本当は怖い 隣 の ト ト ロ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鷹インフルエンザ
久々に語ってくれ。
2うんこ ◆TuXl9SaQhc :2007/01/07(日) 16:25:58.47 ID:QNoK2MFp0
そんなことより好きなうどんについて話合おうぜ!
3:2007/01/07(日) 16:26:31.22 ID:wj6ASxFs0
俺讃岐ゴマネギ中
4幸水:2007/01/07(日) 16:26:51.25 ID:SY1w1wzj0
鍋焼きうどん
5アムス:2007/01/07(日) 16:27:08.97 ID:vbwUevaR0
今は肉ぶっかけにはまってるな
6しろうり:2007/01/07(日) 16:27:10.11 ID:TDGVznea0
>>4
禿同
7能登ひかり:2007/01/07(日) 16:28:11.98 ID:kLRML/du0
まっくろくろすけを明るい場所で見てはいけない
その正体を知ってしまうとまっくろくろすけにされてしまう
8アンデス:2007/01/07(日) 16:28:41.84 ID:0jIEdYF40
素うどん最強
9エンダイブ:2007/01/07(日) 16:29:11.88 ID:hZeWQqo30
あの物語は全てお父さんの子供のころの夢
10食用菊:2007/01/07(日) 16:29:44.86 ID:KFLRUjFXO
すまぬ!

今は・・・

蕎麦が食べたい。。。
11サニ−レタス:2007/01/07(日) 16:30:01.82 ID:CzsMPxcN0
モデルにされたのは栃木県
12:2007/01/07(日) 16:30:06.89 ID:76O2DB7v0
これは鮫島事件級の話なんだが・・・



ネコバスを実際に見たことがある
13ミニトマト:2007/01/07(日) 16:30:30.89 ID:WqLKeS1F0
昨日めちゃイケでやってたうどんが美味そうだった
14さんとうさい:2007/01/07(日) 16:31:25.04 ID:2sx2FJeF0
こんどはたこ焼きのこと語ろうぜ!!!111
15能登ひかり:2007/01/07(日) 16:32:28.97 ID:kLRML/du0
明石焼はたこ焼きと認めない
16グリ−ンボ−ル:2007/01/07(日) 16:35:07.94 ID:qmksS69qO
>>1
なにがトトロだよ
今はうどんだろ?
17食用菊:2007/01/07(日) 16:35:32.20 ID:KFLRUjFXO
>>15
玉子焼
18さんとうさい:2007/01/07(日) 16:36:06.49 ID:2sx2FJeF0
>>15

そうだな
ソースとマヨはガチだ
19ハウス巨峰:2007/01/07(日) 16:36:35.07 ID:0dDuw3X20
トトロ?昨日の晩飯に食っちまったよ
20さんとうさい:2007/01/07(日) 16:40:44.98 ID:2sx2FJeF0
今度はラピュタの話しようぜ
21ゴールデンデリシャス:2007/01/07(日) 16:41:35.91 ID:BLJw3hYE0
そういや前に隣のトトロをひぐらし風に解いていくスレあったっけ
22鷹インフルエンザ:2007/01/07(日) 16:42:44.23 ID:gfy0eCM00
>>16 今まで我慢してたけど。それを突っ込むなんて酷いよ!!

本当はトトロの事語ってほしいのに
23蛙インフルエンザ:2007/01/07(日) 16:43:00.11 ID:Yu+n+tNU0
トトロは生物兵器
24VIP皇帝:2007/01/07(日) 16:43:36.17 ID:gfy0eCM00
http://www.geocities.jp/totoronaku/

トトロのなく頃に
25:2007/01/07(日) 16:43:53.80 ID:t5X0ni040
ラピュタのロボット兵は、脳の部分だけは人間の脳を使っている
26葉しょうが:2007/01/07(日) 16:44:04.97 ID:59o8Buy8O
少し前にトトロの裏話とAIR残酷版スレを同時にみたときは寒気がした…
27菊水:2007/01/07(日) 16:44:46.81 ID:jZsY5uHE0
ところで今夜の特番なに?
おもろいのある?
28あさつき:2007/01/07(日) 16:45:00.68 ID:ajQSczXFO
トトロはアナウンサー志望
29烏インフルエンザ:2007/01/07(日) 16:45:06.92 ID:0eawrI2b0
ロボット兵がようつべで見ていたルパンにも出てきてびっくりこいた
しかも頭2つ
30FAMAS ◆GC.oi3hVd6 :2007/01/07(日) 16:45:26.87 ID:ljgSs4O0O
トトロ…猫バス…これらは全部、ノストラダムスによって予言されているんだよ…!
31味噌:2007/01/07(日) 16:45:49.49 ID:JPIy2STg0
>>30
なんだってーーーーーーーーーっ!!!
32さんとうさい:2007/01/07(日) 16:46:46.81 ID:2sx2FJeF0
今度はPCエンジンのこと話そうぜ
33:2007/01/07(日) 16:47:31.25 ID:kVIysjZo0
川で発見されたサンダルってホントは・・・・・・・・
34こねぎ:2007/01/07(日) 16:49:05.37 ID:6wLfa+OY0
おんたまぶっかけ
35あさつき:2007/01/07(日) 16:51:58.10 ID:ajQSczXFO
トトロは無性生殖?
36:2007/01/07(日) 16:52:04.11 ID:lxRwTuKL0
>>32
スーファミ世代だからやったことないなあ
映像はファミコンより綺麗だったけど
37さんとうさい:2007/01/07(日) 16:52:38.66 ID:2sx2FJeF0
こんどはあぶらーめんのこと話そうぜ!!
38レモン:2007/01/07(日) 16:54:11.82 ID:Y8A830FP0
こんどはトトロより怖いこのゲームキャラについて話そうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=0RQm1d6ZA4w
39ほうれんそう:2007/01/07(日) 16:56:49.54 ID:giv0k8obO
死んでるんだよ。お母さんもめいも…
40きょうな:2007/01/07(日) 17:02:10.48 ID:2sx2FJeF0
じゃあ
俺も死んでいる
41サラダ菜:2007/01/07(日) 17:22:34.37 ID:CzsMPxcN0
>>39
メイもか
42蜜屋:2007/01/07(日) 17:26:32.95 ID:5CT548gZ0
確か原作では、
病院に居るお母さん→死んで天国に居るお母さん
メイがお母さんに会いに行く→自殺
メイが道を間違える→地獄に落とされる
ネコバス→三途の川の案内人

で、最後は二人仲良く家に帰ってくるんだけど、何故か他の人は二人を見ることができなくて、二人も触ることができない。
それで「おかしいな」って笑いながら終わるんだよな。
43味噌:2007/01/07(日) 17:27:53.84 ID:JPIy2STg0
>>42
原作に父さんって出てくるの?
44蜜屋:2007/01/07(日) 17:30:34.50 ID:5CT548gZ0
>>43
でてきてたと思う。
ただ、近所のババアとか、周りの人は一家を迫害してて、
トウモロコシも貰ったんじゃなくて盗んできたもの(盗みを働いたからメイは地獄行きに)。
トトロも「ずんぐりむっくりの、毛むくじゃらで太った体に、異様に小さく短い手足、顔には目も鼻も無く、速頭部まで避けた巨大な口が〜」
みたいな描写だった気がする。
45ふき:2007/01/07(日) 17:35:38.87 ID:ajQSczXFO
トトロとリュークは同族
46みょうが:2007/01/07(日) 17:40:39.17 ID:MJwKDBhOO
まだやってたのかwwww
47雲雀インフルエンザ:2007/01/07(日) 17:42:19.57 ID:gfy0eCM00
>>46 お?知ってる人が来たな。

まあ、思い出して立ててみたんだ。すまない
48なし:2007/01/07(日) 17:47:40.79 ID:sczp4tBy0
>>42
ちょwwwwコワス
49蜜屋:2007/01/07(日) 17:54:26.58 ID:5CT548gZ0

