1 :
初夢(すべてが夢):
普通の50円ハガキに「謹賀新年」とか年賀状っぽいこと書いて
今日投函したら、郵便局が気を利かせて元旦に届けてくれるのか、
それとも普通に明日明後日あたりに届いてしまうのか。
2 :
愛のVIP戦士:2006/12/29(金) 16:30:41.68 ID:nH1azDXa0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\/\/\/\_/
| (へ) (へ) |
| ・ ・ | 2げっと
| _ _ |
| /:::::ヽr:::::\ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ |
|  ̄ ̄ |
( つ と )
\ /
(__)(__)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\/\/\/\_/
| (●) (●) |
| ・ ・ | て、おい
| _ _ |
| /:::::ヽr:::::\ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ |
|  ̄ ̄ |
( つ と )
\ /
(__)(__)
3 :
女装して初詣:2006/12/29(金) 16:30:56.76 ID:QAaaXo0v0
この人本気で言ってるのかな?(笑)
4 :
書初め(大器晩成):2006/12/29(金) 16:31:01.85 ID:gy4pxM/10
答えはwebで
5 :
角焼もち:2006/12/29(金) 16:31:36.88 ID:919P1O+vO
じゆうだぁ
6 :
お年玉(少々):2006/12/29(金) 16:31:44.49 ID:rhjTHsFm0
マジレスしたい葛藤
7 :
黒豆(十粒):2006/12/29(金) 16:32:10.74 ID:qDlzXnELO
どっちにしろ元旦に届くのは25日投函分まで
8 :
おみくじ(五回目でやっと吉):2006/12/29(金) 16:34:22.15 ID:oPxLwR8c0
ちびまるこでそんなネタがあったな
9 :
猪(停学中):2006/12/29(金) 16:35:08.83 ID:q8+ammLe0
1の書いているのがまるっきり年賀状なのだが、
これもゆとりか?3か?
10 :
猪(停学中):2006/12/29(金) 16:35:59.31 ID:q8+ammLe0
ああ、年賀状じゃないなこれは
普通に配達される
11 :
VIP皇帝:2006/12/29(金) 16:37:05.30 ID:VV+HHehT0
>>9 お前の方がゆとり教育の影響を受けてると思うが
12 :
猪(停学中):2006/12/29(金) 16:38:11.24 ID:q8+ammLe0
13 :
黒豆(七粒):2006/12/29(金) 16:39:00.62 ID:JJSgSM5CO
┏━━━━━━┓
┃__ ┌─┐┃
┃__ ├─┤┃
┃ノ └─┘┃
┃  ̄ ̄ ̄┃
┃ ご お あ┃
┃ ざ め け┃
┃ い で ま┃
┃ ま と し┃
┃ す う て┃
┗━━━━━━┛
14 :
猪(メイド服):2006/12/29(金) 16:39:45.22 ID:XiAbvU2PO
まぁメールですませようぜ
15 :
書初め(謹賀新年):2006/12/29(金) 16:39:57.00 ID:XvUkZItDO
あれ?「年賀」って書いてあれば年賀状になるんだっけか?
普通に忘れた
16 :
おせち(15,000円):2006/12/29(金) 16:40:02.18 ID:famuTDmzO
消印押される部分の下に赤字で「年賀」と書けばおk
17 :
書初め(合格祈願):2006/12/29(金) 16:41:55.48 ID:XiAbvU2PO
念牙刃牙気
なんかつよそうじゃね?
18 :
荒木大地 福岡県 久留米市 東合川7-6-26:2006/12/29(金) 16:54:49.35 ID:PydPn2Ir0
むししたけん殴られないかん。殴っていい?やった。許した。シマキョが殴っていいっていった。言った。いってないじゃない。いった。いいましたっていわないかん。…敬語使わないかん。
19 :
凧(バイヤー):2006/12/29(金) 17:31:47.82 ID:2dKLOzjQ0 BE:403730137-2BP(0)
ほ
20 :
サトイモ: