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:00:27.40 ID:SzJhlqIB0
>>12で噴いたwwwwwwwwwwww少なすぎだろwwwwwwwwwwww
202愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:00:31.20 ID:nMiNcIr+0
春先にPC買おうと思ってるのにそれまでにスレイプニルvista対応になってなかったら俺オワタwwwwwwwwwww
203愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:00:32.73 ID:bjjNAdTa0
>>197
me
204愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:00:34.62 ID:jJ3IaWkk0
VISTAでないと動かないゲームが出てから買い替えを考えよ
20562:2007/01/29(月) 19:00:38.87 ID:T/BmeiH+0
>>148
SZ(セレロンはだめ)ならいいよ
INSPIRON9400重すぎwwww
1920×1200、T7200、Go7900GS、100GBHDD(7200rpm)
メモリー2GBというスペックだが・・・
206愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:00:41.46 ID:w3pEm70o0
>>197
98SE


XPから乗り換えたらパフォーマンスがあがった気がする。
気がする・・・・・・。
207愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:01:00.92 ID:ARRBp9+AO
メモリ1Gでぎりぎり動くくらい?
後ろでいろいろ起動させること考えたらまだXPのがいいよなwwwwww
208愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:01:11.38 ID:jJ3IaWkk0
>>197
98
209愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:01:13.84 ID:IDo1m95QO
ビスタけなして2000持ち上げるのも何か滑稽だな
結局はMS製品じゃん
210愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:01:23.92 ID:mhEReV+L0
>>197
98SE


つい1年前に乗り換え
211愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:01:49.31 ID:zUdnoYtD0
BootCampでぐぐってみた。

俺Macにするよ
212愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:01:54.32 ID:ttNay53D0
>>199
最近はマウスボタン二つです
(デザイン上外見が一つのもありますが、あれは中身は二つとして機能します)

※MacはMacOSXとWindows両方が使えます
213愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:01:56.25 ID:bjjNAdTa0
そんなお前らも95がでたころは店に殺到したんだろうな
214愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:02:03.76 ID:CgFDNyQw0
シンプルが好きな俺は95でおk
215愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:02:04.03 ID:rnlHLxFh0
>>198
だが断る
一万もあれば買えるお
216愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:02:08.37 ID:PeknA2690
XPデフォのノートPCにもw2kインストールして使ってる。XPより2kのが若干速い。
217愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:02:19.48 ID:w3pEm70o0
>>207
メモリ1GのPEND930だが、快適に動く。
重要なのはグラボ
218愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:02:31.13 ID:uLgaMTwxO
2G程度が当たり前になってからだな
219愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:02:34.18 ID:Rih2FoSl0
98多いなw
220愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:02:50.23 ID:T/BmeiH+0
>>202
スレイプニルvista対応してるよ
2.51はね
221愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:02:53.46 ID:bjjNAdTa0
>>215
メモリって最近はそんなに安くなったのか

俺が二年前256買ったとき1万したぞwwwwwwwww
222愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:03:01.83 ID:WZtixe8/O
>>196
良かった〜wサポート延長の前に買ってたからニュース見てびっくりしたw
223愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:03:16.05 ID:h5h4ft1e0
95→98→xp→vista
224愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:03:36.57 ID:6seF8BYB0
一通り揃えばXPより早くなるらしいね
いらないけど

>>213
あの頃は「とりあえず流行ってるから購入しよう」って人が多かったから別の意味で散々だったらしい
サポセンとか特に
225愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:03:46.49 ID:mhEReV+L0
>>221
最近、1G-1万が相場じゃないか?
226愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:03:49.80 ID:Rih2FoSl0
>>223
今のところ

95→XP(感動した)
227愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:04:14.90 ID:w3pEm70o0
とりあえず、グラボがwindows エアロに対応してなかったら
買わないほうがいい。
それかグラボ買い換えて買うほうがいい。
228愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:04:18.32 ID:BCVdZley0
俺のマシン ThinkPad X22 2662-9JJ

ペンIII 800MHz
メモリ 384MB
グラフィックボード ATIのなんか
ビデオメモリ 8MB

適当に15Gくらいパーティションきって、
Windows Vista RC1を入れてみた。
、、、ものすごいもっさりしている。
とりあえず動く。スワップしまくり。
IBMのドライバのダウンロードさえ見れないくらいやばい。
229愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:04:25.02 ID:ttNay53D0
>>211
BootCampはこの春正式版が出る予感
Parallelsもおすすめ、再起動の必要なし。
どちらもMac上でWindowsを動かすソフト。Vistaもサクサク
230愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:04:30.36 ID:Mu7fRdHE0
OS  Windows XP Home SP2
CPU Intel celeron 900MHz
MEM 384MB
HDD 40GB

死亡決定wwwww
231愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:04:32.64 ID:i9+MibO+O
CPU:Dual Core Xeon5160×2基(Woodcrestコア)
メモリ:FB-DIMM 3GB
ビデオカード:GeForce7600GT

↑なマシンを使ってるにもかかわらず、ネットに繋いでない俺は負け組
232愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:04:42.22 ID:nMiNcIr+0
>>220
dクス
とりあえず今使ってる奴が全部vista対応だったらいいんだがなぁ
233愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:04:52.40 ID:uoO2HlCV0
>>223
95→2000
234愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:04:56.01 ID:7zpUxpJQ0
98→me→2000→Vista beta2→Vista RC1→XP
235愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:04:56.57 ID:iMXv6AKG0
PentiumProなメモリ96MでXPが余裕で動いたことを考えると・・・
236愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:05:00.73 ID:xUo13yU+P BE:472239465-2BP(4600)
クアッドコア買うぞ!
237愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:05:02.94 ID:bjjNAdTa0
>>224
そうなのか

俺なんかまだ消防でマックってのがスゴイらしいってレベルだったからな
238愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:04:54.13 ID:6aDQVpNfO
>>216
でも起動はXPのほうが早いんだぜ
立ち上がれば2kの方が早いがな
239愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:05:40.93 ID:bjjNAdTa0
>>225
把握 d

今度ヨドバシでも凸するか
240愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:05:46.30 ID:w3pEm70o0
>>236
買っても使い切れないだろwwwwwwwwww
241愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:05:52.63 ID:LS6LWMD30
3.3C→3.3D→5.0→5.0A→6.2→Win95→Win3.1→98→98SE→2000
242愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:05:54.29 ID:7zpUxpJQ0
>>231
コピー機?
243愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:06:18.56 ID:w3pEm70o0
>>239
デュアルチャンネルとかDDR2とか注意しろよ
244愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:06:23.03 ID:YSNfCtS30
まぁマジで8GB積んでる俺には関係ないな
245愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:06:39.46 ID:Rih2FoSl0
でもキーボードはいまだにIBM95時代の時のキーボード使ってる
サーセンwwwwwww
246愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:06:45.84 ID:7FG1cDlN0
>>240
エロ下4個同時進行 3Dフリップで(゚д゚)ウマー
247愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:06:59.42 ID:7zpUxpJQ0
>>244
64bitXP乙
248愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:07:12.08 ID:Ji2I6XNg0
OS XP
256Mで
Jane、Opera、Winnyp、iTunes起動してます
あとバスター先生とかも常駐してるな
249愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:07:35.27 ID:TAdcCIvL0
G4からintelG5に移行したいんだが13万も出したくないな…
250愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:07:36.36 ID:w3pEm70o0
>>244
じゃあ64bitVISTAで、128GBよろしくお願いします^^
251(^ω^)心ひろいお ◆B5SdK9u6S6 :2007/01/29(月) 19:07:58.13 ID:S5wnp9maO
>>246
すげーな
252愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:08:06.14 ID:yy/A2T9D0
linux使えよ
253愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:08:21.80 ID:uoO2HlCV0
win2000
CPU262MHz
メモリ128MB
HDD60G

/(^o^)\
254愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:09:03.51 ID:w3pEm70o0
>>246
素直に4つ並べたらだめなのかwwwwwww
255愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:09:15.32 ID:7FG1cDlN0
xpMCE
CPU AMD64x2 3800
メモリ 1GB
HDD 160GB
グラボ GeForce7600

