俺VIPPERだけど頭脳明晰だぜwwwwwってやつちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
3愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:41:17.07 ID:BTqEcL1Y0
ぼく、いちたすいちしってるよ。
4愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:41:19.81 ID:ex5ltk0H0
長い死ね
5愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:41:34.78 ID:iVKFQ06W0
足し算とか余裕だしwwwwwwwwwwwwwwwwww
6愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:41:45.53 ID:xw1CmWTe0
楽勝だバーローwwwww (・`ω´・)ノ
7愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:41:50.83 ID:0JwP0mkW0
Dランク大の経済学の俺がきましたよ
8愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:41:52.57 ID:ukVOzRv5O
9愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:41:54.38 ID:KWR5MlvW0
どうでもいいことならけっこう知ってる
10愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:42:20.75 ID:vvZYKFfh0
ktkr、出すぞ!!
11愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:42:24.67 ID:FjFdJmgq0
シュレディンがーの猫ぐらいならわかる
12愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:42:50.28 ID:FjFdJmgq0
wktk
13愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:43:12.38 ID:vvZYKFfh0
2期間の最適消費モデル(ロビンソン クルーソー モデル)が次のように与えられている。

maxU=Coの3乗×Ciの2乗            ロビンソンの効用関数
Co+K=≦100                 制約条件
Ci≦2K

ただし、Co;0期の消費、Ci;1期の消費、K;0期の投資(貯蓄)である。
この時、ロビンソンの効用を最大にする最適な消費の組み合わせ(Co,Ci)と
その貯蓄率を計算しなさい。

14愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:43:33.89 ID:4i9lVt6W0
それでは誰が一番難しい事を知っているか大会開催です
15愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:44:20.37 ID:FjFdJmgq0

>>13>>6にまかした
16愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:44:29.54 ID:OgO9BeRP0
ら、楽勝だぜwwwwばーろーー(^ω^;)
で、でも、でもレポートは自分でやらないとなんだぜ
17愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:45:46.47 ID:0JwP0mkW0
経済学板がぶっ壊れていない件
18愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:45:49.37 ID:vvZYKFfh0
>>16
クオリティ見せてくれ
19愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:47:03.95 ID:ucumTF7t0
どうせこいつ課題かなんかができなくてこういう方法でしか頼れる奴いないんだろ
汚い
20愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:47:43.24 ID:vvZYKFfh0
>>17
書き込めないんだぜ
21愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:48:19.55 ID:FAte1BXB0
こんなん簡単じゃねーか
一行も理解できん
22愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:48:23.58 ID:4i9lVt6W0
制約条件おかしくね?
23愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:48:27.89 ID:BTqEcL1Y0
>>13 日本語でおk
24愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:48:53.08 ID:kMASKoLy0
>>13
前提がおかしくね?
25愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:49:29.39 ID:vvZYKFfh0
すまん、制約条件の=はいらないだ。≦だけだ
26さ算のトリビア:2007/01/27(土) 17:50:09.34 ID:sRyqPXhS0
orz
27愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:50:40.86 ID:xw1CmWTe0
ttp://oshiete.goo.ne.jp/
まぁなんだ、とりあえず行ってこいよ
28愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:51:48.14 ID:FjFdJmgq0
やっぱVIPPERは馬鹿だったのか・・・
29愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:51:50.90 ID:3lsUR0IT0
PDF注意
http://pweb.sophia.ac.jp/~s-kawani/optimalrc.PDF
中級マクロ経済学 第2章 最適成長理論の練習問題
初級問題1のまったく一緒
30愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:51:51.04 ID:OgO9BeRP0
もう1つ式がほしいなぁと思う俺は相当のヘタレ
31愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:52:17.00 ID:JBuMPNr70
楽勝だぜバーローwwwwwwww
でも経済学は勉強してねーぜバーロー
32愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:52:45.15 ID:3lsUR0IT0
33愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:53:25.26 ID:vvZYKFfh0
>>29
鋭い
34愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:57:30.57 ID:vvZYKFfh0
やっぱ無理か・・・

35愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 17:59:01.81 ID:OgO9BeRP0
式ごにょごにょしたらできそじゃない?
おれ文型だけど
36愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:03:31.17 ID:vvZYKFfh0
>>35
うん、色々やってみたんだが・・・それだけではどうやら足りないらしいんだ
37愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:06:26.09 ID:OgO9BeRP0
C0は100−Kで最大、Ciは2Kで最大って考え方自体まちがってるのかな・・・
文型でごめんなさい、生まれてきてごめんなさい
38愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:06:28.58 ID:FjFdJmgq0
数学は公式を覚えんのがめんどくさい
39愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:08:20.46 ID:vvZYKFfh0
>>37
kwsk ひょっとしたら案外そんな感じだったりして
だって俺も文型なのだわ
40愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:12:54.62 ID:OgO9BeRP0
ただ2,3式を変形しただけー
でも、uだすのが激しくめんどくさくなるから俺にはもう_
41愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:17:48.82 ID:FjFdJmgq0
難しいスレだ
42愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:18:08.66 ID:vvZYKFfh0
>>40
dクス
きっとすこしでも考えてくれたのはお前だけさ・・・   
          
43愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:21:51.40 ID:vvZYKFfh0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η どこかに「楽勝だバーローwwwww」の方いらっしゃいませんかー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
44愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:35:16.62 ID:FjFdJmgq0
これは流石に無理
45愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:36:09.61 ID:vvZYKFfh0
意地汚いカジ速を攻撃するお( ^ω^)決行18:00
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169887928/

こんなことに情熱を燃やすやろうどもにゃどだい無理だったか・・・
バーローはおめえらだバーローwwwwwwwwwwww
46愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:36:48.31 ID:OgO9BeRP0
貯蓄率って、K/C0ってことかなぁ?
47愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:41:45.55 ID:lih6bGXx0
割り算とか余裕だおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:47:13.95 ID:vvZYKFfh0
>>46
貯蓄率はK/GNP(=C+K)で出るようなんだが・・・ようわからんくて
49愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 18:48:51.78 ID:vvZYKFfh0
>>47
とてもっ!期待しているぞっ!
50愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 19:17:22.79 ID:vvZYKFfh0
やっぱだめか
51愛のVIP戦士:2007/01/27(土) 19:25:57.80 ID:OgO9BeRP0
しょうがねぇ、今からバイトいって経済学部の人にきいてくるお
52愛のVIP戦士
>>51
wktkwktk