医者ちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1VIP村人c
熱が38度で喉が痛くて気持ち悪いです。
薬飲んでも熱下がりません。
2はぐれVIPPER:2006/11/18(土) 02:33:10.00 ID:eBmAbDBf0
癌ですお大事に
3VIP足軽s:2006/11/18(土) 02:33:13.93 ID:uDybRJC+0
死亡確認
4VIP村人l:2006/11/18(土) 02:33:24.90 ID:OaMnR24B0
似非医者が来ました
5門番の娘:2006/11/18(土) 02:33:51.19 ID:zAkhpJrd0
まずは冷やした方がいいよ
水風呂に・・・
6VIP足軽の子:2006/11/18(土) 02:34:33.09 ID:uNYTN/L60
薬飲むときに酒で飲むといいよ
7VIP村人h:2006/11/18(土) 02:34:44.76 ID:NmgFambvO
その症状はもしかして・・・
取り返しのつかない事になる前に病院行きなさい。
8門番の娘:2006/11/18(土) 02:34:51.69 ID:0Hkc71BMO
あれ?
そんな名前欄あったっけ?
9VIP足軽gif:2006/11/18(土) 02:34:55.61 ID:ptZAisHL0
うんこしたらなおるよ!
         ハ_ハ  
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)') 
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`     
10VIP足軽l:2006/11/18(土) 02:34:55.97 ID:pzdi5FfI0
俺もそんくらいの熱を一週間前出した
腰が痛くて動けなかった
そしてそれから常に頭痛がした

今はトモダチうめえwwww
11VIP足軽hentai:2006/11/18(土) 02:35:26.91 ID:WevPc6Cc0
パソコンの電源きって寝ろ
12VIP村人i:2006/11/18(土) 02:35:40.80 ID:N40+k8RvO
>>1睡眠薬いっぱい飲むと楽になるよ
13VIP村人c:2006/11/18(土) 02:35:42.25 ID:w3QIpr3zO
マジ具合悪くて死にそう、ぁぁぁぁぁぁぁ…うげぇ
14:2006/11/18(土) 02:37:46.21 ID:w3QIpr3zO
薬飲んでも治らないし、具合悪すぎて死にそう…うげぇ…
かゆ…うま…
15VIP奴隷:2006/11/18(土) 02:39:04.90 ID:T6K7JJcqO
>>13扁桃腺に白いウミみたいなものはついていませんか?
と空気も読まずにマジレス
16VIP村人i:2006/11/18(土) 02:39:29.10 ID:N40+k8RvO
かまってちゃん確定
17VIP村人c:2006/11/18(土) 02:40:48.50 ID:w3QIpr3zO
18牛のふん:2006/11/18(土) 02:41:03.67 ID:mG22K8Pc0
へそに梅干貼るといい
19VIP村人c:2006/11/18(土) 02:41:26.00 ID:w3QIpr3zO
>>15膿ついてるって言われました、もう2週間治りません
20VIP村人h:2006/11/18(土) 02:42:05.33 ID:NmgFambvO
俺も昔、この様な糞スレを建てたもんだ。
21:2006/11/18(土) 02:43:49.11 ID:w3QIpr3zO
うっせーよ、具合悪ぃんだよ、結構本気だから…許して下さい
熱で錯乱してるんです…
22VIP足軽l:2006/11/18(土) 02:44:03.24 ID:T6K7JJcqO
>>19耳鼻咽喉科か内科で抗生物質を処方してもらいましょう
23牛のふん:2006/11/18(土) 02:44:56.45 ID:mG22K8Pc0
喉の膿は耳鼻咽喉科で注射針さして抜いてもらうんだよ
膿の混じった血がどぼどぼ出てくるんだよ
24:2006/11/18(土) 02:46:31.33 ID:w3QIpr3zO
処方されてるんですが、全く効果がありません…ミノマイシン飲んで
25VIP足軽の子:2006/11/18(土) 02:47:03.02 ID:5CRRld/K0
>>1
小児用ジキニン2本飲んで20時間ねろ。
26VIP村人c:2006/11/18(土) 02:47:59.69 ID:w3QIpr3zO
喉の膿はどうして出来るんですか…気持ち悪いので膿を取れません…
27VIP奴隷:2006/11/18(土) 02:48:52.37 ID:T6K7JJcqO
>>24抗生物質にも種類があります
病院で話して別のタイプのものを処方してもらったほうがいいかも知れないですね
あとはゆっくり寝ること!