/(^o^)\
256愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:09:30.60 ID:7FG1cDlN0
>>254
せっかくのVistaだw
257愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:10:10.41 ID:fCAQdd850
OSだけでメモリ1G食うって普通にアプリ立ち上げたりしてたら1G以上必要になるってこと?
258愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:10:16.19 ID:Rih2FoSl0
207 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 18:47:52 ID:Zq8CJ6du
Live OneCareは夕方には届いてなかった
さてとVistaをインスコするかなw
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1170063779.jpg
259愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:10:40.75 ID:dmCc/MH20
260愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:10:46.09 ID:7FG1cDlN0
>>257
あれはサイドバー(ガジェット)が原因 消せばそんなに行かないって話
261愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:10:47.54 ID:y9wOLjfS0
正直見た目とかどーでもいいんだけど
262愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:10:55.05 ID:w3pEm70o0
>>257
いや、1GBでVISTA使ってるが、結構快適に動くし、
不安ならREADYBOOST使え
263愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:11:04.23 ID:h5h4ft1e0
Flip3Dはこのくらいしか使い道がないから困る
http://www.uploda.org/uporg672674.jpg
264愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:11:08.79 ID:7q74hEzi0
うち447Mなんだけど
マジ中途半端だからwwwwwww
265愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:11:37.97 ID:w3pEm70o0
>>261
windows エアロは重要ですぜ、
266愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:11:45.38 ID:7FG1cDlN0
どうせHDDの寿命が近いから一か八かで入れるか
267愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:11:52.64 ID:CRtk7Xpu0
Vista動かないPCとか使ってるヤツいるわけないだろ
268愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:11:58.77 ID:Rih2FoSl0
>>264
wwwWWWWWWWWWWWWWWWwwww
269愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:12:02.50 ID:Uo6lICV2O
ここで素直にMacに乗り換えた奴が真の勝ち組
270愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:12:10.61 ID:nMiNcIr+0
>>263
本来の使い道じゃないだろwwwwwwwwwww
271愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:12:22.66 ID:h5h4ft1e0
>>264
オンボビデオが64M食ってるとかじゃね?
272愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:12:50.61 ID:7FG1cDlN0
Vista使いなら当然壁紙は一色だよな!
273愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:12:52.00 ID:6seF8BYB0
>>269
Linuxだろ、常識的に考えて
274愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:13:17.17 ID:uo6uAU5DO
うち?98ですけど?
ふっ、馬鹿にしてもらっちゃ困る。ただの98じゃない!SEだ!
275愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:13:58.95 ID:JDapVbsC0
768MB

マカーですけどね^ ^
276愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:14:06.09 ID:i9+MibO+O
>>240
コアの数に比例して速くなるアプリを使えばいいんじゃね?
277愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:14:11.60 ID:612hE8Ie0
2ちゃんねるしかやらないからLinuxが最強w
V2C^o^
278愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:14:27.64 ID:jyjdEigK0
秋葉では深夜販売に合わせてメイドさんがアップルジュースを配るらしい
279愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:14:32.95 ID:TAdcCIvL0
Mac OS X Leopardマダー?
280愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:14:36.48 ID:7FG1cDlN0
>>276
無駄にダウンロードしたエロ動画をエンコードとかなw
281愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:14:37.05 ID:WZtixe8/O
そういやベーシック版にはバックアップ機能ついてなかったよな?
282愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:14:44.16 ID:w3pEm70o0
>>276
エンコードなんてめったにしないしな
283愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:15:01.22 ID:VShFXo4i0
もうこれでよくね?
ttp://www.ksky.ne.jp/~seahorse/
284愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:15:05.72 ID:w3pEm70o0
>>281
ベーシック買うのか?
買うならやめとけ
285愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:15:47.73 ID:zgVDfhhB0
クアッドコアが二万円台で手に入るようになったら乗り換えるか
286愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:15:50.40 ID:jFp8io300
>>272
真っ黒だな
287なかたです:2007/01/29(月) 19:15:51.44 ID:Mm9ahv+ZO
>>21
betaだろ
288愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:16:08.29 ID:TNIbJWer0
Mac使うくらいならパソコンやめたほうがマシだよ
289愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:16:13.76 ID:aEfPS69o0
幼房のおれでも2Gはいってるのに
みんな2Gはいってないの?
今のじだい、2Gはさいていらいんだよね。
290愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:16:26.07 ID:pAMNdYHb0
買うならビジネス!と決めてはいるものの、実際に買うのはいつになることやら……
291愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:16:27.49 ID:ktS6f0oK0
よし、このスレ見て決めた

XP買う
292愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:16:29.00 ID:izm7EYCH0
どうせDirectX10の為にはXPとおさらばせにゃならんぞ、お前ら
XPではひがしこくばれん
293愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:16:29.75 ID:7FG1cDlN0
>>21  ドリームキャストxp
294愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:16:39.32 ID:7oVTC/uGO
メインPCがG3な俺はどうすれば……
295愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:16:41.77 ID:ttNay53D0
296愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:16:54.08 ID:p5I3JL+s0
【レス抽出】
対象スレ: Windows VISTA 死亡wwww
キーワード: ReactOS





抽出レス数:0
297愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:17:05.34 ID:eRhgc8lZ0
Backcombじゃなかったっけ?
298愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:17:17.58 ID:p0S/VwaS0
Mac使うくらいなら死んだほうがまっし
299愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:17:32.98 ID:i9+MibO+O
>>282
トリップ検索してコテ名乗ればいいと思うよ
300愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:17:33.09 ID:fPIONgrK0
Vistaのようなインターフェースで64Bit対応した2k欲しいな
301愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:18:11.94 ID:Rih2FoSl0
>>292
url=/news/history/2006.05/20060526234737detail.html
302愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:18:29.04 ID:pAMNdYHb0
>>299
あれってマルチコア環境だと均等に分散して計算してくれるの?
303愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:18:31.39 ID:DXFvhoSZ0
ID:ttNay53D0
304愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:18:59.11 ID:WZtixe8/O
>>284
いや、買う気全然ないwXPで十分。
今大学決まってなくて一人暮らしする奴とか終わってるよなwノート買ったらほぼベーシックだしw
305愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:19:12.87 ID:xUo13yU+P BE:661135076-2BP(4600)
今でもウィンドウスケスケになるやつあるよね
Glass2kとかいうの
306愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:19:15.54 ID:OpTTNMqi0
>>302
デュアルコアのオレがやってみたけど1つのCPUしかつかってなかったんだがwww
307愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:19:22.01 ID:jyjdEigK0
bblean使ってるからUI変わるとかどうでもいい
308愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:19:29.50 ID:YAKUJAZh0
                 リ川ス              
                 プ川リ
                 レ川プ

             ↑ Vを狙ってね!

309愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:19:43.74 ID:w3pEm70o0
>>304
ベーシックならVISTAの意味がないような気もせんが・・・・・。
310愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:19:56.83 ID:0LfotI260
Mac使ってわざわざWinスレを荒らすくらいなら死んだほうがまっし
311愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:20:07.67 ID:6seF8BYB0
>>292
どう見てもXP対応予定になりました、本当にありがとうございました。
312愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:20:09.00 ID:OpTTNMqi0
>>308
IDがやくじゃ
313愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:20:14.82 ID:pAMNdYHb0
>>306
それじゃクアッド死亡じゃん。
314愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:20:24.53 ID:BYJCp1OU0
ベーシックで充分だろ
おまけソフトレベルの機能に金払う馬鹿以外は
315愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:20:26.19 ID:YAKUJAZh0
ああ誤爆・・・
316せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/01/29(月) 19:20:42.02 ID:pQ9MojQ60 BE:243255029-DIA(44445)
>>306
TripcodeExplorerでググレカス
317愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:21:14.63 ID:w3pEm70o0
>>305
Glass2kって重くならなかったっけ?
なんかWindowsのスケスケ機能はデスクトップ描写を
グラボに任せるらしいから、CPUの負担が軽くなるとか何とか。
318愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:22:08.34 ID:w3pEm70o0
>>314
windows エアロのないVISTAはXPです。
319愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:22:09.70 ID:fPIONgrK0
>>317
mjk