昔、「隣のトトロ」の原作読んだんだけど、背筋が凍りつくほど怖いお話でした。
トトロもオバケではなく、「死期の近い人間の前にのみ現われる化け物」として描かれていて、その容姿に関する描写も
「まず感じたのは、胃がひっくり返りそうな程の濃密な獣臭だった。見上げると、そこに夜色の長い毛に全身を覆われた巨獣が居た」
「ずんぐりむっくりの毛むくじゃらで、大きな胴体に見合わず、針金を連想させる細長い手と足が十数本、ねじくれて出鱈目に生えていた」
「顔に当たる部分には目も鼻も耳も無く、顔の三分の一近くを占めるのではないだろうか、側頭部まで裂けた口から、血と腐りかけの魚のような生臭い臭いが漏れていた」
とか、映画とは全然違って驚きました。
周囲の人々から迫害されて、お母さんも死んでしまって、お父さんも酒に溺れてサツキとメイに暴力をふるって、それでメイは心が壊れてしまって、
「お母さんに会いに行こう」と笑いながら自殺するメイにも泣けました。
メイがお母さんに遭うために死後の世界を旅する後半も、不思議な独特の世界観には感慨深いものがありました。
サツキが地獄に行ってしまった(映画ではここら辺は『病院への道を間違える』という描写でしたね)メイの魂を助けるために、生きたまま地獄を旅する決意をするあたりも、とても感動しました。
(巨大なネコの化け物に食べられて、その胃の中で邪魔な肉体を溶かして魂だけになる、という設定もおもしろかったです)
ともかく、この原作、一度読んで見ることをオススメします。
50生しいたけ:2007/01/07(日) 18:06:32.76 ID:c9lIaDoF0
お父さんの研究って一体何?
お母さんは何の病気なんだろう
田舎に引っ越した本当の理由は?
あの親切なおばあちゃんは一体
さつきに欲情する男子小学生
そもそもトトロって一体
51味噌:2007/01/07(日) 18:08:37.97 ID:JPIy2STg0
トトロだけかも知れないけど
ジブリの映画の原作は全て怖かったりするんだろうか?
52生しいたけ:2007/01/07(日) 18:09:43.68 ID:c9lIaDoF0
「トトロ、メイが迷子になっちゃったの。
探したけど見つからないの。お願い、メイを探して!
 今頃・・・きっとどこかで泣いてるわ・・・どうしたらいいか分からないの!」
トトロは短く鳴くと彼女の体を鷲掴みにし、
木の頂上まで登るとおぞましい咆哮をあげた。
すると、遥か彼方からバスの姿をした冥界の化け物が現れた。
しかし村の人達にはその姿が見えないようであった。
「みんなには見えないんだ・・・」
(生きている人には見えないのね・・・という事は私は・・・)
トトロはニヤリと笑うとサツキにそれに乗るよう促した。
サツキは意を決するとその化け物の中へと入った。
すると乗った途端に入り口が狭まり、もはや彼女は逃げ出す事ができなかった。
(魂を運ぶ、冥界の乗り物か・・・)
サツキは心の中で呟くと、座席に腰を降ろした。
走り出す化け物。木はそれを避け、犬は狂ったように吼えた。
53レタス:2007/01/07(日) 18:11:37.24 ID:ywShRt6TO
となりのトトロの裏話 2
298:お年玉(少々) 12/27(水) 15:11 goRkixU50
27 名前:猪(イタ電中) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:18:13.97 CpxvfraSO
マックロクロスケはあの世からの使者でもうすぐ死ぬ者にしか見えない

33 名前:猪(背中が弱いの) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:20:45.85 PQxSoTPlO
>>27
千尋が見えたのはなんでだよ


34 名前:猪(イタ電中) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:21:47.53 CpxvfraSO
>>33



死 ん で る ん だ よ
54VIP皇帝:2007/01/07(日) 18:12:11.95 ID:ywShRt6TO
36 名前:猪(ドラム) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:24:06.39 AEuskX4g0
こんなんもあったお。


さつき=殺鬼
めい=冥

さつきは殺した、めいは殺されて冥界に居る。
さつきに与えられた役割は覚醒した冥界の鬼を殺す事?或いは殺して冥界に送り込む側の鬼?
さつきもめいも五月だから、殺す側と殺される側の役割の区別に前もって振り分けられていた必然性は無く、
偶然の成り行きで殺す側と殺される側が入れ替わっていた可能性を示唆?
和名の皐月と西洋名のメイ、実は直接的な血縁は無い?

とうもころし。
逃母殺しとも読める。
殺そうとしていたのはめいじゃなくて七国山の逃げた母?

病院に居るのではなく、村からの脱出?収容施設か?

質子供山で子供を鬼の側への人質・供物にして身代わりにする山捨ての儀式の存在?
松郷は待拷?末業?
煤渡り(ススワタリ)は煤(バイ=媒)渡り、空気感染或いは昆虫媒介の生物化学兵器?

55レタス:2007/01/07(日) 18:13:21.22 ID:ywShRt6TO
42 名前:猪(ドラム) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:28:23.02 AEuskX4g0
これはまた興味ふかいね。なんだか恐くなってきた。
確かにあの歌詞は興味深いと思う
歩いた道を辿ると
1番「坂道」「トンネル」「草っ原」「一本橋」
「砂利道」「くもの巣」「下り道」
2番「花畑」「蜥蜴、蛇、バッタが生息するひなた」「曲がり道」
3番「狐・狸が出そうな場」「奥行きある林」
見ると、始めはそれなりに人気のありそうな場だが、
進むにつれての花畑、
蜥蜴・蛇等の居るひなた
狐・狸の出そうな場(これから「化かすぞ」という暗示?
そして「林の奥」と人気の無い場所へと向かっている。
「友達たくさん嬉しいな…友達たくさん嬉しいな…」
この歌詞に加えて1~3番の歌詞を通して言われる
「歩こう、歩こう、私は元気、歩くの大好き、(だから)どんどん行こう」
総合すると「私」は「誰か」を誘い、自分が元気だからあなたも大丈夫でしょ?と
どこかの「林の奥」へと誘導し、そこで「誰か」に向かって「友達たくさん嬉しいな」と言う。
これは「私」が故意で行っていることを証明する。
ならば「私」は林の奥で「誰か」に「何か」をしようとしたのか……?
しかし、手がかりである歌も3番で終わっている。
ここで思うに、欠番になった四番があるのではないだろうか?
子供によく歌われるため欠番になった禁句の入った四番が……
物語と結びつけるならこう考えてみた
「私」=「お父さん」
「誰か」=「さつき」「めい」
「友達」=「まっくろくろすけ」「土々呂」
引越しからあの古家への道の歌なのかもしれない。そしてその後、歌では語られてはいない・・
56レタス:2007/01/07(日) 18:13:52.02 ID:ywShRt6TO
52 名前:猪(ドラム) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:33:15.59 AEuskX4g0
これがリアルにビビってきた。こわいよ。


薬による妄想説
かなりぶっ飛んだ発想だと思われるけど、父親とお婆ちゃんが怪しいと思うんだ。
すべて仮定だけど、父親は元々村出身。お婆ちゃんと何らかのつながり有り。
自都合の為、娘と妻達を間接的に殺害を企てるが失敗。未遂に終わる。
妻を村立の大して設備のよくない病院に置いて経過を待つ。
娘達を連れ村へ来る。まず催眠効果のあるお香か何かを焚いておいた二階に娘達を
行かせ、不思議な事があっても大して疑問を抱かないようにする。
おはぎに薬を混ぜ食べさせる。発育真っ最中のメイにはその効果が顕著に現れ、
「トトロ」に遭遇。
その後、継続して薬入りの野菜等を与え続け、自発的に失踪させる。後半の
メイとサツキの再開、病院に行くのはすべて妄想。
母親の前に置いてあったトウモロコシは父親の自演。
でも婆ちゃんには何度もサツキたちを消すチャンスがあったのに、
それを実行しなかった事から、この考えも若干薄いんだよなぁ〜・・



59 名前:猪(ドラム) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:36:17.99 AEuskX4g0
お風呂のシーンあったっけ?

3人で風呂に入るのは父親の性的虐待暗示説
うろ覚えなんだが、父親・メイ・五月の三人で風呂に入る描写があったよな?
あれはサービスシーンなのか、父親による性的虐待を暗示しているのか……
メイはともかく、五月の年頃で父親と風呂に入るのかが気になった
57レタス:2007/01/07(日) 18:14:23.80 ID:ywShRt6TO
66 名前:猪(ドラム) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:38:52.72 AEuskX4g0
これは俺もあやしいと思った。
お父さんは常に仕事と称して書きものしてたじゃん。


お父さんが怪しい説
お父さんが怪しい
あの土地に馴染みのないくせに何のためらいもなく「まっくろくろすけ」だと呼ぶ点
(おばあちゃんはあの土地で長く生きているので「スス渡り」の話を知っていても不思議ではない)
「長く生きた木には妖精が住んでいる」と子供たちに話す点
お父さんは強風の夜に風呂で大声を出して笑う→大トトロも大声を出すが関連性は…?
サツキがトトロとネコバスに出会ったあとにタイミングよくバスで帰ってくる点
お父さんはサツキとメイに、徐々に催眠をかけていたのではないだろうか


74 名前:猪(ドラム) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:42:32.49 AEuskX4g0
この説はないな。


すべては遺伝子組み換えトウモロコシによる幻覚説



76 名前:おせち(1d) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:43:33.67 VGZZ7TWnO
トトロが笛みたいなのを吹いていたのは
死者の魂(サツキとメイ)を鎮めるという意味がある
58レタス:2007/01/07(日) 18:14:54.06 ID:ywShRt6TO
88 名前:おせち(30,000ウォン) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:46:59.56 oPfB++A9O
こんな説もどっかで見た

お母さんは本当は精神異常者
東京大空襲にあい、その時の経験がもとで精神異常者になったらしい88 名前:おせち(30,000ウォン) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:46:59.56 oPfB++A9O
こんな説もどっかで見た