28VIP村人c:2006/11/18(土) 02:49:15.30 ID:w3QIpr3zO
あの小児じゃないのでジキニン飲んでじきに治ってねとかいうレベルじゃないです
29VIP村人i:2006/11/18(土) 02:49:17.24 ID:N40+k8RvO
スレタイとの態度のギャップにワロタ
30VIP村人c:2006/11/18(土) 02:50:47.65 ID:w3QIpr3zO
ありがとうございます、優しい方々
31VIP村人h:2006/11/18(土) 02:51:43.24 ID:93h+VX1IO
お前らVIPERあおってカウンター回してる屑サイトだお
田代の刑だお
http://megaview.jp/view.php?v=646922
32VIP神父:2006/11/18(土) 02:51:55.09 ID:ClwIdPIIO
具合悪い時ってスゲー不安になるよな。

俺もこーいうスレ立てたもんだ…
33VIP村人k:2006/11/18(土) 02:54:33.30 ID:VCDB6xcPO
肛門にネギ入れると一発で治る
34VIP村人c:2006/11/18(土) 02:55:02.85 ID:w3QIpr3zO
はい、スレタイでは偉そうなこと言って申し訳ありません。
実は2浪なのでこれ以上勉強出来ないとヤバイんです…
3週間具合悪いんで…
35壷ふりお京:2006/11/18(土) 02:56:36.48 ID:3UR8jMai0
オレンジジュースとかポカリとかアミノバリューとかポカリとか飲みまくって寝れ
36VIP足軽の子:2006/11/18(土) 02:57:35.33 ID:5CRRld/K0
>>28
平均出社時間月450時間の俺ですが、ゆっくり寝たりできないのでいつも小児用ジキニンで直してます。

小児には普通10回程度に分けて飲むんだが一本丸ごと飲む。
小児用ジキニン+アミノ酸飲料がおすすめ。
37:2006/11/18(土) 02:59:23.91 ID:w3QIpr3zO
あの肛門にネギとか言わないで下さい
熱で敏感なので想像しただけで痛みを感じます。
関節が痛風並に痛いです
背水の陣なので心までおかしくなりそうです。
38VIP村人d:2006/11/18(土) 03:01:44.95 ID:w3QIpr3zO
アクエリ飲んでます。飲むと吐きそうになります。
あのジキニンを進めたの方結構本気だったんですね、ありがとうございます。
39VIP将軍:2006/11/18(土) 03:02:43.61 ID:u5eIZPuU0
俺一浪の時熱で倒れて結局二浪になっちゃった、とにかく寝ろ、死ぬより三浪のほうがまだマシだから
40VIP村人g:2006/11/18(土) 03:03:01.58 ID:2ue/3D6L0
えーとちょっと心配なんでマジレスするが、
熱が出てるなら薬飲んで熱下げない方がいい。
発熱ってのは病気の症状じゃなくて、病気に対する身体の対抗策。
だからできるだけ薬は飲まず、頭とかワキの辺りを冷やすだけにして
安静に寝てた方がいい。
だが、3週間とか続いてるならマジ病院行った方がいい。
行った病院の処置で治らないなら、病院変えた方がいい。
おまえの身体だからな、おまえがめんどくさがったらどんどん悪くなるだけだぞ。
41VIP村人d:2006/11/18(土) 03:04:21.55 ID:w3QIpr3zO
はい、ありがとうございます。
眠れないけど、寝てみます。
42VIP村人t:2006/11/18(土) 03:04:45.68 ID:5JIe9m8r0
>>1
それはやばい・・・マジで死の前兆だぞ・・・・
後悔の内容に生きておけ!