オンボードVRAM14MBの俺には関係ない話だな・・・
320愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:22:10.42 ID:zgVDfhhB0
それより軒並みCPUが対応している64bitの機能をいつになったら使う時がくるのか
321愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:23:29.78 ID:xUo13yU+P BE:991702297-2BP(4600)
>>317
さほど重いとは感じなかったけどなあ
透ける意味も見出せなかったけど
322愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:23:40.04 ID:i9+MibO+O
>>302
マルチコア・マルチプロセッサ環境ならコアの数に正比例して速くなる。
(ネトバのハイパースレティングテクノロジーは除外)

>>306
二つ起動してみ
323愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:23:42.19 ID:pAMNdYHb0
64bit安定してきたころにUIそのままで
64bit版2kみたいなものを出して欲しい。
動作サクサク、動画もサクサク。みたいな。
324愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:23:51.09 ID:WZtixe8/O
>>309
だよな?wベーシックとか詐欺の領域www
325愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:23:58.24 ID:w3pEm70o0
>>320
メモリを128GBまで増やすには64BitVISTAがしつよう(何故かry)なので
挑戦してみる価値はあります。
326愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:24:11.73 ID:h5h4ft1e0
3年後
327愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:24:38.33 ID:w3pEm70o0
>>321
あれってさ、ウィンドウの中もすけるから醜くくね?
今はしらんが
328愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:24:49.87 ID:aJ2Ua38H0
Aero使うにはVRAMが128MBもいるんだぜ!
329愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:24:55.90 ID:hGyAGkU40
これからはUNIX系OSで決まりだな
Windows(笑)
330愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:26:11.17 ID:7FG1cDlN0
このたびは、Microsoft Express Upgrade to Windows VistaTMの引き換え登録を行っていただき、ありがとうございました。




お客様の登録番号は以下の通りです。 V********




お客様の登録内容をもとに、お持ちのシステムがアップグレード対象製品かどうか弊社で確認させていただきます。

このプログラムをご利用いただくには、正規のWindowsR XP Home Edition、正規のWindows XP Media Center Edition 2005、
または正規のWindows XP ProfessionalがプレインストールされたWindows Vista対応1のコンピュー? 9;を、Dellから2006年10月26日〜2007年3月15日の期間に注文していなければなりません。


331愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:26:18.88 ID:kESEBQaJ0
vistaってそんなにスゲーの?
332愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:26:29.68 ID:eqkSldqG0
VISTAって派手なグラフィックとかエフェクトとかそういうの無効にすると何が残るの?
333愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:26:41.49 ID:i9+MibO+O
>>316
あんたまだこの板に居たのか
334愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:26:52.17 ID:w3pEm70o0
>>332
WINDOWS XP
335愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:26:55.11 ID:gKB8lIReO
OS:windows98
mem:127MB
HDD:9G
ってどーよ?
336愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:27:00.10 ID:mxpoA+rd0
640MBしな無いんだが
ペンティアム3の800MHzでさ
337愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:27:02.72 ID:7FG1cDlN0
>>331
ああ最強だぞ マインスイーパが3Dに進化した
338愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:27:08.97 ID:6seF8BYB0
>>332
339愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:27:18.62 ID:aJ2Ua38H0
>>332
普通のGUI
340愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:27:41.23 ID:ttNay53D0
>>332
ビルゲイツの儲け
341愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:27:50.25 ID:mxpoA+rd0
>>335
クソスペック。全く価値が無い
342愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:27:58.07 ID:VLNM/bWg0
どうせ買ってもクラシックスキンだしな
343愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:27:58.64 ID:hGyAGkU40
つーかNT系カーネルOSは2000で完成されてるじゃん
Meの二の舞にする気なのか?マイ糞は
344愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:28:04.37 ID:w3pEm70o0
つーか昔、VISTAと同時に、古い性能の低いPCのパフォーマンスを最大限に
生かす!みたいなOSを作ってるとかいううわさを聞いたんだが、気のせいかな
345愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:28:13.52 ID:aJ2Ua38H0
>>335
ルータとして再利用できそうだな
346愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:28:15.14 ID:Uo6lICV2O
>>337
2Dのマインスイーパができない俺には……
347愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:29:11.37 ID:w3pEm70o0
>>342
何回も言うが、エアロが使えない、使わないのなら、
金の無駄遣いなので、買わないほうがいい
348愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:29:14.64 ID:hGyAGkU40
>>335
*BSD入れて弄くれ
349愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:29:19.34 ID:h5h4ft1e0
>>341
おまいさんのPCも同じようなもんだろw
350愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:29:25.92 ID:pAMNdYHb0
>>344
Eiger?
351愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:29:28.38 ID:0LfotI260
>>344
当時から日本では発売しなさそうな空気だったね
352愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:29:49.76 ID:jFp8io300
>>335
ある意味すごいスペック
とても今現役のマシンとは思えない
353愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:29:58.51 ID:Rih2FoSl0
VISTA発売まであと
_____________________
_____________________
_____■■■_____■■■_■■■_
_____■_______■_■_■_■_
_____■■■_____■_■_■_■_
_______■_____■_■_■_■_
_____■■■_ 時間 _■■■_■■■_ 分
_____________________
354愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:30:00.69 ID:7FG1cDlN0
>>344 Vista スタート?
355愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:30:03.55 ID:OpTTNMqi0
ちょっとまって!
エアロってなに?
356愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:30:16.64 ID:w3pEm70o0
>>350
そんな名前だったのか・・・・。

>>344
少し期待してたんだがな
357愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:30:25.94 ID:q3MGg+1w0
ところでさ
外付けHDDでいいのない?
エロ動画溜まりすぎた
ノートPCのHDDが限界にきてる
358さ算のトリビア:2007/01/29(月) 19:30:27.42 ID:uVBXOJYB0
てst
359愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:30:28.94 ID:gKB8lIReO
>>341>>345うちの現役のパソです本当にありがとうございました
360愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:30:33.67 ID:0LfotI260
>>355
バキバキ
361愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:30:51.84 ID:7FG1cDlN0
>>355 アロエの新種
362愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:31:00.38 ID:mxpoA+rd0
>>357
捨てろ!持ってても意味ないぞ
363愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:31:07.65 ID:w3pEm70o0
>>355
Aero
これってエアロって読まないのか?
364愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:31:11.66 ID:Rih2FoSl0
>>357
俺はIO DATE使ってる
365愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:31:14.17 ID:4430yvVb0
>>355
浅田真央の犬
366愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:31:27.33 ID:h5h4ft1e0
>>355
Areoでググれ
367愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:31:28.80 ID:Uo6lICV2O
>>360
懐かしいこと禁止っ!
368愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:31:38.78 ID:4D1RGwAe0
俺のPCスペックは
OS WIN98
CPU 不明
メモリ 63MB
HDD 5GB

なんだけどどう?
最近買い換えたいんだけどやっぱり店で
他かいかねだして買ったほうがイイかな?
369愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:31:48.14 ID:w3pEm70o0
355の人気に激怒wwwww
370愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:31:52.57 ID:aJ2Ua38H0
>>355
VRAMが128MBないと利用できないWindowsVistaのGUI
371愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:31:57.63 ID:jFp8io300
>>363
あえろ?
372愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:32:05.12 ID:uoO2HlCV0
>>335
凄いな
373愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:32:07.21 ID:7FG1cDlN0
>>368
すぐにインストールが出来るお
374愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:32:10.52 ID:VYTFDNsQ0
>>368
自作
375愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:32:13.09 ID:GBQlMpeu0
ビスタにするメリットってなんかあんの?
376愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:32:25.73 ID:OpTTNMqi0
ググってわかったわwww
お前らサンクス
377愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:32:26.02 ID:h5h4ft1e0
>>368
最近ってwいついくらで買ったんだそのマシンwww
378愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:32:33.34 ID:0LfotI260
379愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:32:37.83 ID:aJ2Ua38H0
>>368
VineLinux2.6なら動きそうだな
380愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:32:52.52 ID:pDJbxwfx0
オラクルがヴィスたんに対して怒り狂ってる件
381愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:33:01.58 ID:ttNay53D0
>>375
マイクロソフトに貢ぐことにって、間接的に慈善事業に参加できる
382愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:33:06.35 ID:w3pEm70o0
>>368
そのスペックなら性能悪いPCでもすごく早く感じるだろうな
383愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:33:54.23 ID:mxpoA+rd0
>>368みたいなPC使ってる奴って本当にどうしようもないと思うんだがどうよ
384愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:33:56.46 ID:3f0Q39vE0
>>375
ゲイツ財団の寄付はハンパじゃねえ
385愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:33:59.64 ID:luok2ytx0
386愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:34:03.24 ID:xlqrXiN/0
メモリ504MB・・・・
387愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:35:06.17 ID:KOPYEWUi0
>>385
後ろのとりさんが怖い><
388愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:35:40.20 ID:7FG1cDlN0
マインスイーパ
389愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:35:41.64 ID:OpTTNMqi0
>>385
撮影者助けてやれよ。