100 名前:猪(ドラム) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:50:49.52 AEuskX4g0
こわいよ。一人で寝れないよ。

〜でないと目玉をほじくるぞ♪の歌は実は呪歌説
イエスはイチジクの木の実を食べようとしたが、実ってなかったので呪いを掛けた。
イチジクの木は枯れた。敵性民族は最終的に主の前には無力だと言いたいらしい。
猿蟹合戦で柿の種を植えた蟹は、
早く芽を出せ柿の種、でないとはさみで穿るぞ、と歌う。
同じ節でさつきとめいは
まっくろくろすけ出ておいで、出ないと目玉を穿るぞ、と歌った。
これは恐らく、父親の『絵本=民俗学資料・図録の類』で得た呪い、呪歌の類であり、
敵対するものを力づくで封じて土着の信仰を根絶やしにしたキリスト教起源のものが、
江戸時代の弾圧を経て地下に潜り変形したものであると思われる。
つまり、さつきとめいは魔除けの手段を前もって知っていた。
或いは父親に知らされていた。
59:2007/01/07(日) 18:15:06.48 ID:ZxqKvy+NO
このスレおもしれーwww
60:2007/01/07(日) 18:15:08.13 ID:ZesE7uTs0
トロロそば最強
61:2007/01/07(日) 18:15:16.82 ID:D4RpU80o0
トトロ=新一
62レタス:2007/01/07(日) 18:15:34.82 ID:ywShRt6TO
125 名前:猪(ドラム) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 01:56:31.05 AEuskX4g0
サンダルのとこは俺もおもた。
人が一人いなくなる?もしくは死んでるのに村が動かない。
もしかして、もともと存在しなかったのか?

さらに、さつきのあの驚き方。尋常じゃないだろ。
「メイのじゃない!」って自分に言い聞かせてる感じがした。
おばあちゃんはただ見てるだけ。
さつきが壊れたとでも思ってたのか?



141 名前:しょうゆ出汁 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:00:44.84 7e7oRRPw0
メイが迷子になって、サツキが猫バスで発見
あのシーンの背景に地蔵が6体描かれている
六地蔵は死、転生を表し、墓地などによく見られる

つまり
メイは死にかけていた


142 名前:凧(イナバウアー) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:00:50.21 NKu18cDv0
これちょっと怖くねぇ?
マジで言われてみるとそうだよな
メイ・サツキが死んでいて母は精神疾患、父は妄想で小説を書いている
って感じだな・・・・マジで怖くなった。このスレ見なきゃ良かった・・・
63レタス:2007/01/07(日) 18:16:32.51 ID:ywShRt6TO
157 名前:猪(ケツ拭くの忘れた) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:04:55.34 p6evhKnQ0

昔(昭和の中頃)トトロの舞台になった所沢で幼い女の子が森の中で惨殺されたって事件があった。
まず妹が居なくなり、姉が必死に探している姿が目撃されている。
妹は翌日森の中で全身を16分割くらいのむごい殺され方をしていた。
そばで放心していた姉は完全に頭逝っちゃって、取調べっつーか事情聴取に対しても
「大きな狸に会った」等、意味不明な証言ばかりしていたという話。
母親は既に病死しており、片親だったなど共通点が多い。

なんか捜査の過程で父親が浮上してきて、ものすっごい疑われて拘留もされたそうだが
結局唯一真実を知ると思われる姉の頭が逝っちゃったもんで立証できなかったって話だったと思う。
父親の仕事はミステリー作家かなんかだったような?なんかここら辺からかなりうろおぼえ



182 名前:猪(禁欲中) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:10:38.98 CNnJQjGIO
煤渡り=魂説は?
煤渡りを見られるってことは魂が見られるってこと
サツキやメイがその魂を見ることができた=死んでるってこと
煤渡りが出てくる裂け目は現世とあの世の境目
森に帰るのは成仏
お父さんもkンタもおばあちゃんも知ってる話
何故おかしいと思わなかったかっておばあちゃんが既に見られる存在=屍だったから
あの村は死人が集う村ってこと
ちなみにトトロは死に神的存在
猫バスは使い魔
実は最後にお父さんも猫バスが見えてて死を覚悟したって話
64レタス:2007/01/07(日) 18:17:08.58 ID:ywShRt6TO
307:お年玉(少々) 12/27(水) 15:15 goRkixU50
259 名前:おみくじ(犬吉) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:23:10.60 x8rWhYfN0
煤渡りが引越しの準備してる時の声を
逆再生にしテンポを落とすと・・・・


278 名前:猪(ケツ拭くの忘れた) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:27:16.81 p6evhKnQ0
>>259
なんだっけ?なんかすっごい呪いの言葉吐いてるんだっけ?
そもそも何かのセリフを逆再生、早回しでアレの声作ったって話だし。
65レタス:2007/01/07(日) 18:17:47.84 ID:ywShRt6TO
195 名前:多胡 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:13:59.51 mcyLoPO50
メイがトトロへと続く道を発見出来たのもおかしいよな
で、姉を連れて行こうとしたら何故か穴は塞がっているって言う
実はあの道も死者が彼の岸(劇中ではトトロの巣)へと続く道だったんじゃないか
トトロが寝ていたのは、まだメイの死が訪れる時じゃなかったら
そしてメイが来て、トトロは自分がするべき事に気づいて、目が覚める


196 名前:猪(右利き) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:14:17.11 Tt2s0K79O
中小トトがドングリを落としつつメイを黄泉へ誘った


200 名前:おせち(5,000円) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:14:30.98 kylGk6v7O
さつきがメイを探しにいったあと二人は生きてる人とまったく会ってない


231 名前:ナースと初詣 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:19:26.77 14D8Mvw70
俺が聞いた話だと
さつき達の父親って売れないは物書き。
借金もかなりあり、嫁を人体実験をしている施設に売った。
でも借金はまだあり、子供に覚醒剤等で幻覚を見せ頭がオカシイ子と周囲に思わせ
子供も売ろうと考えたが比較的効果が無かった妹の方に逃げられた。
それで口封じの為に妹の方を殺し、その場面を見られた姉の方も殺した。
66甘なつみかん:2007/01/07(日) 18:17:50.27 ID:TzVFO0Vu0
お前んち、本当にお化け屋敷だったのかもSIRENね・・・

http://oma.s1.xrea.com/other/siren/main.html
67レタス:2007/01/07(日) 18:18:18.33 ID:ywShRt6TO
329 名前:猪(音速) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:37:12.70 Imz2qIOw0
お母さん「今、あの木のところで、さつきとメイが笑ったような気がした」
お母さん「今、あの木のところで、さつきとメイが笑ったような気がした」
お母さん「今、あの木のところで、さつきとメイが笑ったような気がした」
お母さん「今、あの木のところで、さつきとメイが笑ったような気がした」
お母さん「今、あの木のところで、さつきとメイが笑ったような気がした」
お母さん「今、あの木のところで、さつきとメイが笑ったような気がした」

これは死んでるな
68VIP皇帝:2007/01/07(日) 18:18:31.81 ID:UmsTwHGF0
隣のトロロ・・・・・
69レタス:2007/01/07(日) 18:19:07.25 ID:ywShRt6TO
381 名前:書初め(蛙の子は蛙) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:47:10.12 TiEPqmiI0
さつきとメイは映画公開前は1人の人物だったらしいよ。
その画像も見たことある。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader381806.jpg

393 名前:おせち(15,000円) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:49:02.19 AOQ55fX5O
いま確認したが
地蔵のとこで座りこんでるメイ

な ん で サ ン ダ ル 履 い て な い ん だ


428 名前:年賀状(気があるってことなのか?) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 02:57:00.84 m7dIOMmp0
メイが撒いたどんぐりが育つ場面あるでしょう。あれ、あの姉妹が死んでからの
時間を暗示してるんだそうだ。


485 名前:猪(入浴中) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 03:08:17.50 tMzU5t9PO
ラピュタの世界→ナウシカの世界

文明が悪い方に発達し過ぎてラピュタ人の末裔が
巨神兵を創り世界を火の七日間へ…


507 名前:凧(無印) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 03:13:18.88 DuaZAVmd0
ナウシカの原作の後日談

フカイで毒まみれの世界でナウシカ達はその毒に耐性をつけた
やがてフカイの効果で毒がなくなった空気になる
しかし毒に耐性を持ったナウシカ達の肺には、清浄な空気が毒なので死んでしまう
70レタス:2007/01/07(日) 18:19:38.78 ID:ywShRt6TO
608 名前:おせち(30,000円) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 03:33:16.12 AOQ55fX5O
この物語をすべて逆にしたら

おまわりさんじゃない→おまわりさんだった

越したばかりで潰れるのはこまるなぁ→存在しない

トロロ→「ロロ」をトにする→トトロ

トトロは守り神→死神

メイんじゃない→メイのサンダル

もうすぐ退院→退院は出来ない→死

メイの口癖「あした」
メイは死んでいるので時間の感覚がない

死神が見えるのは死人だけ
なぜサツキとメイが同じ5月の名前なのかは
同じ日に2人とも死んだから
メイを探していたサツキは田んぼにメイのサンダルを見つけ、取ろうとするが溺死
サンダルを一番最初に見つけていたのはサツキだった
カンタがぼた餅を持ってきたが、日本では昔からぼた餅をお供え物とする地域が多い
71生しいたけ:2007/01/07(日) 18:20:06.48 ID:c9lIaDoF0
236 :本当にあった怖い名無し :2006/07/29(土) 16:22:29 ID:UfINjojM0
そういえば、松郷って俺が住んでる牛沼の隣だな。
映画中の稲荷神社にそっくりなのが所沢東部の滝の城址公園に、
あのでかい木に似てるのが八国山付近のお寺にあった。
靴が浮いていた沼は、線路の近くだから武蔵野線沿いかな。
大昔に今の新秋津駅近くに沼があったらしい。
七国山は東村山西部の八国山。七国山病院は東村山の白十字がモデルらしい。
ちなみに夜の八国山はいろんなものが出る。
あの辺は古戦場&処刑場だったらしいし、
発展場でもあるし、外人の溜まり場でもある。
72レタス:2007/01/07(日) 18:20:10.06 ID:ywShRt6TO
311:お年玉(少々) 12/27(水) 15:21 goRkixU50
830 名前:年賀状(お年玉つきでよろ) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 04:19:36.17 5gc3+4DA0
俺はメイが一人で森に入ったときみんなが探したけど
結局見つからないで、死んじゃってて帽子かなんかが見つかって
その後のメイの姿はマボロシだかなんだかって聞いた

他にも似たようなの聴いたことあるやついない?


983 名前:実況担当 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 04:55:36.09 blU289CiO
地蔵五つは千歩譲って仕様だとしてもだ、最後の猫バスの行き先が変わる場面あるじゃん?あれの「七国山病院」の「院」の字が逆になってるのはさすがに俺だけじゃないよな?



996 名前:猪(2ch中) 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 04:58:14.83 2KrPC0THO


おわり
73新水:2007/01/07(日) 18:24:56.59 ID:2ZuuRcI50
TOTORO SATSUKI MEI

これを並べ替えると…
74レタス:2007/01/07(日) 18:25:26.79 ID:ywShRt6TO
俺のIDが鬼塚。
75鶯インフルエンザ:2007/01/07(日) 18:25:49.36 ID:gfy0eCM00
37 名前:猪(左利き)[] 投稿日:2006/12/27(水) 05:15:42.86 ID:01blfhTOO
今まで聞いた話で妄想してみる


メイは池で溺死、サツキはメイを探してる途中で事故死

その現実を受け入れられなかった母親は重度の精神病患者となる
死んだはずの二人の幻覚を見るようになり、壁に向かって話すことが増えていた

そんな様子を耐えて見守っていた父親は、辛い現実の息抜きに夢見る妄想を綴る
それが「となりのトトロ」であった
76ししとうがらし:2007/01/07(日) 18:25:55.17 ID:WqLKeS1F0
こええええwwwwwwwwww
オカ板やVIPの怖い話スレよりずっとこええwwwwwwwwww
77根しょうが:2007/01/07(日) 18:26:33.06 ID:yNvQLzbNO
所沢うちの地元だ…
ジブリ美術館ことわった市長…うぇ
78鶯インフルエンザ:2007/01/07(日) 18:27:03.78 ID:gfy0eCM00
2スレ目のログはたいした事ないんだよなぁ・・・
79鶯インフルエンザ:2007/01/07(日) 18:27:20.59 ID:8xDrOLR70
>>77死ぬんだろうな。その市長
80ふき:2007/01/07(日) 18:27:44.61 ID:dtrbbaNCO
まとめサイトないのかね?
81味噌:2007/01/07(日) 18:28:52.53 ID:JPIy2STg0
どうしてジブリはトトロを選んだのかわかんねーな
しかし上手く平和にしたものだよな
82かいわれだいこん:2007/01/07(日) 18:29:37.53 ID:HeaipPHh0
そんなことより鮫z
83鴎インフルエンザ:2007/01/07(日) 18:30:05.48 ID:gFOdfXCW0
まっしろしろすけ出ておいで〜♪
84巨峰:2007/01/07(日) 18:30:35.20 ID:cc4sd3WU0
こええええええwwwwwww
鳥肌たちまくりんぐwwwwwwwwww
85まつたけ:2007/01/07(日) 18:33:05.52 ID:B3yG22GFO
まとめサイトないの?
86長十郎:2007/01/07(日) 18:34:06.30 ID:sczp4tBy0
怖いよ・・・ジェイソンより怖いよ・・・
87洋なし:2007/01/07(日) 18:34:06.16 ID:6INeBzVr0
88うど:2007/01/07(日) 18:34:30.40 ID:qJsBo3Ba0
そしてトトロが動き出す・・
89雲雀インフルエンザ:2007/01/07(日) 18:34:40.52 ID:q2j4WV0a0
あれ、トロロうどんの話終ったの?
90おおば:2007/01/07(日) 18:36:40.49 ID:T541vXV4O
91まつたけ:2007/01/07(日) 18:40:37.62 ID:T4a9RAKAO
面白い
92たまねぎ:2007/01/07(日) 18:42:29.96 ID:uluhi04e0
メイちゃんがいなくなり、みんなで探している時、沼で子供のサンダルが発見される。
妹のものではないと言い、さつきちゃんが否定して走り出してから話は急展開し、
トトロや猫バスなどメルヘンの世界になってゆく。
けれど、ほんとうは・・・あの時点でメイちゃんは死んでいた。
母親の入院で精神的にまいっていたさつきちゃんは、妹の死で完全にバランスを崩し、
その後のストーリィは「こうであって欲しいという悲しいさつきちゃんの願い」である。
発見されたメイちゃんとさつきちゃんや少年が土手のような所を歩くシーンで、
よく見るとメイちゃんにだけ、影が無い。
93あさつき:2007/01/07(日) 18:43:25.32 ID:lz7qdiBPO
あまりの無理矢理さにワロタ
94こねぎ:2007/01/07(日) 18:43:35.79 ID:E2ilkGxZO
こええええええ
これは良スレ
95愛宕:2007/01/07(日) 18:44:41.48 ID:5CT548gZ0
原作ですが、今は絶版になっていて、なかなか手に入らないようですので、簡単にお話を説明するとこんな感じです。


ある山奥の村に、サツキとメイという二人の姉妹が居た。
この当時の山村にはまだ「夜這い」の風習が色濃く残っていた。村や集落の女を「共有」するという考え方にもとづくものである
(だから他村の者がしのびこんできた場合には、発見されると袋叩きにされた)。
サツキとメイの父もまた、この風習に馴染んでいた者のひとりだった。
そこでメイとサツキは、父の「夜這い」による、いわば「認知されない子」として生まれ、相手方から疎まれて今の父と三人で暮らしている。
父は全く働こうとせず、酒に溺れる毎日を送っていたため、村からも殆ど村八分扱いだった。
父はサツキとメイに「母は死んだ」と伝えていたが、二人は家庭の事情もあり、周囲の人々から疎んじられていた。
子供達もそれを敏感に感じ取り、二人を迫害する。「やーい、お前ん家、おっばけやーしき」
父はたまにしか家に帰ってこず、また、たまに帰ってきても二人に暴力を振るった。
そんな中、精神を病んだメイは、死期の近い者の前にだけ姿を現すという、古い言い伝えの化け物「トトロ」のねぐらへと続く道を発見し、トトロと出会う。
それ以来メイは死に魅入られて、死後の世界に思いを馳せるようになった。それは、父の言葉を信じて「死んでしまった母」を想っていたのかもしれない。
それか幾日か過ぎたある日、一週間近く父が家を空け、飢えに苦しむ姉妹は近所のおばあさんの畑から野菜を盗んでしまう。
父の「お母さんはトウモロコシが好きだった」という事場を思い出して、トウモロコシを持っていくメイ。
しかし、二人の姿は近所の子供に目撃され、翌日に二人の犯行がばれてしまう。
「お母さんに会いに行こう」村人の報復を恐れて完全に精神を崩壊させるメイは、トウモロコシを抱いたまま滝つぼに身を投げる。
存在しない”母”に会うために。メイが居なくなった事を不思議に思い、探し回るサツキ。そして、二人を探しだして私刑にかけるために、松明を手に夜の村を駆ける村人達。
(映画で村人達がメイを探していたシーンは、このシーンとの対比らしいです)
そして、気絶して川原に流れ着いているメイを見つけるサツキ。しかし、メイの意識は戻らない。
96たまねぎ:2007/01/07(日) 18:44:46.07 ID:uluhi04e0
97しゅんぎく:2007/01/07(日) 18:45:00.22 ID:HsO8uqOmO
久しぶりだなぁ
98愛宕:2007/01/07(日) 18:45:17.84 ID:5CT548gZ0
>>95の続き

