パソコン詳しい人ちょっと来てください

このエントリーをはてなブックマークに追加
133つまみな:2007/01/04(木) 18:14:13.04 ID:6/BrO+tC0
それは
DSの画面でか?
134ジョナゴールド:2007/01/04(木) 18:14:19.43 ID:9SiRZRWS0
PCが?NDSが?
135うど:2007/01/04(木) 18:16:13.93 ID:bxX8BCE7O
>>1、知らないもの買うなら店員にどこをどういじれば自分のやりたいことができるかを根ほり葉ほり聞くべきだ、次からそうしろ。
むしろ店員はそのための存在だからな。

それを怠ってあちこちいい加減にいじって、『壊れました』『わかりません』『手を貸して下さい』なんて言われてもどうしようもない

とディスガイアやってた俺が言ってみる
136ジョナゴールド:2007/01/04(木) 18:18:37.75 ID:9SiRZRWS0
まあでもネットに繋がったPCとその買ってきたアダプタがあれば
余裕で繋がりそうなもんだが

とNDSを持っていない俺が言う
137:2007/01/04(木) 18:20:26.61 ID:V7ISe8By0
DSでアクセスポイントが見つかりません

インストール完了
138:2007/01/04(木) 18:21:35.21 ID:Wm1d+zZ20
>>132
我侭を言うんじゃない!・・・と、打ち込め。
139ジョナゴールド:2007/01/04(木) 18:21:36.50 ID:9SiRZRWS0
まずはPC側で設定いじって親機設定に汁
140啄木鳥インフルエンザ:2007/01/04(木) 18:23:09.12 ID:bgU3PECS0
192.168.0.1
141:2007/01/04(木) 18:25:11.79 ID:V7ISe8By0
なかなか検出できません
142ごぼう:2007/01/04(木) 18:26:00.25 ID:Tj9hCj7i0
PC再起動すると良くなる場合がある
143:2007/01/04(木) 18:28:07.52 ID:V7ISe8By0
あげ
144ジョナゴールド:2007/01/04(木) 18:28:41.93 ID:9SiRZRWS0
検出できないってNDSがか?
親機設定は済んだの?
145みょうが:2007/01/04(木) 19:17:28.03 ID:Qkt1bV2E0
なんだよ 出来たのかよ?
146豊水:2007/01/04(木) 19:32:43.24 ID:AQS3yQUA0
俺にDSわたしてくれたら設定して返してやるよ
147みょうが:2007/01/04(木) 19:34:03.01 ID:Qkt1bV2E0
近所のガキ大将キター
148みつば:2007/01/04(木) 19:56:47.14 ID:bxX8BCE7O
家近かったら出張設定してやるから住所うp汁ニダ!<`∀´>
1491:2007/01/04(木) 20:40:37.24 ID:KgAgT4qF0
ちょwすいません。親が帰ってきたからいったん落ちました
1501:2007/01/04(木) 20:42:29.88 ID:KgAgT4qF0
あげ
151ゴールデンデリシャス:2007/01/04(木) 20:46:49.22 ID:xUBxgvI90
おい、ちょっと便乗させてくれ
apeとcueなんかが入った音楽ファイルあるよな
これをfoobar2kやらFittleでcueシートを読ませてもリストが出ないのがあるんだが、どうしたら反映されるのか教えてくれ
apeを読ませるとだらだら垂れ流すしかなくて不便なんだ
152:2007/01/04(木) 20:48:49.66 ID:Wm1d+zZ20
>>149
親が恐いならゲームなんかやってないで勉強してろ!
153食用菊:2007/01/04(木) 20:53:26.46 ID:Qkt1bV2E0
けど動物の森はwifiしないと店大きくならないしな
154:2007/01/04(木) 20:54:35.13 ID:UvRm2uoz0
155食用菊:2007/01/04(木) 20:59:27.34 ID:Qkt1bV2E0
>>154
あれどう見ても小学生だしねwwww

http://img.kakaku.com/jpeg_gif/bbs/boy1.gif ほら

1561:2007/01/04(木) 21:12:28.82 ID:KgAgT4qF0
エラーコード15301
157生しいたけ:2007/01/04(木) 21:18:06.66 ID:Qkt1bV2E0
もう詳しい奴ら誰もいなくなっちゃったね
1581:2007/01/04(木) 21:22:09.91 ID:KgAgT4qF0
ちくしょー
159生しいたけ:2007/01/04(木) 21:24:39.74 ID:Qkt1bV2E0
>>158
ageまくれば またくんじゃね?  とりあえず俺はエチケットとしてsageたけどwwww
1601:2007/01/04(木) 21:26:07.80 ID:KgAgT4qF0
age もう・・・時間が・・・・