撮影者の名前なんだっけ?
390愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:36:25.20 ID:GBQlMpeu0
正直OSの3割も使いこなせてないのに新製品出さないで欲しいんですけど・・・
391愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:36:58.29 ID:pAMNdYHb0
>>389
ケビン・カーター
392愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:37:02.36 ID:h5h4ft1e0
それ撮影した奴、なんかの賞もらったんだよね。
その子をなぜ助けなかったのかって非難も多かったらしい。
393愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:37:04.97 ID:jUKgfWu10
VISTAぐらい余裕だろ
394368:2007/01/29(月) 19:37:22.97 ID:4D1RGwAe0
4年前に中古屋で2万円で買った
そのあとノートパソコンをオクで1万5000円買った
ノートスペック
OS:WINXPPRO
CPU:233Mhz
メモリ:128MB
HDD:40GB
バッテリーは壊れてた


これからはお金をケチるのやめるよ
395愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:37:29.44 ID:eR503uKg0
396愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:37:34.62 ID:OpTTNMqi0
>>391
そ れ だ
397愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:38:11.81 ID:OpTTNMqi0
>>395
こんな時代もあったのか
398愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:38:16.79 ID:w3pEm70o0
>>394
もう少しかねためて買ったほうがよかったな
399愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:38:31.81 ID:zgVDfhhB0
ノート
OS:me
CPU:セレ800Mhz
メモリ:128MB
HDD:10GB

これを鯖として使ってる
400愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:38:32.26 ID:aJ2Ua38H0
401愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:38:48.42 ID:CcsChEtT0
64MBの俺最強
402愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:38:50.49 ID:yrL+gV320
俺のパソコン、メモリは512MBが限界でワロタ

買い換えないとVISTAにできないのか・・・
403愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:39:23.07 ID:DQ76kbR40
漢字Talk7.5と8.6使ってたけど
いまのマックはそんなに便利なの?
404愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:39:36.54 ID:jFp8io300
>>394
正直PCにかける金をケチってるくせに
ぶちぶち文句言う奴が信じられない
快適に使いたいならちゃんと金出せと
405愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:39:57.18 ID:7FG1cDlN0
>>402
わざわざ変えなくてもいいだろ
406愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:40:02.66 ID:bjjNAdTa0
>>400
最近のLinuxは進化したよなぁ
407愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:40:03.12 ID:0LfotI260
>>403
マックスレで聞けば?
408愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:40:14.43 ID:eR503uKg0
>>400
俺もリナックスにするわ
409愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:40:17.44 ID:OpTTNMqi0
>>400
それってCDだけで起動できるやつか?
Linuxってルーター使えるのか……?
410愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:40:45.45 ID:fNngaOxv0
Linux入れたいけどいっぱいあって何にしたらいいのかわからん
411愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:40:47.54 ID:w3pEm70o0
なんか、動画や画像、音声処理はMACって言う人がいるんだけど、どうなの?
412愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:40:48.25 ID:A5YQioCP0
今年建造予定で7年使用予定の新PCもXP
413愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:40:49.78 ID:HtWEHIpKO
>>404
正直言って、金出して不快なOS使いたくないよな。
414愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:40:57.34 ID:pDJbxwfx0
前使ってたPCは
時代の最先端、大容量2GHDと8倍速CD-ROMドライブ、MOドライブがついてまんた。
カルガル使おうFM-V!
415愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:41:25.26 ID:DQ76kbR40
>>400
起動速いの?2000より速いならいれたい
416愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:41:34.74 ID:5LQTfo8g0
このまま2000使い続けるわ
417愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:41:40.94 ID:J/iVL+uu0
傑作OSはMEだな
愛らしくて堪らん
418愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:41:53.49 ID:0LfotI260
>>400
中学生 援助交際 無修正


( ゚д゚ )
419愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:41:58.79 ID:DQ76kbR40
>>407
B級グルメ板?
420愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:42:24.49 ID:w3pEm70o0
>>417
俺はMeのマイコンピューターのアイコンが好きだ
421愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:42:41.38 ID:DQ76kbR40
実家のPCネットとメールしかしないのに
2000の起動むちゃおそい
422愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:42:55.59 ID:UKPn1qUmO
VIPPERの諸君、VIPが糞スレの住人に馬鹿にされているぞ

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1169914490/

私はこの糞スレの>>54に地獄を見せてやりたいと思う
故に
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃VIPからきますた
とバーボンぎりぎりまで連投してもらいたい
そして、これをコピペして他スレに投下してもらいたい
目標は1000だ
これは選ばれしクオリティを持った君達にしかできない事だ

では、健闘を祈る
423愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:42:55.50 ID:gIpuJJTQ0
千枚エルピーダ2Gの俺が来ました
424愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:42:58.84 ID:ttNay53D0
>>411
なにか創造するならだんぜんマック
いろいろ理由あるけど、俺的に一番の理由はあんなださいwindows上から作品が生まれる気がしないこと
425愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:43:01.35 ID:yrL+gV320
>>405
このパソコン使ってもう5年経つ
MeからXPにバージョンアップさせてなんとかまともに使える状態さ
メモリは今は256MB、限界(があるらしい)は512MB

こうなったら自作するか・・・
426愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:43:03.41 ID:0LfotI260
>>419
テラマックマダーー??
427愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:43:07.54 ID:jyjdEigK0
>>410
Vine
428愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:43:16.53 ID:VYTFDNsQ0
429愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:43:44.55 ID:XrAHwz5A0
>>402
USBメモリがPCのメモリの役割する機能がつくから刺せばそれなりにいけるんじゃね?
USB2.0な環境と対応のUSBメモリじゃないと効果発揮しないらしいが
430愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:43:58.63 ID:ttNay53D0
>>419
vista発売だし、Macに乗り換えよーぜ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170066380/
431愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:44:04.62 ID:bjjNAdTa0
>>417
俺はMeの起動音が好きだ
最後のシャララーンってあたりとか
432愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:44:23.35 ID:jFp8io300
>>424
理由になってねーよ
433愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:44:43.94 ID:GBQlMpeu0
>>400
ゆえのケツを見てるとOSなんてなんでもいいやと思えてくる不思議
434愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:44:47.28 ID:w3pEm70o0
>>429
512Mだとエアロが強制無効だと聞いたことがあるんだがどうなんだろ?
435愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:44:52.55 ID:pAMNdYHb0
>>431
それ2000と同じ。MEがいたからこそ2000のよさが際立った
436愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:45:16.92 ID:rOzwyzC50
>>431

おまい自身がMeじゃね?
437愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:45:51.25 ID:0LfotI260
>>424

(;^ω^)
438愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:46:05.99 ID:HtWEHIpKO
確かに学者連中はMac好きだよな。

情報分野の学者はLinuxとか使ってるけど。
439愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:46:08.28 ID:w3pEm70o0
見た目は
Me=2000≧98=95>VISTA>XP
440愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:46:08.62 ID:5vgDlC03O
日立のフローラの俺には関係ない。
441愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:46:11.79 ID:mxpoA+rd0
>>400
俺リナックスにしたわ
442愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:46:26.89 ID:dzhDRAOe0
Windows VIPPER

>>500
必要メモリ

>>520
必要処理速度

>>550
最大の特徴。
443愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:46:39.64 ID:hGyAGkU40
>>441
最近のは簡単だよ
Ubuntuとかオススメ
444愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:46:40.16 ID:pDJbxwfx0
>>428
キモイ・・
445愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:46:50.17 ID:yy/A2T9D0
ID:ttNay53D0は盲目mac信者
446愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:46:51.13 ID:pL2+pI790
170GBもあるぜ
447愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:46:55.84 ID:7zpUxpJQ0
2000よりmeの方が起動は速い!
448愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:46:56.56 ID:DQA6Kxz2O