俺が言えるのはこれだけだお。がんばれ!
43猿回しの勘三:2006/11/18(土) 03:05:20.72 ID:456Em3BF0
とんでもないオサセがやってきた
44壷ふりお京:2006/11/18(土) 03:05:45.56 ID:wmETv+lH0
とにかく汗を出せ
水分採って体を温めて汗で服が濡れたらこまめに交換
そして何か食え
吐いても食え
45VIP盗賊:2006/11/18(土) 03:06:51.58 ID:tJpi7LE90
>>43
お前のIDなかなかイイナ
46:2006/11/18(土) 03:07:05.11 ID:w3QIpr3zO
>>40そうなんですか…あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
47VIP乙女:2006/11/18(土) 03:07:47.12 ID:3UR8jMai0
間接痛いのはやばいなw
自分はオレンジジュースとかスポーツドリンクとかを飲みまくって小便たくさんすると半日くらいでだいたい治ってるw
48:2006/11/18(土) 03:08:34.34 ID:w3QIpr3zO
やはり汗を出すといいんですね…頑張ってアクエリリットル飲んでたくさん汗出します
49VIP足軽ktkr:2006/11/18(土) 03:09:21.25 ID:D32yWEmB0
今は食欲がなかったら無理に食べるなと医者もいうよ
その状態が続いてるなら、大きい病院に行って
ちゃんと血液検査とかしたほうがいい。
場合によっちゃ入院したほうがいい。
ついでに今年は肺炎流行ってるから。
50VIP神父:2006/11/18(土) 03:09:27.69 ID:X6H5xxWDO
静脈注射しろ
51:2006/11/18(土) 03:09:54.71 ID:w3QIpr3zO
自分の場合おしっこがあまり出ないような気がします…お腹にたまってるような
52VIP神:2006/11/18(土) 03:10:23.21 ID:lYLm0/Ia0
http://life7.2ch.net/body/

こっちに立てたほうがいいんじゃね?
53VIP村人g:2006/11/18(土) 03:10:51.73 ID:2ue/3D6L0
>>46
そうなんだよ……っつってもオレ医者じゃねーから詳しい事はわかんねー。
明日大切な用事があって、どうしても一日乗り切らなきゃいけねーっつーんなら
風邪薬をユンケルとかの栄養ドリンク(1000円とか2000円するヤツな)で飲むと
その場限りではかなり回復する。ただ、この方法は後で来るぶり返しが酷い。
54:2006/11/18(土) 03:11:18.22 ID:w3QIpr3zO
ちょっと待ったぁ、今年肺炎が流行ってるんですか…自分は一度なっているので本気で心配です…
55VIP乙女:2006/11/18(土) 03:11:56.92 ID:3UR8jMai0
>>51
飲んでないからでないんじゃない?
風邪ひいているときは過剰なくらい飲んだ方がいいよ
56VIP村人m:2006/11/18(土) 03:12:24.83 ID:2hJ7Gcx00
救急で病院いった方がいいんじゃね?
