中二だけど学校の勉強の進度が遅くてムカつく

このエントリーをはてなブックマークに追加
658八面鳥:2006/12/09(土) 00:03:58.92 ID:74l2NDzQO
本当に中2なら英作の練習とかしたら無敵だろうな
日本の受験生みなアウトプット弱すぎネー
まあ京大の英作が鬼すぎるんだけどさ
659ヨンタ:2006/12/09(土) 00:04:12.23 ID:Qn2peStDO
>651
himselfの間違い…



走ってくる
660トナカイ(メット):2006/12/09(土) 00:04:59.40 ID:N1J85arBO
俺が中二の時この時期の英語は比較のようだ
ノートの日付から見て
661:2006/12/09(土) 00:04:59.47 ID:0EZqZdyC0
>>656
マクローリン展開は簡単だよーx=0でテイラー展開するだけだから。
べき級数になるから係数だけ覚えちゃえばいいわけだし
662:2006/12/09(土) 00:05:33.31 ID:0EZqZdyC0
>>660
比較は終わったよ!
663そり(四駆):2006/12/09(土) 00:05:55.01 ID:SzKnU/6J0
>>1
おまえか。ID:0EZqZdyC0

ID変わっても判りやすい>>1が好きだ。
664サンク:2006/12/09(土) 00:06:06.41 ID:m4vv+zti0
>>658
お前が受験生だとしたらいまからなら6割はいける
665サンダル:2006/12/09(土) 00:06:08.15 ID:diZqaKzx0
>651
この場合、「彼」は通訳か何かってことになるのだろうか。
666サンダル:2006/12/09(土) 00:06:10.44 ID:RKSVe6dg0
>>660
そうそうmore than とかだよな。
最上級やって中二は終わりだった気がする
667ニタ:2006/12/09(土) 00:07:28.00 ID:QJ6RgGwq0
>>666
俺と同じ年代か?
俺もそのときくらいにやった覚えがあるんだが
668:2006/12/09(土) 00:08:05.40 ID:8XYoa/gq0
>>665
べつにならないだろ
669八面鳥:2006/12/09(土) 00:08:06.69 ID:74l2NDzQO
>>664
悲しいけど受験生なのよね
6割かあ…リアルにそんぐらい取らないとな
まあ本番の数学の出来次第で合否が決まるさー
670サンク:2006/12/09(土) 00:08:38.81 ID:1jTft4b/0
そういや家の学校はニュークラウン使ってたんだが、
塾にホライズンがあって、笑ったら周りに変な目で見られた。
671:2006/12/09(土) 00:09:13.30 ID:0EZqZdyC0
そろそろ眠くなってきたので寝ます
おやすみなさい
672トナカイ(メット):2006/12/09(土) 00:09:35.12 ID:N1J85arBO
>>662
いや比較が終わったらほぼ中二の範囲終了なんだか
673サンダル:2006/12/09(土) 00:09:55.80 ID:diZqaKzx0
釣り宣言は……
674サンダル:2006/12/09(土) 00:10:16.27 ID:RKSVe6dg0
>>667
今高一。なんで工業なんか来ちゃったんだろうorz
675ヨンタ:2006/12/09(土) 00:11:02.83 ID:I+q9SHWt0
コサインとか簡単すぎて困る
676サンク:2006/12/09(土) 00:11:25.21 ID:1jTft4b/0
工業ってどうなの?
周りに面白い人っている?
677ヨンタ:2006/12/09(土) 00:11:49.59 ID:Qn2peStDO
>665
ならねえよ! 「彼はなんとか英語で伝えたいことを伝えた」 こんな感じ

てめえ走り足りねえよ! 今から走ってこい!
678ヨンタ:2006/12/09(土) 00:12:35.82 ID:em8Gi2t60
なんかこのスレ見てると高校の頃の戻りたくなってきた。
679そり(四駆):2006/12/09(土) 00:12:51.17 ID:SzKnU/6J0
>>1
とりあえず、受験期〜中卒までにはやりたいことを見つけるのをお勧めする

と、高3目標不足で未だ大学キマラナイオレガイル
680サンク:2006/12/09(土) 00:13:33.94 ID:m4vv+zti0
>>669
まったく、おまいの認識は正しいよwww
英作と数学以外差がほとんどつかないからな。数学は安定して4,5問解けるようにしとけよ
超ガンガレ
681トナカイ(メット):2006/12/09(土) 00:13:41.74 ID:N1J85arBO
>>673
もう確定的な証拠出たし…
682九面鳥:2006/12/09(土) 00:15:36.11 ID:VpU+vtPV0
>>662
おれは君ほど勉強してないし、成績もよくなかった。
でも、「求められたことに応える」というのも必要だと思うんだ。
ログに、
>習った方法以外で応えると×つけるからむかつく
って書いてたけど、それが求められてるのならそれに応えるのがスジだと思う。
「おれが正しいんだよ!結果合ってんだから×なんてつけてんじゃねぇカス」ってわがまま言ってるようにしか思えない。
合ってるのに×をつけられるのは確かに腹立たしいとは思うが、
今それを求められていないのだから仕方がないと思う。
ただ、君の勉強意欲には敬意を表するよ。
周りに合わせることって社会に出るために、出た時に必要なことだよ。
参考書から知識は学べるけど、経験は学べないからね。
683サンダル:2006/12/09(土) 00:16:05.50 ID:RKSVe6dg0
>>677
DQN6オタ3一般1
684665:2006/12/09(土) 00:16:15.50 ID:diZqaKzx0
いや、その構文は700選あたり読んで知ってるんだけどさ、herselfになってたから無理に訳したら
彼が通訳って解釈できないかな、って思ったんだけど