ゴメンね、vista買っちゃいました^^
楽々でぇ〜す^^


449よっぴいの妹 ◆KOZUE/7QLU :2007/01/29(月) 19:46:56.59 ID:1qox7lR00
じゃあhtmlでOS作ってくるわ
450愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:47:07.51 ID:bjjNAdTa0
>>444
おもったwwwwwwwww
451愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:47:38.85 ID:bYqLgJWw0
買おうかどうか迷ったが、ネットとエロ見るだけの俺には関係ねぇわwww
452愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:48:00.06 ID:jFp8io300
今日のNG ID:ttNay53D0
453愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:48:03.62 ID:0LfotI260
>>448
早くネットに繋いでアクティベーションしないと使えなくなるよ!
454愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:48:34.20 ID:w3pEm70o0
VISTAのコンピューターのプロパティーの
あと3日で認証しますとかいう表示って
あと2日・・・・・・あと1日・・・・・って減っていくの?
455愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:48:53.97 ID:xlqrXiN/0
てか実際のところ新しい機能でめぼしいのはエアロくらいなの?
456愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:49:32.18 ID:Fp53UOmD0
PC性能UPってどこまで行くんだろ
永遠ループはないよな・・?
457愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:49:53.96 ID:DQA6Kxz2O
>>
458よっぴいの妹 ◆KOZUE/7QLU :2007/01/29(月) 19:49:59.79 ID:1qox7lR00
>>456
クロックだかなんだかが限界だとか
459愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:50:04.07 ID:w3pEm70o0
>>455
エアロ以外なら・・・・・・メディアセンターとか?
あとはビジネス以上なら全部?バックアップできるのもあったような
460愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:50:11.16 ID:QVwBm2uo0
>>1
禿同


持っててよかったXP
461愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:50:25.24 ID:pDJbxwfx0
分子のサイズは決まってるからな・・・
462愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:50:26.67 ID:SvtKgso5O
Macの俺には関係ない話だな

でも俺のMacにはXPもいれてある
必要に応じてOS切り替えて使ってるぜ。かなり便利
でもWindowsに切り替えた時にはセキュリティの心配しなきゃならんから、そこだけがめんどくせーな

なんでWindowsはセキュリティ穴だらけなんだ?
463愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:50:34.86 ID:neqYvBIo0
Linux何度か入れたことあるが、Winと同じように使えないからWinに戻ってしまう俺\(^o^)/
464愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:50:42.65 ID:4tRMcTwd0
新しくパソコン自作しようと思うんだけど
OSをVistaにするのは止めといた方が良いかな・・・?
465愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:50:43.53 ID:w3pEm70o0
>>458
今後はコアが増えていくらしい。
466愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:51:01.20 ID:KNqQSvfT0
467愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:51:08.57 ID:0LfotI260
Vista製品版の起動音ってどうなったんだろね?

RCはXPと同じだったけど
468愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:51:20.13 ID:w3pEm70o0
>>464
メモリとグラボを考えてエアロに対応してないならXP,
対応してるならVISTA、エロイならMe
469愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:51:21.91 ID:pAMNdYHb0
>>462
wikipedia行けばわかるよ。
470愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:51:35.57 ID:gS9Jxo7a0
>>462は間違いなくアホ
471愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:51:48.82 ID:dzhDRAOe0
>>462
MACユーザーには、価値のある情報が無いからです。
472愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:52:03.39 ID:mxpoA+rd0
誰かVistaの起動音うpしてよ
473愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:52:04.64 ID:jFp8io300
>>456
ちょっと前が割と限界だったっぽい
クロックを上げると熱の問題が避けられないから
逃げ道としてマルチコア化して併走処理に強くしてるのが現状
474愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:52:04.65 ID:ETj9wlsH0
やっぱだんだんLinuxが増えていくだろうな
475愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:52:08.90 ID:w3pEm70o0
>>467
ピロピロって短い音だったきがする。
476愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:52:21.95 ID:xlqrXiN/0
でもVISTAが主流になるのは間違いないんだよな・・・・
477愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:52:26.11 ID:0LfotI260
>>464
XPのHomeもサポート伸びたからXP買っといて必要なら後にアップグレードすればいいんじゃない?
478愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:52:37.88 ID:4tRMcTwd0
>>468
選択肢が増えてしまったじゃないか
479愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:52:47.13 ID:0LfotI260
>>475
松村か・・・
480愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:52:54.12 ID:hGyAGkU40
OSに金を出す時代は終わったんだよ
481愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:52:57.08 ID:w3pEm70o0
>>472
うpロダよこせ
482愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:53:02.25 ID:jFp8io300
>>466
熱いなwwwww
483愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:53:04.43 ID:ylRn2GHZ0
ちょっと聞きたいんだが、もちろんVistaでも今売れてるエロゲはプレイできるよな?
484愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:53:07.82 ID:tkqQsL2E0
VISTA?ゲーマーには関係ない話だなww
485よっぴいの妹 ◆KOZUE/7QLU :2007/01/29(月) 19:53:15.07 ID:1qox7lR00
>>476
PC初級者「うはwwwwビスタかっけぇwwwwwwXPうんこwwww友達にも勧めようwwww」

っていう人が多くなるだけであって。
486愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:53:29.27 ID:6seF8BYB0
>>484
ゲーマーだからvistaだろ^^;;;;;;;;
487愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:53:48.08 ID:KNqQSvfT0
>>482
何が熱い?w
488愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:53:59.41 ID:7zpUxpJQ0
>>455
うざったすぎるセキュリティ機能だろ
自分で設定変えてると最低でも10回以上は黒いカーテンかかって止まるから
489愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:54:13.86 ID:GBQlMpeu0
ゲーマーの定義がなんだか知らんけど
急いで乗り換える奴ってアホじゃないの?
490愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:54:13.97 ID:pAMNdYHb0
491愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:54:18.39 ID:tkqQsL2E0
>>486
その発想h(ry
492愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:54:26.98 ID:zgVDfhhB0
ところで現状のOSがOEMだとアップグレード版使う権利ないっけ?
493愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:54:27.61 ID:dzhDRAOe0
>>483
エロゲは、フィルタリングされるよ?
まあ、管理者なら問題ないんだが。
494愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:54:30.97 ID:KOPYEWUi0
>>483
90年代くらいのは無理
495愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:54:47.26 ID:4430yvVb0
しばらくはXPで十分だろ
496愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:54:58.44 ID:4tRMcTwd0
>>468
スペック的にはエアロ対応出来るのにする予定。
>>477
そうだね。それがいいかも。
497愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:54:59.62 ID:q3MGg+1w0
>>466
解像度800*600?
498愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:55:07.67 ID:mxpoA+rd0
499愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:55:19.11 ID:CcsChEtT0
VISTAたんの画像うpしてくれ
500愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:55:42.87 ID:pAMNdYHb0
>>498
俺無視かよ
501よっぴいの妹 ◆KOZUE/7QLU :2007/01/29(月) 19:55:50.32 ID:1qox7lR00
>>466
マイケミktkr
502愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:55:54.37 ID:mxpoA+rd0
>>500
ごめんありがとう
503愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:56:22.85 ID:jFp8io300
>>487
未だにMeなのは激熱だろwwwwwwwwwwwww
504愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:56:23.57 ID:GKqerb9B0
>>485
まさに今日「おいwwwwVISTA発売らしいなwwwwXPとかいらねえwww」
って声を3回聞いたんだぜwww
505愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:56:30.61 ID:jojSDxk70
C2D E6600
GF7900GTX
MEM4G

↑で動きますか?
506愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:56:38.09 ID:rOzwyzC50
>>500
gj!
507愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:56:47.58 ID:0LfotI260
>>500
起動音だいぶ控えめになったのね
508愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:56:48.15 ID:KNqQSvfT0
>>501
友達に頼まれて
509愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:57:05.74 ID:5FQyGHjz0
Meが現役な件
2kにしたいぜ……
510愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:57:16.98 ID:neqYvBIo0
>>466
愛を感じた
511(^ω^)心ひろいお ◆B5SdK9u6S6 :2007/01/29(月) 19:57:20.78 ID:S5wnp9maO
CPU セレロン 1.8G
メモリ 256M
HD 40G