行かないんならとりあえず寝とけ
前のレスにもでてたけど、脇の下冷やすのまじおすすめ
57VIP足軽ktkr:2006/11/18(土) 03:12:26.16 ID:D32yWEmB0
>>51
脱水症状起こしてるかも。
そういう俺も似たような症状で入院して退院してきたばかりだ。
食欲ないんでウイダーinとか流し込んでアクエリアス飲んでたが
入院したあたりは軽く脱水症状起こしてた。
早めに大きい病院に行ったほうがいいお
58VIP神:2006/11/18(土) 03:12:45.17 ID:lYLm0/Ia0
肺炎だったら胸とか(特に呼吸時)の痛みがあたらフラグだと思え
咳とかも出るようになるしな、とりあえずレントゲン
59VIP足軽ktkr:2006/11/18(土) 03:14:42.00 ID:D32yWEmB0
>>54
今年は4年に一度のマイコプラズマ肺炎YEARらしいお
俺のいた病室にも普通の肺炎もマイコプラズマもいた。
救急で病院行ったほうがいいかもだ
60:2006/11/18(土) 03:15:44.25 ID:w3QIpr3zO
ありがとうございます。脇の下は熱ピタを貼ってみます。
冷たくて死にそうになりました。
救急行きたくなってきました、具合悪すぎです
61VIP神:2006/11/18(土) 03:17:07.19 ID:lYLm0/Ia0
救急は医者がDQNな時が多いらしいからそん時はもう帰って
ちゃんとした大学病院とかに行けよ
62VIP足軽ktkr:2006/11/18(土) 03:17:52.66 ID:D32yWEmB0
>>60
あまりヤバそうなら救急車。
ソッコーで全部検査してくれるぞ。
ちょっと高くつくけどな。
血液検査して炎症反応(CRP)が高ければ入院。
63VIP村人g:2006/11/18(土) 03:17:53.63 ID:2ue/3D6L0
>>60
えーと……アレだ。
色々不安だしこうやって多数の人間に助言を求めるのは悪いことじゃないんだが、
レスしてる場合じゃねーだろwwwwwwwwwwww
やっぱり、ゆっくり寝て、それでもダメなら病院池になると思うしな。
よくなるように願ってるぜ。
64南蛮ムキトス:2006/11/18(土) 03:18:28.78 ID:Ya5ItUea0
救急車実況まだー?(・∀・)
65VIP神:2006/11/18(土) 03:19:12.46 ID:lYLm0/Ia0
そうだ、もう3時だ、>>1は取り合えず寝れ





おれも寝るかな
66VIP乙女:2006/11/18(土) 03:19:13.49 ID:3UR8jMai0
運動した後とか小便すると色が濃くなるのって体内の水分が少ないから小便も濃縮されて濃くなっているんだろうな
67:2006/11/18(土) 03:19:43.93 ID:w3QIpr3zO
すいません、せかくレスくれたなら返したくなってしまうんです。
もう眠ります。皆さんどうもありがとうございました。
68VIP村人g:2006/11/18(土) 03:20:30.02 ID:2ue/3D6L0
>>66
ず〜っと我慢してると黄色くなるってのも、
余分な水分が汗とかになって出てるなのかもわからんね。
と、重病らしい>>1を置いて和やかに語り始めてみる。
69VIP皇帝:2006/11/18(土) 03:20:39.38 ID:lYLm0/Ia0
>>1
お大事にな。ただの風邪でもこじらすとエライ目にあうからきーつけろよ
70VIP村人g:2006/11/18(土) 03:21:44.00 ID:2ue/3D6L0
>>67
おう、寝ろ寝ろ。
よく見りゃ携帯で見てるみたいだし、さびしくなったらこっそり覗いてみろよ。
でも、できればちゃんと寝るんだぜ。
寒くなってるから暖かくしろよ。おやすみ。
71VIP乙女:2006/11/18(土) 03:22:38.75 ID:3UR8jMai0
尿意が無くても便所にいくとオシッコでるときあるから行ってみれ
72VIP足軽ktkr:2006/11/18(土) 03:22:47.67 ID:D32yWEmB0
>>60
ちなみに熱さまシートはおでこ、脇の下、
股関節の付け根に貼るのが効果的。
73VIP神:2006/11/18(土) 03:23:26.68 ID:lYLm0/Ia0
ヘソとチソコの付け根の間を押して刺激すると尿意が沸く。
74VIP将軍:2006/11/18(土) 03:26:58.86 ID:u5eIZPuU0
アクエリとかポカリは冷やさず常温でな
75VIP村人l
その後>>1の姿を見た者はいない