泣きじゃくるサツキの前に現われたトトロ。トトロはメイが畑から野菜を盗んだために地獄へ送られていく映像をサツキの脳裏に映す。
(映画においてメイが病院への道を間違えて迷うシーンは、地獄に落とされてさ迷うメイをあらわしているそうです)
サツキはトトロに頼んでメイの魂を迎えに行く決心をつける。すると、トトロの影から、体の内側と外側がひっくり返り、裏返ったかのようなグロテスクなネコが現われる。
そのネコはサツキを丸呑みすると、毛の生えた胃の中でサツキの肉体を溶かし、魂を分離。そのままサツキを胃にいれて地獄へ向かう。
メイを探すサツキと、出会った後の二人の現世へ帰るまでの地獄の各所を回る冒険の始まりだった。
(中略)
「私たちはもうお母さんに会えないの?お母さんにはなにかしてあげられないの?」
「メイ、それが死ぬってことなんだよ」
二人の冒険は終わった。家へ帰った二人を待っていたのは、泣き崩れる父親だった。
どれだけ二人が話しかけても返事が無い。ここで、サツキの前にトトロが現われ、村人達が二人を追っていたあの晩に戻る。
遅れてやってきた村人達が見つけたのは、川原で手を繋いで倒れている二人だった。息はしていない。
村人と二人の死体を木の上から、嗤いながら眺めるトトロ。
再び、シーンは現在に戻って、父の元を訪れるほかの村人にも自分達の姿が見えないことを訝しむサツキとメイ。
「おかしいな」と見つめあいながら笑う二人。
”笑いながらそう言った二人の足元、泣き崩れる父の腕の中で二人の遺影は涙に濡れていた。”(原作ラストの一文より)

99:2007/01/07(日) 18:48:08.27 ID:YFxY1WoO0
水を差すようでわるいが、トトロの原作は宮崎駿自身が書いてるわけで、物語もそんなに裏があるわけじゃ
ないようだぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%AD
↑の作中読んでみろ
100根しょうが:2007/01/07(日) 18:52:59.92 ID:LdyEOPnnO
あんな化け物の臭そうな息吹きかけられるなんて…
そりゃモコロシ持って家出するわな
101まつたけ:2007/01/07(日) 18:53:53.99 ID:T4a9RAKAO
おいおい…
Wikipediaの情報にどれだけ嘘が入っていることか…
ジブリにとって悪いイメージになるような記事は削除されるだろうし
102愛宕:2007/01/07(日) 18:53:58.43 ID:5CT548gZ0
>>99
夢が無いね
103ななつぼし:2007/01/07(日) 18:54:13.10 ID:tUAZd7R00
誰か原作持ってないの?マジ欲しいんだが…
104印度:2007/01/07(日) 18:55:07.15 ID:wVw/0HKR0
スカトトロ
105:2007/01/07(日) 18:57:10.06 ID:YFxY1WoO0
いや、ってゆうか原作宮崎駿の時点でそんなホラーチックの訳が(ry
106巨峰:2007/01/07(日) 18:57:12.67 ID:cc4sd3WU0
>>1-1000
ジブリに消されるぞ!!!
107長十郎:2007/01/07(日) 18:57:13.90 ID:sczp4tBy0
>>99
なんだ
原作なんてないのか、怖がった俺がバカだった
108:2007/01/07(日) 18:58:45.21 ID:vDPr+C5xO
>>102消されるぞ・・・
109日本晴:2007/01/07(日) 19:06:23.68 ID:AeWGKSHPO
トトロの元ネタってインドの精霊か妖怪か何かじゃなかったか?
110コシヒカリ:2007/01/07(日) 19:07:10.53 ID:zSE5YG2T0
>>99
駿がトトロの父親で、実際にあった事件を物語に仕立ててるんj
111みしらず:2007/01/07(日) 19:08:42.48 ID:5CT548gZ0
さっきから非通知で無言電話がかかってきてるんだけど…
まさかな。
112幸水:2007/01/07(日) 19:08:57.10 ID:sczp4tBy0
>>63の事件テラコワス
背筋はピーンとなったよ0
113なす:2007/01/07(日) 19:09:23.30 ID:NzOaQUyW0
これは良スレ?
114ウミネコインフルエンザ:2007/01/07(日) 19:10:43.48 ID:gfy0eCM00
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%80%96%E3%81%84%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%AD&lr=

怖いトトロ の検索結果 約 151,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)

これだけあるんだし、原作と吐露があってもおかしくないとおも。
115ふき:2007/01/07(日) 19:12:01.03 ID:UuhEPWJF0
ひぐらし風にトトロを語るスレはかなりおもしろかった
116:2007/01/07(日) 19:13:31.83 ID:8PZbP2m00
結局池に落ちてたサンダルは誰のだったんだろう
117ゆきひかり:2007/01/07(日) 19:17:21.20 ID:a8IqETIG0

かんた<さつき・・・・ごめん・・・・・・・さっきパンツ盗んだんだ・・・・・・・


ばあちゃん<かんた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
118みしらず:2007/01/07(日) 19:27:21.92 ID:5CT548gZ0
なんか、
このスレ最初から読み直してたら急にIEがErrorになって、強制終了した。
119なめこ:2007/01/07(日) 19:33:31.53 ID:T4a9RAKAO
>>118
いますぐその場を離れた方がいい
120食用菊:2007/01/07(日) 19:34:50.64 ID:NVJGjTsc0
 いわくつきの家に越して来た一家、薄暗い家は霊道になっていて自縛霊から浮遊霊など
さまざまな魑魅魍魎の巣窟となっていた。静かで薄暗かったそこは子供達が引っ越して
来た事で騒がしくなっていた、元からいた家主は不快を表にし姿を見せ始める。
煤渡りと言われるものは長い間暗闇に身を置いていた魂そのもので死ぬ日が近い
ものだけ見れるという、夜中騒がしくなった家から追い出されるように多数の火の玉は
森を目指しユラユラと一列にオレンジ色の光をチラつかせながら暗い空をゆっくりと
移動するのだった。
 この数日後、小さい女の子は変質者に森に連れ込まれ強姦された後バラバラになって
5体の地蔵に備えられるように置かれ、そのこの姉の女の子はその子を探している途中
水路に落っこちて彼女の履いてたサンダル以外は2度と浮かばなかった
またその母親は結核が悪化し死亡、父親は気が狂ってしまったという…。
121なめこ:2007/01/07(日) 19:40:10.99 ID:T4a9RAKAO
それにしても今日は風が強いな
家が壊れるんじゃないかってくらい揺れてる
122かいわれだいこん:2007/01/07(日) 19:49:29.37 ID:S2rkyWShO
ひぐらし風にトトロを語るスレ面白そうだなw
123鴎インフルエンザ:2007/01/07(日) 19:54:17.84 ID:/kkWmrIH0
宮崎駿=土々呂
124みしらず:2007/01/07(日) 19:55:10.71 ID:5CT548gZ0
たs               

125オクラ:2007/01/07(日) 19:58:06.40 ID:zv+D7yMg0
hosyu

原作読みてーーー
誰か持ってないの?
126おおば:2007/01/07(日) 20:13:40.98 ID:jORsXp+tO
保守
127青鷺インフルエンザ:2007/01/07(日) 20:19:48.52 ID:gfy0eCM00
保守してても何もでてきませんよ^^
128生しいたけ:2007/01/07(日) 20:19:57.97 ID:NVJGjTsc0
父親が小説を書いてる時少女は家の庭で木製のおもちゃを見つけた。興味津々に近づくが勝手に動き
なかなか取れない、それもそのはずで40代半ばの太った男がおもちゃに付けた糸を引っ張り動かしているからだ
次第に女の子は家の茂みに入っていき大きな木の下まで来るのだった、おもちゃをようやく捕まえた女の子は喜んでいた
後ろから来る大きな男に気付かずに…。
肩を触られ驚く少女「おじさん誰?」と聞くと男はこう答えた「森の妖精のトトロって言うんだよぉ今から楽しいことしようかあ?」
悲鳴をあげた幼いその子はあせった男に首を絞められ殺害されたという…。
 この地方の言い伝えで死んだ幼い魂はかわいい猫の姿をしたバスが迎えに来るという。しかしその猫の姿は子供を安心させる
罠で、入ったら最後二度と出ることが出来ず、焼かれるような苦痛が永遠と続くという…。
129うど:2007/01/07(日) 20:21:09.63 ID:xSOhgvJSO
ちょwwwwトトロの原作本が家にあった
今から全文うpするからそれまで保守頼む。
多分2時間くらいでできると思う。
130啄木鳥インフルエンザ:2007/01/07(日) 20:21:45.33 ID:TBfg+Jgh0
ktkr!!!!!!!!!!!!!!!!
131あきたこまち:2007/01/07(日) 20:21:49.21 ID:tUAZd7R00
>>129
頼む!!!頑張って保守する!!
できたら欲しいくらいだ!!
132愛のVIP戦士:2007/01/07(日) 20:22:00.86 ID:k3DQtq7j0
>>129
マジか
133:2007/01/07(日) 20:24:19.27 ID:1XWP++h20
wktk!!!!!
134:2007/01/07(日) 20:25:27.62 ID:T4a9RAKAO
待ってました!
135うど:2007/01/07(日) 20:26:23.18 ID:Fdv4kdkDO
wktk!!!!!!!!!!!!
136ネクタリン:2007/01/07(日) 20:27:02.54 ID:UbAIfFMz0
>>129に期待!!!!!!!
137菊水:2007/01/07(日) 20:27:24.94 ID:wf6rfYxu0
>>129
釣りだろ