/(^o^)\
512愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:57:22.98 ID:4tRMcTwd0
>>505
余裕でいけるwwww
513愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:57:27.41 ID:gS9Jxo7a0
>>505
釣れますか?
514愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:58:03.26 ID:eRhgc8lZ0
>>490
pass
515愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:58:04.85 ID:7zpUxpJQ0
>>505
そのグラボとおれの7600GSと交換しようぜ?
516愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:58:21.53 ID:jojSDxk70
>>513
あまり釣れません
517愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:58:25.14 ID:7FG1cDlN0
518愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:58:26.75 ID:mxpoA+rd0
>>505
安心してください。
ダメです。
519愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:58:32.03 ID:eRhgc8lZ0
自己解決した
520愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:58:50.06 ID:+UuO1RYI0
Vistaたん
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader404316.jpg

金さえあれば買うんだけどな・・・(´・ω・`)
521愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:58:55.92 ID:eRqmObPE0
ネトゲとか動かないしwwwwwwwwwwww
522愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:59:02.80 ID:TAdcCIvL0
http://cowscorpion.com/Theme/VistaTransformationPack.html
むしろXPをVista風スタイルにしようぜwwwwwwwwwww
523愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:59:09.46 ID:mxpoA+rd0
>>511
ギガヘルツCPU使ってる奴は全然余裕のよっちゃんだろ
524愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:59:31.62 ID:KNqQSvfT0
525愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:59:42.54 ID:0LfotI260
TVCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
526愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:59:44.44 ID:dzhDRAOe0
CPU  Z80
メモリ   64Kbyt
VRAM 128Kbyt


動きますか?
527愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:59:47.03 ID:6seF8BYB0
>>522
とっくにやってますwwwwwwwwwwwwwwwww
528よっぴいの妹 ◆KOZUE/7QLU :2007/01/29(月) 19:59:49.20 ID:1qox7lR00
>>520
win100はまだそんな記事を続けてたのかwwちょっとワロタ
529愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:59:53.77 ID:w//IuwYHO
MEな俺はどうすれば…
530愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 19:59:56.97 ID:7FG1cDlN0
>>524
対鍵盤消せよw
531愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:00:06.73 ID:jFp8io300
>>505
無理
532愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:00:10.16 ID:ETj9wlsH0
CPUよりメモリだろ
533愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:00:17.72 ID:fIstvw8j0
俺のパソコンは16ブロック

/(^o^)\
534愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:00:19.64 ID:7zpUxpJQ0
>>517
WindowsMessenger使ってないならアンインスコしたら〜?
535愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:00:40.13 ID:qah7LqcT0
>>522
ぶっちゃけこれで事たりるよなwwwwwww
536愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:00:44.68 ID:7FG1cDlN0
>>534
メディアセンターとくっついているから無理だったorz
537愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:01:06.76 ID:ygUNq6hU0
メモリとグラボだおww
538愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:01:07.76 ID:ok/z2h7AO
>>526
MSX乙
539愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:01:20.35 ID:jFp8io300
>>524
多すぎてヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:01:22.06 ID:lchIOOkq0
RAMっつーよりむしろ
きちんとしたVRAM積んでるかどうかを気にすべきじゃない?
541愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:01:38.40 ID:Tr6xiidI0
>>522
重すぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
542愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:01:49.86 ID:tkqQsL2E0
>>505
俺と近いなww

Conroe E6600
GeForce7900GTX
Memory 3GB
ラプタン 150GB
SBふぇいたりてぃー
543愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:01:52.89 ID:yrL+gV320
>>511
俺なんてセレロンの600MhzでHDDは14と9GBしかないんだぞおおおお
544愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:02:41.11 ID:jojSDxk70
>>542
E6600は3.2Gにオーバークロックしてあるけどね
545愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:02:44.13 ID:X65tbgsI0
今更だが>99に俺がいる
546愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:02:45.97 ID:tkqQsL2E0
>>536
ぐぐれ

WindowsMessenger アンインストール
547愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:02:52.76 ID:pAMNdYHb0
>>542
おまえのメモリを大切に使ってあげようという心遣いに泣いた。
メモリもよろこんでるよ
548愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:02:55.38 ID:0LfotI260
>>523
セレ2.0+SDRAM1G+ゲフォFX5600だと(´・ω・`)だったよ

CPUだけペン4の2.8(FSB問題で2.2G駆動)に換えたら( ^ω^)になった
549愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:03:04.11 ID:Nkw3eSWn0
で、VISTAはXPみたいに電源ぶっこ抜きでも大丈夫なのか?
550愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:03:18.77 ID:IuBM8etJO
95の俺に一言
551愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:03:44.15 ID:GKqerb9B0
メモリ4G積んでるけどマザボの関係で3.3Gしか認識しない\(^o^)/
552愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:03:47.34 ID:pAMNdYHb0
>>550
おまえこそ真の勝者
553愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:03:58.25 ID:6seF8BYB0
>>549
リア厨っすかwwwwwwwwwwwwwwwww
554愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:04:15.80 ID:dzhDRAOe0
>>538
MSXは、言うなれば
マイクロソフトXみたいな物でな、凄いんだぞ!!

色々と!!
555愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:04:18.50 ID:jFp8io300
>>550
南無
556愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:04:36.80 ID:mxpoA+rd0
>>511

PentiumV800MHz > Celeron1.8GHz > Celeron600MHz

お前も早くPentiumシリーズにしろよ
557愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:04:44.41 ID:A5YQioCP0
>>550
己の道を貫くべし
558愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:04:48.67 ID:KNqQSvfT0
このすぺっくだが
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1170068787639.jpg
VISTAどうだ?
559愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:04:56.74 ID:rOzwyzC50
ノートは死亡っすかそうっすか・・・・・
560愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:05:13.45 ID:i0d7wMMz0
>>550
ものを大事にするところに僕は心を惹かれたで賞
561よっぴいの妹 ◆KOZUE/7QLU :2007/01/29(月) 20:05:55.02 ID:1qox7lR00
つーかギガレベルまでメモリー増設しても、1Gまでいった試しが無い
562愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:06:00.92 ID:AS6N6SvQ0
95はいろいろ弄って物故和した
563愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:06:03.94 ID:7FG1cDlN0
>>558
おk 今から並んで
564愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:06:07.63 ID:ok/z2h7AO
>>554
せめてZ80Aじゃないとな
565愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:06:09.04 ID:w3pEm70o0
録音デバイスがないとかwwwwwwwwwww俺死亡wwwwww
566愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:06:09.72 ID:KNqQSvfT0
>>560
人生ゲームか
567愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:06:25.64 ID:fNngaOxv0
>>558
XPすらむり
568愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:06:29.68 ID:Tr6xiidI0
>>561
ヒント:仮想PC
569愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:06:33.51 ID:bjjNAdTa0
>>526
メタギアが動くぞwwwwwwwwwww
570サンマ缶 ◆ANACPLSP72 :2007/01/29(月) 20:06:55.74 ID:Qjd05UST0
2Gとかデフォだろ・・・・・・
571愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:07:03.33 ID:7zpUxpJQ0
>>561
おれはMAX1.7Gまでいったぞ(ネットやってる最中だったな)
572愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:07:11.28 ID:mxpoA+rd0
低スペックばっかりだなお前らwww
573愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:07:53.67 ID:ok/z2h7AO
勿論えあろはOFF設定だよな。
574ζ 紅 蓮 王 ζ ◆SonyGKpsV2 :2007/01/29(月) 20:07:54.47 ID:10DHP6mw0
Vistaは感動をくれる。
糞マックとは違う。
575愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:08:06.48 ID:i0d7wMMz0
プリンタもOS未対応だし買い換えないと
576愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:08:10.93 ID:pAMNdYHb0
google earthつけてitunesつけてjaneつけてOperaつけて初めてコミットチャージ600MBぐらいだった。