……駄目だったね、herselfじゃ文法的におかしいもんね。それならherだよね。
吊ってくる。


大学入ってから、英語力落ちまくり。
685サンク:2006/12/09(土) 00:16:35.42 ID:1jTft4b/0
>>683
でも数学だったらそれこそ筋違いじゃね?
686685:2006/12/09(土) 00:17:41.62 ID:1jTft4b/0
ごめn
>>682だった
orz 樹海まで走ってくるわ
687そり(K):2006/12/09(土) 00:18:56.99 ID:eH7sTel40
数Aわかんねーorz
688VIP皇帝:2006/12/09(土) 00:19:27.10 ID:Qn2peStDO
>684
吊ってる暇あんなら走ってこいや!
689ヨンタ:2006/12/09(土) 00:21:32.26 ID:YIfY3OubO
http://x23.peps.jp/mmmtai/ ここ、田代砲で攻撃しようぜwwww VIPくたばれ だってよwwww
690八面鳥:2006/12/09(土) 00:22:10.18 ID:74l2NDzQO
>>680
まかしといて。
センター後に伸びまくってやるからさ
691サンク:2006/12/09(土) 00:26:27.35 ID:m4vv+zti0
>>690
おまいは俺かwww
今年から一発だっけ?
間違っても学食の投書にスプーとか書く学生になるなよwww
692トナカイ(メット):2006/12/09(土) 00:26:31.49 ID:N1J85arBO
体育大学の授業って面白そうだね
バスケ、バレー、ハンドボール、サッカー、テニス、ダンス、スキー、スケート、キャンプ…
693八面鳥:2006/12/09(土) 00:37:44.89 ID:74l2NDzQO
>>691
むしろ受かったら思想とか宗教系に気を付けたいよ
京大やばいから
694サンク:2006/12/09(土) 00:41:38.81 ID:m4vv+zti0
>>691
今そんな時代じゃないから大丈夫
ぷwサヨww演説公開レイプバロスwww
宗教はなんか一つはやばいらしいけど。大学直々に注意を促しているからまぁ
695八面鳥:2006/12/09(土) 00:43:42.36 ID:74l2NDzQO
京大生なんですか?
696サンク:2006/12/09(土) 00:45:27.45 ID:m4vv+zti0
さぁw
ただこの時期遊びほうけていた俺と君が妙にダブルもんでね
少し長くなったわけですよ
697トナカイ(ブリクセム):2006/12/09(土) 00:46:59.70 ID:ryEb5SToO
塾講師やりはじめたんだが…

ゆとりってすごいな
内容削りすぎだろ
698八面鳥:2006/12/09(土) 00:49:04.95 ID:74l2NDzQO
受かろう絶対
699トナカイ(メット):2006/12/09(土) 00:52:21.12 ID:N1J85arBO
寝ろよ
700サンク:2006/12/09(土) 00:55:53.15 ID:m4vv+zti0
>>698
その調子だ
あと3ヶ月間で、本番2週間前にやり残しがないと1回、本番前にもう1回言うんだぜ。
最期に語学だけは落とすなよ。テラCALLコワスwwwではノシ
701九面鳥:2006/12/09(土) 01:05:07.12 ID:74l2NDzQO
なんかありがたいな。励みになる
こんなとこ来てる場合じゃないけどな
702トナカイ(オカマ):2006/12/09(土) 01:12:09.76 ID:jA0edLS80
>>697
数学とか内容半分ぐらいになっててワラタw
703プレゼントはミンミン:2006/12/09(土) 01:17:04.26 ID:Q6pg7Bjz0
どうでもいいけど>>1は中二病だよな。
中二病なのにそれに気付かないから酷いもんだ。
というか中学生でVIPに来るなんてどんだけ頭良いの証明したって人間的に終わってるよ。

と言っても自分の意見曲げないから中二病
704プレゼントはミンミン:2006/12/09(土) 01:19:49.56 ID:Q6pg7Bjz0
何でこのスレこんなにほのぼのしてるのかわかったよ


俺以外が18歳未満。ハンゲームチャットでも言ってろクソガキ共め
705ヨンタ:2006/12/09(土) 01:46:20.01 ID:InrMdx4c0
俺は中学校んとき英語だけできて英語が好きになったな
中2で高校英語の参考書買って仮定法とかやって
中3のときには,多分高1の内容まではほとんど終わってた
706:2006/12/09(土) 01:47:25.46 ID:i4m1yg840
中学入試で進学校は入れなかった時点で気づけよ
707二面鳥
暇だし顔文字擬人化する
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165590562/l50

よかったら来てくれ