wktk
138マッシュル−ム:2007/01/07(日) 20:28:09.62 ID:KsphIVd0O
紅の焼き豚
139マッシュル−ム:2007/01/07(日) 20:29:26.05 ID:78laTnd70
オカ板でこのスレ見たな
140まつたけ:2007/01/07(日) 20:32:30.78 ID:elhHcB/w0
wktk
141えのきだけ:2007/01/07(日) 20:36:19.48 ID:B3yG22GFO
釣りか?
wktk
142陸奥:2007/01/07(日) 20:40:21.47 ID:nPiH1QS40
wktk
143まつたけ:2007/01/07(日) 20:42:40.74 ID:elhHcB/w0
wktk

144えのきだけ:2007/01/07(日) 20:43:45.00 ID:svXE6WIwO
前も立ってたよな、このスレ
145トマト:2007/01/07(日) 20:45:48.22 ID:3fFXrhmm0
146にら:2007/01/07(日) 20:50:57.17 ID:HsO8uqOmO
前のスレからずっと見てたよ
147青鷺インフルエンザ:2007/01/07(日) 20:55:53.20 ID:gfy0eCM00
おいおい、行ったそばから急展開とかワロタwww
148菊水:2007/01/07(日) 20:59:38.14 ID:wf6rfYxu0
あげあげ
149VIP皇帝:2007/01/07(日) 21:05:35.93 ID:ptE+GRHi0
wktk
150洋なし:2007/01/07(日) 21:12:06.20 ID:wf6rfYxu0
あげ
151国光:2007/01/07(日) 21:14:22.20 ID:jvi/2kpw0
その後>>129の姿を見たものはいn
152すもも:2007/01/07(日) 21:18:51.01 ID:UbAIfFMz0
>>151
( ゚Д゚ )
153あきたこまち:2007/01/07(日) 21:20:42.12 ID:CueM22mCO
あげ
154しめじ:2007/01/07(日) 21:21:41.17 ID:T4a9RAKAO
>>129は今必死に原作を読んでるんだと信じている
155みつば:2007/01/07(日) 21:25:49.54 ID:xSOhgvJSO
いまやってる
まだしらばくかかる
156しめじ:2007/01/07(日) 21:28:10.49 ID:B3yG22GFO
保守して待ってるよ
157ネオマスカット:2007/01/07(日) 21:28:16.33 ID:26V5FW9f0
>>155
mktk
158愛のVIP戦士:2007/01/07(日) 21:28:35.47 ID:k3DQtq7j0
   ∧_∧ 旦
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
159すもも:2007/01/07(日) 21:31:43.75 ID:UbAIfFMz0
>>155
(・∀・)wktk
160ホ−ムラン:2007/01/07(日) 21:35:30.45 ID:GWuWiu5+0
ちょwwww今からバイトorz
161なめこ:2007/01/07(日) 21:36:50.46 ID:elhHcB/w0
wktk
162ハウスデラウェア:2007/01/07(日) 21:41:33.48 ID:ucISokcjO
保守
163きょうな:2007/01/07(日) 21:41:57.14 ID:TZxIbSFM0
今北
なんだよ!てっきり「まっくろくろすけをゴキブリに置き換えてみるスレ」かと思ったら
とんだホラースレじゃないですか!!
164ななつぼし:2007/01/07(日) 21:42:57.49 ID:vDA6jHHUO
>>155
wktk(>ω<)
165すもも:2007/01/07(日) 21:49:08.96 ID:UbAIfFMz0
>>155マダー?
166百舌インフルエンザ:2007/01/07(日) 21:51:16.88 ID:rDNCuDwy0
めい「まっくろくろすけみーつけた!」
トグロ「やるねぇ」
167鷲インフルエンザ:2007/01/07(日) 21:52:15.06 ID:kBgpFzcpO
夢だけど…
夢じゃなかった…
168ネクタリン:2007/01/07(日) 22:00:12.89 ID:5CT548gZ0
>>166
噴いたww
169新高:2007/01/07(日) 22:02:56.52 ID:sczp4tBy0
原作なんてあるのか?
170愛のVIP戦士:2007/01/07(日) 22:03:00.58 ID:k3DQtq7j0
>>155
部屋の鍵はかけとけよ
171みつば:2007/01/07(日) 22:04:12.51 ID:IYkcdCKZO
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1168170283/l50
↑このスレに

まんまんうp

と書けば糞コテがまんまんうpしてくれるらしいよ
172:2007/01/07(日) 22:05:10.38 ID:C9XV5/mA0
>>155マダー?
173はえぬき:2007/01/07(日) 22:10:55.03 ID:tUAZd7R00
wktk
174しゅんぎく:2007/01/07(日) 22:12:37.26 ID:xSOhgvJSO
できますた。
今からうpします。
175ウミネコインフルエンザ:2007/01/07(日) 22:13:30.30 ID:+n8CYOBJ0
ktkr!!!!!!!!!!!!!
176つがるおとめ:2007/01/07(日) 22:13:58.23 ID:I2nlzQLNO
ktkr!
177マッシュル−ム:2007/01/07(日) 22:14:38.04 ID:T4a9RAKAO
ktkr!
パソコン持ってくる
178能登ひかり:2007/01/07(日) 22:14:45.60 ID:vDA6jHHUO
>>174
待ちくたびれたぜ!
179愛のVIP戦士:2007/01/07(日) 22:17:25.90 ID:k3DQtq7j0
  ∧_∧
 ( ´・ω・)  
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-?????ヽ

  ∧_∧
 ( ´・ω・)  
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-?????ヽ

  ∧_∧
 (´・ω・`)  
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-?????ヽ
180フクヒカリ:2007/01/07(日) 22:19:06.36 ID:NXjNH9bd0
ケータイから全文うpとな!?
181ハウス巨峰:2007/01/07(日) 22:21:53.86 ID:0zNgL3PD0
トトロ小説友人が読んでたな
さわいだだいにしょうがっこうだっけ?五月の行ってる学校
182しゅんぎく:2007/01/07(日) 22:25:34.61 ID:xSOhgvJSO
183食用菊:2007/01/07(日) 22:26:01.90 ID:UrjEq1TwO
早くしてくれ!!
184啄木鳥インフルエンザ:2007/01/07(日) 22:26:38.73 ID:kBgpFzcpO
wktk
185ウミネコインフルエンザ:2007/01/07(日) 22:27:10.46 ID:+n8CYOBJ0
>>182
おまえ・・・消されるぞ
186かき:2007/01/07(日) 22:27:42.81 ID:wf6rfYxu0
これがトトロの本質か・・・
187:2007/01/07(日) 22:27:52.90 ID:C9XV5/mA0
>>182
はいはいワロスワロス
188啄木鳥インフルエンザ:2007/01/07(日) 22:28:08.14 ID:kBgpFzcpO
ぎやあああああ怖いわ馬鹿野郎!!!!
189生しいたけ:2007/01/07(日) 22:28:19.47 ID:Aaz3KQk70
 ヽ    /
  (^ω^)   どっひゃ〜!
┗-ヽ ノ-┛
190グレ−プフル−ツ:2007/01/07(日) 22:28:26.21 ID:F2w4qcFz0
>>182
グロ注意
191つがるおとめ:2007/01/07(日) 22:28:49.81 ID:I2nlzQLNO
寝る決心がついた
ありがとう
192食用菊:2007/01/07(日) 22:29:14.00 ID:UrjEq1TwO
( ゚д゚ )
193:2007/01/07(日) 22:30:34.29 ID:C9XV5/mA0
思ったんだが乳輪でかいな
きたねぇwwwww
194しゅんぎく:2007/01/07(日) 22:33:25.13 ID:xSOhgvJSO
サーセンwwwwwwwwwwww
また会いましょう。
195VIP皇帝:2007/01/07(日) 22:34:53.05 ID:2SSGfRQ5O
>>194
死ね

196ネクタリン:2007/01/07(日) 22:35:40.13 ID:ewCNm6W10
気持ちいい釣りだったな
197マッシュル−ム:2007/01/07(日) 22:36:04.38 ID:T4a9RAKAO
どうするこの空気
198はえぬき:2007/01/07(日) 22:42:05.72 ID:tUAZd7R00
ってことは原作小説みたなものは存在しないわけか…
199ネクタリン:2007/01/07(日) 22:45:45.92 ID:5CT548gZ0
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD17955/cast.html
>原作
>宮崎駿 ミヤザキハヤオ

存在します
200なめこ:2007/01/07(日) 22:47:12.94 ID:ejYAQ41QO
>>194いつぞやの女神スレにいたんかwwwwwwww
201はえぬき:2007/01/07(日) 22:51:44.03 ID:tUAZd7R00
>>199
>>95>>98のような原作本があるということですか?
202やまといも:2007/01/07(日) 23:02:08.50 ID:kanlK+kc0
チェーンメールが来て怖いからお前らに回すわ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168178270/l50
203:2007/01/07(日) 23:13:29.17 ID:T4a9RAKAO
睦月は巫女で妹か…最強じゃないかwwww

ここはあえてのバルキスの定理
204すもも:2007/01/07(日) 23:14:05.75 ID:ewCNm6W10
>>203
バルキススレの誤爆か
205:2007/01/07(日) 23:14:48.69 ID:T4a9RAKAO
ハズカシス
206愛のVIP戦士:2007/01/07(日) 23:38:49.10 ID:k3DQtq7j0
  ( _, ,_)         
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   
  \/    /      


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ    
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
207つがるおとめ:2007/01/07(日) 23:41:50.17 ID:tUAZd7R00
>>95>>98が読んだという本の題名を教えてほしいもんだ。
208はえぬき:2007/01/07(日) 23:42:29.46 ID:CueM22mCO
あげ
209愛のVIP戦士:2007/01/08(月) 00:16:31.40 ID:4KlH/BHx0
隣のトトロ
の怖いキャッチフレーズでも書こうぜ。映画みたいな
210新高:2007/01/08(月) 00:17:47.61 ID:GgbenXoQ0
でも、原作本はあるんだろ?
211にんじん:2007/01/08(月) 00:20:49.05 ID:K31bLr1KO
まだあったのかwwwwww
212新高:2007/01/08(月) 00:26:35.45 ID:GgbenXoQ0
トトロにはかなり怖い原作本みたいなのがあるって、ニュー速で何時だったか聞いたけど、
原作本はあるの?無いの?
213ツルムラサキ:2007/01/08(月) 00:28:18.21 ID:CA4hPkdX0
>>209
そのままのキャッチコピーでも怖くね?
214新高:2007/01/08(月) 00:30:14.17 ID:GgbenXoQ0
>>213
歌の歌詞から引用して
「あなたに訪れる不思議な出会い」
とか?
215二十世紀:2007/01/08(月) 00:30:53.87 ID:dCRM68x90
猫バスって死人にしか見えないんじゃなかったっけ?
216食用菊:2007/01/08(月) 00:36:08.79 ID:57flGWpFO
>>214
ARIAっぽいな
217新高:2007/01/08(月) 00:42:59.41 ID:GgbenXoQ0
じゃあ「子供のときにだけ、あなたに訪れる不思議な出会い」
218まつたけ:2007/01/08(月) 00:43:58.77 ID:7VfifR7bO
かん太「すきなひとができました」
219愛のVIP戦士:2007/01/08(月) 00:48:46.27 ID:4KlH/BHx0
「トトロ・・・それは見てはいけないもの」
「トトロ・・・死者の使い」

あーツマンネ俺
220だいこん:2007/01/08(月) 00:49:16.00 ID:MEm/q5mjO
「生 き ろ」
221だいこん:2007/01/08(月) 00:50:43.59 ID:3Stuw4fDO
どろろ
222きょうな:2007/01/08(月) 00:54:31.54 ID:Zn7/2OJUO
トトロ「俺のトロロが吹き荒れる」
223アデノウイルス:2007/01/08(月) 00:54:55.78 ID:VKe1xpFVO
夜想花
224新高:2007/01/08(月) 00:56:12.63 ID:GgbenXoQ0
「 戦 っ て 、 死 ね」
225高尾:2007/01/08(月) 00:57:00.86 ID:77+j5cU60
トトロは俺の嫁
226しめじ:2007/01/08(月) 00:58:41.92 ID:OOvJ2gd20
「まっくろくろすけ出ておいで・・・」
227愛のVIP戦士:2007/01/08(月) 01:10:50.71 ID:ROcY+OU00
>>73ってどういう意味?
228ばれいしょ:2007/01/08(月) 01:14:49.77 ID:rv+CHSZhO
原作についてkwsk
229石井早生:2007/01/08(月) 01:19:19.56 ID:GgbenXoQ0
>>95 >>98はネタなの?マジなの?
ネタにしてはやたらと設定とかストーリーとか練られてるし、
気になって眠れそうに無いんだが。
230ばれいしょ:2007/01/08(月) 01:37:52.87 ID:rv+CHSZhO
>>229
俺も気になって眠れんwwww
映画見ようと思ってもビデオ無いしパソコンも使えないから何も出来ないwwwwww
生殺しwwwwwwww
231アデノウイルス:2007/01/08(月) 01:37:53.29 ID:TigbidH00
俺も気になる。
232さといも:2007/01/08(月) 02:03:03.58 ID:57flGWpFO
俺も気になる
233:2007/01/08(月) 02:29:48.91 ID:Vzpa777K0
オデもオデも
234さといも:2007/01/08(月) 02:30:23.61 ID:57flGWpFO
保守するか?
235にんじん:2007/01/08(月) 02:30:34.53 ID:MEm/q5mjO
俺も俺も
236パパイア:2007/01/08(月) 02:38:56.48 ID:GPXkOt1I0
どうみてもネタ
でも>>95-98面白いから、本編も是非書いてほしい保守
237ながいも:2007/01/08(月) 02:40:03.67 ID:2263bsqpO
>>95についてだけど夜ばいって女を共有するとかよりも子供を共有する意味合いが多いからネタだと。
誰の子供か解らない、もしかしたら俺の子供かも→優しくする、だから
とマジレス
238エコーウイスル:2007/01/08(月) 02:46:16.08 ID:TigbidH00
あー、もうアレだ。

1から作っちまうか?

「となりの徒斗露」



冗談ですwサーセンwww
239パパイア:2007/01/08(月) 02:49:40.37 ID:GPXkOt1I0
「なく頃に」でググったら…

トトロすげーw
240エコーウイスル:2007/01/08(月) 02:55:49.20 ID:TigbidH00
>>239
うはwww一番上かよwwwww
241ながいも:2007/01/08(月) 03:22:00.44 ID:57flGWpFO
保守
242あいちのかおり:2007/01/08(月) 03:36:54.66 ID:TigbidH00
243キヌヒカリ:2007/01/08(月) 04:03:12.35 ID:TigbidH00
244たけのこ:2007/01/08(月) 04:21:28.72 ID:MEm/q5mjO
245キヌヒカリ:2007/01/08(月) 04:31:38.50 ID:TigbidH00
246キヌヒカリ:2007/01/08(月) 04:40:19.36 ID:TigbidH00
247キヌヒカリ:2007/01/08(月) 04:50:24.30 ID:TigbidH00
248アムス:2007/01/08(月) 04:56:52.88 ID:G5sg24FF0
249たまねぎ:2007/01/08(月) 05:06:48.55 ID:uJHpJ4RYO
追い付いたトトロこえー
原作こえー
250VIP皇帝:2007/01/08(月) 05:07:19.75 ID:TigbidH00
>>248
空気読める君に感謝
251:2007/01/08(月) 05:09:27.51 ID:pSjOKsmp0
スタジオジブリの代表的作品である「となりのトトロ」
この名作アニメーションには数多くの裏設定が存在するのをご存知だろうか。

・ネコバスが病院へ行くときには既にサツキとメイは死んでいる。
・サツキとメイは既に死んでいて、おとうさんがおかあさんの前でそれを小説にした物語がとなりのトトロである。
・トトロやまっくろくろすけなどは、全てメイの幻覚や精神錯乱が生み出した妄想の産物である。
・おかあさんが入院している病院のモデルとなった実在の病院は生存率のきわめて低い病院なので、おかあさんはその後亡くなってしまう。

などなど、このアニメに隠された謎や解釈は多すぎるほどだ。


  『トトロの裏話』

 スタジオジブリを代表する名作“となりのトトロ”に関しては、こんな裏設定があります。
実はさつきとメイの姉妹はすでに戦争で亡くなっていて、そのことを悲しんだお父さんがこうだったら良いなと小説にしたのが“となりのトトロ”だと言うのです。
 作品中にメイがお父さんに「お弁当まだー?」と尋ねる場面があります。あの時お父さんが書いていた原稿がこの作品ではないかとされています。
また、お母さんの病室に届けられたトウモロコシを見たお父さんの「案外そうかもよ」と言う言葉は、この話の始まりと終わりではないかと考えることが出来ます。