あぁ俺は1GBあれば大丈夫な人間だ
577愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:08:15.02 ID:HtWEHIpKO
512Mしか積んでないのに1.3G行った時は凍った
578愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:08:29.90 ID:Hxz0VHdq0
メモリの見方をkwskとか言ってる俺のPCは多分256も無いんだろうな
579愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:09:11.31 ID:q3MGg+1w0
てかさ、数あるVISTA風にしてくれるソフトの中でどれがいいの?
ガジェットだっけ?横に表示してくれる奴
あれはグーグルデスクトップ使ってるから要らない
580愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:09:21.76 ID:KNqQSvfT0
581愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:09:38.24 ID:+UuO1RYI0
C2D E6600
7600GS
メモリ1GB

まあ普通か。
582愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:09:48.03 ID:KNqQSvfT0
>>579
Styler
583よっぴいの妹 ◆KOZUE/7QLU :2007/01/29(月) 20:10:07.92 ID:1qox7lR00
>>578
[windows]+[Pause] 同時押し

寧ろ、1Gいく前に強制終了される;;
584愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:10:13.77 ID:7FG1cDlN0
見方はコマンドプロントに C:\>cipher /w:s:\
585愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:10:29.53 ID:Gb42GBiV0
そろそろPC買い換えようと思うんだが、自作できないからメーカー製を買うとすると、
そのうち全部OSはVistaになっちゃうよな?まだXPの間に買った方がいいですか\(^o^)/
586愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:10:44.33 ID:+UuO1RYI0
>>579
おれは
vista_transformation_packっての使ってる。
587愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:10:45.98 ID:y4t8FqEWO
いい商売ダナー
588愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:11:10.01 ID:Tr6xiidI0
>>585
XPの投げ売りお勧め
589愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:11:15.73 ID:dzhDRAOe0
OS 名Microsoft Windows XP Home Edition
バージョン5.1.2600 Service Pack 2 ビルド 2600
OS 製造元Microsoft Corporation
システム名
システム製造元VIA Technologies, Inc.
システムモデルKT600-8235
システムの種類X86-ベース PC
プロセッサx86 Family 6 Model 10 Stepping 0 AuthenticAMD ~2167 Mhz
BIOS バージョン/日付Phoenix/Award Technologies, LTD 6.00 PG, 2003/07/02
SMBIOS バージョン2.3
合計物理メモリ1,024.00 MB
利用可能な物理メモリ336.60 MB
合計仮想メモリ2.00 GB
利用可能な仮想メモリ1.93 GB
ページ ファイルの空き容量2.40 GB

590愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:11:32.03 ID:7FG1cDlN0
>>584
間違えてフォーマットを書き込んでしまったw
591愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:11:56.88 ID:7zpUxpJQ0
>>583
お前のせいで新しいショートカットキー覚えた
592愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:12:35.48 ID:ok/z2h7AO
OS変えても特にイイことがないという事実。
593愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:12:59.01 ID:mZbe60oC0
Windowsの出来を不等号使って教えてください
とりあえずMeが一番萌えて一番下だってのはわかった
594愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:13:08.66 ID:rKCn6ze/0
192の俺はオワタ
595(^ω^)心ひろいお ◆B5SdK9u6S6 :2007/01/29(月) 20:13:21.30 ID:S5wnp9maO
>>556
\(^o^)/
596愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:13:22.54 ID:CGJy656FO
>>588
> XPの投げ売りお勧め
マイ糞ソフトは投げ売りしないし
597愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:13:32.15 ID:allgAiD80
>>580はいったいなんなのさ?

メモリ使用量みたきゃ"めもりくりーなー"使え
CPU使用率も見れてうまー
598愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:13:49.88 ID:HtWEHIpKO
困る事もないし、当分XPで良いだろ。
599愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:14:09.14 ID:7FG1cDlN0
>>593

Windowsエリザベス>Windowsマリオネット>Windows飛鳥>Windowsくりはま丸
600よっぴいの妹 ◆KOZUE/7QLU :2007/01/29(月) 20:14:12.71 ID:1qox7lR00
>>591
Alt+f4 とか頻繁に使うんだが。カーソルを×ボタンまで持っていくより遥かに早くて楽
つーかここにある。覚えるとかなり便利。
ttp://sussiweb.com/useful/menu/04.htm
601愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:14:19.30 ID:tjtiKSUo0
>>596
考えて嫁
602愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:14:30.28 ID:2LHMFyS80
256なので\(^o^)/
603愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:14:57.12 ID:dzhDRAOe0
>>599
Windowsダークネス
忘れないでくれよ。
604愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:15:25.14 ID:7I2Y8SRG0
CPU Celeron 2.00GHz
メモリ 512MB RAM

の俺は勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwww
605愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:16:11.38 ID:KNqQSvfT0
そしておれはたかたのVistaのノーパソ買うw
606愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:16:37.35 ID:ylRn2GHZ0
>>604
低くないか?
607愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:16:40.97 ID:lchIOOkq0
>>573
Vistaはグラフィック処理をグラボに依存させる分
RAMとCPUが基本処理に専念できるから
AEROはむしろ有効にしてた方が早いって言うぞ?
608愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:16:46.12 ID:7zpUxpJQ0
>>600
おおよそ知ってたがthx!
609愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:16:51.27 ID:8w+UNDoq0
今XPで256なんだけど512にしたら幸せになれるかな
なんもしてなくてもPF300MBはいってんだけど
610愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:16:54.79 ID:7I2Y8SRG0
というかすでに夕方からVISTAインスト済みパソコン売ってたんだけどいいのか?あれは
611愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:17:03.52 ID:yrL+gV320
>>604
Celeronはちょっとなあ

アスロンとか使ってみたい・・・
612愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:17:51.96 ID:jFp8io300
>>609
メモリ増設は自動的に幸せになれるよ
613愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:17:54.62 ID:lchIOOkq0
>>585
BTOでビジネスモデルだと
まだまだXPproは多いぞ。
614愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:18:08.45 ID:ok/z2h7AO
VISTAは動きが遅くなる処理が増えてるだけじゃないの?
615愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:18:51.28 ID:tjtiKSUo0
ブッチャケ、フォルダとか展開するのにあんな演出いらなくね?
616愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:18:53.10 ID:KNqQSvfT0
>>614
その分メモリで補完
617愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:19:05.66 ID:jyjdEigK0
ここでXPProのノートを買い換えようか迷う
A4からB5へ
618愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:19:06.01 ID:allgAiD80
>>611
じゃあ俺はアストロンで・・・
619愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:19:12.73 ID:DE0PNpTN0
620愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:19:20.12 ID:l0goV38M0
さて、深夜販売に今から行きますか。
621愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:19:20.51 ID:CGJy656FO
>>607
>>573
> Vistaはグラフィック処理をグラボに依存させる分
> RAMとCPUが基本処理に専念できるから
> AEROはむしろ有効にしてた方が早いって言うぞ?
622愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:19:29.60 ID:7I2Y8SRG0
>>615
それを言ったらMacとかもうダメだろwwwwwww
623愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:19:59.02 ID:dCjCdOWD0
メモリ1GってAero動かすのに必要な条件だろ
グラフィックとかに拘らなけりゃ512くらいでもいける
624愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:20:04.81 ID:sGfJzQSd0
>>522
736Mだけど動くかな?
625愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:20:10.11 ID:pAMNdYHb0
3DフリップなんかよりMSマウスに付属してくるやつの方がよかった。
626愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:20:39.32 ID:ylRn2GHZ0
つーかなんでお前ら安いメモリ増設する金もないわけ?
小遣い程度だろ。
627愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:21:22.99 ID:allgAiD80
>>623
エアロ無効にしてたらビスタ買う意味あんまりなくね?
システム的な問題は置いておいて
628愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:21:31.97 ID:pAMNdYHb0
>>623
512MBでaero切ってVistaを動かせばわかるよ。
629愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:21:55.72 ID:Rih2FoSl0
フジの夕方ニュース
http://ehoba.mydns.jp/loada/src/txup0379.zip
630愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:22:15.06 ID:allgAiD80
>>626
小遣い貰える立場の厨房は帰れ
631愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:22:23.43 ID:HtWEHIpKO
>>626
その端金さえも惜しい気分にさせるOSだという事
632愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:23:03.26 ID:4tRMcTwd0
ぶっちゃけ
Vista動かすには結構スペックが必要→スペック上げ
                           ↑これが快適な理由だと思う。
633愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:23:08.24 ID:ok/z2h7AO
>>607
計測してそうなるならワザと遅くしてるとしか考えられない。
AEROオンの方が早いなんて理論的におかしいから。
634愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:23:11.72 ID:q3MGg+1w0
グーグルデスクトップつかってスゲー便利だったのは時計
部屋に時計無いからスゲー便利
ちょっと遠くからでも見えるし
635愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:23:24.31 ID:KNqQSvfT0
>>626
周富徳
636愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:23:49.73 ID:QDKahrLJO
パソコン買う予定なんだがもうちょい待った方がいいの?
よくわかんね
637愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:24:49.25 ID:teXYxwUk0
VISTAって64bit版買ったほうがいいの?
638愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:24:50.35 ID:mxpoA+rd0
>>626
俺はアペイサーかマイクロンのメモリしか買わない主義だから^^^^
639愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:25:04.53 ID:7I2Y8SRG0
店頭デモ触ってみたけど、もっさりしてた