>>120の上のサイトの設定をしたんだが・・・
1611:2007/01/04(木) 21:27:35.68 ID:KgAgT4qF0
これって何日やってもできずに結局ストレスだけたまるね。。。
162:2007/01/04(木) 21:28:24.65 ID:KgAgT4qF0
gsrghdfhdgj
163ハウス巨峰:2007/01/04(木) 21:28:35.65 ID:wTAgpnaa0
>>161
じゃああきらめて勉強汁
164啄木鳥インフルエンザ:2007/01/04(木) 21:30:30.03 ID:sWv3+tGT0
とりあえずOCNの無線LANサービス申し込め

このアダプターもいらなくなる
http://www.ocn.ne.jp/option/musen/

その買ったやつはあきらめたほうがいい1じゃ無理だ
1651:2007/01/04(木) 21:30:46.92 ID:KgAgT4qF0
>>163 勉強はしない
コネクタぶっこわす
166生しいたけ:2007/01/04(木) 21:32:13.83 ID:Qkt1bV2E0
まあ通信なんてしなくてもゲームは出来るしね
俺ら小さい時 通信なんかしなくたって楽しかったし
1671:2007/01/04(木) 21:33:21.71 ID:KgAgT4qF0
>>164 >>166 わかりました
168生しいたけ:2007/01/04(木) 21:35:20.58 ID:Qkt1bV2E0
マック行きゃできんじゃね?ワイファイ
1691:2007/01/04(木) 21:40:53.17 ID:KgAgT4qF0
>>168 できねえよぼけ!!!
もう切れましたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

明日サポセンに電話かけてこ一時間説教したるwww
1701:2007/01/04(木) 21:47:59.34 ID:KgAgT4qF0
エラーコード52101ってでたwwwwwwwwwちょっとおしかった
調べたら

ルータがインターネットに接続できていないかも。
ルータのDNS設定も確認してね。
あと無線ルータを使っているのにパソコンでフレッツ接続ツールなどの接続ツールを使用してたら、それをアンインストールして、その代わりにきちんとルーターに接続情報を入れて接続できているか設定見直してね。
171いちじく:2007/01/04(木) 21:53:48.84 ID:tqjoT1420
コントロールボックス->ネットワーク接続
この画面の画像もしくは書いてあることを全てさらけ出すんだ
172生しいたけ:2007/01/04(木) 21:55:55.00 ID:Qkt1bV2E0
マックで出来ないのか・・・
ずっと出来ると思ってた
1731:2007/01/04(木) 22:08:00.59 ID:KgAgT4qF0
>>171 ワイヤレスネットワーク5 接続されてませんだとよww
いままでできててあのに 
1741:2007/01/04(木) 22:10:12.62 ID:KgAgT4qF0
>>172 市ね

任天堂しね
175まつたけ:2007/01/04(木) 22:14:27.95 ID:Qkt1bV2E0
>>174
しね とかゆうな クソガキしね
176まつたけ:2007/01/04(木) 22:41:17.18 ID:Qkt1bV2E0
ニンテンドーWi-Fiコネクションの提供に合わせて同社では、Wi-Fi接続を体験できる「ニンテンドーWi-Fiステーション(Nintendo Wi-Fi Station)」を
全国の販売店1,000カ所に設置していく。また、バッファローが主宰するFREESPOT協議会の公衆無線LAN接続サービス「FREESPOT」での利用にも対応するとした。


やっぱマック行きゃ出来んじゃねえかよおおお
177御所:2007/01/04(木) 22:51:42.30 ID:6mm6pICf0
>>176
普通にマックはネットできるんだからいけるだろw>>1が分からなかっただけw
この設備自体しらなかったんだろw
178まつたけ:2007/01/04(木) 22:57:26.48 ID:Qkt1bV2E0
マックならハッピーセット食いながら出来るしね
179きらら397:2007/01/04(木) 22:57:59.22 ID:r6PuRK1g0
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1167822370/

なんでも実況Vでやれ

ってレスしようぜ
180:2007/01/04(木) 23:39:55.85 ID:Wm1d+zZ20
>1はもう諦めちゃったのか?
パソコンに限らず、全ての物事に共通した上達の秘訣を教えてやろう。


「出来るまでやめない」だ!
181バレンシアオレンジ:2007/01/04(木) 23:42:23.21 ID:sUhgoaQF0
>>180
教えてる方が諦めるよ
182ウンコ
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1161946333/
関西人が関西弁で即レスしてくれます
煽られ慣れてない方は要注意