 他のジブリ作品に強い反戦のメッセージが込められているように、この“となりのトトロ”にも、このような戦争を悲しむ心が隠されているようです。


 おまけ

 本作を見ていると、メイを見つけた猫バスが今度は七国山病院に向かう時、病院の院の字が逆になっているのに気付くと思います。
あれは単なるおふざけとも思えますが、実は七国山病院が精神病院等の隔離病棟であることを暗示しているのでは?と言う説もあります。
252ゾヌ:2007/01/08(月) 05:28:23.81 ID:TigbidH00
っつか、>>95>>98はいねぇのか?
その原作を見せてもらいたいよ
253とんぼ+:2007/01/08(月) 05:38:50.72 ID:BlgpqCHe0
>>182 お前って奴はwwwwwwwwwwww

みんなおはよぅ。
254とんぼ+:2007/01/08(月) 05:43:57.58 ID:BlgpqCHe0
このままでは落ちるばかりだな。何かネタ探してくる。
255さるさん♀:2007/01/08(月) 06:12:51.86 ID:ICV8L6Q5O
いま追い付いたんだがなかなか面白いなw
ジブリに怒られないなら作品として出して欲しいぐらいだw
256かわうそ♂:2007/01/08(月) 06:16:38.11 ID:K31bLr1KO
まだあったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トトロうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257うしくん♀:2007/01/08(月) 07:19:15.23 ID:G5sg24FF0
干す
258イルカ♀:2007/01/08(月) 07:42:39.51 ID:50VSqZ/A0
すいか
259しまうま♀:2007/01/08(月) 07:52:59.31 ID:lHzY+/vsO
カーンチ!
260宮崎@どうやら駿:2007/01/08(月) 08:05:45.85 ID:Hcvjy350O
オイラの作品を汚すな!
261やもり♀:2007/01/08(月) 08:27:44.84 ID:G5sg24FF0
恐怖のトトロ
262いたち♂:2007/01/08(月) 08:47:33.13 ID:57flGWpFO
トトロ
263むささぴ♀:2007/01/08(月) 09:18:14.17 ID:tVjnScGF0
今北
トートロ!セックスしよ?
264きりん♂:2007/01/08(月) 10:02:04.37 ID:Mn8AYinx0
>>251
あんまり練りこんである話よりこういったシンプルなまとめの方が怖いwww
265きじ♂:2007/01/08(月) 10:29:13.41 ID:l/SOaXKWO
age
266愛のVIP戦士:2007/01/08(月) 10:31:32.40 ID:dBfmyFn90
267ヒトデ♂:2007/01/08(月) 11:07:58.58 ID:l/SOaXKWO
268しかさん♀:2007/01/08(月) 12:32:08.65 ID:rv+CHSZhO
保守
269かも♂:2007/01/08(月) 12:32:35.48 ID:b+JcAdfrO
270かも♀:2007/01/08(月) 12:33:39.36 ID:b+JcAdfrO
>>266
貼るなよ
糞vipperが流れ混むじゃないか
271チョコボ♂:2007/01/08(月) 12:39:03.86 ID:xgH+tEo40
「となりのトトロ」の舞台って5月なんだよな?











とうもろこしの収穫時期って7〜9月じゃなかったっけ?
272ネコ♂:2007/01/08(月) 13:01:00.41 ID:vNWBx0ve0
そういえば風呂でお父さんの笑い方がめっちゃ怖かったなww
目もいってたし
273けむし♀:2007/01/08(月) 13:26:17.04 ID:K31bLr1KO
まだあったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274七面鳥♀:2007/01/08(月) 13:28:57.64 ID:KnGPm05l0
まだあったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww保守
275のらぬこ♂:2007/01/08(月) 14:45:46.81 ID:SotSmaUV0
276あざらし♀:2007/01/08(月) 14:59:00.14 ID:MEm/q5mjO
277ヒトデ♂:2007/01/08(月) 15:11:44.25 ID:K31bLr1KO
なんのために保守してんの?

保守
278ラッコ♀:2007/01/08(月) 15:42:48.33 ID:iGzspPip0
ほしゅ
279ラッコ♂:2007/01/08(月) 15:43:01.04 ID:OSSicZHp0
名無しに喧嘩を売る糞コテがいました。
これはヒドイ・・・

227 名前:ろんりー ◆Lonely.K5c [sage] 投稿日:2006/12/12(火) 08:48:35 ID:???
あ?名無しの分際で驕るな

301 名前:はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 18:17:38 ID:???
ろんりー ◆Lonely.K5c 2006/12/13(水) 18:13:09.23 ID:Mw3zfxSxO
あれ?
俺って花レベルに邪魔コテじゃね??
俺ってネットでもリアルでも要らないコじゃね????

312 名前:ろんりー ◆Lonely.K5c [sage] 投稿日:2006/12/14(木) 00:55:42 ID:???
>>296
あーちょっと困るよー困るよチミ!!!!
コテつけて活動するってのはなああああああ個人情報垂れ流しでネット上をさまよってるって事なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1日限りの単発IDのいち名無しとは背負ってるリスクがちげーんだYOこのマヨネーズがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺たち結構頑張ってルンDAKARAコテを蔑ろ(ないがしろ)←ふりがな にしちゃ駄目だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり何が言いたいかってYOUと、特定とか本当怖いんで勘弁してくだしあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでかっつーと名無しよりコテの方が偉いから!!!!わかったら日本中の年末ジャンボ買い占めて来いやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それじゃあお前らwwwwwwwww良いお年をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1161622413/l50
280かも♀:2007/01/08(月) 16:11:44.83 ID:iGzspPip0
凧揚げ
281りす♀:2007/01/08(月) 16:34:33.67 ID:b+JcAdfrO
282けむし♀:2007/01/08(月) 17:06:20.14 ID:iGzspPip0
もうホシュすんのやめとく?
283しかさん♀:2007/01/08(月) 17:38:53.94 ID:rv+CHSZhO
誰か詳しい人いないんかね
284きじ♀:2007/01/08(月) 18:17:32.27 ID:l/SOaXKWO
a
285ワニ♀:2007/01/08(月) 18:19:45.94 ID:57flGWpFO
落とすか
286ペンギン♂:2007/01/08(月) 19:32:16.05 ID:l/SOaXKWO
やだぁぁぁああ
287きりん♀:2007/01/08(月) 19:38:06.49 ID:GW0owi/a0
メイが本当の殺人鬼
七国山は神隠しの伝説のある地域
そのあたりが千尋とリンクしている
288スナメリ♂:2007/01/08(月) 20:37:22.28 ID:/4N2hkom0
>>286はその被害者か
289うさぎ♂:2007/01/08(月) 20:42:45.66 ID:L7vpGU0G0
>>66
おい。続きはないのか・・・
290たぬき♂:2007/01/08(月) 21:29:18.59 ID:JYznfKuD0
今北
VIPで隣のトトロU鋭意制作中
291VIP皇帝:2007/01/08(月) 22:09:43.84 ID:/4N2hkom0
>>290
292ひぐま♀:2007/01/08(月) 22:53:25.26 ID:GTYe2Le6O
293あざらし♀:2007/01/08(月) 23:29:57.13 ID:iGzspPip0
294エリマキトカゲ♀:2007/01/08(月) 23:37:11.83 ID:/XHZ2YoD0
295むささぴ♀:2007/01/08(月) 23:54:34.57 ID:uFBltx+n0
トトロ13号
296うしくん♂:2007/01/09(火) 00:35:29.44 ID:6BxDujcc0
ホシュはこれで最後にします。ごきげんよう。
297ししゃも♀:2007/01/09(火) 00:59:30.98 ID:KkD3VsjbO
まだ
298だちょう♀:2007/01/09(火) 01:27:27.56 ID:hXjMawXZ0
まだ?
299パンサー♂:2007/01/09(火) 01:48:26.11 ID:YZ3heFP1O
もうこのスレは埋めて
また今度誰か立てよう
300カラス♀:2007/01/09(火) 02:17:54.68 ID:31wijeMOO
まだあったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トトロうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301いたち♀:2007/01/09(火) 03:39:52.55 ID:Pu6WVPasO
hoshu
302すずむし♀:2007/01/09(火) 03:59:47.24 ID:IVCc/v4C0
原作とやらの題名、著者、出版社、出版年、ISBNが気になる
303いたち♀:2007/01/09(火) 07:08:19.21 ID:Pu6WVPasO

304ゴキ♀:2007/01/09(火) 11:01:24.17 ID:kvtO2SZHO
トトロ
305ひつじ♂:2007/01/09(火) 11:40:18.80 ID:HWqDS+ru0
というか苗字が草壁な時点でブラックなアニメだとわからない奴は、童貞
306けむし♀:2007/01/09(火) 12:31:51.64 ID:lK6Jn47wO
俺が子供のころ(小学2、3年?)親に読んでもらったことがあったなぁ…
原作かどうか知らんけど。
307アイガモ♂:2007/01/09(火) 13:21:33.58 ID:eFxIa8L30
読んでる時に地震来てものっそビクッた
308すずめ♀
メイは養子