だからとりあえず、クラシックスタイルにしてから店を出た
640愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:25:22.15 ID:tjtiKSUo0
>>639
優しすぎだろ
641愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:25:46.54 ID:DE0PNpTN0
>>639
よくあること
642愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:25:55.18 ID:ok/z2h7AO
>>628
1G積んでAEROオン・オフは切り替えられないのか?
643愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:26:21.75 ID:28AiMNYG0
俺のMeちゃんどしよ・・・・
初めて買ったPCでずーっと使ってるんだよな・・・
これを機に新しく買うか。。。
644愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:27:09.57 ID:jFp8io300
>>634
OSに時計ついてますやん・・・
645愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:27:49.62 ID:allgAiD80
>>629
みやすいみやすいって冒頭の台詞に笑ったwwwwwwwwwwww
うそ付けwwwww

音声認識にマジ力入れてるなら良いけど、おまけ程度なら期待した分噴火しそう
646愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:28:14.22 ID:bCdvdnXT0
750MBの俺が通りますよ。
647愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:28:27.30 ID:4tRMcTwd0
>>643
Me「え・・・」
648愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:28:42.08 ID:Rih2FoSl0
310 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 20:27:45 ID:Zq8CJ6du
インスコ完了
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1170069968.jpg
649愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:28:45.96 ID:+UuO1RYI0
ここはあえてVistaは見送って次のOSにしようぜ
650愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:28:52.18 ID:DE0PNpTN0
ところでこいつを見てくれ
CPU Intel Core2Duo E6600 [2.40GHz/L2 4MB/DualCore/FSB1066] (標準構成価格78800円)
CPU-FAN CoolerMaster Hyper L3 [LGA775 デュアルコア対応](+4130円)
MOTHER ASUS P5VD2-MX [VIA P4M890+VT8237A] (標準)
MEMORY 2048MB DDR2-SDRAM PC4200[1024MB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+14980円)
FDD [白ベゼル] FDD+6in1カードリーダー(+1450円)
HDD Seagate ST3320620AS [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2 流体軸受](+6930円)
MO なし (標準)
OptDrive1 DVD-RAM/±R/RW;[白ベゼル]IO-DATA DVR-AN18GL[日本語BOX](+5790円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA 【PCI-E】nVidia GeForce7600GS 256MBファンレス[DVI-I/D-Sub端子付](+15540円)
SOUND 6ch Intel High Definition Audio (標準)
SPEAKER BOSE Companion2 seriesII(B)(ブラック)[外付] (+15540円)
ExCard なし (標準)
LAN 10/100BASE T/TX LANオンボード (標準)
CASE Inwin IW-Z588 SLT350 Sycom(白) [350W](標準)
KEY Microsoft デジタルメディアProキーボード[日本語製品版] (+1460円)
MOUSE [プラチナシルバー]Microsoft Wireless Optical Mouse5000[ワイヤレス/光学式]BOX(+3640円)
OS なし (標準)
Office なし(標準)
MONITOR 液晶/Acer AL1916Fbd(ブラック)[19インチTFT/DVI-D端子/応答速度2ms](+31980円)
S-Cable スマートケーブル接続2本SET [FDD1本,CD-ROM等1本](+3200円)
N-PAD 騒音・振動吸収シート貼付 (+2310円)
USBメモリ Transcend TS2GJF160(2GB) Vista ReadyBoost対応[バンドル特価] (+6680円)
金額 195,430 円

妥当と思う?
OSないが
651愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:29:08.98 ID:3f0Q39vE0
>>643
愛ってなんですか
652愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:29:19.82 ID:U4WGyz+z0
>>626
だよな。
俺なんかHPの広告収入だけで毎月買えるぜwwww
653愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:29:33.15 ID:mhEReV+L0
>>648
俺のデスクトップカスタマイズはなんだったのかと問い詰めたくなった
654愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:29:36.87 ID:w3pEm70o0
>>633
早くなるぞ
一回出直して来い
655愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:30:27.60 ID:w3pEm70o0
>>642
変えれるが、オフにする意味はない
656愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:30:33.13 ID:jojSDxk70
>>643
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 品 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|

このAA思い出した
657愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:30:45.86 ID:U4WGyz+z0
>>650
グラボが終わってる。
SLIにすれば快適に動くかも試練。
658愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:30:50.61 ID:28AiMNYG0
>>647
>>651

簡単に買い換えないでまず増設等から始めるよ!!
PCの事がわかりやすく書いてるHPとか無いかな!?
659愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:30:54.26 ID:hGyAGkU40
オフィスが8万とかふざけてる
660愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:31:33.90 ID:EyCJpYzA0
メイリオだけほしい
661愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:31:57.82 ID:w3pEm70o0
つーか何日たっても後3日で認証しますのままなんだが
662愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:31:57.79 ID:lchIOOkq0
>>633
俺も試してないから知らんが恐らくは…

『Aeroの要件を満たしたシステムならばAero有効の方が処理は速い』

ということかと。
663愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:32:00.62 ID:U4WGyz+z0
>>650
ついでにグラボとメモリはケチらない方がいい。
グラボには最低でも30000以上つぎ込め。
664愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:32:30.98 ID:mxpoA+rd0
>>643

Meタン 「あはれともいふべき人はおもほえで 身のいたづらになりぬべきかな 」
665愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:32:40.62 ID:w3pEm70o0
>>662
満たしてなかったら強制オフだった気もするが、
その通り
666愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:32:51.99 ID:yrL+gV320
>>626
5年前のモデルだからメモリ高いし、限界あるとわかった時点で萎えた
667愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:33:04.93 ID:doq1WwHY0
vistaでXPのソフトって動くの?
668愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:33:18.44 ID:3f0Q39vE0
gf8800っていまいくらくらいなの
669愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:33:20.69 ID:7zpUxpJQ0
>>663
1.5万もあればそんなに悪いものはないぞ
670愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:33:27.59 ID:jFp8io300
>>650
OSなしで19万はたけえ!
671愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:33:30.68 ID:Cyhfs3u80
>>650
で、OSはLinux積むんだろ?
頭いいな。
672愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:33:31.87 ID:CHJjvzBy0
[windows]+[Pause]を何回押しても…
これだからVAIOのロゴが√|○に見えてくるんだ
673愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:34:17.69 ID:lchIOOkq0
>>667
いろんなメーカーがHPに互換表を出すよ
674愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:34:21.38 ID:Tr6xiidI0
MT600/4A

Pentium4 631(3GHz)
メモリ 1024MB RAM
HDD 160GB
DVDスーパーマルチ
59800円



>>660
ttp://techno-st.net/2006/10/meiryo.html
675愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:34:54.92 ID:w3pEm70o0
エアロの恐ろしさを試してくるかwwwww
676愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:35:31.73 ID:zgVDfhhB0
やべえまる見え見るの忘れてた
677愛のVIP戦士:2007/01/29(月) 20:35:36.01 ID:EyCJpYzA0
>>674
サンクスコ
678愛のVIP戦士
>>673
フリーは対応してないものと思った方がおk?